2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジム防衛考察スレッドpart12

1 :ピカチュウ:2018/03/19(月) 06:50:01.67 ID:2q3qSAoi0.net
ジム置きは何が強いの?
色々なポケモンの防衛力を語りましょう
動画歓迎

前スレ
ジム防衛考察スレッドpart11
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1519698967/

74 :ピカチュウ:2018/03/20(火) 21:11:31.54 ID:w2YrJt81d.net
バレたww

75 :ピカチュウ:2018/03/20(火) 21:12:38.22 ID:oBS8ysQ+p.net
充電したら死ぬ病なの

76 :ピカチュウ:2018/03/20(火) 21:13:01.00 ID:XV1P0siU0.net
>>70
ドンファン丸っこくてかわいいよね。
タワーでくるくる回ってるの見ると癒やされる。

77 :ピカチュウ:2018/03/20(火) 21:26:23.95 ID:Uo4bBlKEd.net
タワーで回ってたのはあまり記憶にない

78 :ピカチュウ:2018/03/20(火) 23:54:06.99 ID:L5EEY8rU0.net
金ズリうざいので複数端末攻撃を習得しました。お許しください

79 :ピカチュウ:2018/03/21(水) 00:34:52.02 ID:phlL+fPx0.net
>>26
「あ、帰ってきた。博士に送るかな」

80 :ピカチュウ:2018/03/21(水) 00:56:00.04 ID:XpNUq+MS0.net
初手ハピナス置きが無意味になる改定無いかしら?(´・ω・`)

・金ズリ弱体化
・配置順変更(今の順番の逆)
・ジムメダルに応じたポケモンしか置けなくなる(金メダルは制限なし、銀メダルはCP3000未満、銅メダルはCP2000未満、メダルなしCP1000未満)

81 :ピカチュウ:2018/03/21(水) 01:49:14.34 ID:CnT1e2Oj0.net
そもそも金ズリ出過ぎなんだよ
捕獲で大して使わないから、その分金ズリ防衛用に回ってしまう
金ズリ減らして不思議な飴増やすべき

82 :ピカチュウ:2018/03/21(水) 03:32:29.14 ID:fPnLzDund.net
金ズリ自体は自分もあげるし別にいいわ
ただ3以上の複垢には何かしらのマイナス補正をかけて欲しい
あいつら好き勝手やり過ぎ

83 :ピカチュウ:2018/03/21(水) 07:41:49.13 ID:vBFScTJ0d.net
>>80
1対1なら崩せるので、複数での金ズリにせめて同数での攻撃なら崩せたり崩せなかったりギリギリのラインになるようにはなればいいな
複数攻撃なら必ず落とせるのもそれはそれで面白くないし難しいところ

タイムアップまでの時間がランダムとかどうだろう
もっと単純にきのみ制限ランダムとか

84 :ピカチュウ:2018/03/21(水) 07:58:56.88 ID:phlL+fPx0.net
30分以内の金ズリ上限をポケモン1体あたり1つだけにする

85 :ピカチュウ:2018/03/21(水) 08:10:14.67 ID:C2SVJgU20.net
ジム貫通させたら2段落ちでいいよ
金ズリ防衛するにもかなりの数が必要になるしさ

86 :ピカチュウ:2018/03/21(水) 09:06:07.73 ID:0lFBrseY0.net
>>80
調整入れてハピナスのHP種族値を今の1/3にすれば万事解決

87 :ピカチュウ:2018/03/21(水) 09:26:28.46 ID:Rv3WnPQC0.net
金ズリする奴って人生終わってるよなw
だって金ズリ約10個につき伝説レイド1回って感じだろ
1回の防衛で金ズリ100個投げる奴は伝説レイド10回に時間使ってんだぜ?馬鹿丸出し

88 :ピカチュウ:2018/03/21(水) 09:31:23.88 ID:vBFScTJ0d.net
毎回100個でもないし

89 :ピカチュウ:2018/03/21(水) 09:32:49.10 ID:Rv3WnPQC0.net
金ズリなんて一瞬でも目を離せばアウトだから、スマホの画面に張り付いて複垢あっちこっち操作しながら何時間も投げてるんだろ?よくやるよ
その金ズリ集める手間も考慮にいれると10時間以上余裕で無駄にしてたりするからなw
金ズリ防衛する奴はどうしようもない社会のゴミw

