2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NIA】ポケモンGO Lv.870【ポケゴ】

1 :ピカチュウ (9段) :2018/03/16(金) 01:00:21.24 ID:jwJpJcnad.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

↑スレ建て時に !extend:on:vvvvvv:1000:512をコピペして3行になるようにしてください

■日本ポケモンGO 公式サイト
ttp://www.pokemongo.jp/

■Niantic ブログ
https://nianticlabs.com/blog-ja

■Pokémon GO 公式ツイッター
https://twitter.com/PokemonGOAppJP?lang=ja

■ポケモン公式PV
http://www.youtube.com/watch?v=lKUwVYUKii4

■Pokemon GO 公式ヘルプサイト
https://support.pokemongo.nianticlabs.com/hc/ja

■ポケモントレーナーのみんなへおねがい
ttps://www.nisc.go.jp/active/kihon/pdf/reminder_20160721.pdf

次スレは>>970が宣言してから建てる
建てられない場合は立てなれない旨を宣言するか、または建てられる人が宣言して立ててください
荒らしはNGするかスルー
政治の話題、宣伝は全て禁止です
※sage推奨
Android
ttps://play.google.com/store/apps/details?id=com.nianticlabs.pokemongo
iOS
ttps://itunes.apple.com/jp/app/pok%C3%A9mon-go/id1094591345?mt=8

※関連スレ
ポケモンGO質問スレ71
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1520390829/

※前スレ
【NIA】ポケモンGO Lv.869【ポケゴ】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1520951637/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

208 :ピカチュウ :2018/03/16(金) 11:09:20.26 ID:E9KLwvJMd.net
>>207
わかる

209 :ピカチュウ :2018/03/16(金) 11:09:36.66 ID:wLot17YE0.net
ちなゲンガーは攻撃FだとPL40で
ふいうちがブレイクポイント(与ダメ4→5)して最適となる
あとPL40時のシャドークローのブレイクポイントは攻撃8から(与ダメ6→7)

攻撃Fふいうちシャドボ  950.8  13.15
攻撃7Wシャドー  962.8  12.98
攻撃8Wシャドー  894.9  13.97

よって攻撃個体値が8以上ならWシャドーが有利

210 :ピカチュウ :2018/03/16(金) 11:12:15.25 ID:83NlgoTl0.net
シャドークローゲンガー羨ましすぎるんだw
畜生…

211 :ピカチュウ :2018/03/16(金) 11:12:59.70 ID:zfJ9lXTax.net
俺は雨が降ってなくても雨表示でどしゃ降りの画面を見てるだけて気分が沈むわ

212 :ピカチュウ :2018/03/16(金) 11:16:24.13 ID:s0g+hNhPd.net
シャドクロに少し砂いれてみた

213 :ピカチュウ :2018/03/16(金) 11:16:24.98 ID:GBR5UCfw0.net
アプデ来たけど何か変わったか?

214 :ピカチュウ :2018/03/16(金) 11:20:54.33 ID:vfrGp6izM.net
ついに俺のジュペッタPL40FFFが輝くときが来たか

215 :ピカチュウ :2018/03/16(金) 11:25:00.68 ID:H1cGqtnWd.net
>>111
人間ちっちえー

216 :ピカチュウ :2018/03/16(金) 11:26:37.26 ID:0FPRVfOXM.net
>>128
今さら感半端ないけど、これでbot死にそうだなー
少なくともログイン連携してないアカはほぼbot判定から除外できるだろうし、判定するアカ減らせれば、それだけ早期にbanしやすくなるだろうし

217 :ピカチュウ :2018/03/16(金) 11:27:38.30 ID:H1cGqtnWd.net
>>173
そこそこガチだが平地ソースはコドラ全然湧かないからボスゴドラ軍団なんてバンギ軍団より難易度たけーわ

218 :ピカチュウ :2018/03/16(金) 11:27:38.35 ID:Zt2G1gVk0.net
>>209
おぉこれはありがたい

219 :ピカチュウ :2018/03/16(金) 11:29:17.32 ID:iDC7liYS0.net
wシャドーゲンガー持ってるワイ高みの見物

220 :ピカチュウ :2018/03/16(金) 11:32:58.42 ID:XKg8q1CHd.net
ジュカインが170センチくらいあんのにやたら他のと比べて小さいのはバグですか?
それともなにか意図があるのでしょうか?

