2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【2/10-3/16】レックウザ Part.8

1 :ピカチュウ:2018/03/13(火) 21:41:56.74 ID:AaNe15KG0.net
公式サイト
https://pokemongo.nianticlabs.com/ja/post/hoenn-pokemon-020818/

前スレ
【2/10-3/16】レックウザ Part.7(真)
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1520637865/

564 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 14:49:43.09 ID:yewk/kgJM.net
手待ち最高が2066で3通りある個体値の唯一攻撃FじゃないEFDだったけど本当に防御最優先なのか?どのみち強化するならこれしかないのだけどさ

565 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 14:57:01.95 ID:OmDKN9L6M.net
>>564
攻撃FとEで体感できる差なんかないから一緒だよ
CPU 処理速度5%アップ!とか洗浄力10%アップ!くらい差がない
だから見た目CPが一番高いやつとか、ボックスの並び順とかで選ぶのがオススメ

566 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 15:05:51.52 ID:ghSijVZS0.net
今日は5卵出まくりやね

567 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 15:16:39.34 ID:2E1M/Yoy0.net
おま環

568 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 15:18:17.01 ID:BKvPbAhud.net
529です。
オカルトありがとう。

なんとなく、自分と同色である事と、神様絡みのジムで高個体が出てる「気」するわ。
オフィス街はNG。
あと1番手で待機ルーム入ると、低個体の気がするわ。

569 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 15:20:29.79 ID:+CyKgh/Vp.net
珍しくレックウザはレイド数二桁になった
なんでだ?
と思ったが少数で倒せるからか
で、なんなのだけど

570 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 15:25:08.77 ID:S1dx/ioop.net
FFFもAAAもそんなに変わらんよ
どれ強化しても最大CP以外は同じようなもん

571 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 15:25:46.22 ID:mYClaJa/0.net
>>568
オフィス街は低個体値が多いな。
ただオフィス街の周りにあるジムは高めが出る傾向にあるような気がする。
あくまで個人的感想ということで。

572 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 15:41:35.62 ID:uT0luliZM.net
>>560
>>563
そうだよな、ありがとう

573 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 15:57:23.53 ID:cO7LAldJ0.net
伝説とチャンピオン合わせた数996でレックウザも118勝87捕獲したら飽きたな
なので俺は昨日からデイリーボーナスを含めてポケゴは何もやってないw
ラティとデジは図鑑埋めだけして暫くは休憩だな糞個体値ばっかりで時間の無駄に疲れた

574 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 15:59:08.49 ID:cO7LAldJ0.net
グラカイレックが終わってやっと課金の必要もなくなったことに正直ホッとしている

575 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 16:11:50.86 ID:cO7LAldJ0.net
そうそう俺は5卵やりたくても回復が殆ど無いから当分の間はできないのを忘れてたwww
人数少ない首都圏以外じゃ平均4〜5人で連戦していると回復が直ぐに枯れるからな

576 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 16:20:12.62 ID:z3QEfA7z0.net
ブースト98%EFFが取れた
攻撃Eでも差が実感できるケースなんて殆ど無い
これで妥協する

577 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 16:25:18.96 ID:cO7LAldJ0.net
>>576
俺もレックウザは100含む3体をカンストしたけどEFFでもまったく問題無いよ

578 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 16:29:01.57 ID:xtYXScnN0.net
>>576
俺も非ブーストEFFカンストしたよ
レックウザレイドでも相手が逆鱗でなければ二発は逆鱗入れられるね

579 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 16:44:20.16 ID:U+Uae/O2d.net
金ズリカーブエクセレントでもバンバン逃げられます
それほど高CPでもないのに
何か他に捕獲率アップの要素があるのでしょうか
サークルをなるべく小さくする、とか
エクセレントでもより中心に当てる、とか
サークル固定法がそもそもダメ、とか
ちなみに、とりつかいもドラゴンつかいも一応金です

580 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 16:48:53.86 ID:IHu/sCEka.net
ブーストのレッグウザに全球グレイト、エクセレントで当てても逃げられた。

ブーストまだ一匹も捕まえられてない。

ホウオウ、グラードン、カイオーガはブースト普通に捕まえてるのに、レッグウザは全部逃げてる。

なんなん?これ?

