2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第三回コミュニティデイ】ハードプラント確定キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

1 :ピカチュウ:2018/03/17(土) 07:10:15.50 ID:dti26kiQ0.net
コミュニティデイの特別な技が2ゲージのハードプラント
ttp://pbs.twimg.com/media/DYb5A9PW0AArt_l.jpg

386 :ピカチュウ:2018/03/18(日) 10:16:46.27 ID:o7EwK14tp.net
あと2時間だな
ハードプラント楽しみ

387 :ピカチュウ:2018/03/18(日) 10:17:12.61 ID:0rjN+4ru0.net
25日やろ

388 :ピカチュウ:2018/03/18(日) 10:18:05.90 ID:P+3QwgaZa.net
>>386
おいこら
つりはやめい

389 :ピカチュウ:2018/03/18(日) 10:18:24.85 ID:o7EwK14tp.net
>>387
マジで?
来週は花見だわ
最悪

390 :ピカチュウ:2018/03/18(日) 10:20:09.58 ID:YI7JORiE0.net
>>389
いいじゃねーか
花見中に堂々とやったれ
同僚にもやってる奴いんだろ

391 :ピカチュウ:2018/03/18(日) 10:28:30.56 ID:jab5zT0Op.net
>>385
ポケモン200匹以上いるのに活躍するのがその中の数体って…
差別化出来てないだけ

392 :ピカチュウ:2018/03/18(日) 10:31:02.35 ID:1xbunSAua.net
>>382
サーチ使ってんなら砂節約できる個体探すくらい普通やるだろ

393 :ピカチュウ:2018/03/18(日) 10:35:39.41 ID:Fhp7CQjda.net
>>375
愛着なんかわくか?と思ったけどGoの仕様から考えたら1匹のフシギバナは20匹以上のフシギダネの屍の上に成り立つんだから愛着ぐらい持ってやらないと可愛そうだな

394 :ピカチュウ:2018/03/18(日) 10:38:30.32 ID:3WfH59Ru0.net
>>391
その点は本家も大して変わらないから仕方ないとは言える

395 :ピカチュウ:2018/03/18(日) 10:47:38.03 ID:Q74sD5fHp.net
>>394
本家はレベル1のココドラで3タテとか出来るからなぁ

396 :ピカチュウ:2018/03/18(日) 10:47:57.95 ID:B6Yighs1d.net
もうハードプラントくるとかまじ?!
シカトするつもりだったけどこれは参加するわ

397 :ピカチュウ:2018/03/18(日) 10:57:25.20 ID:W+h/QPH30.net
情報マジなら厨性能なハードプランツ
今からでも遅くないので適当なダネ2匹は確保したい

398 :ピカチュウ:2018/03/18(日) 11:08:59.42 ID:AngBiCxo0.net
フシギダネだから余裕だと思ってたけど
ハードプラント実装でまたエラー祭りで延長か?

399 :ピカチュウ:2018/03/18(日) 11:16:53.19 ID:aJafY9szp.net
FFFとFFEいるからそれ進化するだけ
あと飴稼ぎしながら色違いとPL35即戦力をとる
今回は気が楽

400 :ピカチュウ:2018/03/18(日) 11:21:54.64 ID:XXs+FtGg0.net
一体いればいいんじゃない。
ソーラービームでもはなふぶきでも使ってた。
技マシンで覚えるでも技ガチャあるんだからそれはそれでいいんじゃないの?
結局のところ課金する人は課金する、しない人はしない。

401 :ピカチュウ:2018/03/18(日) 11:27:53.54 ID:u4cSB69K0.net
威力100は確定だろうけど時間は色々言われてるな
シャドボと同性能か?

402 :ピカチュウ:2018/03/18(日) 11:31:53.34 ID:FhfGYb520.net
今日じゃないよね?

