2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

位置偽装や複垢を叩くサーチチーター

1 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 09:39:04.02 ID:jRgqZjGw0.net
多すぎ
一体どういう心理なんだろう
チーター同士の同属嫌悪?

2 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 09:42:00.82 ID:GdpiIknJ0.net
チーターシー?

3 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 09:54:22.48 ID:RgSVk5oj0.net
乳痛

4 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 10:31:48.87 ID:NWYQROeN0.net
自分の不正は綺麗な不正

5 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 11:18:36.56 ID:pMEy+J/90.net
マジゴは情報交換ツールだからLINEやTwitterと同じだから サーチではないんだよね

だからマジゴ利用者が位置偽装や複垢を叩くのは当たり前の話なんだよね

6 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 11:25:28.00 ID:95Zy1DrSr.net
>>1
同意!!
サーチを批判できるのはサーチを使わない者だけだ!!

7 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 11:26:10.84 ID:0o2U2chId.net
俺もサーチは使ってて位置偽装や複垢には手を出してないけど、
位置偽装も複垢も叩いたことはないなー
やりたい奴がやりたいようにやればいい

8 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 11:30:02.49 ID:B/5hY1gpM.net
でも位置偽装や複垢はサーチも使ってるよね

9 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 11:40:44.79 ID:b8Z5kxCJ0.net
車でGO>>>>偽装>複垢>サーチ

10 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 11:51:07.99 ID:kK4v5TluM.net
>>5
じゃーどうやって湧きやジム情報得てるんだ?

11 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 11:51:09.99 ID:yVms+ncwp.net
>>5
bot飛ばしてるのに何を言ってるのかな?
マジモンの知恵遅れ?

12 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 12:18:26.27 ID:PP1tceoIa.net
>>11
「A以外のX(Bを含む)を使ってはならない」

「A以外の、X(Bを含む)を使ってはならない」
と不自然に読む人がいるらしい

13 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 12:38:19.63 ID:95Zy1DrSr.net
>>8
「サーチガー」の人達の中にサーチ使ってる人なんていないでしょ。
まさかいくらなんでもそんな非常識なんているの?

14 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 12:40:55.92 ID:0WdOI0Fgp.net
ピゴサは使っていました
無くなってからサーチやめました
面白くないですよね

15 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 12:55:11.29 ID:0grw2lQOd.net
鳥取でアンノーン取れなくて他界GOしかけたけど、鳥取の終電2時間前にマジゴ初めて導入してからはアンノーン取れたし完全にポケGOにはまった。
それまで無課金で1日1回ボーナスのためだけにポケスト回してポケモン捕まえる生活だったけど、マジゴ導入以降は伝説レイドも参加しやすくなって課金しまくり。
無い案テックはまずサーチツールに感謝すべき。
あれ、実は公式が出してたりしないかと思ってるくらい無い案テックに利益もたらしてると思う。
参加します宣言や助けて下さいのメッセージ残せるのもいいよね。
出来れば4人揃ったら逃げずにバトルしましょうみたいなメッセージも出せたらいいのに。

複垢は捕獲でAR+使ってみたかったから仕方なく。これは無い案テックがOSによる差別をしたのが悪い。
そして、最近の複垢はレイドバトルで人数揃ってると見せかける偽装用に。

16 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 13:04:51.11 ID:MbBa+GMcM.net
サーチチーターってなんだ?
アフリカの密猟者か?

17 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 13:08:27.34 ID:ca/9F3Q2d.net
位置偽装チーター
複垢チーター
サーチチーター

どれもちょっとくどいな

18 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 13:24:04.05 ID:YhMirB4m0.net
>>1
スマホ操作が苦手な人の僻みじゃね?