581 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 16:49:51.48 ID:IHu/sCEka.net
>>579
エクセレントなんて、全部逃げられるよ。

エクセレントほど無意味なものはない。

582 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 16:53:38.02 ID:4LnCyrh8d.net
図鑑埋めでいいから欲しいのに強風ブーストという絶望
現在5連敗中…

583 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 16:58:31.72 ID:XQNoIauY0.net
金ずりカーブエクセレントなんか意味無い
ただの運

584 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 17:00:00.67 ID:PMgAETiO0.net
>>579
捕獲率に影響を与える要素は
サークルの大きさ
カーブ
木の実
エクセレント
ポケモンレベル
これだけ

585 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 17:00:22.79 ID:cO7LAldJ0.net
>>579-581
サークルは小さい方が良いけど頭くらいなら問題無い
通信エラーでどうしてもダメならスマホ再起動の冒険をするしか無いかもね?
再起動後は捕獲画面に戻れないことがたまにあるから糞個体値でやってみたら

586 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 17:07:19.30 ID:sDfHvpnva.net
FAD取れた。これでやめにするわ

587 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 17:08:30.84 ID:nJeTbSjBa.net
>>579
なんやかんや通信状況が一番の原因のような気がする…
あとジムまで高速移動なんかモロ

588 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 17:13:55.02 ID:c16amqnA0.net
FFF、FFE育てる飴が欲しいんだ。
強風はいらん

589 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 17:15:53.73 ID:bmlxG1srM.net
レックウザ終わったらしばらく黒卵いらないわ
でもグラードン突然始まったから安心できないよな、、
通常レイド楽しみたい

590 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 17:16:44.23 ID:diuVDamq0.net
>>579
・それなりの試行回数(100戦前後)をこなしている
・平均して10個程度ボールを確保している
・8割程度は金ズリカーブエクセレントを決めている

これだけやって6割切っているとかなら運がない、気の毒だといえるけどね
直近の数回のレイドでの成績でおかしいとかいってたりしないかい?

591 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 17:19:39.77 ID:diuVDamq0.net
別におかしいとは言っていないか
トレーナーにできることは数をこなすこと、ボールを多めにとること、カーブエクセレントを安定させること
それだけ
それができれば最終的に7割は行くはずだよ

592 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 17:21:15.22 ID:p0e3Y2+N0.net
どうしても2060以上が出なくなった
30とか40ならポンポン出るのにな

593 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 17:24:52.14 ID:QIzbXJyUM.net
>>589
それな。でもナイアンは休ませない
休むなら自分のタイミングだね

594 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 17:25:43.31 ID:MBLTsgPG0.net
なんでこのペースをサービス開始初期に出来なかったのか

595 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 17:26:42.46 ID:mLZ6/Fp50.net
個体値は完全に運だよね
一緒に戦った隣にいたおばちゃんがCP2061でオレCP2024・・・
しかもそのおばちゃん、金ずりストレート投法のみで6球めにゲットしてたw

596 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 17:28:41.55 ID:96rMf54KM.net
レックウザは初チャレンジで2070近いのが出て、手が震えて逃した。
それ以来2060以上とは遭遇してない。

597 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 17:31:33.85 ID:20TZ2bEhd.net
130体目でようやく個体値100げと
テンションあがるわ

598 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 17:36:54.90 ID:xs9PwpuRa.net
>>596
これフリーザー1667でやらかしたわ。
その頃に比べたらなんというか、クソナイアンのおかげで胆力ついたわ。

599 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 17:37:35.10 ID:uiVeqPqo0.net
>>579
現時点でレックウザの捕獲率どのくらい?
出来ればグラードン、カイオーガも知りたい

600 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 17:45:08.76 ID:RPd7sTsMa.net
2520のブーストを取り逃がしてしまった

601 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 17:47:22.93 ID:HPTYgdZGM.net
レックウザ天空に帰ったら寂しいお
グラカイは話がまったく通じないパワー系なんとかって感じで
好きになれないので「ちょっと取れたらレイドやらなかったけど
レックウザ様は地球をグラカイの脅威からも宇宙の外敵からも
守ってくれてほんとう大好き
メガレックウザもいつか登場したらいいな

602 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 17:53:12.51 ID:gGFWo4K7M.net
>>580
自分もレックウザ、ホント逃げられてるからわかる
以前から、そういう書き込みを見たことあったけど、おいおいきっちりグレートでも当てれば大抵獲れるだろ?とか思ってたけど、正直すまんかった。って感じ

まー、レイド自体飽きてきて雑になってるのもあるけど

603 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 17:57:25.56 ID:aitJVrgFd.net
>>601
映画のレックウザこそ一番会話が成立しなさそうなパワー系やで

604 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 17:58:50.40 ID:fEsTBOR/p.net
レックウザは伝説で唯一の100が出たポケモン
そして、唯一の100を逃したポケモン
次点が2063の攻撃Dなんで泣ける(しかも2体)

605 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 18:00:55.48 ID:p6X162Spx.net
2591ゲットできたけどFFD
もうひと越えほしかった

606 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 18:03:46.72 ID:o45c8UkN0.net
都内強風やからレックウザ行ったら1/3
超シブチン

607 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 18:16:58.23 ID:OxVrQAP2M.net
なにこれ?強風でレックウザだらけ