うちの回りダネソウバナ湧きまくりで高個体や高CP出まくりなんだけど

403 :ピカチュウ:2018/03/18(日) 11:34:04.01 ID:Jbk8lk/yp.net
昨日ガーディ100ゲットしたけど、ガーディ祭りもそのうちあるんだよな
ウィンディに進化させてしまったのを後悔してる

404 :ピカチュウ:2018/03/18(日) 11:34:37.40 ID:iUnL6T+b0.net
>>400
例えば晴れのレジロックはバナx6が最適になるかもしれないからね。

405 :ピカチュウ:2018/03/18(日) 11:36:14.43 ID:MmjtaPIs0.net
もう何くるかわかんねえから100個体は温存が正解なのな

406 :ピカチュウ:2018/03/18(日) 11:37:52.32 ID:iUnL6T+b0.net
>>403
そう思っていた時もあったけど炎は競合が多いからいいよ。伝説に御三家にと。

407 :ピカチュウ:2018/03/18(日) 11:39:40.63 ID:sE7LOW650.net
>>403
2年ぐらいかかるかもだけどな

408 :ピカチュウ:2018/03/18(日) 11:47:29.53 ID:StdO2V+50.net
で、レガシー化する運命

409 :ピカチュウ:2018/03/18(日) 11:50:22.80 ID:rrgR9tNh0.net
クソイベだなと思ったらハードプラントは壊れ技だったのか
一気に神イベになったな

410 :ピカチュウ:2018/03/18(日) 11:50:29.07 ID:RrGQvuQca.net
カンストハードプラント6体ならブースト無しネンドール行けそうだが
そこでネンドールを消すのがクソ

411 :ピカチュウ:2018/03/18(日) 12:01:45.94 ID:MfiOBluNa.net
>>410
毒持ちにエスパーは厳しいと思うよ

412 :ピカチュウ:2018/03/18(日) 12:04:45.32 ID:W+h/QPH30.net
まあウチは当日晴れor曇りとも限らんし
当日までに高PLを拾っとくだけでもよいか

413 :ピカチュウ:2018/03/18(日) 12:12:14.85 ID:TwrmCxcNd.net
今日と勘違いしたしてた。。。

414 :ピカチュウ:2018/03/18(日) 12:13:06.74 ID:kt3+7jJC0.net
イベントは来週だったのね
今日だと勘違いして家から届くルアー焚いちゃった
んで
フシギダネ出ねーじゃん!
色違いこい!

ってテンションで挑んでたorz
ルアー30分で終わっちゃうのね…

415 :ピカチュウ:2018/03/18(日) 12:25:57.42 ID:1FWTrewAp.net
前もって高個体値のフシギダネゲットしといて期間内に進化させれば良さげ
ミニリュウと違ってフシギダネは飴そんないらないし

416 :ピカチュウ:2018/03/18(日) 12:35:56.30 ID:NQzuB3Fz0.net
>>415
昨晩11時に20人以上集まってた。
深夜、ひとけも遊具もない公園にトレーナーが集まる光景はちょっと異様だった
行く前は「こんな時間にフシギダネ取りに行くようなバカモノは自分しかいないだろうw」と思ってウッキウキで行ったら、
うじゃうじゃいた。

417 :ピカチュウ:2018/03/18(日) 12:51:06.35 ID:XXs+FtGg0.net
フジギダネたくさんでてるね。
他のコミュニティデイの時もこうしてくれれば当日は進化だけってできるから忙しい人にも優しいね。

418 :ピカチュウ:2018/03/18(日) 13:01:42.06 ID:Qsu8/0S2d.net
>>417
特別出ている気はしないよ。
前からそこそこ出る上に晴れか曇りならブーストするから。

419 :ピカチュウ:2018/03/18(日) 13:53:32.01 ID:MmjtaPIs0.net
>>416
23時台はジムに朝まで乗せる目的で潰し回ってるやつら多いし 
たいていマジゴ見ながらぐるぐるしてるから100通知あるとそのまますっ飛んでくる

420 :ピカチュウ:2018/03/18(日) 13:53:32.06 ID:tn2WNpeXM.net
仕事やっと終わって慌てて進化させてもたやんけ

421 :ピカチュウ:2018/03/18(日) 14:02:18.14 ID:ILhiefH4d.net
フシギソウの100、進化で技覚えるかと思ったけど>>46の書き込み見てひと安心した。
いつも100はそのままにしてるけど、この技は進化させる価値がありそうだね。

422 :ピカチュウ:2018/03/18(日) 14:10:50.41 ID:mARqbTgyd.net
先週100のPL34が駅前に出てたのに俺以外誰もいなくて
今朝100のPL20に人群がってたから新技が使えるらしいって噂は流れてるんだな

423 :ピカチュウ:2018/03/18(日) 14:30:38.66 ID:l8vPnQmp0.net
条件

424 :ピカチュウ:2018/03/18(日) 14:43:24.30 ID:fvRS9vj5M.net
また3時間の間に獲って進化が条件?

