2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【田舎】ぼっちレイドバトル28戦目【人見知り】

1 :ピカチュウ (無能) :2018/03/17(土) 18:18:11.07 ID:h9cBNuJV0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑↑↑
スレ立て時に必ず3行になるようコピペ

ここはソロレイドバトル専用スレです。
基本ボスレベル3以下を一人で倒せた場合は報告して下さい。
ボスの攻略や技マシンのドロップ率などなんでも語り合って下さいな。

次スレは>>970が立てること

前スレ
【田舎】ぼっちレイドバトル27戦目【人見知り】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1520572452/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

374 :ピカチュウ :2018/03/22(木) 19:16:04.48 ID:fJWdkEJx0.net
>>368
避けミスってもかなりのDPSを出せるオバヒエンテイはイチオシだが、そんなん無いという場合はバンギの他にブースターやジュペッタの低耐久高火力で避けて技2当ててリズムとるのが良いかも

375 :ピカチュウ :2018/03/22(木) 19:23:12.28 ID:Rrz+DlPsa.net
カイリキーソロレイドにエーフィとフーディンのどっちが良いかと質問させて頂いた者です
頂いた回答から、エーフィ強化を優先させます!

376 :ピカチュウ :2018/03/22(木) 19:28:39.65 ID:umoTLqxqd.net
>>352
今回から復活したあのお方がいるじゃないですか(但しきあいだまに限る)

377 :ピカチュウ :2018/03/22(木) 19:45:11.90 ID:dGbHfV2nd.net
飴が有るならフーディンだと思うけどな
サイコカッターはゲージため早いし避けやすいし

378 :ピカチュウ :2018/03/22(木) 19:47:07.45 ID:OElXtqaA0.net
>>356
自分はときどき曇りでブーストしてるカンストゴローニャ一匹で余裕だろうと思ってたら10万ボルト連発されて無理だった
エレブー思ったより硬いですね
悔しいからかみなりでリベンジしたい

379 :ピカチュウ :2018/03/22(木) 19:59:03.96 ID:6Oz4egKi0.net
サンダース確かボルチェン放電@強風

https://i.imgur.com/HOjNSmk.jpg
3秒でタイムアップとかギリタイムアップで結局勝てなかった😔
176秒スタートの残り3秒でタイムアップとか酷い
空パーティ技やってたら勝ててたかな
SEで格安simです
グラは地面統一
マンダはテール流星群
ミューツーはサイコシャドボ
久々にソロやって楽しかった

380 :ピカチュウ :2018/03/22(木) 20:12:09.01 ID:QCzsZWAJa.net
>>375
端末によりけりかもだけど、エーフィは体小さくて技2のゲージ表示とかぶりやすくて
出てきてもすぐやられることが多かったので、俺は避けしやすいフーちゃんを使ってる
ジム戦でもいいから飴いれずに試してみて自分が操作しやすい方にしたら?

381 :ピカチュウ :2018/03/22(木) 20:13:11.70 ID:4rYLsK4nM.net
>>321
サンダースに地面統一が多いんじゃね今は

382 :ピカチュウ :2018/03/22(木) 20:13:12.09 ID:uCBn9r3+0.net
無料パス消費のためにやったナッシーでも楽しかった
結局こっちのやり方次第だな

383 :ピカチュウ :2018/03/22(木) 20:16:41.31 ID:4rYLsK4nM.net
>>354
イシツブテがアホみたいにとれるのにわざわざレイドする意味がない

384 :ピカチュウ :2018/03/22(木) 20:21:30.88 ID:PiwjX8aGM.net
>>379
自己責任だが空パーティーでやれば何とかなったかもね。

385 :ピカチュウ :2018/03/22(木) 20:37:08.16 ID:yG6kOpaRa.net
>>375
フーディンもエーフィもどっちでもPL30もあれば戦力になるし同じだから、見た目の好みで選べば良いと思うよ
俺はPL30エーフィ3〜4体使ってたし、今はサーナイトとミュウツー並べてあっさり終わらせてるし、避けるの面倒な時はルギア出して叩くだけ

