2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ルギア復活 3/17〜

670 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 12:28:20.01 ID:6/O40dkIa.net
>>667
ブレイブバードだよ前のは

671 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 12:28:22.32 ID:aSVaJDvg0.net
ライコウ4匹おる俺の出番やなw

672 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 12:29:46.39 ID:6/O40dkIa.net
あ、前もゴッドバードか

673 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 12:31:40.49 ID:cpHuet0D0.net
>>670
すまん勘違い
だけど新技はルギア専用技のルギアビーム(エアロブラスト)何だよね?

674 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 12:31:41.23 ID:Ht3F3MmNd.net
火力のゲンガーは装甲があれだから総合的にライコウが最適解

675 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 12:31:46.76 ID:JmxlT1CU0.net
>>653>>654>>659
ハピナスの盆踊り伝説というのを再現したくてw

>>655
ok
サイコに変えときます

>>658
ok
でんきショックに変えときます

676 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 12:33:07.86 ID:6/O40dkIa.net
ルギア98強化しちゃったし今回はデンリュウとかライボルトとか色んなポケ出して遊びながらやろっと

677 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 12:33:59.49 ID:0SM7d8JC0.net
>>651
最後絶対わざとだろww

>>660
名前がスゲーな

678 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 12:34:14.31 ID:6/O40dkIa.net
>>673
いやスマンこっちが勘違いだった、ゴッドバードで合ってる

679 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 12:37:11.12 ID:new+SgOSM.net
>>669
>>670
つまりあれか?ニュースのゴッドバードは間違いでエアロブラストが新規実装されるって認識でおけ?
それはそれでニュースの意味が全くなくなってくるけど

680 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 12:39:58.99 ID:6/O40dkIa.net
>>679
まあそうだろうね、どうみてもゴッドバードのエフェクトではないし記事のゴッドバード云々を削除したってことは

681 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 12:40:52.91 ID:RIzrHWO40.net
1体しかいないルギアゴッドバードだけど技スペ少ないから変えなくていいよね

682 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 12:41:09.61 ID:2TuA1M6sa.net
>>677 個体値同じのを複数カンストしてるからゲットした場所やジム名を名前に入れてる。オスのフーディンの名前がマリになってる。

683 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 12:41:23.16 ID:d5O7rzDXa.net
>>677
ジムの名前または場所です

684 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 12:42:54.62 ID:FiCMSuQd0.net
完全なるネタ切れ

685 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 12:43:49.19 ID:XTqMESFCS.net
>>681
未来予知ルギアを使う予定がなければゴッドバードのままで大丈夫
問題があるとしたら、技マシンで変更できた場合にゴッドバード→ゴッドバード(強)に変えられなくて積む可能性が微粒子レベルで存在すること

686 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 12:44:30.08 ID:rmYDYlOM0.net
無い案は障害者を雇用して働かせるのはいいけど、告知の文章は健常者が読み直してちゃんとした文章にしてくれ

687 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 12:44:54.31 ID:GKfdshMsd.net
>>680
無い案の連中はポケモンに本当に興味ないんだろうな

688 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 12:45:14.30 ID:x5dLA5550.net
ゲンガーはエスパー技で抜群取られちゃうから初っ端の特攻要員だな
あとはライコウ、サンダース、バンギラス、シャドボミュウツーあたりで埋めよう

689 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 12:48:18.80 ID:FWoZzzaFd.net
明日のオメーラ「ルギア、弱くなってないかッ!?」

690 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 12:49:07.67 ID:Tq4fshNF0.net
新登場で高個体が取れたとしてもその後の復刻限定で強力な技を覚えたのが出てきて
せっかくの高個体が劣化扱いになるっていう憂いがあるわけだよなぁこれ

691 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 12:49:59.61 ID:o7qeuw8mr.net
外国でひこうわざのことをsky attackと言ってればエアロブラストかもと期待したのだが、flying attackね。。
https://blog.mono0x.net/blog/2011/12/19/

692 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 12:52:11.79 ID:mb6Oj04+0.net
多分ゴッドバードは1ゲージ技化&威力アップだろ(ただし使いづらくなる)

693 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 12:52:16.64 ID:pDxjp2ae0.net
パーティ編成がラクになるからドロポン消えてくれ
それかパーティ10組まで可能にしてくれ
普段のジム戦で2パーティ、ミュウツー用に2パーティ組んであるから空きが1つしかない

694 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 12:52:22.47 ID:mnJkMYwW0.net
ルギアはロマン枠

695 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 12:54:49.20 ID:qpJbgD1or.net
あえて盆踊りするやつはおらんのか?

696 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 12:55:03.73 ID:LWerweXya.net
>>542
そういう人はトドゼルガ20体ぐらい持ってんのかな

697 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 12:55:38.58 ID:x5dLA5550.net
>>693
ミュウツー用なんて当日作ればいいじゃないか

698 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 12:56:42.43 ID:2TuA1M6sa.net
>>662 俺はこれでやってみよう。
デブがいないので印象は悪くない。
https://i.imgur.com/7ZVd50M.png

699 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 12:57:34.84 ID:afZshDiOd.net
ルギアは前回手に入れてからカイリキーソロレイドが安定したのでよかった
それ以外は特に使い道はないのでもういい

それよかカイオーガが欲しい

700 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 12:58:53.45 ID:asSXZ2b6a.net
前回はちょうどモチベーション低い時期だったし
より戦力も揃ったから俄然テンション上がってきたわ

701 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 12:58:56.45 ID:pDxjp2ae0.net
>>697
そうなんだけどEXのたびに毎回組み直すのが面倒臭い

702 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 12:59:44.32 ID:0SM7d8JC0.net
サンダー使いたい

703 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 13:01:35.91 ID:cpHuet0D0.net
>>698
わざとだと思うけどボスゴドラの技2はエッジにするんだよな?
まっハピナスとゴドラの耐時間はほぼ同じだからハピよりマシだ

704 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 13:02:34.18 ID:h+1/HAhCd.net
要するにエアロブラストと色違いってことでよろしいか

705 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 13:04:43.88 ID:yT2nFM3K0.net
200コインでパーティ拡張来てるな

706 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 13:10:46.47 ID:o7qeuw8mr.net
レックウザがオゾン層に帰るとかなんで訳さないんだろう?
A powerful Psychic- and Flying-type Pokémon originally discovered in the Johto region,
Lugia will appear in Gyms across the globe as the Legendary Pokémon Rayquaza returns to the ozone layer. You can challenge Lugia,
which will know the newly improved Flying-type move Sky Attack, until April 2.

707 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 13:13:44.65 ID:xuG++bxG0.net
>>698
うーん、先発ハピナス!

708 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 13:14:17.18 ID:UKrF+eoOp.net
>>637
カンストwシャドー6体持ちは流石にいないでしょ

709 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 13:16:37.84 ID:cpHuet0D0.net
ナイアンの中の奴がポケモンに素人だからどうなるのかわかんね?
>>704
https://gamefaqs.gamespot.com/boards/180967-pokemon-go/76418113

710 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 13:21:52.26 ID:8llpXTBf0.net
自動選出も当時を再現!

711 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 13:22:01.49 ID:yffjJSlAa.net
>>690
技マシーンの存在を知らない?^_^

712 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 13:25:45.45 ID:VSpyhD6wa.net
>>711
カイリューみたいに限定技ってことでしょ?