425 :ピカチュウ:2018/03/18(日) 14:44:36.61 ID:Eq6wnGBt0.net
色違いならそう

426 :ピカチュウ:2018/03/18(日) 14:45:48.05 ID:6ItzTpc0p.net
フシギソウ100% PL35
12体あるけど俺様は勝ち組か?

お前らは何体?

427 :ピカチュウ:2018/03/18(日) 14:48:47.82 ID:R4a8OKQpM.net
偽装は無条件で負け組です

428 :ピカチュウ:2018/03/18(日) 15:13:15.93 ID:CcX4piOpM.net
お前らサーチで人集まってる話には何も言わないくせに、偽装の話には即否定すんのな

429 :ピカチュウ:2018/03/18(日) 15:16:21.85 ID:RTi5T3S60.net
偽装は100%有罪

430 :ピカチュウ:2018/03/18(日) 15:28:48.06 ID:TRv8FRfRd.net
偽装は違反
サーチはハンケがキレてるだけ

431 :ピカチュウ:2018/03/18(日) 15:30:37.93 ID:uKeCbcfR0.net
偽証罪

432 :ピカチュウ:2018/03/18(日) 15:42:53.55 ID:RJqg9+fK0.net
偽装してる時点で無条件で負け組
てか位置偽装が堂々と書き込むなよ

433 :ピカチュウ:2018/03/18(日) 15:47:01.69 ID:avqUAwx2F.net
勝ち負けどころかリングに上がる資格無し

434 :ピカチュウ:2018/03/18(日) 15:47:12.06 ID:ockycaOR0.net
>>426
色違いじゃないから、あんまり意味ないって。色違いの90%以上に価値があるだろ。

435 :ピカチュウ:2018/03/18(日) 16:01:09.15 ID:8Ly71OP6M.net
満足いく個体が手に入らない
お前らもう厳選は終わったのか

436 :ピカチュウ:2018/03/18(日) 16:01:22.05 ID:RuYNxvEEp.net
>>434
90%が価値あるとか言ってるのお前だけだぞ
100%以外はゴミ

437 :ピカチュウ:2018/03/18(日) 16:15:29.62 ID:XXs+FtGg0.net
結局、カイリュー、バンギラスだから。

438 :ピカチュウ:2018/03/18(日) 16:21:34.59 ID:kt3+7jJC0.net
このコミュニティデイって面白いイベントだね
ワンリキー楽しみだな

カイリキーが将来持ちそうな技で爆裂パンチよりインパクトがある技ってあるの?

439 :ピカチュウ:2018/03/18(日) 16:22:31.56 ID:Eq6wnGBt0.net
>>438
そもそも特別な技がない

440 :ピカチュウ:2018/03/18(日) 16:50:37.51 ID:XXs+FtGg0.net
じこくぐるま

441 :ピカチュウ:2018/03/18(日) 16:59:06.12 ID:qfOI1hL9p.net
コミュニティデイはカイリキーじゃなくてヘラクロスを撒けばいい
いつまでも位置偽装にドヤられるのもムカつく

442 :ピカチュウ:2018/03/18(日) 17:00:57.71 ID:407uK5ssp.net
>>435
100が1のFFCが2
しかし全て牡
牝の高個体が欲しい
今後こういうことの繰り返しだろうから
牡牝一体ずつ高個体がキープ出来ればいいかなと思っている
しかし御三家の牝ってむずいねw

443 :ピカチュウ:2018/03/18(日) 17:11:36.45 ID:T7vfHpWNM.net
ガチ勢はもう残りの御三家の厳選やってるだろうな

444 :ピカチュウ:2018/03/18(日) 17:36:46.02 ID:oJZ17rU4p.net
結局ソラビナッシーのがトータルダメでかいけどプラントバナの分割ゲージの使い勝手に軍配があがる
で認識合ってる?