386 :ピカチュウ :2018/03/22(木) 20:39:46.67 ID:6Jkf/QW20.net
>>379
ポケモンどこまで使った?
カイリューの暴風はサンダースに今ひとつだから逆鱗だったら勝ってたかも

387 :ピカチュウ :2018/03/22(木) 20:45:30.44 ID:Fj5g4cpx0.net
>>379
これで全滅しないのなら、ボルチェン放電のDPSがその程度でしかないのか、それとも数回避けてしまったのか

388 :ピカチュウ :2018/03/22(木) 20:45:52.83 ID:jEKtD7gJ0.net
>>368
ルージュラにはエンテイ、ファイヤー、リザードン

389 :ピカチュウ :2018/03/22(木) 20:46:07.47 ID:cut5VmjXa.net
>>379
176秒スタートなら残り3秒なら空パレやればたぶんいけたかも?

390 :ピカチュウ :2018/03/22(木) 21:01:35.29 ID:6Oz4egKi0.net
>>386
>>387
全滅はしてないです。ポケはミューツーまで使った。ほんの少しだけど


空パ技やっておけばよかったわ😔

391 :ピカチュウ :2018/03/22(木) 21:03:35.16 ID:KQgxhfoN0.net
サンダースボルチェンかみなり強風
177秒スタート
写真貼れるのかテスト
貼れなかったらごめんなさい
https://i.imgur.com/XhDqCeA.jpg
https://i.imgur.com/JhvZqdp.jpg

392 :ピカチュウ :2018/03/22(木) 21:05:30.72 ID:OIXtErKx0.net
>>368
ルージュラ相手なら、噛噛より噛みエッジ ヘルガーより、ブースターの方がいい

393 :ピカチュウ :2018/03/22(木) 21:07:54.89 ID:6Oz4egKi0.net
避けもしてない
脳死連打です

めっちゃ放電連発してくるときもあれば全然打ってこないときもあってなかなかもどかしい。グラードンの時もっと打ってこいや!とか

394 :ピカチュウ :2018/03/22(木) 21:16:52.89 ID:z+kBdkdlr.net
>>391
カイリューだけで倒せるんだ…

395 :ピカチュウ :2018/03/22(木) 21:19:22.00 ID:6Tl6Du6L0.net
強風だからブーストかかる分黒字になるのかな

396 :ピカチュウ :2018/03/22(木) 21:31:05.50 ID:6d2lGe020.net
>>369,374,388,392
ありがとうございます。推薦いただいた面子の
育成をして、再挑戦してみます。

397 :ピカチュウ :2018/03/22(木) 21:51:42.98 ID:pLDHyQZH0.net
ヘルガーっていまいち額面通りの打撃力出てる実感がないなぁ
ゲンガーやミュウツーに出してみてもたいしてダメージ与えられずにすぐに倒される印象が

398 :ピカチュウ :2018/03/22(木) 22:16:13.25 ID:KQgxhfoN0.net
>>394
グラードンに飴砂入れるのをケチって、なんとか手持ちのみで倒せないかっていう感じでブーストに頼っています
風の日はカイリューx6、晴れの日は未強化pl25グラードンx3でなんとか倒せます
他の天気は厳しそう
強風カイリューはいろんな局面で使い勝手がいいのでありがたい

399 :ピカチュウ :2018/03/22(木) 22:27:49.28 ID:QEV8QtVmp.net
雨天ブースト電気ショック10万ボルトサンダース
使ったのはカンストグラードン3体https://i.imgur.com/J1aBSrR.jpg


最初175秒開始でやって倒せたかと思ったらタイムアップ
次に空パレット技使い179秒開始でやったら5秒残しで倒せた

400 :ピカチュウ :2018/03/22(木) 22:33:35.02 ID:z+kBdkdlr.net
>>398
詳しく教えてくれてありがとう
強風の日にやってみる!

