2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【2/10-3/16】レックウザ Part.9

1 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 20:12:27.26 ID:0mhUraoI0.net
公式サイト
https://pokemongo.nianticlabs.com/ja/post/hoenn-pokemon-020818/

前スレ
【2/10-3/16】レックウザ Part.7(真)
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1520637865/
【2/10-3/16】レックウザ Part.8
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1520944916/

2 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 20:13:39.10 ID:qkQxHgdea.net


3 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 20:28:51.97 ID:tzoHndm50.net
2574と2056が最高のレックウザ様でした。あとは…

4 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 20:33:13.93 ID:Xztm/Pqpd.net
最後の2047逃したー

結局最高はFEEだわ
複数体欲しかったが後がザコすぎてこいつの強化終わってから残りどうするか考えよ
またそのうちひょっこり復活するかもしれんし

5 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 20:34:08.46 ID:KP/qiiIea.net
ブーストFBFと通常FCC取れた!上を見るとキリがないしこれで十分!ただどっち育てるかすげー悩む

6 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 20:35:28.14 ID:KP/qiiIea.net
>>5
ブーストFBF
通常FDD
の間違い

7 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 20:36:44.24 ID:fPgKJkiC0.net
育てる気まったくなかったのに終盤に100ゲット
育てたいけど飴がねぇー

8 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 20:38:23.12 ID:O1SyE2M10.net
飴なんてくさるほどあるだろ

9 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 20:39:11.41 ID:tzoHndm50.net
ふしぎな飴をつかいたまえよ

10 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 20:39:58.88 ID:O5BNc2SJ0.net
レックウザ終わった・・・・
101回やって75捕獲。でも結局100には会えずじまい**
100に限らずこいつはずーーっと渋い個体値しか来なかった**
今日15戦やって96の2073FFDが来たけど、せめて98には会いたかった。。。。
他にいいのと言ったら3日目にきた同じく96の2072FEEくらい。

ねえ、みなさん、フル強化するなら同じ96%の
2073FFDと2072FEEどっちがいいと思いますか?

11 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 20:40:39.56 ID:O1SyE2M10.net
しらんわ

12 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 20:41:05.32 ID:d5O7rzDXa.net
>>999
>FCFとFFDどっち育てる?
FFD

13 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 20:41:34.34 ID:d5O7rzDXa.net
>>10
FFD

14 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 20:42:03.89 ID:O1SyE2M10.net
こわなもんにマジレスしとるやつごくろー

15 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 20:42:23.41 ID:vZh7rqCD0.net
ブーストは2582のEFD
非ブーストは2073のFFD

育てるのは保留にしとこう

16 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 20:44:22.33 ID:HEKahs1O0.net
明日の朝、しれっと湧くんだろうな
7時頃まで

17 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 20:45:15.71 ID:v40y5NPH0.net
>>8
誰もがあなたと同じレイド回数こなしてないのな
飴たりないのなんて大多数の人が感じてる

18 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 20:45:26.91 ID:O1SyE2M10.net
あたりまえだろ
配信されてるの日本だけじゃないからな

19 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 20:46:41.74 ID:O1SyE2M10.net
>>17
ごめんオレ
きょうかとか1ミリも興味ないwwww
飴と金ズリすててる

20 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 20:46:48.23 ID:/2zUMhXU0.net
1日に15戦出来るってもしかして位置偽装?
それとも無職?

21 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 20:48:15.19 ID:O1SyE2M10.net
それそれ
よくできて2戦だよな

22 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 20:48:59.31 ID:vZh7rqCD0.net
1日平均1戦でも不思議な飴合わせて170〜180個くらい溜まってるんじゃね

23 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 20:50:10.40 ID:iLAk/XCAd.net
23区山手線駅周辺めぐりで一日に伝説20戦以上できるよ

24 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 20:51:16.98 ID:O1SyE2M10.net
>>23
依存症だな

25 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 20:51:17.86 ID:O5BNc2SJ0.net
>>20

今日代休だったから近所の引退したオヤジと卒業した高校生とうちの小僧と4人で7時間
回りまくった。
つばめとげんしが出まくったおかげで4人で倒しまくれたから15戦できた。
ちなみに4人とも100に会えなかった***

26 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 20:52:20.44 ID:3/Ij4kVb0.net
質問なんだけどFFEとFEFどちらを育てたほうがいい?