445 :ピカチュウ:2018/03/18(日) 17:49:15.91 ID:noytfNKj0.net
アメが足らないから
ちょこちょこ捕獲してるけど相変わらずだなあ・・

446 :ピカチュウ:2018/03/18(日) 17:49:49.62 ID:j/v7XFf0r.net
今度は土曜じゃなくて日曜日とか

447 :ピカチュウ:2018/03/18(日) 18:00:37.96 ID:npf9rN6s0.net
つるムチとの組み合わせを考えたら
使い勝手もトータルダメもバナ最強になるんじゃね

448 :ピカチュウ:2018/03/18(日) 18:05:19.38 ID:JvJ3vCFhd.net
色ちがい出るわけ?

449 :ピカチュウ:2018/03/18(日) 18:06:12.54 ID:TRv8FRfRd.net
ブーストありでゲージロス無しなら梨が勝つ
多分

450 :ピカチュウ:2018/03/18(日) 18:33:32.03 ID:9HQH3WGTa.net
>>448
金色の花が咲くフシギバナが出現するよ
体の部分の色はあまり変わらない緑色

451 :ピカチュウ:2018/03/18(日) 18:40:25.15 ID:rI9llsF/M.net
次の巣変更でワンチャン狙うか当日の運次第か……

452 :ピカチュウ:2018/03/18(日) 18:51:22.36 ID:u1laAsks0.net
どのくらい強いのかわからん。
カイリューみたいな汎用&量産になりうるくらいだと頑張ろうと思うけど。
草専ならスターミーもオムスターも大して困らなかったからまあいいやって思う。

453 :ピカチュウ:2018/03/18(日) 19:00:34.28 ID:PShh6NNoa.net
ハードプラントそんなに強いの?

454 :ピカチュウ:2018/03/18(日) 19:00:47.10 ID:uCyv6G0h0.net
くさが効果抜群 地・岩・水
スイクン水
レジロック岩
カイオーガ水
グラードン地
テラキオン岩格闘
カプ・レヒレ水F
フィオネ水 まぼろし
マナフィ水 まぼろし
ディアンシー岩F 鋼が二重抜群 まぼろし

455 :ピカチュウ:2018/03/18(日) 19:16:37.96 ID:iUnL6T+b0.net
>>454
特に岩相手は対抗馬の地面の技がイマイチだから晴れなら草ポケがいいんだよね。

456 :ピカチュウ:2018/03/18(日) 19:28:14.85 ID:K8Vr/YsFa.net
てかむしろ強くあって欲しいわ
最近マンネリ過ぎてつまらんし

457 :ピカチュウ:2018/03/18(日) 19:33:35.47 ID:noytfNKj0.net
今日
バナに赤球30球ほど抜け出されたんだが
こいつもグラードンみたいに右へ寄っていくんだねえ

458 :ピカチュウ:2018/03/18(日) 19:43:21.65 ID:YatYghnNM.net
砂投入してナッシー艦隊作っちゃったから
少し強い程度なら
強化しないと思う

459 :ピカチュウ:2018/03/18(日) 20:01:03.22 ID:9uaw/biZ0.net
とりあえず100個体を
3体確保した

当日始まったらすぐに進化させるわ

460 :ピカチュウ:2018/03/18(日) 20:01:43.67 ID:GCQVPZkDa.net
質問なんですけど、コミニュティデイの3時間はどんなポケモンを獲ってもXPが3倍って書いてありますが、しあわせたまごを使って黒玉をやったらXPが60000貰えますか?
そんな旨い話ないですよねぇ?

461 :ピカチュウ:2018/03/18(日) 20:02:25.52 ID:FtLlOZp90.net
海外の解析だと威力100の2ゲージ技で発動時間も短い壊れ性能だから、ナッシーと互角くらいにはなるだろうね
たたツルの鞭がある分使い勝手はフシギバナの方が上かな

462 :ピカチュウ:2018/03/18(日) 20:10:03.07 ID:3zvhybYg0.net
>>461
マジかよ、逆鱗カイリューみたいだな

って事は今後も御三家はぶっ壊れ性能の技2覚える可能性があるって事か
経験値だけのゴミコミュニティディでも色違い以外に高個体と技のために参加する価値は十分ありそうだな

463 :ピカチュウ:2018/03/18(日) 20:10:31.62 ID:u4cSB69K0.net
プラバナのせいでソラビナッシーが流星群とほぼ同じ感じになっちゃったね
最大DPSに期待のロマン枠