19 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 13:26:05.10 ID:HZiYDVeBd.net
>>13
俺はサーチ使ってるけど、たまに「サーチガー」って言ってるよ
匿名掲示板なんてそんな所だろ

20 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 13:40:52.40 ID:lyez5ydc0.net
マジゴ → 全ユーザーに利益(主にレイド)
位置偽装 → 全ユーザーに不利益
複垢 → 全ユーザーに不利益

これだけのことだわな
こんな簡単なこともわからんのか

21 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 13:42:46.02 ID:lyez5ydc0.net
嫌われたり叩かれたりするのは「他が不利益を被る」からなんだよ
オフラインゲーなら誰からも叩かれないぞ

22 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 13:45:33.16 ID:jRgqZjGw0.net
マジゴが動かしてる膨大な数のbotがサーバリソースを圧迫していることは紛れもない不利益だし
田舎レイドの野良参加者は複垢や位置偽装に助けられている面もあって一定の利益がある

そんな簡単に利益不利益と線を引けないでしょ

23 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 13:48:19.54 ID:dPLNG9tha.net
>>22
> 田舎レイドの野良参加者は複垢や位置偽装に助けられている面もあって一定の利益がある

位置偽装は人が集まる場所でしかレイドやらないぞ?
なんでわざわざ成立するかしないかのところでやると思ってるのか知らないけど
位置偽装を救世主扱いには無理がある

24 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 13:55:36.14 ID:rnIwW5sg0.net
マジレスしようか?
サーチする=自らbotを操作するなどして本来取得できない離れた位置の情報とかを取得する行為
これは完全にチート行為
やってはいけない事
やってる事は規約で禁止されている位置偽装や不正なAPI利用や複数アカウント使用など駄目なことばかり
初期にあったPokémon GO Live Mapみたいなのがまさにそれな

しかし既に誰かがサーチを行った結果がネット上に公開されている場合
それを見ること自体には全く規約に触れる部分がない
だからネットに載ってる情報見ることは完全に白

要するにサーチするのは駄目だけど既にサーチされて公開されてしまった情報は規制しようがないしその情報を利用するのもしないのも自由

複垢は当然規約で駄目だから駄目
同列に考えてるのは規約の文章が読めないアホだけだぞ

25 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 13:57:27.51 ID:jRgqZjGw0.net
ジムで他の参加者との駆け引きがある以上
「他の参加者にとっての利益」は「自分にとっての不利益」になる

例えば野生のPL35FFFのハピナスが出現したとする
運良くニアバイで見つけて捕獲した人にとって
他ユーザーにサーチで捕まえられることは不利益になる

「サーチチーターのせいで頻繁にFFFハピが置かれるようになって崩しにくくなった」
「位置偽装のせいで頻繁にジムが崩されるようになって防衛時間が伸びなくなった」

これはまったく同じレベルの不利益でしょ

26 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 13:58:40.82 ID:zRY5rdI5p.net
>>12
何言ってるかわからんぞ

マジゴがAなんだろうけど

27 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 14:01:49.86 ID:xmsleZ0GM.net
>>21
正規からしたら不利益あるじゃん
サーチ見て来る人が混ざるとEXパス抽選で不利になるし
ジムバトルだって不正ポケが相手だし
オフゲーなら叩かれないのは同意だが

28 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 14:04:14.78 ID:QuDyFnbt0.net
>>22
同意
もはやEXの配布もあまあまだし
レイドのほうでの位置偽装復アカはどうでもいい感じ
ただジムで大暴れしてる奴はあかんやろうな

29 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 14:07:35.86 ID:bOp6F4+U0.net
利益不利益とかじゃなくて
規約で良いか駄目か
これ以外の判断基準なんて全くの無意味なんだよ

30 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 14:09:07.63 ID:P4rlScj20.net
つまりサーチと偽装のハイブリッドの俺は大正義ということか。安心した。

31 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 14:19:43.54 ID:HZiYDVeBd.net
>>30
複垢に手を出せばパーフェクトだ!

32 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 14:19:50.09 ID:qiiiGF4wM.net
サーチって一言で表しちゃうのが勘違いを生むんだよな
サーチするのはチートだけど
サーチされた情報を見るのはチートでも何でも無い

33 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 14:28:30.14 ID:F+5XMk/fp.net
マップは位置偽装の技術で作られてるのに
マップ使ってる奴が位置偽装が!とか言ってて笑える
位置偽装が死ぬと同時にマップも死ぬんだぞ?
システム分かってない文系は黙ってた方がいい大恥かくぞ

34 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 14:28:47.30 ID:zRY5rdI5p.net
>>32
パチンコ換金の三点方式理論だなw

35 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 14:30:00.01 ID:PP1tceoIa.net
ジムの人数をサーチ出来るツールも違反だけど
サーチされた情報を見るのはチートでもなんでもない