90 :ピカチュウ:2018/03/21(水) 09:36:24.23 ID:vBFScTJ0d.net
>>89
そんなのEX前くらいじゎね?
大体はここぞというところから通知が来たら投げて、そうでもないところはスルー
他の人が投げてくれることもあるし、通知が間に合わなければ諦めるだけだし

1日1回のレイドでも5卵後半はパイル投げたりすることもあるから、結構余るよ

91 :ピカチュウ:2018/03/21(水) 09:37:56.29 ID:Rv3WnPQC0.net
>>90
青のヌルゲーマー乙w
黄色ガチ勢は既に金ジム、50円獲得済み、レイド終了時間でも全力金ズリなんだよ。
ぬるま湯でぬくぬく遊んでる青の雑魚と一緒にすんな

92 :ピカチュウ:2018/03/21(水) 09:39:09.30 ID:Rv3WnPQC0.net
黄色は舐められたら終わりだからな。縄張りってのはキッチリ示さなきゃいけないんだよ。
面子を守ることが結果的に大きな利益に繋がるってことだ。
青は自分がやらなくても誰かがやってくれると思ってるから面子なんてどうでもいいんだろ?だから雑魚なんだよ…

93 :ピカチュウ:2018/03/21(水) 09:41:24.64 ID:vuRjKnIz0.net
>>92
金ズリ防衛をdisりたいのかそうでないのか訳が分からんな

94 :ピカチュウ:2018/03/21(水) 09:43:38.08 ID:Rv3WnPQC0.net
>>93
黄色は人生終わってるってことだ

95 :ピカチュウ:2018/03/21(水) 10:18:36.87 ID:Usf8k2xwM.net
>>94
だからお前の人生が終わってるのか

96 :ピカチュウ:2018/03/21(水) 10:22:30.70 ID:MCuu+w+9d.net
>>92
そうだね
そういうところはあんまり攻めないな
複垢や集団で他の黄色を排除する奴が来たら攻めるかも
そういうところは置くだけ置いて金ズリを投げない場所だな

97 :ピカチュウ:2018/03/21(水) 10:41:36.85 ID:VtTLJ6VKd.net
まぁ黄に粘着して崩してる奴らって複垢位置偽装しないと
対抗できないんだから雑魚と呼ばれて仕方ないw

98 :ピカチュウ:2018/03/21(水) 10:44:34.14 ID:BccmUH/q0.net
>>30
ポケモンの上を横にスワイプすれば、となりのポケモンに移行するから、きのみを間違ってあげることは無いよ。

99 :ピカチュウ:2018/03/21(水) 12:15:21.29 ID:phlL+fPx0.net
確かに黄色の方が金ズリ必死なの多いな
だからこそ駆除するんだけど

100 :ピカチュウ:2018/03/21(水) 12:49:02.25 ID:rxEIusir0.net
なんで金ズリ連続で50回とか入るんだ?俺10個で入れれなくなるんだが

101 :ピカチュウ:2018/03/21(水) 12:50:20.54 ID:xZ6tr8Mmd.net
>>100
複垢か仲間と置いてるか

102 :ピカチュウ:2018/03/21(水) 12:54:00.45 ID:5apR1Bn/0.net
なんで徒党を組んでるor複垢前提なんだ。被害妄想もたいがいにしとけ

103 :ピカチュウ:2018/03/21(水) 12:59:02.62 ID:2ooqh5ad0.net
???前提も何も30分以内に同じポケモンに11回以上金ズリ飛んできたら複垢か仲間だろ
それか通行人が気まぐれで入れたとか
それでも50回はありえないから複垢か仲間

104 :ピカチュウ:2018/03/21(水) 13:03:16.23 ID:fDZnWxG0d.net
>>103
それは正確じゃない!
単垢でも30分以内なら最高19回まで金ズリできるよ!

105 :ピカチュウ:2018/03/21(水) 13:12:53.13 ID:L34r+9kgd.net
>>104
え?どういうこと?