221 :ピカチュウ :2018/03/16(金) 11:34:47.06 ID:CN7zrRcKd.net
Wシャドー残してるけど個体値そこまででもないんだよなぁ

222 :ピカチュウ :2018/03/16(金) 11:38:29.04 ID:PEXS4NQPd.net
ルギア嬉しい

223 :ピカチュウ :2018/03/16(金) 11:41:11.72 ID:6/O40dkIa.net
ポケGOのルギアってフォルムがなんかコミカルでカッコ悪い
原作はもっと全体的にシュッとしてなかったっけ

224 :ピカチュウ :2018/03/16(金) 11:42:01.34 ID:6x1iKiEP0.net
糞みたいな個体値のWシャドーゲンガー持ちの俺 チラ見

225 :ピカチュウ :2018/03/16(金) 11:42:30.97 ID:E9KLwvJMd.net
原作のモデリング転用だと思うが

226 :ピカチュウ :2018/03/16(金) 11:42:36.52 ID:8F7VJLtK0.net
>>145
こりゃ、SPジム削除も即効で来るわ(笑)。

227 :ピカチュウ :2018/03/16(金) 11:47:05.69 ID:d5O7rzDXa.net
>>185
Wシャドーの個体値000でもふいうちシャドー100よりいいとか

228 :ピカチュウ :2018/03/16(金) 11:48:09.45 ID:Zdww4QPl0.net
シャドクロゲンガー、1体はカンストさせてる
だけどそろそろ、もう1体のシャドクロゲンガーにも
砂を投入すべきかもしれない
個体値BEEで躊躇してたんだけど、贅沢言えない
シャドクロゲンガーは2体だけなんだし

229 :ピカチュウ :2018/03/16(金) 11:49:47.27 ID:d5O7rzDXa.net
>>188
一度トラブルでログアウトするとPTCはIDパス入力必須だもんな
せめてIDだけでも覚えてればいいのに
FacebookでもIDパス入力省略出来るか気になる

230 :ピカチュウ :2018/03/16(金) 11:52:20.82 ID:49H48gHrd.net
この流れだと次はホウオウのだいもんじ強化版か。ソラビがレガるのか。

231 :ピカチュウ :2018/03/16(金) 11:55:25.76 ID:nmfqvqNIr.net
>>214
普通にガチやん

232 :ピカチュウ :2018/03/16(金) 11:55:50.77 ID:CN7zrRcKd.net
ルギアしか使えない特別なゴッドバードなんて誰も求めてないだろうに
なんで頑なにエアロブラストにしないんだろ

233 :ピカチュウ :2018/03/16(金) 11:55:59.21 ID:vfrGp6izM.net
ゲンガーシャドー以外はふいうち前提みたいになってるけどたたりめでもよくね?

234 :ピカチュウ :2018/03/16(金) 11:58:40.65 ID:F4U5E0dT0.net
ホウオウは技次第で複数欲しいけどルギアはいろいろと残念やなあ

235 :ピカチュウ :2018/03/16(金) 12:00:34.71 ID:LH8PQHX80.net
スイクンとルギアは本当に弱すぎて、さすがに少し修正してあげてほしい
ホウオウもかな、まあホウオウ強くしちゃうとファイアーの立場が無いって話もあるが

236 :ピカチュウ :2018/03/16(金) 12:03:59.50 ID:GZc9Fb6r0.net
>>232
それは次回
小出しにして細く長く絞るとる

237 :ピカチュウ :2018/03/16(金) 12:04:03.87 ID:F4U5E0dT0.net
スイクンは氷技持たせてくれたら俺は使うんだけどな

238 :ピカチュウ :2018/03/16(金) 12:04:51.32 ID:CN7zrRcKd.net
>>235
ルギアは対格闘耐久だけは最高クラスなんだが
いかせる場面があんまりないのよな
スイクンはせめて滝登りください

239 :ピカチュウ :2018/03/16(金) 12:09:01.66 ID:E9KLwvJMd.net
>>232
ナイアンティック
「あかん、ラティアスラティオスの調整間に合わん...
せや、レックウザとの空繋がりでルギアもう1回やるか!
でも、そのままだと魅力がないな...
エアロブラストを今から実装するには時間が足りないし...
せや、ゴッドバードの威力上げるので誤魔化したろ!

