2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ネタ枠】こいつ、意外と使えるぞ!ってやつ Part.4【図鑑用】

1 :ピカチュウ:2018/03/18(日) 23:09:27.32 ID:WFwSPer0a.net
前スレ
【ネタ枠】こいつ、意外と使えるぞ!ってやつ【図鑑用】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1515140420/
【ネタ枠】こいつ、意外と使えるぞ!ってやつ Part.2【図鑑用】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1516442120/
【ネタ枠】こいつ、意外と使えるぞ!ってやつ Part.3【図鑑用】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1519019149/

760 :ピカチュウ:2018/04/21(土) 18:44:41.92 ID:PK+gUYUO0.net
>>758
GPSの調子とかで進化失敗したりするんだから砂の先入れは少しだけリスクあるよ

761 :ピカチュウ:2018/04/21(土) 21:27:23.56 ID:Hrjqd10Za.net
>>759
次世代かな?
楽しみだわ

>>760
イーブイ以外は進化させてカンストさせてるよ
カンストイーブイはそのまま残してまた新しいイーブイを進化and強化

762 :ピカチュウ:2018/04/21(土) 21:47:26.26 ID:pUBi4m4S0.net
CP 攻撃 防御 HP ブイズ
3157 205 177 260 第1 シャワーズ
2904 246 204 130 第1 ブースター
2730 232 201 130 第1 サンダース
3000 261 194 130 第2 エーフィ
2052 126 250 190 第2 ブラッキー
2849 216 254 130 第4 リーフィア
2866 238 212 130 第4 グレイシア
3094 203 237 190 第6 ニンフィア

763 :ピカチュウ:2018/04/21(土) 21:49:58.86 ID:xx7LsjVxa.net
防御型のせいでブラッキーくんのCPが低く出るのかわいそう
もう一度計算式見直せばいいのに

764 :ピカチュウ:2018/04/21(土) 21:54:36.40 ID:PlnlcWDz0.net
>>762
リーフィアはタイプが草のみで耐久性高いなら防衛用にいいかもね
ただHPが低いか

765 :ピカチュウ:2018/04/21(土) 22:03:26.33 ID:8Q2FCW8fd.net
>>758
今後は知らん
でも現時点で特定の用途とか好み以外ではほぼ下位互換だよね
わざわざ使うとしたらカイリキーソロでのエーフィ念力未来予知とジム戦サイドン相手にシャワーズアクテくらいか

766 :ピカチュウ:2018/04/21(土) 22:08:38.54 ID:ZJX5FeG60.net
伝説使うのアホらしくて全然使ってないからブラッキー以外バリバリ起用しているけど現状でも何も問題ないぞ

767 :ピカチュウ:2018/04/21(土) 22:13:39.63 ID:MKfZNWmQ0.net
>>762
グレイシアって第五世代じゃなかったか?

768 :ピカチュウ:2018/04/21(土) 22:28:16.72 ID:8Q2FCW8fd.net
>>766
問題ないならいいじゃないか
ただサンダースだけは伝説にすればまるっきり変わるよ

769 :ピカチュウ:2018/04/21(土) 23:50:51.50 ID:2ovV8yI30.net
>>756
サトシのピカチュウだけが特別なんじゃないかな

ギャラドスならCPが3倍近く違っても倒せるから楽しんで

770 :ピカチュウ:2018/04/22(日) 02:57:03.64 ID:IXmY3GO0p.net
エンテイ育てなくてよかった
コミュリザードン来たら用無しになりそう

771 :ピカチュウ:2018/04/22(日) 06:43:20.02 ID:bbOlPJHT0.net
ENTEIさんは聖なる炎を残してるから…

772 :ピカチュウ:2018/04/22(日) 06:50:12.33 ID:LkxJAHgB0.net
コミュニティデイに特別な技を持ったエンテイが!