713 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 13:27:42.61 ID:H1vEV0oDd.net
エアロブラスト限定できたら前回100ルギアカスになるやんけ。

714 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 13:28:15.97 ID:aSVaJDvg0.net
ライコウ4匹は1軍固定で
あと2匹はミュウツー2匹かサンダー2匹やとサンダーの方がええのんかな?

715 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 13:38:15.19 ID:cpHuet0D0.net
>>713
カイリューやダネみたいな進化系じゃないから期間中は技マシーンが使えないの?
て言うかもしAeroblastなら期間限定は考えられんけどな?

716 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 13:40:34.90 ID:CkFauv4J0.net
僕の計算では余裕を持って5人は欲しいですねぇ(技不問)

717 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 13:51:34.10 ID:Q9w5oNEFd.net
ルギアのボールの投げ方 コツありますかね

718 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 13:53:10.99 ID:PNfKbeno0.net
そういやルギアも距離かわってるのかな

719 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 13:53:14.19 ID:oNqUyWlZ0.net
ルギア要らないから三鳥三犬にしろよ

720 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 13:54:43.99 ID:Nxckg2at0.net
>>718
距離よりもサークル固定出来るかどうかが重要だわ。

721 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 13:59:14.04 ID:8Cfqp1cTM.net
楽しみじゃろ?

722 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 14:00:39.20 ID:jMoXr8cDa.net
ルギアの映画って公開は7月なのに4ヶ月後に再々登場しそう

723 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 14:04:08.78 ID:J4jJTorza.net
三鳥犬のときやめてたから嬉しいわ

724 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 14:12:17.51 ID:bGvyNb080.net
楽しみすぎるから今日は無料パスのレイドすらしない!

725 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 14:20:10.66 ID:Q9w5oNEFd.net
ゴットバードは2ゲージですかね

726 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 14:22:15.35 ID:Nhd3YZmj0.net
ルギア1体しかいないから明日からやらないと。
EXレイドもあるけど・・・。
随分前だからルギアの威嚇の仕方忘れちゃたわ。
サークル固定できなかった記憶が。。。

727 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 14:22:43.21 ID:8RZ0r6W5a.net
いらん。レイドやめろ(o`ω´)o

728 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 14:23:36.10 ID:KVFy7SvHM.net
EXパス目的でやるけど
人集まるかな

729 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 14:30:43.60 ID:WWvNWvHF0.net
>>180
当時は再突入で与ダメリセットのバグがあったから
再突入にならないようにハピカビを1〜2匹入れる必要があった
ボスコドラはレックウザに対して耐性あるし弱点突ける技もあるから
最適ではないが選択として悪くない

お前、盆踊りって言いたいだけじゃね?w

730 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 14:32:32.75 ID:n7nMGGI8a.net
https://i.imgur.com/LbCHBlp.png
明日からの基本布陣
サンダー入れるか、ゲンガーじゃなくバンギ入れるか、バンギはストーンエッジにするのか等迷うが、抱え落ちなど総合的に考えこうなった

どうなんだろう

731 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 14:32:43.40 ID:Tq4fshNF0.net
レックウザボスゴドラで盆踊りとか言ってたら
カイオーガルンパッパなんて舐めプの扱いになるゾ

732 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 14:33:24.71 ID:Q9w5oNEFd.net
ゴットバードは神の鳥
神の鳥はホウオウでは?
ホウオウも再来してほしい

733 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 14:37:07.70 ID:FWoZzzaFd.net
最初はあえてピンクデブを出して失笑を買いたい。

734 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 14:38:18.44 ID:m1/uutieM.net
>>730
カミカミの方が若干DPS高いな
抱え落ちも気にしたらカミカミでいいんでは

735 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 14:39:41.56 ID:8RZ0r6W5a.net
スマホの容量の無駄(o`ω´)o

736 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 14:43:12.85 ID:n7nMGGI8a.net
>>734
ありがとう
元々ミュウツー用にかみかみなのでストーンエッチへの変更は技マシンループの危険伴うのでしたくなかった

737 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 14:47:02.38 ID:m1/uutieM.net
>>736
カミカミはわざ1をカミじゃない方に変えると
なりやすいからもしエッジから戻す時は参考に

738 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 14:50:14.44 ID:0BQbnJkR0.net
出た当時はあまり対策ポケも居なかったけど
今はゴローニャ、サンダー、ライコウって感じで手札がたっぷり
昔苦戦したボスにレベルを上げて再挑戦って感じで楽しみ

739 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 15:02:19.20 ID:Q9w5oNEFd.net
まあルギアは北斗の拳でいうとジャキくらいやから 逃げる奴や

740 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 15:13:37.65 ID:Zt2G1gVk0.net
>>738
それな
俺も楽しみにしてる

741 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 15:16:02.13 ID:81+kptVHp.net
>>487
今頃ポケモンGoをやっていて対策ポケモンを使わないのはライト層でなく無能なだけ
思考停止の無能

742 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 15:19:21.30 ID:81+kptVHp.net
>>503
ドロポンはモーション見て避けられる
一撃で落ちないから避けバグにもならない
バンギでいい
1匹50秒以上持つ

743 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 15:22:36.17 ID:BKkTcFFwd.net
持ってるライコウ艦隊で安定か
砂貯める期間だね

744 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 15:22:44.94 ID:euaFArp6a.net
>>661
ルギアはFFF でもゴミだろ。

耐久力あるから、ハピネスみたいなもんか。

745 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 15:27:17.26 ID:SEQVRbLgM.net
つよくてニューゲームやね

746 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 15:31:41.45 ID:W1IdPCR7a.net
前に本スレで相性の理解を求めるのはやめろってキレていた奴結構いたな
小学生未満じゃねーか

747 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 15:41:12.21 ID:6bjX63E50.net
黒玉なんて一回休みでいいじゃん
それよか「攻撃MAXのバンギやカイリキーが出現しました!」のほうがパスも沢山売れるんじゃないの?

748 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 15:46:44.11 ID:NgKsgCD2a.net
100ルギア色違い強化ゴッドバード欲しいな

749 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 15:47:40.79 ID:ZhCfUKhT0.net
>>747
一回個体値マックスdayみたいなのやっても面白いかもね
5玉は出ないけど一定時間レイドボスの個体値がマックスで固定される
…ミニリュウ祭りみたいにエラー起こすかなそんなことしたら

750 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 15:55:42.37 ID:8T3zFgOG0.net
明日と来週の土曜日にEXレイドに招待されているけど
対策ポケモンがかぶっていて楽
ただしバンギはEXだと噛噛、ルギアだと噛エッジ
まぁ技マ2もたくさんあるから切り替えながらやろうっと

751 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 15:57:13.33 ID:8T3zFgOG0.net
ルギアの技、そして天候毎のカウンターリスト出来た!
またダメポ稼いでふしぎなあめ集めようっと

752 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 15:58:57.26 ID:8T3zFgOG0.net
まぁゲンガー、ライコウ、ミュウツー、バンギ、サンダー、サンダース
を使い分ける

753 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 16:00:39.41 ID:sHFPQcw2r.net
サークル固定できないって、威嚇が無いってことだろ
別に何とかなるんじゃね?