こんな感じやろ

240 :ピカチュウ :2018/03/16(金) 12:10:31.18 ID:LH8PQHX80.net
>>238
それこそジム置きできるなら、ハピナスに並んで最強ポケモンになるんだけどね
このゲーム長らくカイリキー無双でカイリキー最強の期間が長すぎるから
ルギア出てきたらカイリキーも少し弱くなるしね

241 :ピカチュウ :2018/03/16(金) 12:10:54.27 ID:dJbICsZsd.net
まあミュウツーですらあの微妙さだからしゃーない
ていうかミュウツーはもう少し。。。

242 :ピカチュウ :2018/03/16(金) 12:12:10.68 ID:MIPEGuZza.net
ルギアハピナスラッキーカビゴンとかゲロ吐きそう

243 :ピカチュウ :2018/03/16(金) 12:13:32.92 ID:zCl/MUIC0.net
ラティアスとラティオスの場合もミストボールとラスターパージがないと絶対大騒ぎになる

244 :ピカチュウ :2018/03/16(金) 12:17:04.90 ID:FKSUmPNGp.net
本当はレックウザの次はレジ系だったけど、今の仕様だとバランス型のスチルだけが弱くなってしまう
だから調整するつもりが、間に合わなかったのでルギア再登場

245 :ピカチュウ :2018/03/16(金) 12:17:27.59 ID:qc+542A00.net
>>233
硬直が長いから固まってる間に溶かされる

246 :ピカチュウ :2018/03/16(金) 12:19:37.73 ID:FKSUmPNGp.net
>>243
ないよ
まぁその二つは本家でも滅多に採用されないし

247 :ピカチュウ :2018/03/16(金) 12:33:30.13 ID:oVCC1v0C0.net
ラティは流星群だろ
一時期猛威を振るってたし
でもない案のことだから流星群外してくるだろ

248 :ピカチュウ :2018/03/16(金) 12:35:31.81 ID:juzx5wON0.net
現在のポケゴにおいては、有用なレガシー技を得た有用なポケモンを所持することが最も価値が高くなる傾向がある
wシャドーゲンガー、等
りゅうのいぶきカイリューもそうかもしれない

これら以外で価値を求めるとなると100個体等になるがやはりレガシーに比べ魅力は劣る
人は皆限定品に弱い

249 :ピカチュウ :2018/03/16(金) 12:36:55.87 ID:u9vxU3Rpd.net
>>247
現状入ってるデータでは
息吹/思念
クロー/サイキネソ/ソラビ(ラティオス)or雷(ラティアス)

250 :ピカチュウ :2018/03/16(金) 12:36:59.02 ID:hTyrjlzXa.net
100流星カイリュー98流星カイリュー89緑の流星カイリュー84緑流星カイリュー居るからいつでも上方修正していいゾ

251 :ピカチュウ :2018/03/16(金) 12:37:45.38 ID:Mip7HTXOa.net
限定は魅力
スカイラインGTRニスモ買ってしまった思い出

252 :ピカチュウ :2018/03/16(金) 12:41:55.91 ID:aQoEJ9q7d.net
>>235
そもそもカイリューに流星群与えてボーマンダの立場がないわけだが。

253 :ピカチュウ :2018/03/16(金) 12:45:01.86 ID:2/Q16RjCM.net
金ジムになってるのに崩されるとすっ飛んでくるキチガイなんなの?

254 :ピカチュウ :2018/03/16(金) 12:48:27.42 ID:+ubDwEYgM.net
結局緑のゴムホースはCP2060以上の個体に出会えなかった

255 :ピカチュウ :2018/03/16(金) 12:49:14.36 ID:iDC7liYS0.net
>>242
カビゴンは柔らかい

256 :ピカチュウ :2018/03/16(金) 12:53:23.41 ID:l3mB2hv50.net
>>252
逆鱗カイリュー、りゅうせいぐんボーマンダで差別化出来てるのに立場ないとか嘘言うなよ

257 :ピカチュウ :2018/03/16(金) 12:54:23.82 ID:zCl/MUIC0.net
>>252
つメガシンカ

258 :ピカチュウ :2018/03/16(金) 12:54:37.63 ID:CI/Sl5TE0.net
>>253
居るね、全員9時間超えてるのに金ズリ投げる奴は同色でも迷惑なんだよね

