2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【2/10-3/16】レックウザ Part.7(真)

549 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 16:17:45.73 ID:thDuk5E8a.net
レックウザが始まってからまだ1匹しか捕まえてないのですが私だけでしょうか?
それ以前の伝説は10匹づつは取っています
この間のカイオーガとグラードンが一緒に出てたときはそれらは取れています
カーブでグレート連発しても取れません

550 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 16:18:39.10 ID:geZL309rM.net
捕るの難しいがやっぱりレックウザ大好き
メガレックウザはほんとにかっこいい 

ゲームとはちょっと違うが 隕石とメガレックウザ デオキシス
ttps://www.youtube.com/watch?v=2ECN7ZpDE8o

551 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 16:18:51.51 ID:PcR3P3Zn0.net
>>540
厳しいなー
ちゃんとテルリンカイリューや氷トドラプラス出してたんだけどな
回復は塊使って急いだし

それにしても家族だけで撃破できるって良いですね
羨ましい

552 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 16:19:37.41 ID:UnMjHMbca.net
とったどー
100はライコウ、ホウオウと3体目

https://i.imgur.com/2ZngBDh.jpg

553 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 16:22:49.97 ID:+3k6y1z+0.net
Android相変わらず、ボール飛ばない。
下のほうに来たときに投げてかろうじて届く。少しでも上だと届かず・・・。
唯一届いた球で捕れると言う。ストレス溜まるわ。

554 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 16:33:55.79 ID:zNL8dInS0.net
1万円のノバライトでも固定なしで7割弱取れてるのにいい加減買い替えれば?
どうせクソペリアとかいうゴミ使ってんだろうけど
あんなゴミでAndroid括られたくないわ

555 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 16:40:04.54 ID:+wN2yGhFa.net
>>520
おれはボスゴドラ使ってないけどドラテ、エッジで使ってないのかな
属性一致してないけど

556 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 16:40:10.09 ID:Mjxa85kh0.net
最初のグループ逃すと次はないような場所で
レイドバトルエラーってのが出てバトル不成立になった
その後人が集まるのを待ってみたけど、集まるわけもなく帰ってきた
今後の継続を考えさせられるほど萎えた

557 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 16:40:43.99 ID:iWijjBdA0.net
>>554
2万のNovaだと上届かない不思議
スペック高い方が飛ばないのかな

558 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 16:41:32.11 ID:+wN2yGhFa.net
>>554
そうだよな
おれのtorqueでも届くのに

559 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 16:44:24.21 ID:+WOBKQ3Ua.net
もうFEE竜 FFC飛行に35まで砂入れたから16日まで消化試合

560 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 16:45:25.56 ID:bwkwGw2np.net
>>549
俺はまだ0匹だよ
土日にあまりレイドできなかったのもあるけど
空いた時間にやろうとしてもグラカイしか出なかったり
レイドできてもボールが届かないから捕まえられないまま終わりそう

561 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 16:47:24.92 ID:NjpQP3RrM.net
>>556
俺もさっきバトル開始0秒から先に進まない現象
2回あって再起動したら3回目で成立したが焦るよな
だから普段から人が集まるところでしかやらない
だからEXも来ない

562 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 16:47:25.99 ID:0h4+olbp0.net
>>551
すまん言い方キツかった
氷はフリーザー使ったほうがいい
ラプ、トドカンストよりフリーザーPL30のほうが威力があるレイビの出も早い。
原始なら1回よければレイビ4発ギリ打てるしいいよ。因みに自己パーティーはルージュラカンスト×1、フリーザーカンスト×1、フリーザーPL30×2、ラプPL37.5×1、ゴローニャカンスト×1

563 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 16:51:22.36 ID:7jykfb/vd.net
同じように投げてるつもりなのに届く時とカスりもせず落ちていく時が半々でイライラする

564 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 16:52:22.15 ID:+wN2yGhFa.net
レックウザのげきりんはやっぱり強いよ
5人が基準でいいんじゃないの

565 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 16:53:19.71 ID:1jMwb5UGd.net
>>550
メガって進化なのかなぁ?
再びレイドでゲットの可能性もあるのでは?