754 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 16:02:53.39 ID:mOFdZsZGM.net
>>746
子供の方が物覚え良いから…

755 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 16:04:30.37 ID:RhOBY1ww0.net
ゴッドバードは飛行タイプの技だろ?
それならレックウザで燕返しあるからいいやん

756 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 16:06:31.59 ID:kRhBkD+MM.net
いずれ一方的に殴るだけのジム戦なんか廃止されて対人戦メインになるから
耐久あってそこそこ攻撃もあるルギアは貴重
伝説禁止されたら知らん

757 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 16:09:05.02 ID:8F7VJLtK0.net
サイコカッターや電気ショックは脳死連打だとエフェクト出ないんだよな。だから念力やボルトチェンジにしてるわ。技2のエフェクトは見たい。

758 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 16:12:38.80 ID:qW10l1D90.net
カンストライコウ×3とカンストミュウツー×3の布陣で挑むわ。全滅した時用にバンギ×6これでいくか

759 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 16:18:58.07 ID:8T3zFgOG0.net
風専門部隊も用意しておくw

760 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 16:26:16.98 ID:L9pZC4160.net
https://i.imgur.com/95B5xlJ.jpg
バンギ部隊でも良いけどやはり最新の対策部隊で攻めたいということでこれで行く
実際火力はこちらの方が上だろうしあの頃と比べてどれぐらい倒しやすくなってるかちょっと楽しみ

761 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 16:27:05.85 ID:cbwvRI6K0.net
>>750
ルギアもエスパー付いてるんだからかみかみのままでいーじゃん

762 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 16:28:52.31 ID:VLZAsBnP0.net
>>744
ハピネス→問題外
>>739
ジャキ→おちついてタイプせよ
>>736
ストーンエッチ→kwsk

763 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 16:29:43.98 ID:GlpX+J2Or.net
噛み噛みかストーンエッジかは天候次第では?

ブースト技優先で

764 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 16:29:54.56 ID:qW10l1D90.net
>>762


765 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 16:35:24.35 ID:cbwvRI6K0.net
>>763
エッジ→岩→時々曇り
噛み砕く→悪→霧ww
意図的に噛み砕く悪者にしようとしてない?

766 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 16:46:05.09 ID:Urupf/QT6.net
https://i.imgur.com/CRsvUCY.jpg

ワイはこれで行くで
で考えてるだけどサンダーとミュウツーはどっちが良いのかしら

767 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 16:48:13.92 ID:NbxWLPuUr.net
>>747
ソロレイドクリアで個体値FFF固定とかなら盛り上がりそう

768 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 16:49:34.67 ID:c+Jf9Q1iM.net
ドロポン用のバンギ置き換えメンバーをどうしようかと、
アブソル、ブラッキー、雷カイオーガあたりを見繕ってたんだが、
エアロブラスト実装となるとドロポンいなくなる可能性もアリ?

769 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 16:53:49.03 ID:IScBsXMf0.net
>>765
あくタイプだけにってか

770 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 17:03:41.69 ID:ZXgMoC20p.net
そもそもエアロブラストのデータ入ってないでしょ

771 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 17:06:16.13 ID:RhOBY1ww0.net
ルギアと抱き合わせで何か出すんじゃないの?

772 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 17:08:12.23 ID:/XyX2Vw30.net
>>753
ルギアの威嚇は宙返りなんだけど宙返りしている最中にサークルが復活しちゃうんじゃなかったかな
なのでサークル固定はできても固定中に投げるとまだ威嚇途中だからボールがスカるってことだったと記憶してる

773 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 17:21:46.08 ID:cY3DxtA80.net
ルギア単独なんてナイアンは稼ぐ気ないのか
デイリーパスで十分だし
決算期なんだからもっときばれや
プレミアムパス消費させたいなら三鳥か三犬だせや

774 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 17:23:49.75 ID:UOdm9XFya.net
前のルギアの時は全滅したらダメージ貢献リセットだったからアンカーピンクで盆踊りするのも意味があった

775 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 17:35:07.47 ID:gdACp/070.net
>>773
米国企業の決算期は12月がメイン

776 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 17:37:41.67 ID:UFRkkGLmd.net
>>731
草タイプでカイオーガの吹雪に唯一耐えれてソラビ2発は打てたから全然舐めプじゃないゾ

777 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 17:48:53.02 ID:N3I50uY50.net
今度のコミュニティデイもハードプラントは間に合わないだろうな

778 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 17:52:02.39 ID:JDh2VyTw0.net
明日は久々に家族でディズニー行くわ。

779 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 18:10:48.41 ID:14BFUUr50.net
>>773
イロチ実装でみんなパス買うだろ

780 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 18:13:55.02 ID:WQGfIWx90.net
前ルギアが出た時どっかのスレで最適分かってる人たちばかりが集まったであろうバンギ軍団vsルギアの画像を思い出した
バンギたちが円になってストーンエッジの岩を囲ってる様が儀式みたいで笑った思い出

781 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 18:22:10.62 ID:pmQy7aMyM.net
ホウオウから復帰したから復活はありがたい

で、何人位集まれば安定的に勝てるの?

782 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 18:24:23.85 ID:d5lJslN40.net
8人いれば大丈夫な感じするけど

783 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 18:24:29.14 ID:cpHuet0D0.net
>>779
そうはおらんよ!
ボスゴドラレイドの色違いでも最初の10回くらいはやったけどな
その後は面倒臭くなって色違いのためのレイドなんてやりもしなくなった

784 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 18:26:29.06 ID:cpHuet0D0.net
>>782
残念ながら地方住みの俺は少人数レックウザレイドで回復が切れてしまいやりたくても今はやれんわ

785 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 18:34:46.57 ID:CkFauv4J0.net
5人いればドロポンでも勝てるッテ
責任は一切負わないッテ

786 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 18:36:03.79 ID:RhOBY1ww0.net
抱き合わせが出るならそっち優先の方が後々楽だぞ
ルギア3/17〜4/2

787 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 18:36:19.97 ID:RaMm7/uNM.net
>>778
ディズニーでもレイドは3グループくらいできる

788 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 18:37:23.36 ID:oi5eeMGkd.net
>>779
アブソル60戦以上やっても色違い出ないからもうレイド産は諦めたよ

789 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 18:37:50.56 ID:B6a0H8GKM.net
2047を2連続で逃げられたからトラウマ
マジで低個体しか持ってない

790 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 18:38:57.95 ID:L+RJPnuU0.net
>>778
ディズニーにいる人たちはマジで弱いから期待したらダメよ

791 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 18:39:45.39 ID:pmQy7aMyM.net
ルギアて強化すれば使えるの?

792 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 18:44:28.95 ID:gLz5yu1qd.net
カイリキーソロレイドのアンカーで使えるぐらい

793 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 18:51:39.12 ID:LLgJqjevM.net
ルギア単独ってなかったよな
普通のプレイヤーは嬉しいだろ

廃人達は休んでくれ
ルギア本当に楽しみだ

794 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 18:52:31.41 ID:ye3SJ5CF0.net
何時から?

795 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 19:01:58.05 ID:2X9iUe/X0.net
明日の6時ぐらい

796 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 19:02:21.02 ID:GG2eWKkYa.net
>>780
これかな?
https://i.imgur.com/a0JReWH.jpg

この頃は貢献度リセットバグもあったから、ハピナスバージョンも見かけたなw

797 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 19:04:56.24 ID:MXLbKqpd0.net
復活期間2週間ほどで文句言うガチ勢()様は怖いわ〜

気持ち悪いホームレスみたいな奴は休んでてくださいねー

798 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 19:08:26.51 ID:jtA7YKSg0.net
最近カケラの出が悪いから、節約でボスゴドラを多く出動するわ
ナイアン、渋っているよな〜

799 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 19:09:24.54 ID:gdx/0q0J0.net
明日の朝はまだレックウザの残尿ある?

