2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【旬】いまカンストさせるべきポケモン【趣味】 Part.2

1 :ピカチュウ:2018/03/15(木) 22:30:42.78 ID:vSZN578l0.net
ハピナス、カイリキーの他、カンストまで育てるべきポケモンについて語れ
※前スレ
【旬】いまカンストさせるべきポケモン【趣味】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1519823467/

515 :ピカチュウ:2018/03/26(月) 15:32:47.15 ID:Nwial1vo0.net
300あればPL35はカンストできるけどね
PL20からPL35への飴コスト130、砂137,000
それ温存すれば納得のいくやつ拾えたときにもう一体作れる

516 :ピカチュウ:2018/03/26(月) 15:38:09.70 ID:N/zQQtD6r.net
>>509
>>510
虫ハッサムはナッシーレイドでキャベツを千切りしてる感覚が気持ちいい。

517 :ピカチュウ:2018/03/26(月) 15:53:16.09 ID:VXwQQdRsp.net
ダンバルは後回しでよいじゃん

518 :ピカチュウ:2018/03/26(月) 17:35:43.32 ID:EshxD/sr0.net
オムスター100いるんだけど、フル強化してもこの先使える?

519 :ピカチュウ:2018/03/26(月) 17:54:18.95 ID:KhuWbMisa.net
岩岩なら全力強化

520 :ピカチュウ:2018/03/26(月) 17:54:28.06 ID:jrMS+l95d.net
>>518
技変更まで寝かせとくべき

521 :ピカチュウ:2018/03/26(月) 18:35:35.22 ID:EshxD/sr0.net
>>519
さすがに所有していません、たまたまオムナイトいたんでゲットしたら100だったので。

>>520
やはりまだ出番じゃないか。
過去技覚える技マシーンあったらなー。

522 :ピカチュウ:2018/03/26(月) 18:41:38.56 ID:7dmAufxxM.net
>>520
しまった唯一の100をオムスターに変えてしまっていた
今の流れがわかっていれば温存したのに

523 :ピカチュウ:2018/03/26(月) 19:56:50.46 ID:TqYB9H66a.net
>>471
かなり強いよ。そして想像以上に硬直が少ない
もちろん社員3200ハピナスも倒せる
欠点はデカイから相手が見えにくいってことだけ

524 :ピカチュウ:2018/03/26(月) 20:28:17.81 ID:+fvP1eE/M.net
>>523
ブツブツの汚いデカ尻ピストン運動見せつけられるのも欠点ですよ!

525 :ピカチュウ:2018/03/26(月) 21:32:19.43 ID:zyfiphNg0.net
晴れブーストハードプラントはサクサク打てるげきりんって感じですげー強い

526 :ピカチュウ:2018/03/26(月) 21:38:40.53 ID:ET4PClgd0.net
いくら強いと言っても、ハピナス落としにかかる秒数では
カイリキーに遠く及ばないよね……

527 :ピカチュウ:2018/03/26(月) 21:51:56.18 ID:Jc4EWh1od.net
>>511
どっちもない
攻撃15の96%以上が最低ライン

528 :ピカチュウ:2018/03/26(月) 22:12:49.76 ID:g6wfh8cHa.net
花さんが強くても相手がいないんだな

529 :ピカチュウ:2018/03/26(月) 22:21:09.29 ID:UFS14rKR0.net
相性上最適解ではないけどバンギやボスゴドラも余裕でぶち殺せるな
でも一番やりたいのはジム置き花さんでハードプラントと見せかけて、、


突然のソラビ!!!!!!!!!!!

530 :ピカチュウ:2018/03/26(月) 22:22:25.44 ID:zWUZsz6R0.net
ウソッキー集めてるんだけどこの先生まれ変わる予定はありますか?

531 :ピカチュウ:2018/03/26(月) 22:22:54.28 ID:UFS14rKR0.net
そういや根源の波動と断崖の剣もデータ実装はされてんだっけ
今年中にまたグラカイで残業あるな

532 :ピカチュウ:2018/03/26(月) 22:43:36.48 ID:nXdP7xmC0.net
今サーナイト100かレックウザ100かフシギバナイロチ100かで迷ってますが、やっぱりサーナイト優先ですかね?

