2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第三回コミュニティデイ】ハードプラント確定キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

574 :ピカチュウ:2018/03/19(月) 12:41:19.10 ID:JP25Wl2Od.net
>>573
自分で調べろ
3.9秒だ

575 :ピカチュウ:2018/03/19(月) 12:43:08.80 ID:sTHz5ARHM.net
>>574
ごめんな、ありがとう
まじで2.8秒100ならぶっ壊れだな

576 :ピカチュウ:2018/03/19(月) 12:46:34.99 ID:cqG4ihyop.net
初歩的な質問だけど2ゲージ技の威力100って1ゲージで100、2ゲージ合わせて100

577 :ピカチュウ:2018/03/19(月) 12:49:21.99 ID:FaXedT4yp.net
>>351
ジム見てごらん
いろんなポケモン置けるようになったがジム見てもそれほど変わらんぜ

578 :ピカチュウ:2018/03/19(月) 12:49:48.23 ID:gR+2iNuCM.net
>>487
技別に育成するから複数必要な場合もあるで
あと人数が要るレイドはともかく対人がもし来るならおそらく同一種使用禁止になると思う

579 :ピカチュウ:2018/03/19(月) 12:51:36.87 ID:uDAgvT4Ia.net
ぶっちゃけカイリューやバンギラス六匹並べてドヤっている現状がおかしい

580 :ピカチュウ:2018/03/19(月) 12:51:38.70 ID:KNcT5jnoM.net
ちょっとこれ当日までにPL35ダネを乱獲しといた方が良さそうダネ

581 :ピカチュウ:2018/03/19(月) 12:52:16.46 ID:FaXedT4yp.net
サーチ使わないで当日までにフシギダネを集めるから楽しいんだよ
なぜ作業をしたがる
100%で周りから崇められたいの?
そんなことないぜ

582 :ピカチュウ:2018/03/19(月) 12:54:50.98 ID:ePcOPXeBp.net
>>579
確かに。バンギラスカミカミ軍団なんて作って何が楽しいのかさっぱり分からん(笑)

583 :ピカチュウ:2018/03/19(月) 12:55:12.06 ID:QkkJ1hFoa.net
>>581
それは人それぞれだよ
サーチ使って100%捕まえるという楽しみ方もある
ドラゴンボール1個見つけたみたいな気分が味わえるんだから
オイラ悟空!!

584 :ピカチュウ:2018/03/19(月) 12:58:22.61 ID:e1qOoszrp.net
>>582
カイリューやバンギラスは旧ジム時代に必要だったから大量生産しただけ
その経緯があるから軍団ができている
その頃に作れなかった奴の僻みはいらない

585 :ピカチュウ:2018/03/19(月) 12:58:34.03 ID:QkkJ1hFoa.net
>>582
それはバンギラスの高個体値神神軍団を眺めたことないからだ
集められたら楽しいぞ〜
もしもミューツーレイドに少人数で挑まなくちゃならない時はホント頼りになる

586 :ピカチュウ:2018/03/19(月) 12:59:08.63 ID:6/6jyavHa.net
事前に100個体確保することとコミュニティデイ楽しむことは相反しないよ
1匹しか進化させられない訳じゃないんだし

587 :ピカチュウ:2018/03/19(月) 13:04:46.21 ID:5AAOfiMVp.net
どうせ後から修正来るんだろ?

588 :ピカチュウ:2018/03/19(月) 13:05:13.59 ID:OVXo13cVd.net
こういう「個体値100を追い求めるのは、人に見せびらかして自慢したいからだ」みたいな決めつけはなんなんだろうね

589 :ピカチュウ:2018/03/19(月) 13:07:25.71 ID:FbDNVzuUp.net
PL35捕獲じゃなきゃ意味ないよ


PL40までに必要な砂と飴の数
20→40 225,000 250
25→40 194,000 222
30→40 150,000 182
35→40 88,000 118

590 :ピカチュウ:2018/03/19(月) 13:10:04.07 ID:Iy/Vv7cOd.net
>>589
けち臭w
いるよなー
pl30以上じゃないと100でもゴミ!的なこと言う奴

そこらへんで100わきまくるポケモンならともかくタツベイやダンバルでさえいるから笑うわw

591 :ピカチュウ:2018/03/19(月) 13:13:51.74 ID:UvXAgZZTp.net
>>590
バカは相手しちゃダメだよ

592 :ピカチュウ:2018/03/19(月) 13:14:12.76 ID:/pg2IqVc0.net
偽装やってるから考え方がおかしくなってるんだろうな

593 :ピカチュウ:2018/03/19(月) 13:14:55.60 ID:ws8NIBIsp.net
>>590
お前だけだぞそんな事言ってるの
100%PL35以外捕獲してる馬鹿いないだろwwww
ちなみに俺は100%PL35 1400匹持ち
お前は?

594 :ピカチュウ:2018/03/19(月) 13:16:25.89 ID:OO5sXskUd.net
飴いくらあるんですかね…

595 :ピカチュウ:2018/03/19(月) 13:17:01.12 ID:Iy/Vv7cOd.net
>>593
釣り針でかすぎい!

596 :ピカチュウ:2018/03/19(月) 13:59:42.26 ID:3k3refjCp.net
春厨

597 :ピカチュウ:2018/03/19(月) 14:00:35.19 ID:NKh/TKXc0.net
非サーチャーでしかもストックがないから個体値86とかのを進化させることになりそう。
前回のミニリュウも300ほどあつめたがそうだった(期待値的には天候ブーストがなければちょうどそのくらいらしい)。

598 :ピカチュウ:2018/03/19(月) 14:06:17.44 ID:kld81Cfjr.net
この流れだと来月はブラックリザードン降臨か
色違いフィーバーヤバ過ぎるなw

599 :ピカチュウ:2018/03/19(月) 14:17:28.85 ID:NKh/TKXc0.net
オムスターとスターミーで比較したが殆どの場合ナッシーのが早いんだな。技2を避ける設定にしてもそう。
メガ進化ないから・・・多少はねってとこですか。

600 :ピカチュウ:2018/03/19(月) 14:53:00.08 ID:ltv72/fIp.net
ナナコって聞いて思い浮かべるものは?

601 :ピカチュウ:2018/03/19(月) 14:55:05.13 ID:FwUI1q6mM.net
>>598
当日色違い高個体は難しそうだけど今後もリザードやヒトカゲレイドがあるかもしれないからまずは限定技ゲットだな
その為に今からヒトカゲ集めねば

あとオッサンみたいな亀はやらなくてよい

602 :ピカチュウ:2018/03/19(月) 14:55:52.49 ID:jbx0YFbXa.net
どうせ当日はエラーだらけだろうから
曇りと晴天でいくらでも沸いてるダネ捕まえて良個体とアメ貯めとくわ

603 :ピカチュウ:2018/03/19(月) 14:57:52.22 ID:JYPgm9zn0.net
ミニリュウの件で懲りてるから流石にそれは無いだろ

604 :ピカチュウ:2018/03/19(月) 14:58:49.13 ID:tluO3uwm0.net
フシギダネはイベント関係なく普段からたくさん沸いてるから
ミニリュウイベのようにはならないだろ

605 :ピカチュウ:2018/03/19(月) 14:59:13.70 ID:MksgAT3I0.net
EXレイドと時間重なってるのはマジ勘弁

606 :ピカチュウ:2018/03/19(月) 15:01:25.62 ID:jbx0YFbXa.net
>>603
ナイアンだぞw
新技色違いとなに捕まえてもXP3倍だからそれなりに盛り上がるんじゃないの

607 :ピカチュウ:2018/03/19(月) 15:31:22.36 ID:tluO3uwm0.net
経験値3倍でもフシギダネがたくさん沸くとか
ゴプラ使ってると普段より経験値効率悪くなりそう

608 :ピカチュウ:2018/03/19(月) 15:33:52.17 ID:OVXo13cVd.net
経験値3倍よりも捕獲率3倍が嬉しい

609 :ピカチュウ:2018/03/19(月) 15:40:06.14 ID:VcZUHL0oM.net
>>602
前回は自慢のWIMAXを持っていくのを忘れたが
今回は忘れないようにしないと
まあサーバーの問題で関係ないのだろな

610 :ピカチュウ:2018/03/19(月) 15:48:32.44 ID:kld81Cfjr.net
フシギダネってミニリュウと違って入らない印象しかないわ
CP300台でもズリ&スーパーでも普通に出てくる
ズリ&ハイパーでやっと安定ゲットって印象
舐めてるとボール足りなくなるぞ

611 :ピカチュウ:2018/03/19(月) 15:53:02.88 ID:M75PmMFIp.net
溜め込んでる金ズリここで消化するわ

612 :ピカチュウ:2018/03/19(月) 16:14:35.77 ID:NIUb69iM0.net
計算したら攻撃個体値15と14で与えるダメージに差が出るな
時々差がない場合もあるがこれは攻撃15粘るしかねーな