401 :ピカチュウ :2018/03/22(木) 22:43:49.11 ID:UHDcGo370.net
エレブー
強風ブーストのフライゴン(PL32てるくろ)で
もうちょっとだった。
残りはチルタリスで。
強化したらいけるんかな?

402 :ピカチュウ :2018/03/22(木) 23:14:18.28 ID:fuV/Nrv40.net
ブースト無し、ボルトチェンジ雷サンダース撃破

カンストグラードン二体とカンストミュウツー

相手のゲージ技のタイミングで六回目のトライでたまたま勝てた
ブースト無しサンダースソロは完全に運ゲー

403 :ピカチュウ :2018/03/22(木) 23:53:19.30 ID:YhGHp5Pn0.net
強風ドラゴン部隊は俺もやってみたいんだがサンダース退場までにチャンス有るかなあ
ところでサンダースの技構成で一番きついのはどれかな?
技1は電気ショックよりボルトチェンジの方が難易度高いかな?
ゲージはかみなりが一番易しそうなイメージ有るがどうだろうか

404 :ピカチュウ :2018/03/23(金) 00:08:25.07 ID:nTuLQs0PM.net
>>403
ブーストなしドラゴン軍団で残り0秒の勝ってる動画あったよ

405 :ピカチュウ :2018/03/23(金) 00:15:42.98 ID:XpNaQJzu0.net
>>397
耐久力が原因でしょうね。
ヘルガーの種族値って攻守ともに実質ルージュラと同じようなものですし。
あと攻撃力が一回り上のゲンガーやバンギラスと比べると削れないと感じるのかも

第3世代登場前はバンギラスに次いで攻撃力の高い悪ポケだったのに…
去年の夏はバンギラス持ってなくてルギアにヘルガー出してました。
よりによってなんでハイドロポンプ持ってんだよとか思ってました。

406 :ピカチュウ :2018/03/23(金) 00:29:36.28 ID:drhPuN6W0.net
>>403
シミュレータで計算してみたのと体感と合わせても、1ゲージのかみなりは放電や10万より優しめで、電気ショックはボルトチェンジより優しいかな

レックウザフル強化x3でブーストなしでも理論上ショックかみなりに勝てるみたいねー
実地で試せる飴がないけど

407 :ピカチュウ :2018/03/23(金) 00:48:35.21 ID:2dO6tihTM.net
サンダースは全滅より時間切れが怖いから
攻撃力高い組み合わせの方が楽なのではとも思う

408 :ピカチュウ :2018/03/23(金) 07:21:33.37 ID:0reOjN1h0.net
強風まだできてない。火曜日強風だったけど出てこなかったので強風サンダース用パーティで代わりにイノムーやっつけた。40秒残った。

409 :ピカチュウ :2018/03/23(金) 08:28:30.48 ID:0reOjN1h0.net
マジゴ死んでるから、技構成でパーティをかえるルージュラ、ゲンガーはハピナスとかで入って技構成確認するしかないな。

410 :ピカチュウ :2018/03/23(金) 08:38:43.92 ID:g2I/PSBud.net
自動選択でだいたい解るだろ

411 :ピカチュウ :2018/03/23(金) 09:15:39.05 ID:NWG4Qemxa.net
シャドボでもグラードンが出てくるのでシャドボかヘド爆かわからんよ。
ルージュラの念力かこおりのいぶきかもわからん。

412 :ピカチュウ :2018/03/23(金) 10:17:36.03 ID:YXeJj3VBa.net
ルージュラやゲンガーはバンギ6
ゲンガーが気合玉だったら即退出してエスパー+グラードンにする

413 :ピカチュウ :2018/03/23(金) 10:29:02.39 ID:fEOgJ9bt0.net
いままでビビってやってなかったサンダースに初勝利
晴天補正とグラードン様様ですわ