533 :ピカチュウ:2018/03/26(月) 22:45:40.22 ID:vXf6//hKM.net
さぁ?知らないっと

534 :ピカチュウ:2018/03/26(月) 22:49:31.82 ID:pubQoijI0.net
お好きなの育てればいい

535 :ピカチュウ:2018/03/26(月) 22:50:30.57 ID:DDl7XjmA0.net
さぁな 一時の迷いで飴を無駄にするなよ

536 :ピカチュウ:2018/03/27(火) 07:37:50.10 ID:6Ye/IKn5d.net
カイリキーは2体カンストしてて、次に育てるのハリテヤマかキノガッサで迷ってる。どっちがお薦め?

537 :ピカチュウ:2018/03/27(火) 07:40:36.70 ID:7odewXKld.net
>>535
砂やろ

538 :ピカチュウ:2018/03/27(火) 08:25:57.43 ID:ryqTK9cSp.net
>>536
両方使ってみての感想
キノガッサはカイリキーと然程変わらない印象
ハリテヤマはカイリキーより長持ちする印象
明確な違いを求めるのならハリテヤマかなぁ

どちらもとりあえず30くらいまで上げて比較してみれば?
人によって合う合わないってあるしね

539 :ピカチュウ:2018/03/27(火) 08:32:27.91 ID:sIA5C+53d.net
ガッサは避ける動きがなんか好き
格闘はガッサハリテバシャ1体ずつカンストして使ってる

540 :ピカチュウ:2018/03/27(火) 08:50:34.09 ID:vMN/ZF+p0.net
まあハリテヤマはカイリキーより強いな。マックス強化すると体感できるな。

541 :ピカチュウ:2018/03/27(火) 08:54:09.83 ID:7ZV6VrJgd.net
どっちもそれなりに強化必要なのがね

542 :ピカチュウ:2018/03/27(火) 08:57:49.92 ID:4FazakjI0.net
>>518
糞弱い
シャワーズ未満だよ

543 :ピカチュウ:2018/03/27(火) 09:42:50.10 ID:6Ye/IKn5d.net
>>538
>>539
>>540
>>541
アドバイスありがとう。悩ましいけど
まずはハリテヤマからカンストしてみます。

544 :ピカチュウ:2018/03/27(火) 12:31:01.74 ID:bx4Z2Aqgd.net
避け上手ならカイリキーより攻撃力高いキノガッサ
避け苦手ならカイリキーより体力あるハリテヤマ

545 :ピカチュウ:2018/03/27(火) 12:44:43.38 ID:yx9FtbwL0.net
じゃあぼくは中間とってカイリキーつかう!

546 :ピカチュウ:2018/03/27(火) 13:12:23.87 ID:q0h509pd0.net
ぼくもカイリキー!

547 :ピカチュウ:2018/03/27(火) 13:19:40.88 ID:CYk5cPdv0.net
オムスターは炎が復刻するなら使えるよ
ロクブラ覚えるし炎二重耐性だから岩2倍に有効
ファイヤーホウオウエンテイには役割が持てる
逆にこれからの新規にはあんまり出番がない
ゴローニャも同様

548 :ピカチュウ:2018/03/27(火) 16:08:17.24 ID:tzFDIaaK0.net
ラッキー相手ならキノガッサが早くて良いよ。
上の方でルンパッパがどうこうあったけど、薬を節約したいときはルンパッパ良いよ。
二重耐性は半端ない。
ダメージを受けにくく、薬消費が少ない。
フライゴンも同じ。
電気に三重耐性なので、ほとんどダメージなし。

https://i.imgur.com/Unrn5kR.jpg

カンスト前だけど楽勝、このあと勢いでカンストしました。

549 :ピカチュウ:2018/03/27(火) 17:02:32.60 ID:YXf5YdSg0.net
ナックラー2匹100おるけどマジゴ喪失で飴集め詰んだ
まあ不飴使えばいいだけだが

550 :ピカチュウ:2018/03/27(火) 17:59:45.19 ID:KJn2OyNYa.net
>>548
新型ラッキー出てるのか

551 :ピカチュウ:2018/03/27(火) 19:08:46.91 ID:esaAfi5cd.net
やっぱりバンギだわ
ルギアレイドでもドロポン以外ならライコウ並みの強さ
逆に上級者ぶってライコウ推すやつはかえって雑魚アピールしてるようなもん

552 :ピカチュウ:2018/03/27(火) 19:10:29.45 ID:vnbfqN1zM.net
適当なのがいなかったらバンギとカイリューで殴るのが一番いいよね

553 :ピカチュウ:2018/03/27(火) 20:07:21.22 ID:eCJrNmpsa.net
>>501
はあ〜?

