2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【旬】いまカンストさせるべきポケモン【趣味】 Part.2

1 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 22:30:42.78 ID:vSZN578l0.net
ハピナス、カイリキーの他、カンストまで育てるべきポケモンについて語れ
※前スレ
【旬】いまカンストさせるべきポケモン【趣味】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1519823467/

400 :ピカチュウ:2018/03/23(金) 22:38:01.51 ID:0AlHfxS1p.net
最後→最強

401 :ピカチュウ:2018/03/23(金) 22:39:45.07 ID:vIBxqgmD0.net
>>395
流星群カッコイイじゃん

402 :ピカチュウ:2018/03/23(金) 22:45:18.29 ID:YJsRZlN/0.net
カイオーガが水最強なのは分かるけど1ゲージ技ジムで使いづらそうで躊躇してる

403 :ピカチュウ:2018/03/23(金) 22:47:24.32 ID:lrL65Wagd.net
1ゲージは使いづらく予想以上に弱い。さあ使うぞってとこで死ぬからねw
カイオーガはホント弱いと思うよ

404 :ピカチュウ:2018/03/23(金) 22:47:25.79 ID:T6WBJGmN0.net
ポンプ撃てるまで時間掛かり過ぎる。

405 :ピカチュウ:2018/03/23(金) 22:53:00.46 ID:Xi67D0IB0.net
ラグラージ強いね
みずてっぽうがやっぱ強いんだわ
DPSとかの理論値は打てること前提だからな

406 :ピカチュウ:2018/03/23(金) 22:53:59.62 ID:CU3yUvOi0.net
カイオーガは
「1ゲージ技しかありません、だから何?」ってぐらい全般的にステータスがおかしい
HPは即落ちしない程度には十分あり防御が並の防衛ポケモンより硬いため出落ちしづらい
そこにきて攻撃が優秀すぎる、現状全ポケモン中6位(当然水では最高)

407 :ピカチュウ:2018/03/23(金) 22:54:01.17 ID:uytcWd8jd.net
飴を極限まで節約するならもう第四世代の伝説出るまで使わなくていいかな

408 :ピカチュウ:2018/03/23(金) 22:57:42.18 ID:Xi67D0IB0.net
まあ20人グラードンで出してソラビで打てないまま溶かされることはあった
それ以外はカイオーガでOK

409 :ピカチュウ:2018/03/23(金) 22:57:58.31 ID:3epsMbMFa.net
>>399
ネンドールソロのために3体カンストした
2体はライコウとレックウザにすればよかった

410 :ピカチュウ:2018/03/23(金) 23:15:57.03 ID:+R6b42w60.net
>>406
そういう机上の空論はいいわあ
ジム戦はフットワークと手数よ。ゴミEPSの滝登り(笑)で必死にフルゲージ貯めるよりも軽快なアクテシャワで戦う方が爽快だし無駄もない
レイドならカイオーガだけど、当てる相手がいない

411 :ピカチュウ:2018/03/24(土) 00:40:53.65 ID:v70mwgrO0.net
アクテシャワとカイオーガだと残念ながら攻撃性能に差がありすぎて技2なしカイオーガがたきのぼりだけでシャワーズに勝ってしまうのが現実

412 :ピカチュウ:2018/03/24(土) 01:05:45.05 ID:5d1Gmn+f0.net
PL36まで強化したカイオーガをジムバトルで使うけどサイドン相手に技2のゲージが溜まる前に終わることが多い
カイオーガ、強いんだろうけど。。

413 :ピカチュウ:2018/03/24(土) 01:24:10.68 ID:Tbz+XiIV0.net
カイオーガはかなり良いバランスの伝説ポケモンだと思うけどね

スイクンみたいにどうにもならない感じでもなく
ライコウみたいに他の同タイプを無価値にする訳でもなく
ルギアみたいに仕様と噛み合わない訳でもない

圧倒的な攻撃力で放たれるロマン砲、型にはまれば最強っていう
伝説にふさわしい性能だよ

414 :ピカチュウ:2018/03/24(土) 01:28:38.35 ID:U+gEG+iz0.net
ジム置きサブ5くらいのポジションで
ナマズンをフル強化した

415 :ピカチュウ:2018/03/24(土) 04:41:44.36 ID:KyX0cSDs0.net
かみなりカイオーガにはカイオーガレイドでお世話になった