800 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 19:14:22.57 ID:62z/bAYr0.net
>>796
バンギがやたら小さくて毎回笑ってたな
ブイズ系だと見えないくらいだったし
ポワルンとか出したらほんとに見えないかもな

801 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 19:14:47.68 ID:GrbUSbgUM.net
>>796
バンギ ルギア様を崇めよー

802 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 19:15:12.66 ID:ANvuBibtM.net
バンギカミカミでいいや
20人いればすぐ倒れるだろ

803 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 19:19:32.12 ID:JDh2VyTw0.net
>>797
お前しかやる人居ないかもよ。

804 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 19:25:37.32 ID:Q9w5oNEFd.net
まあルギアに二週間集中

805 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 19:27:33.77 ID:zcC+GfWZd.net
>>796
こんなもん見せんなよwワクワクして今夜寝れないじゃんw

806 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 19:29:59.23 ID:6/gOJedkp.net
いつものDQS順のテンプレってないの?カミカミ6体でいいの?

807 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 19:33:00.90 ID:tk6nOdGHa.net
>>806
ルギア対バンギだと、被ダメが少なすぎてゲージが貯まらないんで、
少人数だとあまりお勧めしない
少なくとも先鋒に出したらダメ

808 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 19:33:53.68 ID:Q9w5oNEFd.net
ルギア様は仮面舞踏会の詐欺師や

809 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 19:39:42.18 ID:v40y5NPH0.net
>>803
はい!ルギア頑張ります
復活待ってました
あなたは休んでて下さい

810 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 19:42:30.42 ID:uqXgh1aYa.net
>>798
段階強化してくすりで治せばかけらいらず

811 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 19:44:28.11 ID:xfi32z0F0.net
>>427
いまいちこの見方がわかんないんだけど、抜群とれるこおり軍団よりカイリュウの方が使えるってこと?

812 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 19:45:30.05 ID:vpvzfEOGp.net
EXはミュウツーのまま変わり映えないし、しばらくは無料パスの消化でいい

813 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 19:46:44.77 ID:XDeSXsG/0.net
新たに砂入れなくていいし俺はこれで行くわ

サンダー
ライコウ
ライコウ
ゲンガー
ゲンガー
ミュウツー

814 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 19:51:00.70 ID:62z/bAYr0.net
>>811
そのままなような気がするが
耐久時間内に与えられるダメなだけでしょ。その順位かと
ただ、なかなかPL40ここまで揃えられないが

815 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 19:57:37.28 ID:SNAjZNgf0.net
ルギア戦績6/13で
しかもクソ個体
しかないから助かったわ

816 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 20:00:20.81 ID:SNAjZNgf0.net
ルギアの次はライコウこねーかな

817 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 20:06:04.22 ID:sLmb2SDHM.net
>>460
ボスゴドラ出すアホがいるおかげでダメージ多く取れて助かる

818 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 20:11:43.19 ID:M7YuiwTPd.net
雷カイオーガはダメなん?吹雪の方がいいの?

819 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 20:14:19.93 ID:sLmb2SDHM.net
>>696
技ガチャでそのくらい進化させたね
水技はアメに

820 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 20:16:20.72 ID:qkQxHgdea.net
>>733
懐かしいと思う。

821 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 20:20:17.18 ID:sPwn7UJqa.net
ミュウツーの技スペガチャ択多くてやりたくねぇな
かみかみ3体いりゃ結局どうにでもなるか

822 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 20:24:47.04 ID:UItM5fHZ0.net
ハピナス
ルージュラ
アブソル
ゲンガー
サンダー
ミュウツー

で行くか
無料分だけしかやる気ないけど

823 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 20:26:18.38 ID:Id47tlpA0.net
このスレ読んでるとガチ勢は敬遠するんだな
よっしゃやる気出てきた

824 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 20:26:23.00 ID:tLqaBAk6a.net
>>788
初戦で色ちがいゲットした自分もいるから頑張るんだ(´・ω・`)

825 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 20:26:53.03 ID:H1vEV0oDd.net
>>816
ライコウ4カ月でいいよ。

826 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 20:27:23.17 ID:w9YS/Wgyd.net
レガシーのふいうちあくのはどうゲンガーは役に立つ?

827 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 20:31:58.38 ID:CZSY+6fPM.net
初年度の夏にやめて復帰してカイリキーレイド目標に育成してきたけどもしかしてルギア取れば結構楽になるか
レックウザは一人だけ取れたからルギア複数目指して頑張ろかな

828 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 20:33:59.31 ID:botelpjWF.net
>>826
ルギアは攻撃力低いから微妙だぞ
カイリキーソロレイドはナッシーエーフィフーディンでOK

829 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 20:36:37.67 ID:OlBxFygh0.net
>>781
当時、レベル36の自分が一番上で、テールドロポン相手に8人だとぎりぎりだった。
感覚的にはカイオーガくらいの人数と思う。

830 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 20:41:04.27 ID:OlBxFygh0.net
>>827
爆パン相手に、レベル30未来予知 エーフィ、フーディン6体だと結構きつかったが、5体目にレベル30ルギアを入れたら楽勝になった。
今時だと、カイリキーはサーナイトLv35 4体で楽勝だけどね。

831 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 20:42:18.90 ID:8R0NwyKC0.net
今回のルギアのように特定期間限定で特別な技覚えるとかやめて欲しい(ゴッドバードは特別でもなんでも無いが)。
仮に今回のルギアだけがエアロブラスト覚える仕様だとしたら、前回、いずれは技マシンでエアロブラスト覚えるだろうという期待値込みで厳選して、何百回もレイドしたユーザーを裏切るようなことはしてほしくない。

832 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 20:42:30.18 ID:iTw2Dc320.net
エーフィ、フーディンだけだと耐久がきつく全滅もあるから、
ルギア加えると安定するというのは分かる。

833 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 20:44:34.15 ID:u00Q3XVr0.net
>>831
以前とったルギアで新技覚えられないなら引退するわ

834 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 20:45:55.63 ID:L+RJPnuU0.net
ルギアはフーディンやエーフィで稼いだ後脳死連打で簡単に倒せるから悪くない
まあ 今はサーナイトやミュウツーいるからいらないかもしれないけど充分に戦える

835 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 20:51:23.20 ID:5yqCG5bp0.net
とりあえずバンギ6匹並べとけばいい?

836 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 20:53:19.70 ID:tzoHndm50.net
ためしにゲンガーちゃん出してみたい

837 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 20:59:24.57 ID:w/WgQ4PoM.net
シャドーミュウツーとバンギはどっちがいいの?

838 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 20:59:45.47 ID:OjksDLnr0.net
よっしゃー
田舎から横浜のイベントついでにとりに来たけど回線が重すぎてレイドできなかったんだよね

839 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 21:01:19.85 ID:zLCeBV2Nd.net
ジム変更になってからやめてて
復帰したのホウオウからだからマジワクワクしてる

840 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 21:04:27.14 ID:fPgKJkiC0.net
だから育てる気なかったから飴も他に振り分けたよ
みんなそんなに飴だから余ってるの?

