2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

砂を使って後悔したポケモン

1 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 19:51:55.44 ID:4Y0/mPRu0.net
バンギラス

146 :ピカチュウ:2018/03/23(金) 16:37:10.59 ID:EFibkCJSp.net
キングドラ、ドラゴンタイプには氷ぶつけるし水タイプとして使うにも他にも候補いるし全く使ってない

147 :ピカチュウ:2018/03/23(金) 16:40:52.06 ID:F4CEHlGQa.net
今からピンクブーバーに砂入れるけどええよな?

148 :ピカチュウ:2018/03/23(金) 16:48:57.24 ID:zI11vaQyd.net
ブーバーン実装まで待て

149 :ピカチュウ:2018/03/23(金) 16:51:25.32 ID:F4CEHlGQa.net
>>148
マジか
色違いやから砂入れたろかなって思ったけど。

150 :ピカチュウ:2018/03/23(金) 16:52:02.65 ID:LrbdAuT+d.net
>>129
ゲームやってて楽しい?

151 :ピカチュウ:2018/03/23(金) 17:00:36.22 ID:w500umVAd.net
FFEのケッキング
カンストするんじゃなかったわ

152 :ピカチュウ:2018/03/23(金) 17:15:27.05 ID:d/AiiQ4pM.net
ホウオウかなあ
バンギはこの先も必須だから後悔とは程遠い

153 :ピカチュウ:2018/03/23(金) 17:18:06.48 ID:xmsDPOc1p.net
トレーニング用に調整したポケモン達全員
復活してくれないかなぁトレーニング…

154 :ピカチュウ:2018/03/23(金) 18:13:02.28 ID:qoVSHVbA0.net
ソロレイド用に慌ててカンストして、結局断捨離した個体値90未満のポケ
ナッシーやカイロスなどなど

155 :ピカチュウ:2018/03/23(金) 18:29:40.81 ID:caEwjuL80.net
ケッキングか、実装した日にドヤ置きしたくて
DDDを不思議な飴つぎ込んでカンストさせたわ。
後悔はしていないがボックスの一番上にくるのがウザイ

156 :ピカチュウ:2018/03/23(金) 18:33:59.24 ID:TirQpPaD0.net
ケッキング育てた俺が最後に勝つんやなw
技1修正くるはずww

157 :ピカチュウ:2018/03/23(金) 18:41:39.67 ID:eLWq6A6vM.net
ケッキングが昨日のアプデで強くなってない?

前はカイリキーで一回目の爆裂パンチを出した後にじゃれつくを出してきたから避け余裕だったのに、
今日は三回とも先にじゃれつくを出されてダメージ受けてしまった

158 :ピカチュウ:2018/03/23(金) 18:48:33.45 ID:4+3hG9GDd.net
>>157
防御低い個体はじゃれつくが早く飛んでくるイメージ

159 :ピカチュウ:2018/03/23(金) 18:56:50.52 ID:z0fzySzR0.net
ケッキングは十分強いじゃん
じゃれつくでカイリュー殴れる
砂使うほどかというと困るけど

160 :ピカチュウ:2018/03/23(金) 19:11:53.89 ID:CxjtagKy0.net
>>149
CP 攻撃 防御 HP ほのお
4650 263 301 212 第2 ホウオウ(無調整)
3889 239 274 193 第2 ホウオウ(調整済)
3377 235 176 230 第2 エンテイ
3272 251 184 180 第1 ファイヤー
2904 246 204 130 第1 ブースター
2839 227 166 180 第1 ウインディ
2686 223 176 156 第1 リザードン
2686 223 176 156 第2 バクフーン
2631 240 141 160 第3 バシャーモ
2529 224 159 150 第2 ヘルガー

3521 251 213 182 第4 ヒードラン
2980 247 186 150 第4 ブーバーン

161 :ピカチュウ:2018/03/23(金) 20:21:37.31 ID:nLC4oJF30.net
このうちリザードン、バシャーモ、ヘルガーはメガシンカするので少なくともエンテイより上になる
いずれにせよブラストバーンリザードンがホウオウを脅かすだろう