773 :ピカチュウ:2018/04/22(日) 06:52:28.34 ID:TTiHw6NX0.net
>>769
サトシのピカチュウはでんき技でイワークを倒すからなw

774 :ピカチュウ:2018/04/22(日) 06:55:30.38 ID:Duf3rUIl0.net
>>773
あれはスプリンクラーのシャワーで苦しんでた説もあるぞ

775 :ピカチュウ:2018/04/22(日) 07:36:17.18 ID:CRci9xEFd.net
ハピナススリーパーカビゴンピクシークロバットラッキーの並びバトルしたら
いや〜手強い、全部カンストかな
時間かかるわ交代めんどくさいし薬消費が激しい
なお3周め金ズリくらって撤退

776 :ピカチュウ:2018/04/22(日) 07:43:51.83 ID:qRSFup6ep.net
>>775
艦隊主義ではないので手広く色々育てているけれど
そういうジムを崩すのが大好物だわw
色々試せて面白いと感じるがそういうのは少数派なのかね

777 :ピカチュウ:2018/04/22(日) 07:51:58.26 ID:CRci9xEFd.net
>>776
旧10段ジム以来の面倒くささだった
薬が持たない
カイリキー対策浸透したら大変だな

778 :ピカチュウ:2018/04/22(日) 07:54:25.79 ID:TTiHw6NX0.net
>>776
俺はむしろこういうジムを構築する方が好きだわ
だから防衛用にサーナイト、ピクシー、マリルリ、エスパーナッシー、ランターン等を
それぞれ2体ずつ強化してる

779 :ピカチュウ:2018/04/22(日) 08:00:21.42 ID:Y5Xc6CQa0.net
>>775
カイリキー一貫が出来なくて面倒だなおいw
1匹ずつ崩さないとやってられない

780 :ピカチュウ:2018/04/22(日) 08:24:10.53 ID:0kwvDuj60.net
自分も先頭ハピナスだけは先に追い出すな

781 :ピカチュウ:2018/04/22(日) 09:33:46.74 ID:Zt0ZRRsja.net
後置きハピナス浸透したら嫌だな

782 :ピカチュウ:2018/04/22(日) 09:36:51.87 ID:nJwE9poS0.net
あーそうか後置きハピナスありだな
どうもどうも

783 :ピカチュウ:2018/04/22(日) 09:38:53.02 ID:zPJD8Xyw0.net
満腹だったら、もうどんな並びでも一体ずつ倒すわ。

784 :ピカチュウ:2018/04/22(日) 15:50:35.25 ID:LcO4yIn10.net
>>783
金ズリ野郎とよくやり合ってる人なら普通にそうするよね

785 :ピカチュウ:2018/04/22(日) 16:54:44.68 ID:AmfxwWC5d.net
よんだ?

786 :ピカチュウ:2018/04/22(日) 16:55:18.81 ID:AmfxwWC5d.net
よんだ?
https://i.imgur.com/YyuKo5x.jpg

787 :ピカチュウ:2018/04/22(日) 17:16:04.41 ID:vKSXTVfWd.net
呼んでないよ

788 :ピカチュウ:2018/04/23(月) 07:11:17.52 ID:2vxBIW1J0.net
先頭ハピの後に置くポケモンでいつも悩むのが、エスパータイプを置くかどうか
ライトとか、そうでなくても意外と思考停止バンギで殴ってる人多い気がするからなんとも
なんだかんだでピクシー辺りに落ち着く

789 :ピカチュウ:2018/04/23(月) 07:21:55.70 ID:OxchonOp0.net
脳死連打にはハピが時間稼ぎとして効いてるから何でもいいだろ。
ハピを最短で潰してくるヤツが厄介なので、そいつの邪魔をするためのサーナイト一択。

790 :ピカチュウ:2018/04/23(月) 07:53:48.84 ID:qD1hXgzo0.net
落とす側からしたら、ハピは先頭より2,3番手の方が嫌じゃない?