566 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 16:54:47.92 ID:AA6EogT/d.net
FEE×2、FFD、FFEに遭遇したが全部逃げられた
勿論金ズリカーブエクセは全て決めてる
流石にこれだけ逃げられたらヘイト抱かずにはいられんわ

567 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 16:55:27.77 ID:kBuy47u7a.net
>>564
PL35以上サーナイト×6いれば3人
但しTL20台いたらアウト

568 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 16:55:44.60 ID:+wN2yGhFa.net
>>566
そのいずれの個体にも出会えもしないんですがそれは

569 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 16:56:03.28 ID:Mjxa85kh0.net
>>561
こんなエラーは初めてだわレイドバトル開始エラーとか出てた気がする
ロビーには入ってて即フリーズしたけどバトル画面にはなったから
ゲッチャレにはいけると思ったけどいけず
平日昼間に2グループ3グループできるとこまでいかなきゃなのか
暇だからできるけど、出てくるのは低個体ばっかだからなぁ...

570 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 16:58:32.53 ID:Mjxa85kh0.net
萎えるわー萎えタワー
珍しくジム防衛までしてボール多く貰えると喜んでたのに@黄色

571 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 17:00:04.48 ID:+wN2yGhFa.net
>>569
そのエラーは多人数とか関係なく起こる
おれも同じ目にあった
しかもレイドはその一回しか成立しない
パスは申請すれば返ってくるけどね

572 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 17:02:25.17 ID:Mjxa85kh0.net
>>571
そうなのか運が悪かったんだろうな
運動でもして気を紛らわせてくるか

573 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 17:02:25.80 ID:AA6EogT/d.net
>>568
逆に自分からすればどうせ逃げられるならこのチャンスをあんたに渡したかったよ…
つか全部合わせて30球投げ当てて捕まらないとかおかしいだろ。単純計算でも捕獲率は9割あるんだぞ

574 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 17:04:09.64 ID:OXGT35L3M.net
せっかくまともな個体に会えたらこれだよ
これ以上は無理そう
https://i.imgur.com/PRjcTzu.jpg

575 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 17:12:43.76 ID:hbxrly8X0.net
>>573
残りの1割に入ってしまったのね
個人としては辛いが、一定数は必ずいるからしゃーない

576 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 17:16:35.85 ID:L/3F+VDt0.net
ボスゴドラやアブソルならきれいにボールが飛ぶのに
レッグウザったら

577 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 17:16:41.54 ID:PcR3P3Zn0.net
>>562
フリーザーは個体値低いの1体しかいないんだよね
不思議飴全部レックウザに変えてしまった
ゴローニャが使えるなら近くにイシツブテの巣があるから捕まえに行くかな

578 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 17:17:05.14 ID:55nD7vI9a.net
>>525
ライコウだけは、ガチで優秀。

579 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 17:18:32.20 ID:55nD7vI9a.net
>>528
やる気を無くさせる、クソ伝説だったな

580 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 17:19:49.90 ID:55nD7vI9a.net
>>549
レイドBANでしょ。

クソ運営だから

581 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 17:22:46.22 ID:AA6EogT/d.net
>>575
ありがとう。その一言でだいぶ救われたよ
しかし、ここまで逃げた伝説はこいつが初めてだよ。とんだクソ緑ドラゴンだ

582 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 17:37:35.86 ID:0WdOI0Fgp.net
>>551
CPが大切だよ
野生の35以上のアザラシを6匹集めるとか砂負担もいらない
自分一人で3分の1は最低でも削れるようにすること
ルージュラ艦隊の人は一人で半分削れるんだから無理言ってる数字じゃない
半人前二人で一人分と考えれば届くわけだから

583 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 17:39:08.65 ID:uObJ4ODA0.net
10球に1回程度しか届かない超絶弱肩たが滑り込みで捕獲成功
渾身のカーブグレイトスローに奴もついに折れてくれたか
なんとか人権を確保できたがこいつは本当にきつかった

全く飛ばずその場でボールを投げ捨てる糞投球はもう見たくねえ

584 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 17:46:22.37 ID:S/YxSf+W0.net
レックウザ強化したらジム戦がすごく楽になった。ムーミンとは火力が違いすぎる

585 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 17:48:03.16 ID:7jykfb/vd.net
レックウザ上下移動するんだな
十戦くらいしてやっと気付いた

586 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 17:56:57.48 ID:hbxrly8X0.net
捕獲率ベース2%の伝説だと金ずりカーブ前提

エクセレント6割>グレート完璧>エクセレント5割
だからな
注)エクセレントはずしも当たること
これを踏まえて自分のスキル次第で狙いを決めるんだよ

587 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 18:01:49.37 ID:pNAyvZ27p.net
黒レックウザなら砂ツッコミたいところだけど
緑はダサいから図鑑の肥やし