259 :ピカチュウ :2018/03/16(金) 12:57:04.28 ID:XKg8q1CHd.net
俺は武者ガンダムトリオのカードダス20のキラが欲しくて150万くらい使った。そんくらいボンボン買っては捨ててた

260 :ピカチュウ :2018/03/16(金) 12:57:09.98 ID:HI2rR9OTM.net
はやく「帰ってこい」ボタンを実装すべき

261 :ピカチュウ :2018/03/16(金) 12:58:46.80 ID:qQnCAMoZM.net
今日になってソフバンジム消えちゃった
何故かレイドは頑なに一点に集まらせる仕様変えないし
コイン獲得仕様だけでも変えてくれないかな

262 :ピカチュウ :2018/03/16(金) 12:59:25.08 ID:zCl/MUIC0.net
それマジゴで誰か落としてくださいと依頼できるように実装すればいいのかw

263 :ピカチュウ :2018/03/16(金) 12:59:41.37 ID:LLfmZIn/a.net
>>258
ルール内だし迷惑とかねーよ
金ずり投げられそうなジムに置くのが悪い

264 :ピカチュウ :2018/03/16(金) 12:59:42.86 ID:I5sY34gad.net
>>252
メガシンカまで耐え忍ぶんや

265 :ピカチュウ :2018/03/16(金) 13:02:01.98 ID:YPv3gOl60.net
>>258
自分も最近理解したんだがコイン入手のシステムを理解してない人が多いんじゃないかなぁ

266 :ピカチュウ :2018/03/16(金) 13:03:11.29 ID:CI/Sl5TE0.net
>>263
迷惑だよ、勝手な都合でコインを翌日まわしにしたいだけなんだから

267 :ピカチュウ :2018/03/16(金) 13:04:02.52 ID:wGNQMQXhM.net
>>258
もしくは金ずり投げてるトレーナーが金ジムにしたいとか

268 :ピカチュウ :2018/03/16(金) 13:04:26.14 ID:mcRCuVK3d.net
メガマンダが来る時はメガレックも来るんだよなあ
選ばれたのは、きゅうりでした…

269 :ピカチュウ :2018/03/16(金) 13:04:43.58 ID:LLfmZIn/a.net
>>266
いや、早く帰ってこいってのも勝手な都合だろ

270 :ピカチュウ :2018/03/16(金) 13:05:08.66 ID:JbvHwwhLd.net
9時間超えてても他のジムで50コイン回収してたらこまめに金ズリ投げて翌日まで持たせるわ。田舎だからな。

271 :ピカチュウ :2018/03/16(金) 13:07:10.38 ID:+thS1yeNM.net
ルール内でやってる以上は何も言えん
ジム色を維持したいだけの人だっているし
皆が皆コイン目当てではない

272 :ピカチュウ :2018/03/16(金) 13:07:41.36 ID:CeIObOVPd.net
>>266
見本のような矛盾やな
自分は特別かなんかかな

273 :ピカチュウ :2018/03/16(金) 13:11:11.44 ID:jAl+9jjra.net
自分中心の良い例だな

274 :ピカチュウ :2018/03/16(金) 13:12:36.39 ID:l3mB2hv50.net
自分の周りはもうジム戦すらしてない
1日たった50コイン
EX抽選には関係なかったジム色
アイテム排出の最低個数アップ
バトル自体が単調
時間に対してのメリットが皆無
無慈悲な金ズリ
位置偽装
ジムガイジ

これでもジム触るんだから相当頭のネジが足らないガイジしかおらんのやろね

275 :ピカチュウ :2018/03/16(金) 13:14:21.80 ID:jFZhlMT30.net
>>271
その日のコイン欲しい人も居るよね
近所の5、6カ所のジムに置きまくってる奴がやたら長時間防衛してるな

276 :ピカチュウ :2018/03/16(金) 13:14:39.72 ID:XKg8q1CHd.net
ジム触るつもりがつい股間触っちまうんだが俺だけじゃねぇよな?