416 :ピカチュウ:2018/03/24(土) 12:57:34.47 ID:c2p+xt0GH.net
>>412
わかる
もったいないから継戦して次のポケモンにドロポン当てるんだけどそいつは水に耐性があったりな

417 :ピカチュウ:2018/03/24(土) 13:03:25.41 ID:c2p+xt0GH.net
ところでテルクロのフライゴンといぶはどのチルタリスはどっちが強いの?
あとエスパー統一ブーピッグはスリーパーよりは強いよな使わないけど

418 :ピカチュウ:2018/03/24(土) 15:21:15.48 ID:BGs3YY8ld.net
ニャースは当然カンストしないとな?
http://iup.2ch-library.com/i/i1897682-1521872450.png

419 :ピカチュウ:2018/03/24(土) 17:21:44.03 ID:5d1Gmn+f0.net
>>416
そう!
防衛側がうまいこと置いたってことなんだろうけどね(笑)

420 :ピカチュウ:2018/03/24(土) 18:38:08.97 ID:5d1Gmn+f0.net
>>418
配信1ヶ月後に手にれたEEFのひっかくのしニャースを自分のTLが上がるたびに強化してカンストしたよ
避ける練習やトレーニング、今のジムでも使っていてその後に捕まえた100より愛着がある

技1ひっかくは早くていい

421 :ピカチュウ:2018/03/24(土) 18:52:07.74 ID:uZI61nDOd.net
https://i.imgur.com/xhra1pd.jpg
フシギバナイベに備えてファイヤーカンストした

422 :ピカチュウ:2018/03/24(土) 18:54:16.05 ID:eVy75V5QM.net
不思議アメが800近いが使いたい個体が居なくて困る

423 :ピカチュウ:2018/03/24(土) 19:49:12.76 ID:7YzPq21u0.net
>>422
これはツッコミ入るな

424 :ピカチュウ:2018/03/24(土) 20:25:17.68 ID:WIyBbOeK0.net
>>423
罠じゃね?

425 :ピカチュウ:2018/03/24(土) 20:44:03.44 ID:/m5dI/+I0.net
突っ込んだら負けかなと思ってる

426 :ピカチュウ:2018/03/24(土) 20:49:36.16 ID:SwhRkMvj0.net
試しにつっこんでみたら?

427 :ピカチュウ:2018/03/24(土) 21:13:18.51 ID:eVy75V5QM.net
いやあの、個体ってポケモンのことな

428 :ピカチュウ:2018/03/24(土) 21:40:08.70 ID:Lc6zKK+V0.net
wシャドーゲンガー100って強化する価値あんの?
FAFの25レベ位もいる
ソロレイドしないし避けバグで即死ぬの嫌だから強化してないけど勿体ないかな?

429 :ピカチュウ:2018/03/24(土) 21:40:16.21 ID:UlAnlPI2a.net
>>427
なんのポケモンに使いたいんだよ
○○に使いたいけどゲットしてないからって書けよ

430 :ピカチュウ:2018/03/24(土) 21:45:24.00 ID:S9cotgCn0.net
>>427
ミュウツー、レックウザ、カイオーガをカンスト。
248☓3=744個。それでおおかた無くなるじゃん
個体値は適当なのでいいよ。待ってても使い道なくなる

431 :ピカチュウ:2018/03/24(土) 21:48:28.15 ID:Lc6zKK+V0.net
現状レックよりグラードンでしょ
カイリュー揃えてたらレックウザは大差がないし
地面は鋼とか電気に刺さるし
レジはカイリキ信者じゃなければグラードン並べ安定