588 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 18:02:15.54 ID:Y3OLmMRB0.net
久々に1人で回ったけど糞つまらん上に良いこと一つもない
仲間と回るのと本当別ゲー

589 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 18:05:35.27 ID:Dj1CyZC+0.net
へなちょこカーブでも案外取れてる。多分レックウザの弱点は尻尾

590 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 18:07:32.64 ID:U/9eH5Qb0.net
>>578
だよなライコウ復元しないかな、他の伝説全部要らんわ。

591 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 18:10:10.64 ID:agBzmFt3a.net
>>558
お、同じくtorque使い
4年前のG01でさすがにオンボroidだけど、もうしばらく使い続けるつもり

592 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 18:15:14.92 ID:JPU/sxDbd.net
>>584
それは分かるな
カイリューだと少し足りない削りが綺麗に削ってくれる

593 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 18:15:31.91 ID:v/9EG8sia.net
本日の結果

https://i.imgur.com/90fFpmU.png

594 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 18:17:32.92 ID:Nv3nTxa00.net
2069捕れて助かった〜と思ったが調べたら残念なやつだった

595 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 18:18:54.74 ID:JjcJe7jaM.net
>>593
なかなかいいじゃん

596 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 18:23:08.47 ID:NfGZoZmAK.net
アンドロイドの一部は届かないような
たぶん身体が長すぎてうまく処理できないとか?
自分も全然届かなかったけどここで書いてあった威嚇前にさっさと投げるとあったからカーブあまりかけずに
威嚇前に投げるでエクセレントやグレート出るようになったそれでも逃げられるけど
でもスマホ買うのも贅沢すぎてできない

597 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 18:24:31.61 ID:qw6mBeao0.net
xpaformanceだか顔のところまでボール持ってく感じでちゃんと届いてるよ

598 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 18:26:51.06 ID:+naYayrZp.net
さっきレックウザのレイドしてたらボール残り2球で逃げられた

最近ほとんどやってなかったので勘違いだったら申し訳ないんだけど、ゲットチャレンジってボール0になるまで逃げないんじゃなかったっけ?

599 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 18:32:39.28 ID:pMEy+J/90.net
0になるまで逃げないな

600 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 18:33:50.29 ID:8znuTrt6a.net
>>598
同僚が以前全く同じ残り2球で逃走されたよ
野生ポケモンと同じ逃げ方でw

601 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 18:38:17.93 ID:JjcJe7jaM.net
>>600
えっ発射じゃなくて
ダンディ坂野方式?

602 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 18:38:58.24 ID:ax/yC7Oed.net
なんか難しいこと言わなくても威嚇中に右下隅でゆっくりめの2回転からセンターの一番下で一泊とってからレックウザの顔に向かってほぼ直上に投げ上げるだけ。上下で無意識に強さの調整はしてると思う。iPhone SEだと全然難しくないよ。

603 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 18:42:20.00 ID:LUpsVQVCa.net
本日の無料パス2000
一瞬目を疑うほどのゴミ
何が伝説だよまじ生きてる価値ねえよこいつw

604 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 18:47:54.09 ID:ax/yC7Oed.net
今日は5戦して2059→2000→2012→2032→2057。うち2000だけ逃げられた(笑)自色ジム3人で14球だったのにー。

605 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 18:51:28.18 ID:7SLbfHSza.net
壊れたiPod Touchの代替兼サブスマホとして正月に買ったiPhoneSEがまさかポケゴ専用機になるとは俺も思わなかった

606 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 18:53:26.28 ID:ev/jlYmsp.net
iPhone7Plusでやってみたら初球エクセレントでゲット
Xだと1匹も捕まえられなかったのに差がありすぎる

607 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 18:55:56.18 .net
>>603

×こいつ

○おれ

608 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 18:57:39.25 ID:+naYayrZp.net
>>599
やっぱそうだよね、バグかな
いきなり画面が白くなったからビビった

>>600
俺はいつものレイドボスの逃げ方だった(発射っていうのかw)

609 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 19:06:02.63 ID:0JFLu+xk0.net
びっくりしたわw
前に8人でやたっ時は楽勝でダメージ1だったんで
12人でやって、相手のゲージが減らないんでバクかと思った
全滅して12体使ったよ、端末2台でやって両方ダメージ3だった
全員雑魚ばっかだたって事か?ボスゴドラばっかだたしw

