2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO 大阪府 Lv190

1 :ピカチュウ (3段) :2018/03/13(火) 09:14:36.41 ID:sxiBw/fb0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレ建て時に↑
をコピペして三行になるようにしてください。
次スレは>>950が立てること。反応無ければ>>970
※大阪府内のポケモン出現情報等を語るスレです。
※実況される方は冒頭に地名を書くようにしてください。
※固定湧きの多い公園を見つけたら報告しましょう。(特に生息地の異なるポケモンが湧く場合。)
※報告時は何時間で何匹とれたかも明記してください。
※ポケソースの方は非常に詳細な地点と分単位での報告をお願いします。
※数名の検証で確定したら載せましょう。
※夜間は十分に注意してください。禁止区域(団地内等)には立ち入らないように。 道交法やマナーは守りましょう。
※他の方の特徴を書き込んだりするのはやめましょう。

※関連スレ
【天保山・南港】ポケモンGO 大阪実況スレ Lv155
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1517527629/

※前スレ
ポケモンGO 大阪府 Lv189
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1520558468/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

248 :ピカチュウ :2018/03/14(水) 23:53:35.16 ID:ZjnXt8Bg0.net
>>247
3日前に撮った自分の記録見たら17万kmで捕まえたポケモンは37500くらいだった。
ポケGO初めてちょうど8ヶ月くらいだけどこんなもん?

249 :ピカチュウ :2018/03/14(水) 23:54:35.77 ID:f5TnEqJ3d.net
GPS JOY STICKでアバンザ歩かせ過ぎた
って人もいるだろうな

250 :ピカチュウ :2018/03/14(水) 23:59:00.66 ID:HUaLTd000.net
バトル、捕獲が10万こえはほんとみないなー
どちらかがならまだみるのだが

251 :ピカチュウ :2018/03/14(水) 23:59:29.51 ID:Cdtd6HIoa.net
>>248
距離は1700キロの間違いだよな?
17万キロって地球4周してるぞ

ちな俺はリリース当初からやってて2500キロ、捕獲26000匹だから8ヶ月でその捕獲数はかなり多いと思うよ

252 :ピカチュウ :2018/03/14(水) 23:59:53.12 ID:KS8op70UM.net
>>248
職業は伊能忠敬かな?

253 :ピカチュウ :2018/03/15(木) 00:02:10.78 ID:12DhxVSA0.net
>>251
>距離は1700キロの間違いだよな?
我ながらなんて恥ずかしい間違いを・・・。
それはともかくこのペースなら悪くないのか
あまり無理すると長続きしないからこれからもマイペースで頑張るよ。

254 :ピカチュウ :2018/03/15(木) 00:02:49.40 ID:nkZA4S8P0.net
>>248
17万?1700kmだよね?
近所のガチ徒歩の人は捕獲9万、徒歩6000km、バトル2万だったな
上にはもっと上が居るだろうけど

255 :ピカチュウ :2018/03/15(木) 00:12:52.23 ID:5hKvPcPtM.net
単純計算して一ヶ月4700体一日平均160体って数は無理じゃないがかなり多い方だと思う
職業が配送とか移動系の人でゴプラ自動化とかしてなきゃかなり難しい

256 :ピカチュウ :2018/03/15(木) 00:15:53.34 ID:aHE7ALmkd.net
>>227
長居は来々亭ラーメンちゃうの

257 :ピカチュウ :2018/03/15(木) 00:19:50.27 ID:WO0OAvoE0.net
8箇月前って伝説レイドが始まったくらいか

258 :ピカチュウ :2018/03/15(木) 00:23:32.26 ID:jCLMyaGJ0.net
>>227
ちょっと筋跨いで天下一品バーガーも良いんじゃね?