27 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 20:54:04.93 ID:v40y5NPH0.net
>>19
素晴らしいプレイヤーなのは分かったから
すこし落ち着きな

28 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 20:54:11.49 ID:vZh7rqCD0.net
>>26
FFE

29 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 20:54:23.00 ID:O5BNc2SJ0.net
>>13

サンクス!FFDの方がCP高いからいいのかと自分でも思ったけど
レックウザって防御とHPどっち優先するかわからなかったので教えてもらえてうれしい。

30 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 20:56:16.66 ID:poqe0K7S0.net
なーんでブーストと非ブースト両方とも高個体がEFFだけなんだよ
もうEFFはカイオーガとスイクンでお腹いっぱなんだよ

31 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 21:02:23.20 ID:fPgKJkiC0.net
だから育てる気なかったから飴も他に振り分けちゃったよ
みんなそんなに余ってるの?

32 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 21:03:17.79 ID:tzoHndm50.net
ミュウツーのために200貯めてる

33 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 21:05:27.79 ID:72hdESPNM.net
レックウザ終わったけど実際みんなジム戦で使ってるの?
ここまでくるともはや自己満の世界なのかな
強いのかよくわからないのと勿体なくて使えない

34 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 21:05:52.50 ID:JDh2VyTw0.net
>>23
田舎は車でgoなら35戦位休日ならいける。

35 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 21:06:19.88 ID:7KbRs0GJ0.net
レックウザ20匹取れたけど全部原始の力と燕返ししかない
逆鱗ってレアなの??
みんなもそんなもん?
技マシン使わないと駄目ってことだよね

36 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 21:10:22.48 ID:vZh7rqCD0.net
>>35
たまたま運が悪いだけだと思うよ
普通に3体に1体くらいは逆鱗

37 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 21:11:20.37 ID:7zXHD1iS0.net
最終戦
2062に遭遇するもまた逃げられた
2060台には徹底的に嫌われた

24/31
最高FEEとEFE
次がFDB

やっぱ1日1回組だとこんなもの
かなぁ?
グラカイとかと比べても高個体の出が
明らかに悪かったとは思うので多少煮え
切らないトコロもある

38 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 21:12:47.79 ID:wJB2rxtq0.net
全然いい個体出なかったな

39 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 21:12:47.88 ID:vZh7rqCD0.net
>>33
使えばわかるけど耐久力のなさのせいで逆鱗撃てる回数が少なくて結局カイリュー>レックウザに落ち着いてる

40 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 21:13:09.52 ID:EH0nCBCJ0.net
>>35
自分の数えたら43体中11体だった
確かにちょっと少なめカモ?

41 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 21:15:56.68 ID:QgiImRUi0.net
結局FFEが最高だったなぁ
飴が余ってるから次点のFEEも少し強化

42 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 21:15:59.75 ID:pwRPUJeD0.net
>>33
ボーマンダにはてるりんレックウザを当ててるよ

43 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 21:18:17.00 ID:oLf0xv4jd.net
>>39
どう考えてもレックウザの方が圧倒的やろ
避け下手?

44 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 21:18:44.42 ID:Lramu+RXM.net
後半から取れなくなった。
調整してるのかね?
まぐれで100取れたからいいけど。

45 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 21:28:08.56 ID:TWEIBlL30.net
>>10
レックウザはFFF=FFEだったりしてるぜ?w
HP1欠けの98なら100と同じステになる

46 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 21:30:16.61 ID:MsaBwWt10.net
レックウザ戦にレックウザ使ったしジム戦にも使ってる。殺られる前に殺る共食いの緊張感がいいw

47 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 21:38:13.21 ID:voBnn2Pa0.net
夕方FEE獲った
以前FFEには逃げられたがこれで

PL20のFEF,FFD,FEE,FCF,FFA,FCD,FAF
とPL 40のFAFがいるから駒は揃った
EFFは飴か?