432 :ピカチュウ:2018/03/24(土) 21:51:33.31 ID:6t2uPJlDd.net
>>428
価値は自分で決めたらいいよ

433 :ピカチュウ:2018/03/24(土) 21:57:53.69 ID:yCXMO7A90.net
CPランキング メガシンカ・まぼろし除く
N 1位第3ケッキング 2位第4レジギガス 3位第1カビゴン
格 1位第7マッシブーン 2位第5テラキオン 第5ローブシン
炎 1位第5レシラム 2位第2ホウオウ 3位第5ウルガモス
水 1位第3カイオーガ 2位第4パルキア 3位第1ギャラドス
電 1位第5ゼクロム 2位第7デンジュモク 3位第5ボルトロス
草 1位第7カミツルギ 2位第7カプ・ブルル 3位第4モジャンボ
氷 1位第5キュレム 2位第6クレベース 3位第4マンムー
虫 1位第7マッシブーン 2位第5ウルガモス 3位第7グソクムシャ
毒 1位第7ウツロイド 2位第7アーゴヨン 3位第4ロズレイド
岩 1位第7ウツロイド 2位第4ドサイドン 3位第2バンギラス
地 1位第3グラードン 2位第6ジガルデ 3位第4ドサイドン
飛 1位第2ホウオウ 2位第6イベルタル 3位第3レックウザ
E 1位第7ソルガレオ 1位第7ルナアーラ 3位第1ミュウツー
竜 1位第4ディアルガ 1位第5レシラム 1位第5ゼクロム 同率1位3体
G 1位第7ルナアーラ 2位第4ギラティナ 3位第7ズガドーン
悪 1位第6イベルタル 2位第2バンギラス 3位第5サザンドラ
鋼 1位第7ソルガレオ 2位第4ディアルガ 3位第7カミツルギ
F 1位第6ゼルネアス 2位第7カプ・テテフ 3位第6フラージェス

434 :ピカチュウ:2018/03/24(土) 22:02:50.76 ID:eVy75V5QM.net
>>429
使えるやつは一通り強化したし使えないやつは図鑑埋めたし伝説系は一応150個ずつくらいアメ用意したからマジで欲しいアメが無い
>>430
使えないやつはカンストさせる気無いなあ
伝説で育てたのライコウくらいだ

435 :ピカチュウ:2018/03/24(土) 22:07:13.63 ID:diau8DRq0.net
>>428
飴にしろよ馬〜鹿!!

436 :ピカチュウ:2018/03/24(土) 22:11:51.84 ID:yCXMO7A90.net
Wシャドーギラティナ早く使いたい

437 :ピカチュウ:2018/03/24(土) 22:18:56.43 ID:Lc6zKK+V0.net
>>433
N ハピカビは永久防衛安定
格 第5まではカイリキー安定
炎 第5まではエンテイかファイアー、一般ならブラストバーンリザかブースター?
水 カイオーガ最強、一般ならギャラドス超安定
電 第5まではライコウ
草 来年まではハードプラントバナかナッシーで良い?
氷 来年まではフリーザー
虫 第5まではハッサム?
毒 来年まではベトン?そもそも毒使う状況あるのか
岩 来年まではバンギ
地 グラードン最強、一般ならサイドン安定
飛 まさかの飛飛レックウザの可能性、一般なら暴風カイリュー?
E ミュウツー安定
竜 来年まではレックウザ、一般カイリュー
G 来年まではゲンガー
悪 バンギラス安定
鋼 来年まではハッサムかメタグロスか
F しばらくはサーナイトか

438 :ピカチュウ:2018/03/24(土) 22:20:37.37 ID:rDs6aBQ30.net
>>433
ケッキング出落ちすぎだろw

439 :ピカチュウ:2018/03/24(土) 22:22:20.34 ID:yCXMO7A90.net
ケッキングは浪漫

440 :ピカチュウ:2018/03/24(土) 22:24:15.40 ID:0ZghKxdR0.net
>>433
伝説除いたらどうなる?

441 :ピカチュウ:2018/03/24(土) 22:31:19.84 ID:Lc6zKK+V0.net
複数育てて腐らないのはグラードンカイオーガ
もしくは岩で腐っても悪悪としての道があるバンギ
エスパー上位でシャドボも使えるミュウツー
防衛やるならハピナスも新種で替えがきかない

カイリキー、エンテイ、ライコウ、HPバナ、レックウザ、ゲンガー、ハッサム、メタグロスは1体ぐらいカンストしてれば十分
サーナイトは見た目が好きかカイリキーメタ意識するなら育成
サイドン、モンジャラ、イノムー、トゲチック辺りが技次第だが環境入り候補って感じか

442 :ピカチュウ:2018/03/24(土) 22:35:05.03 ID:Mwh6HUncd.net
カイオーガって今後そんなに使い道あるか?って書き込みよく見るんだけどカイオーガいるの?
逆にライコウは鉄板で複数強化OKって意見が多かったような

