2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【2/10-3/16】レックウザ Part.8

428 :ピカチュウ:2018/03/14(水) 23:23:33.09 ID:VbwOxjwQ0.net
>>424
ゲロったな
不思議飴使って飴増やしてるのに強化しない方が無駄だぞ
強化しないなら不思議飴使う必要もなし

429 :ピカチュウ:2018/03/14(水) 23:24:29.70 ID:K/xUKf7E0.net
今日初めてエラーで得?したよ
レックウザゲッチャレ残り3球で左上ずっとクルクル
次の球が出てこず仕方なくアプリ再起動
ログインできませんでしたと出たりで半ば諦めかけたんだけど
ログインできたら残りが5球に増えてたw で最後の1球でゲット
これってもしかしてエラー出なかったら球足りてなくて捕れなかったのかなーってね

430 :ピカチュウ:2018/03/14(水) 23:25:30.96 ID:JK7PHcVT0.net
100に逃げらたらその後に98%が来てもカスにしか見えないね

431 :ピカチュウ:2018/03/14(水) 23:26:24.92 ID:xHcry9/W0.net
このゲームはダイエットにいいな
何もしないで5キロやせたし、前にヤマダ電機で鏡に映った時に腹が出てたんで
ショックで腹筋マシンとかで運動しても無理だったのに
こないだ、窓に映ってスタイルがいい人がいるなと思ったら自分だったしw
レイド行ってエネルギー使ったりストレス解消してるんだろうな
前はコンビニ行ったら肉まんやら買ってたしな

432 :ピカチュウ:2018/03/14(水) 23:27:29.56 ID:EPJTe4l5p.net
今日の夕方、秋葉ソフマップでたまたま隣のおっさんが選択しているの見えたが、CP3000以下ハピカビ3たいづつだった〜
まあ、あの人数だったらなに出しても関係ないけど・・

433 :ピカチュウ:2018/03/14(水) 23:29:38.87 ID:kIEMDXd30.net
>>430
100は極端に確率低いからプレミアムなんだよな
めったに捕れないけど捕れたときは脳内物質出まくる
いわゆるパチンカスと同じw

434 :ピカチュウ:2018/03/14(水) 23:30:50.89 ID:zZR7CsD20.net
>>430
おい謝れよ
https://i.imgur.com/gjkfW62.jpg

435 :ピカチュウ:2018/03/14(水) 23:31:11.79 ID:qwFDDzef0.net
>>426
>>428
いやカバン圧迫すんだよ
今でも550個抱えてるからラティレジ来たら速攻交換する

436 :ピカチュウ:2018/03/14(水) 23:32:31.20 ID:TA6BXxQGd.net
>>401
その可能性もあるんか、ありがとう

437 :ピカチュウ:2018/03/14(水) 23:33:01.59 ID:VbwOxjwQ0.net
>>435
別にミュウツー飴にする必要がない
EFF強化せずに飴も砂もあるって後で強化するようにしか見えないわ

438 :ピカチュウ:2018/03/14(水) 23:33:49.66 ID:VbwOxjwQ0.net
>>436
ホウオウグラードンの間1日は5玉なかった
デイリーでラプラスレイドやったら100出たわ

439 :ピカチュウ:2018/03/14(水) 23:34:12.92 ID:kIEMDXd30.net
>>435
レックウザの図鑑張れる?
無課金のレイド数興味ある

440 :ピカチュウ:2018/03/14(水) 23:35:38.20 ID:qwFDDzef0.net
>>437
カイグラも300個くらい交換してる
まあ100来たらドヤるために強化はするが
こいつはミュウツー入れ替えか王冠くるまで保留

441 :ピカチュウ:2018/03/14(水) 23:35:44.10 ID:YZuYiJKza.net
無課金でそんなに飴余るとかうらやま

442 :ピカチュウ:2018/03/14(水) 23:44:58.76 ID:qwFDDzef0.net
>>439
https://i.imgur.com/SZ1YTdU.jpg
最高はこれ
https://i.imgur.com/MdAc6AC.jpg

443 :ピカチュウ:2018/03/14(水) 23:50:52.76 ID:dLOHg6IOp.net
>>424
田舎が羨ましい

444 :ピカチュウ:2018/03/14(水) 23:51:01.77 ID:8Ru/p5nu0.net
実際不思議な飴の変換先がないのは困るよね
ミロカロスも自力で飴貯めるまで頑張ろうと思ったけど結局不思議な飴使ってカンストさせてしまった

445 :ピカチュウ:2018/03/14(水) 23:57:37.40 ID:FVW1rkKP0.net
>>381
おっちゃん「クリアしました」

446 :ピカチュウ:2018/03/14(水) 23:58:17.05 ID:dLOHg6IOp.net
>>337
仲間の赤がネットワーク系の調子が悪かったとか
全滅した後復帰しなかったとか
色々考えられるので
少人数戦は画面録画しておくといいよ

447 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 00:00:42.77 ID:WLwbaaX70.net
>>442
レイド始まって以来200日として
無課金で毎日50コイン貰ったとして10000コインでプラス100レイド
合計300レイド
レイドあたり飴平均どのくらい?3だと合わない5として
レックウザに200ミュウツーに400現状550
合計1150
カンストしてる伝説は一体くらいなのかな?

448 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 00:04:59.65 ID:yyqQB+Yb0.net
平均は数えてないけど7000コインくらい旧ジムのころ孵化買わずに貯めてたよ
まあ伝説ルギアまで半分は逃げられたり回線落ちしたりしてたけど

449 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 00:07:22.55 ID:yyqQB+Yb0.net
100が出てすらないのでカンスト伝説はない
伝説で上げたのは30まででライコウ3とカイオーガ1だけだね

450 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 00:08:35.48 ID:WLwbaaX70.net
>>448
まぁ無課金でそこまでストイックにできるのがすごいは
時間と金の比較では少し分が悪い気がするが

451 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 00:12:25.50 ID:8OTTjzj40.net
前のジムは複数の同色安定ジムへの寄生に成功しとけば数日ジム戦やらずに毎回満額GETとかも可能だったからな

452 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 07:51:52.23 ID:r7QdxqLZr.net
3頭沸きのおかげでこいつの回数はねあがり終盤迎えて怒りとストレスMaxですわ

453 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 07:53:58.23 ID:bZWmNm5Rd.net
やっとレックウザ取れました( ^ω^ )弱いやつだけど!

454 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 07:56:03.73 ID:jsneb/V70.net
こっち今日の昼頃強風になりそうなんだけどちょうどその時間行けないんだよなあ

455 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 07:59:18.18 ID:LHUbVWCzd.net
せっかく距離近くなったのにレイドやれねぇ
せめて土日までやりたかったよ…

456 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 08:23:29.74 ID:r7QdxqLZr.net
終盤やっと高個体値あえたのになんで急に近くなってこれ高個体値捕まえにくい設定にされとるわ途中でいじくるなや前ので慣れとるのに

457 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 08:25:49.81 ID:r7QdxqLZr.net
5卵ばり沸きの0名ばかりなんですが首つれナイアン社員は

458 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 08:28:16.04 ID:BzfS6Ulp0.net
終了間際で修正入れるのはなんでだろ?
捕獲しやすくするなら別にかまわないけど、そうでもなさそうだし

459 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 08:29:44.26 ID:Npy/Hzzk0.net
レックウザ期間延長したりして。

460 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 08:30:26.18 ID:gpiWHhgNa.net
本日の無料パス2032のゴミ
ゴミが

461 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 08:32:39.13 ID:CdYtiXLoa.net
早くレックウザ終わって欲しい

462 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 08:33:47.55 ID:uTWLU2Mid.net
カイオーガの修正は早かったのにな

463 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 08:38:13.18 ID:cM0fZK5o0.net
今朝、日曜以来捕獲画面見たけど余りにも近すぎる
昨日のカイリューもだけど。

464 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 08:47:15.17 ID:5t3EWv4Ga.net
ヘイ!
早朝からナゾのバグに嵌まってるぜ!
朝駆け常連のアニキが近所ジムを2ヶ所黄色にしてくれたんで自分のポケモンを置いてきたんだぜ!

一回りして帰る途中、ふと見ると最初のジムのてっぺんに常連アニキのハピナスがいるんだぜ!
確かに自分のを置いたはずなのにバグかなと思いアプリ再起動してもスマホ再起動しても変わらないんだぜ!
もう一度ジムに寄ってタップすると別のポケモンを置けたんだぜ!
最初に置いた方も、ポケモン一覧では件のジムに居ることになっているのにジム内には表示されないんだぜ!他の入居中のポケモンに遠隔木の実投げもできるのにな!

後から来た黄色アニキアネキたちには影響ないらしく、普通に6体乗っかったぜ!

うちの子は異次元へ行っちまったのかな!

じゃあな!

465 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 08:52:59.53 ID:/P8i1sJPp.net
近過ぎて当て辛くなったな
余計な事すんなよなぁ

466 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 08:55:55.83 ID:1INqzAxR0.net
本当にレックウザレイドは横槍入ってばかりだな

467 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 09:15:02.60 ID:2wgOvP9Za.net
>>453
おめ

468 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 09:18:13.96 ID:p7XNjzZya.net
96DFFと93FFCどっちを育てるか悩ましい

469 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 09:18:46.95 ID:VoZevDxCM.net
>>468
93だろ

470 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 09:27:22.55 ID:RMhZ1y6Ud.net
156匹目にしてついに100に遭遇、無事捕獲
98は FFE×2、FEF×1、EFF×1と恵まれたが
100に会えず諦めてFFEを育て始めてたタイミング
これでレックウザ卒業
みんなも最後まで諦めないで!