48 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 21:39:09.97 ID:wJB2rxtq0.net
そもそも逆鱗一発のダメージがカイリューとレックウザでは異なるわけだが
回数だけに拘るならハピナスでも使ってりゃいい
マジカルシャイン撃ちまくれる

49 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 21:40:46.04 ID:C+8LoSpx0.net
>>23
つくばのライングループは日曜日朝3時集合で
ワゴン車同乗、山手線沿線に遠征して1日で5玉67戦だってさ(当時サンダー)
ひとりひとりが強くてメンバーだけでどんな5玉でも楽に撃破できるから
待ち時間がない

食事はコンビニ弁当やおにぎりで、トイレもレイドに立ち寄った公園や近くのコンビニ
行かないか?と誘われたけどさすがに断ったw
つーか、俺日曜日仕事。。。

50 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 21:41:54.57 ID:7KbRs0GJ0.net
>>36
>>40
お二人ともありがとう!そうなのかー
逆鱗なくて技マシン使ったけど5回やってもげんしとつばめの繰り返しでちょっと泣けてきた
個体値悪くてもブーストだったら即戦力になるけどブースト一匹しかいないし育てるか悩む

51 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 21:44:49.55 ID:7KbRs0GJ0.net
>>23
山手線の某駅に住んでいるけどマジでそんなにできないわ
みんな遠征しにわざわざ来てんのかな?
その手間と遠征費、時間、かけられる人ってほんとすごい

52 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 21:52:31.12 ID:O5BNc2SJ0.net
>>45

おぉ!そうなのか!
小僧が98FFE捕ってフル強化したら3636になって
ゴロはいいけど100が良かったって嘆いていたけど
それ聞いたら喜ぶわ(^^♪

サンクス!!

53 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 21:54:16.56 ID:zcYOtJw50.net
>>50
ノーマルを変えるか1回強化してみるとよいかも?

54 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 21:56:37.16 ID:MsaBwWt10.net
100を逆鱗にするために技スペ8個使った俺が通りますよ……

55 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 21:57:39.33 ID:C+8LoSpx0.net
>>51
新伝説出現後最初の土日は山の手線に一日乗って
伝説が出てるジムが見えたら下車〜を繰り返すって人は知ってる

山の手線沿線の駅近ジムなら仮に終わり際でも人数揃うので
つくばあたりでマイカーで右往左往するより効率がいいんだって
(つくばでも人は揃うが、卵が割れた時にわーっとやって終わり際は
取り残されることもある
イオンのジムとかならだいたい大丈夫だと思うけど)

56 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 22:02:31.90 ID:zHe/YAXZd.net
くそ個体祭り終了!
なんぼ回数券使っても低個体値ばっかり。
レッグウザ以外は、そんな事なかった。
100%とは言ってない。
2020-30台ばっかりに、200xが混ざる。

57 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 22:06:10.96 ID:C+8LoSpx0.net
fffに出会うことはなかったが
無事に最低個体値aaa(cp1995)とれたから満足w

58 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 22:06:32.24 ID:+/ICKSi7d.net
69戦して、98%3体、96%1体。
100は出なかった・・・。
こんなもんか。

59 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 22:06:37.38 ID:vZh7rqCD0.net
>>43
どっちも避ける前提なんだが
数字遊びじゃなく実際に使ったことあるのか?