443 :ピカチュウ:2018/03/24(土) 22:39:40.01 ID:yCXMO7A90.net
>>440
CPランキング 通常ポケモン
N 1位第3ケッキング 2位第1カビゴン 3位第2ハピナス
格 1位第5ローブシン 2位第7ジャラランガ 3位第7キテルグマ
炎 1位第5ウルガモス 2位第4ブーバーン 3位第5ヒヒダルマ
水 1位第1ギャラドス 2位第1シャワーズ 3位第7アシレーヌ
電 1位第4ジバコイル 2位第7クワガノン 3位第7ゴローニャ
草 1位第4モジャンボ 2位第1ナッシー 3位第6ブリガロン
氷 1位第6クレベース 2位第4マンムー 3位第4グレイシア
虫 1位第5ウルガモス 2位第7グソクムシャ 3位第2ヘラクロス
毒 1位第4ロズレイド 2位第1ベトベトン 3位第7ベトベトン
岩 1位第4ドサイドン 2位第2バンギラス 3位第4ラムパルド
地 1位第4ドサイドン 2位第4ガブリアス 3位第4マンムー
飛 1位第1カイリュー 2位第3ボーマンダ 3位第1ギャラドス
E 1位第3メタグロス 2位第2エーフィ 3位第3サーナイト
竜 1位第4ガブリアス 2位第1カイリュー 3位第6ヌメルゴン
G 1位第5シャンデラ 2位第7ダダリン 3位第5ゴルーグ
悪 1位第2バンギラス 2位第5サザンドラ 3位第5ワルビアル
鋼 1位第3メタグロス 2位第5ドリュウズ 3位第3ボスゴドラ
F 1位第6フラージェス 2位第4トゲキッス 3位第7アシレーヌ

444 :ピカチュウ:2018/03/24(土) 22:51:09.24 ID:Lc6zKK+V0.net
>>442
カイオーガは今後の間近だとレジロックレイド。復活ホウオウレイドとそこそこはあるんじゃないかな
ファイアー、エンテイ復活の可能性も高いだろうし
人気になる可能性のあるレイドだとヒードランかな
ジムだと炎・地・雨ブーストなら脳死連打で使える性能だしいいんじゃないかな

ライコウはゼクロムとボルトロスが今後控えてるから2年後ぐらいとはいえ6体育成は過剰だと思う
4世代伝説は電気弱点マナフィしかいないはず(マナフィはしかも幻なのでレイドで出ないかも)
電気は薄くても問題なさそう
あと使うなら復活鳥ぐらいかな。第5はボルトとゼクロム増えるからレイドに限っては微妙な気がする
ジムでショックワイルドで崩すのサクサクだからガチ勢が好むのもわかるけどね

445 :ピカチュウ:2018/03/24(土) 22:53:45.71 ID:yCXMO7A90.net
でんきが効果抜群 飛・水
第1世代 フリーザー ファイヤー
第2世代 スイクン ルギア ホウオウ
第3世代 カイオーガ フィオネ マナフィ
第4世代
第5世代 トルネロス ケルディオ
第6世代 イベルタル ボルケニオン
第7世代 カプ・レヒレ テッカグヤ

みずが効果抜群 地面・岩・炎
第1世代 ファイヤー
第2世代 エンテイ ホウオウ
第3世代 レジロック グラードン
第4世代 ヒードラン
第5世代 テラキオン ランドロス ビクティニ
第6世代 ディアンシー
第7世代 ウツロイド ツンデツンデ ズガドーン

446 :ピカチュウ:2018/03/24(土) 22:55:09.78 ID:Mwh6HUncd.net
>>444
ありがとう
ライコウ2体目強化3000越えまでしたけどとりあえず保留してカイオーガに突っ込もうかな

447 :ピカチュウ:2018/03/24(土) 22:58:22.01 ID:4WSlqX1y0.net
>>433
単タイプだとどうなりますか?複合持ちより好きなんですが

448 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 00:15:59.81 ID:NmqfUvAva.net
>>428
ソロしないと飴金ズリ技マ永久に手に入らないが

449 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 00:25:34.81 ID:N+Qdz2OB0.net
5chでたまに貼ってくれるこういう一覧表ほんと好き

450 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 00:41:49.38 ID:cRPsVsZE0.net
ライコウのバーターってやっぱりサンダース?
3体目の強化中で飴枯渇してしまった
ホウオウ再臨に備えてウインディ育成もアリかなと思ったり
つかソラビホウオウだとやっぱりドロポンボーマンダとかが最適になんのかな

451 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 00:52:54.78 ID:PSP0fPPAM.net
どうせ20人で殴って最初の三匹くらいしか使わんのだから適当にバンギでいい

452 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 02:08:44.41 ID:OML4orNM0.net
ライコウ→サンダー→サンダース
の順で強化しとけばいいと思う