610 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 19:08:12.42 ID:0JFLu+xk0.net
捕獲バン?食らってた可能性あるかな?
起動させたまま自動車道を走ってたが
70キロとかで走ってた、70キロでポケモンとかやるには不可能だが
今日やらなかったら捕獲率が上がったし
エクセレント決めてるのに100に何度も逃げられてるんでおかしいと思ててたが

611 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 19:08:49.85 ID:0pEyVS9E0.net
FFDとFEEどっちを強化すべき?98以上でないから諦める。今日なんて、18戦2030以下ばっかとか、、、、ナイアン氏ね

612 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 19:20:30.89 ID:cdQP+rgba.net
10連続金ズリカーブエクセレントを行って逃げられる確率を求めよ
なお、メダルはドラゴン飛行共に金メダルとする

613 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 19:21:15.14 ID:nhZgUFGZM.net
>>603

>>100 に謝れ!

614 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 19:22:44.17 ID:Gh0alYHQr.net
>>611
FFDだな、防御1低いだけでダメ増えそうな場合多いかもだし。

615 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 19:24:11.20 ID:l4W5se4Rp.net
>>611
他の人が怒りそうな贅沢な悩みだねw
俺ならFFDかな
HPの1差って多分体感できない差だと思うので
防御の1差は仕様が変わったら大きな差になる可能性もあるし
まあ常識を覆す斜め上の変更が来ることも無きにしも非ずだがw

616 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 19:27:23.92 ID:M27FSlwt0.net
処理落ちしないように気をつけて投げた
軽く投げればいいんだね
届かない時は力んでたと思ウ
今日は普通に届いたよ
だけど逃げられた
2051だったわ

617 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 19:27:36.97 ID:0pEyVS9E0.net
>>614
ありがとうございます。

618 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 19:29:28.43 ID:0pEyVS9E0.net
>>615
ありがとうございます。でもレックウザ通算74でこの2匹以外は2050が一つあって、後は2030以下しかでてませんよ。

619 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 19:34:42.19 ID:sN3EGNRS0.net
>>583
届かんやつは総じて指のリリースが早すぎ シュッと投げる=遠投でなはい 飛行ザコで練習推奨
イメージ的に野良捕獲時の倍近いぐらいの距離ぐーっと滑らせて離す 
気持ちゆっくりやると確実に届く、あとは角度的微調整でエクセにもっていくわけだが・・・ 
ワク小さくするとテンパるならグレート大サイズでもいいと思う
距離感でいえば、あんまり体験ないかもだけど、ちょうどハリテヤマ捕獲に似た感じなんだよな
でかく見えるから近いように思うが実際かなり遠いみたいな錯覚に陥りやられるパターン
初球届かないケースとか、投げているうちに届きにムラが出てくるケースはこれだろうな
まず、ヤツの表示の大きさよりもさらに遠い位置にいるってイメージしてから投げるクセをつけるべき

620 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 19:35:04.52 ID:sS2E4Ja00.net
FEEは実質98と同じだけど
防御の低いレックウザだと
96の防御F>実質98の防御Eと考える人が
多そうだね。

いっときはやったFAFとはなんだったのか

621 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 19:38:14.06 ID:jGRqBc26a.net
手持ち最高CP2066なんて悲し過ぎる……グラードン、カイオーガは100%出たのに何で??? 96%以上に遭遇しない事自体が変。

622 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 19:44:33.73 ID:5XFNfkHva.net
今日は5人バトルと3人バトルで貢献満点取れた
したらまさかのCP2073登場
球12球あってエクセレント連発でも最後の球までもつれこんでラスイチ揺れたときはテンション上がった
ただ、すでにFFE育成中でブーストFDFもいてふしぎなあめは先日ミュウツーにぶっこんでしまったので育てられないw

623 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 19:46:39.46 ID:QgEFs8xZ0.net
どうせまたヌルゲー化で個体値いじれるようになるだろ

624 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 19:47:19.58 ID:5XFNfkHva.net
>>621
何回やったかによってみんなのリアクション違うぞ

625 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 19:51:14.11 ID:W71PtQa9a.net
>>600
レックウザに化けたメタモン?