60 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 22:06:53.20 ID:VS7sFAY6a.net
JRフリーパス使ってやったけどどの伝説も最初は面白いけど
通勤定期圏内で十分だよ

61 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 22:10:21.54 ID:oLf0xv4jd.net
>>59
カンストして使ってんだよなあ

62 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 22:13:22.69 ID:StKze3Zm0.net
最終日に2083に出会うと言う奇跡があったのに、12発全弾金ズリカーブエクセを抜けられた
最高がEFFだけどカンストさせるか

63 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 22:16:08.75 ID:TSq2sl2I0.net
最後にやりたくて街中まで出て滑り込みで一戦してきたけど、近くてワロタ
最後は2011ACB73orz
11/24で5割に届かずだったけど、最初のうちは本当に捕れないんじゃないかと焦ったのはいい思い出。

64 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 22:18:51.66 ID:O5BNc2SJ0.net
>>57

オレもFFFに会えもしなかったが、AAAは2体も捕れたんだよね・・・

65 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 22:20:31.10 ID:O5BNc2SJ0.net
>>58

69戦でその戦績はかなり運のいいほう。

66 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 22:22:33.59 ID:v40y5NPH0.net
>>65
だな
100の重みが分かってないな1/216だぜ
普通のプレイヤーが50戦くらいとして
影すら踏めない奴が大多数

67 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 22:23:49.02 ID:M+C5JVip0.net
>>061
カイリューはテール?息吹?

68 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 22:26:30.48 ID:qbOdRUjx0.net
120戦で100には遭遇できず
が2078の98%は4回遭遇うち2回ゲット1体カンストてるりんでジムで使ってる
結構好きなポケモンになった

69 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 22:30:59.19 ID:C+8LoSpx0.net
>>64
対人戦とかになったら違うんだろうけど
実際のところ、ギリギリの戦いになることって稀なんだし
出来の悪い子ほど使ってくうちに愛着が沸いて可愛いくなるよw
お前ぇ、くっそよぇえなーw
とか言いながらジム崩しするの

最低個体値とは言っても腐ってもレックウザなわけで
チルタリスあたりよりはぜんぜん強いわけだしねw

70 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 22:31:52.60 ID:CJoXpauF0.net
今日は仕事で忙しくて最後のレックウザやれなかった…
7匹しか獲ってないし…

71 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 22:37:06.62 ID:/ly/6mkDa.net
高個体値うらやましのぉ〜
クソ個体値祭りで嫌いなポケモンになったわ(笑

72 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 22:37:20.75 ID:Id47tlpA0.net
取り敢えずブーストのエアつばめとテルりん取れたから満足

73 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 22:38:37.85 ID:sdUpPPvi0.net
最後の最後で、ブーストFEF98%捕れたけど
強化してもいいの?

74 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 23:07:56.08 ID:HwlKBUnkM.net
さらばレックウザ また逢う日まで

75 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 23:08:13.45 ID:YbeUQ9Ol0.net
みんな最後って言ってるけど多分明日の早朝もおるやん?

76 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 23:18:17.71 ID:v40y5NPH0.net
>>75
早朝ってリアルで人いるの?
最速レイド休日10:00の俺の疑問
平日は早朝なんて駅前でもどこでもできない

77 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 23:20:31.84 ID:x5dLA5550.net
>>76
スポンサージムなら10人まではいかないけど7人前後はいる
位置偽装が主だけどな

78 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 23:26:52.78 ID:gdx/0q0J0.net
>>76

結構田舎だがEX履歴ジムなら
8:00ぐらいから倒せるぐらいは集まる

79 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 23:27:19.85 ID:R6r/dP8oa.net
>>55
東京生まれの東京育ちだけどそれ途中で気持ち悪くなる
正直渋谷とか雰囲気嫌で降りたくない
ま、新宿、馬場、池袋には降りるけどw

80 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 23:29:33.58 ID:vfB0SWUA0.net
レックはこれでフィニッシュ33/47
明日朝やるかもだけど
https://i.imgur.com/lsHOLMr.jpg

81 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 23:31:57.91 ID:3QWYLLWla.net
>>47
EFF勿体無い

82 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 23:33:17.03 ID:v40y5NPH0.net
>>77
それは遠慮しとく
>>78
EX履歴あると集まるのか
俺のところは駅前マックも早朝は誰もいないは
確認したのはホウオウの時一回だけだけど