453 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 06:38:23.63 ID:fGuGWClSd.net
>>420
ひっかくのし浦山!当然ソーナンスもカンストだよね?http://iup.2ch-library.com/i/i1897847-1521927489.png

454 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 07:06:36.19 ID:o4pf1VFB0.net
伝説1体ずつ強化
これで見栄えが良いよ

尻猿は強化するな

455 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 10:12:23.66 ID:FPvahM+F0.net
イワークもカンストせな

456 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 10:22:56.59 ID:yBCXZx4Gp.net
今日はフシギバナだな

457 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 11:20:33.14 ID:QVA1teHa0.net
>>453
はい!
レイド1卵のレギュラーで尚且つEXでもメンバーに入れてます(笑)

458 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 11:33:40.42 ID:14ZqM9ofa.net
>>421
かっこよさトップ3には入るな

459 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 11:50:35.97 ID:14ZqM9ofa.net
>>437
技変更きたらゴロっと変わるやん

460 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 15:37:14.03 ID:KQWuj4vYd.net
>>457
ナカーマ

461 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 16:12:12.21 ID:YF9kCYYVd.net
プラントバナカンストさせた

462 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 16:13:27.13 ID:AtS5BY+Zr.net
フシギバナは技1どっちのがいいの?

463 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 16:16:35.81 ID:bKLWnzQc0.net
>>462
ジムで置くならカッター
アタッカーとしてならつる

464 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 16:52:59.33 ID:3iZtGNHS0.net
カイオーガ グラードン ミュウツー
バンギラス メタグロス カイリュー
エンテイ ライコウ ファイヤー
フリーザー ゴローニャ カイリキー

育てるのはこれらだけでいい

465 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 17:20:29.81 ID:benKDgRfa.net
>>464
もう少し絞ってください

466 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 17:47:49.39 ID:qQlD9oNnp.net
メタグロスって育てる価値あるの?

467 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 18:03:01.31 ID:cjMz5zPL0.net
>>464
メタグロス、バンギラス、カイリュー、エンテイ、フリーザーアウト
レックウザイン

468 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 18:16:26.29 ID:dVqtcAN30.net
メタグロスは有用な2ゲージ技が来るまでお休みじゃね

469 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 19:47:03.74 ID:E4TZJSrA0.net
ハガネで何かひとつカンストまで育てたいんだけど
おすすめあれば教えて下さい

470 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 20:05:41.47 ID:6cdh24tC0.net
カイオーガ グラードン ミュウツー
バンギラス ライコウ ファイヤー
ゴローニャ カイリキー レックウザ

こんなもんか
バンギはいるだろ

471 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 20:41:03.10 ID:7LY0Lil20.net
ムチハードプラント使いやすいし強いので1体くらいカンスト候補だね

472 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 20:57:33.73 ID:Lg7w2ugw0.net
>>469
メタグロス

473 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 21:01:16.52 ID:0Qc68Cc4M.net
カスオーガとかいうゴミを進める外道

474 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 21:08:49.17 ID:yquazTzza.net
複数必要
カイオーガ グラードン ミュウツー バンギラス

複数必要だがお役御免になるので野生35でいい
ゴローニャ カイリキー

1〜2体で良い
レック カイリュー ライコウ HPバナ 炎 鋼 ハピ
炎はBBリザ、ブースター、ブーバーン辺りで十分
氷はトドゼルガ、マンムー、強化済みならラプラスでも十分

475 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 21:10:01.30 ID:yquazTzza.net
ミュウツー間違えた
1〜2体で

476 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 21:22:35.48 ID:YO8m6v+Zp.net
カイオーガ、グラードン、バンギラスでいいんだな
で、これから先どこで使うのよ
具体的によろ

477 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 21:33:31.33 ID:SmAKMbCs0.net
将来性はマンムーがナンバーワン

478 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 21:38:07.76 ID:4A4GmKuba.net
カイオーガとグラードンはカンストさせといて損はないやろ
シリーズ全体を通してみても最高ランクの立ち位置のポケモンやしな

今かどうかは知らんw
てか手持ちの種類を広げるのも楽しみ方の1つやしな

479 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 21:38:08.57 ID:yquazTzza.net
>>476
バンギ
ラティアスラティオスクレセリアユクシーアグノムエムリットレジアイスギラティナデオキシス

グラードン
レジロックレジスチルレジアイスヒードランディアルガ

カイオーガ
レジロックホウオウヒードラン

480 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 21:43:29.52 ID:yquazTzza.net
レジギガス
格闘のみ弱点だが
ナイアンのパターンでは思念の頭突きを持っている可能性が高く
カイリキーが簡単にやられる可能性があるので
きあいだまミュウツーもしくは天候ブーストに合わせてグラカイバンギで押すプレイになると思われる