>>460
捕獲時のみ対象でレイドの一万経験値は捕獲時じゃないからね
捕獲せず逃げられても一万入ってるから

464 :ピカチュウ:2018/03/18(日) 20:14:20.22 ID:d/VSveK50.net
まあでも最初にもらえる三匹は優遇してやって欲しいわ

465 :ピカチュウ:2018/03/18(日) 20:16:45.60 ID:W51zBB1Ha.net
最初のピカチュウはちゃんとそのまま取ってるぞ
最近ずっと肩に乗せてないけど捨てるわけがない

466 :ピカチュウ:2018/03/18(日) 20:22:06.70 ID:mARqbTgyd.net
ハイドロカノンがどれだけイカレた性能でもカイオーガを越えられるはずもなしやはりカメックスは厳しい

467 :ピカチュウ:2018/03/18(日) 20:23:37.95 ID:FtLlOZp90.net
ハイドロカノンはラグラージかオーダイルあたりに期待か

468 :ピカチュウ:2018/03/18(日) 20:24:44.57 ID:z7KTk9840.net
最初のゼニガメは糞個体だったしいつの間にか逃がしてた
開始数日後に捕まえたイーブイが自分の真の相棒みたいなもんだから気にしてないわ

469 :ピカチュウ:2018/03/18(日) 20:35:53.86 ID:K8Vr/YsFa.net
>>458
欲がないねえ
俺もナッシー艦隊もちだけどバナも2〜3体は作るでー

470 :ピカチュウ:2018/03/18(日) 20:37:17.44 ID:qyo3lUhs0.net
もしヒトカゲが来たら、手持ちのリザード進化させても新技覚えるんだっけ?

471 :ピカチュウ:2018/03/18(日) 20:38:30.61 ID:3zvhybYg0.net
>>466
水ポケは充実してるからなぁ

それ言うと種族攻撃個体値的にリザードンもファイヤー越えれんような気がする
余程強力な2ゲージか3ゲージ技覚えないとエンテイにも勝てんやろ

472 :ピカチュウ:2018/03/18(日) 20:39:38.37 ID:K8Vr/YsFa.net
>>466
そら水1体厳選ならそうやけど1種1体縛りなら活躍の道も少しはあるやろ
ねえかw
対人伝説禁止で茶を濁す役割やな

473 :ピカチュウ:2018/03/18(日) 20:43:28.79 ID:QST+Vlg40.net
>>460
なるほど
ポケゴリリース当初やたらバナをジムで見かけたがまたその光景が見れるかな
日曜が待ち遠しい

474 :ピカチュウ:2018/03/18(日) 20:44:52.14 ID:QST+Vlg40.net
>>473
461へのレスだった失礼

475 :ピカチュウ:2018/03/18(日) 20:45:59.87 ID:uCyv6G0h0.net
      CP 攻撃 防御 HP 水 メガシンカ抜き
第3世代 4874 297 276 200 カイオーガ(無調整)
第4世代 4559 308 247 180 パルキア
第3世代 4074 270 251 182 カイオーガ(調整済)
第5世代 3468 260 192 182 ケルディオ 幻
第6世代 3460 252 231 160 ボルケニオン 幻
第1世代 3281 237 197 190 ギャラドス
第1世代 3157 205 177 260 シャワーズ
第7世代 3095 232 215 160 アシレーヌ 御三家
第4世代 3090 210 210 200 マナフィ 幻
第7世代 3037 218 249 150 グソクムシャ
第3世代 2967 192 242 190 ミロカロス
第2世代 2823 180 235 200 スイクン
第3世代 2815 208 175 200 ラグラージ 御三家
第7世代 2786 255 245 *90 ヨワシ(むれ)
第4世代 2741 210 193 168 エンペルト 御三家
第2世代 2721 205 197 170 オーダイル 御三家
第5世代 2715 212 164 190 ダイケンキ 御三家
第1世代 2694 240 214 110 キングラー
第1世代 2685 207 227 140 オムスター
第7世代 2635 189 261 140 カプ・レヒレ
第3世代 2606 182 176 220 トドゼルガ
第1世代 2603 165 180 260 ラプラス
第5世代 2573 192 228 148 アバゴーラ
第3世代 2557 162 234 200 ジーランス
第6世代 2525 221 172 142 ブロスター
第6世代 2523 194 220 144 ガメノデス
第1世代 2517 220 203 120 カブトプス

第6世代 2436 223 154 144 ゲッコウガ 御三家

第1世代 2291 171 210 158 カメックス 御三家

476 :ピカチュウ:2018/03/18(日) 20:49:51.67 ID:1ZRu4C6o0.net
水は今のところカイオーガ、ギャラドス、キングラーだな(白目

477 :ピカチュウ:2018/03/18(日) 20:51:46.08 ID:hTJbPH0tM.net
>>475
カメクッスさん…

水クソなんかに負けんなよ!頑張れカメクッス!