554 :ピカチュウ:2018/03/27(火) 20:58:36.15 ID:py9NoVVdd.net
>>548
おっ!気になってた。
これってサンダースソロレイドだと思うけど、どういうメンツ?

あと、晴れブーストあり?

555 :ピカチュウ:2018/03/27(火) 21:19:00.55 ID:SRBSBr7LM.net
>>551
ドロポンでもどうせ集団リンチであっという間に終わるからバンギでもなんでもいいよ

556 :ピカチュウ:2018/03/27(火) 21:35:27.31 ID:7ZV6VrJgd.net
>>548
>ラッキー相手ならキノガッサが早くて良いよ。

攻撃15ならキノガッサPL35でPL39カイリキーに並ぶね
カイリキーPL36から36.5程度でやってる人ならお手軽と言えるかな

557 :ピカチュウ:2018/03/27(火) 21:40:07.15 ID:nFF3n3At0.net
全回避しても2戦もできないんじゃメリット薄いなあ

558 :ピカチュウ:2018/03/27(火) 22:17:52.49 ID:JxMRhdz70.net
すっかりニョロボンさんの話出なくなったな

559 :ピカチュウ:2018/03/27(火) 22:19:53.26 ID:YXf5YdSg0.net
バンギはドサイきたら終わる予定だったけど
かみかみにすればいいだけだしな
まだドサイにいわおとしくるかも謎だが

560 :ピカチュウ:2018/03/27(火) 23:03:17.08 ID:sukjX3jZd.net
イベルタル来るまでバンギラスは悪最強

561 :ピカチュウ:2018/03/27(火) 23:04:18.43 ID:SucKuAb9r.net
イノムーに既に砂入れてる人いる?

562 :ピカチュウ:2018/03/27(火) 23:08:39.59 ID:AX5qyV8H0.net
>>558
ラプラスを一方的に殴りバンギもエッジ以外軽減出来るから俺は嫌いじゃあないよ。

563 :ピカチュウ:2018/03/27(火) 23:12:36.91 ID:YXf5YdSg0.net
北国はウリムー100艦隊もう準備してるだろう
南国の俺は一匹しかいないわ
100以外は取りいかない主義だったけど今思えばPL35もとりにいけばよかった

564 :ピカチュウ:2018/03/27(火) 23:20:50.63 ID:Lb3T5jOYa.net
>>561
100は3体ともカンストしたわ

565 :ピカチュウ:2018/03/27(火) 23:27:51.36 ID:SucKuAb9r.net
>>564
すげー
サーチ使ってないから卵産FEF育てようと思って

566 :ピカチュウ:2018/03/27(火) 23:29:03.30 ID:hvLTOcBX0.net
>>554
548とは別人だけど、サンダースソロレイドで晴天なら 伝説を使わなくてもフライゴン・サイドン・ドンファンの3体で勝てた。ギリギリだけど。