259 :ピカチュウ :2018/03/15(木) 00:37:28.26 ID:0TmJHP4c0.net
ヤドン100 PL30は欲しいかも
住道駅の北の方

260 :ピカチュウ :2018/03/15(木) 00:54:08.15 ID:37x1O3kVp.net
地球4周わろた

261 :ピカチュウ :2018/03/15(木) 01:13:50.23 ID:6aWkDhYKd.net
>>238
今日、最終時間の本町の娘道成寺のレックウザレイドで見たw
思わずスクショ撮ったわ

262 :ピカチュウ :2018/03/15(木) 01:19:27.12 ID:6aWkDhYKd.net
逆パターンもあるよね
今日、レベル39なのに捕獲が6854匹って人がいた
うちの近所で活動してる赤の人は、ほか58000でもレベルは39

263 :ピカチュウ :2018/03/15(木) 01:20:13.43 ID:6aWkDhYKd.net
>>262
捕獲58000匹って言いたかった

264 :ピカチュウ :2018/03/15(木) 01:24:50.83 ID:tcw572HV0.net
>>262
前者はレイドばかりやってる人(おそらくサブ垢)
後者は進化マラソンやらずに散歩GOメインの人やろうね

265 :ピカチュウ :2018/03/15(木) 02:05:35.37 ID:liUjW2bB0.net
俺の知り合いはバトル5万捕獲10万やけどサブ垢なしでやってるわ。
そこまで飛び抜けたらやる事なくなってサブ垢作るんちゃうかなって思って聞いてみたら趣味ポケ育ててるんやってさ。

266 :ピカチュウ :2018/03/15(木) 03:00:35.72 ID:sHMyp8S70.net
守口市土居町 マダツボミ100オスPL24

267 :ピカチュウ :2018/03/15(木) 04:10:41.86 ID:Io8vtC7r0.net
鶴見緑地 タネボー100オスPL30

268 :ピカチュウ :2018/03/15(木) 04:28:41.12 ID:gmEcJqb50.net
大阪市淀川区三津屋南2丁目 ポワルン100メスPL16 晴れ限定

269 :ピカチュウ :2018/03/15(木) 04:32:59.29 ID:nQi9seOj0.net
大阪市鶴見区今津南1丁目 ジュプトル100メスPL31

270 :ピカチュウ :2018/03/15(木) 05:36:45.84 ID:z3QEfA7z0.net
あーーーーー>>268ポワルン数分遅かったわー晴れブーストみたいだったしポンデリング型100逃したのショックやわ
まぁ夏になりゃもっと増えるやろな ポワルン全種の100カンストしたいわ 可愛E

271 :ピカチュウ :2018/03/15(木) 05:37:54.44 ID:sHMyp8S70.net
新大阪キャプ翼 ルージュラ100メスPL9

272 :ピカチュウ :2018/03/15(木) 05:37:57.33 ID:z3QEfA7z0.net
おっルージュラ100か、持ってるけど近いし行ってこよ

273 :ピカチュウ :2018/03/15(木) 06:22:24.44 ID:z3QEfA7z0.net
近くのキモリ100と一緒にゲットや

274 :ピカチュウ :2018/03/15(木) 07:58:58.26 ID:IPryGT5Ba.net
土佐堀のサイホーン♀100%PL35取りに行ったら
カモネギの100%PL35に変わってたよorz
持ってなかったからコレクションするけどさ
即戦力期待の新人がハンカチ王子に化けた感じだよ

275 :ピカチュウ :2018/03/15(木) 08:10:50.68 ID:gaYyht15a.net
はぁ、何強化しょかな。
また伝説強化するしかないか。

276 :ピカチュウ :2018/03/15(木) 08:16:55.75 ID:GMCXWq610.net
>>224
何周する気だw
ポケGO民なら歩き慣れてるから、長居公園ぐらいなら回れるだろうに

277 :ピカチュウ :2018/03/15(木) 08:25:49.93 ID:nVxTqRg90.net
>>275
困ったときにはハピに注いでもう一体作ってるwww

278 :ピカチュウ :2018/03/15(木) 08:26:50.67 ID:za1sJy9ya.net
今朝はレックウザ全然居ないな

279 :ピカチュウ :2018/03/15(木) 08:46:44.63 ID:zAIdV+LUa.net
ルナトーン、皆持ってる?
夜に自宅で起動するんだけど、ルナトーンが全然出ない
あれってレアなの?それともどこか湧きやすい場所があるの?