613 :ピカチュウ:2018/03/19(月) 16:25:33.99 ID:c24wX7NEd.net
>>612
別にクソだから良いと言えば良いんだけどスイクン相手だとつるのムチがPL40仮定で15と14では威力が完全に変わるね

614 :ピカチュウ:2018/03/19(月) 16:31:32.86 ID:T4Cl++zU0.net
ダネは色違いが出てもそこまで人気出ないと思うけどな
問題はヒトカゲだよ絶対回線パンクするわ

615 :ピカチュウ:2018/03/19(月) 16:33:59.94 ID:8EsKCNpY0.net
>>593
強化もしないとか雑魚すぎだろw

616 :ピカチュウ:2018/03/19(月) 16:40:09.84 ID:X2r58LLG0.net
>>605
EXは24日
コミュニティデイは25日

617 :ピカチュウ:2018/03/19(月) 16:41:43.29 ID:toyBErWH0.net
これの色違いとかどんなんやろ。

618 :ピカチュウ:2018/03/19(月) 16:46:07.52 ID:T4Cl++zU0.net
全体的に明るくなる感じだったかな
ヒトカゲの色違いも微々たる違いしかないが
リザードンが黒で色違い人気で1、2を争う

619 :ピカチュウ:2018/03/19(月) 16:53:04.24 ID:8EsKCNpY0.net
リザードン楽しみだなー

620 :ピカチュウ:2018/03/19(月) 16:53:04.44 ID:valQ08wRd.net
黒リザードン
レッドアイズブラックドラゴンみたいでかっこいいわ

621 :ピカチュウ:2018/03/19(月) 17:09:25.19 ID:luDGq2Kpa.net
それがブラストバーン!って叫ぶの?
o(^o^)o

622 :ピカチュウ:2018/03/19(月) 17:14:56.52 ID:d4H4uBjb0.net
>>610
パイル投げるの難しいわ

623 :ピカチュウ:2018/03/19(月) 17:24:55.82 ID:VKuvTEZVa.net
御三家はミニリュウより単純に捕獲率半分だからパイルよりズリ貯めた方が良いよね

624 :ピカチュウ:2018/03/19(月) 17:27:02.62 ID:nbuFVXuA0.net
黒リザードンは全ポケモン屈指のかっこよさだからな
ミニリュウ以上に必死に探したいわ

625 :ピカチュウ:2018/03/19(月) 18:57:25.59 ID:rVw/bXn90.net
次はヒトカゲかゼニガメと見せかけてチコリータにするのがナイアン

626 :ピカチュウ:2018/03/19(月) 18:59:38.45 ID:cFatrItO0.net
>>625
そこも読んだ上で動いている
それより斜め上に来たら対処できないがw

627 :ピカチュウ:2018/03/19(月) 19:01:10.25 ID:6kBZDQof0.net
御三家じゃないやつに来ると思うわ

628 :ピカチュウ:2018/03/19(月) 19:09:45.92 ID:2q3qSAoi0.net
ハードプラントどれくらい強い?

対カイオーガにDPSでライコウに勝てるぐらい?

629 :ピカチュウ:2018/03/19(月) 19:12:48.69 ID:djojRe+s0.net
晴れブーストなら超えるんじゃね

630 :ピカチュウ:2018/03/19(月) 19:21:34.93 ID:Wk3Kya8VM.net
さすがにコミデのイロチは第1世代でしばらくやるだろ
早期にコミデで第2-3世代投入はコンテンツ消耗させるだけだから普通の脳ミソだったらやらねぇわ


ただナイアンだからやらないとは言い切れないがな

631 :ピカチュウ:2018/03/19(月) 19:23:27.22 ID:G2RckgD70.net
>>628
うん

632 :ピカチュウ:2018/03/19(月) 19:24:28.87 ID:OO5sXskUd.net
歌うイーブイか歌うニャース来そう

633 :ピカチュウ:2018/03/19(月) 19:54:04.23 ID:vUkg9qpS0.net
おれの原作運命のパーティの中の一体のマリルリイベントやれやナイアン
ちからもち反映させた魔改造マリルリな
あくしろよ

634 :ピカチュウ:2018/03/19(月) 19:56:12.90 ID:Z/1qdYXSr.net
ホーホーやってよ
シャイニー欲しい

635 :ピカチュウ:2018/03/19(月) 20:01:30.97 ID:B4839Jif0.net
>>627
わいもそう思う。
連続で御三家は多分ない。

636 :ピカチュウ:2018/03/19(月) 20:02:45.75 ID:z/l2hsTSa.net
>>628
タイプ一致の2ゲージ技で威力100が弱いわけがない

637 :ピカチュウ:2018/03/19(月) 20:16:45.84 ID:02wOm6i0d.net
あなをほる「やったぜ。」

638 :ピカチュウ:2018/03/19(月) 20:19:47.01 ID:u8p5UOwr0.net
>>635
コイキングだな(確信)

639 :ピカチュウ:2018/03/19(月) 20:23:04.40 ID:2HMdDUQv0.net
半年先ぐらいまでコミュデイのスケジュール出して欲しいわ
せめて3ヶ月先までとか

640 :ピカチュウ:2018/03/19(月) 20:24:11.03 ID:2HMdDUQv0.net
>>637
どんな攻撃?
落とし穴?

641 :ピカチュウ:2018/03/19(月) 20:32:51.37 ID:64d8L7jK0.net
>>635
そうロスね!

642 :ピカチュウ:2018/03/19(月) 20:34:58.49 ID:8DveL13/H.net
カイオーガに対してブーストなし
ライコウ(攻撃種族値241)ワイルドボルト使用で DPS15.86
フシギバナ(攻撃種族値198)ハードプラント使用で DPS13.58
ナッシー(攻撃種族値233)ソーラービーム使用で DPS12.62
ブーストあり
フシギバナ ハードプラント使用で DPS16.02
ナッシー ソーラービーム使用で DPS17.32

643 :ピカチュウ:2018/03/19(月) 20:42:05.45 ID:4nExHTap0.net
ダネダネ

644 :ピカチュウ:2018/03/19(月) 20:46:07.89 ID:G1H0sH210.net
ラプラスとかラッキーとかカビゴンとかやるかもね。

645 :ピカチュウ:2018/03/19(月) 20:53:19.27 ID:0+q1JHZLd.net
>>642
ありがとう
ブーストありでナッシーが逆転するのはなんで?端数の関係?

646 :ピカチュウ:2018/03/19(月) 21:07:49.86 ID:330B3nQE0.net
>>644
やりそうだよね
カビゴンあたりは早そう

ラッキーは参加してるプレーヤー数を増やしたい時かな

647 :ピカチュウ:2018/03/19(月) 21:33:47.75 ID:U44axgUwa.net
ラッキーはやらんだろ
バレンタイン限定じゃねーのアレ

648 :ピカチュウ:2018/03/19(月) 21:35:01.21 ID:uvMg9XO1p.net
2本ゲージ技で威力が100もあり、加えて硬直が2.8秒と短く、すべての項目が破格の性能です。

「ワイルドボルト」や「ばくれつパンチ」の草タイプ版と言えば凄みが伝わるでしょうか。
もっとも、それらより威力が10多いため、性能では上回っていると言っても良いです。

649 :ピカチュウ:2018/03/19(月) 21:54:19.49 ID:djojRe+s0.net
尚、その代わりフシギバナの最高CPはたった2568
メガ進化あく

650 :ピカチュウ:2018/03/19(月) 21:54:36.12 ID:WK5UpK/K0.net
この2.8秒って動画が根拠なんでしょ?

651 :ピカチュウ:2018/03/19(月) 21:58:28.59 ID:o4EitwZG0.net
もうちょい硬直長い気がするんだが

652 :ピカチュウ:2018/03/19(月) 21:58:56.72 ID:o4EitwZG0.net
シャドボと大差ないんじゃないかな

653 :ピカチュウ:2018/03/19(月) 22:02:52.70 ID:jbx0YFbXa.net
>>627
イーブイ来ると思うわ

654 :ピカチュウ:2018/03/19(月) 22:09:10.82 ID:HmonDuV60.net
どうせイベント開始直後に「ハードプラント、クソ技だった」とかスレが立つんでしょ

655 :ピカチュウ:2018/03/19(月) 22:18:54.80 ID:MZRrVRJn0.net
>>654
まあいつもの流れだよな

656 :ピカチュウ:2018/03/19(月) 22:31:22.68 ID:4nExHTap0.net
結局はナッシーの方がいいって事で落ち着く

657 :ピカチュウ:2018/03/19(月) 22:51:27.52 ID:zvSXLTxv0.net
まあ、そういうことだろうな。
俺は3時間、進化マラソンやっとくわ。

658 :ピカチュウ:2018/03/19(月) 22:56:01.46 ID:8EsKCNpY0.net
>>657
経験値って捕獲時だけじゃね?知らんけど

659 :ピカチュウ:2018/03/19(月) 23:11:15.38 ID:hEqLBFg10.net
1ゲージは、抱え落ちがあるからな
2ゲージ、強技だけでも意味ある

660 :ピカチュウ:2018/03/19(月) 23:15:17.64 ID:okkuqts10.net
>>656
威力100 2,8秒で計算してみたけどコンボDPSはナッシーの種ソラビを下回るな

661 :ピカチュウ:2018/03/19(月) 23:19:46.56 ID:ubkI5wwB0.net
仮にゲキリン以上の2ゲージだったとしても
もともとの種族値や低CPがそのままな限り輝くことはなさそうだな・・・

662 :ピカチュウ:2018/03/19(月) 23:20:53.32 ID:8S0NG69o0.net
ナッシーがボーマンダでプラバナがカイリューみたいなもん

663 :ピカチュウ:2018/03/19(月) 23:33:49.66 ID:6BM3qg6F0.net
>>617
色違いはフシギバナの花が金色なんだよ
ボディの色はほぼ変わらない

664 :ピカチュウ:2018/03/19(月) 23:47:38.76 ID:okkuqts10.net
威力110もしくは2.4秒ならナッシー上回るけど100の2.8秒って確定?

