2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンのタマゴを探せ!

1 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 00:15:14.37 ID:2L99aA670.net
トレーナーの皆さん、

今年も3月23日(金)早朝から、「ポケモンのタマゴを探せ!」イベントを開催します。今年は、去年より多くのポケモンたちが、タマゴからかえるかもしれません。

4月2日(月)までの期間中、ポケストップから手に入るタマゴが、すべて2kmのタマゴになります。ふだん5km、10kmのタマゴからかえる、ソーナノやラルトスといったポケモンたちは、2kmのタマゴからかえるように!ほかにも、ピチュー、トゲピーなどのベビーポケモンたちがいつもより多くタマゴからかえるようです。

さらに、期間中もらえるほしのすなが通常の2倍になり、タマゴをかえすことでもらえるポケモンのアメも、いつもより多くなります!この機会に、ぜひタマゴをたくさんかえし、ポケモンたちをどんどん進化させましょう!

さらに、ゲーム内ショップでは、スーパーふかそうちやほしのかけらが入った「スペシャルボックス」も登場! 日本にもそろそろ春が訪れます。春の陽気に誘われて、冒険に出かけよう!


―Pokémon GO 開発チーム一同

https://pokemongolive.com/ja/post/eggstravaganza2018/

141 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 12:48:28.90 ID:UgrH91jva.net
もらえる砂が10キロの倍じゃないのかな
明日になればわかるけど
焦らし上手なナイアン

142 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 12:50:49.07 ID:amFwZCVta.net
とりあえず今ある10卵温存しといてほしのかけらで割るけど、2卵だとほしのかけら9連してもたいして砂おいしくないよね?
うーむ
期間中砂稼ぎたいときの正しい行動とは

143 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 12:52:06.20 ID:skw1/x6ap.net
こりゃスパ孵化貯めといて無限でやりくり+錦糸町で星のかけらが最適解かな

144 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 13:09:16.30 ID:KsJM/3KPa.net
欠片使用で飴64砂9600の10卵廃止なのがクソ

145 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 13:09:19.01 ID:FU1x2JzGd.net
砂稼ぐ為にフル課金しよ
その課程でルリリと他10キロの高素材集め
出るなら色違いも

146 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 13:18:54.10 ID:r+nefIKuM.net
>>139
で、使い道は?

147 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 13:21:02.51 ID:UqH0WHhW0.net
>>131
なんとかしたれよ...

148 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 13:21:30.27 ID:5tuKjnZPM.net
まる一日のガチ向けプラン計算してみたぞ

○自転車で100km走行、GOプラで200匹捕獲(時速9kmで11時間)
卵50*600=30000
ポケ200*100=20000
足して5万砂の倍で10万砂

○30km歩いてポケモン500匹捕獲(時速4kmで7.5時間)
卵15*600=9000
ポケ500*100=50000
約6万砂の2倍で12万砂

飴たくさんもらえること考えたら自転車100kmがお得かな
走る場所によって赤玉が足りなくなるから半々くらいがちょうどいいかもね

149 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 13:25:45.71 ID:J6y//Focp.net
>>148
こんなの毎日やったら足ガッチガチになりそうだな

150 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 13:26:29.35 ID:amFwZCVta.net
>>144
ほんとそーれ

151 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 13:34:26.75 ID:svkFJXEEa.net
カッチカチやで!

152 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 13:39:32.54 ID:dAyOdYtYa.net
10キロとっとくのが正解だったとか読めねーわ
5キロの山消化すんのだるい

153 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 13:42:55.05 ID:3bJ5L3Mva.net
まとめると、今から持ってる10キロ卵全部装置に突っ込んどけって事?