471 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 09:28:24.09 ID:YSDL9UGE0.net
>>318
レックウザ集まる前はパルシェン入れてた
レック高個体と入れ替えだけどね

472 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 09:30:50.45 ID:7ulk9exTp.net
今日は休みだから近所のレックウザやりまくってやる
と思ったのに朝だから人いねぇ…
そこそこ都会なのに

473 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 09:36:06.01 ID:by7rnHfqp.net
近くなって当てにくくなったって人多いけど、みんなどんな投げ方してるの?
今までよりワンテンポ遅らせるけど、投げ方は今までとほぼ変わらず、全球エクセレント出るけど。

474 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 09:36:34.89 ID:dJA4pz2O0.net
今だに告知なしってことはまともに被り無しでレックさんか
一休みしたい⋅⋅⋅⋅

475 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 09:39:10.90 ID:2YK6PkfXp.net
>>457
まずは自分が入れば?
追随してくる人もいる

476 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 09:44:25.13 ID:2YK6PkfXp.net
>>473
指摘されるまで近くなったと分からなかった
100戦は超えてます
レックウザはほぼストレートに近いカーブの曲がりはじめを顔に当てるだけだから距離も意識してなかったからかな

477 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 09:44:58.35 ID:Qf6+TD6vM.net
近くなったのはいいが金ズリエスセレントで即逃ってのはあんまりだと思うわ

478 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 09:47:06.58 ID:7ulk9exTp.net
攻撃防御15の93取れたからレックウザ引退します。
クソ伝説レイドありがとよナイアン!

479 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 09:48:53.71 ID:2YK6PkfXp.net
>>477
悲しいかなそれ平常運転
これは金ズリカーブエクセレントの10連ガチャ
ボーナスで14連になります

480 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 09:51:03.17 ID:ZoaugnlU0.net
>>475
まあ土地勘があればね
この時間帯は隣のビルから昼休みのリーマン参戦が見込めるとか、
見渡して数人待機してるからはじめ誰かが入ればあと3人は追随するだろうとか
こっちが家族やGO友と2人以上ならもっと楽
普段から全然いないとこで文句垂れる暇があったら移動するし
罵詈雑言かましてる時点でお察しだよ

481 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 09:53:23.75 ID:P5ruDU20d.net
10球エクセレントで逃げやがった。以前はエクセレントさえ投げてれば
素直に収まってくれてたのに何この糞修正。昨日と合わせて17球連続……

482 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 09:53:25.16 ID:YSDL9UGE0.net
>>472
朝7:00にexジムで5卵行って来たが12人集まったよ
朝は初めてだが結構集まるんだなぁ
タバコ買いに行ったついでで気付いてレイドして来たんだけどね

483 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 09:55:31.70 ID:ZgbjQ/7Ea.net
土日なら集まるジム、平日夜なら集まるジム
地域によって色々あるよな
春から環境が変わりそのあたりを一から探るのがめんどくさくて
やめてしまう人もいるんだろうな

484 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 09:56:55.64 ID:2YK6PkfXp.net
>>481
昔からそういう仕様です

485 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 09:59:41.78 ID:66ZAerDv0.net
>>482
こっちは5人で倒しました
夕方なら40人は集まる所なのになあ

486 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 10:13:24.92 ID:Npy/Hzzk0.net
>>481
カーブエクセレントにするべき

487 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 10:17:03.25 ID:BzfS6Ulp0.net
昨日からだけど、サークル固定ができないときが数回ある

488 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 10:18:41.27 ID:AlylO1Rf0.net
結局攻撃14の91%が最高
てか50回近くして2060台はこれ含めて2回、2070以上は1回も出なかった
今日は仕事終わりに2〜3回はやりたいが、どうせ今年の年号付近が出るだけだろうな
明日はできんし

489 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 10:36:28.89 ID:mYClaJa/0.net
やっと100%ゲットだわ。
もう嫌。
https://i.imgur.com/PBwGjnS.jpg
https://i.imgur.com/f4L3qci.jpg

490 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 10:38:24.73 ID:SLC0QYsZ0.net
通勤中の15分間で市中心部レックウザ3戦

公園 19人 CP2021 捕獲失敗
ソフトバンク 20人 CP2025 捕獲失敗
マクドナルド 14人 CP2022 捕獲成功

最後の最後までしょっぱい引きで言葉もないわ
EXマーキングのためだったと割り切ろう
競争率高すぎて当たるとは思えないけどw

491 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 10:39:33.11 ID:v7AabMF9a.net
>>489
いくら使ってるのさw
3万以上使ってるねw

492 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 10:40:39.26 ID:2r2OzULhp.net
3万円で買った高級レックウザですね。

493 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 10:46:54.66 ID:2QeqaojpM.net
これでレイドバトル突っ込んだら
20000EXPで萎えた
https://i.imgur.com/Bupn9dC.jpg

494 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 10:48:08.17 ID:2QeqaojpM.net
>>489
どこでポケモンGOやったら
こんなにレイドバトル参加できんの?

495 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 10:49:43.30 ID:cE0sM5wia.net
17日から3鳥3犬復活らしい。
明日までだなレックゥザ

496 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 10:50:55.87 ID:mYClaJa/0.net
>>494
大阪のキタとミナミを駆けずり回った。

497 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 10:53:01.64 ID:xIYk9EqvM.net
>>495
スイクンでたらどうしようかな
一度はやるかな

498 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 10:57:48.52 ID:mYClaJa/0.net
>>495
3犬の100%はまだだから行くしかない。
3鳥はもう持ってるけど。

499 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 11:02:54.11 ID:P5ruDU20d.net
>>489
Oh……

500 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 11:04:13.63 ID:rP61n7WNa.net
ソースないじゃん

501 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 11:04:47.48 ID:PMgAETiO0.net
ブースト犬鳥欲しいな

502 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 11:06:32.85 ID:QIzbXJyUM.net
あと2日…まだレックウザ一匹しか取ってない…
まあ一匹いるからいいか…
それにしても>>489すごいね。
290って…鬼じゃん

503 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 11:08:47.75 ID:swwxhzCEd.net
レックウザはもう間に合ってるけどたまたま行けることが多くて目的がレイド報酬になっとる

504 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 11:14:35.25 ID:7C/Edexua.net
>>496
5玉レイド10-15回/日ペースってジム最短ルートでしょうねー!
いいタクシー運転手なれそうだわ

505 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 11:17:06.83 ID:8jGPQrAW0.net
初日にFFEが出て満足だったけど、技マシンと飴目当てでやってた
ジムを俺色にしたり少人数のグループで戦ったり
27/53でノーマル100は2体獲れたけど
技マシンが全然増えない

506 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 11:18:54.66 ID:Sk9WFSpE0.net
(´・ω・`)結局70匹捕まえて1匹目のEFE2071が最高個体とは・・・ひどすぎる

507 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 11:20:29.26 ID:wE1z/2Hc0.net
2体目の98ゲット!
しかし両方共EFF…
運が無いにも程がある

508 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 11:26:24.07 ID:htdWoWKaa.net
>>417
亀レスですまん
以前ダメボ25%変わってないか書き込んでたがやっぱり変わってたか
スッキリしたよ

509 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 11:34:28.90 ID:XL29AgUBM.net
本日も安定の2020台の不思議飴なしで全球命中も逃亡
旨味なし

510 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 11:39:50.80 ID:8OTTjzj40.net
>>508
変わってたっていうか元々20%じゃないか

511 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 11:47:11.34 ID:PMGpXDdYM.net
>>507
ナカーマw
ワイもおそらくこの2体をカンストさせる事になりそう

512 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 11:49:40.84 ID:YjOr11+id.net
>>507
ん?レックウザに関してはアタリじゃない?

513 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 11:52:36.99 ID:xIYk9EqvM.net
今日までですか
明日あさイチはやらないだろうから
本腰入れるか

514 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 12:02:57.89 ID:by7rnHfqp.net
98にハズレはない

515 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 12:07:51.36 ID:qEmPFFip0.net
PL40にしてもFFFとステータスが変わらない(今後のレベルキャップ解放で変わる可能性はある)FFEが一番の当たりだけど
正直98%ならどれでもいい感じ

516 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 12:18:07.83 ID:mC75s7tea.net
>>507
いやいや当たりだよ
レックウザは防御Fは必須だから

517 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 12:19:00.89 ID:73+pP/Hhr.net
すまん、素朴な質問なんだが個体値のFFFとかは一般的に攻撃、防御、HPの順でいいの?

518 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 12:27:30.51 ID:/yLBtG/la.net
>>517
そだよー

519 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 12:27:31.02 ID:pAHb3HiNd.net
昨日残業でできなかった…。

今日はリーマンタイムに間に合えば良いなぁ
最寄り駅でやっていればなんだけれど

520 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 12:39:11.11 ID:rOwVg69S0.net
そだねー

521 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 12:41:41.97 ID:6wP3dCpza.net
>>519
大丈夫さ
頑張ろうぜ!

522 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 12:43:27.31 ID:n5YGg9Awd.net
4月のポケモン映画の前売りで風のルギアもらえるんだ
ポケGOレイドもルギア復活ありそうだな

523 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 12:51:43.46 ID:jEL8AahP0.net
16日までって16日の早朝まで?17日の早朝まで?

524 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 13:01:19.97 ID:BKvPbAhud.net
いまだに2070台、2080台の数字が出ない。ほんまに運なんか、実は裏技あるとか、オカルトレベルでなんかあるんか、
わからん!