665 :ピカチュウ:2018/03/20(火) 00:27:58.75 ID:czuaaNY40.net
>>659
1ゲージはゲージのオーバーフローもある。
満タン寸前で相手の技を食らった時に。

666 :ピカチュウ:2018/03/20(火) 00:44:45.37 ID:+J7NEt4qd.net
フシギバナ自身のソーラービームを上回ればいいのだろ
それが抽選なしで手に入る

667 :ピカチュウ:2018/03/20(火) 01:00:44.32 ID:7/jVa+uw0.net
お前ら単純だな。来月はヨーギだよ

668 :ピカチュウ:2018/03/20(火) 01:02:38.21 ID:ZZFU2ngU0.net
コイキングだと思い込んでるわ

669 :ピカチュウ:2018/03/20(火) 01:05:14.02 ID:dVqTaw+V0.net
滅びの歌覚えたラプラス
相手は確実に死ぬ

670 :ピカチュウ:2018/03/20(火) 01:20:58.50 ID:mzIw+7uR0.net
ハードプラントフシギバナみんな何体作る予定?

671 :ピカチュウ:2018/03/20(火) 01:42:05.86 ID:JYRPMYqz0.net
>>670
まぁFFFをとりあえず3体作る予定1匹はPL35だからカンストさせるかな

672 :ピカチュウ:2018/03/20(火) 01:44:34.98 ID:yI7VEMye0.net
いつも御三家が出てくるとイラッとしてたが、ハードプラント覚えると聞いて最近ニヤッとするようになった

673 :ピカチュウ:2018/03/20(火) 02:18:44.52 ID:Kgy+7OHq0.net
フシギダネってボールに入り難いから
予め飴を用意しとかないと何匹も進化させられないと思うよ
色違いの分も含めると当日3時間だけじゃそんなにゲット稼げないと思う

674 :ピカチュウ:2018/03/20(火) 02:21:36.48 ID:dbHMrUiP0.net
>>673
抜かり無いぜ!
https://i.imgur.com/LA1p4Jf.png

675 :ピカチュウ:2018/03/20(火) 02:23:53.62 ID:y34PwinHM.net
>>674
金ズリ何使ったらそんなに減るんだよ…

676 :ピカチュウ:2018/03/20(火) 02:27:35.04 ID:sXqDNmihp.net
>>675
雑魚ほど金ズリは増えるんだよ
俺なんて個体値とかPL高い奴にはぽっぽにも金ズリだからな

677 :ピカチュウ:2018/03/20(火) 02:39:15.59 ID:y34PwinHM.net
そうだな、時々手投げしないといかんな
最近赤玉すぐ切れるから何事かとアイテムボックス確認したら金ズリ300超えてたことがあったのよ

678 :ピカチュウ:2018/03/20(火) 02:47:15.27 ID:+W0nSxZs0.net
捕獲難しくなるけど曇りか晴れになってほしいね
やっぱり色違いも高個体PLに越したことはないし

679 :ピカチュウ:2018/03/20(火) 03:01:13.66 ID:Kgy+7OHq0.net
ハードプラントでナッシー引退ってことなら
6体欲しくないか?

680 :ピカチュウ:2018/03/20(火) 04:31:45.99 ID:a4PX5Buq0.net
>>658
シーッ

681 :ピカチュウ:2018/03/20(火) 04:40:51.27 ID:ubOmuUrCd.net
ジュカインのリーフブレード70×3ゲージで強いよね

682 :ピカチュウ:2018/03/20(火) 05:03:31.90 ID:49bfVLhe0.net
フシギバナ高個体はいても既に進化してあるものばかり。
後発が得するルールねえ。。

あとで特別な技を覚えさせる方法も、どうせできるんじゃないの?

683 :ピカチュウ:2018/03/20(火) 05:10:31.42 ID:+J7NEt4qd.net
XP3倍はお得なのでどこか他のポケモンの巣にいって稼ぎたい

684 :ピカチュウ:2018/03/20(火) 05:27:39.04 ID:i5fWxVy80.net
>>664
どちらも想定だろ。

685 :ピカチュウ:2018/03/20(火) 06:30:15.68 ID:jq9HJE610.net
バナ技マシンOKでいいのにな課金も増えるだろうし
進化前から取り直しじゃサーチ優遇になっちまうよ
俺はサーチ使って確保してるから構わんけど

686 :ピカチュウ:2018/03/20(火) 06:40:32.76 ID:XV1P0siU0.net
>>682
ゲンガーのシャドークローやカイリューの胃袋みたいに、
先行ユーザーが得するレガシー技もあるし。

687 :ピカチュウ:2018/03/20(火) 06:51:15.85 ID:oPiLW0Ow0.net
種族値からみてソラビナッシーと同等止まりかな

688 :ピカチュウ:2018/03/20(火) 07:11:01.59 ID:6IQ3ZmVJd.net
そりゃ別にゲームバランス崩すようなのは来ねえだろ
ナッシーがいいならナッシー使えばいいんじゃね

689 :ピカチュウ:2018/03/20(火) 07:11:49.64 ID:w9KaSEfnp.net
ゲームバランスなんてあって無いようなもんじゃんこれ

690 :ピカチュウ:2018/03/20(火) 07:25:00.03 ID:7/jVa+uw0.net
手持ちで技持てんかったら100%10体持ちの基地涙目

691 :ピカチュウ:2018/03/20(火) 07:56:01.68 ID:iT4hOwdt0.net
ハピナス居る時点でバランスもヘッタクレも無い

692 :ピカチュウ:2018/03/20(火) 08:14:30.21 ID:NRK+NfmCM.net
マジかよ晴れたら本気出さなきゃ
ジュカイン6体育てたけど産廃化するのか?

693 :ピカチュウ:2018/03/20(火) 09:28:38.83 ID:0AuXRCrBr.net
3時間だけのレガシー技
悔い無い様にやるしかない

694 :ピカチュウ:2018/03/20(火) 09:44:37.76 ID:Bn+qOoGf0.net
ジュカインとか6体もそろえるようなポケモンじゃねーだろ

695 :ピカチュウ:2018/03/20(火) 09:44:50.20 ID:5kPrT+gt0.net
色違い4体と高個体値限定技進化1体が3時間内の目標だな

696 :ピカチュウ:2018/03/20(火) 09:46:16.64 ID:e26hBy5Fa.net
>>695
色違いは簡単だろ?
色違い、かつ高個体を狙わなきゃ。

697 :ピカチュウ:2018/03/20(火) 10:15:36.34 ID:RYN8Bz/FM.net
リザードンはブラック、ゼニガメはサングラスで確定?

698 :ピカチュウ:2018/03/20(火) 10:34:24.82 ID:DNXo0nBOa.net
普通にミドリガメでは?

699 :ピカチュウ:2018/03/20(火) 10:58:38.01 ID:3Eun2d6l0.net
スレチだが、今度砂倍イベントとかいつ頃が考えられるかな。
10k玉が9個になったんだが、どうせならイベントに合わせたいんだよな。

700 :ピカチュウ:2018/03/20(火) 11:14:08.89 ID:Bi2bRyZZM.net
>>638
5月にくると思う

701 :ピカチュウ:2018/03/20(火) 11:33:28.90 ID:zbFBRk9wa.net
バナは硬いからナッシーより好き
でも飴コスパが悪いのが残念

702 :ピカチュウ:2018/03/20(火) 11:34:20.71 ID:zbFBRk9wa.net
>>670
6体かな
強化用飴が無くなるが2度と手に入らないなら

703 :ピカチュウ:2018/03/20(火) 11:37:01.54 ID:3Eun2d6l0.net
>>700
5月か、じゃぁ、一個づつ孵して調整しよう。

704 :ピカチュウ:2018/03/20(火) 11:50:16.23 ID:HUeM/X9Ya.net
100×6体が理想だが無いなら攻撃F×6体
>>613みたいなにダメージ変わる場合がある

705 :ピカチュウ:2018/03/20(火) 12:03:53.04 ID:0AuXRCrBr.net
フシギダネのアナウンス聞いてから
この3週間くらいダネの100個体追い続けてたら14匹になった
今飴が600しか無いから全部進化させるのは無理だわ
♂と♀を3体ずつハードプラントにする予定

706 :ピカチュウ:2018/03/20(火) 12:06:36.39 ID:Dt9h/mVtd.net
>>704
スイクンのためだけに6体カンストするのか。砂富豪だな。
ちなみに天候ブーストならその差は無いぜ。たぶん。

707 :ピカチュウ:2018/03/20(火) 12:24:07.60 ID:Grh9hT14p.net
>>704
昨日夜に捕らえたF36でも良いですか?