154 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 13:43:47.08 ID:5tuKjnZPM.net
>>148
補足と修正
・進化後捕獲ならで砂の量増えるから手取りなら1.5倍増し(?)
・時間効率は卵より捕獲の方が良さそうなので歩きの方が星のかけら勢に有利

例)
○自転車で100km走行、GOプラで200匹捕獲(時速9kmで11時間)
卵50*600=30000
ポケ200*100=20000
足して5万砂の倍で10万砂

○30km歩いてポケモン500匹捕獲(時速4kmで7.5時間)
卵15*600=9000
ポケ500*150=75000
8.4万砂の2倍で16.8万砂

155 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 13:46:58.35 ID:mWnKD6lDr.net
さて、孵化装置に10k8個ぶちこんだし歩くか

156 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 13:48:07.30 ID:4MUVW2b00.net
こっちの色違いはルギアと違って期間限定でもないしいいかな
出しやすいんだろうけどねでもいいや

157 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 13:51:57.34 ID:3bJ5L3Mva.net
ぶち込んでいいみたいだな
1日で10キロはさすがにキツいし期間長くて助かったわ

158 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 13:56:39.50 ID:gK9hS+lwd.net
スペシャルボックスっていつから買えるの?

159 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 14:05:08.70 ID:5tuKjnZPM.net
☆二倍期間中の星の砂(天候ブースト)
未進化200(250)
第一進化600(750)
第二進化1000(1250)

☆二倍+ほしのかけら使用時
未進化300(375)
第一進化900(1125)
第二進化1500(1875)

※チリーンは第二進化と同等

160 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 14:09:24.70 ID:V4/3AIeUp.net
>>148
なんか入手少なくね?
イベント時の計算ちゃんとあってる?

俺は普通の日でも毎日砂75000取れるんだが

161 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 14:10:52.71 ID:+ErHSzYva.net
強風チリーンは欠片で1000×1.25×2×1.5=3750

162 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 14:12:24.98 ID:+ErHSzYva.net
無料パスをカイリキー、ゲンガー、バンギ、ボスゴドラで消化すると良さそう

163 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 14:16:37.60 ID:5tuKjnZPM.net
>>160
まじかよ進化後ポケモンの出現率がわからんからそれかな?
普段500匹くらい捕まえてるの?

>>161
ほんとだチリーンは第二進化の倍か
>>159

164 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 14:18:23.95 ID:16uI1K7Q0.net
チリーンコミュはよw

165 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 14:21:14.76 ID:ybMZa+wpa.net
チリーンの巣はまだですか?

166 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 14:21:40.12 ID:BQChY7+Vp.net
砂倍イベントに向けて10キロ貯めるなんて昔からじゃないか?
砂倍イベントの10キロ爆弾で孵化スレが盛り上がったもんだよ

まあ今は砂やゴプラもあるし、溜め込まずに適宜課金しながらってのが主流なのかな

167 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 15:14:29.64 ID:OAlMn/Lb0.net
よかったなおまいら
明日チリーンのアメが山ほど貯まる事になって

168 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 15:24:12.88 ID:6JaF4MpLa.net
このイベントで持ってる砂の数を大台にのせたい
そしたらおれは強化解禁するよ

169 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 15:36:39.75 ID:5tuKjnZPM.net
>>154
そういえば100km走って途中から卵が落ちなくなって謎に思ってたけど制限あったの思い出した

卵がポケストップから出るのは24時間の移動距離40kmまでそれ以降はいくら回しても卵は落ちない

なので自転車40km+定点か歩行距離と合わせて40km以内に収まるように動こう

170 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 15:38:48.88 ID:9ByLlkzh0.net
>>154
自転車9時間で200匹とかあり得んな
どんな場所回ってんだよ?
って感じ

仮に徒歩30k500ソースと仮定した場合
10kでソースは177あるだろ?

50%の捕獲率で87
25%でも44体1時間で取れる訳だ。

11時間やれば480程取れるぞ?
まぁ、毎日やればポケストBANになるがな。Go+だけだと

171 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 15:42:18.33 ID:9ByLlkzh0.net
>>154
自転車9時間で200匹とかあり得んな
どんな場所回ってんだよ?
って感じ

仮に徒歩30k500ソースと仮定した場合
10kでソースは177あるだろ?