608 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 18:22:28.95 ID:hRD7QAH10.net
捕獲率低い人はレイド前にアプリ落として端末のメモリクリアしてゴプラ接続なしWiFi接続なしで挑んで捕獲時の左上クルクル時はステイを試してみなはれ

609 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 18:23:09.52 ID:AHCoTsiZa.net
結局、48戦で2067が2体で終了。

610 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 18:29:28.70 ID:vQyszmE+0.net
「レッグウザ」と名前間違えてる人が多いから捕獲率低いんやで

611 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 18:29:58.14 ID:Vg/i6HSHp.net
今日最後のチャレンジは、ダメ元で走行中の電車から飛び込んだけど、案の定ジムが遠すぎますで終わった

612 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 18:31:53.73 ID:FzYuHXeVd.net
とれない、とれない言ってる人は、金ズリ
カーブエクセレントもあるだろうが、たぶんドラゴンのメダル金にしてないのでは?

613 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 18:32:22.01 ID:KM1bXzFdd.net
>>589
土曜に休んだら馬鹿どろ。

614 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 18:32:40.48 ID:viGn9Yo1a.net
もう終わりかー
最終的に捕獲率18/19、最高2083、2番目2059、3番目2053
いやー100捕れてなければ発狂もんだったぜ

615 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 18:36:26.08 ID:Vg/i6HSHp.net
都内言うほど風強くないよな?

演出なのか?

616 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 18:37:51.92 ID:AJnjs5I60.net
ワイ田舎民
強風にも関わらず曇りマーク
最高は攻撃Fの2045

617 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 18:38:36.06 ID:RGbGEsN6d.net
重くて左上くるくるの時はGPS取得できないと判断されるのかなんなのか、全く揺れなくなるよね

618 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 18:41:17.24 ID:ZHRHvwJe0.net
今回は結構楽しめたわ
カイオーガなんか4匹しか取れんかったけどレックウザはほいほい捕まった
あと良個体にも恵まれたわ
https://i.imgur.com/eDHYfbz.png
https://i.imgur.com/zO6kTBO.png

619 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 18:48:40.81 ID:LtF48tTp0.net
レックウザ明日まで?

620 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 18:52:04.76 ID:I72DxoAjp.net
>>618
その捕獲数で100とFFD獲れれば大勝利じゃん。

621 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 18:52:13.61 ID:FSxT+f4I0.net
既に100確保したんで、初の趣味枠で編成したら、3体目で避けバグにハマったまま勝利
ボール6w(配給数6ってあったんだな) 報酬面クソ、2018のクソ
それでもあの距離感ならノープレッシャーでラス1でも
捕獲できるんだからなぁ 今までの理不尽な設定はなんだったんだ
最終日は90台後半期待して真剣にやるわ しかし17時以降全然出ねぇんだよな・・・

622 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 18:53:56.94 ID:uTWLU2Mid.net
19:00も強風でおなしゃす、代々木のレックウザさん

623 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 18:57:13.29 ID:Tc8bqUp10.net
距離が近くなって初めてやってきた
いつもは2割しかボール当たらないけど簡単に当たった
1投目でゲットできたからまぐれなのか分からない
もう少し投げてみたかった

624 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 18:58:29.14 ID:Z4dBVAem0.net
めっちゃ小学生の日記で不覚にもワラタ

625 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 19:01:27.37 ID:4LnCyrh8d.net
レイドパス何枚か買い足して
8戦目でやっと取れたわ…疲れた
なお個体値ddd

626 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 19:01:49.30 ID:F/rSZ6k5M.net
サークル固定できなくなってる

627 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 19:01:51.24 ID:B1Leamux0.net
ブーストレックウザ三連敗
獲れない

628 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 19:03:38.99 ID:TqNce73wd.net
19時から強風ブーストなったが集まるか微妙な場所だったんでその数分前のノーマルでやったが
2078ゲットできたああええあえあ

629 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 19:09:06.55 ID:WLwbaaX70.net
>>618
確率勝ちおめ

630 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 19:13:18.01 ID:Mbcrmyhud.net
2597に逃げられた…先週も2078に逃げられたしガックリくる
2070や2071はいくらでも捕まるのに巡り合わせが悪すぎる

631 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 19:16:00.34 ID:4DYltL9J0.net
>>618
なんでカンストしてないんだよw

632 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 19:19:15.13 ID:O+IUqrnSa.net
あしたの朝まで?夜まで?

633 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 19:22:12.01 ID:swwxhzCEd.net
明日一杯かな
カイオーガは短いと感じてたのにレックウザはなぜか長かった

634 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 19:22:43.65 ID:9DRG+P+2d.net
>>521
最後2591げっとできたよ!!!