708 :ピカチュウ:2018/03/20(火) 12:32:54.84 ID:WWZZ8FET0.net
>>707
F36?
戦闘機???

709 :ピカチュウ:2018/03/20(火) 12:44:02.57 ID:yI7VEMye0.net
B29だろ。俺は第二次世界大戦の主力戦闘機を知らない奴が嫌いなんだよ。

710 :ピカチュウ:2018/03/20(火) 12:45:41.52 ID:w8mSCh/Za.net
F91なら知ってる。

711 :ピカチュウ:2018/03/20(火) 12:48:14.21 ID:CKWlD5ttd.net
フシギダネは100確保余裕だったけどヒトカゲ来るとやべぇな

712 :ピカチュウ:2018/03/20(火) 12:51:34.11 ID:WWZZ8FET0.net
>>710
俺も知ってる
パン屋になるんだよね

713 :ピカチュウ:2018/03/20(火) 12:53:37.16 ID:zbFBRk9wa.net
>>705
すげーな
俺も優先して取ってきたが6体超えてからはスルーしてばかり

714 :ピカチュウ:2018/03/20(火) 12:58:40.55 ID:zbFBRk9wa.net
>>711
リザード含め3体が限界
ゼニガメが卵産1体しかない

715 :ピカチュウ:2018/03/20(火) 14:08:25.10 ID:Ib6aFWwW0.net
雨降ってんのにゼニガメ湧かないのはどういうことなのか
ミズゴロウばかり出てきてる

716 :ピカチュウ:2018/03/20(火) 14:38:30.53 ID:0AuXRCrBr.net
当日はフシギダネの捕獲率上げてくれるのかな?
通常時と同じだと入らなくてかなりストレス溜まりそう

717 :ピカチュウ:2018/03/20(火) 14:44:01.90 ID:YAgSopmc0.net
JDとのハードプレイは今朝してきたばかり

718 :ピカチュウ:2018/03/20(火) 14:51:20.64 ID:8EWx5VY5a.net
>>716
ピカチュウの時は普段よりゴプラで捕獲しやすくなってた気はする
でもミニリュウみたいに飴稼ぎのため大量捕獲する必要無いから今のままでも問題無いと思うけどね
高個体や色違いには金ズリ投げるし

719 :ピカチュウ:2018/03/20(火) 15:01:30.78 ID:xruBj86Xp.net
>>715
ナイアン「コミュニティデイのイベント中に拾った卵からは、ゼニガメが孵化する確率が高くなるようです

720 :ピカチュウ:2018/03/20(火) 16:11:20.31 ID:4PFTBr9dd.net
既存フシギバナがハードプラント覚えられるイベントやってくれないかな
つか本来そうあるべきだろ

721 :ピカチュウ:2018/03/20(火) 16:25:59.50 ID:7kotLljb0.net
わーい今個体値100砂6000のフシギダネ見つけたから当日進化させよ

722 :ピカチュウ:2018/03/20(火) 16:30:14.62 ID:YAgSopmc0.net
砂6000?

723 :ピカチュウ:2018/03/20(火) 16:39:49.34 ID:AwSSmw4CM.net
>>721
私もpl30越えをもう一体捕っておきたいです。などと書いていたらpl25の通知がきました。

724 :ピカチュウ:2018/03/20(火) 16:40:59.02 ID:7kotLljb0.net
強化のとこ砂6000だった
計算機でPL調べるの面倒くさい

725 :ピカチュウ:2018/03/20(火) 16:43:39.21 ID:zbFBRk9wa.net
>>722
PLがそれである程度わかる
30くらいかな

726 :ピカチュウ:2018/03/20(火) 16:51:22.21 ID:j5pq2MqCM.net
お気に入りのポケモンはpl30まで育てています。砂5000になってから2回強化するとpl30という覚え方をしていまして、ですから砂6000はpl31〜32.5かと思います。

727 :ピカチュウ:2018/03/20(火) 17:05:10.55 ID:CyybHN6o0.net
>>717
チェケラ!

728 :ピカチュウ:2018/03/20(火) 17:25:54.97 ID:6cNx4fKEK.net
ハードプラントってどんな技?

729 :ピカチュウ:2018/03/20(火) 17:26:26.31 ID:4PFTBr9dd.net
ggr

730 :ピカチュウ:2018/03/20(火) 17:49:19.63 ID:BaGa1awld.net
>>729
ggr?

731 :ピカチュウ:2018/03/20(火) 17:56:32.71 ID:EuZjHEJhp.net
本家だとハードプラントは自身のHPの3分の1を削って相手の技1つを4ターン封じ込める技

732 :ピカチュウ:2018/03/20(火) 17:59:48.66 ID:7FiLaWzEa.net
>>730
GO!GO!レイド・・・

733 :ピカチュウ:2018/03/20(火) 18:38:44.14 ID:6uapIhmVd.net
ハートプラントって
ハートの型をした攻撃法なんかな

734 :ピカチュウ:2018/03/20(火) 18:45:08.83 ID:HgvlRtad0.net
>>730
ぐぐれ

735 :ピカチュウ:2018/03/20(火) 18:45:39.07 ID:UVmPcG8z0.net
>>733
ハードプラントな

736 :ピカチュウ:2018/03/20(火) 19:06:14.55 ID:nCp2weZza.net
ハードプラントって、何か硬い植木鉢とか投げつけるイメージ

737 :ピカチュウ:2018/03/20(火) 19:24:14.20 ID:CyybHN6o0.net
>>736
ハードプランター

738 :ピカチュウ:2018/03/20(火) 19:48:53.89 ID:a7WcJwyM0.net
堅い植物?

739 :ピカチュウ:2018/03/20(火) 19:58:18.32 ID:v4tInFKs0.net
ソフトプラント

740 :ピカチュウ:2018/03/20(火) 19:58:35.54 ID:TqMBTgKM0.net
アニポケのサトシゲッコウガVSジュカイン見れば分かるよ

741 :ピカチュウ:2018/03/20(火) 20:22:45.75 ID:6uapIhmVd.net
私 月光仮面の世代ですわ

742 :ピカチュウ:2018/03/20(火) 20:27:05.31 ID:Kgy+7OHq0.net
ハードプラントは特別に強力な技でないといかんだろ
でないと3時間限定で頑張る意味無いよな
いきなりレガシー技なわけだし

743 :ピカチュウ:2018/03/20(火) 20:48:38.96 ID:Y6btel/ma.net
>>350
戦う側の話やろw

744 :ピカチュウ:2018/03/20(火) 21:22:48.02 ID:lbmBMt7+0.net
>>740
あれアニポケ史上最高にカッコいいよね

745 :ピカチュウ:2018/03/20(火) 21:29:19.98 ID:DknrexmL0.net
りゅうせいぐんは特別な技ではなかった

746 :ピカチュウ:2018/03/20(火) 21:53:04.93 ID:d3HWFzVX0.net
アホばっかりだなw
グラードンのソラビが最強だろw
ナッシーもハードプラントもいらんわ

747 :ピカチュウ:2018/03/20(火) 22:02:39.07 ID:+W0nSxZs0.net
急にアホが湧いたな

748 :ピカチュウ:2018/03/20(火) 22:20:13.46 ID:h2Yp/1BC0.net
>>718
ゴプラ
http://imgur.com/RdPRJTy.png

749 :ピカチュウ:2018/03/20(火) 23:45:05.29 ID:FoFaLR5W0.net
何とか週末迫ってたけど、ダネ100ゲット
週末イベが楽しみ

750 :ピカチュウ:2018/03/21(水) 00:16:59.22 ID:2ooqh5ad0.net
アニポケで思いだしたけど、確かBW2の公式プロモ動画でもジャローダがハードプラントだしてたはず

https://m.youtube.com/watch?v=UKmY7tN--mY

これの2分20秒くらいだな

751 :ピカチュウ:2018/03/21(水) 00:26:53.35 ID:az4CrniWd.net
ツルのむちの破壊版みたいだな でも火力弱そう

752 :ピカチュウ:2018/03/21(水) 00:47:36.37 ID:5sIDrVxR0.net
カイリューのりゅうせいぐんはイマイチ使えない感が有るけど
フシギバナのハードプラントは即戦力的な魅力を感じる

753 :ピカチュウ:2018/03/21(水) 01:09:43.32 ID:ieTmwr/k0.net
>>752
それを期待して電車飛び乗ってフシギバナ100捕まえた
まさかフシギバナにたいしてここまでするとは思わなかったわ。

ハードプラント期待してるぜ!!