83 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 23:36:12.32 ID:3QWYLLWla.net
>>56
問題はこれで味をしめて今後の伝説でもクソ個体祭りになるかどうか
100取れなくていつもより3割り増しでやったけど
次もそんな感じなら諦めてデイリーパスだけにするわ

84 :ピカチュウ:2018/03/16(金) 23:53:24.46 ID:M+C5JVip0.net
取り立ててクソ固体と言う気もしない
俺はエンテイが散々で82%位しか来なかったわ
他は30回程度で91〜98は出る感じ、当然100は気配すら感じた事はないが

85 :ピカチュウ:2018/03/17(土) 00:15:55.10 ID:86RFa/AEa.net
歴代最悪のクソポケモンだったな。

86 :ピカチュウ:2018/03/17(土) 00:17:44.36 ID:K2aP2l3g0.net
レックウザは13/23、最高FFDで終了
ほぼ無料パスならこんなもんでしょ

87 :ピカチュウ:2018/03/17(土) 00:37:27.48 ID:P5fgqYLC0.net
>>80
16進法理解出来ないんだな(笑)

88 :ピカチュウ:2018/03/17(土) 00:40:04.25 ID:K2aP2l3g0.net
>>87
レイドだから各要素10以上が確定してるので一桁目だけ書いてんじゃないの

89 :ピカチュウ:2018/03/17(土) 00:51:50.61 ID:+R/jMLa70.net
そもそも自分用のメモなんだからどんな表記にしたって個人の自由だろうに。

90 :ピカチュウ:2018/03/17(土) 01:00:00.70 ID:+R/jMLa70.net
原作知ってる人に聞きたいんだが、ドラゴンタイプって2重弱点持ちしかいないの?
例えば水タイプとか炎タイプのドラゴンが今後出てくる可能性はある?

91 :ピカチュウ:2018/03/17(土) 01:08:55.52 ID:+TZ1Igvd0.net
というか既に実装されているキングドラは水ドラゴンだし二重弱点じゃない

92 :ピカチュウ:2018/03/17(土) 01:16:03.63 ID:9pBxKdVG0.net
そもそもミニリュウが単タイプなんだが

93 :ピカチュウ:2018/03/17(土) 01:38:01.40 ID:zQO5n0zI0.net
マジでクソ個体祭り、攻撃Fが0だったww

94 :ピカチュウ:2018/03/17(土) 02:17:52.41 ID:3+0tiTxk0.net
最後が2011で終わり、クソが!!こんな高個体値でないの初めて

95 :ピカチュウ:2018/03/17(土) 02:26:49.69 ID:N6mTNRny0.net
27/54
ノーマル100を2体
俺にしてはついていた

96 :ピカチュウ:2018/03/17(土) 02:30:13.46 ID:+R/jMLa70.net
>>91
ああ、キングドラのこと忘れてたわw
でももっと強いやつで頼む。

>>92
ミニリュウは進化前やん。

97 :ピカチュウ:2018/03/17(土) 03:12:25.09 ID:vnUPw7iad.net
第四世代伝説ドラゴン
ディアルガ 鋼ドラゴン
パルキア 水ドラゴン
ギラティナ ゴーストドラゴン

二重弱点なし

98 :ピカチュウ:2018/03/17(土) 03:15:05.59 ID:vnUPw7iad.net
第五世代伝説ドラゴン
レシラム 炎ドラゴン
ゼクロム 電気ドラゴン
キュレム 氷ドラゴン

二重弱点なし

99 :ピカチュウ:2018/03/17(土) 03:17:57.99 ID:qgoIwLsM0.net
レシラム欲しいな

100 :ピカチュウ:2018/03/17(土) 03:20:48.76 ID:vnUPw7iad.net
第六世代伝説ドラゴン
ジガルデ 地面ドラゴン

氷が二重弱点

総レス数 211
44 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200