841 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 21:07:01.07 ID:4mgnRmmT0.net
ルギア半年以上前なんだな
調べたら当時TL38で今の半分位の経験値しかなかったみたいだ
前はドロポンに6〜7人で苦戦してたけど今回は5人以下でやってみたいな

842 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 21:13:05.74 ID:qC7qCDDUp.net
>>780
これだろ?懐かしいな
https://i.imgur.com/sudM88M.jpg

843 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 21:13:38.39 ID:CV6dMBTb0.net
>>465
ルギアよりも2ランク下のアイツが輝くランクすねw

844 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 21:15:32.69 ID:CV6dMBTb0.net
>>842
木の存在感わろすwww

845 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 21:26:26.87 ID:5yqCG5bp0.net
ウソッキーも一応岩タイプだから、選択は間違ってはいないけどな

846 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 21:27:32.03 ID:8aPKnA5I0.net
ドロポン以外はミュウツー用噛み噛みバンギの流用で行くか

847 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 21:30:38.95 ID:EH0nCBCJ0.net
僕はシャドボミュウツーとバンギとライコウとルージュラ姉さんにお願いしちゃおう

848 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 21:43:09.37 ID:O0ipkWlT0.net
>>755
試しにヨルノズクでゴドバ使ってみな
凄い小回り効くよ

849 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 21:44:47.88 ID:Wop7BEcoa.net
>>465
次のEXがデオキシスだったら不人気街道まっしぐらやな
あとサンダーさんの人気に対してライコウランク外とか興味深い

850 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 21:45:35.38 ID:UItM5fHZ0.net
ATK200以上のゴドバ使い居ればなぁ

851 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 21:46:02.56 ID:72hdESPNM.net
>>5
それ。第一世代しか知らない自分としてはあの三匹出たらかなりがんばる
ルギアとかよくわからんけど引き続きマイペースにやるわ

852 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 21:47:20.08 ID:vzTRwyQm0.net
>>845
これウソッキー自分かもしれない…あの時はごめんなさい

853 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 21:49:38.53 ID:r0XDACJia.net
>>465
人気のルビサファ御三家は全てランクインか

854 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 21:54:34.16 ID:d7lttGMN0.net
ウソッキー卵から生まれた100%2匹おるけど ついにカンストする時が来たか!

855 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 21:55:49.61 ID:L9pZC4160.net
https://i.imgur.com/qwPYfXZ.png
前回はこんな光景が日常だったけど今回はどうなるか
ピンクがボスゴドラに入れ替わるだけかな?
さすがに10人いても倒せないなんて事はもうないと思うが

856 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 21:57:51.88 ID:I5qvrBvp0.net
そういやなんであいつらピンクデブ持ってたんだ?
カビゴンなら分かるが

857 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 21:59:02.17 ID:zKjJfi8V0.net
>>849
原作だと飛行あれば地面無効だからライコウよりサンダーの方が地面突かれないから強い

858 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 21:59:20.07 ID:QgiImRUi0.net
明日の初戦 先鋒は空気を読んでハピナスだよ

859 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 22:00:18.91 ID:AjrvzXy20.net
ゲンガーとジュベッタ強化した。

860 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 22:02:14.98 ID:rTFZ3Ejg0.net
ガチ勢ならあえて2重耐性を突き破る感じで、強化したカイリキーやグラードンを出したいところ

861 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 22:03:03.44 ID:l4WyJ6cP0.net
カメックス人気あるのになんか扱い悪くない?
というかフシギバナはどこ行ったんだ

862 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 22:03:07.79 ID:72hdESPNM.net
エスパーとひこうタイプには何が効くの?
ってか初期にしかやってない復活組の自分みたいなのは何でやればよい?
持ってるので強そうなのはカイリュー、カビゴン、カイオーガくらい
ハピナスってタイプ同じだから違うよね?シャレが真剣にわからないしそもそも持ってない

863 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 22:03:38.71 ID:tzoHndm50.net
おバンギラス

864 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 22:05:32.56 ID:l4WyJ6cP0.net
>>862
ちびっ子でも覚えているんだし属性相性くらい覚えようや
ルギアの弱点は岩氷電気あくゴーストだぞ

865 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 22:05:34.99 ID:72hdESPNM.net
>>861
カメックスの元のゼニガメファンだから使って欲しいのに初期の3体はみんな弱いみたいだね
耐久性がないのかな
フジキダネは最近フシギバナ野良で獲ったし予定入っちゃったから自分は不参加

866 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 22:06:50.42 ID:Z1oeF+cz0.net
>>862
>>427

上から順に強い

867 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 22:07:37.26 ID:m3L74+q6a.net
FCFカンストいるし不思議な飴集めやな

868 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 22:07:39.90 ID:/EGe+mkw0.net
ライコウライコウライコウ・ミュウツー・バンギ・バンギでいくわ

869 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 22:07:50.80 ID:cSYkT7dZ0.net
95.6以上のカンストライコウ入れるとかみかみバンギラスいらないかもなー。頭に姉さん入れるかー。

870 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 22:08:36.30 ID:cSYkT7dZ0.net
869だけどカンストライコウ4体あるので

871 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 22:09:15.12 ID:72hdESPNM.net
>>864
超初心者にレスありがとう!
とりあえず手持ちのCP強いやつとタイプ一致ポケモン使い比べてみます。
ラプラス、サンダー、シャドーはあるから一匹ずつ入れてみます!

872 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 22:10:32.83 ID:CkFauv4J0.net
>>861
バナはあんな攻撃種族値なのに晴れたら少数はネンドールにあてられるから侮れぬ
コミュデイ注目したい
ルギアも風吹けばあるいは

873 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 22:10:39.42 ID:72hdESPNM.net
>>866
優しい!!ありがとう!!

874 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 22:12:11.92 ID:voBnn2Pa0.net
>>427
ゲンガーは
Wシャドー>>>たたりめシャドー>>>ふいうちシャドー

875 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 22:12:22.89 ID:72hdESPNM.net
>>871訂正。サンダーじゃなくサンダースだった
すっかり忘れてるな…

876 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 22:17:45.47 ID:avVUC35Ea.net
>>874
硬直が長いたらなんたら

877 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 22:20:32.30 ID:cSYkT7dZ0.net
早速明日4台くらいで倒せるかやってみよう。当時とは手持ちも強化度合いも全然違うし。

878 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 22:22:01.71 ID:xjNeE8agd.net
Wシャドーゲンガーがあるなら使うだろうし使うなら先鋒以外あり得ない
そう考えると開幕ゲンガー何匹いるかで参加者のガチ度が分かりそう?