106 :ピカチュウ:2018/03/21(水) 13:18:46.52 ID:fDZnWxG0d.net
>>105
マジで聞かれると困るけど(笑)

単に30分制限の1個目投げといて15分後に攻撃開始されたとしたら制限切れるまでの15分間で最大9個 制限切れてから10個投げられるから 外から見たら30分で最大19個投げたように見えるってだけの話!

107 :ピカチュウ:2018/03/21(水) 13:25:05.51 ID:+JzJY8vw0.net
1体につき10個って同色全体としてですよね?
1トレーナー事に1体のポケモンに10個やれるってわけじゃないですよね?

108 :ピカチュウ:2018/03/21(水) 13:30:19.81 ID:GtmpueTSd.net
>>107
1トレーナー事にだよ

109 :ピカチュウ:2018/03/21(水) 13:34:11.22 ID:dMBHG06k0.net
秘技三段落としいいなこれw

110 :ピカチュウ:2018/03/21(水) 13:35:26.03 ID:4Lwgz+Jz0.net
>>106
これは結構重要なポイントだよね
攻撃側は、必ずしも自分が攻撃して木ノ実使わせてから30分ではないと認識しておく必要がある

111 :ピカチュウ:2018/03/21(水) 13:37:08.81 ID:dMBHG06k0.net
毎回毎回俺だけ潰すやつ誰だよ。いつものラブライバーか?

112 :ピカチュウ:2018/03/21(水) 14:37:21.05 ID:2ooqh5ad0.net
>>106
なるほどな、そういうことか。
俺はハピナスの場合、2000台より3000超え潰す方がはるかに労力かかるので、1段削られたら即金ズリ投げるな。
常に3000以上を保つってのも防衛策としてはありかもと考えている。寒い中落としてる最中とかだったら相手にとってはたまらん。

113 :ピカチュウ:2018/03/21(水) 14:48:38.97 ID:19paE6fBM.net
>>112
それこそ二段、三段落とし防止にもなるしね。

114 :ピカチュウ:2018/03/21(水) 15:09:27.31 ID:7rRsRkdCd.net
>>110
少なくともハピのハートがどれくらい減っているかは確認しなきゃな

115 :ピカチュウ:2018/03/21(水) 16:16:14.43 ID:/tnQJCDMp.net
>>82
このゲームは複垢あれば有利なんだから諦めろ
アクティブユーザー減って来てるからナイアンも任天堂も複垢でユーザー数を維持したいんだろう

116 :ピカチュウ:2018/03/21(水) 16:24:23.08 ID:4fazNbM7d.net
>>115
そして新規ユーザーは複数に淘汰され課金を躊躇い複垢は他色垢を購入し自分で自ジムを潰しコインを回収しナイアンは淘汰されるんだろ

117 :ピカチュウ:2018/03/21(水) 16:53:22.88 ID:5Ul+oawap.net
カイリキー弱点メイン置物ポケ
SS ハピナス(49.5s)
S ラッキー(37.8s)
A カビゴン(27.0s) ケッキング(24.3s)
B ラプラス(22.5s) ハガネール(22.5s) ブラッキー(21.6s) サイドン(19.8s)

カイリキーを交代させる間に挟むポケ (カイリキーでの撃退時間・最適っぽいヤツでの撃退時間)
S サーナイト(37.8s・14.2s) ピクシー(29.7s・17.2s)
A ベトベトン(35.1s・17.2s) ソーナンス(36s・18.6s) カイリュー(35.1s・17.1s) ギャラドス (32.4s・13.6s)
B ヤドラン(32.4s・18.4s)  スリーパー(33.3s・17s) ドククラゲ(32.4s・15.6s)
C フシギバナ(27s・14s) ニドクイン(28.8s・14s)

どこにいてもやれる耐久ポケ(最適っぽいヤツでの撃退時間)
シャワーズ(21s) ミロカロス(20.4s) ドンファン(18.9s)
ランターン(19s)、 ヨルノズク(18s)
ニョロトノ(17s)、デンリュウ(17s)



これ改善の余地はある?