525 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 13:03:42.45 ID:jsneb/V70.net
>>522
ルギアはFAD1体しか取れなかったから欲しい
と思ったけど使わないからなぁ
三鳥のほうがうれしいかな
チームのエンブレムだし後発で欲しい人いるかもしれんし

526 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 13:04:20.85 ID:RiueHeuja.net
本当に出ないよな2070以上個体
115回やって出たので1回しかも逃げられる。
最高が2069って酷過ぎる

527 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 13:05:30.01 ID:xIYk9EqvM.net
>>524
単純な確率ではないな
確変になる条件がありそう
それより今後の伝説もこんなに醜い個体しか出ないのかどうか

528 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 13:06:18.37 ID:RiueHeuja.net
出たのは
だった間違えた
ダサ過ぎるだから運もない

529 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 13:06:52.74 ID:BKvPbAhud.net
だれか、もうオカルトでええわ。
2070以上を出す方法教えて。やってること。

530 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 13:11:02.02 ID:Qf6+TD6vM.net
>>529
まず服を脱ぎます

531 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 13:13:00.11 ID:OBfLZOOx0.net
自分も98回やって、
初日に2071が出て逃げられて以降
2070以上は一度もでなかった。
開幕2,3日が勝負なのかも。

532 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 13:14:29.48 ID:Npy/Hzzk0.net
俺はこれまでの伝説で、高個体出ないってことはないな。
俺のやってることから考えると、
同じ場所だけでなく、いろいろな場所でやるのが良いのかも。

533 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 13:14:56.06 ID:33mOSpq1a.net
>>529
竹へび

534 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 13:17:36.08 ID:BKvPbAhud.net
>>530
全裸発狂、ありがーと。

535 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 13:18:33.40 ID:01rNH6+WM.net
>>489
根性で引き当てたって感じてスゲーわ
おめでとう
毎月4万円くらい課金してるのかな

536 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 13:19:04.67 ID:BKvPbAhud.net
確かに、地元民が、
ここ高個体よくでるジムなんですよ。
と、言ってた事あったな。。

537 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 13:22:23.36 ID:XQNoIauY0.net
>>529
俺はまだ試して無いけど
スマホを高く掲げて持って
上の方を見ながら
「アウアウアウ〜!」って
叫びながら連打すると
高個体値が捕れるらしい

538 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 13:27:29.72 ID:xsN+38rD0.net
カンスト手前でぞろ目になる。

https://i.imgur.com/kHm5WzA.jpg

539 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 13:29:18.22 ID:SLC0QYsZ0.net
>>529
ライコウのときにマクドナルドのジムで卵が割れる10分前に
めっちゃ腹が減ってたんで
グランなんとかみたいな高いハンバーガーを3個+ポテト+ドリンク
で合計2000円近く払って食べながらレイドしたけど
そのとき出た個体がFFEだったよ


逃げられたけど

540 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 13:30:20.91 ID:VH3ulXmA0.net
>>539
食い過ぎ
絶対デブだろw

541 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 13:31:01.01 ID:PMgAETiO0.net
>>529
俺が持ってる2070以上、全部レイドボスのわざがエアスラッシュ/つばめがえしだった
たまたまなんだろうけど
技2がげきりんで2050以上だったことない
たまたまなんだろうけど

542 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 13:31:40.27 ID:W4NuRRso0.net
あと2日だし頑張るかの1発め2019、、、
やる気も湧いてこないわ
捕獲率はいいが過去最低の伝説だわワクワク感がない

543 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 13:32:21.51 ID:N5IjUkFXM.net
またクソ個体だったらと思うと最後のパスを使うか迷う
逃げられてもいいから60後半以上のにゲッチャレしたいんだが

544 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 13:35:21.22 ID:BADqcMTk0.net
90%以上は30回ぐらいで1,2度でるって感じだと思う
初日の90%以上は大事

545 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 13:40:56.68 ID:4DYltL9J0.net
次の伝説から100目指すの辞めた、時間かかりすぎる。まぁレックウザは50戦目に100でたけど。

546 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 13:41:56.32 ID:by7rnHfqp.net
>>529
技2打つ度に「イクー」って叫び続けたら、FFF出るよ。これ始めてから8連続FFFだわ。全部逃げられてるけど。

547 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 13:44:07.42 ID:jPPKsCkt0.net
6人で青4人と赤2人
他の人はダメージ量のボールを何個貰ってるんだろうか
https://i.imgur.com/BYCCBLB.jpg

548 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 13:48:14.06 ID:8jGPQrAW0.net
>>529
自分と同色のジムでのレイドや
同色の少数メンバーでやると高個体値が出やすい気がする

たまたまかも知れないけど

549 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 13:51:17.48 ID:I/Q+O2jnr.net
>>489
すげーわ
俺は10分の1もやってねーわ
100はひけたが

550 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 13:53:52.16 ID:Q3OcfpZf0.net
FFF×1、FEF×1、EFF×1で終了や

551 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 14:03:29.52 ID:vzdmRVk90.net
明日は終日レックウザでるのけ?

552 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 14:05:12.44 ID:RekyOC46r.net
100%よりAAAの1995が欲しいぜ
ちなみに1回逃げられたorz

553 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 14:05:26.15 ID:ji23YWKDM.net
>>489
完全にキチガイだな

554 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 14:05:29.65 ID:oO1Ua4AnM.net
ここに来てFEFに逃げられるのはテンションガタ落ちですわ…
https://i.imgur.com/CyWQD10.jpg

この時は何やってたっけ?
倒した後に数字確認しないで風になびくミニスカを眺めてたくらいかな?w

555 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 14:07:11.91 ID:ji23YWKDM.net
>>543
随分控えめな個体で満足するんだな

556 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 14:12:54.02 ID:+VBe1tJ6F.net
>>529
捕まえやすい飴個体でいいよ〜って思いながら数こなす

557 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 14:20:53.32 ID:uT0luliZM.net
もう2070以上は無理っぽい
2062FFBか2060FBF、強化するならどっちが良い?

558 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 14:22:08.92 ID:1WcRQ+mta.net
>>543


559 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 14:25:03.93 ID:ji23YWKDM.net
>>557
2体しかいないなら両方強化すりゃ良いだろ

560 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 14:34:32.11 ID:PQRvRnGK0.net
>>557
こういうどっちもどっちな時は最終CPが高くなるほうにする。

561 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 14:42:39.23 ID:qEmPFFip0.net
>>551
イベント明日までってことでそうだと思うけどスケジュールガバガバなナイアンだしなあ
とりあえず明日はEXパス配布の可能性あるし今日中に使えるパスは使っとくといいかもな

562 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 14:48:18.63 ID:eooSQ4610.net
いつもどおりなら17日の6時までは5玉が出る

563 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 14:48:55.00 ID:OmDKN9L6M.net
>>557
使用感に差なんかないから2062にしとけば

564 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 14:49:43.09 ID:yewk/kgJM.net
手待ち最高が2066で3通りある個体値の唯一攻撃FじゃないEFDだったけど本当に防御最優先なのか?どのみち強化するならこれしかないのだけどさ

565 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 14:57:01.95 ID:OmDKN9L6M.net
>>564
攻撃FとEで体感できる差なんかないから一緒だよ
CPU 処理速度5%アップ!とか洗浄力10%アップ!くらい差がない
だから見た目CPが一番高いやつとか、ボックスの並び順とかで選ぶのがオススメ

566 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 15:05:51.52 ID:ghSijVZS0.net
今日は5卵出まくりやね

567 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 15:16:39.34 ID:2E1M/Yoy0.net
おま環

568 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 15:18:17.01 ID:BKvPbAhud.net
529です。
オカルトありがとう。

なんとなく、自分と同色である事と、神様絡みのジムで高個体が出てる「気」するわ。
オフィス街はNG。
あと1番手で待機ルーム入ると、低個体の気がするわ。

569 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 15:20:29.79 ID:+CyKgh/Vp.net
珍しくレックウザはレイド数二桁になった
なんでだ?
と思ったが少数で倒せるからか
で、なんなのだけど

570 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 15:25:08.77 ID:S1dx/ioop.net
FFFもAAAもそんなに変わらんよ
どれ強化しても最大CP以外は同じようなもん

571 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 15:25:46.22 ID:mYClaJa/0.net
>>568
オフィス街は低個体値が多いな。
ただオフィス街の周りにあるジムは高めが出る傾向にあるような気がする。
あくまで個人的感想ということで。

572 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 15:41:35.62 ID:uT0luliZM.net
>>560
>>563
そうだよな、ありがとう

573 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 15:57:23.53 ID:cO7LAldJ0.net
伝説とチャンピオン合わせた数996でレックウザも118勝87捕獲したら飽きたな
なので俺は昨日からデイリーボーナスを含めてポケゴは何もやってないw
ラティとデジは図鑑埋めだけして暫くは休憩だな糞個体値ばっかりで時間の無駄に疲れた

574 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 15:59:08.49 ID:cO7LAldJ0.net
グラカイレックが終わってやっと課金の必要もなくなったことに正直ホッとしている

575 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 16:11:50.86 ID:cO7LAldJ0.net
そうそう俺は5卵やりたくても回復が殆ど無いから当分の間はできないのを忘れてたwww
人数少ない首都圏以外じゃ平均4〜5人で連戦していると回復が直ぐに枯れるからな

576 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 16:20:12.62 ID:z3QEfA7z0.net
ブースト98%EFFが取れた
攻撃Eでも差が実感できるケースなんて殆ど無い
これで妥協する

577 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 16:25:18.96 ID:cO7LAldJ0.net
>>576
俺もレックウザは100含む3体をカンストしたけどEFFでもまったく問題無いよ

578 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 16:29:01.57 ID:xtYXScnN0.net
>>576
俺も非ブーストEFFカンストしたよ
レックウザレイドでも相手が逆鱗でなければ二発は逆鱗入れられるね

579 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 16:44:20.16 ID:U+Uae/O2d.net
金ズリカーブエクセレントでもバンバン逃げられます
それほど高CPでもないのに
何か他に捕獲率アップの要素があるのでしょうか
サークルをなるべく小さくする、とか
エクセレントでもより中心に当てる、とか
サークル固定法がそもそもダメ、とか
ちなみに、とりつかいもドラゴンつかいも一応金です

580 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 16:48:53.86 ID:IHu/sCEka.net
ブーストのレッグウザに全球グレイト、エクセレントで当てても逃げられた。

ブーストまだ一匹も捕まえられてない。

ホウオウ、グラードン、カイオーガはブースト普通に捕まえてるのに、レッグウザは全部逃げてる。

なんなん?これ?