414 :ピカチュウ :2018/03/23(金) 12:23:56.83 ID:7WD4HHnFp.net
サーチ死んだからソロで出来る1番上のレベル3の重要度が増すね

415 :ピカチュウ :2018/03/23(金) 12:30:40.21 ID:fPkKdGchM.net
>>414
複垢でボッチバンギとかいっぱいいるけどな

416 :ピカチュウ :2018/03/23(金) 12:34:58.16 ID:PEs0Ire70.net
そもそも、どこに3卵があってどこに2卵があるのか、サーチがないとわからない。
偽装でなければ、孵化1分前に卵の中身がわかっても無意味だけどなw

417 :ピカチュウ :2018/03/23(金) 12:49:45.44 ID:S4qObcu6a.net
>>415
EXジムで複垢やるとサブに招待状盗られる

418 :ピカチュウ :2018/03/23(金) 13:04:33.88 ID:WPUfRfaxp.net
このままサーチ無くなっても全く困らないが
効率厨は大量離脱しそうだな

419 :ピカチュウ :2018/03/23(金) 14:13:34.92 ID:9WrWKDhWM.net
狙いのレイドをするときは重宝するんだよね。
パスの消化とはいえコイキングは嫌だし。

420 :ピカチュウ :2018/03/23(金) 14:28:41.31 ID:2HljL4Bca.net
サーチ完全廃止なら
クチート,アブソル,カイリキー,ゲンガー,フーディンの低卵(3卵)と
伝説の高卵(5卵)の2種類にしてほしい

1卵や4卵ばっかりになるのが酷い

421 :ピカチュウ :2018/03/23(金) 17:44:11.24 ID:HuZGfmF7r.net
イノムー、カイリキーの次に弱いのはどれですか?

422 :371 :2018/03/23(金) 17:48:30.63 ID:BAlJHkV9a.net
ゲンガー

423 :ピカチュウ :2018/03/23(金) 18:35:28.53 ID:6XGBW3/Jd.net
自分自身

424 :ピカチュウ :2018/03/23(金) 18:44:48.77 ID:pUGgaFzC0.net
カイリキーより強いのかw

425 :ピカチュウ :2018/03/23(金) 18:48:30.73 ID:PdYJ0aO3p.net
サーチ無しで技が分からないまま入室して
どんな技であっても対応出来る自分の成長っぷりが嬉しい

426 :ピカチュウ :2018/03/23(金) 19:03:56.30 ID:drhPuN6W0.net
曇りブーストカンストカイリキーx6でサンダース挑戦、電気ショック放電に全く歯が立たず
なんだったらpl25未強化グラードンx3よりもダメージ通せなかったくらい
修行足りてないな。。。

427 :ピカチュウ :2018/03/23(金) 20:10:29.33 ID:eKAO+UMja.net
帰りに運良くサーチなしでルージュラ、サンダース、ルージュラできた。

グラードンに砂入れたおかげで曇りでんきショック?ほうでん10秒残せた。
エフェクトが目立たないのがでんきショックだよね?

428 :ピカチュウ :2018/03/23(金) 20:11:49.42 ID:1rXaZ6ved.net
技の関係で少しだけカイリキーより面倒かと、ゲンガーは
対策ポケモンも何かしら弱点を突かれる組み合わせがカイリキーより多い分がね…

429 :ピカチュウ :2018/03/23(金) 20:14:35.26 ID:n6MIlWoi0.net
今はサンダースがいるからやり甲斐有るけどまた一時期みたいに低難易度のばかりになったらソロのモチベも下がるね

430 :ピカチュウ :2018/03/23(金) 20:46:02.17 ID:f8a2nAH20.net
>>429
ギリギリの戦いがやりたいなら自ら制限掛ければ良いだけじゃね
サンダースだって結局グラードン並べたら難しい相手じゃない