118 :ピカチュウ:2018/03/21(水) 17:01:50.69 ID:rLLW097WM.net
カイリキーの弱点狙ったり耐性入れるより格闘枯渇狙ったほうが有用
いまポケストップ数百回してもノーマル傷薬以外数えるほどしか出ねぇ

119 :ピカチュウ:2018/03/21(水) 17:03:15.03 ID:YiLQd2ec0.net
>>117
改善というか、今の>>2>>3と比較して、特に勝る点が見つからない
ていうか、>>2>>3の方が断然見やすくてわかりやすい

120 :ピカチュウ:2018/03/21(水) 17:12:18.63 ID:ZBc9UcUWp.net
>>118
無課金か?
傷薬なんてレイドしてれば普通に余りまくるだろ

121 :ピカチュウ:2018/03/21(水) 17:12:44.62 ID:4yvN3s9Xd.net
天気別に考えるのも面白い
強風の時にゴトバヨルノズクや念力持ちとかなかなか

122 :ピカチュウ:2018/03/21(水) 17:28:30.55 ID:NgjkBsBYM.net
ゲンガーってカイリキーストッパーにならんの?
3重耐性だよね

123 :ピカチュウ:2018/03/21(水) 18:12:37.34 ID:7rRsRkdCd.net
>>117
交代させる間に挟むポケモンは、最適ポケでランク分けした方が良くないかな
どこにいてものポケと合体させてもいいかも

124 :ピカチュウ:2018/03/21(水) 18:13:23.93 ID:dMBHG06k0.net
>>122
ならないよ。紙だもん

125 :ピカチュウ:2018/03/21(水) 18:47:10.40 ID:CnT1e2Oj0.net
なるだろ
PL40たたりめシャドボゲンガー相手だと34.6秒もかかる
PL30でも28.2秒、交代しないとだるいわ

126 :ピカチュウ:2018/03/21(水) 19:05:52.13 ID:YiLQd2ec0.net
確かに>>2に入れてもいいぐらいだ
秒数もさることながら、ゲージ避けしてもカイリキーへの与ダメがかなりでかい

弱点つかれると確かに紙だけど、
それでも念力サイコミュウツー+ゲージ避けで11.59sだから
テンプレの他候補と比べて特段見劣りするわけでもない

127 :ピカチュウ:2018/03/21(水) 19:12:34.70 ID:yTf6xQmld.net
>>87
この方は既婚女性板のポケモンGOに金ずりは一日一回のルールって知らないのって書き込んでどこに住んでると苦情の相次いだ方です
まさか男性じゃないですね?どこに住んでいるの?説明してよ!

128 :ピカチュウ:2018/03/21(水) 19:12:58.84 ID:YiLQd2ec0.net
追記
ナッシー使われると10s切ります
それが難点と言えば難点?

129 :ピカチュウ:2018/03/21(水) 20:13:25.30 ID:BccmUH/q0.net
>>118
確かにそうだと思う。このスレにいるような高レベルのトレーナーは一部だから。
大抵はカイリキー複数の戦力持ってないから、普通にノーマルタイプのカンストクラス並べたら相手はキツイ

130 :ピカチュウ:2018/03/21(水) 21:15:35.70 ID:nDN9Cvzi0.net
カイリキーストッパーって意味あるのかね?

131 :ピカチュウ:2018/03/21(水) 21:16:26.53 ID:0be5O1U20.net
>>100
2人で防衛してるから金ズリ無くなるまで続けられるよ
複垢じゃ無いよ

132 :ピカチュウ:2018/03/21(水) 21:24:43.46 ID:w6ZCoe2A0.net
>>130
念力みたいなタイプ一致、弱点、重い技1持ちはうざいと思うよ
まぁやってみりゃわかる

133 :ピカチュウ:2018/03/21(水) 22:33:37.45 ID:O5DlVBQt0.net
今日ジムのcp2500ぐらいのサーナイトに金ずり何十回も入れられて結局倒せなかった
ハピナスならともかくサーナイト一匹倒せないとは

134 :ピカチュウ:2018/03/21(水) 22:46:18.83 ID:sqD6BBCA0.net
>>3 に、ラプラスちゃんも入れてあげてください・・・