879 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 22:22:24.96 ID:l4WyJ6cP0.net
>>871
というか赤緑やっているなら相性はその当時の知識の流用でいけるよ
一部に追加と変更があるからそこだけ注意すればまず大丈夫

880 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 22:26:37.05 ID:RjsPu1Co0.net
>>866
横からすまん
5卵のHPが12500だから
この表で単純に計算すると第2陣までオールカンストライコウ使った場合
4人で結構余裕もって可能って事で間違ってないんかね?
前回15人で返り討ちくらったんだが・・・

881 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 22:27:34.74 ID:v40y5NPH0.net
>>835
ルギアドロポで反省するパターン
一回経験したら分かるよ

882 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 22:28:58.00 ID:qbOdRUjx0.net
ルギア個体値表
https://pbs.twimg.com/media/DYZhzqcVMAAXJBD.jpg

883 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 22:30:21.07 ID:0BQbnJkR0.net
しかしルギア復活とか考えるとサンダーが再び活躍してしまう
レイドだと一番使ってるな

884 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 22:30:40.65 ID:72hdESPNM.net
>>879
それがまったく忘れてしまった…
歳だね…

885 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 22:33:17.92 ID:0RQCXAtda.net
>>811
はい
氷の出番はないようです

886 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 22:34:53.34 ID:93KdeKLu0.net
W影 ジュペッタ
電ワ ライコウ
電10 サンダース
神々 バンギ×3

これで行くわ

887 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 22:35:27.36 ID:0RQCXAtda.net
>>880
はい
4人で間違いありませんね

888 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 22:36:40.04 ID:0nFjorZK0.net
かみかみギャラの出番はない?

889 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 22:38:44.69 ID:RjsPu1Co0.net
>>887
マジかよ
昔死ぬほど苦労した奴なんだが
糞田舎で人集まらなくてどうしょうもないから
少人数でそれぞれ戦力を鍛え上げた
リベンジしてやるぜ

890 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 22:39:59.27 ID:OBeGmpXPa.net
ジュペッタかわいい
ミューツーで使ってたけどもう少し強化したぜ

891 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 22:40:08.03 ID:KXDE4kJ7M.net
使い道がない
攻撃弱いし
カイリキーレイドは趣味の世界だし

892 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 22:41:18.22 ID:RyvBeXfG0.net
黒ルギアカッケー

893 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 22:41:28.79 ID:0RQCXAtda.net
>>888
ベストではなくベターかと
電気の方が上位ですね
あとは好みなら

894 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 22:41:42.31 ID:x5dLA5550.net
知ってるか?
ジュペッタの口はファスナーなんだ

895 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 22:44:24.42 ID:3QWYLLWla.net
>>855
ボスコドラになると言われてる

896 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 22:45:46.82 ID:fkMMqZjc0.net
>>882
おお!助かるよありがとう!

897 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 22:47:31.22 ID:v40y5NPH0.net
ルギアのブースト天候はなに?
前のルギアブーストなかったからな

898 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 22:47:42.89 ID:6yCNwy9MM.net
>>888
ドロポンにぶつけるのなら無くはない

899 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 22:48:43.59 ID:XZnwKcu00.net
サメハダーが輝いてるように見えるんだが気のせいか?

900 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 22:49:21.49 ID:l4WyJ6cP0.net
>>897
強風

901 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 22:49:31.41 ID:x5dLA5550.net
>>897
エスパーと飛行だから強風

902 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 22:50:15.65 ID:2J+akhMf0.net
ダメージリセット復活と避けバグ修正でレイドが滅茶苦茶面白くなるはずなんだが

903 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 22:50:27.45 ID:nQWBXef60.net
ルギア高個体捕ったところで強化しないままボックスの肥やしになるだけなんだよなあ

904 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 22:51:07.48 ID:v40y5NPH0.net
>>901
ありがとうございます
春一番というか風強い今はいい感じなのか
ますます楽しみのなりました

905 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 22:51:22.15 ID:RjsPu1Co0.net
>>903
ルギアラプラスカイオーガはロマン

906 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 22:54:01.22 ID:v40y5NPH0.net
>>900
見落としてた
レスありがとうございます

907 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 22:54:57.63 ID:ipQQkRQ4a.net
>>905
やべぇ
全部好きなやつだ

908 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 22:59:57.98 ID:MsaBwWt10.net
そういやリセットバグある時代だったのと、ルギアが硬いせいでそれなりの
人数いても苦戦することがあったな。さすがにもう大丈夫だろうか……

909 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 23:01:45.08 ID:83WVui/qa.net
原作を知らないけど、ルギアがピカチュウの次に好きかな。
だから、明日から楽しみ。

強いし、捕まえられないんだよなぁ。

910 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 23:04:01.06 ID:WRFfbmwA0.net
あの頃と違ってバンギラス3体いるけどひたすら噛む仕事だからライコウやWシャドーゲンガー使おうかなぁ

911 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 23:05:25.52 ID:K5+nEMEt0.net
今ならサークル固定出来るよう手が入ってる…よね?

912 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 23:06:15.14 ID:UItM5fHZ0.net
チーム内同種一体制限来たら編成楽しくて良いんだけどな

913 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 23:16:17.29 ID:1OlLkjZV0.net
PL35以上のテンプレポケでいく予定
不思議な飴足りなくて砂増え始めた

914 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 23:17:07.40 ID:ZuQc0AhMp.net
>>780
それおれがうpした奴だな…
画像どっかいってしまったな
ルギアがひっくり返ってエッジが直撃してる奴かな

915 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 23:17:28.74 ID:R/AeAS5d0.net
当時はみんなバンギラスはヨギ飴集めてないと持ってない状況?

916 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 23:18:41.82 ID:4vHerL7+a.net
ルギアの最低討伐人数は5人ってところか?
4人だとバンギ軍団でもタイプアップっぽくね?

917 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 23:18:43.93 ID:0m+n6+Vpa.net
>>905
何言ってんだこのバカw

918 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 23:19:29.93 ID:yfAFaTWx0.net
>>915
普通にレイドで取れたぞ

919 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 23:20:35.51 ID:WRFfbmwA0.net
ルギアだけかな?
3鳥はない感じかな?

920 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 23:21:44.10 ID:sLmb2SDHM.net
>>905
カイオーガはブースト無しネンドールの稼ぎ頭として輝いてた

921 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 23:22:09.17 ID:gdx/0q0J0.net
ルギアやってミュウツーやってルギアやって
明日からエスパー祭りやあああああああああ

922 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 23:22:10.49 ID:v40y5NPH0.net
>>917
人のロマンをこけにしないで
俺もラプラスはロマン
ルギアもたまにレイドでみて羨ましいとおもう
カイオーガは俺には向いてくれなかったw

923 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 23:22:11.55 ID:l4WyJ6cP0.net
同じモンスター二匹以上入れることなんて初代から公式対戦じゃ禁止されていたんだしとっとと制限しちゃっていいよな
というかシナリオクリアでもやらないしね

924 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 23:23:51.81 ID:4vQqZ6Ew0.net
サントリーも一緒に復刻すればいいのにねぇ

925 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 23:27:11.66 ID:CkFauv4J0.net
>>916
ガチガチライコウ隊が多けりゃ4人討伐と上で言われておるが
自分は色々考慮して5人からチャレンジしたいで

926 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 23:29:03.85 ID:3QWYLLWla.net
>>915
全員バンギだと壮観だったね
キャプった画像も上がってた

927 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 23:31:17.73 ID:R/AeAS5d0.net
そっか
ルギアってバタバタ倒れるわ全滅するわ捕獲できないわできつかった印象しかないからあの頃はまだみんな手持ちのもろくなのいないのかとw

928 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 23:32:30.29 ID:UnawERDBa.net
ルギアは開幕からわりと早く技2を出してきてた
1番目はライコウかサンダー、バンギラスか
ゲンガーは2番目かな

929 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 23:35:19.43 ID:brCtaiK8a.net
>>889
カンストライコウ12体いれば当然だろ

誰ぞスクショ

930 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 23:38:41.95 ID:v40y5NPH0.net
単発レス乞食が
カンストライコウ6体でとか
平和だなw