誰かにツールでサーチさせておいて自分はweb版で閲覧だけしておくのが一番

36 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 14:32:26.40 ID:iL8R1rRbp.net
複垢も偽装も大して普通のユーザーと変わらんしな
いてもいなくても変わらない
普通のユーザーを複垢だとか偽装だと思ってるとイライラしてくるし
やってる事同じでも感情1つで変わってくる結局はどう思ってるかだけ

37 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 14:46:19.15 ID:viNNFHcMp.net
今一度サーチが無くなった世界を見てみたい
サーチ依存の人達がポケgo辞めたらレイドとかどんな具合になるのか

38 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 14:49:48.05 ID:X+T0UoeaM.net
ガチ勢はそれでも辞めないんじゃない?
パチンコみたいにこれしかやることない
生き甲斐なんだろうから

39 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 14:53:15.81 ID:HZiYDVeBd.net
>>38
そんな卑屈になるなよ
お前にもきっと他の生きがいが見つかるさ

40 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 15:40:35.00 ID:aRMGni4Ia.net
>>20
レイドで有利ってそりゃチート利用してチーターが味方になってんだからそりゃ有利にはなるわな
全ユーザーに有利って要はチートツールが全ユーザーに利用可能なようにばらまかれてるから有利ってことだろ
チート使えば有利になるよ大丈夫皆使えるから皆の利益ってこれがクソ以下の状況だって言う簡単なこともわからんのか
あの制作者前にも他のゲームで同じことやってるけどチートツールばらまくとか本当に害悪だと思うわ

41 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 15:54:10.15 ID:iiZLzk5Fp.net
>>32
その通りだけどそれは朝鮮理論です。人に汚いことさせて自分は間違ってないって通すクズです。

42 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 15:54:34.36 ID:rjKB6nxY0.net
個人的には
@サーチ
A位置偽装
B複垢
の時、基本別にやっててもらっても構わないけど
ABはジムバトル(レイドは除く)さえしなければ叩かれるような事じゃないと思う

43 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 15:55:53.45 ID:C8GZA8jDF.net
サーチの問題点は不法侵入や車でgoを助長してる所だよな
まだ位置偽装や複垢の方がマシ

44 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 16:05:11.06 ID:tZ0wT01Ba.net
>>42
同意
他人に関わろうとするから嫌われる
サーチ単体はリアルでも迷惑かけてるし問題外

45 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 16:16:23.00 ID:rjKB6nxY0.net
>>44
よく読んでサーチ否定して無い

サーチ→○
位置偽装→ジムバトルしなければ○
複垢→ジムバトルしなければ○

っていう意味だよ

46 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 16:23:53.93 ID:9IVVOZOAM.net
>>44
恥ずかしいね君

47 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 16:31:02.55 ID:Y6RWFIYX0.net
>>45
ジムバトルで使うポケモンはサーチで揃えた奴だけどいいのか?

48 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 16:36:21.20 ID:QuDyFnbt0.net
ええんやで

49 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 16:43:12.16 ID:jfVG//5Pa.net
>>45
チートなんて全部人と関わるなですむのになんでサーチだけ例外なんだ?

50 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 18:15:47.94 ID:xmsleZ0GM.net
>>42
なんでサーチ産置いたり使ったりで
バトルしても叩かれないと思うの?
偽装や複垢と違ってサーチだけokな理由を述べてくれ

51 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 18:38:49.16 ID:JPU/sxDbd.net
まさかサーチ使っててサーチ使いを叩いてないよな

52 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 18:40:48.52 ID:ns18eVzh0.net
>>50
まずは日本語で書いてくれないか

53 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 19:05:55.42 ID:gbz/JKx5p.net
なんでサーチはいつまで経っても野放しなの?

54 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 19:12:16.44 ID:5qTsSfGwa.net
>>53
ナイアンが無能だからだよ
でもサーチ(不正行為)していい理由にはならないよね

55 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 19:17:45.43 ID:gbz/JKx5p.net
罰則が無いんじゃ不正行為辞める理由も無いよなぁ
本当無能運営

56 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 19:30:51.35 ID:KKUr1qoC0.net
>>51
まあ使ってない身からすると一見矛盾してるように見えるけどサーチ自体がクソだから別に問題ないと思うぞ
正直使わなきゃ勝負にならないって言い分もわからないでもない
本当に叩かれるべきはサーチを作って金儲けしてる奴だと思うし

57 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 19:33:36.71 ID:g0XVa2GzF.net
不毛だ。

58 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 19:37:01.46 ID:S+2fecRSa.net
>>55
>罰則が無いんじゃ不正行為辞める理由も無いよなぁ
チンパンかよ
>本当無能運営


59 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 19:47:38.45 ID:VacZQF3od.net
どんな種類のチーターでも自分視点しか語れないゴミクズの奴らばっかだから仕方ないよ!