162 :ピカチュウ:2018/03/23(金) 20:32:59.19 ID:8IzWIGb60.net
>>151
ケッキング後悔したのはなぜですか?
わたしは飴は350位あるんですが、100を見つけてカンストしたいので、未だケッキング持っていないんです

163 :ピカチュウ:2018/03/23(金) 20:36:34.47 ID:Cn3+dEqu0.net
ケッキングはレイド卵防衛中限定で使えるよ
レイド防衛中だと複数人で攻撃する事があるから、開始時にいきなりじゃれつくが飛んで来てフル強化カイリキーの体力が7割減ったりする
通常だとじゃれつくは当たらないし置物

164 :ピカチュウ:2018/03/23(金) 20:44:07.96 ID:wSebiVBR0.net
ルージュラ
氷タイプで攻撃力最強とは言え、他のポケモンに比べたら低い方だし、汎用性0だった

165 :ピカチュウ:2018/03/23(金) 21:16:06.21 ID:MzirCey+d.net
ライトはじゃれつく避けられないから使えるじゃん
じゃれケッキング
4500なら

166 :ピカチュウ:2018/03/23(金) 21:18:11.10 ID:fEOgJ9bt0.net
メタモン
ジム防衛でHPはメタモンのままとは知らなかった

167 :ピカチュウ:2018/03/23(金) 21:20:31.34 ID:hFsbZSJM0.net
ニョロボン

168 :ピカチュウ:2018/03/23(金) 21:22:41.06 ID:hFsbZSJM0.net
バンギレイド用の

169 :ピカチュウ:2018/03/23(金) 21:23:18.78 ID:zWrelXZV0.net
>>133
ホエルオーをジムに置くと
他のポケモンとずいぶん離れた位置に
追い出されたみたいに見えて笑えるね。

170 :ピカチュウ:2018/03/23(金) 22:44:19.55 ID:HOgetHRF0.net
普通評価のナッシー、ウツボット
3体目以降のシャワーズ、サンダース

171 :ピカチュウ:2018/03/23(金) 22:50:01.15 ID:AAfnnZyU0.net
ギャラドスかな
滝登り実装で、キュウコンレイドでは使えるようにはなったが
第1世代時代に、何匹も強化し過ぎた

172 :ピカチュウ:2018/03/24(土) 03:23:23.75 ID:BAr3jjIK0.net
スターミー
GB時代は強ポケだったから個体値100%を初期に育ててたけど、ポケゴじゃゴミ性能だわな。CP2700くらいあればなぁ。

173 :ピカチュウ:2018/03/24(土) 03:33:02.09 ID:Muovk/16p.net
そりゃー個体値100%じゃないやつに砂いくら入れても弱いわ

174 :ピカチュウ:2018/03/24(土) 07:46:24.68 ID:UkIRi8+HM.net
俺が手塩にかけた個体値100アズマオウ最強

175 :ピカチュウ:2018/03/24(土) 10:18:49.98 ID:aGOvj6nXp.net
ケッキングやな 絵面も悪いから消した

176 :ピカチュウ:2018/03/24(土) 10:57:45.46 ID:itYICdu10.net
>>171
ギャラドスは旧ジムで大活躍だったから後悔はしていない。

177 :ピカチュウ:2018/03/24(土) 11:01:22.33 ID:Awoe6U0va.net
>>82 100ブラッキー作る前に作った91%ブラッキーを1900くらいまで強化したのはさすがに後悔してる。

178 :ピカチュウ:2018/03/24(土) 11:55:42.72 ID:E0nm2aZG0.net
>>176
大活躍?

179 :ピカチュウ:2018/03/24(土) 12:31:48.18 ID:zOTkamCK0.net
気合玉と破壊光線のミュウツーはよく使うけどな
ハピラキカビに安定
破壊光線ならあいだにカイリューとかいれられてもそのままいける

180 :ピカチュウ:2018/03/24(土) 12:37:33.84 ID:WDnhTVrTa.net
>>93
自業自得w

181 :ピカチュウ:2018/03/24(土) 12:55:04.97 ID:itYICdu10.net
>>178
技の上方修正もあって敵ジム潰しに重宝した。