791 :ピカチュウ:2018/04/23(月) 07:56:33.77 ID:2vxBIW1J0.net
3番目前後にハピナス来ているのが一番いやだわ

792 :ピカチュウ:2018/04/23(月) 08:00:32.06 ID:cQX4ULO0d.net
風ブーストでの思念社員サイキネハピ念力社員サナの並びはヤバい

793 :ピカチュウ:2018/04/23(月) 08:03:16.54 ID:sWomfbp0M.net
強風のテールふぶきミロカロスはどうだろ?

794 :ピカチュウ:2018/04/23(月) 08:06:13.38 ID:ckqI33G20.net
最近は一体ずつ倒すのが主流になって来ているからハピ3番手だとその前のポケモンだけやられる事が多いよリサーチなのか嫌がらせなのかライト勢の仕業なのか分からないけど

>>793
ミロカロスはジム防衛スレでもガチ枠として扱われるくらい強い

795 :ピカチュウ:2018/04/23(月) 08:14:59.88 ID:2vxBIW1J0.net
ホエルオーは結局ネタ枠なのかどうか やわいんだけどさ

796 :ピカチュウ:2018/04/23(月) 08:22:00.93 ID:xgmerCI40.net
ラグラージ100の使い道教えろ

797 :ピカチュウ:2018/04/23(月) 09:01:39.12 ID:bfTOJqrZ0.net
防衛スタメンのベトベトンを久しぶりに攻撃で使ったがまあまあ強いな。
ただダストシュートのエフェクトが地味になったのが残念。

798 :ピカチュウ:2018/04/23(月) 09:05:57.78 ID:qQUQBLDnd.net
サーナイトに向けて爆裂パンチラ貯めたりしてるからあんまめんどくない
カンストドククラゲも手強かった

799 :ピカチュウ:2018/04/23(月) 09:34:44.34 ID:sWomfbp0M.net
>>795
あれは複垢同時置きジムにねじり込んで金ズリさせにくくするのに有用。ハリテヤマもいると尚良い。

800 :ピカチュウ:2018/04/23(月) 09:52:06.56 ID:sZjr6P1jd.net
>>796

地面統一でボスゴドラに当てる。
バンギレイドのニョロボン的存在かな。

801 :ピカチュウ:2018/04/23(月) 10:07:11.89 ID:TcYvzsd5p.net
>>796
貴重な水鉄砲なみのり枠

802 :ピカチュウ:2018/04/23(月) 11:30:15.22 ID:jBrnryz70.net
フィールドサーチで個体値100%のロコンが出たんだがどうすればいいのか

803 :ピカチュウ:2018/04/23(月) 12:23:33.37 ID:9d/XH5NH0.net
>>802
ロコンのままカンスト

804 :ピカチュウ:2018/04/23(月) 12:26:59.41 ID:LgGgftAla.net
>>802
コミュディまで待つ

805 :ピカチュウ:2018/04/23(月) 13:20:08.33 ID:bK/Szdscp.net
>>797
マジかよ
ベトベティストの俺としてはがっかりだな
しかし舌舐め欲しかったなぁ
初期はレアすぎてベトベターすら卵でしか手に入らんかったわ

806 :ピカチュウ:2018/04/23(月) 14:07:36.32 ID:y+CCx//7a.net
呼ばれた気がした
https://i.imgur.com/E1e5ZKI.jpg

807 :ピカチュウ:2018/04/23(月) 16:28:57.65 ID:9t73Dle8d.net
ベトベトンカンストしたいのだが2700超えできる個体持ってないんだよなあ〜
カンストしてあげたいから早く来てくれ〜

808 :ピカチュウ:2018/04/23(月) 17:58:24.48 ID:bK/Szdscp.net
>>806
裏山c

>>807
2700超えるのってかなり限られない?
最低でも攻撃Fの96%くらい?

