2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京23区 情報交換 Lv.414

1 :ピカチュウ :2018/03/20(火) 19:51:56.95 ID:/JaDkE3SM.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください
次スレは>>960が建てること。浪人持ち以外の携帯回線は955以降は書き込まないように。
FAQ、テンプレ、巣情報、注意事項は>>2-14あたり(情報随時受付中)
★CPと時間は間違えない様に、レスの内容は各自で判別して下さい★
★無用な争いをする輩はただの荒らしなので構わずにNGにしてください★
★最近、同一の画像URLを一定回数使うと書き込みNGになるので、テンプレを貼る際にNGが出た場合は再アップロードして別URLを作って張り直して下さい★
Pokémon GO公式サイト
Pokemongolive.com/ja/

関連スレ
【東京23区外】ポケモンGO 多摩版 Lv.98【都下】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1521109926/

前スレ
東京23区 情報交換 Lv.413
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1521266048/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

561 :ピカチュウ :2018/03/22(木) 13:11:30.41 ID:laJUg9KNM.net
>>348
小豆沢公園:レディバ
>>349
城北交通公園:アサナン
城北中央公園:キバニア

562 :ピカチュウ :2018/03/22(木) 13:11:52.94 ID:fEPYK66Kd.net
>>560
これ閉鎖になったゴジラジムのとこか
ジム復活しないのかな

563 :ピカチュウ :2018/03/22(木) 13:16:34.35 ID:laJUg9KNM.net
>>560
ゴジラパーティやらないの?

564 :ピカチュウ :2018/03/22(木) 13:17:24.19 ID:fylvcYlK0.net
巣も当該ポケが天候ブーストにならんと面白くないなぁ

565 :ピカチュウ :2018/03/22(木) 13:18:28.64 ID:OylVifb50.net
ヘイガニの時ですら代々木で花見という名の酒盛りしてるのチラホラいたしこれからは大きなとこはどこも混雑だろうね

566 :ピカチュウ :2018/03/22(木) 13:27:19.85 ID:62NOYv9bM.net
>>551
新御三家も100集めだしてるぜ
実際良く湧いてるもんな
ヒトカゲの100は珍しいと思ったけど
ヒノアラシも珍しいよね

567 :ピカチュウ :2018/03/22(木) 13:29:53.71 ID:62NOYv9bM.net
>>565
ヘイガニで思ったけど
昨年はワンリキーだから連日通ったんだなと
ヘイガニやスリーバーじゃ行く気しないな

568 :ピカチュウ :2018/03/22(木) 13:31:49.78 ID:cSXAk1b0d.net
新御徒町 コドラ96

569 :ピカチュウ :2018/03/22(木) 13:41:22.22 ID:laJUg9KNM.net
>>566
御三家100の残りはヒトカゲゼニガメだけだから早く取りたい

570 :ピカチュウ :2018/03/22(木) 13:49:27.49 ID:w9p1w+EaM.net
>>569
ゼニガメがなんかんですね
比較的に
ヒトカゲは来月はダネ並に湧いたら盛り上がるなー

571 :ピカチュウ :2018/03/22(木) 13:53:14.95 ID:laJUg9KNM.net
>>570
2度は取れる距離に出たんよ
二度とも逃げられたんよ

572 :ピカチュウ :2018/03/22(木) 13:56:00.82 ID:1CwA9bua0.net
コミュニティデイはタップ&ゴーで色違い探せば良いだけのかんたんなゲームですね
みんな新技用の高個体ストックはもう十分だし、あとは色違いさえ取れたら終わり

573 :ピカチュウ :2018/03/22(木) 13:56:48.95 ID:e6IqblZrF.net
>>347
尾久の原公園 イワーク

>>349
荒川自然公園 バネブー



上野公園は何だろう?