581 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 16:49:51.48 ID:IHu/sCEka.net
>>579
エクセレントなんて、全部逃げられるよ。

エクセレントほど無意味なものはない。

582 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 16:53:38.02 ID:4LnCyrh8d.net
図鑑埋めでいいから欲しいのに強風ブーストという絶望
現在5連敗中…

583 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 16:58:31.72 ID:XQNoIauY0.net
金ずりカーブエクセレントなんか意味無い
ただの運

584 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 17:00:00.67 ID:PMgAETiO0.net
>>579
捕獲率に影響を与える要素は
サークルの大きさ
カーブ
木の実
エクセレント
ポケモンレベル
これだけ

585 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 17:00:22.79 ID:cO7LAldJ0.net
>>579-581
サークルは小さい方が良いけど頭くらいなら問題無い
通信エラーでどうしてもダメならスマホ再起動の冒険をするしか無いかもね?
再起動後は捕獲画面に戻れないことがたまにあるから糞個体値でやってみたら

586 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 17:07:19.30 ID:sDfHvpnva.net
FAD取れた。これでやめにするわ

587 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 17:08:30.84 ID:nJeTbSjBa.net
>>579
なんやかんや通信状況が一番の原因のような気がする…
あとジムまで高速移動なんかモロ

588 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 17:13:55.02 ID:c16amqnA0.net
FFF、FFE育てる飴が欲しいんだ。
強風はいらん

589 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 17:15:53.73 ID:bmlxG1srM.net
レックウザ終わったらしばらく黒卵いらないわ
でもグラードン突然始まったから安心できないよな、、
通常レイド楽しみたい

590 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 17:16:44.23 ID:diuVDamq0.net
>>579
・それなりの試行回数(100戦前後)をこなしている
・平均して10個程度ボールを確保している
・8割程度は金ズリカーブエクセレントを決めている

これだけやって6割切っているとかなら運がない、気の毒だといえるけどね
直近の数回のレイドでの成績でおかしいとかいってたりしないかい?

591 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 17:19:39.77 ID:diuVDamq0.net
別におかしいとは言っていないか
トレーナーにできることは数をこなすこと、ボールを多めにとること、カーブエクセレントを安定させること
それだけ
それができれば最終的に7割は行くはずだよ

592 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 17:21:15.22 ID:p0e3Y2+N0.net
どうしても2060以上が出なくなった
30とか40ならポンポン出るのにな

593 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 17:24:52.14 ID:QIzbXJyUM.net
>>589
それな。でもナイアンは休ませない
休むなら自分のタイミングだね

594 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 17:25:43.31 ID:MBLTsgPG0.net
なんでこのペースをサービス開始初期に出来なかったのか

595 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 17:26:42.46 ID:mLZ6/Fp50.net
個体値は完全に運だよね
一緒に戦った隣にいたおばちゃんがCP2061でオレCP2024・・・
しかもそのおばちゃん、金ずりストレート投法のみで6球めにゲットしてたw

596 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 17:28:41.55 ID:96rMf54KM.net
レックウザは初チャレンジで2070近いのが出て、手が震えて逃した。
それ以来2060以上とは遭遇してない。

597 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 17:31:33.85 ID:20TZ2bEhd.net
130体目でようやく個体値100げと
テンションあがるわ

598 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 17:36:54.90 ID:xs9PwpuRa.net
>>596
これフリーザー1667でやらかしたわ。
その頃に比べたらなんというか、クソナイアンのおかげで胆力ついたわ。

599 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 17:37:35.10 ID:uiVeqPqo0.net
>>579
現時点でレックウザの捕獲率どのくらい?
出来ればグラードン、カイオーガも知りたい

600 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 17:45:08.76 ID:RPd7sTsMa.net
2520のブーストを取り逃がしてしまった

601 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 17:47:22.93 ID:HPTYgdZGM.net
レックウザ天空に帰ったら寂しいお
グラカイは話がまったく通じないパワー系なんとかって感じで
好きになれないので「ちょっと取れたらレイドやらなかったけど
レックウザ様は地球をグラカイの脅威からも宇宙の外敵からも
守ってくれてほんとう大好き
メガレックウザもいつか登場したらいいな

602 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 17:53:12.51 ID:gGFWo4K7M.net
>>580
自分もレックウザ、ホント逃げられてるからわかる
以前から、そういう書き込みを見たことあったけど、おいおいきっちりグレートでも当てれば大抵獲れるだろ?とか思ってたけど、正直すまんかった。って感じ

まー、レイド自体飽きてきて雑になってるのもあるけど

603 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 17:57:25.56 ID:aitJVrgFd.net
>>601
映画のレックウザこそ一番会話が成立しなさそうなパワー系やで

604 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 17:58:50.40 ID:fEsTBOR/p.net
レックウザは伝説で唯一の100が出たポケモン
そして、唯一の100を逃したポケモン
次点が2063の攻撃Dなんで泣ける(しかも2体)

605 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 18:00:55.48 ID:p6X162Spx.net
2591ゲットできたけどFFD
もうひと越えほしかった

606 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 18:03:46.72 ID:o45c8UkN0.net
都内強風やからレックウザ行ったら1/3
超シブチン

607 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 18:16:58.23 ID:OxVrQAP2M.net
なにこれ?強風でレックウザだらけ

608 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 18:22:28.95 ID:hRD7QAH10.net
捕獲率低い人はレイド前にアプリ落として端末のメモリクリアしてゴプラ接続なしWiFi接続なしで挑んで捕獲時の左上クルクル時はステイを試してみなはれ

609 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 18:23:09.52 ID:AHCoTsiZa.net
結局、48戦で2067が2体で終了。

610 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 18:29:28.70 ID:vQyszmE+0.net
「レッグウザ」と名前間違えてる人が多いから捕獲率低いんやで

611 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 18:29:58.14 ID:Vg/i6HSHp.net
今日最後のチャレンジは、ダメ元で走行中の電車から飛び込んだけど、案の定ジムが遠すぎますで終わった

612 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 18:31:53.73 ID:FzYuHXeVd.net
とれない、とれない言ってる人は、金ズリ
カーブエクセレントもあるだろうが、たぶんドラゴンのメダル金にしてないのでは?

613 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 18:32:22.01 ID:KM1bXzFdd.net
>>589
土曜に休んだら馬鹿どろ。

614 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 18:32:40.48 ID:viGn9Yo1a.net
もう終わりかー
最終的に捕獲率18/19、最高2083、2番目2059、3番目2053
いやー100捕れてなければ発狂もんだったぜ

615 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 18:36:26.08 ID:Vg/i6HSHp.net
都内言うほど風強くないよな?

演出なのか?

616 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 18:37:51.92 ID:AJnjs5I60.net
ワイ田舎民
強風にも関わらず曇りマーク
最高は攻撃Fの2045

617 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 18:38:36.06 ID:RGbGEsN6d.net
重くて左上くるくるの時はGPS取得できないと判断されるのかなんなのか、全く揺れなくなるよね

618 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 18:41:17.24 ID:ZHRHvwJe0.net
今回は結構楽しめたわ
カイオーガなんか4匹しか取れんかったけどレックウザはほいほい捕まった
あと良個体にも恵まれたわ
https://i.imgur.com/eDHYfbz.png
https://i.imgur.com/zO6kTBO.png

619 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 18:48:40.81 ID:LtF48tTp0.net
レックウザ明日まで?

620 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 18:52:04.76 ID:I72DxoAjp.net
>>618
その捕獲数で100とFFD獲れれば大勝利じゃん。

621 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 18:52:13.61 ID:FSxT+f4I0.net
既に100確保したんで、初の趣味枠で編成したら、3体目で避けバグにハマったまま勝利
ボール6w(配給数6ってあったんだな) 報酬面クソ、2018のクソ
それでもあの距離感ならノープレッシャーでラス1でも
捕獲できるんだからなぁ 今までの理不尽な設定はなんだったんだ
最終日は90台後半期待して真剣にやるわ しかし17時以降全然出ねぇんだよな・・・

622 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 18:53:56.94 ID:uTWLU2Mid.net
19:00も強風でおなしゃす、代々木のレックウザさん

623 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 18:57:13.29 ID:Tc8bqUp10.net
距離が近くなって初めてやってきた
いつもは2割しかボール当たらないけど簡単に当たった
1投目でゲットできたからまぐれなのか分からない
もう少し投げてみたかった

624 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 18:58:29.14 ID:Z4dBVAem0.net
めっちゃ小学生の日記で不覚にもワラタ

625 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 19:01:27.37 ID:4LnCyrh8d.net
レイドパス何枚か買い足して
8戦目でやっと取れたわ…疲れた
なお個体値ddd

626 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 19:01:49.30 ID:F/rSZ6k5M.net
サークル固定できなくなってる

627 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 19:01:51.24 ID:B1Leamux0.net
ブーストレックウザ三連敗
獲れない

628 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 19:03:38.99 ID:TqNce73wd.net
19時から強風ブーストなったが集まるか微妙な場所だったんでその数分前のノーマルでやったが
2078ゲットできたああええあえあ

629 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 19:09:06.55 ID:WLwbaaX70.net
>>618
確率勝ちおめ

630 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 19:13:18.01 ID:Mbcrmyhud.net
2597に逃げられた…先週も2078に逃げられたしガックリくる
2070や2071はいくらでも捕まるのに巡り合わせが悪すぎる

631 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 19:16:00.34 ID:4DYltL9J0.net
>>618
なんでカンストしてないんだよw

632 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 19:19:15.13 ID:O+IUqrnSa.net
あしたの朝まで?夜まで?