https://i.imgur.com/noRucBj.jpg
https://i.imgur.com/izekoRe.jpg

567 :ピカチュウ:2018/03/27(火) 23:57:57.22 ID:qyy26JZwd.net
サンダースかわゆ

568 :ピカチュウ:2018/03/28(水) 00:24:04.05 ID:Uh2IwCbz0.net
じめんが糞技しかないからなぁ

569 :ピカチュウ:2018/03/28(水) 00:49:11.27 ID:8G4LH1/GM.net
あぁそうか
フライゴミカスは地竜で電気に超絶耐性か

飛行虫じゃねぇもんな、なるほど

570 :ピカチュウ:2018/03/28(水) 00:57:36.76 ID:9107gjU40.net
>>562
エッジも軽減できますよ

571 :ピカチュウ:2018/03/28(水) 01:38:36.09 ID:nFT/JL+r0.net
水竜
キングドラ パルキア

地竜
フライゴン ガブリアス

572 :ピカチュウ:2018/03/28(水) 03:31:13.31 ID:RAbw+XeY0.net
>>558
あわ強かったよな昔は

573 :ピカチュウ:2018/03/28(水) 05:57:43.68 ID:GpDytWM8K.net
FFEのニョロボンせっせと育て中のワイ涙目

574 :ピカチュウ:2018/03/28(水) 11:12:03.09 ID:/xe+xC/x0.net
>>564
すごいね
98はカンスト間近
100がないから最近ソロレイド中

575 :ピカチュウ:2018/03/28(水) 12:05:02.21 ID:oVUBrVmSa.net
>>565
>>574
全て卵産やぞ
第4世代実装が楽しみで仕方ないわ

エレブーやブーバーは
皆カンストしてるんか?

576 :ピカチュウ:2018/03/28(水) 12:06:33.68 ID:EvjAX2JVd.net
コミュデイ前のポケモンはカンストどころか進化させたら負け組だろ
最高個体値を残して進化&強化ならアリだけど基本コミュデイ待ち

577 :ピカチュウ:2018/03/28(水) 12:18:03.67 ID:jW0gl2wW0.net
と、思わせてある日レガシー技になって進化させとけば、って状況になるかもしれんな

578 :ピカチュウ:2018/03/28(水) 12:47:25.31 ID:bJ/DHd2Dd.net
>>575
この前FFCとれて落ち込んではいるが…
https://i.imgur.com/Ym1GYRo.png

エレブー?
いや、単電気は相棒のライチュウ1択なんで

579 :ピカチュウ:2018/03/28(水) 12:51:05.33 ID:k2TAG8Mgd.net
プラントバナは1体100をカンストしたけど
デンリュウはしないかなあ
96メリープはあるから進化はさせるだろうが

580 :ピカチュウ:2018/03/28(水) 13:08:09.21 ID:r7ZZdaJad.net
限定技はいいが、既存の駒が産廃化するのがな
ソラビバナとか
フル強化100電磁砲も同じ運命か

581 :ピカチュウ:2018/03/28(水) 13:24:42.71 ID:uSD7RTihM.net
デンリュウかわいいから100をカンストして使ってる
次の限定技デンリュウもカンストする予定

582 :ピカチュウ:2018/03/28(水) 13:59:41.09 ID:/xe+xC/x0.net
>>575
卵から100出たのなんてラルトスだけ
卵課金してないからしょうがないか

エレブーもブーバーも98がいた
この2体のカンストは考えた事もなかったけど
砂に余裕がでたらやってみるかな

583 :ピカチュウ:2018/03/28(水) 15:57:29.74 ID:kwcLjvVta.net
>>582
そんないいの課金してるがメリープくらいしか出てないわ
あとは雑魚ばかり100出てる
クライガーマンタインワニノコクラブ

584 :ピカチュウ:2018/03/28(水) 18:37:09.17 ID:KQBzX21kM.net
>>573
バンギレイドで長持ちするよ
やったね

585 :ピカチュウ:2018/03/28(水) 19:33:24.36 ID:qIFrpXPm0.net
泡って前の仕様で良かったと思うんだよね

586 :ピカチュウ:2018/03/28(水) 20:56:30.20 ID:y2v1RNmpd.net
「カンストさせるべきポケモンスレ」じゃなくて
「案外使える趣味ポケをカンストさせてマウントとるスレ」になってるな

587 :ピカチュウ:2018/03/28(水) 21:20:01.85 ID:V/4E0GpO0.net
とりあえずカンストさせるべき。

バンギ、グラードン、カイオーガ、ミュウツー、カイリュー

くらいでええ?