431 :ピカチュウ :2018/03/23(金) 20:49:39.76 ID:74YBxnLd0.net
マジゴ無いと見える範囲しか監視できないから相当制限されちゃうな
サンダースやゲンガーやりたくても見える範囲で出ないことなんてしょっちゅうだろうし

432 :ピカチュウ :2018/03/23(金) 21:06:36.39 ID:quKsdbWS0.net
>>425
帰り道にカイリキー出てたから入室したらバレパン・ヘビボンだったわ。
出現時間残り5分切ってたから、タイムアタック用のメンバーで倒した。
自動選出で技を見分けないといけないから結構焦る。

433 :ピカチュウ :2018/03/23(金) 21:12:01.89 ID:fNeo39ged.net
イノムーみたいなゆる3玉は大変ありがたい

434 :ピカチュウ :2018/03/23(金) 21:24:37.41 ID:0reOjN1h0.net
>>428 対サンダースだとキノガッサとの攻撃種族値の差が出るよ。

435 :ピカチュウ :2018/03/23(金) 21:38:24.36 ID:RQ6mlHQbM.net
>>428
地味にグラードンがゲンガーの技を全て等倍以上で受けれる

436 :ピカチュウ :2018/03/23(金) 21:48:16.08 ID:0reOjN1h0.net
対サンダース、カウ爆。
キノガッサ 162秒
カイリキー 171秒

437 :ピカチュウ :2018/03/23(金) 22:06:48.30 ID:CU3yUvOi0.net
イノムーは4世代目が来たら化けるしな
今のうちに高個体値のを探すのは悪くない

438 :ピカチュウ :2018/03/23(金) 22:13:21.76 ID:0reOjN1h0.net
>>437 野良ウリムー、イノムーはクソ個体値ばっかりだったのに、
レイドでいいのを取れた。100も取れた。

439 :ピカチュウ :2018/03/23(金) 23:02:57.73 ID:Zdmtrf3/0.net
>>436
ガッサ等倍なのにそんなに火力あるのか
でんき耐性あるから耐久の低さも多少はカバーできそうだね
グラードン何匹も育てられないから2番手以降に置いておくのによさそうだね

440 :ピカチュウ :2018/03/23(金) 23:31:35.93 ID:r9SXMoDG0.net
サンダースレイドでガッサとカイリキーで差が出てるのは、ガッサの防御が低すぎて被ダメが冗談みたいなことになってるからじゃないか?
実際使うと、耐性持ってても普通にゴッソリ持ってかれるし

441 :ピカチュウ :2018/03/23(金) 23:46:55.00 ID:CU3yUvOi0.net
カウンターのダメージが1変わるのかな、キノガッサとカイリキーで

442 :ピカチュウ :2018/03/23(金) 23:50:48.98 ID:1rDB91EFM.net
曇り時はガッサが攻撃FでPL40だとカウンターの与ダメが
カイリキーより1上になるから早くなるのよ
攻撃種族値6の差しかないけど対サンダースででかい差になる
ちなみに曇りだとカイリキーのわざ1はカウンターよりチョップのが早い

443 :ピカチュウ :2018/03/23(金) 23:51:42.55 ID:Wa+J9Kf40.net
サーチツールとか使ってるチート野郎がソロレイド講釈垂れてたのか

反吐が出るぜ

まあ全員じゃないと信じたいけど

444 :ピカチュウ :2018/03/23(金) 23:53:46.96 ID:cnywey720.net
ほぼ全員がサーチからなんらかの恩恵を受けてるんですけど

445 :ピカチュウ :2018/03/24(土) 00:03:55.07 ID:GB54vQ+R0.net
>>442
全ポケに言えることだが攻撃F以外に砂入れた奴悲惨

446 :ピカチュウ :2018/03/24(土) 00:06:45.98 ID:mZTlx1lN0.net
>>445
うちのガッサは攻撃12でカンストだけど、悔いはないぜ。俺はこいつと逝く