カイリキーの爆パン
ライコウのワイボル
並みに使えることを期待。

754 :ピカチュウ:2018/03/21(水) 01:24:23.03 ID:5sIDrVxR0.net
>>753
フシギバナ100じゃダメだろ
フシギダネかフシギソウじゃないと当日ハードプラントにできない

755 :ピカチュウ:2018/03/21(水) 01:24:52.62 ID:2ooqh5ad0.net
その・・・なんだ・・・
フシギバナじゃ意味無いんだよ・・・

756 :ピカチュウ:2018/03/21(水) 01:32:02.72 ID:+slROTTS0.net
>>753
その調子でフシギソウ100探さないとな!
週末まで時間がないぜ!

757 :ピカチュウ:2018/03/21(水) 01:32:03.58 ID:4peoN2Ci0.net
>>753
そいつはもうどうにもならないんだ!当日は頑張ろうぜ!
じゃあな!

758 :ピカチュウ:2018/03/21(水) 01:33:00.64 ID:TM5scH470.net
飴800
フシギダネ100%4体
FEF、FDF揃えた
準備は出来たけど
当日までに100%あと2体揃えたい

759 :ピカチュウ:2018/03/21(水) 01:34:12.85 ID:JC4l8/5c0.net
よくよく考えたらソラビグラ以下だし
作っても使わないまま終わると思う

760 :ピカチュウ:2018/03/21(水) 01:39:05.37 ID:0BDWwg6Dd.net
じゃあソラビグラ6体で行けよォ!?(池沼並感)

761 :ピカチュウ:2018/03/21(水) 01:43:31.99 ID:4peoN2Ci0.net
実はグラードンって水には弱いしソラビって1ゲージなんだぜ!
じゃあな!

762 :ピカチュウ:2018/03/21(水) 01:49:26.06 ID:rE0sTFgUa.net
フシギダネじゃなくてフシギソウかリザードが良かったな
ラフレシアから逆鱗並の技出るなら本気でた
カイリューの流星群はただの観賞用だった

763 :ピカチュウ:2018/03/21(水) 01:52:09.95 ID:5kOi3LpR0.net
100を3体カンストして
ジュカインナッシーと草艦隊な予定

764 :ピカチュウ:2018/03/21(水) 02:01:14.93 ID:+9qhBzQ60.net
>>753
いっぱい釣れてよかったね

765 :ピカチュウ:2018/03/21(水) 02:03:40.01 ID:KKolqZUB0.net
>>763
そんなん草生えるわwww

766 :ピカチュウ:2018/03/21(水) 03:19:21.81 ID:A625ACHZ0.net
近所の歯医者でハードプラントやってもらったわ

767 :ピカチュウ:2018/03/21(水) 05:13:10.58 ID:YjIw9NkU0.net
どうせならルギアに切り替えの時にフシギソウレイド復活させれば良かったのに

768 :ピカチュウ:2018/03/21(水) 06:46:30.36 ID:rUKPvj77d.net
この唐突にソラビグラードン推すバカなんなのw

769 :ピカチュウ:2018/03/21(水) 07:03:48.11 ID:VUv2nV5zF.net
>>708
邪神ストラマと思ったがあれはSM-36だった

770 :ピカチュウ:2018/03/21(水) 07:32:10.17 ID:O2tIEfGLM.net
>>748
www

771 :ピカチュウ:2018/03/21(水) 07:51:03.60 ID:JJCzDzzs0.net
>>4
そうだよアホだよ

772 :ピカチュウ:2018/03/21(水) 08:30:14.92 ID:DQjl9njyr.net
>>4
仲間を探してるのか

773 :ピカチュウ:2018/03/21(水) 09:31:00.15 ID:UAe+2w+00.net
25日(日曜日)は雨は無さそうだ@東京

774 :ピカチュウ:2018/03/21(水) 09:40:48.65 ID:zS5nCwoR0.net
曇りだといいなあ

775 :ピカチュウ:2018/03/21(水) 09:51:10.64 ID:wO8kmDVap.net
たぶん強風

776 :ピカチュウ:2018/03/21(水) 10:19:19.85 ID:9nmP7/yJp.net
今日、埼玉県庁の庁舎内に出てた個体値100%のフシギダネを取った奴が勝ち組か。

777 :ピカチュウ:2018/03/21(水) 10:31:17.88 ID:TvLL8uUU0.net
>>771
それがどうしたアホだよ

778 :ピカチュウ:2018/03/21(水) 11:02:15.79 ID:ce2yMmY00.net
>>777
アホだなぁ お前 ポケモン追っかけまわして またドジしてる

779 :ピカチュウ:2018/03/21(水) 11:32:29.07 ID:E66uh7h9p.net
パークマンサーがいると聞いて

780 :ピカチュウ:2018/03/21(水) 11:34:00.14 ID:Ay2WACBYM.net
>>367
ところでやっぱこいつは蛙なのかね

781 :ピカチュウ:2018/03/21(水) 11:37:17.90 ID:zDN3aZfa0.net
>>778
三箇くんか
懐かしい

782 :ピカチュウ:2018/03/21(水) 11:44:08.35 ID:5sIDrVxR0.net
サーチでダネとソウの100個体捕まえ過ぎて
ソラビ100のバナ以外は全部飴送りにしてしまった

783 :ピカチュウ:2018/03/21(水) 12:07:32.17 ID:pl85jlkbp.net
ここは位置偽装かサーチ見て捕まえた気分になってるアホしかいないんだなw

784 :ピカチュウ:2018/03/21(水) 12:24:25.36 ID:5sIDrVxR0.net
楽しみ方は人それぞれだからな
自分が納得できりゃそれで良いだろ

785 :ピカチュウ:2018/03/21(水) 12:28:40.03 ID:nDN9Cvzi0.net
砂が勿体ないからPL35を集める方が良いんじゃね?

786 :ピカチュウ:2018/03/21(水) 12:34:40.31 ID:B7j/AgP70.net
>>783
高みの見物してたらいつの間にかお前ひとりぼっちだったでござるな

787 :ピカチュウ:2018/03/21(水) 12:43:01.90 ID:5sIDrVxR0.net
コミュニティデイ無視して
普通に思い入れ有るソラビのバナ使い続けるって価値観も認めてあげたいとは思うわ

788 :ピカチュウ:2018/03/21(水) 15:06:15.50 ID:HI1+d+Kj0.net
25日は用事があるから手持ちの100フシギダネを進化させるだけ

789 :ピカチュウ:2018/03/21(水) 15:11:51.34 ID:IKhdaw3/a.net
100フシギダネも3体になってしまった
アメは400ぐらいしかないから全部進化させる必要もないな

790 :ピカチュウ:2018/03/21(水) 17:15:57.19 ID:Q2+YHjwb0.net
>>707
攻、防、HPがF、3、6ってことかな

791 :ピカチュウ:2018/03/21(水) 18:19:30.98 ID:AMBQIYuo0.net
>>789
飴なんてイベント中に大量入手できるでしょ
ハードプラント→ソラビは楽にできるんだから全部進化させて方が良いよ

792 :ピカチュウ:2018/03/21(水) 18:45:23.47 ID:oUz45Qz00.net
>>782
ワイも98以下は全処分したわ
ダネクサ100が6体、内2体が35で
色違い用含めて飴7匹分で十分すぎるかなと

793 :ピカチュウ:2018/03/21(水) 18:46:38.84 ID:UvYYh6Xnr.net
アプデこれようか?

794 :ピカチュウ:2018/03/21(水) 18:53:29.73 ID:nDN9Cvzi0.net
別のコミュニティデイで草の誓いフシギバナが来るかもしれないだろ!

795 :ピカチュウ:2018/03/21(水) 19:15:37.05 ID:IKhdaw3/a.net
>>791
そのとおりだな
強化は後で考えればいいか

>>794
2周目とか何年後になるかなぁ

796 :ピカチュウ:2018/03/21(水) 21:00:12.82 ID:E9j9Kqy+d.net
ルギアになってからやたら金ズリでるが、ダネに使えってことか

797 :ピカチュウ:2018/03/21(水) 21:18:18.23 ID:N7Q1XVNy0.net
>>791
今週天気悪くてハイパー集めに行けないよ・・・
金曜夕方に1時間くらい近所のを回せるかなーと思うけど
50個は回せないだろうなぁ
多分当日はアメ集まる前にボール切れ起こすと思う

798 :ピカチュウ:2018/03/21(水) 21:31:17.82 ID:CwAknFNK0.net
野良でCP904EFF拾ったからもう満足

799 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 00:02:43.19 ID:6AQEE2bW0.net
100のフシギダネは持っていないけど、飴は1500近くある。
fdcとfdb、そしてfbeを進化かな。
あとは色違いで最高評価がでればok。

800 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 00:22:51.95 ID:lDUabuy80.net
砂倍重ねてきたじゃん

801 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 00:30:47.94 ID:EanNMZQp0.net
ナイアンは日本語おかしいからタマゴの砂が倍ってだけの可能性ある

23日になってからだ

802 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 00:37:02.55 ID:S1sh4H6Ka.net
そもそも2kmからの砂と飴は雀の涙なので倍にしてもらってもあまり変わらないというね

803 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 01:04:44.28 ID:6kJi+kel0.net
ダネ100も6体捕まえたし、飴も1600ある。
はたして全部進化させるべきなのか悩む。

804 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 01:20:29.00 ID:0zjcgYD+0.net
>>803
迷ったらやるが基本だろ。俺はしないけど

805 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 01:22:37.05 ID:nXzEaJGu0.net
飴送り倍じゃねーの?何なの!