633 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 19:22:12.01 ID:swwxhzCEd.net
明日一杯かな
カイオーガは短いと感じてたのにレックウザはなぜか長かった

634 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 19:22:43.65 ID:9DRG+P+2d.net
>>521
最後2591げっとできたよ!!!

635 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 19:24:10.31 ID:xIYk9EqvM.net
ラスト2545取れず
3連敗
相性悪かったな最後まで

636 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 19:24:11.75 ID:Ve43gjLq0.net
いや実際レックウザ期間長かったし

637 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 19:24:17.57 ID:3kSgntokp.net
CP2604
無事逃亡

638 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 19:25:03.29 ID:ZHRHvwJe0.net
>>620
>>629
ありがとう
最近復帰組だからカイオーガとグラードンとレックウザしか伝説無いけどレックウザ以外は90%以上すら出なかったよ

>>631
砂が無くてあと飴も無くて強化出来ない

639 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 19:25:25.17 ID:xIYk9EqvM.net
>>634
おめ
いいの来たな

640 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 19:27:54.01 ID:WLwbaaX70.net
今日は天候と帰宅時間の5卵出現具合
神ががり的によかった
ナイアンいい仕事したな

641 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 19:29:44.66 ID:uTWLU2Mid.net
さようなら私のレックウザ様…(泣)

642 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 19:31:55.39 ID:yb8ZMLvqd.net
ブースト3戦
全部逃げられた

ブースト捕獲する奴マジ尊敬する。

643 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 19:33:19.54 ID:Qf6+TD6vM.net
俺はスイクンとほぼ同じ捕獲率だった
ただしこちらはEFFが出たので強化中

644 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 19:34:57.85 ID:I72DxoAjp.net
>>634
ブーストFFDおめでとう!
仕事あるとやる時間なくてキツイよね。

今回はグラカイが被ったのが地味に辛かったわ…

645 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 19:37:58.33 ID:1rcT5FaGa.net
40/48
前半20連ゲットしたが後半乱れて(3連逃げられるなど)結局期待値くらいに収束した感じ

646 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 19:41:44.76 ID:2T7nC1cn0.net
今日で終わりみたいな流れだけど明日までだよな

647 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 19:42:15.51 ID:uTWLU2Mid.net
さようならと思ったら16日まででした

648 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 19:43:03.36 ID:XY9BRt6Lx.net
2494取れたけどすげー微妙
この前1995に逃げられたのが悔しい

649 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 19:43:26.23 ID:Sk9WFSpE0.net
(´・ω・`)皆おつかレックウザする時間が近づいてきたぞ

650 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 19:44:29.17 ID:YSDL9UGE0.net
>>529
よく分からんが3日連続で出てる
一昨日2071
昨日2072
今日2071

と言っても、一昨日より前は一度もない

651 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 19:45:57.46 ID:nJeTbSjBa.net
>>608
これだな
あと個人的ジンクスとして滑り込みで現地に着いた時でもジムのフォトディスク回してから参戦を心がけてる
レックウザははじめ頃逃げられる気がしない状態で9割捕まってて、グラカイ混合で移動しまくったせいか調子崩して、最近また持ち直してもうちょいで8割届きそうな捕獲率
混合時はわりとあった連続逃げられはこのところなくなったな

652 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 19:46:01.43 ID:N06StjgP0.net
>>626
できるって

653 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 19:46:04.34 ID:E7cdxgJFM.net
ノーマル時は低個体値ばっかり、たまの高個体値は逃げられだったけど、
ブーストは2回だけでFDDとFCFを引いて、両方捕れたので泣かずに済んだ。

654 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 19:46:49.88 ID:fdqyBk0H0.net
個体値と捕獲率は関係ナッシング

655 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 19:46:50.96 ID:YSDL9UGE0.net
明日は最終だし、聖地アキバに行くか
4日ぶりだがw

656 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 19:47:06.56 ID:Fa1oXSe5a.net
明日はふつーにレックウザいて、たぶん明後日の朝までいるパターンだよね

657 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 19:47:52.27 ID:jsRcEpkNa.net
早くセレビィ出ないかなー

658 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 19:49:38.13 ID:Fa1oXSe5a.net
それにしても近くなってからのエクセレントにも慣れたけどたまにタイミング早くてヘディングされる

659 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 19:50:24.61 ID:RHoftSYWa.net
最後の最後にやったぜ


https://i.imgur.com/Dt5dlwK.jpg

ただ一昨日FFDカンストしたばかりなんだよなぁ
グラカイレックウザ
ポケモンの全シリーズの中でも1番熱い3匹good-bye♪

660 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 19:51:04.58 ID:R+Cdwxsw0.net
頭ナイアンすぎて、事前告知なく延長すらあり得る

661 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 19:51:56.98 ID:mZCQtVzH0.net
ナイアンだからな、ゼロじゃない

662 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 19:52:19.57 ID:QIzbXJyUM.net
明日何時までかと思ったら明日いっぱいやってるのか
でも明日は予定がある
ありがとうレックウザ。一匹しか取れなかったけど楽しかった

663 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 19:53:41.22 ID:xx6qRzue0.net
とうとう レックウザも明日が最後かー

664 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 19:53:57.90 ID:gMJSkRvq0.net
2050以下しか出なかったときグラカイかぶせてきたときは殺意がわいた
しかし98%が2体取れた今となってはいい思い出です

665 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 19:53:59.08 ID:xs9PwpuRa.net
復活最終日にカイオーガ100捕れたから、FEEフル強化したけどまだ明日も頑張るよ。無課金だから1レイドだが。

666 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 19:55:30.31 ID:N06StjgP0.net
ナイアンティックが言う日付は太平洋標準時の13時が基本だから日本時間だと17日の6時だよ。

667 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 19:56:36.57 ID:QIzbXJyUM.net
ところでさ、ジムでレックウザ置いてる人誰一人見かけないんだけど耐久性はないのかな?
伝説系って置けないの?

668 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 19:56:59.79 ID:fdqyBk0H0.net
>>666
つまりは16日いっぱいで終わりってことか

669 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 19:57:25.51 ID:cEpgON8q0.net
今回ははじめて100が取れた レックウザ様々だ

670 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 19:57:25.56 ID:Bbty9wP90.net
>>667
釣りはやめたほうが無難じゃ

671 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 20:01:55.62 ID:N06StjgP0.net
>>668
17日朝5時台に出たたまごにはレックウザ入ってるよ。

672 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 20:05:19.11 ID:vpzBRffza.net
明日は普通にレックウザ有る。土曜17日の午前8か9時位迄だろ。実質明日がラストかな。仕事帰り夕方出来ると良いが。延長して欲しいね。

673 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 20:07:43.81 ID:yEDb9ump0.net
ブーストレックウザと5回戦ったがどれも残念個体ばかりだった

674 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 20:10:46.41 ID:kciIyNgpM.net
>>429
カイオーガの時に似たようなことあったなぁ。
くるくるがひどい中最後までやって結局逃げられたんだが
ボックス見直したら逃げられたはずのカイオーガがいたw

675 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 20:11:39.18 ID:ZHRHvwJe0.net
4万とか他のスマホゲーならガチャまともに欲しいの出ないけどポケGOならめちゃくちゃ頑張ってるってのがポケGOの優しさだよね
俺はお小遣い制だから1万も無理だけど

676 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 20:15:11.83 ID:v/SKNTrqa.net
技構成の三大お勧めは何ですかね。
ドラゴンテール+逆鱗 の他になるとは思いますが。

677 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 20:17:29.46 ID:9kvBODMF0.net
>>626
私も出来なかった泥
でもパイルで獲れた
林檎の旦那は出来てたみたい
旦那は6連敗中

678 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 20:19:28.12 ID:2wgOvP9Za.net
>>626
近くなった想定だからボールも早く到達するんで投げるの少し遅くしないとダメよ

679 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 20:22:27.42 ID:1INqzAxR0.net
2038→2042→2060(FBF)
いやー本当にろくな個体値が出ないわ
2060あればマシな方で殆どが2020〜2040辺り
2070以上は一度も見ることがなかった

680 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 20:23:32.04 ID:2wgOvP9Za.net
>>670
知らん人もおるだろ

>>667
伝説はジム起きできない
アタックは出来るけど

681 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 20:24:09.38 ID:Gi+Jmj7z0.net
>>676
ファイヤーとソラビホウオウ用にドラテ+げんしとカイリキーレイド用に飛行統一しとけばおk

682 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 20:24:42.00 ID:QIzbXJyUM.net
>>670
いや、ほんとにうちの地域置いてる人見たことないんだよ
今度置ける機会あったら置けるか試してみる

683 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 20:26:06.67 ID:QIzbXJyUM.net
>>680
そうなんだ!ありがとう
最近復帰したばかりだから伝説ポケモンの生態を知らなくて
ありがとう。

684 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 20:26:35.94 ID:N06StjgP0.net
>>682
うん、だから伝説は置けないから。

685 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 20:26:51.72 ID:mZCQtVzH0.net
>>682
一覧探しても伝説出ないから悩んでるうちにジム枠無くならないようにな

686 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 20:34:45.70 ID:jsneb/V70.net
三種混合がなければなあ・・・あれがほんっとに無駄だった

687 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 20:38:28.76 ID:7YQmH4Mad.net
昨日でレックウザ卒業したつもりだったけど
強風だからと三連戦したら
ブーストFFDゲットできた
あれだけ低個体値地獄だったのに
わからないものだなあ

688 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 20:43:25.39 ID:6I3Q2NG8d.net
夕方イオンでレックウザあったけど誰も来なかった

689 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 20:45:20.45 ID:9kvBODMF0.net
>>688
一陣から?
そんなことあるの?