447 :ピカチュウ :2018/03/24(土) 00:14:12.12 ID:EkjVvkij0.net
レイドボスはステ固定だから仮想敵としてはもってこいだけど
ソロレイドでキノガッサをサンダースにぶつけるなんて普通想定しないだろうし
これから他に似たようなケースも出てくるだろうからあまり神経質になりすぎるのも考えものだわな
今のジムシステムだと攻撃Fにこだわる意味ないし

448 :ピカチュウ :2018/03/24(土) 00:24:16.64 ID:ktwSKXiBM.net
今日は曇りキー2戦してFFCが捕れてよかった。

449 :ピカチュウ :2018/03/24(土) 00:26:25.38 ID:A95fga4yp.net
俺は今日ルージュラFFF取れたが、正直微妙である

450 :ピカチュウ :2018/03/24(土) 00:30:09.28 ID:LWe048B70.net
レイド産はブーストじゃないとPL20だからカンスト考えるとカイリキーくらいしか育てる気が起きないよな
もう大体高個体のブーストワンリキーで作ってるだろうしソロで高個体捕まえても捨てれず肥やしになるだけだわ

451 :ピカチュウ :2018/03/24(土) 00:36:16.15 ID:xRewCgVZ0.net
レベル3にルンパッパ辺りが来たらたのしそう

452 :ピカチュウ :2018/03/24(土) 02:17:25.73 ID:LNbFAwHS0.net
>>445
M2なら

453 :ピカチュウ :2018/03/24(土) 03:43:46.83 ID:I3ZMFntK0.net
>>445 グラードン、サメハダーのEFFに砂入れた。攻撃F取れるの待ってられなかったから。

454 :ピカチュウ :2018/03/24(土) 04:00:08.16 ID:62RRCyBQ0.net
>>443
サーチツールを使わないでソロレイドできる戦力をどうやって集めていらっしゃるのか、ご高説を承りたく…

455 :ピカチュウ :2018/03/24(土) 05:36:08.98 ID:XV1Tuno10.net
サンダースネンドールみたいなギリギリのところならともかく
カイリキーゲンガーあたりまでならサーチ使わんでも戦えると思うけど

456 :ピカチュウ :2018/03/24(土) 06:28:09.15 ID:LNbFAwHS0.net
瀬谷な

457 :ピカチュウ :2018/03/24(土) 07:06:00.70 ID:2C2xGsXwd.net
>>449
ルギア100とどっちがいい?

458 :ピカチュウ :2018/03/24(土) 07:23:54.70 ID:I3ZMFntK0.net
朝から近くにサンダースふたつ。曇り。
でんきショックほうでん 1秒残し→ボルトチェンジ10万ボルト 5秒残し
キノガッサFFFpl40
グラードンFFFpl40
キノガッサFEFpl39.5
グラードンEFFpl37
グラードンDFFpl25
ボルトチェンジのほうがゲージ溜まるからはやいのかな?

グラードンは再登場で運良く100取れたけど、それまで80回以上やって90%以上攻撃Fが取れなくてやむなくEFF育ててきた。グラードン3体目育成はしたくないんでこれからもブースト頼みだな。

459 :ピカチュウ :2018/03/24(土) 07:34:06.52 ID:LWe048B70.net
かなり久しぶりのゲンガー
ふいうち気合い ゲンガーでも最弱のやつかな?176スタート
アンカーにフーディン置いてたけどそれまでに決着 微妙に避けすぎて49秒しか残せず
https://i.imgur.com/CbL2VlC.jpg
https://i.imgur.com/rcMoLVT.png

460 :ピカチュウ :2018/03/24(土) 08:33:47.17 ID:2Y/qe2r3d.net
サーチ脂肪で3玉やれねー
ナイアン氏ね

461 :ピカチュウ :2018/03/24(土) 09:18:37.64 ID:Sezj2i240.net
>>454
あまり高個体値は手元にない。
なんだかんだ活躍しているのは初期に砂入れた卵産と巣での乱獲の個体。
その後はレイドで獲った奴等だな。
サーチは使うけどジムで使うのよりも図鑑梅。