280 :ピカチュウ :2018/03/15(木) 08:48:57.19 ID:Pm2TZdt20.net
>>279
夜から朝方にかけてしか出ない上にかなりのレアだよ

281 :ピカチュウ :2018/03/15(木) 08:49:01.85 ID:5t3EWv4Ga.net
ヘイ!
早朝からナゾのバグに嵌まってるぜ!
朝駆け常連のアニキが近所ジムを2ヶ所黄色にしてくれたんで自分のポケモンを置いてきたんだぜ!

一回りして帰る途中、ふと見ると最初のジムのてっぺんに常連アニキのハピナスがいるんだぜ!
確かに自分のを置いたはずなのにバグかなと思いアプリ再起動してもスマホ再起動しても変わらないんだぜ!
もう一度ジムに寄ってタップすると別のポケモンを置けたんだぜ!
最初に置いた方も、ポケモン一覧では件のジムに居ることになっているのにジム内には表示されないんだぜ!他の入居中のポケモンに遠隔木の実投げもできるのにな!

後から来た黄色アニキアネキたちには影響ないらしく、普通に6体乗っかったぜ!

うちの子は異次元へ行っちまったのかな!

じゃあな!

282 :ピカチュウ :2018/03/15(木) 08:51:40.66 ID:94Tpk+z9M.net
>>279
もってないよ。ソーナノよりもゲットできる手応えがないよ。最後に残りそうな感じだよ。

283 :ピカチュウ :2018/03/15(木) 08:56:01.43 ID:zAIdV+LUa.net
>>280>>282
やっぱ激レアなのか…教えてくれてありがとう

284 :ピカチュウ :2018/03/15(木) 09:14:49.18 ID:VH3ulXmA0.net
>>283
海沿いで時々曇りならたくさんいるよ
98持ってるからカンストしてみた

285 :ピカチュウ :2018/03/15(木) 09:15:45.77 ID:gaYyht15a.net
>>277
ハピもそこそこカンストさせたからなぁ。
可哀想なスイクン強化しょかな。

286 :ピカチュウ :2018/03/15(木) 09:17:27.67 ID:aXEijTVpp.net
>>283
実装後数日は天保山でもわりと出てたらしいけど、今はあまりでない感じとか。
たまたま通り道に出ててゴプラさん久しぶりの黄反応をグッとこらえてゲットした。
確実にゲットするならときどき曇りブースト時に南港待機かな?

287 :ピカチュウ :2018/03/15(木) 09:19:27.67 ID:Phy9jShZp.net
自宅でルナ捕まえた

288 :ピカチュウ :2018/03/15(木) 09:27:50.18 ID:tcw572HV0.net
ルナトーンは時間とソースに制限があるけど、そこまで激レアってほどでもないよ
出るのは20時前後から朝8時頃までと言われてる
ソースのサイクルもあるので21時〜深夜帯には並レア程度で結構よく出てる
深夜にちょっと捕りにいくのが難しい人は早起きして探すしかないかも

289 :ピカチュウ :2018/03/15(木) 09:29:09.61 ID:W4pHl90t0.net
地味にタツベイと夜の方が出やすいよな昼間はあんま見ないけど夜はちょくちょくいるし

290 :ピカチュウ :2018/03/15(木) 09:39:57.56 ID:C+sXX8m8a.net
ルナトーンは最近は近所では見ないな。タツベイは初日に家の近くで捕まえてからご無沙汰

291 :ピカチュウ :2018/03/15(木) 09:48:10.12 ID:Bxrz0yMsd.net
>>285
悪いことはいわん、、、強化したが全くシャワーズかカイオーガで事足りるので不思議の飴必要ない他の趣味ポケにしとこう。https://i.imgur.com/T4UWi9H.png

292 :ピカチュウ :2018/03/15(木) 09:57:26.02 ID:z3QEfA7z0.net
>>281
これ誰も触れてないけど俺も今のジムに変更直後、ジムに置いたんだけど倒されてもポケモンが帰って来ないの
もうそのジムはとっくに赤青黄になってるのにずっとジムにいる事になっててそのポケモンは勿論使えず仕舞い
あーこれ珍しいバグだわーと思って一ヶ月くらい放置しながら色んなスレで聞きまわったけど誰も何の反応してくれないのw
ナイアンに報告した次の日に帰って来たけど防衛時間は増えてない。ただそのポケモンを一ヶ月間使えないというデメリットだけで何の詫びも謝罪もなかったわ
お前とは少し症状が違うけどまぁお互い日本で1人だけに起きたバグなんやろね 他に報告一切聞かなかったから