690 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 20:46:21.13 ID:ZHRHvwJe0.net
>>688
こっちのイオンは終了まで人集まるよ
東海のゴミみたいな政令指定都市だけど

691 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 20:52:01.38 ID:yEDb9ump0.net
FFEはカンスト済みだがブースト個体も強いやつ欲しかったな

692 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 21:04:50.43 ID:LshZuufF0.net
カイリューいるからいまいち砂入れる気になんねーな

693 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 21:08:42.80 ID:vWtJiSsF0.net
攻撃Fの91%あたりで妥協しようと思ってたらFFF取れた
カンストさせたしアニメの映画も見てしまった

694 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 21:09:01.69 ID:/Oqwv2ewM.net
>>688
とんでもない田舎に住んでいるんだな
EXレイド100%当たりそう

695 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 21:13:18.92 ID:Cz83H72E0.net
強風レックウザ超楽しかった
5戦して1捕獲しかできんかったけど、さすが伝説って感じでいいわ

696 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 21:21:29.65 ID:nJeTbSjBa.net
>>693
オメ!
しっかり育成してくれるトレーナーに迎えられて100レックウさんもさぞ満足しているだろうね

わかる
アラサーだけど当時初代アニメしか見てなくて、ポケゴから興味持って昔の映画見始めた
今はレンタルビデオ屋行かなくても済むから気軽だわ

697 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 21:22:15.35 ID:ZS5IyDCU0.net
やっと96取れたがDFFって運悪すぎ

698 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 21:26:34.75 ID:Vg/i6HSHp.net
>>617
あれって処理中とか通信中のマークでしょ
単に処理落ちしててそう言う演出すっ飛ばして結果が出るだけかと

699 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 21:26:55.23 ID:rp6WXw+d0.net
DFFとEEEはゴミ

700 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 21:31:16.53 ID:wHHW5wcSa.net
>>627
それが当たり前だよ。

701 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 21:31:49.59 ID:3V8wgkEh0.net
100出たのに捕獲できなかった
虚脱感がすごい

702 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 21:32:41.48 ID:mLZ6/Fp50.net
伝説しか置けないジムが出来れば面白そうw

703 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 21:32:49.45 ID:wHHW5wcSa.net
ブーストが全く捕れないのはレックウザが初めてだ

704 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 21:33:14.04 ID:wHHW5wcSa.net
過去最悪のクソ伝説かもしれん。

705 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 21:35:30.23 ID:ZHRHvwJe0.net
>>702
金バッジそれなら頑張るけどなー

706 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 21:40:00.36 ID:v4n3OO3d0.net
100逃げられてからゲットチャレンジの時のみボール投げれなくなった
でも今日98%取れて少し気が楽になったよ

707 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 21:41:15.82 ID:vymkXv2+0.net
初日に2071に逃げられた後は2040以下の糞個体しか出てこなくて諦めてたが
今日いきなり2083出てきてカーブgreatで一撃で仕留めた。
最後まで諦めてはいけない。

708 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 21:56:46.64 ID:4xQR0B4ra.net
強風は今日で最後だろうな
ブーストはロクなのとれなかった

709 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 21:58:33.16 ID:v/SKNTrqa.net
>>681
なるほど。ありがとうございます。

710 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 22:06:50.78 ID:R+Cdwxsw0.net
ブーストの捕獲率はレックウザに限らず結構良いけど、ことごとく個体値低いな

711 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 22:08:32.07 ID:ZS5IyDCU0.net
10連すれば個体値96以上確定にすればいいのにな〜

712 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 22:15:51.98 ID:mZCQtVzH0.net
10回レイドするごとに1個マスボとかで
天井機能くれよ

713 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 22:16:37.27 ID:4eHtYLiY0.net
>>711
捕まえるごとに個体値上がってく仕様にすれば最終日まで頑張るんだけどな

714 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 22:17:50.23 ID:us7ahktf0.net
経験値2倍は16日の何時までなんだ

進化できるポケモンが微妙な数なので
いま進化マラソンするか明日ルアーやお香で捕まえるか迷う
進化できるポケモンが1匹2匹増えても
大した経験値の差じゃないとは思うけどw

715 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 22:20:34.36 ID:RjUzzoL80.net
いま進化マラソンしてるって、始めたのが遅かったの?

716 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 22:24:26.37 ID:us7ahktf0.net
>>715
金銀追加から始めて今TL36
進化マラソン中に進化させて新しいポケモンを図鑑に登録するとさらにおいしいw

717 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 22:25:45.59 ID:RjUzzoL80.net
なるほど
あっという間に40になるよ

718 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 22:32:30.58 ID:o5as4ULt0.net
今日10回やって個体値90%以上がゼロ。
ふざけんな。

719 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 22:34:02.96 ID:eooSQ4610.net
例に倣えば17日の早朝までだろうけど第三世代しか出ない卵イベントのときは一日早く終わったから油断はできない

720 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 22:34:21.04 ID:mZCQtVzH0.net
ナイアン「じゃあくれてやるよBFFで91%のやつを^^」

721 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 22:35:18.26 ID:5B6plncI0.net
どうせ10kmはメリープばっかりだしいつ終わってもどうでもよくね?

722 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 22:35:41.76 ID:8OTTjzj40.net
攻撃とCPレートだけ見てりゃいいと思うけどね
個体値の%とかあんま意味ない

723 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 22:36:05.68 ID:HpWqiRtm0.net
>>699
個人的にはEEEはあり
カンスト候補

724 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 22:38:11.99 ID:WLwbaaX70.net
>>713
ゲームって相手との差別化が根本だから
みんなお手手繋いでゴールなんてどれもやらなくなるよ

725 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 22:38:53.86 ID:8OTTjzj40.net
いっつも自分に都合がいい変更ばっか求めてるよね

726 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 22:39:54.42 ID:mZCQtVzH0.net
>>725
そりゃあユーザーだからね、多少はね?

727 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 22:43:12.09 ID:kKA6U2YLd.net
>>720
今日いただきました
50戦で2番目のCP2055

ナイアンふざけんなよマジで

728 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 22:44:39.16 ID:paKLJFVTM.net
強化するつもりないし個体値89の攻15で妥協したわ
そもそもドラゴン系はカイリューでお腹いっぱいで強化する余裕がない

729 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 22:45:56.59 ID:7fBm1kEK0.net
俺もカイオーガはカンストしたけど
レックウザはカイリューで代用できるから砂投入するか迷う

730 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 22:48:47.11 ID:AmFQi4XV0.net
>>723

実質EEFと同じだからな

731 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 22:48:47.80 ID:mZCQtVzH0.net
カイリューは耐久あるしジムに置ける
レックウザは火力特化だから両方育てたいんで砂ばら撒いてください
EXパスみたいに

732 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 22:53:02.68 ID:aTlVPMdra.net
>>716
ゴプラ持ってる?
進化マラソンしながらポチポチするとなおおいしいよ
今日はゴプラポチポチしながら伝説二連戦+進化マラソンでしあわせたまご一割りで経験値23万

733 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 22:53:04.95 ID:rp6WXw+d0.net
レックウザに砂入れないでカイリュー使うとかカイリューに砂入れないでキングドラ使うようなもん

734 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 22:53:40.12 ID:LshZuufF0.net
>>730
FFFと体感変わんないから実質FFFだしな

735 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 22:55:08.69 ID:R+Cdwxsw0.net
レックウザがあまりに紙なのはCP調整食らったあおり?ポケゴだと伝説最弱(準伝説除く)
になっちゃってるせいで、カイリューで良いとか言われちゃうのはなんとも微妙な気分

736 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 23:03:24.10 ID:r6qy7BxYa.net
>>733
コミュニティで飴を無視出来るカイリュー vs 飴にパス課金のレックウザ

737 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 23:06:19.26 ID:qEmPFFip0.net
レックウザは原作でも紙だった(それでもミュウツー並みには硬い)から分からん
ただCP調整食らってるとするならCPの低さも納得できる
なんせ同じく攻撃性能が高いミュウツーがCP調整食らってるからね
等倍でのゴリ押しで1種のポケモン育てれば解決って状況にならないように、もしかしたら攻撃性能高い伝説は調整して弱くしてるのかもね

738 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 23:07:39.60 ID:WxGhqOi60.net
CP 攻撃 防御 HP ドラゴン メガ進化以外
4654 302 242 200 第4 ディアルガ
4654 302 242 200 第5 レシラム
4654 302 242 200 第5 ゼクロム
4584 202 241 432 第6 ジガルデ(パーフェクトフォルム)
4559 308 247 180 第4 パルキア
4354 312 187 210 第3 レックウザ(無調整)
4317 247 206 300 第4 ギラティナ(オリジンフォルム)
4118 270 187 250 第5 キュレム
3965 206 247 300 第4 ギラティナ(アナザーフォルム)
3823 261 198 216 第4 ガブリアス
3645 284 170 191 第3 レックウザ(調整済)
3644 268 228 160 第3 ラティオス
3581 263 201 182 第1 カイリュー
3538 220 283 180 第6 ヌメルゴン
3532 277 168 190 第3 ボーマンダ

739 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 23:08:07.62 ID:LshZuufF0.net
カイリューと同じドラゴン飛行もあかん
真新しいエスパードラゴンに期待しちゃう

740 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 23:08:21.27 ID:mZCQtVzH0.net
よっしゃ次のコミュデイはレックウザやな!