182 :ピカチュウ:2018/03/24(土) 13:23:21.21 ID:S/TkC5X3a.net
後悔したやつなんか全くないけど
後悔するくらいなら最初から使わない

183 :ピカチュウ:2018/03/24(土) 19:21:56.97 ID:JTy2VToC0.net
泡ニョロボン
初期は防衛時の威力が異常だったからな

184 :ピカチュウ:2018/03/24(土) 19:44:34.30 ID:h+/eV8IR0.net
>>183
特筆すべき点はないが種族値バランスいいし、一体ぐらいなら良さそうだけどね
当時の泡は強烈だったし

185 :ピカチュウ:2018/03/24(土) 21:47:08.47 ID:JJUJ92Gw0.net
このゲーム始めた頃、いきなりの後悔だったのがカメックス。強そうに思えたから捕まえにくいゼニガメの巣に通って良個体に砂つぎ込んでカンストするも結局はシャワーズの劣化版。見掛け倒しもいいところw

186 :ピカチュウ:2018/03/24(土) 23:41:59.79 ID:DZJNWTL20.net
エリクサー症候群の俺は中々砂使えなくてそこまで後悔したやつはいないな
その時必要なポケモンに砂入れたのは他人から見て無駄って思われたとしても自己満足できるし

187 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 00:30:45.36 ID:BT0vCA/40.net
>>145
そこそこのカイロスパイセンがそこらへんで拾えるから…

188 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 00:34:13.13 ID:iF+dCnId0.net
虫ハッサムミュウツーレイドのために2体PL35くらいまで強化したけど実際EX一陣じゃ20人タコ殴りでバンギ2体くらいで終了だし
今日ルージュラに当てて見たけど火力不足でなんともな出来だったわ

189 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 00:59:08.01 ID:BSA9QVvc0.net
500万まで立て直したから色々強化するかな

190 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 01:40:06.81 ID:JNYjhAmM0.net
ストライクはなかなか良個体に巡り合わず、一年近く待って妥協の89%で進化させてミュウツーに持ってった。
先週、卵から100%出た時はなんの嫌がらせかと思ったよ。

191 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 02:42:05.36 ID:lVjD49Jq0.net
最初の相棒のゼニガメを強化した
相棒がゴミとかこのゲーム鬼畜すぎるだろ

192 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 02:43:07.58 ID:sdDRLoTV0.net
振り向くな振り向くな
後ろには夢がない

193 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 04:56:37.45 ID:PtYAqZpXd.net
振り向くな振り向くな振り向くな
君は狙われている

194 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 08:35:17.66 ID:o4pf1VFB0.net
そんなのいないロス

195 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 08:36:32.86 ID:JtNCjF0Kd.net
虫に2ゲージで強い技があればなあ

196 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 09:51:54.88 ID:hKsPHMjad.net
個体値100のメタモン

197 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 11:18:00.10 ID:H6jFmlQN0.net
>>191
ゼニガメのままならハイドロカノンに出来るかもしれないだろ!

198 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 15:29:49.06 ID:MZjVMJgza.net
これはウインディ一択。98パーをようやく捕まえて砂注ぎ込んだ途端に下方修正入った時は頭おかしくなったわ。今でもまだ病院通ってるし。

199 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 15:47:32.80 ID:PB6PD5iwd.net
ウィンディ、ラプラスみたいな初期の環境トップでCPの下方修正まで食らった挙句互換ポケが豊富に出てきた奴らはそうだよな

ウィンディはほとんど放置だったけど、ラプラスは3体くらいカンストして後悔してる
せっかくだからレックウザレイドとかドロポンルギア使ってるけどさ

200 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 16:27:59.39 ID:spRPONT7d.net
>>199
ウィンディはバークアウト-ワイルドボルトで吹雪カイオーガに当てるくらいしか活用法を見出せなかったな。

育てた炎の牙-火炎放射は全く出番が無い。

201 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 16:35:05.50 ID:qK1mpZ+yd.net
ホエルオー

ジム置きに期待してたけどさほどでもない上
デカすぎて他のポケに木の実与えにくいとか
ゴミゴミアンドゴミですわ

202 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 16:41:57.26 ID:I0JbanJB0.net
>>200
そのうちメタグロスレイドやるって

203 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 16:54:53.65 ID:QVA1teHa0.net
>>196
ぜひジム置きを!
多色の人が伝説やミュウツーと対戦出来るチャンスなのでお願いします!!