135 :ピカチュウ:2018/03/21(水) 23:51:18.12 ID:rVyByJcs0.net
あとはマリルリ

カイリュー、バンギ、カイリキーに強い

136 :ピカチュウ:2018/03/21(水) 23:54:06.26 ID:r42dnTSD0.net
そろそろジム変えて欲しい

137 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 00:13:40.30 ID:EanNMZQp0.net
>>136
確かにね

必要な所は金ジムにしたのでわざわざ金ジム増やそうとか思わないんだよね

新しいジム方式に変更して クルクルポンして全部リセットでいい

138 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 00:52:00.73 ID:5tuKjnZPM.net
サーナイト俺も手こずったな
ミュウツー出してみたけど社員のダメージがエグいゲンガーはもっと紙だしニドキングでも出してみればよかったかな?

139 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 01:03:12.47 ID:zp5NxS9U0.net
>>138
念力社員ばかりだからはがねタイプ出しておくと楽

140 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 01:06:24.62 ID:PbKNm7VG0.net
ハッサムでもメタグロスでもお好きなのを

141 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 01:28:49.08 ID:0WYJZVde0.net
サーナイトにはカビゴンの舐め破壊がオススメよ。
耐久性は勿論、削り具合もぼちぼち良い。

さらに付加価値としてカビが舐めた時のサーナイトの「ああん」って表情が萌えるぞ(マジで)

142 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 01:31:48.13 ID:GnqO/rF5p.net
【ポケモンGO】隠れた強ポケモン!!ソーナンスのジム防衛は超強い!!【ミラーコート】
http://pokemongo-news.com/archives/160250

こちらの動画は攻撃側でのミラーコートになりますが、リングマの攻撃をそっくりそのまま跳ね返していますよね。

そのままそっくり跳ね返すので、ぶっちゃけソーナンスの攻撃種族値がどれだけ低かろうが全く関係ないです。

相手がミュウツーだろうがバンギラスだろうが、なんでも跳ね返します。

143 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 01:34:14.56 ID:PbKNm7VG0.net
>>141
おまわりさんこいつです!

144 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 01:44:18.84 ID:CnoyS4FH0.net
サーナイトはシャドボミュウツーやな
ゲンガーも早いけど全避けしないと被ダメがひどい

145 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 02:02:38.55 ID:OAlMn/Lb0.net
ゲンガーのシャドークローだとサーナイトのドレスが破れてしまうんだよな

146 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 06:12:06.54 ID:Wd/zqrYTM.net
サーナイトこそボスゴドラを出すべき相手だよ
鋼で抜群取れて、更に防御力高くエスパーフェアリーどっちも被ダメ軽減出来るから3回をボスゴドラ回復無しでいける
メタグロスでも良いんだけどメタグロスは1ゲージのラスターカノンだからね
アイアンテールから2ゲージ技のヘビーボンバーを撃てるボスゴドラの方が効率が良い

147 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 06:18:58.29 ID:1RLwXaJU0.net
サーナイトには単ゴーストのジュペッタをオススメ
シャドボサーナイト以外ならサクサク削れるぞ
なお被ダメはハンパない

148 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 06:56:55.41 ID:RGZOWUj10.net
ゴースト統一がBFFのジュペッタしかいねぇ・・・他にも2匹いるけど技マシンSPをこいつのために使うのもなあ。

149 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 07:04:12.81 ID:bTflzclpp.net
今時わざマシンスペシャルで迷うって完全無課金のゴミカスだよなあ

150 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 07:05:10.13 ID:yXUR1M9aa.net
やる気全部削ぎ落とすことを考慮しないで
一戦でぼろぼろになるようなアタッカーを推すのは
理論だけで実践してないタイプ

151 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 07:07:44.68 ID:RGZOWUj10.net
>>149
よう廃課金のカス

152 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 07:24:57.49 ID:1RLwXaJU0.net
>>150
そうだな、スマン
ジュペッタ2体カンストで回復無しで3回倒してるから、2体はあるといいかも。

153 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 07:28:38.62 ID:tMHMNy3c0.net
サーナイト見てから入れてるのか一々パーティ組んでやってるのか知らんけど
固定パーティにジュペッタ入れる枠なんてないやろ。ましてや2匹

154 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 07:32:00.26 ID:yXUR1M9aa.net
サーナイトは編成なり回復なりの対策がどうしても必要な
優秀な防衛者ってことだね
ハピナスはもちろん、他にこういうタイプのポケモン
いるかな? ミロカロス辺り?