293 :ピカチュウ :2018/03/15(木) 10:01:41.69 ID:LyRduJNIa.net
今EX履歴のある公園のレイド中なんだが偽装民の参加がすごい
絶対現地にこんなに人数いない

294 :ピカチュウ :2018/03/15(木) 10:17:08.29 ID:0n/xhBCF0.net
ちょうど今レックウザ100%に逃げられたんだけど
10球以上あってほとんどカーブエクセレントなのになんで
逃げられたのかと思ってたら緊張しすぎて金ズリ投げてなかったわ
しばらく落ち込むわ

295 :ピカチュウ :2018/03/15(木) 10:48:57.30 ID:/oJlq0/u0.net
>>292
ジム変更後、自分もなってました
一部の人にあったバグのようで
報告したらすぐ帰って来ました〜

296 :ピカチュウ :2018/03/15(木) 10:54:46.09 ID:cE0sM5wia.net
レックウザEEE93が最高か、、
明日で終わりだね。
17日から3鳥3犬復活らしいな。

297 :ピカチュウ :2018/03/15(木) 10:56:05.29 ID:cE0sM5wia.net
ルナトーン南港で深夜よくでてる。
100取ったわ。
深夜23時から朝方まで待機してたら取れると思う

298 :ピカチュウ :2018/03/15(木) 11:17:37.37 ID:eTUZa6Hva.net
今回は土日に8箇所マーキングできたから招待状当たってほしいなー
みんな今回は招待状当たる自信はありますか?

299 :ピカチュウ :2018/03/15(木) 11:22:52.72 ID:n8S10mNsa.net
>>298
南大阪なんで余裕かと
連続12回当選してますw
けど、個体値糞なミュウツーばっかorz

300 :ピカチュウ :2018/03/15(木) 11:23:51.12 ID:caaxGwmJ0.net
>>296
ソースは?

301 :ピカチュウ :2018/03/15(木) 11:39:26.63 ID:iL5bwhu30.net
>>297
ルナトーン100は羨ましいがその生活パターンは無理だw
普通に昼間働いてるし休日とはいえ徹夜とかしたらその後の仕事に差し障る
ちなみに職場は江坂なんだが朝7:00〜9:00の間に何度か駅前にルナトーン出てた
家の近所にも何度か出てて獲ったけどクソ固体ばっかりだな

302 :ピカチュウ :2018/03/15(木) 11:39:54.49 ID:mYClaJa/0.net
>>288
キッズは辛いね。
スマホ禁止の学校もあるから朝も難しいだろうし。

303 :ピカチュウ :2018/03/15(木) 11:44:56.83 ID:eTUZa6Hva.net
>>299
すげー、やっぱ12回当選とか存在するんですね南大阪強い
大和川以南ですよね?

304 :ピカチュウ :2018/03/15(木) 11:46:51.67 ID:Pm2TZdt20.net
なんかレックウザだけじゃなくてイシツブテなんかも近くなってる気がする(´・ω・`)

305 :ピカチュウ :2018/03/15(木) 11:51:25.33 ID:iL5bwhu30.net
>>304
レックウザ以外にも距離が修正されたポケモンはいるみたいだね
イシツブテは前回のカイオーガなんかと一緒に修正されたんだった気がするけど

306 :ピカチュウ :2018/03/15(木) 12:05:38.67 ID:aHE7ALmkd.net
造幣局 淀屋橋の桜の現状はどう

307 :ピカチュウ :2018/03/15(木) 12:07:18.95 ID:XyVIfI5UM.net
大淀でチリーン出てる 12:30まで

308 :ピカチュウ :2018/03/15(木) 12:36:29.73 ID:jCXh5n9Wa.net
ええ天気やな
天王寺公園てんしばで昼寝したら最高やな。