204 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 16:56:06.53 ID:Ybecj9/la.net
ジムにメタモン置いてあると楽しいよなw

205 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 17:20:24.27 ID:/pP/fyq90.net
カブトプス

206 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 17:44:46.83 ID:isLExpKza.net
>>199
ラプラス…一生懸命アメためてさ、やっとカンストさせた!って日の次の日朝起きたらラプラスのCPがめちゃくちゃ下がってて、
!?ってなったわ。。
悪い夢かと思った。

タイミングが悪過ぎた。

207 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 17:57:26.76 ID:spRPONT7d.net
>>202
メタグロスは地震持ちの場合を考えるとファイヤーもしくはリザードンがベターなのでは?

サイキネならヘルガーがいるし、しばらく活躍の機会はほとんど無さそうだ。

208 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 18:20:50.46 ID:2HhRgvJCM.net
間違いなくガーディだな。何故あの時にwシャドーの重要性に気がつかなかったのか…

209 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 19:35:55.68 ID:I0JbanJB0.net
>>207
ベストチョイスではなく、活用できそうな場の話ね
三分の一だし

210 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 20:11:56.20 ID:svONQ2Gm0.net
コンパン

211 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 20:17:07.43 ID:pKAc8z3ad.net
ゴルダック、シャワーズ複数、デンリュウ、ベトベター

212 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 20:20:37.29 ID:wQ5I9rfO0.net
>>211
シャワーズはだいぶ影が薄くなったけど、まだまだ使えるだろ

213 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 20:41:49.16 ID:zUOuPfold.net
>>211
デンリュウ意外に使えるよ
卵から100が産まれてカンストした
サンダースより耐えるので2,000勝以上している
まあ伝説をジムバトルで使ってないからだけどね

214 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 20:50:00.90 ID:W+ZCc5740.net
>>208
まだWシャドーがクソ技だった時から将来的にゴーストタイプとして輝く時が来るはずと唱えてた人達がいた気がするわ
先見の明がある人っているもんだな

215 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 20:51:41.26 ID:C0HFerF40.net
バンギ以外、全ての強化に後悔してる。

216 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 20:57:05.61 ID:cXsW1f9h0.net
ラッタ

217 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 21:09:10.32 ID:gQJzP+9x0.net
>>176
旧ジムでカイリュー高個体値ない奴が調整入ってCP高めになったギャラドス置きまくってるイメージだわ
当時薬節約になってカモだったけどな

218 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 21:12:10.32 ID:7Tj/IBQGa.net
第二世代実装までパイルなんか無かったし、進化系で飴増量とかも無かったからカイリューを量産するのは困難だった
現実としてニートや廃人以外は置物は飴に困らずCPが高いギャラドスサイドンで穴埋めしてたんじゃない

219 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 21:16:38.68 ID:f9KeEYmsr.net
>>211
>>212
シャワーズ2体フル強化した直後に滝昇ギャラドスが出た時は「やっちまった」感あったが、やっぱり滝昇より水鉄砲の方が使用感がいいのでギリギリのソロレイド以外では相変わらずシャワーズ使ってるわ。

220 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 21:27:02.69 ID:wCyfEiyVd.net
>>214
それに影響されてwシャドウ作った。
偶に使うと面白い。

221 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 21:27:52.04 ID:P3CTjJYX0.net
ラッタ

言うてもCP500と600の2匹だから合計4万も使ってないくらいだし
当時はあれはあれで強くする喜びを感じていたからあんまり後悔してないかもしれない
ジム戦なんて夢のまた夢で必死でトレやってたの懐かしい

222 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 21:33:42.74 ID:trAj5haV0.net
初期の頃ははかいこうせんが重宝されたし、ラッタは簡単にはかいこうせんを覚えられた

223 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 21:39:49.91 ID:P3CTjJYX0.net
>>>222
そんな時期があったんですね。2匹のうち一匹ははかいこうせんでした。