931 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 23:49:08.93 ID:R6r/dP8oa.net
カイオーガがロマンてw

932 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 23:49:37.31 ID:aDvfp7Bp0.net
4月からマサラタウンに引っ越しだからルギア硬くてめっちゃ苦労しそう

933 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 23:52:58.45 ID:d2v2jKTS0.net
ルギアイラネ

934 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 23:53:28.92 ID:yTwGT9+M0.net
前回は技2は 長押しだったな
懐かしい

935 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 23:54:39.97 ID:WKJF8+RO0.net
そろそろいまわかってるエラー直せよ

936 :ピカチュウ:2018/03/17(土) 00:01:49.96 ID:/9RxA40Q0.net
当時は卵のカウントダウンも無かったしな

937 :ピカチュウ:2018/03/17(土) 00:04:27.48 ID:gmr28i+cM.net
>>935
今あるエラー治すと別の重大なバグ抱えるクソエンジニア集団なので

938 :ピカチュウ:2018/03/17(土) 00:08:25.45 ID:KGeDEXtR0.net
>>933
何故ここにいる?
これからルギア頑張りますって感じのスレだぞ
一回くらいのレスならいいが執拗
こわい

939 :ピカチュウ:2018/03/17(土) 00:11:14.86 ID:D+EBubVI0.net
ある程度は巡回してもらえると飴も溜まるから嬉しい。

940 :ピカチュウ:2018/03/17(土) 00:11:57.63 ID:KM0iFTwqd.net
とりあえずゲンガー出しとけ

ライコウやバンギラスは2陣で出しとけば良い
ボーナス多く貰いたければな

941 :ピカチュウ:2018/03/17(土) 00:12:09.26 ID:JtlEH7xM0.net
ルギアは1匹しかいないから欲しい。
フリーザは0なのでもっと欲しい。
カイオーガもグラードンも11もいるから100以外いらない。

942 :ピカチュウ:2018/03/17(土) 00:13:16.95 ID:Grr2zWFFd.net
怒らないで聞いて欲しいんだけど攻撃防御15個体値91%以上のルギアをカンストしてない糞雑魚って本当にいるの?

943 :ピカチュウ:2018/03/17(土) 00:13:22.08 ID:TS5ZtgCh0.net
>>941
そりゃーフリーザは誰も持ってないわなw

944 :ピカチュウ:2018/03/17(土) 00:15:04.63 ID:ikBtYVXe0.net
>>942
なんで若干控えめなんだよww

945 :ピカチュウ:2018/03/17(土) 00:18:19.28 ID:79cvM3KDa.net
>>942
攻撃15はわかるけどなんで防御なの?

946 :ピカチュウ:2018/03/17(土) 00:19:04.25 ID:FPpyRk2I0.net
>>942
持ってるけど強化してない
強化しても使い所ないんだもん。カイリキーも増やす必要ないからレイドやらんし...

947 :ピカチュウ:2018/03/17(土) 00:19:41.41 ID:CDKz2rRR0.net
>>942
FFBなんてゴミ強化しないよ

948 :ピカチュウ:2018/03/17(土) 00:20:26.17 ID:EBssMM6z0.net
全滅再突入OKになったからアンカーの役割も無くなったしな

949 :ピカチュウ:2018/03/17(土) 00:22:10.67 ID:wDwwvVQMa.net
正直手持ち最高ルギア様の強化PL39で飴尽きているので今回の復刻でカンストできそう
10回捕獲成功すれば達成ありがてえな
そんなこんなで特別技わざマシン不可はおやめください
あの文章の真相がわかるのは明日か…

950 :ピカチュウ:2018/03/17(土) 00:24:52.74 ID:xl5mzDt2d.net
>>942
沢山いると思うよ
俺もカンストどころか強化すらしてない

怒らないでって言ってる割に、クソ雑魚って…あんたみたいな人俺は嫌い

951 :ピカチュウ:2018/03/17(土) 00:24:57.15 ID:h3qt6Den0.net
>>942
怒ることもないけどカンストする理由もないしな
ネタ以外には使い道ないと思うが

952 :ピカチュウ:2018/03/17(土) 00:25:12.25 ID:Ix6BGpgJa.net
>>942
攻撃Fと防御Fでは天地の差

953 :ピカチュウ:2018/03/17(土) 00:25:32.74 ID:9q8/09T9a.net
>>941
レイドが始まった時にレイドできない状況でルギアは持ってない
ルギア復活で図鑑見たらルギアとのレイド1回
フリーザとファイヤーにいたっては図鑑に影すらない
ルギア復活すげえうれしい
しかもライコウ大好きだから育てたライコウがまた活躍するのもうれしい

954 :ピカチュウ:2018/03/17(土) 00:32:25.71 ID:h3qt6Den0.net
>>953
結局、、、何が言いたいんだ?
3鳥やりたいってことなん? それはもういいってなはなし?
ま、どうでもいいけどな

955 :ピカチュウ:2018/03/17(土) 00:33:11.93 ID:3zPu7cfu0.net
つまんねー奴のせいで無駄にレスが延びたな

責任取れ暇人

956 :ピカチュウ:2018/03/17(土) 00:35:54.02 ID:mII5Ra4G0.net
明日に備えて早く寝なきゃ
色違いでるといいな

957 :ピカチュウ:2018/03/17(土) 00:37:56.12 ID:9q8/09T9a.net
>>954
ルギアうれしい

958 :ピカチュウ:2018/03/17(土) 00:45:48.62 ID:RZmkf8N8M.net
ルギアの位置が近くなっていますように…

959 :ピカチュウ:2018/03/17(土) 00:49:00.72 ID:oMlJgoweM.net
>>69
コレクションすなー!
わろてしもたわ

960 :ピカチュウ:2018/03/17(土) 00:52:47.23 ID:aPL2c4FN0.net
チェンジゴッドバードしたい

961 :ピカチュウ:2018/03/17(土) 01:08:18.87 ID:/ZcOdQUy0.net
ルギアで使えるっぽいのでかなり初期から持ってたサンダースFFFをカンストさせたわ
ライコウとサンダーはあと一歩のところでアメが尽きてる
なんだかんだわくわく準備をしてしまっている自分がいる

962 :ピカチュウ:2018/03/17(土) 01:11:02.26 ID:uoVdBWNZ0.net
次スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1521216158/

963 :ピカチュウ:2018/03/17(土) 01:19:00.33 ID:KGeDEXtR0.net
ルギアは前回はいなかったメンバーで戦います
ライコウ×2 ミュウツー×2 レックウザ Wシャドゲンガー

964 :ピカチュウ:2018/03/17(土) 01:23:36.40 ID:81+L9+xk0.net
お前ら期待するなよ
サカキキングを思い出せw
ナイアンはそう言う会社だ

965 :ピカチュウ:2018/03/17(土) 01:34:23.26 ID:/ZcOdQUy0.net
FDF強化してるからサカキング仕様でも構わんよ
むしろ、既存のルギアに強化されたゴッドバードとやらを覚えさせられなかったら死ぬ
何もないならないでいいんだ
早く楽にしてくれ

966 :ピカチュウ:2018/03/17(土) 01:36:00.60 ID:/ZcOdQUy0.net
コミュデイカイリューりゅうせいぐんの件があるから心配だよ

967 :ピカチュウ:2018/03/17(土) 01:38:44.12 ID:XodJ5T3C0.net
>>914
「ルギア レイド」で画像検索したら普通に見つかりましたw
宙返りはしてなかったけどスクショした人はpl30くらいのバンギラスで儀式してました

968 :ピカチュウ:2018/03/17(土) 01:39:49.13 ID:RP44QnUB0.net
>>388
これ半分安倍だろ

969 :ピカチュウ:2018/03/17(土) 01:44:17.93 ID:z/apPB9Y0.net
>>943
フリーザ様はミュウツーなんだぜ?