60 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 19:59:41.36 ID:u8cgT6ela.net
>>56
位置偽装とか迷惑行為とかうざいのってだいたいあのくくさまとかいう奴のせいだよな
いい影響って単にチート使ってる奴が味方してくれてクリアできたことをいい影響とか本人が擁護してんじゃないかと疑いたくなるわ

61 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 20:00:12.37 ID:fkTO/Ejn0.net
要はインチキしてでもゲームに勝ちたいという事だな

62 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 20:08:16.20 ID:qiiiGF4wM.net
・サーチを行なう
・位置偽装する
・複数のアカウントを利用する

これらは全部規約違反の行為だから許されることではない

しかしながら第三者によって既にサーチされた情報を利用するのは規約違反ではないしこれに対する批判はただの感情論でしかない
その情報を利用することによって問題が起こっているとすれば単に利用者のマナーやモラルの問題であって同一視すべきではない
危険な運転や不法侵入のような行動は論外だが
安全を確保して周りに迷惑をかけずに利用するなら規約上何ら批判されるべき所は無い

63 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 20:25:55.07 ID:KKUr1qoC0.net
>>62
それ最近よく見るけどガチで本人か?
非公式ツールの利用は規約違反じゃなかったか
サーチは情報の集め方とかからしても悪質だからセーフにしてもらえる可能性はない
さすがに掲示板とかあんまりにも間接的すぎるとあれだけどアプリやweb版利用するのは確実にアウトだよ

64 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 20:26:14.82 ID:HGptVLV1d.net
チート(サーチ使用)するのが前提のゲームってなんだかな
もう個体値ランダムにするとか、ポケモンの出現時間全部10秒とかにすればいいのに
10秒なら位置偽装でも間に合わないだろうし

65 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 20:42:57.50 ID:hTetCnY9p.net
規約違反だからと盲目的にサーチ批判してる人って友達居なさそう

66 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 20:43:16.34 ID:2W39iQG7d.net
>>63
非公式だからではなく、チートするツールだから、それ以外の機能も含めてツールの使用自体が規約違反

67 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 20:46:16.55 ID:exjircHQa.net
ジム廃止
EX廃止
個体値ランダム化

誰も望んでない機能を廃止するだけでチートが全部無意味になる!
凄い!

68 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 20:52:07.25 ID:DNxriRQW0.net
>>67
ジム廃止→少なくとも今の仕様であんまり楽しんでる人いない 
EX廃止→それこそユーザー間の情報交換だけでもなんとかなる 
個体値ランダム化→いうてtl30以下はランダムでレイドでもランダムだし

69 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 21:26:25.59 ID:X+T0UoeaM.net
>>39
うんハマりそうだったけどミニリュウ祭りとレックウザ戦で伝説ポケモンとやらをとって少し落ち着いたからまた読書に戻るよ

70 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 21:51:15.40 ID:8zOSaGez0.net
近所のジムを荒らしまくってる奴
2垢だったのが最近4垢になって
毎回ハピナス、ラッキー、マイナン、プラスル置いてく
ジム落としてもすぐに取り返される (こっちは公園にいるのに人は来ない)
もうポケモン辞める

71 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 22:11:35.69 ID:DNxriRQW0.net
マジゴで通知飛ぶしどのジムがどうなってるか簡単に把握できるからな
あれある限りずっとそうだよ

72 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 22:12:41.51 ID:Xynz7pZ4a.net
>>65みたいなストローマンこそ友達いなさそう
クネクネになってろよ

73 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 22:14:00.54 ID:cr10KHnb0.net
周りとコミュニケーションを取れてないから周りのみんながサーチ使ってるって知らないんだろうねw

74 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 22:17:44.91 ID:AsQi8Ofgd.net
まぁ、別に一人でゲームするなら、それはそれでいいんだけどさ
それなら他人がサーチ使ってゲームを有利に進めてようが気にならないと思うんだよなー