277 :ピカチュウ :2018/03/16(金) 13:18:19.69 ID:BSYAsDhkd.net
>>274
1日たった50コインというが続ければ1ヶ月3000コインやぞ?
EXの当選率5割のがよっぽとネジ足りないと思うが

278 :ピカチュウ :2018/03/16(金) 13:19:13.40 ID:Cnwb2+Hb0.net
金ズリ30分で5個にしてくれ
それならなんとかなりそう

279 :ピカチュウ :2018/03/16(金) 13:19:39.71 ID:NDlWc7fQ0.net
ルギア復刻は歓迎だわ。ようやく休める
ジム置き解禁されんと実用性も低いし持ってるFEEでいいや

280 :ピカチュウ :2018/03/16(金) 13:23:03.40 ID:jOz5QTyda.net
>>277
無限金ズリのクズ野郎やろ

281 :ピカチュウ :2018/03/16(金) 13:23:15.45 ID:ogGYTitV0.net
近所のジムはずっと青が占拠してて、少しでも攻撃しようものならすっ飛んできて3000越えハピナスに延々金ズリ、必死に勝ち取ってもまたすぐに占拠して6体置かれるからウンザリしてもう触れさえしてないわ
人数多いチームはいいね
レイドでもボール多く貰えるし

282 :ピカチュウ :2018/03/16(金) 13:24:53.26 ID:JmiM/vWE0.net
そろそろ飴2倍イベントやってくんないかな
低個体値の伝説博士に送りたいんやけど

283 :ピカチュウ :2018/03/16(金) 13:28:09.54 ID:5vYiExW3a.net
>>274
EX抽選にジム色が関係ない

これ言う奴たまにおるけどサンプルいくつだよ と。

284 :ピカチュウ :2018/03/16(金) 13:29:06.35 ID:Zt2G1gVk0.net
毎月伝説の変更前日にパーティを考えたり強化してる時が楽しみな俺がいる

285 :ピカチュウ :2018/03/16(金) 13:30:51.60 ID:FKSUmPNGp.net
>>283
むしろ、ただの抽選にジムの色がどうして関係あると思ったのか聞きたい

286 :ピカチュウ :2018/03/16(金) 13:31:01.46 ID:6LUNVfynp.net
どうせアホみたいに連打するだけなんだからどうでもええわ
つまらんバトルシステムをとっとと改善しろ糞運営

287 :ピカチュウ :2018/03/16(金) 13:32:28.14 ID:dJtXmoVT0.net
50×30は3000だったのか

288 :ピカチュウ :2018/03/16(金) 13:32:31.30 ID:FKSUmPNGp.net
>>277
1カ月で3000コインとか複垢やんけ!

289 :ピカチュウ :2018/03/16(金) 13:33:26.82 ID:PbstUofF0.net
ふしぎなあめは全部伝説に突っ込んでるけど
ルギア→ミュウツー→ホウオウのカンスト終わってグラードンがあと88個。
カイオーガ、レックウザはブースト個体値取れてないから先が長い。

290 :ピカチュウ :2018/03/16(金) 13:33:52.94 ID:LHQmDnNk0.net
じゃあもうアレだ原作みたいにじわれやハサミギロチンの一撃必殺導入する?スペシャル技で命中率2%でCP全削り
これで金ズリ防衛も無理だろ

291 :ピカチュウ :2018/03/16(金) 13:34:17.00 ID:H1vEV0oDd.net
ルギアでは2日したらあきられるよ。
人が減って来てる
レイド疲れ
田舎は同じ顔ぶればかり
直ぐ復元して限定技出す
ミュウツー飽き
など言い出したらキリがない。

292 :ピカチュウ :2018/03/16(金) 13:37:16.27 ID:fOHAXWtEd.net
ジムのロビーで人のボックス内とか図鑑見れたら面白いのにな 

293 :ピカチュウ :2018/03/16(金) 13:37:20.40 ID:L0zShIPe0.net
>>286
おっちゃんおばちゃんが困るやろ
必死にスマホをバシバシタップしてる姿はパチンコのPushボタンを必死で叩いてるアレと似てて和むんや

294 :ピカチュウ :2018/03/16(金) 13:38:18.32 ID:PsbKVntl0.net
PTCをgoogleアカウントに紐付けしたらgoogleでログインできるようになるのか

295 :ピカチュウ :2018/03/16(金) 13:40:57.15 ID:3L+QlTmg0.net
技マシンきたけど、プクリンに使えばおk?