809 :ピカチュウ:2018/04/23(月) 19:25:58.88 ID:C2c5HVPC0.net
気を抜いてる時の流星持ちも嫌w

810 :ピカチュウ:2018/04/23(月) 20:00:17.41 ID:xaVWPFV80.net
>>808
effでもこえないんだよなあ
多分攻撃fの98が超えるか超えないかのギリギリラインだと思う。

811 :ピカチュウ:2018/04/23(月) 20:04:39.65 ID:FI06F66fp.net
>>809
慣れれば問題ないがりゅうせいぐんはエフェクトに惑わされて避け損ねることがある
初期の吹雪だっけ?
あれみたいにブービートラップが仕掛けられた技だと思っている

>>808
100のカンストで2709
FDFでギリかもね
100をカンストしたけれど
もうちょい単フェアリー系と単草系がジムにいれば活躍できるのにとよく思う
今はもっぱら置き要員になっているよ

812 :ピカチュウ:2018/04/23(月) 20:10:35.07 ID:b70T6CHRp.net
似たようなのでマタドガスがいるがこいつは攻撃寄りのステータスだよね、使えるのだろうか

813 :ピカチュウ:2018/04/23(月) 20:19:31.13 ID:bdVFX7qx0.net
>>808
FEFで2902

>>811
グランブルレイドでFFFとFEFが大活躍してる
ジムに置いたら木の実投げてくれないことがあるからつらい

814 :ピカチュウ:2018/04/23(月) 20:20:49.94 ID:ZSuXN1ila.net
>>813
今ボッチスレで見て来たとこだw

815 :ピカチュウ:2018/04/23(月) 20:34:22.32 ID:K8fnmZg/d.net
>>813
CP2702だろ

816 :ピカチュウ:2018/04/23(月) 20:45:14.73 ID:shEZO86ka.net
vsギャラドス/滝ポン2避
△までは勝てる

ライコウ◎ 29.82
ミュウ◎ 20.46
ランターン◎ 16.56

サンダース◯ 24.48
サンダー◯ 23.76
エレブー◯ 22.51
デンリュウ◯ 20.65

ライボルト△25.89
ライチュウ△24.41
レアコイル△23.61
マルマイン△19.94
プラスル△19.09

モココ×14.6
マイナン×13.91
チョンチー×11.63

これ以下のコイルやピカチュウだとまともに削れない
カンストプラスルなら事実上倒せるということになる
◯だと黄色以上持っていかれるので、相手にライコウさえいなければギャラドスは結構重いポケモンであると分かる
ミュウの耐久が意外と高く、電気技採用も全然アリ

817 :ピカチュウ:2018/04/23(月) 20:59:42.84 ID:fk0pDtFh0.net
>>812
ぼっちスレでたいあたりヘド爆をグランブルレイドで使ってる人がいたよ
確かに両方優秀な技だし使いやすいかもね

ベトベトン2700超えは98%か…
100カンストはいるので2体目作るのに攻撃F98%以上を厳選しなきゃ…(使命感)

818 :ピカチュウ:2018/04/23(月) 21:02:02.22 ID:nwymP2Ghd.net
>>795
ハリテヤマと同じでHP高くても防御がダメだからただの木偶の坊だな

819 :ピカチュウ:2018/04/23(月) 21:07:57.07 ID:lFQemmip0.net
>>816
サンダーよっわ
まあ使ってないけど

820 :ピカチュウ:2018/04/23(月) 21:10:18.84 ID:DyML1kLid.net
>>808
EFF98%で2696一応カンストさせた。
ジム置物に最適。

821 :ピカチュウ:2018/04/23(月) 21:10:22.87 ID:lFQemmip0.net
竜波デンリュウって使えないのか?
イベント直後はチラホラ見かけたのにすぐ絶滅した
まあ俺も使ってないが

822 :ピカチュウ:2018/04/23(月) 21:40:09.49 ID:mcKE6XSfM.net
無難に使うなら電気統一のがいいだろうしな
ドラゴン相手に使うにしても技1が効果今ひとつになる事が多いからね…
一応今だと雷ラティアス相手に出していける

823 :ピカチュウ:2018/04/23(月) 21:47:05.76 ID:9CAsXIBO0.net
>>816
ミュウはHPと防御が200以上だからな
もし防衛に置けていればかなりの強キャラだったのは想像に難くない

824 :ピカチュウ:2018/04/23(月) 21:59:59.08 ID:jFVFkitm0.net
ベトベターFEF確保してるけど万が一のコミュイベが怖くて進化できない
というかアローラベトンはよ使いたい

825 :ピカチュウ:2018/04/23(月) 22:28:10.91 ID:mcKE6XSfM.net
今のところ2進化系しかコミュイベ来てないけど1進化ポケも対象になるんかな

826 :ピカチュウ:2018/04/23(月) 22:32:10.18 ID:XDRaW0Er0.net
ピチューもいるとはいえピカチュウはライチュウに進化すれば終わりだし実質1進化ポケじゃないか?