75 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 22:18:40.64 ID:DNxriRQW0.net
回りのみんなサーチ使ってたとしてそれがどうなんだ?
そんなに友達ほしいのかよw

76 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 22:25:14.71 ID:qiiiGF4wM.net
>>63 >>66
具体的に規約のどの部分に抵触するか提示してよ

77 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 22:51:05.60 ID:cr10KHnb0.net
>>76
利用規約
本規約において明示的に許容される場合を除き、〜略〜
(c)本アプリをリバースエンジニアリング、逆コンパイル若しくは逆アセンブルすること、又は(d)何らかの方法により複数のユーザーが本アプリの機能性を利用できるようにすることはできません。
↑これ

トレーナーガイドライン
不正行為はやめましょう。〜略〜
変更を加えた、また非公式のソフトウェアを使用すること。
複数アカウントでプレイすること。(1プレイヤー 1アカウントでお願いします。)
アカウントの複数人での共有。
位置情報を変更したり操作したりするツールや技術の使用。←これ
アカウントの販売や交換。もし不正行為の疑いがある方を発見した場合は、ヘルプセンターから連絡してください。

78 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 22:55:27.44 ID:DNxriRQW0.net
>>76
規約には禁止行為としてトレナーガイドラインを参照しろと書いてあるだろ
そしてそのトレーナーガイドラインにはチートとして非公式のツールの利用はダメだとはっきり書いてあるそしてそれはベナルティの対象になりうるともな
さらにマジコについて質問したところテンプレかもしれんが「現在、公式に承認されている Pokémon GO のサードパーティ (第三者) のアプリやサービスはございません。」という回答がきた
これでまだ規約に触れないと思うならもう知らん

79 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 22:55:37.68 ID:fsuiISBFa.net
>>75
ていうか友達に使ってる奴もいれば使わない奴もいるわ
みんな使ってるとか言ってる奴こそ友達少ないんじゃないか?

80 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 23:09:29.59 ID:gWbrTNTN0.net
>>62
こいつはガチバカ

81 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 23:17:20.78 ID:hV7ML1J9M.net
>>52
普通に分かるだろ
でなんでサーチは叩かれないと思ってんの?

82 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 23:26:01.09 ID:OY/EHaU/a.net
>>79
そいつは少し会話しただけで友達と呼んでる可能性が高い

83 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 23:26:57.41 ID:ShCPktcAa.net
サーチ無かったら糞つまらんぞ

84 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 23:31:23.30 ID:hV7ML1J9M.net
>>83
俺はそうは思わないし
つまらないならプレイしなくていい
不正してまでやりたいなら何言われても仕方ないよね

85 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 23:35:53.26 ID:vBS/XQoB0.net
つまらないなら他のゲームすれば良いじゃん
不正行為してまでポケモンgoにしがみつく必要無いよ

普段から不正行為をしてマウンティングしたいけど他のネトゲでは出来ない(または他のゲームを知らない)から簡単で罰則が無いポケモンgoを狙ってるなら分からんでもないが

86 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 23:40:25.31 ID:qiiiGF4wM.net
>>77
第三者がサーチして得た情報を利用してゲットする行為の何処が
「リバースエンジニアリング」
「逆コンパイル」
「逆アセンブル」
「複数のユーザーがポケモンGoの機能性を利用できるようにすること」
「変更を加えた、また非公式のソフトウェアを使用すること」
「複数アカウントでプレイすること」
「アカウントの複数人での共有」
「位置情報を変更したり操作したりするツールや技術の使用」
になるんですか?

>>78
トレーナーガイドラインにそんな文言はありませんが?
非公式のソフトウェアのことですかね?
ちなみに「公式のソフトウェア」と言うのはGoogle PlayもしくはApp Storeで配信されているポケモンGoアプリのことです
では「非公式のソフトウェア」とは何でしょうか?
ポケモンGO以外の全てのソフトウェアは非公式と言えますが仮にもしもそういう意味だとすると
スマートフォンに入っているポケモンGo以外の全てのアプリは「非公式のソフトウェア」に該当するので全員が規約違反ってことになります
なのでこの意味で捉えるのは明らかに誤りで、もっと限定された意味の言葉であることがわかります
となると非公式のソフトウェアと言うのはこの文脈であればPTCアカウントやGoogleアカウントに非正規のAPIを利用してログインし個体値などを取得するようなアプリや
ポケモンGo本体を改造して本来存在しない機能などを搭載したものなどにかなり限られるのは明白です
したがって少なくともウェブブラウザが非公式のソフトウェアに該当して規約違反になるというのは明らかに無理がある理屈です
その理屈が通るのであればすべてのユーザーは規約に違反していることになります