478 :ピカチュウ:2018/03/18(日) 21:01:24.43 ID:MZ6/IRgQM.net
今まで弱かったポケモンにも活躍の場ができるのは嬉しいな
フーディンやカイリキーのCP調整のときのワクワク感を思い出すわ

479 :ピカチュウ:2018/03/18(日) 21:02:57.90 ID:uCyv6G0h0.net
      CP 攻撃 防御 HP 水 第3世代まで
第3世代 4074 270 251 182 カイオーガ(調整済)
第1世代 3281 237 197 190 ギャラドス
第1世代 3157 205 177 260 シャワーズ
第3世代 2967 192 242 190 ミロカロス
第2世代 2823 180 235 200 スイクン
第3世代 2815 208 175 200 ラグラージ
第2世代 2721 205 197 170 オーダイル
第1世代 2694 240 214 110 キングラー
第1世代 2685 207 227 140 オムスター
第3世代 2606 182 176 220 トドゼルガ
第1世代 2603 165 180 260 ラプラス
第3世代 2557 162 234 200 ジーランス
第1世代 2517 220 203 120 カブトプス
第1世代 2482 177 194 190 ヤドラン
第2世代 2482 177 194 190 ヤドキング
第1世代 2475 186 323 100 パルシェン
第1世代 2441 182 187 180 ニョロボン
第2世代 2424 194 194 150 キングドラ
第1世代 2374 166 237 160 ドククラゲ
第2世代 2371 174 192 180 ニョロトノ
第3世代 2317 224 156 126 シザリガー
第2世代 2310 149 260 170 マンタイン
第1世代 2303 210 184 120 スターミー
第1世代 2291 171 210 158 カメックス

第3世代までだとカメックスのCPは24位

480 :ピカチュウ:2018/03/18(日) 21:13:41.86 ID:3zvhybYg0.net
>>472
逆に言えばそういうマイルールを持ってない奴にとっちゃ活躍場所は無い

タネはまだしもトカゲとカメのイベはマジで色違いを集めるだけになりそうだな

481 :ピカチュウ:2018/03/18(日) 21:17:20.02 ID:uCyv6G0h0.net
CP 攻撃 防御 HP くさ 第3世代まで
3090 210 210 200 第2 セレビィ
2942 233 161 190 第1 ナッシー
2584 223 180 140 第3 ジュカイン
2568 198 198 160 第1 フシギバナ

CP 攻撃 防御 HP ほのお 第3世代まで
3889 239 274 193 第2 ホウオウ(調整済)
3377 235 176 230 第2 エンテイ
3272 251 184 180 第1 ファイヤー
2904 246 204 130 第1 ブースター
2839 227 166 180 第1 ウインディ
2686 223 176 156 第1 リザードン
2686 223 176 156 第2 バクフーン
2631 240 141 160 第3 バシャーモ
2529 224 159 150 第2 ヘルガー

482 :ピカチュウ:2018/03/18(日) 21:23:50.27 ID:TRv8FRfRd.net
ブラストバーンとハイドロカノンが同じ性能のタイプ違いだった場合は
リザードンは強そうだけど亀はどうしようもないな
他の御三家もいるから水だけぶっ壊れには出来ないし

483 :ピカチュウ:2018/03/18(日) 21:31:46.65 ID:uCyv6G0h0.net
カメックスの活躍はメガシンカ待ちだな

484 :ピカチュウ:2018/03/18(日) 21:33:08.10 ID:SEDCU5rqa.net
>>480
マイルールやないで
本家にルールが近づいていくならそうなる
さもないと今後のレイドが水なら永遠にカイオーガだけの選択になっちまうしな

485 :ピカチュウ:2018/03/18(日) 21:41:20.72 ID:uCyv6G0h0.net
ラグラージがハイドロカノン覚えるとなかなかいい感じになりそうだ

総レス数 948
176 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200