626 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 19:54:35.48 ID:f1TOOs9pd.net
>>620
EFFカンストして使ってるけどレイドでは技2直撃だとごっそり持っていかれるうえに
避けバグがあるからあまり気にしないな

627 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 20:02:56.92 ID:4+uYZf1qa.net
>>621
レイドで100なんてカイリキーしかないぞ
だからカイリキーはメガ進化させてメガカイリキーにするんだ

628 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 20:08:03.23 ID:MqNlKHDad.net
レックウザ、100戦して、 2070超えが、3体。
EFF98、 FFD96が、2体、もう、諦めて
カンストさせようか悩んでたら、本日、まさの、2078、12球あったのに、逃げられました。
ショックすぎますよ。
ちなみに、EFF98とFFDを、育てるなら、どっちにしますか?

629 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 20:09:22.65 ID:T5rjOLa50.net
>>622
うらやま!そしてオメ

630 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 20:18:59.34 ID:0pEyVS9E0.net
みんなは、レックウザ100とミュウツー98パーならどっちがいい?ミュウツー98パーっていいの?今日レイドで知らない人にめっちゃ自慢されたんだけど、、、やっぱ数撃ちゃ当たる伝説100よりミュウツー高個体が欲しいもの?

631 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 20:19:27.88 ID:Xd/z6JzW0.net
>>628
EFF

632 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 20:23:08.02 ID:QgEFs8xZ0.net
実際比べてみればわかるけどAAAもFFFも変わらないクソゲー

633 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 20:27:49.86 ID:sS2E4Ja00.net
>>628

攻撃1とHP1の差なら
FFEを取る

HPの差が2あるのであれば
EFFだったんだけど
レックウザはHPがEとFで同じだからね

634 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 20:28:20.80 ID:sS2E4Ja00.net
間違った
FFD

635 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 20:29:05.57 ID:S/YxSf+W0.net
>>630
好きな方やればいいと思うけどミュウツーってそんな強いポケモンじゃないよ。一体カンストしてるけど、ミュウツーが好きだからって理由だけど使ってるだけ。レックウザのが出番多いいから良い投資になると思う。

636 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 20:30:20.25 ID:aW9HXush0.net
>>398
20人より、人数少ない方がいい個体値が出やすいとかある?

637 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 20:33:44.16 ID:4OhYguQlM.net
>>636
多分ない
伝説バンギラスで5回100を引いているが、20人マックスの時でも100引いたことがある

638 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 20:33:59.60 ID:ax/yC7Oed.net
>>636
あんまり関係ないと思うよ

639 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 20:38:21.22 ID:aW9HXush0.net
>>637-638
無いのか・・・。特に高い個体値が出やすいシチュエーションは無いんだね

640 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 20:43:06.12 ID:DHM5yalya.net
ジムで敵に回った時にコレは個体値100%な強さだと思った事あるかい?
所詮CPしか意識しないじゃ無いか。しかも落ち目気味のCP(笑)。個体値は完璧自己満なんだろうな。

641 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 20:43:22.46 ID:M39ROkge0.net
もし少人数で倒した方が個体値に補正かかるゲームだったら、
レイドの前にプレイヤー厳選始めるやつが出てきそうでとても楽しそう
今のままでいいよ

642 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 20:46:38.72 ID:0JFLu+xk0.net
自分の場合はエラーでバトルに参加できなかった時に2回100が出た
青で基本ボールが多いが、青が少ない時とかほとんどないが
そこでいいのが出る、黄色が多いとかほとんどないのにそこで2回
今日は青が何故か一人で98が出た

643 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 20:46:56.40 ID:KgsOWDVad.net
レクウザが下に降りて来た時の下限の位置なんだけど2パターン有るよね。
下まで降りて来てるのに届かない時が
有るのでおかしいなと思ってよ〜く見てたら今頃気がついた。
皆んな知ってた?

644 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 20:47:07.63 ID:Nkrhtyfyd.net
>>636
レイドでそれなりに100ゲチュしてるけど20人で100ゲチュはない。
10人以下ですべて100ゲチュだな俺は

645 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 20:47:18.31 ID:M39ROkge0.net
100のレックウザを育てたらレックウザの逆鱗を耐えた時、100で良かったと思ったよ
ムーミンなら普通に耐えるしゲージ溜まって丁度良く流星群打つから何とも言えないけど

646 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 20:49:00.54 ID:0JFLu+xk0.net
ミュウツーで少人数でやって、明らかに雑魚ポケ出してた人に一番いいのが出たよ
自分ともう一人頑張った人は低個体だった
動画サイトでがダメージ量0で96とか出てたしな
わざとバトルで雑魚のふりしたが出なかったがw

647 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 20:50:32.83 ID:cr10KHnb0.net
個体値はランダムよ

648 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 20:52:39.58 ID:0JFLu+xk0.net
エラーでバトルに参加できなかったのは3回か4回なのに
2回100が出たからな、偶然かもしれんが
あと青で毎回恵まれる、ボールは安定して多いのに
7個とかほとんどないのにそこでいいのが出てるんだよな

649 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 20:52:42.17 ID:OWBkGb6jr.net
キャタピー、君に決めた!