574 :ピカチュウ :2018/03/22(木) 13:59:21.36 ID:mWnKD6lDr.net
ゼニガメあんま100でないな
1匹はいるから大事に保護してるが。PL低いけどね

575 :ピカチュウ :2018/03/22(木) 14:00:03.41 ID:qlCC903ia.net
芝浦
アーマルド100出た

576 :ピカチュウ :2018/03/22(木) 14:02:30.71 ID:cSXAk1b0d.net
ラッキーとかポリゴンの個体値でないわ。

577 :ピカチュウ :2018/03/22(木) 14:04:57.92 ID:laJUg9KNM.net
>>573
イトマルですね(爆笑)

578 :ピカチュウ :2018/03/22(木) 14:07:36.24 ID:OylVifb50.net
花見公園は地味なので良いんじゃない?
代々木は参宮橋方面なら花見シーズン(夜)でもガラガラ真っ暗だし。噴水の周辺だけだよね騒いでるの。

579 :ピカチュウ :2018/03/22(木) 14:09:07.00 ID:AhkaujsPa.net
>>571
金ズリ…

580 :ピカチュウ :2018/03/22(木) 14:09:35.30 ID:laJUg9KNM.net
>>579
当時金ズリなんてもんは無くてな・・・

581 :ピカチュウ :2018/03/22(木) 14:10:08.68 ID:cSXAk1b0d.net
ヨーギ98無理だーまたお台場の最南端に。
位置偽装対策

582 :ピカチュウ :2018/03/22(木) 14:15:59.97 ID:w9p1w+EaM.net
>>490
和田堀公園のルージュラは違うわ
訂正します

>>574
卵産一体のみ
一度チャンスあるも早朝で断念

583 :ピカチュウ :2018/03/22(木) 14:20:00.75 ID:laJUg9KNM.net
>>582
ルージュラで思い出した
グラードン右にズレる事件以来ルージュラも右にズレてないか?しかも最初から

584 :ピカチュウ :2018/03/22(木) 14:20:17.85 ID:sFGwl0Rcd.net
近隣住民としては上野公園は今回の巣本当にイトマルで良かったと思う
今回の変更で次世代進化組とかワンリキーとか実用レベルのが来てたら事故が起きるレベル

585 :ピカチュウ :2018/03/22(木) 14:21:28.84 ID:62NOYv9bM.net
>>583
ルギアもズレるし共通ルーチンのバグだね

586 :ピカチュウ :2018/03/22(木) 14:24:05.16 ID:cSXAk1b0d.net
ココドラ98新宿御苑??うーむロングだからいくかー

587 :ピカチュウ :2018/03/22(木) 14:29:59.79 ID:OylVifb50.net
EXやる気ない新宿中央エコ王子に5卵
土曜に南のとこでやるようだけど髪とエコ王子はパス吸うだけ吸って開催しないガッカリジム

588 :ピカチュウ :2018/03/22(木) 14:31:41.59 ID:w9p1w+EaM.net
新宿中央公園のEXマーキング考えたが前回87日前とか
そりゃ当たらんわ

589 :ピカチュウ :2018/03/22(木) 14:36:40.57 ID:e6IqblZrF.net
>>347
隅田公園(左岸) ゴース
隅田公園(右岸) コイル
東綾瀬公園(東) イーブイ
六義園 ポッポ
国立科学博物館付属自然教育園 コラッタ
汐入公園(噴水側) コンパン

>>348
汐入公園 ツボツボ
旧古河庭園 オタチ
林試の森公園 ハネッコ
上野公園 イトマル

>>349
東綾瀬公園(西) エネコ
小石川植物園 タネボー
名主の滝公園 アチャモ
後楽園 ゴニョニョ

590 :ピカチュウ :2018/03/22(木) 14:43:29.17 ID:Ry9g/YB7F.net
>>572
そんなんだから砂不足起こすんだよ
ルアー率高いイベントで砂2倍重なってるのに全力で取らないでどうすんの?
ダネイベントってわかってたんだから金ズリハイパー貯めまくってここで放出するんだよ

591 :ピカチュウ :2018/03/22(木) 14:48:44.09 ID:Q04e5FNOp.net
>>590
今回砂2倍なの?経験値3倍だけでは?

592 :ピカチュウ :2018/03/22(木) 14:49:57.29 ID:laJUg9KNM.net
>>590
本当にそう思うわ
https://i.imgur.com/76odBdU.jpg

593 :ピカチュウ :2018/03/22(木) 14:50:23.43 ID:w9p1w+EaM.net
イースターイベント
明日から

594 :ピカチュウ :2018/03/22(木) 14:52:46.80 ID:1kSc0GiAd.net
砂稼ぎならあえて捕獲率の低いダネを狙う必要もないだろ
ルアーなんて錦糸町や西淀なら終日炊きっぱなしだろうし

595 :ピカチュウ :2018/03/22(木) 14:53:26.66 ID:9eQmlIylM.net
俺はとりあえず色違い出るまではタップ逃げ派だな
ピンクミニリュウなかなか出なかったし
捕獲率低いダネを真面目に捕獲してたらたった3時間だし取れずに終わりそう