588 :ピカチュウ:2018/03/28(水) 21:24:32.21 ID:cN+OaixTd.net
>>587
カイリキー

589 :ピカチュウ:2018/03/28(水) 21:26:08.47 ID:xnm29gyUM.net
ジム戦ジム置きするならカイリキー、ハピナスなんかは何個かカンスト必須ポケモンじゃないかな
あとジムや5卵レイドするならライコウも

現状だとカイリューは特にカンストする必要はもうないかな
新たにドラゴンカンストするならレックウザだろうし

590 :ピカチュウ:2018/03/28(水) 21:31:06.44 ID:vEnQKM820.net
鋼クローのカイリューを技マでテルクロにしてひそかにカンストさせようとしてる最中やw

591 :ピカチュウ:2018/03/28(水) 21:32:07.19 ID:/RKd/0mjM.net
>>589
ハピナス2体以上は要らないよ
3体とか置ける気がしないし8時間滞在させればいいんだし

592 :ピカチュウ:2018/03/28(水) 21:55:48.63 ID:KgtTOL2P0.net
ジム戦するならカイリキーは必須
攻撃力だけならキノガッサやバシャーモが上だがこいつらは脆い
カイリキーなら並ぐらいは耐久力があるから扱いやすい

キノガッサはソロレイドをする人なら出番は一部あるけどね
微妙な攻撃力の差で技1のカウンターのダメージが上がり、撃破が現実的になる奴がいる

593 :ピカチュウ:2018/03/28(水) 22:54:22.23 ID:AlNjV+I30.net
>>590
自分も鋼クローをテールクローにしたけど、アタッカーとしては微妙。


重い技1と軽快な技2の相性が良くなくて、重い技1が回避出来る猶予を食いつぶしすから、爽快感が無いのがなあ。
なので、息吹逆鱗カイリューかテール逆鱗レックウザを使うことの方が多い。

ただ、防衛用としては最適だと思う。
2ゲージ技だと、開幕からのレンダリング、即発動だと回避できないタイミングでカウンター喰らう可能性あるし。

594 :ピカチュウ:2018/03/28(水) 23:26:16.54 ID:V/4E0GpO0.net
>>592
ハリテでもいいよね?

595 :ピカチュウ:2018/03/29(木) 01:20:47.71 ID:keEn5JyVM.net
キノガッサ 241 カウ 爆パン
バシャーモ 240 カウ 気合玉
カイリキー 234 カウ 空手 爆パン 地獄車 インフ クロス
ヘラクロス 234 カウ インフ
サワムラー 224 岩砕 蹴たぐり インフ ローキ 瓦割
ハリテヤマ 209 カウ 爆パン インフ
オコリザル 207 カウ 空手 蹴たぐり インフ クロス ローキ
エビワラー 193 岩砕 カウ インフ 瓦割
ニョロボン 182 岩砕 爆パン 地獄車

596 :ピカチュウ:2018/03/29(木) 08:19:28.79 ID:6vcVoh6a0.net
>>594
ハリテは遅い

597 :ピカチュウ:2018/03/29(木) 08:34:03.29 ID:Ue1PPjgfd.net
ノクタスも爆パン使えるで

598 :ピカチュウ:2018/03/29(木) 08:48:31.16 ID:5kAoiiUN0.net
>>596
同じ技なのに遅い早いがあるんですか?

599 :ピカチュウ:2018/03/29(木) 09:11:46.34 ID:6vcVoh6a0.net
>>598
攻撃力が低い
ハピナス殴ってみそ

600 :ピカチュウ:2018/03/29(木) 09:23:30.71 ID:JJflTlxC0.net
カンストガッサやってみてぇよなぁ
ローブシン来るまでの命だけど

601 :ピカチュウ:2018/03/29(木) 09:42:12.74 ID:N48cHL0i0.net
>>600
2体カンストした
アブソルレイドの先鋒次鋒で使ってる

602 :ピカチュウ:2018/03/29(木) 09:48:55.98 ID:JJflTlxC0.net
>>601
ええなぁ 攻撃モーションも好きだから育てたいけど、攻撃Fの1番評価と無縁だわ


ところでゴマゾウ100拾ったんだけど、総合評価は低すぎない程度って感じでええかな?
レイド前ジム置きでならカウじゃれでそこそこ消費させられそうだと睨んでいるんだけど
如何せんジムで強化済み置かれたことが全くないから、自分でも測れない

603 :ピカチュウ:2018/03/29(木) 09:50:21.20 ID:IyzB/5KT0.net
1つのバトルパーティに同一ポケモンを入れてはならない縛りを自分に課してから色んなポケモンをカンストするモチベが出来て最近ポケゴが楽しくなってきてる