970 :ピカチュウ:2018/03/17(土) 01:47:29.29 ID:RP44QnUB0.net
>>835
とりあえずサイコシャドボミュウツー6体でいいかな

971 :ピカチュウ:2018/03/17(土) 01:51:48.50 ID:xBdnB7+B0.net
既存の高個体ルギアを無価値にするようなことしたら、誰もレイドやりまくって高個体値厳選とか砂入れて強化とかできなくなるな

972 :ピカチュウ:2018/03/17(土) 01:53:28.15 ID:/aCFqDMs0.net
グラードンもカイオーガも弾劾の剣と根源の波動は今度のレイドでしか覚えてないから、既存の100は無価値だぞw

973 :ピカチュウ:2018/03/17(土) 01:58:22.81 ID:xBdnB7+B0.net
ホウオウのせいなるほのおもね

974 :ピカチュウ:2018/03/17(土) 02:02:02.23 ID:LpN5ccdA0.net
たいしたことないルギアをあきらめて3300まで育てたのに
いいのが来たらどうしてくれる

975 :ピカチュウ:2018/03/17(土) 02:05:03.28 ID:wTPjjmKU0.net
海外サイト見るとサイコブレイク、根源の波動、弾劾の剣は既にデータとしては存在してるらしいね
ただデータの数値がおかしいから後日調整されて実装されるんじゃないかと
そう考えると今の個体は覚えられるのかは気になる

976 :ピカチュウ:2018/03/17(土) 02:05:39.43 ID:/aCFqDMs0.net
>>975
今の個体は覚えられない。ミューツー、グラードン、カイオウガの100をカンストした奴は乙w

977 :ピカチュウ:2018/03/17(土) 02:10:45.02 ID:RaqsO/ufr.net
エアロブラスト来ないのかー?
映画でぶっぱしてるシーンに惚れ込んで銀買ったのに

978 :ピカチュウ:2018/03/17(土) 02:16:41.09 ID:I7M83y+Ka.net
ルギア苦手だったなー
少しは上達したかな
再会楽しみ

979 :ピカチュウ:2018/03/17(土) 02:17:55.49 ID:Vtq1Mh9y0.net
当時はバンギ、ゴローニャの他はラプラス、サンダース、ブラッキーとか入れてたような気がする

980 :ピカチュウ:2018/03/17(土) 02:19:33.38 ID:Wqi6NHMt0.net
あかん通信制限や
今日のルギアやEXレイドのためにしかたなしにパケット課金したわ頑張らねば

981 :ピカチュウ:2018/03/17(土) 02:20:16.40 ID:08D9iCehF.net
再突、ラス1、カーブ等のバグが無くなってどう変わるか楽しみ

982 :ピカチュウ:2018/03/17(土) 02:52:28.38 ID:Mjkt5FzFp.net
あの時のルギア戦と今じゃみんなの知識も慣れも全然違うと思う
諦めず今回は100%狙いに行くべき
色違いの可能性もあるし

983 :ピカチュウ:2018/03/17(土) 03:03:56.76 ID:tSTQf0oK0.net
レックウザの紙イメージが頭に焼きついてしまった
ルギア固いんだっけ?

984 :ピカチュウ:2018/03/17(土) 03:06:07.75 ID:vnUPw7iad.net
      CP 攻撃 防御 HP 
第1世代 3982 300 182 193 ミュウツー
第1世代 3330 253 188 180 サンダー
第1世代 3272 251 184 180 ファイヤー
第1世代 2933 192 249 180 フリーザー
第2世代 3889 239 274 193 ホウオウ
第2世代 3598 193 323 212 ルギア
第2世代 3377 235 176 230 エンテイ
第2世代 3349 241 210 180 ライコウ
第2世代 2823 180 235 200 スイクン
第3世代 4074 270 251 182 カイオーガ
第3世代 4074 270 251 182 グラードン
第3世代 3645 284 170 191 レックウザ

ルギアは固い 1番固い

985 :ピカチュウ:2018/03/17(土) 03:09:29.97 ID:tSTQf0oK0.net
他メンにもよるが、安易に5人ぐらいで突入は危険だな

986 :ピカチュウ:2018/03/17(土) 03:12:08.34 ID:JtlEH7xM0.net
使用感はハピナスみたいな感じだよね

987 :ピカチュウ:2018/03/17(土) 03:53:11.80 ID:2FK20Q5Dp.net
伝説前の対策予測モンスター久々に貼ってみる
https://i.imgur.com/UWdQObL.jpg

988 :ピカチュウ:2018/03/17(土) 04:00:27.98 ID:8kMJjRih0.net
>>987
thx

989 :ピカチュウ:2018/03/17(土) 04:36:07.26 ID:Qrgix70yr.net
1体しか持ってないし、高個体でも無いんだけど、新しいのが良かったな
もちろん楽しむけどね

990 :ピカチュウ:2018/03/17(土) 04:39:34.09 ID:ggPqjrPC0.net
捕獲成功率が飛び抜けて低いので人離れの危険もある
そうしたらパス売れないのでフリーザーも出てきそう

991 :ピカチュウ:2018/03/17(土) 04:46:04.66 ID:Mr/BVa2C0.net
レックウザは5人いればだいたい勝てたけどルギアはねぇ

992 :ピカチュウ:2018/03/17(土) 04:55:38.76 ID:Lcbjn8SA0.net
楽しもうぜ!

993 :ピカチュウ:2018/03/17(土) 05:05:08.75 ID:ssJFcCqJ0.net
当時はバンギ1体しかいなくて、後はサンダース、ゴローニャ、カイリューで戦ってたな

今はバンギも複数いるし、ライコウやミュウツーもいる
だいぶ楽になると思う

994 :ピカチュウ:2018/03/17(土) 05:07:16.72 ID:4B/oeh3ad.net
寝るわ、ルギア終わったら起こしてくれ。

995 :ピカチュウ:2018/03/17(土) 05:10:24.67 ID:GvlJELtG0.net
>>994は長い眠りについた…

996 :ピカチュウ:2018/03/17(土) 05:16:36.77 ID:UaQ6uFcz0.net
最寄りの駅に5玉出たから気になるけど、 この時間じゃ人はつまんないだろうなー
強風ブーストって事は都内だとあまりないからブースト取るの大変そう

997 :ピカチュウ:2018/03/17(土) 05:28:46.54 ID:JVfNuSXJ0.net
手持ちのルギアのゴッドバードが70→80になってる

998 :ピカチュウ:2018/03/17(土) 05:35:07.04 ID:fkFOQ/da0.net
【3/17-4/2】ルギア Part.1
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1521216158/

999 :ピカチュウ:2018/03/17(土) 05:35:28.31 ID:fkFOQ/da0.net
999

1000 :ピカチュウ:2018/03/17(土) 05:35:47.82 ID:fkFOQ/da0.net
1000なら100ゲット!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
183 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200