596 :ピカチュウ :2018/03/22(木) 14:59:51.38 ID:Mnol2cRh0.net
>>590
これは恥ずかしいw

597 :ピカチュウ :2018/03/22(木) 15:02:18.44 ID:Mnol2cRh0.net
あぁデイと砂期間が重なってるってことかすまん間違ってないわ

598 :ピカチュウ :2018/03/22(木) 15:12:43.61 ID:sWIjrKOvd.net
中学生のクソガキ集団がレイドで密集するトレーナーたちを見て「気持ちわりー」って言ってたわ

599 :ピカチュウ :2018/03/22(木) 15:13:32.97 ID:sXJQANjK0.net
>>531
板橋じゃなくて?

600 :ピカチュウ :2018/03/22(木) 15:14:43.37 ID:jLX3pA8Ea.net
>>598
まあしゃーない

601 :ピカチュウ :2018/03/22(木) 15:17:26.87 ID:laJUg9KNM.net
>>599
だってあれ板橋シティマラソンって言いながらフルマラソンのコースほぼ北区足立区じゃん

602 :ピカチュウ :2018/03/22(木) 15:24:43.29 ID:YIRhsrmpa.net
>>601
昔は「荒川市民マラソン」という名前がいつのまにか「板橋シティマラソン」になったんだっけ?
スタートは北区赤羽なのにねw

603 :ピカチュウ :2018/03/22(木) 15:40:37.26 ID:Ca+PE0ZJp.net
>>598
錦糸町南口でレイドやってると結構聞こえてくるよ

604 :ピカチュウ :2018/03/22(木) 15:46:22.80 ID:O+2YvmLwd.net
ダンタツの個体値 出が悪いな

605 :ピカチュウ :2018/03/22(木) 15:47:50.04 ID:xZHFc1cbp.net
ムウマ39有明

いいなあ

606 :ピカチュウ :2018/03/22(木) 15:48:27.14 ID:xZHFc1cbp.net
>>605
間違えたpl29

607 :ピカチュウ :2018/03/22(木) 15:57:56.65 ID:uuFVzGOl0.net
>>349
キモリ:田園調布せせらぎ公園*
ミズゴロウ:多摩川台公園

608 :ピカチュウ :2018/03/22(木) 15:58:51.34 ID:UboIB0Ty0.net
隅田川方面15時から強風になってたんか
家に帰ってきてしまったぜ

609 :ピカチュウ :2018/03/22(木) 16:02:22.36 ID:Drvm8V9o0.net
強風ブーストオワタ…

610 :ピカチュウ :2018/03/22(木) 16:06:13.81 ID:mWnKD6lDr.net
ブースト消えたし日暮里マックやって帰るか

611 :ピカチュウ :2018/03/22(木) 16:08:21.21 ID:5tuKjnZPM.net
ダネも色違い出るのか?

612 :ピカチュウ :2018/03/22(木) 16:08:25.24 ID:2B1nel0rM.net
>>598
そりゃ気持ち悪いだろ

613 :ピカチュウ :2018/03/22(木) 16:11:41.19 ID:DPjjTc0Ed.net
コミュニストデーはタップアンドゴーでいいのか

614 :ピカチュウ :2018/03/22(木) 16:17:13.18 ID:PMNTT5Wtd.net
>>613
100ダネはここ見てりゃ誰かが教えてくれるしな

615 :ピカチュウ :2018/03/22(木) 16:21:37.07 ID:DPjjTc0Ed.net
コミュニスト×
コミュニティーでした

間違えてなんだがコミュニストの100はCか

616 :ピカチュウ :2018/03/22(木) 16:22:38.41 ID:DPjjTc0Ed.net
>>614
ハードプラント作ってここを覗けばいいんですね

617 :ピカチュウ :2018/03/22(木) 16:26:02.04 ID:nQQayYwG0.net
100だねは確保しといてよかった
本当に御三家は不用意に進化出来ない

618 :ピカチュウ :2018/03/22(木) 16:28:14.69 ID:5tuKjnZPM.net
100ダネより最初の3匹残してたやつが真の勝ち組

619 :ピカチュウ :2018/03/22(木) 16:31:20.39 ID:sWIjrKOvd.net
>>600 >>603 >>612
そういうゲームなんだからしょうがなくね?って思うわw