806 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 02:35:30.55 ID:XKAiWjDDa.net
ダネ100まだいらない
コミュニティデイにダネ100取りまくるから色違い100も狙えるし

807 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 06:04:29.48 ID:4ac8x/N90.net
ハードプラントからソラビに戻すのは技マシン使えば簡単にできるから
高個体は全部進化させた方が良いんじゃないかな

808 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 06:14:05.96 ID:RGZOWUj10.net
ダネなんて晴れの日にいくらでも湧くんだから、当日に全進化させない理由がない

809 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 07:39:42.92 ID:FFKhZhLT0.net
今の今まで気づかなかったんだけど、
コミュニティデイって日曜なのか
てっきり明後日の土曜日だと思ってた

810 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 07:41:34.26 ID:CyVMk8Ps0.net
>>807
本当に変えられるの?
流星群は逆鱗に変えられないらしいけど

811 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 07:42:14.39 ID:aBvyBMGp0.net
>>809
土曜はEXレイドがあるから

812 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 07:56:22.35 ID:2UJ2TV5Oa.net
>>810
かえれるよ

813 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 08:09:55.97 ID:UloxQieNa.net
>>810
そんなすぐわかるデマどこで吹き込まれたんだか

814 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 08:20:26.87 ID:RKqG2/pvr.net
ナイアンテックの辞書に時差と言う文字は無い。
本当、バカ!
反省と教訓も無いな。
わざとか?

815 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 08:23:49.04 ID:FFKhZhLT0.net
>>811
自分にはEXレイドは縁がないんで・・
え〜〜〜
日曜は予定入ってる・・

816 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 09:12:34.58 ID:CyVMk8Ps0.net
>>812,813
実際に流星群を量産した人が逆鱗に変えようとして
何回やっても変わらないて言ってたから

817 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 09:19:14.49 ID:YpvmFHcOd.net
>>816
りゅうせいぐんから逆鱗に変えたよ俺
少しは頭使おうな

818 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 09:33:34.83 ID:pdHDSi+ip.net
7月に大改革があって、まずTL解放、攻撃ポケモン一種類一体しか使えなくなる
だから高個体値バナも攻撃防御で最低二体いれば良い

819 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 09:34:49.38 ID:5tuKjnZPM.net
>>816
そりゃイベント期間内なら変わらないよ

820 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 09:36:13.01 ID:J6vzAypQd.net
ハードプラントのエフェクトが気になる
地面から巨大な茎が出てくるのか?

821 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 09:52:15.45 ID:cbnABj750.net
>>818
絶対ないわ
ノーマルメインの耐久ジムとかライトが今以上に攻略できなくなるじゃん

822 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 09:55:00.90 ID:N66L6b80d.net
TL解放はあるだろう

823 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 09:56:03.42 ID:5iCnh8VAp.net
>>821
信じる信じないは君次第
Twitterではその話でもちきりだよ

824 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 10:01:51.06 ID:BnljaMKm0.net
>>823
はいはい嘘

825 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 10:09:54.15 ID:iN9L4oRm0.net
もしTL上限が上がったら?の話を解析だと勘違いしてるだけだぞ

826 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 10:30:56.99 ID:9OJqqyeRa.net
>>823
もはやそういう夢物語でしか盛り上がれない、の間違いだろ

827 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 10:34:07.33 ID:z5n1C9LG0.net
ある程度ポケモンの種類も揃ったんで攻撃一種類一体で良いと思う
逆に伝説複数体とかありえんだろ
防御ポケも変わったし、攻撃ポケも変更ありゆる

828 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 10:48:40.49 ID:pLDHyQZH0.net
CP5000のハピナスとか新参さん完全お断りになっちゃうんだからなかなかやれないと思うけどなぁ

829 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 10:57:32.18 ID:30oSJvnTa.net
ツイッターとか嘘松の巣窟やん
5chも嘘松は多いけど

830 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 11:00:43.03 ID:JTyCAKjh0.net
ハピナスの存在が全ての元凶に思えて来た

831 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 11:05:09.08 ID:N5eyLbkcp.net
昨日pl35の100を捕獲した俺に隙はない
問題は飴が足りないことだ!

832 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 11:19:22.51 ID:RGZOWUj10.net
原作のポケモンもハピナスを中心に回っているかのよう

833 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 11:35:02.67 ID:B5eeTuOca.net
>>829
ホモは帰ってどうぞ

834 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 11:37:01.07 ID:JTyCAKjh0.net
本家はハピナスよりミミッキュの方が数倍害悪だからなあ

835 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 12:12:52.17 ID:BktPLlHAd.net
とりあえず3体揃えた
https://i.imgur.com/BENn8tH.jpg

836 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 12:14:24.60 ID:OUAYLWd+d.net
>>818
TLはいいけどPL開放はどうかな。
伝説やレベル4のレイドボスはPL40相当の攻防値。
わざわざ種族値を下げて調整した伝説もいるのに、攻撃側をそれ以上にすることはないんじゃ。

837 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 12:20:06.90 ID:NrCmRwhup.net
>>835
もちろん全部メスだよな?

838 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 12:24:36.51 ID:BktPLlHAd.net
揃いも揃ってオスでしたw

839 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 12:25:13.10 ID:BktPLlHAd.net
オスあかんのん?

840 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 12:28:55.09 ID:OUAYLWd+d.net
>>828
CP5000のハピナスはPL80相当くらい。飴も砂も無理。

841 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 12:34:37.74 ID:MkqBJ+nJp.net
>>839
オスのほうが強いよ

842 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 12:34:54.68 ID:/uOS+NKwd.net
唯一のメス
https://i.imgur.com/1e9gaxU.png

843 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 12:43:32.66 ID:I0tnMiu+0.net
>>842
フシギダネってマンコあるの?

844 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 12:44:23.94 ID:/uOS+NKwd.net
ダネちゃんに直接聞いてみるよろし

845 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 13:00:09.10 ID:EanNMZQp0.net
何かでダネをガンガンに犯してる同人誌見たな

頭がおかしい奴っているもんだなと思った

846 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 13:10:09.09 ID:1kSc0GiAd.net
草なら雄しべと雌しべじゃないのか

847 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 15:30:06.83 ID:ta9vSH9Za.net
>>834
補助技素早さ攻撃全て中途半端じゃん
かたやぶれば即死してくれるし
自分の好きなポケモンだけ入れてると辛いかもだけど

848 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 15:36:21.90 ID:16uI1K7Q0.net
>>835
そダネー

849 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 17:00:24.89 ID:korH6S4O0.net
>>843
上原亜衣みたいな名器ついてるよ

850 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 17:09:44.95 ID:eGgeDaN60.net
フシギダネの色違い出るの?

851 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 18:28:49.53 ID:FFKhZhLT0.net
>>850
アプリにはデータが入ってるみたいだけど、本家の公式にも特に明記ないんだよね
リザードンの色違いもデータ自体は入ってる
でもジョウト地区のデータもアプリ内にデータ入れてたのに半年以上お預けだったりしたし、
ナイアンのさじ加減次第だね

来月はコイキングが来てほしいなぁ
まだ金コイ捕まえてない

852 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 18:35:47.81 ID:lDUabuy80.net
流石に第1世代の御三家じゃね来月
ゼニガメかヒトカゲ

853 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 18:48:05.83 ID:FFKhZhLT0.net
御三家こそないんじゃないか?
先月ミニリュウだったし

854 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 19:04:26.11 ID:irlLMguy0.net
ヒトカゲはともかく正直ゼニガメに来てもらってもなあ
ハイドロカノンをハードプラント以上のぶっ壊れ性能にするなら賛成だけど

855 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 19:05:25.25 ID:9GM50B7Ed.net
ピカチュウ
600族
御三家
???