635 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 19:24:10.31 ID:xIYk9EqvM.net
ラスト2545取れず
3連敗
相性悪かったな最後まで

636 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 19:24:11.75 ID:Ve43gjLq0.net
いや実際レックウザ期間長かったし

637 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 19:24:17.57 ID:3kSgntokp.net
CP2604
無事逃亡

638 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 19:25:03.29 ID:ZHRHvwJe0.net
>>620
>>629
ありがとう
最近復帰組だからカイオーガとグラードンとレックウザしか伝説無いけどレックウザ以外は90%以上すら出なかったよ

>>631
砂が無くてあと飴も無くて強化出来ない

639 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 19:25:25.17 ID:xIYk9EqvM.net
>>634
おめ
いいの来たな

640 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 19:27:54.01 ID:WLwbaaX70.net
今日は天候と帰宅時間の5卵出現具合
神ががり的によかった
ナイアンいい仕事したな

641 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 19:29:44.66 ID:uTWLU2Mid.net
さようなら私のレックウザ様…(泣)

642 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 19:31:55.39 ID:yb8ZMLvqd.net
ブースト3戦
全部逃げられた

ブースト捕獲する奴マジ尊敬する。

643 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 19:33:19.54 ID:Qf6+TD6vM.net
俺はスイクンとほぼ同じ捕獲率だった
ただしこちらはEFFが出たので強化中

644 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 19:34:57.85 ID:I72DxoAjp.net
>>634
ブーストFFDおめでとう!
仕事あるとやる時間なくてキツイよね。

今回はグラカイが被ったのが地味に辛かったわ…

645 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 19:37:58.33 ID:1rcT5FaGa.net
40/48
前半20連ゲットしたが後半乱れて(3連逃げられるなど)結局期待値くらいに収束した感じ

646 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 19:41:44.76 ID:2T7nC1cn0.net
今日で終わりみたいな流れだけど明日までだよな

647 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 19:42:15.51 ID:uTWLU2Mid.net
さようならと思ったら16日まででした

648 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 19:43:03.36 ID:XY9BRt6Lx.net
2494取れたけどすげー微妙
この前1995に逃げられたのが悔しい

649 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 19:43:26.23 ID:Sk9WFSpE0.net
(´・ω・`)皆おつかレックウザする時間が近づいてきたぞ

650 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 19:44:29.17 ID:YSDL9UGE0.net
>>529
よく分からんが3日連続で出てる
一昨日2071
昨日2072
今日2071

と言っても、一昨日より前は一度もない

651 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 19:45:57.46 ID:nJeTbSjBa.net
>>608
これだな
あと個人的ジンクスとして滑り込みで現地に着いた時でもジムのフォトディスク回してから参戦を心がけてる
レックウザははじめ頃逃げられる気がしない状態で9割捕まってて、グラカイ混合で移動しまくったせいか調子崩して、最近また持ち直してもうちょいで8割届きそうな捕獲率
混合時はわりとあった連続逃げられはこのところなくなったな

652 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 19:46:01.43 ID:N06StjgP0.net
>>626
できるって

653 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 19:46:04.34 ID:E7cdxgJFM.net
ノーマル時は低個体値ばっかり、たまの高個体値は逃げられだったけど、
ブーストは2回だけでFDDとFCFを引いて、両方捕れたので泣かずに済んだ。

654 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 19:46:49.88 ID:fdqyBk0H0.net
個体値と捕獲率は関係ナッシング

655 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 19:46:50.96 ID:YSDL9UGE0.net
明日は最終だし、聖地アキバに行くか
4日ぶりだがw

656 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 19:47:06.56 ID:Fa1oXSe5a.net
明日はふつーにレックウザいて、たぶん明後日の朝までいるパターンだよね

657 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 19:47:52.27 ID:jsRcEpkNa.net
早くセレビィ出ないかなー

658 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 19:49:38.13 ID:Fa1oXSe5a.net
それにしても近くなってからのエクセレントにも慣れたけどたまにタイミング早くてヘディングされる

659 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 19:50:24.61 ID:RHoftSYWa.net
最後の最後にやったぜ


https://i.imgur.com/Dt5dlwK.jpg

ただ一昨日FFDカンストしたばかりなんだよなぁ
グラカイレックウザ
ポケモンの全シリーズの中でも1番熱い3匹good-bye♪

660 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 19:51:04.58 ID:R+Cdwxsw0.net
頭ナイアンすぎて、事前告知なく延長すらあり得る

661 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 19:51:56.98 ID:mZCQtVzH0.net
ナイアンだからな、ゼロじゃない

662 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 19:52:19.57 ID:QIzbXJyUM.net
明日何時までかと思ったら明日いっぱいやってるのか
でも明日は予定がある
ありがとうレックウザ。一匹しか取れなかったけど楽しかった

663 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 19:53:41.22 ID:xx6qRzue0.net
とうとう レックウザも明日が最後かー

総レス数 846
176 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200