でも俺もレイドしに行って、上司とかがいたらちょっと嫌だなぁと思う
(会いたくないとかじゃなく)

DSでポケモンやってんのは別に何とも思わんけど、ポケモンGOだと気持ち悪がられるのは不思議だね

620 :ピカチュウ :2018/03/22(木) 16:35:11.69 ID:UUozYwkNa.net
銀座って人よ集まりどう?
ピーポ君ちょっとだけ間に合わなさそうなんだけど

621 :ピカチュウ :2018/03/22(木) 16:35:35.94 ID:UUozYwkNa.net
人よ→人の、だった
10分くらい遅れそう

622 :ピカチュウ :2018/03/22(木) 16:37:54.34 ID:62NOYv9bM.net
>>619
レイドで人が集まるからね
レイドで色々変わった

623 :ピカチュウ :2018/03/22(木) 16:43:09.38 ID:2M73dm6kM.net
自分的にはレイドのお陰でメタボ解消したし言うことないな
ありがとうポケゴ

624 :ピカチュウ :2018/03/22(木) 16:43:31.06 ID:laJUg9KNM.net
Switchでポケモン出たら俺絶対廃人になる自信があるけどな

625 :ピカチュウ :2018/03/22(木) 16:47:25.09 ID:DPjjTc0Ed.net
>>623
レイド前の方が痩せたぞ、レイド始まってあまり動かなくなった

626 :ピカチュウ :2018/03/22(木) 17:01:52.85 ID:1kSc0GiAd.net
個体値の出が悪くなったな
前のミニリュウのコミュデイの時も、数日前にこんなことがあったような

627 :ピカチュウ :2018/03/22(木) 17:09:50.21 ID:EoM8xn640.net
>>625
行動基準なんて人によって違うのにそんな押し付けるようなレスする必要ある?

628 :ピカチュウ :2018/03/22(木) 17:21:36.83 ID:Z6lxxXRcp.net
>>625
同じくレイド前の方が歩って、痩せた
今はリバウンド

629 :ピカチュウ :2018/03/22(木) 17:29:38.65 ID:62NOYv9bM.net
>>626
100報告少ないよね
イベントの準備で忙しいと見た

630 :ピカチュウ :2018/03/22(木) 17:45:58.34 ID:3VR88OmUM.net
まあ環八にサイホーン100出てるんですけどね

631 :ピカチュウ :2018/03/22(木) 17:51:14.46 ID:nQQayYwG0.net
レイドは近所か駐車場があるところ
某マック前の駐車場は今月1000円ぐらい課金している
15分100円だけどレイド10分もかからないから助かる

632 :ピカチュウ :2018/03/22(木) 17:52:30.96 ID:Q04e5FNOp.net
明日はEXパス配布??

633 :ピカチュウ :2018/03/22(木) 17:54:48.82 ID:9dOAG467p.net
二週続けて金曜深夜早朝配布→翌週土曜開催
月代わりまではこのパターンかな

634 :ピカチュウ :2018/03/22(木) 17:55:31.38 ID:gayGOgc1d.net
ま、今まで通りならね

635 :ピカチュウ :2018/03/22(木) 18:11:27.09 ID:3VR88OmUM.net
★03/22の巣の変更後の第一世代の巣の情報はこのレスに安価を付けてください
ポケモンの巣情報2018/03/22/18:05【次回の巣更新は2018/04/05/09:00予定?】
第一世代
アーボ[曇]:
イーブイ[時々曇]:
イシツブテ[時々曇、晴]:
イワーク[時々曇、晴]:尾久の原公園
エレブー[雨]:
オニスズメ[時々曇、強風]:田柄梅林公園・少
オムナイト[時々曇、雨]:
ガーディ[晴]:赤塚公園番場地区
カイロス[雨]:光が丘夏の雲公園
カブト[時々曇、雨]:
カラカラ[晴]:
キャタピー[雨]:
クラブ[雨]:
ケーシィ[強風]:
コイキング[雨]:
コイル[雨、雪]:お台場、羽田空港、隅田公園(右岸)
ゴース[霧、曇]:光が丘四季の香公園、隅田公園(左岸)
コダック[雨]:
コラッタ[時々曇]:赤塚公園沖山地区、国立科学博物館付属自然教育園*
コンパン[雨、曇]:光が丘春の風公園、汐入公園(噴水側)
サイホーン[晴、時々曇]:
サンド[晴]:世田谷公園
シェルダー[雨]:
ストライク[雨、強風]:
ズバット[強風、曇]:
スリープ[強風]:代々木公園、浜離宮恩賜庭園*
ゼニガメ[雨]:
タッツー[雨]:
タマタマ[晴、強風]:
ディグダ[晴]:
ドードー[時々曇、強風]:戸山公園大久保地区
トサキント[雨]:
ナゾノクサ[晴、曇]:
ニドラン♂[曇]:葛西臨海公園
ニドラン♀[曇]:
ニャース[時々曇]:東池袋中央公園
ニョロモ[雨]:
パウワウ[雨]:
パラス[雨、晴]:
ビードル[雨、曇]:
ピカチュウ[雨]:仙台堀川公園
ビリリダマ[雨]:お台場、羽田空港
ピッピ[曇]:新宿御苑*
ヒトカゲ[晴]:光が丘公園はんの木緑地
ヒトデマン[雨]:
フシギダネ[晴、曇]:錦糸公園
プリン[時々曇、曇]:
ブーバー[晴]:
ポッポ[時々曇、強風]:六義園*
ポニータ[晴]:
マダツボミ[晴、強風]:
マンキー[曇]:
メノクラゲ[雨、曇]:
ヤドン[雨、強風]:光が丘公園
ルージュラ[雪]:
ロコン[晴]:
ワンリキー[曇]:

636 :ピカチュウ :2018/03/22(木) 18:14:29.19 ID:3VR88OmUM.net
★03/22の巣の変更後の第二世代の巣の情報はこのレスに安価を付けてください
第二世代
イトマル[雨、曇]:上野公園
ウパー[雨、晴]:
ウリムー[晴、雪]:
エイパム[時々曇]:
オタチ[時々曇]:旧古河庭園*
キリンリキ[時々曇、強風]:
クヌギダマ[雨]:
ソーナンス[強風]:
チコリータ[晴]:
チョンチー[雨]:
ツボツボ[時々曇]:汐入公園
テッポウオ[雨]:赤塚公園大門地区
デルビル[晴、霧]:
ニューラ[雪、霧]:
ネイティ[強風]:赤塚公園中央地区
ノコッチ[時々曇]:椎名町公園
ハネッコ[晴、強風]:林試の森公園
ハリーセン[雨、曇]:
ヒノアラシ[晴]:
ヒマナッツ[晴]:
ヒメグマ[時々曇]:
ブルー[曇]:戸山公園箱根山地区
ホーホー[時々曇、強風]:
マグマッグ[晴、時々曇]:
マリル[雨、曇]:木場公園(南)、夢の島公園
ムウマ[霧]:
ヤンヤンマ[雨、強風]:
レディバ[雨、強風]:小豆沢公園
ワニノコ[雨]:

637 :ピカチュウ :2018/03/22(木) 18:20:47.25 ID:3VR88OmUM.net
★03/22の巣の変更後の第二世代の巣の情報はこのレスに安価を付けてください
第三世代
アサナン[曇、強風]:城北交通公園・少
アチャモ[晴]:新宿中央公園(南)、名主の滝公園*
アメタマ[雨]:赤塚公園城址地区
エネコ[晴]:東綾瀬公園(西)
カゲボウズ[霧]:
キノココ[晴]:北の丸公園
キバニア[雨]:城北中央公園
キモリ[晴]:田園調布せせらぎ公園*
キャモメ[強風、雨]:
ケムッソ[雨]:
ゴクリン[曇]:
ココドラ[時々曇、雪]:赤塚公園辻山地区
ゴニョニョ[時々曇]:光が丘四季の香公園(東)、小石川後楽園*
サボネア[晴]:
ジグザグマ[時々曇]:
スバメ[時々曇、強風]
タネボー[晴]:小石川植物園*
タマザラシ[雨]:
ドジョッチ[雨]:
ナックラー[晴]:
ノズパス[時々曇]:光が丘秋の陽公園・少
バネブー[強風]:荒川自然公園
ヘイガニ[雨]:
ホエルコ[雨]:木場公園(北)
ポチエナ[霧]:平和の森公園
マクノシタ[曇]:日比谷公園
ミズゴロウ[雨]:多摩川台公園
ヤジロン[晴、強風]:松の風文化公園*
ヨマワル[霧]:
ラクライ[雨]:
ラブカス[雨]:
リリーラ[晴、時々曇]
ルナトーン[時々曇、曇]:

638 :ピカチュウ :2018/03/22(木) 18:21:46.99 ID:3VR88OmUM.net
ヘイガニの巣ないのか

639 :ピカチュウ :2018/03/22(木) 18:23:05.34 ID:OylVifb50.net
>>637
蚕糸の森公園 ヤジロン

640 :ピカチュウ :2018/03/22(木) 18:23:10.99 ID:Cl5mLKhmr.net
>>638
おつ
代々木公園&明治神宮へは行かなかったの?