50%の捕獲率で87
25%でも44体1時間で取れる訳だ。

11時間やれば480程取れるぞ?
まぁ、毎日やればポケストBANになるがな。Go+だけだと

172 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 15:42:54.57 ID:U+v1j14la.net
>>166お前夏休みの宿題をためて得意げに話すタイプだろ
卵なんて孵化させればポケストから回収できるんだからすぐ孵化装置が基本だぞ
効率的とか思ってるみたいだけど孵化総数の効率下がってるし恥ずかしい奴

173 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 15:58:59.58 ID:VIkhoqSLa.net
10

174 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 16:05:19.11 ID:5tuKjnZPM.net
40km制限で無料孵化装置のみだと24時間で上限20個しか割れないのか…駄目だこれは…

>>171
時速9km程度を安定して走る事優先してるから
ソース固まってると半分も反応しない
巣とかだと距離稼ぎづらいから普通の大通りとか想定
確かにポケソース多いところだけを走るのがりそうではある
捕獲率は30%前後で考えてる
どちらにしろ40kmの制限があるから馬鹿みたいに走る必要は無いかな

175 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 16:33:35.53 ID:jJHqAXP50.net
いつの間に色違い確定みたいになっとるん

176 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 17:29:38.34 ID:ptAhjAend.net
孵化装置に卵入れないでイベント迎えれば2キロになるの?

177 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 17:43:13.10 ID:dmWFFc9+0.net
>>176
馬鹿って大変でしょ?

178 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 17:51:58.39 ID:ybMZa+wpa.net
>>176
その通りです

179 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 18:04:18.85 ID:irlLMguy0.net
全部纏められると5km卵勢が邪魔すぎるな
前回は全種類そのまま混ぜてたんだっけ?

180 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 18:33:09.85 ID:MFVJ2+80d.net
2キロもどうせベイベーしか生まれないんだろうしな

181 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 18:34:59.34 ID:E3xLqLFN0.net
おふざけでピクシー作りたいからピィさんたくさん生まれてください

182 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 18:37:02.08 ID:WdDbsMFz0.net
この間のイベントで10km卵割りまくったけど、エアームド&低個体値♀ラルトスばかりで萎えたぞ。
チリーンも数匹出たけど、一匹で十分だし。
ダンバル、タツベイの飴も300貯まったたけど、糞個体値ばかりで進化保留中。

183 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 18:43:39.61 ID:WdDbsMFz0.net
ラルトスなんて、ブースト高CP高個体値を進化させれば即戦力なんだから、10km卵から出すな。
ソコソコ高個体値のCP2500とか2600のサーナイトが砂無しで手に入るのに、10km歩かせて卵からPL20の2番手評価
なんて残念過ぎる。

野生ゲットの98%(FEF)カンスト、サーナイトたんは俺の嫁だけどな。

184 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 18:48:18.19 ID:msm4lbol0.net
>>108
おま俺

185 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 19:06:42.41 ID:p1dOzs/p0.net
今日、5k処分で入ってきた2個と空き枠1、
3個全部2kだったから助かったわ、
もう始まってんのかこれ?w どうせドジョウとクジラだろw

186 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 19:06:52.56 ID:msm4lbol0.net
無課金の俺はボックスバッグmax拡張後貯めてたコインで孵化装置3つ買ってもうたw

187 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 19:07:57.02 ID:8yxc/lwd0.net
砂は倍だけどアメは倍ではないのか(´・ω・`)

188 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 19:11:21.62 ID:qlaY2yGc0.net
飴倍は個人的には数か月後にきてくれるのがいいです。まだボックスに余裕があるので。

189 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 19:12:52.86 ID:GLREb1gz0.net
>>187
さらに、期間中もらえるほしのすなが通常の2倍になり、タマゴをかえすことでもらえるポケモンのアメも、いつもより多くなります!

砂2倍が野良やレイドでの捕獲も対象か読み取れん。
飴増量は孵化分のみは読み取れる

190 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 19:15:13.63 ID:msm4lbol0.net
ボール補給は総武線各駅停車で小岩ー信濃町位をごプラポチポチが良さそうかな?それとも山手線グルグル?距離も稼げそう?薬類は思い切って処分したぜw

191 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 19:21:11.57 ID:p1dOzs/p0.net
ほしのかけら販売することから考えても、
普通にALL砂倍だろ、孵化時のみなら相当根性悪いぜw

192 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 19:25:17.55 ID:9UmIul5c0.net
>>189
絶対とは言わんけど、原文読んだ感じじゃ砂は全対象っぽい

> Every Egg hatched during the event will also include bonus Candy
> to help you power up your newly hatched Pokémon. Additionally,
> double Stardust is available throughout the event.