741 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 23:08:58.43 ID:WxGhqOi60.net
CP 攻撃 防御 HP 
4874 297 276 200 カイオーガ(無調整)
4074 270 251 182 カイオーガ(調整済)

4874 297 276 200 グラードン(無調整)
4074 270 251 182 グラードン(調整済)

4354 312 187 210 レックウザ(無調整)
3645 284 170 191 レックウザ(調整済)

4650 263 301 212 ホウオウ(無調整)
3889 239 274 193 ホウオウ(調整済)

4760 330 200 212 ミュウツー(無調整)
3982 300 182 193 ミュウツー(調整済)

742 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 23:09:04.46 ID:2T7nC1cn0.net
ドラゴンタイプは汎用性が高いからグラカイ並みの種族値ならレックウザ六体並べてゴリ押しするだけのゲームになるからな
かつてカイリューゲーだった頃のように

743 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 23:12:57.75 ID:Mx3X+yHoa.net
https://i.imgur.com/wiPbmgs.jpg

レックウザ終わったらカンストしよう

744 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 23:21:09.24 ID:e5Wx+j2h0.net
カイリューで何千戦もやってるとレックウザはカイリューよりちょっと倒せるのが早くなるのはわかる
防御が弱いのもわかるので攻撃特化型ってとこが結構楽しい

745 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 23:21:48.67 ID:8OTTjzj40.net
レックウザは雑魚狩りにはちょうどいいけど耐久戦だと微妙

746 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 23:34:16.61 ID:0nJ7Ruip0.net
レックウザ一応何も無けりゃ今日で終わりか?

747 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 23:34:20.21 ID:dZgIftszd.net
Pokemon GOで、初めておばちゃん軍団を見た!
ガヤガヤ騒ぎすぎだよ。
レックウザ捕獲中、右手?右腕?でものすごい勢いで、ボール投げてるからつい笑ってしまった笑
平和だからできる、遊びですよね!!
日本を作って来た先輩の方に感謝!
外に出て老若男女関係なく楽しめるゲームだなって、改めて感心しましたわ。

748 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 23:40:58.67 ID:KM1bXzFdd.net
まぁカイリューよりレックウザの方が強いんだからこれからはカイリュー10体カンストみたいな自慢が無くなっていい事だ。

749 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 23:46:34.95 ID:8OTTjzj40.net
攻撃力高くても回復に必要な時間が多くて総ダメージ量もDPSも少なくなるからね

750 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 23:47:20.41 ID:o630cwoH0.net
ここに来てレックウザの評価が滝登りで嬉しい限りです
これで僕も初日に取れたFCBを気持ちよく強化できます

751 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 23:49:13.42 ID:QyuyvU/60.net
まあいろいろ育ててドラゴン各1体チーム作ればええやん

752 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 23:52:56.67 ID:V/J/v3ORd.net
レックウザはドラゴン特攻隊長として活躍し続ける

753 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 23:55:06.78 ID:Mx3X+yHoa.net
レックウザカイリューはフーディンエーフィみたいなもん

754 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 23:57:31.77 ID:Rvg67tTK0.net
レックウザは飛行統一と原始でジムで使うか
やっぱりドラゴンの耐性を活かして一方的にボコれるようにしないとな
ドラゴン同士で殴り合うのはアドバンテージがない

755 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 23:59:13.54 ID:xp/S0KObM.net
>>3
これ見るとカイリューと大して変わらないのかなって思っちゃう

756 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 00:03:03.90 ID:+khct8Bna.net
レックウザのつぎはルギアとはおもわんかった。

757 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 00:03:55.22 ID:gPYl3oVb0.net
ルギアです
https://pokemongolive.com/post/lugia031518/

758 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 00:05:58.46 ID:YbeUQ9Ol0.net
>>757
えー
ファイアーからじゃなくてルギアからなの?
なら次のはホウオウって感じで戻ってくのかな?

759 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 00:06:04.95 ID:0FAd/wz90.net
ルギア正直嬉しいわ〜あの頃下手過ぎて全然捕れなかったし

760 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 00:06:15.48 ID:DohtIK5hd.net
ルギアか…需要あるの?

761 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 00:07:12.05 ID:4EtmZ+6Sa.net
そもそもカーブバグあったからな

762 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 00:08:32.93 ID:0mhUraoI0.net
ルギアなんて地方じゃムリだろ
レックウザみたいに3人じゃ勝てないし

763 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 00:09:46.72 ID:YbeUQ9Ol0.net
ルギアそんな強いの?
てかレックウザみたいに使い道あんの?

764 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 00:09:47.12 ID:FaZwm/Uoa.net
えっ真面目な話?
ってなってURL開いたらまじか
ゴッドバードが特別扱いされてるけど前から覚えたやん?

765 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 00:10:18.24 ID:jnYOT6RWd.net
あの頃のルギア強かったなぁ
14人で負けたこともあったw

766 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 00:10:57.59 ID:4EtmZ+6Sa.net
強化されたゴッドバードってなんだよ
エアロブラスト出せよ

767 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 00:11:33.27 ID:xuG++bxG0.net
あいつ威嚇モーションが宙返りで動いてて地味にムズかったような…

768 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 00:12:30.06 ID:Iv+muU82a.net
ルギア6/13で奇跡的にFDF捕れて強化してるんだよな
ゴッドバードではないけど
ゴッドバードなにかあるのか気になる

769 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 00:12:37.28 ID:0FAd/wz90.net
ルギア今度はサークル固定できるとありがたい

770 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 00:12:46.22 ID:gPYl3oVb0.net
今だと弱いと思う
あの頃はまだみんな手持ち充実してないし、くそバグだらけだったし
自動選択でハピカビ出てきたりと色々あったから

771 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 00:14:05.29 ID:Iv+muU82a.net
>>766
ほんそれすぎてなんか笑った
コミュデイのカイリューりゅうせいぐんといい新技はなかなか来ないのな

772 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 00:15:03.06 ID:Iv+muU82a.net
とりあえずかみかみバンギの出番ということで?

773 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 00:15:14.27 ID:/wFllP8Z0.net
ボスゴドラ飛行とエスパーに耐性あんじゃねーか
これまた盆踊り始めるんじゃねえの

774 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 00:16:04.34 ID:Iv+muU82a.net
ボスゴドラどんだけだよw

775 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 00:17:22.66 ID:d5O7rzDXa.net
ルギア
バンギでいいんだっけ?
ゴローニャ?
バンギはかみかみに変えたからゴローニャで行けるとありがたい

776 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 00:17:48.63 ID:/wFllP8Z0.net
ドロポンルギア以外全部ボスゴ出てくるのでは・・?

777 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 00:17:51.52 ID:jnYOT6RWd.net
バンギラス
ライコウ
でいける

778 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 00:18:56.92 ID:zOlZay/30.net
>>775
かみかみバンギでも良いんじゃない?

779 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 00:19:19.58 ID:0FAd/wz90.net
あの頃よりみんなバンギ持ってるはず、ライコウもいるし楽でしょ
ハピナスカビだらけだったから辛かったんだし

780 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 00:19:35.54 ID:JyRp0CNl0.net
ふぶきカイオーガ以上の鬼畜っぷりだったよなルギア
あの鬼畜難易度で復活も良いかもw

781 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 00:19:47.75 ID:FaZwm/Uoa.net
強化されたゴッドバードが気になりすぎて夜も眠れない

782 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 00:21:40.69 ID:/wFllP8Z0.net
ナイアンが「強化された」を消したぞもう一度ニュース見てみ
そして安心して寝ろ

783 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 00:21:50.72 ID:d5O7rzDXa.net
>>778
おおっかみかみ使えますか、ならカンスト3体
ライコウも3体目をカンストさせよう
ドロポンはニョロボンが使えたような

784 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 00:22:51.30 ID:A36LjbAL0.net
>>759
ルギアの頃はポケgo復帰したばかりなのもあってカーブで投げることすら知らなかったなぁ
弱いやつしか持ってないし今回は頑張るぞ

785 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 00:23:18.17 ID:ussYarmO0.net
レックウザ、89で終了かな
90以上が手に入らなかったのはスイクン以来だわ

786 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 00:24:59.96 ID:Iv+muU82a.net
>>782
安心しようと思ったけど消えてなくない?
なんかよくわかんないけど勢いでうちの最高ルギア様のわざをみらいよちからゴッドバードに変えた
保険で次点をみらいよちにしておく

787 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 00:25:14.01 ID:zOlZay/30.net
カイオーガのために伝説組の中で唯一強化したライコウがまた使えるのは嬉しいな

788 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 00:26:06.42 ID:Wwa0Chkl0.net
今回は1カ月じゃなくて2週間なんだ

789 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 00:26:25.71 ID:Iv+muU82a.net
ライコウ使えるのか
それは嬉しい

790 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 00:26:28.06 ID:WRFfbmwA0.net
>>760
カイリキーに使えるで(ニッコリ)

791 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 00:27:40.71 ID:zOlZay/30.net
>>783
ルギアはエスパー飛行だから大丈夫
ダメージ計算とかはしてないけどドロポン来た時の抱え落ちまで考えたらかみかみの方が良い場合もあるんじゃない?