650 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 20:54:06.68 ID:Nkrhtyfyd.net
>>645
100だから耐える?じゃなくてタイミングと相手の技1の問題だとおもうが。
100だから耐えたではないと思う

651 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 20:55:02.94 ID:KgsOWDVad.net
>>646
それで、コイキングとかラッタとか出すばかり奴がいるのか意味が分かった。

652 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 20:55:18.91 ID:M39ROkge0.net
チームボーナスより個人ボーナスにボール数の重点おいて欲しいわ
ボスゴはまだ気持ちはわかるがグラードンで何する気だよってやついるしw

653 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 20:55:24.50 ID:5XFNfkHva.net
>>629
ありがとう!
球少くなっていってあっだめだこれの流れからのラスイチ捕獲はやっぱり嬉しいね!
628さんも高個体値お迎えできますように

654 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 20:56:34.49 ID:M39ROkge0.net
>>650
ぶっちゃけHPマンタンの1発目以外の逆鱗だと飛ぶからなw
何とも言えない

655 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 21:09:58.41 ID:ax/yC7Oed.net
基本20人とかのレイド嫌いなんで少人数メインなんだけど第一陣20人で終わっちゃうジムはしょうがなくそれでやってる。でもレックウザだと自色ジムで自色優勢なのに12球取れずに11球になっちゃうパターンが増えた。カイオーガとかボスゴドラとか出す奴のせいだw
https://imgur.com/gallery/qZ2Kp

656 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 21:10:41.00 ID:qw6mBeao0.net
本日の無料パス分は2025...

657 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 21:24:42.02 ID:WiuKBVv70.net
>>628
まだ諦めるなって
35戦目に100に遭遇(伝説で初)も逃がした
それまで4体しか逃がして無かったのに(累計30/35)

その後39戦目にFEF(98はサンダー以来)捕ったよ
100に逃げられてから(累計33/41)とイップス状態だけど
まだ諦めてない…

658 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 21:36:25.86 ID:1pOskm/A0.net
100に遭遇する可能性って単純に言って6×6×6=216だからね。レックウザは32戦目で100ゲット
できたけど、他に出会ったのはグラードンだけ。伝説全体で2/222だからだいたいそんなもんだよ

659 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 21:49:26.34 ID:0JFLu+xk0.net
ボスゴドラってすげーな
12人でやってダメージ3取れるんだからw

660 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 21:54:30.34 ID:MqNlKHDad.net
>>657
ありがとうございます。まだ、諦めません。
カイオーガは、30回で98が4体96が3体と、好調、グラードンも2戦くらいで、100捕まえて、余裕こいてたら、天罰食らってる感じです。

661 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 21:56:54.14 ID:4iUOPF6m0.net
他の伝説と同じぐらいこなしてるがレックウザだけ明らかに低個体しか出ないわ・・
まだ2050以上すらであえてないわ

662 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 21:58:22.05 ID:xFtnaHUfa.net
>>226
お前が下手なだけたバカw

2chMate 0.8.10.10/Sony/SO-03H/7.0/LR

663 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 22:02:53.42 ID:5XFNfkHva.net
そういえば今回はさすがに最終週伝説被りなしかね
苦情殺到したか?

664 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 22:04:39.74 ID:L9H1We650.net
レックウザにボールが当たらないという苦情が入ったので期間延長します
次の伝説も同時に出現します
どちらもボールは当たりにくいままです

665 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 22:09:51.16 ID:57AcKP1f0.net
ナイアンも学習するんだなあってのが解ったのは良いイベントだったのかもな>三種混合イベ

666 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 22:09:56.86 ID:S0oD0OZVd.net
今回のレックウザ高個体値絞りすぎじゃね?
グラードン、カイオーガと90以上がゴロゴロ出たのに
レックウザは未だ1匹しか出てねぇ…

667 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 22:10:06.99 ID:Eas8scc5d.net
ライコウ
エンテイ
ホウオウ
グラードン
カイオーガ
レックウザ