193 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 19:27:32.21 ID:tnXwcDXvd.net
今ある卵を今晩中に割って明朝に備えるわ。ソーナノがでるまでは課金してやるよ

194 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 19:27:34.48 ID:BQChY7+Vp.net
>>172
なんでつっかかってくるんだよw
常時課金してない奴は無限だけで回して10キロ8個を砂倍イベントに向けて貯めてるって話だよw
そら常時孵化装置9個回してるなら貯める必要ないことぐらいわかるわw

195 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 19:28:30.06 ID:y/IiZJpR.net
>>120
常時ほしのかけらブン回しとけってイベントやね(´・ω・`)

196 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 19:48:05.61 ID:uxThOkOW0.net
サンタピチューの時の抱き合わせほしのかけらまだ250余ってる
こんなの捨てるしかないじゃん

197 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 19:48:47.66 ID:7B3hBjpyM.net
今手持ちの玉子は全部5qだからスーパー付加装置を使って5qを全部孵化させてから、
無限で一個ずつ2q玉子を孵化させるか。

198 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 19:57:59.35 ID:reEkXWSw0.net
今日割れた5km卵からソーナノが出た。ルリリは入手済みだったんで目的がなくなってしまった。あとは高個体がいなくて進化保留中のダンバルの孵化確率が上がってるかどうかかな。

199 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 20:03:05.36 ID:3xR54XaAa.net
結局メリープが出る予感しかしない^^;

200 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 20:10:17.98 ID:LQFJV9qh.net
ダンバルの孵化確率より固体値90%超えの確率を上げてほしいわ

201 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 20:13:27.34 ID:tjIDfct9d.net
で、ベビーの色違いはマジなん?

202 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 20:13:52.98 ID:MN4l9XpT0.net
飴どれぐらい貰えるんかなあ
もし2倍になるなら2kmとはいえ結構な量になるよね
高個体も欲しいがラルトスダンバル辺りの飴も欲しい

203 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 20:16:28.01 ID:tu5nUu2/a.net
もうみんなとんがり帽子ピチューの時のこと忘れたのか

204 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 20:29:25.56 ID:ObvSaSFma.net
去年は大して良い思いしなかったイメージ
孵化は程々やな

205 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 20:34:45.20 ID:BsGjDmcv0.net
やっと飴増量か
10kmようやくいっぺんに割れる

206 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 20:38:29.82 ID:zu9Unancr.net
アメ増量って去年は通常より1〜5個増えただけだったよな?

207 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 20:39:34.99 ID:BsGjDmcv0.net
去年がどうであれ飴増量イベントとかめっきりだからな
飴目当てならこの機会しかない

208 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 20:40:57.91 ID:je6Nex9B0.net
と言うか2キロタマゴは割れた時の砂が少ないじゃねーか
2キロタマゴで10キロタマゴばりの砂貰えるなら分かるけど

209 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 20:41:38.74 ID:9UmIul5c0.net
>>207
エアームドのアメとかメリープのアメとか、いっぱいもらえるね!

210 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 20:46:12.58 ID:mwiWjFx/0.net
イベント前に出るたまごが全部10キロだったという鬼畜仕様だった

211 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 20:50:55.02 ID:je6Nex9B0.net
その期間中の砂が1.5倍になる道具使ったら
会わせて3倍になる?

212 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 20:51:15.73 ID:rAXBn8jka.net
>>192
いや、その英語読む限り孵化だけでしょ
むしろどの部分を読んで孵化以外も含まれると思ったんだ

213 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 20:51:48.87 ID:8hWDoo8od.net
>>209
メリープはネタじゃなくて欲しい(´・ω・`)

214 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 20:59:10.44 ID:V6/8F/W00.net
明日は給料日だからもちろんめっちゃ課金するよな

215 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 21:00:34.60 ID:MN4l9XpT0.net
>>214
普段からふかそうちフル課金だぜ
卵孵すの好きだから今回のイベント楽しみ

216 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 21:04:59.80 ID:jJAhaES40.net
ダンバル、タツベイは全然出ないんだろうな

217 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 21:05:13.92 ID:V6/8F/W00.net
伝説のクソ固体どもが300体くらいいるんだが
早く飴にさせろよ

218 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 21:10:05.21 ID:EG6ZFQgD0.net
ダンバル、タツベイよりもトゲピーが当たりだぞ
ウリムーもな

219 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 21:13:10.55 ID:9UmIul5c0.net
>>218
ウリムーは普段も2タマからもりもり出てきてない?