155 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 07:50:42.96 ID:E1YY3Lxsd.net
久し振りに
この後何を置く?
最後はシャワーズ
https://i.imgur.com/ONPhpjQ.jpg

156 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 07:58:23.76 ID:yXUR1M9aa.net
>>155
自分でサーナイト置いて、ミロカロスで
締めてもらえると嬉しい

157 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 08:16:25.63 ID:iN9L4oRm0.net
ジム破壊パーティにボスゴドラ入れるか

158 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 09:27:56.81 ID:qpJv3P/Oa.net
サーナイト対策は鋼ハッサムかライコウだわ

159 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 10:05:26.05 ID:ISBYEhQs0.net
やる気無くしたヨレヨレしか叩かないからラッキーが一番嫌だ

160 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 14:14:16.52 ID:eGgeDaN60.net
>>157
パーティ5個作れるんだし、ボスゴドラいても問題なくね?
俺はカイリキー3匹+属性バラバラでよく使うの3匹と
ボスコドラ含む属性バラバラの2パーティーをジムバトルで使ってる
属性バラバラの方はジム見てバトル前にポケモン入れ替えもする
残り3パーティは対レイド用で組んでる

161 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 14:22:54.54 ID:CnoyS4FH0.net
ボスゴドラ入れるくらいならハッサム入れるからな

162 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 15:26:16.16 ID:iN9L4oRm0.net
ハッサムは虫技で育てたわ

163 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 15:33:33.05 ID:16uI1K7Q0.net
今更だけど、金ズリで24時間防衛できたけど攻撃してた方が効率いいのな。金ズリやめや

164 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 15:58:52.58 ID:EG6ZFQgD0.net
何を言っても外で必死にスマホ連打してる馬鹿より片手間で金ズリ防衛してる方が勝ち組なんだよね
金ズリ防衛は時間無駄にしてるとか言ってる馬鹿見るたびにあー…って気持ちになる

165 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 16:20:34.74 ID:5tuKjnZPM.net
レイド回数減らすと傷薬が全然足り無いんだけど
耐久メインでバトルやってる人居る?
ルギア、ボスコドラ、パルシェンとか
格闘だとエビサワカポが防御高めだよね

やっぱ普通に攻撃は最大の防御で行ったほうが良いのかな

166 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 16:29:05.57 ID:WhMM5voPd.net
バンギで避け続ければいいじゃろ
どうしても傷薬が足りないってんなら逃げまくればやる気減るからそれで

167 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 17:13:44.73 ID:eGgeDaN60.net
薬足りないって言ってる人はいつもバトル何戦してるの?

168 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 17:18:00.20 ID:yvnc/Foip.net
みんなバトルをがんばっとるんじゃな

169 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 17:46:44.80 ID:L3X1//Lca.net
避けてないだけだと思う

170 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 17:50:35.76 ID:eGgeDaN60.net
なるほどね
バトルやりすぎで薬不足もいれば
回避が下手すぎて無駄に薬消費してるパターンもあるのか

171 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 17:55:58.30 ID:zp5NxS9U0.net
薬足りない人はバトガ3万超えとかかな?

172 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 19:16:30.17 ID:EanNMZQp0.net
>>164
金ズリに時間使ってる奴を見かけたら あー・・・wって感じだろ

173 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 19:26:52.07 ID:YcosdjQLp.net
>>158
自分も鋼ハッサムだなー

鋼プテラ、ゲンガー、ジュペッタ、グロス、シャドボミュウツー
色々やったけど、、、

174 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 20:11:35.44 ID:uqXXKt60a.net
>>138
サーナイトはカイオーガやライコウごり押しで良くね?

総レス数 963
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200