641 :ピカチュウ :2018/03/22(木) 18:24:00.57 ID:jLX3pA8Ea.net
>>638
浜松町の公園に少ないけどヘイガニいる

642 :ピカチュウ :2018/03/22(木) 18:25:27.51 ID:3VR88OmUM.net
>>639
寝る前にまたまとめるから待っててな

おまえらの砂効率的に一番よさげなのは林試の森か。俺は城北中央、光が丘の二択だな・・・ヤドン100欲しいし光が丘行くかな

643 :ピカチュウ :2018/03/22(木) 18:25:36.39 ID:3VR88OmUM.net
>>641
浜町公園?

644 :ピカチュウ :2018/03/22(木) 18:26:08.84 ID:3Eq/VNQ7a.net
>>638
目的の巣があってもいつも行かないやんブリ

645 :ピカチュウ :2018/03/22(木) 18:28:05.47 ID:3VR88OmUM.net
>>644
今回は砂最低150万目標だから効率いい公園にこもるぞ

646 :ピカチュウ :2018/03/22(木) 18:28:41.27 ID:3VR88OmUM.net
>>637
旧芝離宮恩賜庭園*:ヘイガニ

647 :ピカチュウ :2018/03/22(木) 18:28:41.56 ID:OylVifb50.net
>>490
和田堀はルージュラで合ってるんじゃない?
メインてか和田堀池の周りは確かにルージュラみたいだし。

648 :ピカチュウ :2018/03/22(木) 18:30:43.44 ID:nQQayYwG0.net
効率求めると1週30分程度の公園がベストとなる
都内だと代々木公園や駒沢公園ぐらいしかない

649 :ピカチュウ :2018/03/22(木) 18:38:56.23 ID:IU8rM3x/0.net
>>647
そだね〜ただ湧きムラすんごいあるみたいだから遠征要注意って感じ?
でもこれからは川沿いの桜すんばらしいよね〜一度は散歩に行く‼

650 :ピカチュウ :2018/03/22(木) 18:39:05.37 ID:mWnKD6lDr.net
秋葉2連戦の華ごろもジム、ピンクポケで統一されてるな。
春らしくてええな

651 :ピカチュウ :2018/03/22(木) 18:39:43.88 ID:HkFlazYba.net
九段下にルギアレイドいっぱいあるぞ

652 :ピカチュウ :2018/03/22(木) 18:41:40.14 ID:gbFODFjqr.net
>>6
南池袋4丁目日の出公園は少ないが、ツボツボ

653 :ピカチュウ :2018/03/22(木) 18:42:23.51 ID:OylVifb50.net
川沿いは小さな虫群がもうすごいのなんの…暖かくなって一斉にわいてきてる

654 :ピカチュウ :2018/03/22(木) 18:48:22.38 ID:4a47C0970.net
秋葉原公園なら今から行っても揃うかなー

655 :ピカチュウ :2018/03/22(木) 18:48:41.83 ID:/uOS+NKwd.net
たくさんおるぞ秋葉公園

656 :ピカチュウ :2018/03/22(木) 18:52:33.60 ID:ZRw6tzqFd.net
第1京浜の大門交差点にコラッタ100CP437

657 :ピカチュウ :2018/03/22(木) 19:24:18.47 ID:/uOS+NKwd.net
今夜も高個体通知お待ちしております…

658 :ピカチュウ :2018/03/22(木) 19:27:45.21 ID:HkFlazYba.net
ホエルコ捕まえようとしたらこんな右にずれたこと今までなかったんだけどバグ?
https://i.imgur.com/91mbiW3.jpg

659 :ピカチュウ :2018/03/22(木) 19:29:40.59 ID:Lkk5tNvTd.net
馬喰横山のナマケロ居なかったわ
何人か来てたけど、個体変わってたわ

660 :ピカチュウ :2018/03/22(木) 19:29:53.12 ID:jLX3pA8Ea.net
>>658
昔から横移動しなかったっけ

総レス数 785
157 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200