87 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 23:42:13.53 ID:l+8nMpsxd.net
こういうスレを見て思うのは
「自分は正しい」と思ってる奴はたいがいクズ
ってことだな

88 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 23:46:22.04 ID:bMb+M26fa.net
>>86は他スレでも現れた知ったかぶり野郎だからスルー推奨
気に入らないならここで訊かず臨時ダイヤルにかけてろよ

89 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 23:48:00.33 ID:JGKS59mLd.net
反論できないからスルー推奨w

90 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 23:50:26.32 ID:bMb+M26fa.net
>>89
いや納得できないなら臨時ダイヤルにかけてその御高説聴いてもらうといいよってこと
それが正しいなら公式もその通りと賛同してくれるはずだからさ

91 :ピカチュウ:2018/03/12(月) 23:59:26.32 ID:NWYQROeN0.net
3Fばっか捕まえて不正じゃないアピは無理があるw
サーチ除く偽装と複垢はバトル駄目とかも謎だし
自分の不正に甘すぎな

92 :ピカチュウ:2018/03/13(火) 00:01:29.28 ID:LJo6Na1DM.net
結局誰もサーチされた情報を利用することが規約違反だって明確な根拠を提示出来ないんだよな
時々出てくる意見はもれなく規約の日本語すらきちんと読み取れていない人ばかり
論理的に反論できなくなったらスルー推奨とか感情に任せた批判ばかり
こっちが真面目に理屈で説明してるのが馬鹿らしくなるわ

93 :ピカチュウ:2018/03/13(火) 00:02:55.70 ID:CQ65TzlZ0.net
このスレは位置偽装達のレスが少ない気がするな〜
もっと気合い入れてサーチ叩かなきゃダメだろお前ら
ほら

94 :ピカチュウ:2018/03/13(火) 00:04:27.38 ID:/xKdp1txd.net
>>93
このスレは位置偽装容認のサーチ使用者が多いからなー
位置偽装も熱が入らないんじゃないか

95 :ピカチュウ:2018/03/13(火) 00:06:02.15 ID:Ts6l3mBt0.net
毎度のことだが、自分を叩く奴もまた別の悪に手を染めてるっていう思い込みはどっからくんの?どういう育ち?片親?

96 :ピカチュウ:2018/03/13(火) 00:12:35.53 ID:ziVtJvLwM.net
正規からするとサーチマンも偽装も複垢も等しく障害物だわな

ルールに沿ってないやつの相手をする…
偽装複垢にカンカンな君らはよく分かってるはずw

97 :ピカチュウ:2018/03/13(火) 00:14:38.64 ID:/xKdp1txd.net
>>96
いや、だからね
複垢偽装がいくらいようとなんとも思ってないの
自分以外のあらゆるトレーナーの動向に興味がないの
前提が違うのよ

98 :ピカチュウ:2018/03/13(火) 00:16:41.20 ID:WejGt2jpa.net
>>86
レイドバトルの対戦相手の情報が事前にわかるような機能を持ったツールを使うことが違反

>第三者がサーチして得た情報を利用してゲットする行為の何処が
行為そのものではなく
>「位置情報を変更したり操作したりするツールや技術の使用」
レイド待機人数をbotを使って調べているならば、利用者自身が操作出来る時点でこの「ツールの利用」が規約違反

他の方法であっても、利用者が更新することでポケモンGO以外のソフトウェアでアクセスすることが違反

99 :ピカチュウ:2018/03/13(火) 00:24:42.07 ID:LJo6Na1DM.net
>>98

俺がいつ「レイドバトルの対戦相手の情報が事前にわかるような機能を持ったツール」の話をしたの?

100 :ピカチュウ:2018/03/13(火) 00:25:59.60 ID:urSy5+vpp.net
>>86
そんな読解力では中学受験もままならんなw

総レス数 960
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200