462 :ピカチュウ :2018/03/24(土) 09:21:29.86 ID:sUMAj/+M0.net
サイコショックのルージュラ普通に強いじゃねーかよ
欠片節約してたら負けまくったわ

463 :ピカチュウ :2018/03/24(土) 09:26:26.17 ID:W6vA+uuW0.net
>>454
普通にプレーしてりゃ普通に集まる
そもそもソロレイドの主力ポケモンってそこまでレアじゃないし
旧ジムと違って攻撃さえFならそれ以外は妥協できるし

464 :ピカチュウ :2018/03/24(土) 09:38:34.36 ID:6n99P+lV0.net
ブイズやフーディンくらいは取れるだろうけどバンギがレアじゃないとは
伝説もそうだけどレイドはサーチツールのお陰で現場に行けたし成立したんだがな

465 :ピカチュウ :2018/03/24(土) 09:44:48.77 ID:W6vA+uuW0.net
>>464
バンギなんてレイドボスなんだからいくらでも集まるだろ
レベル4レイドでは圧倒的に人気だし、弱いから3人もいれば勝てるし

466 :ピカチュウ :2018/03/24(土) 09:44:49.76 ID:pQcdZzjIp.net
自分は攻撃Fならそれ以外は妥協できる。

でも ソロをやらないのに
ひたすら100にこだわって集めてる人は
何のためなのかなぁ
などと余計なことを考えてしまう。

467 :ピカチュウ :2018/03/24(土) 09:51:03.32 ID:zPmPZRRgd.net
>>465
サーチなしでバンギレイド発見できたの?

468 :ピカチュウ :2018/03/24(土) 09:51:19.87 ID:Gbth7gmK0.net
ソロレイドでも攻撃Fに拘る必要がある機会は殆どないと思うけどな

469 :ピカチュウ :2018/03/24(土) 09:53:10.20 ID:rgxxZBNCd.net
砂の価値
これが全て

470 :ピカチュウ :2018/03/24(土) 09:55:54.76 ID:3+m8strNM.net
サーチ使わないけど
バンギレイドは週に2、3回は見つかるよ
効率命の人には耐えられない頻度かもしれないがね

471 :ピカチュウ :2018/03/24(土) 10:02:39.83 ID:W6vA+uuW0.net
>>467
できないの?
どんだけ田舎に住んでるんだ
俺は地方の県庁所在地住みだけど、平日はともかく
土日にバンギレイド見つからなかった事はないぞ
もうバンギは揃ってるから今更やらんけど

472 :ピカチュウ :2018/03/24(土) 10:06:05.95 ID:c9d7H7aB0.net
サーチがなくなったことに不便を感じるのはまあいいとして、
それを公共の場で声に出しちゃうのは、なんか恥ずかしい

レイド探して無駄に歩くから2玉めっちゃ孵化するねー
昨日から3玉は湧く時は近場で一気に3-4個出るような気がする、でもルージュラばっかりいらんよ

473 :ピカチュウ :2018/03/24(土) 10:14:26.73 ID:Sezj2i240.net
>>467
初期レイドでバンギは目玉だった。今でもか。
駅前に行けば必ず居たよ。それで集めた。
主要駅を行ったり来たりしてバンギが居たら下車してね。
初期は高個体だったし。
このゲームは初日とか初期に飛ばした物が有利かな。
その後開放されるけど、高個体値はあまり出ない印象だし、
捕獲対象も増えて大変だと思う。
今は卵産も二番目評価ばかりだし。

474 :ピカチュウ :2018/03/24(土) 10:30:41.89 ID:gdgxKh5S0.net
>>472
恥ずかしいとかわざわざ言う方も恥ずかしいでしょw

総レス数 994
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200