309 :ピカチュウ :2018/03/15(木) 12:38:24.47 ID:A64vLTRId.net
>>308
ブーストかつ高個体値サイがいたらなお最高

310 :ピカチュウ :2018/03/15(木) 12:43:38.91 ID:WEpogSf10.net
大阪城の梅林は今スげー良い感じやで

311 :ピカチュウ :2018/03/15(木) 12:54:30.03 ID:94Tpk+z9M.net
ルナは時間帯がわるいからね。卵からも出てこないから、かなり厳しいよ。ゲットしてる方は凄いよ。

312 :ピカチュウ :2018/03/15(木) 13:04:03.47 ID:Lakj8hH80.net
伝法に91パーラッキーいる

313 :ピカチュウ :2018/03/15(木) 13:05:29.79 ID:FOLUF9Hd0.net
都島の方に出てた100ルナトーン捕まえても良かったな
100ペルシアンとかレアだけど面倒臭くて行かなかったポケモンがちらほら

314 :ピカチュウ :2018/03/15(木) 13:41:58.06 ID:BdnCT8Qv0.net
門真のアンノーンBとった
残り10秒なかったからきわどかった

315 :ピカチュウ :2018/03/15(木) 14:05:36.44 ID:PRhFBw/cr.net
鶴見緑地行って来まーす

316 :ピカチュウ :2018/03/15(木) 14:12:18.67 ID:sd0TbABN0.net
門真の弁天池公園EXいつ来るんだろう

317 :ピカチュウ :2018/03/15(木) 14:39:52.14 ID:A6BHXqQ2a.net
>>314
おめ

318 :ピカチュウ :2018/03/15(木) 14:41:37.51 ID:UrFId4iiM.net
プテラ100天気ブーストcp1863
取れた〜
https://i.imgur.com/7hesJGV.png

319 :ピカチュウ :2018/03/15(木) 14:47:12.66 ID:eTUZa6Hva.net
>>318
すごすげ!?どこでとったの?

320 :ピカチュウ :2018/03/15(木) 14:54:08.75 ID:kiO+MjGLM.net
>>318
くっそ、俺が今一番ほしい彼を

321 :ピカチュウ :2018/03/15(木) 14:55:21.12 ID:c+E3es0ed.net
梅田におるけど、レックウザいねーな

322 :ピカチュウ :2018/03/15(木) 14:55:41.90 ID:UrFId4iiM.net
>>319
あっ、ごめん
野良じゃないんだ
東三国駅前マクドのレイド産っす

323 :ピカチュウ :2018/03/15(木) 15:00:38.47 ID:z3QEfA7z0.net
今日の梅田いつもの場所に5卵全然出てなかったから少し遠くに出てる浪花町郵便局ジム→開発公園→大淀にいいタイミングで出てたから行ったのに
最後大淀までダッシュで行ったのに誰もいなくてしかもこういう時に限ってストーンドラゴンにプリン100出るしホントツイてないわ
5卵3連も揃ってんのになんで大淀誰も来てくれないん…?郵便局でも開発公園でもいいからレックウザ100出とったらプリン100も取れたのにクソッたれ

324 :ピカチュウ :2018/03/15(木) 15:06:00.91 ID:eTUZa6Hva.net
>>322
なんと!あなたは超ラッキーね!

325 :ピカチュウ :2018/03/15(木) 15:07:37.71 ID:Vnv964WS0.net
大淀は住宅地やからねぇ
土日はそれなりに人居るけど平日昼休み終わったら4卵以上は絶望的

て書いてて思ったけど
大淀て本庄に出来た新しいジムのことやろか? 浦江公園とかあっちの意味じゃないよね?w
だとしたらEx対象ちゃうし誰も行かんやろ

326 :ピカチュウ :2018/03/15(木) 15:07:47.53 ID:z3QEfA7z0.net
とか言ってる間に加島にもプリン100とか笑えない
遠いんじゃボケさっきからおちょくってんのか

327 :ピカチュウ :2018/03/15(木) 15:09:20.33 ID:z3QEfA7z0.net
>>325
そら単独で出てたら誰も行かんやろけど3連出てたら普通ついでに行くやろ…一人で寂しかったんやぞ