296 :ピカチュウ :2018/03/16(金) 13:42:01.24 ID:ZAEBtMW20.net
>>293
しかも大音量で

297 :ピカチュウ :2018/03/16(金) 13:42:03.64 ID:PbstUofF0.net
飽きる飽きるといいつつ、もし色違いルギアが出たら真剣になるだろ?

298 :ピカチュウ :2018/03/16(金) 13:43:01.12 ID:zhFM2LNpa.net
>>88
去年夏は一番下の盆踊り大会だったよな

299 :ピカチュウ :2018/03/16(金) 13:43:53.14 ID:ZAEBtMW20.net
ルギアは天気ブーストが楽しみや
伝説系は全然砂足りずで強化してないし

300 :ピカチュウ :2018/03/16(金) 13:51:21.04 ID:eUauaF5d0.net
くそー雨やまねえな
日課の15キロまだ3キロしか行けてねえのに

301 :ピカチュウ :2018/03/16(金) 13:53:40.30 ID:Kamq371w0.net
>>277
1ヶ月1500コイン

302 :ピカチュウ :2018/03/16(金) 13:54:05.38 ID:tT78GT0I0.net
>>277
1か月は60日だった

303 :ピカチュウ :2018/03/16(金) 13:55:19.20 ID:j8qbk4Chp.net
>>277
うわぁ

304 :ピカチュウ :2018/03/16(金) 13:56:22.15 ID:PbstUofFM.net
ヒント:ウォーズマン理論

305 :ピカチュウ :2018/03/16(金) 14:00:48.03 ID:2oXc4gBra.net
ライコウサンダー優秀なのワロタ

306 :ピカチュウ :2018/03/16(金) 14:19:57.21 ID:y+TtfZKRM.net
【ウォーズマン理論】
まず、100万パワーのウォーズマン(片手のみベアークロー)が両手にベアークローをはめる。
これにより強さが2倍になり、200万パワーになるという。

……この時点ですでに色々とおかしいのだが、
さらにいつもの2倍のジャンプ力が加わることでその強さは400万パワーに跳ね上がり、
いつもの3倍の回転を加えることで1200万パワーを得る
という。

以下のように疑問は尽きない。(※他にも疑問は尽きない)
なぜベアークローを装備するとパワーが増加するの?
どこからベアークローに100万パワーというウォーズマンと同等の数字が?
なぜ今まで両手ベアークローを使っていなかったの?
ベアークローをつけてない状態のウォーズマンの超人強度って一体どれぐらいなの?
『いつもの』と制限かけていた理由は?(*1)
『いつもの』ってことは、毎回決まったパワーとか回転数とか決めて技を繰り出してたの?
今まで説明され、絶望の源となっていた『超人強度』とは一体何だったの?
ウォーズマン自身の硬さや力が100万パワーかと思っていたけど、これって技の威力のこと?
そもそもパワーって何だっけ?

一応ウォーズマンはロボ超人であり、その脳にはファイティングコンピューターが搭載されている。
そんな彼がこのようなむちゃくちゃな理論に至るとは……いや突っ込むだけ野暮だ。

ちなみにウォーズマンはこの攻撃によりバッファローマンの角(後に「力の源・ロングホーン」と設定される)を叩き折ることには成功したが、結局は敗れた。

現在ではゆで理論と一蹴されがちな場面だが、当時から色々な意味でインパクトが強く、そしてツッコミどころばかりの光景であったために子供たちにとても強い印象を残した。

完全におかしなネタとして扱われているこの理論ではあるが、RPGなどのゲームでは違和感なく似たような理論が出たりする。
(※ちなみにシステム上の都合だったり世界観的にはおかしくなかったりする。ウォーズマン理論はその脈絡のなさと全面的なつっこみどころがネタとなっている。)
ただの倍化だけではあえてウォーズマン理論と呼ぶことはなく、『おかしな理論で倍化』『どんどん掛け算して増加する』辺りの要素があれば言われたりする。

307 :ピカチュウ :2018/03/16(金) 14:21:55.39 ID:L0zShIPe0.net
>>88
ゲンガーの火力凄いけどモロさが際立つな
再出動でのタイムロスを考えると先鋒に1体だけ使うだけにとどめておいたほうが無難か

総レス数 1001
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200