827 :ピカチュウ:2018/04/23(月) 23:14:08.47 ID:yVwpDBxM0.net
ギャラドスは出てきて欲しい

828 :ピカチュウ:2018/04/23(月) 23:36:28.07 ID:qiq18bUp0.net
>>775
自分は育ててないけど
チャーレムとか使ったら面白いかも

後は格闘パイセンだな

829 :ピカチュウ:2018/04/23(月) 23:56:56.73 ID:TOtMYi2sd.net
>>794
ジムバトルで1回勝利せよ

830 :ピカチュウ:2018/04/24(火) 00:41:11.83 ID:8ga3KJkr0.net
>>829
この前通勤時間にジム1勝タスク出たからすぐ横にあったジムで消化しようとしたら
全員満タンなのに明らかに先頭のボスゴドラだけ2回削られててちょっと笑えた

831 :ピカチュウ:2018/04/24(火) 00:56:21.59 ID:tYqqHtKU0.net
>>830
ボスゴドラ格闘でサクサク削れるから意味なく戦いたくなっちゃう
バンギみたいな気持ちよさ

832 :ピカチュウ:2018/04/24(火) 01:16:40.74 ID:SZe98jML0.net
スペシャルアタック使ってジムで7回勝つ(不思議飴×1) の横のジムも
自ずと乱戦気味に

833 :ピカチュウ:2018/04/24(火) 01:18:26.62 ID:erDjWrHJ0.net
リサーチもバランス悪いよな
ジムの近くでそれでたらそこのジムばかりやられるのに
ストップ回してジムリサーチでたらかわいそうとか感じる

834 :ピカチュウ:2018/04/24(火) 02:58:38.48 ID:ckK8vNGP0.net
ジム戦できあいだまミュウツー使ってるけどいいね
ハピナス戦とかカイリキーより倒されること少なくて快適
リサーチ消化も楽になった

835 :ピカチュウ:2018/04/24(火) 04:07:15.28 ID:vy3DSSnP0.net
ハピナスはしねんシャインとカイリキーに有利な技持ってることも多いしね

836 :ピカチュウ:2018/04/24(火) 07:02:11.35 ID:nm5ziUjU0.net
>>825
ミニリュー

837 :ピカチュウ:2018/04/24(火) 07:06:00.77 ID:DpbWLRdrd.net
>>836
タマゴ孵化スレの保守と間違ってんぜw

838 :ピカチュウ:2018/04/24(火) 07:45:19.59 ID:nm5ziUjU0.net
>>837
オレが勘違いしてたわw

839 :ピカチュウ:2018/04/24(火) 08:15:53.13 ID:LpeKYgNqd.net
砂三倍もきたしカブトプスとプテラカンストするかあ

840 :ピカチュウ:2018/04/24(火) 09:02:20.22 ID:LpeKYgNqd.net
カブトプスはレガシーの連続がないからマッショ、エッジとして
プテラはやはり鋼統一かね?