人気ポケモンが来ると思うが…

856 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 19:11:59.71 ID:ztHJOWgi0.net
れんぞくぎりを覚えたカイロスが復刻だな

857 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 19:45:09.68 ID:WhMM5voPd.net
本家で特別な技を覚えるかどうかだろ
もうミニリュウ並のポケモンが来るとは思えない

858 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 19:55:54.82 ID:JTyCAKjh0.net
コイキングにドロポンでも覚えさせるか
おいわいイーブイとかそれくらいしか思いつかないな

859 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 19:59:13.42 ID:lJpJvfxG0.net
ケンタロスを特別な感じで頼むわ

860 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 20:02:13.56 ID:9GM50B7Ed.net
ハイドロカノンはオーダイルラグラージに期待

861 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 20:08:00.96 ID:tu5nUu2/a.net
メダル埋めさせるためにコラッタとかきそう
砂三倍で

862 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 20:13:18.59 ID:HXS14UI+0.net
カメックスさんそろそろ救済してやってくれ
あいつ不遇すぎだろ

863 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 20:14:20.74 ID:zWUhGMxOd.net
コミュニティデイ初参加だけど何したらいいんだ?フシギダネ乱獲して強い個体を進化させればいいの?

864 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 20:15:31.83 ID:HXS14UI+0.net
>>863
そう
街中に湧きまくるから乱獲すればいい

865 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 20:25:38.10 ID:ObvSaSFma.net
捕獲難易度下げて欲しいわな
ストレス溜まるし

ゴプラでは取りにくくていい
手動には優しくして欲しい

866 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 20:35:36.61 ID:tMHMNy3c0.net
ハイドロカノンが背中の砲身から発射されたら全力出すわ

867 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 20:40:46.83 ID:zFGGco+Od.net
>>862
救済してもカイオーガには勝てん

868 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 20:40:56.95 ID:WhMM5voPd.net
残念ながら頭から発射されます

869 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 21:10:37.17 ID:JmSJHNdFa.net
>>865
ゴプラ持ってないの?

870 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 21:54:27.40 ID:zWUhGMxOd.net
>>864
ありがとう、もて余してるほしのかけらがあるんだけど、これもイベント中に使うべきかな?
あとポケモンボックスも拡張しようかな

871 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 22:11:41.94 ID:QXeTxuBP0.net
もしかしてXP3倍って捕獲のみで進化は関係なし?

872 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 22:20:07.93 ID:up2Wl9Hzr.net
このイベントは25日の何時からでした?

873 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 22:21:22.86 ID:iN9L4oRm0.net
公式くらい見ろって質問が多いな

874 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 22:32:19.52 ID:lDUabuy80.net
つーかXPはいらねーな

875 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 22:51:34.86 ID:GZYV1Cf8r.net
ダネの飴なんとか800まで貯めたわ
これで6体進化できる
後は強化用にまだ欲しい

876 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 22:53:05.13 ID:FU1x2JzGd.net
とりあえず100進化させて色違い4匹捕ったら即やめる
1時間かからないくらいかな

877 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 22:56:51.39 ID:akZ/XWdVd.net
そんなにハードプラントつくらんでも3体もあればいいだろ
水ポケレイドに使うにしてもソラビナッシー6体のほうがダメージ与えられるんじゃないの?
耐久力もあるわけで

878 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 23:03:24.64 ID:7qmNedyA0.net
たとえソラビナッシーの方が使えると言う結果になっても
ハードプラント6体は作って今回のイベントを悔いなく終えたい

879 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 23:03:45.82 ID:/Qaqe5W20.net
ソラビグラードンだろ
種族値の差が大きすぎる

880 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 23:09:24.20 ID:OUAYLWd+d.net
>>879
グラードン量産はきつい。

881 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 23:12:45.58 ID:hHr5bp4i0.net
晴れの日は多いし、2ゲージは実用的だからそこそこ使うかな

882 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 23:29:36.46 ID:iN9L4oRm0.net
グラさんはだんがいが来たらソラビはお役御免になるぞ

883 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 23:33:46.26 ID:ooBzmCFM0.net
ダネのイロチってイベ終わっても出るのかね
ミニリュウもその後出てるん?
ピカ、ラブカスあたりはまだ出てるんだろうと認識してるけど

884 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 23:53:03.76 ID:+hoottRKa.net
>>802
それ
あまり嬉しくないなタマゴに関しては
どうせレアは2番目評価ばかり

885 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 23:58:10.11 ID:+hoottRKa.net
>>806
サーチ復活してないかもしれんぞ

886 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 23:59:37.12 ID:+hoottRKa.net
>>815
手持ち進化させるくらいは出来るだろう

887 :ピカチュウ:2018/03/23(金) 00:18:29.75 ID:/qb6AiK20.net
>>883
実装済みの色違いは今も全部出る
ただし超低確率

888 :ピカチュウ:2018/03/23(金) 00:56:03.03 ID:9ONzsKP/d.net
草の最強技ってソラビかハードプラントで、以降それ以上の技は原作でもないの?
ないなら6体ハードプラントにするべきなのか…

889 :ピカチュウ:2018/03/23(金) 00:56:05.99 ID:X0B7WwU10.net
超低確率ったって昔の原作の8129分の1?だかよりは高いんだろ?

890 :ピカチュウ:2018/03/23(金) 00:58:47.59 ID:X0B7WwU10.net
>>862
元から弱いからええやろ
それよりもマリルリはよ!!
力持ち反映させて攻撃種族値2倍+色違いコミュニティマリルはよ

891 :ピカチュウ:2018/03/23(金) 00:59:21.37 ID:/YCcmjd4d.net
>>888
ソラビより、リーフストーム、ハードプラントが強いだろ

892 :ピカチュウ:2018/03/23(金) 01:05:00.92 ID:HNCBs+dl0.net
>>889
その確率は現実世界をうろつくポケゴで再現したら誰もやらなくなるだろうな
十字キーで疲れも知らずに動けるキャラじゃないから現実は

893 :ピカチュウ:2018/03/23(金) 01:26:13.99 ID:X0B7WwU10.net
>>892
そもそも原作でも低すぎた
その分自然遭遇や卵産まれたら嬉しかったのも事実だけど
今の原作は基本2倍高くなっててやり方次第でもっと高まるみたいで改善されてんだな

894 :ピカチュウ:2018/03/23(金) 01:46:06.98 ID:MbZY6h880.net
マジゴが死ぬ前にPL35の高個体値確保できといて良かった
飴を4匹分貯めたのでイベントまでに6匹分貯めたらイベント中は色違いのみ集中して探せる
イベント終わるまでマジゴ復活しないでねww

895 :ピカチュウ:2018/03/23(金) 01:49:53.10 ID:38+duO950.net
復活しました

896 :ピカチュウ:2018/03/23(金) 01:51:50.83 ID:LlpqPDSq0.net
原作を知らないから教えて欲しいんだけど、ポケGOでは雑魚だけどコイツにこの技があったらアタッカーとしてレギュラーになれるってポケモンいます?

マリルリもそのひとり?

897 :ピカチュウ:2018/03/23(金) 02:01:17.37 ID:X0B7WwU10.net
>>896
技ってか、この特性のおかげで強い!!ってポケモンな
そこそこいるよ
マリルリはモロに被害受けてる
ポケゴには特性ないから

898 :ピカチュウ:2018/03/23(金) 02:03:33.35 ID:MeN0DX830.net
なんだかマジゴで見てるとダネだらけ!!
もう始まってんのかと思うくらい!

899 :ピカチュウ:2018/03/23(金) 02:04:04.39 ID:16YbeZdSa.net
技は損より逆に得してるポケモンが大半じゃね?

900 :ピカチュウ:2018/03/23(金) 02:08:21.82 ID:LlpqPDSq0.net
>>897
>>899
特性!?
調べてみます。 ありがとう

901 :ピカチュウ:2018/03/23(金) 02:18:22.47 ID:MbZY6h880.net
フシギバナをジムで使った感想だがケツでかくて前が見えない
技が良くてもケツが気になって使いづらいかも

902 :ピカチュウ:2018/03/23(金) 03:59:30.48 ID:1KYWitKB0.net
昨日 151315 PL34捕獲
100% PL32-33 バナ・ソウ 2体
攻撃15でCP880台の上位2体
当日の色違い最高CPか高個体値進化で1体
やっと6体編成  あとはアメ数だな、イベまで700がギリ

903 :ピカチュウ:2018/03/23(金) 07:05:47.86 ID:bj1Fuzivd.net
>>891
ありがとう、リーフストームってのも強いのか
じゃあ6体全部進化させるのも考えものなのかなー

904 :ピカチュウ:2018/03/23(金) 09:26:36.79 ID:qeDK2cqBa.net
仕様変更で全世界でサーチ死亡
数日中の復活は絶望的
事前に100%用意していた者が勝者、色違い100%は諦め

905 :ピカチュウ:2018/03/23(金) 09:41:44.00 ID:NWG4Qemxa.net
>>901 そんなことはない。ナッシーより、オムスターの岩技避けやすかったぞ。

906 :ピカチュウ:2018/03/23(金) 12:20:17.91 ID:LMHPqjTQ0.net
100%4体用意できたけど、ぶっちゃけ色違い雄雌捕まえて強化すれば、十分満足できるような気がする

907 :ピカチュウ:2018/03/23(金) 12:38:05.52 ID:w75yONDG0.net
♀色違いは希少だから
♀来て欲しいな

908 :ピカチュウ:2018/03/23(金) 13:05:12.23 ID:OAns6tYrd.net
せっかくなのでメスの100をハードプラント持ちにするか

909 :ピカチュウ:2018/03/23(金) 13:06:54.88 ID:Zsvnd9Xma.net
>>906
6体行くぜ
飴はほぼなくなるが

910 :ピカチュウ:2018/03/23(金) 14:16:26.64 ID:HHUdRVjf0.net
>>901
キュウコンもお尻が気になった
動きはかっこいいし、しっぽフサフサなんだけど、
技2の時にお尻見せつけてくるのがなんとも・・・・愛おしい

911 :ピカチュウ:2018/03/23(金) 14:52:16.76 ID:3SE6sEps0.net
要塞型なフシギバナなだけに劇的に仕様変更されない限りメガシンカしても
メガフシギバナの真価を発揮できないのが既に見えていて泣けてくる…
特性も無いとなぁ…あれは

912 :ピカチュウ:2018/03/23(金) 14:59:21.06 ID:0TBqDLmda.net
>>911
お前、メガクチートの前でも同じ事言えんの?