481 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 21:43:31.11 ID:Y5pxNgxBp.net
よし、カイオーガグラードンバンギラスを最大強化するわ

482 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 21:45:22.94 ID:vQITe0Ri0.net
サンダースレイドソロ撃破にはカンストグラードン必須

483 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 21:50:08.36 ID:sXJv3K4b0.net
>>482
ソラビのブーストカイオーガ4体だとサンダースソロは1割残しで無理だった。
今は地面統一して強化してる。リベンジが楽しみだ。

484 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 21:53:08.82 ID:b626bgogd.net
このスレ見て、グラードン、カイオーガ、レックウザを各々持ってる飴が尽きるまで1体ずつ強化した
不思議な飴は余りないので、増えてきたら少しずつ分配して全てカンストするつもり

一気にCP上位に食い込むから気分良いわ

485 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 21:53:21.26 ID:FxvYJ83Ea.net
サンダースソロとか物好きしかしないし、おそらくルギアと共に消えるし

486 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 21:54:08.93 ID:mToV4jCz0.net
>>483
晴天ブーストだと3800と2800×2の地面統一技で行けた

487 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 21:59:03.40 ID:sXJv3K4b0.net
>>483
カイオーガじゃなくてグラードンだった。
>>486
マジで。1体カンストで行けるなら次の機会で試してみますわ。

488 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 22:00:32.22 ID:yquazTzza.net
バンギは技は微妙なんだけど悪はエスパーに二重耐性があって
何故かしら伝説にエスパーが多いから、カイリューみたいな穴埋め要員というより自然とレイドに必要なんだよね
悪ポケが不遇だからバンギしか悪は選択肢がね…
アブソルやヘルガーかわいそう
期待できるのはマニューラかな

489 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 22:02:22.14 ID:N6ixTijM0.net
>>469
ジム攻めに使うならメタグロス。レイドに使うならハッサムだと思う。

レイドのボスは1撃が強いからメタグロスだと技ゲージ抱え落ちが多い。ハッサムならこまめにダメージ与えられる。

ジム攻めならメタグロスは大抵の相手なら相性とかあまり考えずに個体値の高さでガンガン押し切ることができる。

490 :ピカチュウ:2018/03/26(月) 01:00:04.47 ID:RACRAYq+0.net
>>472
>>489

ありがとうございます

両方ちょこちょこ上げてみるわ
メタグロスは飴がないからとりあえずハッサム先行で

491 :ピカチュウ:2018/03/26(月) 01:01:30.17 ID:Dw68vwSX0.net
ようやく手に入った良個体ダンバルがエスパー統一メタグロスになりやがったんだけど、使い道ない?

492 :ピカチュウ:2018/03/26(月) 01:02:23.66 ID:LuH0Ewt80.net
ホウオウ復刻に備えてゴローニャを揃えてるんだけども、ゴローニャってコミュニティデイに選ばれるような未実装の期待できる技ってある?
手持ちのイシツブテは進化させちゃっていいかな?

493 :ピカチュウ:2018/03/26(月) 01:04:32.07 ID:ay+b+gzY0.net
>>491
防衛に置いてカイリキーのカモと見せかけられる

494 :ピカチュウ:2018/03/26(月) 01:31:53.29 ID:Dw68vwSX0.net
置物にするしかないか

495 :ピカチュウ:2018/03/26(月) 01:49:37.74 ID:fS524ihC0.net
イシツブテがコミュデイにくることなんてないから

496 :ピカチュウ:2018/03/26(月) 01:52:12.13 ID:RACRAYq+0.net
晴れてりゃバク湧きするイシツブテは
遠慮なく進化させて良いかと

497 :ピカチュウ:2018/03/26(月) 02:29:12.64 ID:uYbeXizfp.net
ピンクのイシツブテあるで

498 :ピカチュウ:2018/03/26(月) 04:34:31.48 ID:obNTJKwCM.net
いわなだれ

499 :ピカチュウ:2018/03/26(月) 08:30:44.33 ID:jrMS+l95d.net
>>492
だいばくはつ

500 :ピカチュウ:2018/03/26(月) 08:37:25.95 ID:Lg+I9AXA0.net
ヘラクロス100
かんすとすべきですか?

総レス数 978
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200