841 :ピカチュウ:2018/04/24(火) 09:25:34.54 ID:yGN8vzCZ0.net
とりあえずレアコイルとかソーナンスとかそこらへんカンストできるくらいは稼いできたい

842 :ピカチュウ:2018/04/24(火) 09:51:38.39 ID:owXyYYgZp.net
>>840
攻撃力はあるから鋼統一でフェアリーに当てるとそこそこ仕事はしてくれる
岩と氷に当てると返り討ちにあうw
原始の力がもうちょい使いやすければ虫キラーになれるのだが
なかなかジムにもいないので出番なし
飛行の中では高い攻撃力を誇るのに技に恵まれていなくて可哀想な存在だよね

843 :ピカチュウ:2018/04/24(火) 10:23:19.63 ID:DpbWLRdrd.net
>>838
あ、誤爆かと思ってた
ミニリュウが生まれたのかと思ってて(汗)
よく見たらID違ってたスマソw


砂3倍のおかげで
やっとコイルカンスト完了

844 :ピカチュウ:2018/04/24(火) 10:26:42.13 ID:m0hYI3WB0.net
>>843
今のタイミングでコイルをカンストって100だから?

845 :ピカチュウ:2018/04/24(火) 10:33:39.21 ID:DpbWLRdrd.net
>>844
イエ〜ス
勘が冴えてるね!
流石!

846 :ピカチュウ:2018/04/24(火) 10:42:41.68 ID:m0hYI3WB0.net
>>845
裏山w
96のレアコイルと98のイノムーがいるけれど
100を引くかもと思って俺はカンストさせられないんだよねw
ブーバーとエレブーもそんな感じ

847 :ピカチュウ:2018/04/24(火) 10:59:07.53 ID:DpbWLRdrd.net
>>846
イノムーもいいじゃん!
自分ならイノムー97もあったら、カンストするかも

なかなかレイドで高個体こない(泣)

848 :ピカチュウ:2018/04/24(火) 11:51:57.59 ID:7tZn3mNHd.net
>>847
イノムーは100 2体いるわ
マンムーが楽しみ

849 :ピカチュウ:2018/04/24(火) 13:27:54.49 ID:vy3DSSnP0.net
HP防御15攻撃11のホエルコとHP11攻撃防御15のホエルコなら前者育てた方がいいよね?

850 :ピカチュウ:2018/04/24(火) 13:35:21.92 ID:1K1BrM1HM.net
ホエルオーはボックスの飾りが主な仕事のポケモンだからどっちでも好きな様にすればいいよ
ジムの置物としたらライコウに見つからなきゃ無能ってほどではないから気が向いたら時々ジム置きしてあげな
技は頭突き吹雪が良い

因みにホエルオーはATK低いとCP伸びないから飾りとしての見た目が悪くなる

851 :ピカチュウ:2018/04/24(火) 13:37:24.85 ID:Qjvpw96V0.net
>>849
攻防15
HP3しか変わらんし

852 :ピカチュウ:2018/04/24(火) 13:39:24.32 ID:Qjvpw96V0.net
2だ

853 :ピカチュウ:2018/04/24(火) 15:14:46.61 ID:vy3DSSnP0.net
選択から技まで詳しくありがとう
4低くても2しか変わらないんだな…攻防のがレベルも高いしそっちを育てていくよ

854 :ピカチュウ:2018/04/24(火) 15:33:06.91 ID:k1Dmakpq0.net
>>849
コミュディまで待つ

855 :ピカチュウ:2018/04/24(火) 15:40:01.23 ID:spc9BJ1Xp.net
みんなはどれを重視してるんだ?俺は個体値の高さ>攻撃>防御=HPって感じだが

856 :ピカチュウ:2018/04/24(火) 15:45:49.83 ID:mJtTU3FQ0.net
自分も同じような判断基準だよ。
ただCFF,DFF,EEEなら1段落としても攻撃が高いほうを選ぶな。

857 :ピカチュウ:2018/04/24(火) 16:13:54.19 ID:DHnWWsRHM.net
>>855
種類によって変わる。
カンストさせると15でも14以下でも数値変わらない場合があるので。

858 :ピカチュウ:2018/04/24(火) 16:48:33.43 ID:x3peSlLUd.net
>>855
ゲンガーなんかはHP重要。

859 :ピカチュウ:2018/04/24(火) 16:55:39.01 ID:LYfpGXbKp.net
低耐久火力アタッカーは攻撃Fより防御やHPにこだわりたいね

総レス数 997
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200