604 :ピカチュウ:2018/03/29(木) 09:55:41.49 ID:tgdGe/uNa.net
>>602
600属やし、カウ/じゃれで強化したらええんじゃないかな?
一軍ではないかもしれんが、誰にでも当てられるので重宝するよ。

605 :ピカチュウ:2018/03/29(木) 09:58:21.67 ID:5GU4yFox0.net
カンストWシャドーゲンガー作ったけど弱いすぐ死んじゃう

606 :ピカチュウ:2018/03/29(木) 10:00:58.12 ID:KhhZr4a90.net
>>602
地震ドンファンをカンストしたけれど
対エンテイとライコウで活躍してくれた
今はもっぱらジム置き要員
じゃれつくにしようかなとも思うが
もう一体育ててもいいかなと思っているので
そのままにしている
自分で戦ったことはないので置き要員として
強いか弱いかは分からんw

607 :ピカチュウ:2018/03/29(木) 10:01:47.29 ID:JJflTlxC0.net
>>604
ドンファンは500族だけど、なぜか3000越えているから見栄えはいいんだよねぇ
たいあたりが氷のつぶてに化けてくれる可能性も0じゃないし、ちょっと強化してみるかなぁ

608 :ピカチュウ:2018/03/29(木) 10:02:42.20 ID:Mfy4UGtqM.net
>>602
水ポケあてて瞬殺してます

609 :ピカチュウ:2018/03/29(木) 10:03:51.93 ID:JJflTlxC0.net
>>606
やっぱ他のドンファンと戦う機会ないよね
レイドは他に優秀なポケモン出てきたから活躍できないかもしれんが、面白そうではある

610 :ピカチュウ:2018/03/29(木) 10:08:52.52 ID:jrackNQ7p.net
今育てるべきは

レイドなら
ルギア戦→ゲンガー、ライコウ、サンダー、バンギラス、サメハダー、ヘルガー、ノクタス
アブソル戦→カイリキー、キノガッサ、ハリヤマテ
次回予定のホウオウ戦→ゴローニャ、レガシーオムナイト、カイオーガ、バンギラス

ジムなら
ハピナス戦→カイリキー、キノガッサ

611 :ピカチュウ:2018/03/29(木) 10:11:50.28 ID:jrackNQ7p.net
これも入れとかなきゃ

ミュウツー戦→ゲンガー、ミュウツー 、バンギラス、ヘルガー、サメハダー、ハッサム、レガシーカイロス

612 :ピカチュウ:2018/03/29(木) 10:16:20.95 ID:KhhZr4a90.net
ジムからなかなか帰って来てくれない奴が増えてしまったので
ジム置き要員を増やそうかなと思っている
みんな置き要員としてはどれぐらいカンストしているの?
おれはハピナス カビゴン ドンファン ハガネール ピクシー ケッキング グランブル ラプラス
二体目ハピナスとラッキー スリーパー ヤドラン ヤドキング メタグロス辺りを考えているが
何か他にオススメっている?

613 :ピカチュウ:2018/03/29(木) 10:21:07.19 ID:spIrc7Hqp.net
ジムこそパピラキ以外は防衛力やHPの強い野良PL35でいいんじゃないか
できればリーダー1番評価が良いけど、低個体値でもかわらん
何置いても同じ

614 :ピカチュウ:2018/03/29(木) 10:23:29.02 ID:dlXGH17U0.net
ジム置き用でカンストしてるのは
ハピ、ラッキー、プクリン、ピクシー、ミロカロス、サーナイト、グランブル、シャワ、メタグロス 、ソーナンス、ベトベトン、カイリュー(ドラクロ)ぐらいかな
ミロカロスはライコウ相手でも30秒近く耐えるからオススメ

615 :ピカチュウ:2018/03/29(木) 10:34:08.61 ID:LTIqf1Gtp.net
ぎりぎりリーダー1番評価だけど攻撃は14のれんぞくぎりシザークロスカイロスいるんですけど
育てていいでしょうか?
いちおうレガシーなんですが
活躍できる場面ありますか?

総レス数 978
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200