792 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 00:27:44.57 ID:/wFllP8Z0.net
>>786
「強化された」が消えたのはゲーム版のほう!
https://pokemongolive.com/post/lugia031518/
はそのままらしい

793 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 00:27:44.63 ID:vZh7rqCD0.net
ルギアの時レイドサボってて良個体値ゲットしてなかったから割と嬉しい

794 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 00:32:15.19 ID:FaZwm/Uoa.net
>>792
なるほど!わからん!
ゴッドバード推すのは今回の映画と関係あるのかな…意味深

795 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 00:34:44.30 ID:iLvWYS3S0.net
ルギアは12人で負けたのは良い思い出
ドロポンルギアならレックウザも一体使おう

796 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 00:38:58.47 ID:K5+nEMEt0.net
やっと休めると思ったら!
手持ちの最高個体がFDEじゃ頑張るしかないじゃないかチクショー

797 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 00:39:14.17 ID:b0VtR+jd0.net
ルギア最高がEEFで微妙だと思ってたんだよなー
じゃあ明日の無料パスは使わずに土曜まで温存しておくか

798 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 00:40:50.09 ID:FaZwm/Uoa.net
>>796
ルギアの種族値なら充分な気もするが…
まあがんばろうぜ!

799 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 00:50:34.44 ID:d5O7rzDXa.net
>>791
そういえば最近シミュ覚えたからやってみます

800 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 00:53:35.97 ID:d5O7rzDXa.net
最高個体EFFだわ
この上ならFFFしかないな
ラティ兄妹用にレックウザの砂とっといたが
バンギもライコウもいるし温存しとくかな

801 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 00:58:24.40 ID:aEH0eynI0.net
>>787
同じく
ライコウって有能だね

802 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 01:00:01.74 ID:FaZwm/Uoa.net
ルギア嬉しいっちゃ嬉しいけど微妙な場所だとやっぱ人数きつそうだな
レックウザで少人数成立する喜びを与えてルギアで絶望を思い出させるコンセプトかな?

803 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 01:02:16.59 ID:5j05bvUXa.net
ルギアは、一体カンストさせたけど、カイリキーソロレイド以外でほとんどつかわなかったな。

804 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 01:06:35.93 ID:PGj2jlXE0.net
カイリキーソロもミュウツーフーディンエーフィで蹴散らした方が快適だしなあ
避けができない雑魚は使うんだろうけど

805 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 01:11:38.64 ID:0GXCAz9h0.net
今だと7、8人かそれ以下で倒せるような気がする

806 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 01:13:41.01 ID:FaZwm/Uoa.net
必要人数カイオーガくらいかな?
どっちにしろ駅前ジムが無難かな
レックウザほど冒険はできんね

807 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 01:17:01.49 ID:aEH0eynI0.net
順番にフリーザーファイヤーと復刻していくのかな?

808 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 01:18:55.38 ID:JyRp0CNl0.net
ルギアはバトルもだけど捕獲でも地獄を見たからな・・・

809 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 01:19:42.11 ID:qqd/EMNf0.net
ルギア100持ちのオラは高みの見物かな
もう1つ高個体値いても良いから少しはやるけどね

810 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 01:24:48.01 ID:FaZwm/Uoa.net
>>809
強化したゴッドバードに震えて眠れ

811 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 01:25:48.05 ID:oUa2+sKMM.net
レックウザ18/31で90%超え見たことないんだが・・・
しかも保有調べたら攻撃fいねーオワタ

812 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 01:29:22.31 ID:2YaAnP7w0.net
何で俺が100持ってるグラカイルギアだけピンポイントで復刻するんだ・・・
他のは90すらないのもいるのに

813 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 01:34:21.11 ID:FaZwm/Uoa.net
>>812
希望が見えただけ良いじゃん?
グラカイはCPおそろだからうらやまだな

814 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 02:09:39.20 ID:h6/Evrv20.net
最後の最後でブーストFBE捕まえた…嬉しい
しかし技はつばめがえしだった
やっぱりげきりん一択よね?

815 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 02:24:59.92 ID:2TPryPNB0.net
>>806
自動選択ハピカビ時代で14人で時間切れを経験した
カイオーガよりだいぶ固いから8人ぐらいは欲しい

816 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 04:41:13.57 ID:D4KyLVcR0.net
ルギアでもボスゴドラ祭りが見れそうだ

817 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 05:15:05.40 ID:gmGUodN1a.net
>>768 もしかしたらゴッドバードの攻撃値を上げ修正してくるんじゃないのかな?

818 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 05:24:05.16 ID:JF1lusLj0.net
ルギアってサークル固定出来なかったんだよね?

819 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 05:55:27.46 ID:PQRXowu50.net
ルギアか
これで一日1レイド生活に戻れる
コミュニティまでゆっくり休もう

820 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 06:20:21.14 ID:8RUqwHnqM.net
>>618
自分は、捕獲数は4倍だけど最高は2071。とほほ。

821 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 07:17:31.65 ID:MRCy46L1d.net
ゴッドバード固定でみらいよちレガシー化じゃないの

822 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 07:24:38.09 ID:+Ex7zuBWa.net
本日の無料パスFEEで96は全種揃ったけど98以上がない…
ラスト一日頑張ろう

823 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 08:33:14.51 ID:tDxMiugH0.net
ラストレックウザ100に期待

824 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 09:24:17.06 ID:BhBlg0xv0.net
>>821
神鳥固定なら、未来予知なくなる心配よりドロポン消える期待するかな
ドロポンさえなくなれば対策初心者でも楽になるから参加者増えて、
結果レイド成立しやすくなるじゃん

825 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 09:35:14.06 ID:BhBlg0xv0.net
案外映画版で物語のキー技にゴッドバード使われるからゴドバ固定ってだけな気もするが
今後リバイバルセールはゲージ技限定で後発組が対策しやすくして、
学生休み期間・特に春休みに1〜2週間やるのが定番になれば、
スマホ解禁になった新中高生を取り込むチャンスでもあるからいろいろやってくれ

826 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 09:41:29.64 ID:UgMpo8XTM.net
FFAとEFFだったら後者強化すればいいよね?

827 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 09:42:32.16 ID:yBoJ6toa0.net
EXジムにてラストレックウザ2023だった・・・
午後はできないんできっと誰も来ないだろうなと思って駅ジムにも行ってみたけど
やっぱり誰もこなかった
最後なんで殴るだけ殴って帰ってきたw

828 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 09:43:27.51 ID:NcNHIiRvd.net
最後まで2050超えが来んかったウチのカマトト嫁がついうっかり「このファックウザが!」って吐き出しててワロタ

829 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 09:53:57.39 ID:ypO9Zkwe0.net
今日ラストか
飴のためにやっとくかな

830 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 09:54:20.30 ID:qW10l1D90.net
>>826
そりゃ後者だろ

831 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 09:55:22.29 ID:MhfBTNK+d.net
今朝でなにげに10連続get
書記の5連敗が嘘のようだ

2050以下しかいないけど

832 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 09:58:55.22 ID:tqH/T6FQd.net
今日もレックウザ取れたー!( ^ω^ )
弱い奴だったけど二匹なったぜー

833 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 10:00:11.51 ID:ypO9Zkwe0.net
おめ

834 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 10:04:14.23 ID:7Nazyaha0.net
俺も田舎から東京来てやっと…
3連敗後の4戦目でボール1個で捕まるというw

835 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 10:10:58.45 ID:d5O7rzDXa.net
>>834
おめ
ギリギリだったね

836 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 10:11:51.43 ID:d5O7rzDXa.net
>>830
便乗
FEFとFFCならどっち?

837 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 10:15:42.57 ID:d5O7rzDXa.net
>>831
程個体だからとパイルや赤ずりで手を抜くとすぐ取れなくなるなー
昨日はブースト2連勝の後3連敗

838 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 10:17:21.57 ID:d5O7rzDXa.net
>>817
そうかもしれないと1体ゴッドバードにしといた

839 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 10:37:14.35 ID:YL9lEWwG0.net
最後のレックウザはブースト2522の糞個体
おまけに逃げられた…

結局EFFが最高でした

840 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 10:40:37.55 ID:pamPn8wc0.net
世の中には3種類のレックウザしかいない
100個体、100じゃないけど攻撃F、それ以外
つまりAAAもEFFも同じってこった

841 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 10:42:13.85 ID:xcCdw4Sj0.net
EFFで十分だし、そんな気持ちわかろうともしない

842 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 11:02:38.58 ID:zzw32HVgM.net
レックウザ、本当に集まり悪くなったな
駅前のジムで5人しかいなかったわw
5人で余裕だけど飽きられてる感が悲しい

843 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 11:05:28.60 ID:gdx/0q0J0.net
おま最終日だから気合入れて2.3日ぶりに今2戦してきたけど
何か捕獲でまたアップデートされてね?
何か近くなって感覚が少しくるったぞボケ

844 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 11:06:00.74 ID:7LtfITFDa.net
熱心にやればやるほどイラつくクソゲーだからそりゃ飽きられる

845 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 11:23:48.84 ID:tP4pwnm/d.net
これからダイパに移ると尚更離れる人増えそう

846 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 11:34:20.70 ID:DjQ7QeQ30.net
ラストレックウザゲットも糞個体、ピンクのくすり15個とかw
技SP出たからいいけど最近アメ絞りすぎじゃナイアン?

総レス数 846
176 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200