220 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 21:15:17.63 ID:JmSJHNdFa.net
ウリムーは年末年始に高個体を大量確保してるからいいや
トゲピーとタツベイが当たりだな

221 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 21:18:17.96 ID:Ucy0wwua0.net
トゲピーの♀まだ出てない人はそこそこいそうだな

222 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 21:18:28.78 ID:MN4l9XpT0.net
将来性考えるとウリムーやトゲピーは確かに欲しい
ブビィやエレキッドも有りかな
ルリリやソーナノは図鑑埋めたらもう十分

223 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 21:18:53.48 ID:EG6ZFQgD0.net
>>220
年末年始はウリムーの個体値出てなかっただろサーチで

224 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 21:22:37.90 ID:JmSJHNdFa.net
>>223
個体値サーチ無かったっけ?
あまりに大量出現したからゴプラが高個体揃えてくれたけど

225 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 21:24:31.06 ID:9UmIul5c0.net
>>221
トゲピーメスってレアなの?

>>223
サーチなくたって地道に集めれば必然的に高個体値もそれなりに増えるでしょ……

226 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 21:27:04.37 ID:9ffMGj3+0.net
地域限定も出るようにならないかねえ

227 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 21:27:40.83 ID:fsqqa3ex0.net
>>190
日比谷公園〜銀座界隈ぐるぐる回って歩けよ
やせるぞ子豚ちゃん

228 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 21:30:28.29 ID:JBNRpcx40.net
10km卵でもらえる砂ってどれ位だっけ?
もう通常時は10kmも無限で孵してるけど砂欲しいから久々孵化装置買うか
余ってた有限孵化装置こないだのドラゴン増量の時に使っちまったわ糞が

229 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 21:31:51.47 ID:Ucy0wwua0.net
>>225
8割か9割♂よ
俺はトゲピー15体目でやっと♀出た運がいいと早く出るんだろうけど

230 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 21:34:49.70 ID:JmSJHNdFa.net
>>228
1600〜3200じゃなかったっけ?

231 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 21:35:39.59 ID:e3irzXft0.net
>>213
なんでデンリュウがこんなレア扱いなんだかなあ

232 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 21:39:25.85 ID:MN4l9XpT0.net
ウソッキーの10km扱いも謎
あいつ時々曇りの時いっぱい出るじゃん
10kmは貴重なんだからもうちょい厳選したポケモン用意して欲しいところだ

233 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 21:40:30.68 ID:9UmIul5c0.net
>>232
エアームド「まったくだ」

234 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 21:50:44.33 ID:GvvAE9Su0.net
明日何時からよ?

235 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 21:53:06.32 ID:msm4lbol0.net
>>227
日比谷公園はオイラの放牧地だがポケモン捕まえちゃうからボール貯まらんのでブー

236 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 21:54:35.21 ID:tQGeQVq70.net
トゲピー♀欲しいわー
ブビィ♀も無かったけど二日前に出たから第二世代残すはトゲピー・チック♀とアンノーンと地域限定

237 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 22:00:23.04 ID:JBNRpcx40.net
>230
5000位もらえなかったっけ?@10km

238 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 22:00:30.14 ID:jYyuoL/2a.net
21回孵化しててメス0だったわ

239 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 22:00:48.96 ID:Uk+QAjfl0.net
俺のやり方だと時速12kmくらいで走って、ゴープラ捕獲、レア枠出たら自転車停めてハイパー捕獲。
桃園川とか恵まれたルート限定だけどその間、ポケスト回しまくればボール不足にもならない。
これで1時間30匹〜40匹くらいは行ける。

240 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 22:01:51.58 ID:dl39VkNFa.net
図鑑コレクターと高個体値コレクター
俺は後者だわ

アンノーンとか全く興味ないし

241 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 22:04:40.83 ID:a8kpVYJDM.net
>>239
12kmで走るのって距離ちゃんとカウントされる?

総レス数 946
167 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200