半年近く大変だった
レジでようやくゆっくりできる

668 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 22:12:47.97 ID:l4W5se4Rp.net
>>663
>>665
そこまで考えてないと思うw
実際は同じ被せ方じゃ面白くないでしょぐらいかと

まあ被される前にレックウザやらねば
と俺も踊ったクチなので完全に掌の上で転がされているけれどねw

669 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 22:12:48.21 ID:5XFNfkHva.net
休憩及びふしぎなあめ貯め期間ほしいなぁ
ということで次の5卵レジで頼む
ラティは映画で惚れたから全力でいく

670 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 22:15:01.10 ID:74ofHr9Id.net
本日、2008。
わざと?

671 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 22:15:31.95 ID:Eas8scc5d.net
ラティオスならまだ全力のままだな

672 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 22:17:46.34 ID:gjBrgycu0.net
いや自由に休めよ

673 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 22:17:50.14 ID:xIk0vGWw0.net
>>622
伝説は捕れればいいと思っているほうだけど
レックウザは3匹捕獲でCP2073のが居たわ。高個体な方なんだな
というのをここのスレで知った。

674 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 22:19:31.68 ID:RfqaBCbo0.net
今日というかこの前もだけど
一旦部屋入っておきながら誰か入ったら抜けて
そのまま人数揃うまで外で待ってるアホが居るんだが
人数少なければ入ってこない奴いるんだから、そのまま部屋で待機してろよ…
何考えてんだ一体
意味不明なこと止めて欲しい

675 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 22:19:55.91 ID:XwsBAQ780.net
なんか3連続でクソ個体出てるわ
2009、2006、2001
逆だったらなあ

676 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 22:21:16.95 ID:ByLXN0YNa.net
>>667 味をしめたナイアンが休ませてくれると思うなw また何か仕掛けて来るよ……が!俺も少しぼちぼちやりたい。

677 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 22:24:20.96 ID:HAqxxfSAa.net
休む=ジムコインが貯まる
って事だわな
課金させたいんだから休ませない戦法とるだろ

678 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 22:26:51.46 ID:oJH2V1Tqa.net
色違い無い人の為のアブソル成立には伝説休止が必要

679 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 22:32:45.20 ID:Se/x+H1d0.net
ホウオウグラードンは間1日空いたからな
俺はその1日でラプラスレイドで100手に入れた

680 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 22:36:15.24 ID:p3CiIoNm0.net
>>675
そんなもんだよ
自分は2000、2004、2005、2008、2009、2014、2017、2018いるけど2060以上は2078の1体だけ

681 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 22:52:11.02 ID:gjBrgycu0.net
アブソルなんて二人で余裕で倒せるのだから同志見つければいいだけでしょ

682 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 23:00:33.24 ID:5XFNfkHva.net
>>679
しばらくゆっくりできるーと思ったら1日だけで翌朝なんでだよ!ってつっこんだ思い出
その日は久しぶりのカイリキーソロやったわ
ラプラスいいね
卵産100はいるけどレイドラプラスは0匹だよ
アキバで2回だけやったけど遠さに戸惑ってストレート投げて逃げられて以来やってない(それまで野生で捕まえた経験なし)

683 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 23:00:41.92 ID:m+LjIqYZ0.net
今図鑑見たら捕獲数100超えてた
伝説で100超えたのは初めてだ
https://i.imgur.com/SLV4HtZ.png

684 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 23:01:45.14 ID:QqAmLBqha.net
>>569
俺は開始で真っ暗になって、ようやく開始できるようになったら、レッグウザが倒される直前だった。当然ボールも少ない。

クソゲー

685 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 23:05:01.13 ID:QqAmLBqha.net
>>573
最初から逃げるって決まっているんだろ。

レイドBAN

686 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 23:05:30.46 ID:scXWBPD40.net
94体捕獲で2582,2078,2066,2064,2062,2062,2061,2059,2059,2059,2058まで90以上を11体捕獲なのはいい方なのか…

687 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 23:06:37.57 ID:B8B99bgx0.net
糞個体ばかりでパイルで無意味に投げたら一発ゲットと言うね、しかもに連続だしw

100%欲しかったなぁ(´・ω・`)

688 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 23:14:24.83 ID:Et2MQPLs0.net
>>645
それ個体値微妙でも同じだけ砂入れてたら耐えてたんじゃないか?