328 :ピカチュウ :2018/03/15(木) 15:14:56.01 ID:FOLUF9Hd0.net
プリンはそこそこ98以上出るけどピッピがほとんど出ないわ

329 :ピカチュウ :2018/03/15(木) 15:17:15.28 ID:eTUZa6Hva.net
>>328
わかるー

330 :ピカチュウ :2018/03/15(木) 15:28:11.13 ID:eTUZa6Hva.net
靱公園の記念植樹と中天游って本町駅から意外とそこそこ歩くから、いつも計算読み間違えてレイド遅れてしまう
気をつけないと

331 :ピカチュウ :2018/03/15(木) 15:30:21.81 ID:uaeTkiDda.net
>>330
阿波座から行けば近い

332 :ピカチュウ :2018/03/15(木) 15:37:29.05 ID:eTUZa6Hva.net
>>331
のりかえが面倒くさくてー、、、

333 :ピカチュウ :2018/03/15(木) 15:45:23.71 ID:uaeTkiDda.net
>>332
それやったらしょうがない

334 :ピカチュウ :2018/03/15(木) 15:47:33.28 ID:eTUZa6Hva.net
>>333
教えてくれてありがとー

335 :ピカチュウ :2018/03/15(木) 15:56:00.49 ID:BdnCT8Qv0.net
持ってるから行かないけ守口にアンノーンA
近所に2匹初めて鴨

336 :ピカチュウ :2018/03/15(木) 16:01:26.59 ID:OMNfA7r4d.net
吉野家行ってくるね

337 :ピカチュウ :2018/03/15(木) 16:10:13.40 ID:eTUZa6Hva.net
岩崎橋キター!!!

338 :ピカチュウ :2018/03/15(木) 16:11:04.54 ID:tcw572HV0.net
中央線からなら阿波座で降りれば少し近くなるけど
御堂筋や四ツ橋から乗り換えるよりは歩いた方がマシやろうね
一応、梅田からならバス55か88、(75)ですぐ近くにいけるけど
タイミングと遅延状況によるから何とも言えん
あのへんは遅れて当たり前やから結局かなり早めに動く必要がある

梅田周辺からエンエコで行く機会が多いなら、バス停の位置と路線ぐらいは
覚えておいて損はないと思うよ 上手くいけば非常に楽にスムーズに行けるはず

339 :ピカチュウ :2018/03/15(木) 16:12:06.27 ID:c+E3es0ed.net
無事レックウザ捕獲できた

340 :ピカチュウ :2018/03/15(木) 16:13:04.63 ID:0nJ7Ruip0.net
レックウザ 一週間延長?

341 :ピカチュウ :2018/03/15(木) 16:13:35.29 ID:c+E3es0ed.net
マジで

342 :ピカチュウ :2018/03/15(木) 16:23:03.29 ID:eTUZa6Hva.net
クッソワロタw

343 :ピカチュウ :2018/03/15(木) 16:26:55.32 ID:k5jR5jfDd.net
>>318
同じの取れたけど、使い道ってある?趣味?

344 :ピカチュウ :2018/03/15(木) 16:42:28.17 ID:Pm2TZdt20.net
公式ツイッター、公式サイト、日米両方とも見てみたけど延長なんて告知されてない

345 :ピカチュウ :2018/03/15(木) 16:52:07.93 ID:703eKjwQM.net
>>336
行っておいで。暖かくなってきて気持ちいいね。

346 :ピカチュウ :2018/03/15(木) 17:22:38.52 ID:7veN5/h1a.net
東大阪市鷹殿町のアノプス100ロング湧きは天候が変わってしまったので飴に…

347 :ピカチュウ :2018/03/15(木) 17:24:21.45 ID:4DWsgOz70.net
ババアが駆け込み乗車した結果www
https://youtu.be/2zCVRzBQ6Is

348 :ピカチュウ :2018/03/15(木) 17:25:09.85 ID:eTUZa6Hva.net
>>344
マジかよ、、、ウソたん、、、

総レス数 990
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200