913 :ピカチュウ:2018/03/23(金) 15:50:52.63 ID:p3I5nBJm0.net
明日のフシギダネのコミュニティデイ
本当に大丈夫なのか

914 :ピカチュウ:2018/03/23(金) 15:51:46.62 ID:8vSwEfxa0.net
>>913
今月は日曜日だよ

915 :ピカチュウ:2018/03/23(金) 15:54:41.64 ID:zI11vaQyd.net
今日が土曜日なんでしょ(適当)

916 :ピカチュウ:2018/03/23(金) 15:58:50.35 ID:jpcax4nV0.net
飴は826しかない
このイベントが決まる前にFFFを二匹拾って進化させてしまったのが悔やまれるw

現在はフシギダネ100が3体にフシギソウが2体
5体は進化させても強化できないwwwwwww

917 :ピカチュウ:2018/03/23(金) 16:00:39.35 ID:jpcax4nV0.net
錦糸公園はフシギダネの巣だったはずだが・・・
イベントは回線が死ぬ可能性があるので行かない

918 :ピカチュウ:2018/03/23(金) 16:20:42.82 ID:E/xfIxpZa.net
>>911
カメックス「わりぃ、やっぱつれぇわ…」

919 :ピカチュウ:2018/03/23(金) 16:39:08.12 ID:MbZY6h880.net
進化用個体を準備できなかった奴は負け組確定か
イベント中に高個体値見つけるのは困難だろう

920 :ピカチュウ:2018/03/23(金) 16:54:41.56 ID:qX/EUmmUd.net
要はコミュニティデイ前にマジゴみたいなのを使えなくして 100ダッシュを防ぎたいんだろうな

前みたいに閉園の所に侵入みたいな事があったら困るから金土日の3日ぐらい使えなくするんだろ
多分マジゴや他の所も暗黙の了解で来週の月曜から復活するよ

921 :ピカチュウ:2018/03/23(金) 17:05:38.84 ID:6IMbD35bp.net
>>920
陰謀論とか好きな人?

922 :ピカチュウ:2018/03/23(金) 17:07:01.31 ID:j1gtSC4va.net
色違いの高個体をゲットした人が一番の勝ち組だよ

923 :ピカチュウ:2018/03/23(金) 17:15:22.83 ID:w75yONDG0.net
ボールをたくさん用意しとかないと出られまくるから枯渇するぞ
下手するとミニリュウの3倍くらいボール使う
ハイパーでもちょくちょく出てくる

924 :ピカチュウ:2018/03/23(金) 17:31:19.42 ID:xLC0bRhF0.net
色違い以外はスルーだから関係ないぞ

925 :ピカチュウ:2018/03/23(金) 17:32:47.60 ID:dRrHMba40.net
ミニリュウと違って飴のために大量捕獲する必要無いからハイパーボールだけ揃えておけば大丈夫じゃないかな
仕事が重なってゴプラ自動化に頼らなきゃいけないなら別だけど

926 :ピカチュウ:2018/03/23(金) 18:52:01.12 ID:w75yONDG0.net
やっぱ飴も欲しくないか?
色違いのタップ確認だけだと捕獲率も下がっちゃうから
それが嫌でゴプラも孵化と補給でしか使ってないし

927 :ピカチュウ:2018/03/23(金) 19:08:56.28 ID:KmpIzPO10.net
飴ならダネは普段からよく湧いてるからイベント時はいらんでしょ

928 :ピカチュウ:2018/03/23(金) 19:11:16.02 ID:1kQMmseqM.net
>>874
XP2倍待ち望んでるよ
しあわせたまごでポマラ準備おk

929 :ピカチュウ:2018/03/23(金) 19:39:00.67 ID:afZddXds0.net
イベ中今持ってるフシギソウからでも新しい技覚えますか?

930 :ピカチュウ:2018/03/23(金) 19:40:12.74 ID:zI11vaQyd.net
覚えるよ
今度からは質問スレへ行け

931 :ピカチュウ:2018/03/23(金) 21:57:07.86 ID:9gu4bp0f0.net
かわいいよかわいいよ

https://i.imgur.com/TlRxaPl.png
https://i.imgur.com/iBKFXbl.png

932 :ピカチュウ:2018/03/23(金) 22:23:15.96 ID:Ea4tgqSj0.net
>>931
準備万端だな

933 :ピカチュウ:2018/03/23(金) 22:47:52.24 ID:cMpLb6Ai0.net
あかん1月に100取ってバナ作っちゃってたせいで飴40しかない
98のフシギソウがいるから飴60個ならなんとかなるけど色違いまでは無理詰んだ

934 :ピカチュウ:2018/03/23(金) 22:53:48.02 ID:n6MIlWoi0.net
>>933
アホほど沸くからパイルの数が有れば飴なんてすぐ溜まるよ

935 :ピカチュウ:2018/03/23(金) 23:07:12.97 ID:38+duO950.net
外人はまだ100色違いフシギダネを諦めていないらしい。ナイアンVS外人の熱き戦い

936 :ピカチュウ:2018/03/23(金) 23:08:23.17 ID:ngJxGQwV0.net
参考までに(PL1〜PL35の個体値100のCP)

cp13,cp43,cp73,cp102,cp132,cp162,cp191,cp221,cp250,cp280,cp308,cp336,cp364,cp392,cp420,cp448,cp476,cp504,cp532,cp560,cp588,cp617,cp645,cp673,cp701,cp729,cp757,cp785,cp813,cp841,cp855,cp869,cp883,cp897,cp911

937 :ピカチュウ:2018/03/23(金) 23:34:21.62 ID:Jm+QAGAR0.net
タップ&リリースの為
100個体値はスマホの下部に貼っておこう

938 :ピカチュウ:2018/03/24(土) 00:09:38.30 ID:Z0f6nlVy0.net
100早見表
https://i.redd.it/pmwseghrkpm01.png

939 :ピカチュウ:2018/03/24(土) 06:32:34.05 ID:JQxA5vF+a.net
>>938
おつ

940 :ピカチュウ:2018/03/24(土) 06:50:46.42 ID:scLTEySs0.net
サーチ終わる前にフシギダネ100%確保しておいて良かったわ
早くハードプラント覚えさせたい

941 :ピカチュウ:2018/03/24(土) 07:10:37.97 ID:arJ1Lxky0.net
フシギダネ〜バナ色変わってね

942 :ピカチュウ:2018/03/24(土) 07:14:11.32 ID:x1vbXE8F0.net
>>938
これって911以外は
高レベルの低個体値と重なるのもあるよね

943 :ピカチュウ:2018/03/24(土) 07:24:44.16 ID:PGgF0W+o0.net
フシギバナは♂♀形状が違うから色違い欲しいな
するとダネ1体ソウ1体バナ2体
最低でも色違い4体かぁ
仕事だし昼休み利用だからキツいなぁ、、

944 :ピカチュウ:2018/03/24(土) 07:27:52.06 ID:EFL8Jdzr0.net
進化させてもXP3倍なの?

945 :ピカチュウ:2018/03/24(土) 08:02:32.38 ID:ktwSKXiBM.net
>>941
そうそう、俺もそう思う。
明るい緑になってると思うぜ。

946 :ピカチュウ:2018/03/24(土) 08:38:02.70 ID:TefD/Sza0.net
>>942
そりゃそうでしょ

947 :ピカチュウ:2018/03/24(土) 08:48:23.44 ID:+GvrFehq0.net
>>938
これ、PLより進化に必要な飴と砂との対照の方が有用かもね。

948 :ピカチュウ:2018/03/24(土) 08:52:02.50 ID:I3ZMFntK0.net
即戦力PL35♀とPL34と、FFFpl22に、今朝サンダースレイドしにいったときに
ゴプラが拾ったFFDpl8をまず進化させる。

総レス数 948
176 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200