689 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 23:19:47.75 ID:Pn+E0QRP0.net
CP2050なんて見たことない
未だ11戦しかしてないから仕方ないのかもだけど
ライコウ辺りがピークだった
レックウザ の次は何が来るのやら・・・暫く三鳥復活とかいいな

690 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 23:32:20.03 ID:kPUT+uxU0.net
>>628
全く同じ問題に直面してるなw
今60/78、俺もHP1しか違わないということでFFD
ライコウもFFDで終了したな…
ジム使用率トップのこの2体は100取りたかった&取りたい
https://i.imgur.com/LXumRb6.png

691 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 23:50:26.50 ID:Gh0alYHQr.net
明日辺りからラティ来ると予想、ラティオスなら胃袋カイリューの上位互換じゃね。

692 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 23:53:04.46 ID:QgEFs8xZ0.net
https://i.imgur.com/BvV9DyM.jpg

44体捕まえて7体残して飴にした

693 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 23:55:24.77 ID:lLP14boG0.net
ラティオスは使えそうだけどラティアスは微妙

694 :ピカチュウ:2018/03/13(火) 00:09:35.95 ID:8MYI2fZua.net
ラティアスはかわいい

695 :ピカチュウ:2018/03/13(火) 00:27:58.42 ID:LFoc3pwqa.net
>>475
ありがとうございます。
予感がしてきました。

696 :ピカチュウ:2018/03/13(火) 00:44:19.34 ID:oim5A9uC0.net
EFFで妥協するつもり
今週はレイドもあまり出来そうにないし

697 :ピカチュウ:2018/03/13(火) 01:12:37.67 ID:8MYI2fZua.net
そういえばレックウザのCPをどうしてもスクショしたいときの方法これに落ち着いた
レックウさんどのタイミングでも数字に被りすぎ
https://i.imgur.com/iMuT4W9.jpg

698 :ピカチュウ:2018/03/13(火) 01:16:35.39 ID:Y1OmtVVe0.net
ラティ兄妹好きだから全力だわ
でも一旦レジ挟んで休ませて欲しい

699 :ピカチュウ:2018/03/13(火) 01:22:19.80 ID:8MYI2fZua.net
ほんと去年の夏から全力伝説で疲れたわ
ポケゴのメイン年齢層の体力考えてくれマジで
とかいってラティ出たら全力でいくしかないからレジ来てくれと願うばかり
ってか何故かレックウザ14日までと勘違いしてた
被り伝説ないかと思ったけどまだ油断できんな…

700 :ピカチュウ:2018/03/13(火) 01:29:07.95 ID:W3uYRJ/70.net
>>667
スイクンが無かったことにされてて草

701 :ピカチュウ:2018/03/13(火) 01:52:09.99 ID:CJrtireW0.net
パルキア 水2位 ドラゴン5位(第4世代までは2位)
ディアルガ ドラゴン1位 鋼2位(第6世代までは1位)
ギラティナ ドラゴン7位(第4世代までは4位) ゴースト2位(第6世代までは1位)
ヒードラン 炎4位(第4世代までは2位) 鋼5位(第5世代までは3位)

第4世代はこの4体頑張るか

702 :ピカチュウ:2018/03/13(火) 01:57:52.73 ID:lTPOYnXZ0.net
>>697
横にして鳴かせたら一直線になるぞ

703 :ピカチュウ:2018/03/13(火) 02:19:40.89 ID:jYYMv8jZ0.net
レックウザが上の方にいるとボールが当たらないって人は、画面の縦幅に対して最後の10%ぐらいの領域が真っ直ぐ上に投げれてないだけ。
最後の最後が斜め方向で指が離れるとボールが高く飛ばなくなる。

画面の半分まで斜めに残りの半分は真上に飛ばす。

これで飛びが変わります。

704 :ピカチュウ:2018/03/13(火) 02:24:09.19 ID:HT0CLwF80.net
>>702
反応ありがと!
タイミングがむずいんだよな
横一直線のタイミングで撮れないんだけど変わりに絶妙な位置見つけたわw
https://i.imgur.com/Lg7XeqP.jpg
https://i.imgur.com/tCCnYoC.jpg
レックウザさんのスクショうまく撮り隊だよ

705 :ピカチュウ:2018/03/13(火) 02:25:15.70 ID:oVkEVO9s0.net
次はふしぎなあめ祭りくらいやってくれないかな?
普段貰える量の倍とか3倍とか
ミュウ2にほとんどつっこんじゃってレックに当分まわせないw

総レス数 705
160 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200