224 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 21:46:09.05 ID:yquazTzza.net
薬節約のために死んでアメになるマラソンラッタとピジョン
今は環境についていけないかな

225 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 21:51:56.02 ID:mp1T7bZ80.net
ハードプラント フシギバナ
そうでもない

226 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 22:07:53.74 ID:iKcmtm6j0.net
シャワーズ2体とギャラドス3体でジムを始めてTLが上がる度に強化したから無駄遣いしたという気がしないな。
ギャラドスは置物に配置転換したけど、シャワーズは今でもジムでは現役で使ってる。ジムに多い岩や地面相手に一方的に殴れるしタフだから初見の試しに使うことも多いわ。

227 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 22:43:44.81 ID:bEG9cIi3d.net
第1世代オンリーのときは、じゅうぶん主力だったからね
サイドンも含めて

228 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 22:56:26.37 ID:oPbny0Wq0.net
シャワーズ安定感あるしバリバリ最前線だわ

229 :ピカチュウ:2018/03/26(月) 07:52:20.29 ID:O3CgcVyN0.net
98のホウオウ
大して使ってないしどうせ復活来るんだろうな

230 :ピカチュウ:2018/03/26(月) 08:15:53.38 ID:nMXfNMtvd.net
ダネの100ピカったからついカンストさせちゃった砂無くてつらいわー

231 :ピカチュウ:2018/03/26(月) 08:24:33.83 ID:FELSJQwD0.net
カメックスは1体だけ
ギャラドスのほうが有能だった

232 :ピカチュウ:2018/03/26(月) 08:33:17.68 ID:V9qNrUCwa.net
>>73
同じくゲンガーに1票

233 :ピカチュウ:2018/03/26(月) 08:36:14.73 ID:1YgUAsxyr.net
ハガネール完全眠ってる

234 :ピカチュウ:2018/03/26(月) 08:40:03.90 ID:FELSJQwD0.net
ハガネールは記念品みたいなポケモン
たまにジムに置きたくなる

235 :ピカチュウ:2018/03/26(月) 08:54:30.03 ID:PAhhb1c3d.net
トゲチック

236 :ピカチュウ:2018/03/26(月) 10:27:33.73 ID:ZB2odZBNM.net
まだライトだったときにカメックスとかウィンディとか二番目評価シャワーズとかに砂入れたなぁ
さすがにいまは慎重に個体値厳選とレイド対策にしか砂入れないけど

237 :ピカチュウ:2018/03/26(月) 10:31:20.01 ID:L7uMrQ3o0.net
>>3
御意

>>141
>>164
はあ?
大活躍しているが・・・

238 :ピカチュウ:2018/03/26(月) 10:36:07.66 ID:20lvc1SMp.net
>>73
>>232
はあ?
お前らが下手なだけだろ

239 :ピカチュウ:2018/03/26(月) 10:41:24.98 ID:4Tw8rx8eM.net
>>233
俺の股間のハガネールは絶賛活躍中ですが

240 :ピカチュウ:2018/03/26(月) 10:50:48.64 ID:QJ2NS9BkM.net
>>239
小さいハガネールね!可愛いと思うわ!

241 :ピカチュウ:2018/03/26(月) 11:56:03.71 ID:sYY65R/6d.net
ハガネールは、ブラッキーと共に防衛要員として頑張ってくれているぜ
デメリットと言えば誰も木の実をくれないことさ

242 :ピカチュウ:2018/03/26(月) 12:37:50.76 ID:mNdtZgIGa.net
>>241
俺ならあげるけどな
じゃあな!

243 :ピカチュウ:2018/03/26(月) 12:46:41.93 ID:L7uMrQ3o0.net
ゲンガー大活躍しているが・・・

244 :ピカチュウ:2018/03/26(月) 12:51:00.07 ID:L7uMrQ3o0.net
EXレイドでゲンガー二匹がトップで自動選択された
ミュウツーが気合玉持ちの時ね
粘るし強いよ 最強だからな

ルギアレイドでもドラゴンテール/ハイドロポンプで活躍できるぜ

245 :ピカチュウ:2018/03/26(月) 13:06:56.30 ID:cN8XbD+rp.net
カメックス

総レス数 991
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200