2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

砂を使って後悔したポケモン

1 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 19:51:55.44 ID:4Y0/mPRu0.net
バンギラス

214 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 20:50:00.90 ID:W+ZCc5740.net
>>208
まだWシャドーがクソ技だった時から将来的にゴーストタイプとして輝く時が来るはずと唱えてた人達がいた気がするわ
先見の明がある人っているもんだな

215 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 20:51:41.26 ID:C0HFerF40.net
バンギ以外、全ての強化に後悔してる。

216 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 20:57:05.61 ID:cXsW1f9h0.net
ラッタ

217 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 21:09:10.32 ID:gQJzP+9x0.net
>>176
旧ジムでカイリュー高個体値ない奴が調整入ってCP高めになったギャラドス置きまくってるイメージだわ
当時薬節約になってカモだったけどな

218 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 21:12:10.32 ID:7Tj/IBQGa.net
第二世代実装までパイルなんか無かったし、進化系で飴増量とかも無かったからカイリューを量産するのは困難だった
現実としてニートや廃人以外は置物は飴に困らずCPが高いギャラドスサイドンで穴埋めしてたんじゃない

219 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 21:16:38.68 ID:f9KeEYmsr.net
>>211
>>212
シャワーズ2体フル強化した直後に滝昇ギャラドスが出た時は「やっちまった」感あったが、やっぱり滝昇より水鉄砲の方が使用感がいいのでギリギリのソロレイド以外では相変わらずシャワーズ使ってるわ。

220 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 21:27:02.69 ID:wCyfEiyVd.net
>>214
それに影響されてwシャドウ作った。
偶に使うと面白い。

221 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 21:27:52.04 ID:P3CTjJYX0.net
ラッタ

言うてもCP500と600の2匹だから合計4万も使ってないくらいだし
当時はあれはあれで強くする喜びを感じていたからあんまり後悔してないかもしれない
ジム戦なんて夢のまた夢で必死でトレやってたの懐かしい

222 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 21:33:42.74 ID:trAj5haV0.net
初期の頃ははかいこうせんが重宝されたし、ラッタは簡単にはかいこうせんを覚えられた

223 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 21:39:49.91 ID:P3CTjJYX0.net
>>>222
そんな時期があったんですね。2匹のうち一匹ははかいこうせんでした。

224 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 21:46:09.05 ID:yquazTzza.net
薬節約のために死んでアメになるマラソンラッタとピジョン
今は環境についていけないかな

225 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 21:51:56.02 ID:mp1T7bZ80.net
ハードプラント フシギバナ
そうでもない

226 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 22:07:53.74 ID:iKcmtm6j0.net
シャワーズ2体とギャラドス3体でジムを始めてTLが上がる度に強化したから無駄遣いしたという気がしないな。
ギャラドスは置物に配置転換したけど、シャワーズは今でもジムでは現役で使ってる。ジムに多い岩や地面相手に一方的に殴れるしタフだから初見の試しに使うことも多いわ。

227 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 22:43:44.81 ID:bEG9cIi3d.net
第1世代オンリーのときは、じゅうぶん主力だったからね
サイドンも含めて

228 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 22:56:26.37 ID:oPbny0Wq0.net
シャワーズ安定感あるしバリバリ最前線だわ

229 :ピカチュウ:2018/03/26(月) 07:52:20.29 ID:O3CgcVyN0.net
98のホウオウ
大して使ってないしどうせ復活来るんだろうな

230 :ピカチュウ:2018/03/26(月) 08:15:53.38 ID:nMXfNMtvd.net
ダネの100ピカったからついカンストさせちゃった砂無くてつらいわー

231 :ピカチュウ:2018/03/26(月) 08:24:33.83 ID:FELSJQwD0.net
カメックスは1体だけ
ギャラドスのほうが有能だった

232 :ピカチュウ:2018/03/26(月) 08:33:17.68 ID:V9qNrUCwa.net
>>73
同じくゲンガーに1票

233 :ピカチュウ:2018/03/26(月) 08:36:14.73 ID:1YgUAsxyr.net
ハガネール完全眠ってる

234 :ピカチュウ:2018/03/26(月) 08:40:03.90 ID:FELSJQwD0.net
ハガネールは記念品みたいなポケモン
たまにジムに置きたくなる

235 :ピカチュウ:2018/03/26(月) 08:54:30.03 ID:PAhhb1c3d.net
トゲチック

236 :ピカチュウ:2018/03/26(月) 10:27:33.73 ID:ZB2odZBNM.net
まだライトだったときにカメックスとかウィンディとか二番目評価シャワーズとかに砂入れたなぁ
さすがにいまは慎重に個体値厳選とレイド対策にしか砂入れないけど

237 :ピカチュウ:2018/03/26(月) 10:31:20.01 ID:L7uMrQ3o0.net
>>3
御意

>>141
>>164
はあ?
大活躍しているが・・・

238 :ピカチュウ:2018/03/26(月) 10:36:07.66 ID:20lvc1SMp.net
>>73
>>232
はあ?
お前らが下手なだけだろ

239 :ピカチュウ:2018/03/26(月) 10:41:24.98 ID:4Tw8rx8eM.net
>>233
俺の股間のハガネールは絶賛活躍中ですが

240 :ピカチュウ:2018/03/26(月) 10:50:48.64 ID:QJ2NS9BkM.net
>>239
小さいハガネールね!可愛いと思うわ!

241 :ピカチュウ:2018/03/26(月) 11:56:03.71 ID:sYY65R/6d.net
ハガネールは、ブラッキーと共に防衛要員として頑張ってくれているぜ
デメリットと言えば誰も木の実をくれないことさ

242 :ピカチュウ:2018/03/26(月) 12:37:50.76 ID:mNdtZgIGa.net
>>241
俺ならあげるけどな
じゃあな!

243 :ピカチュウ:2018/03/26(月) 12:46:41.93 ID:L7uMrQ3o0.net
ゲンガー大活躍しているが・・・

244 :ピカチュウ:2018/03/26(月) 12:51:00.07 ID:L7uMrQ3o0.net
EXレイドでゲンガー二匹がトップで自動選択された
ミュウツーが気合玉持ちの時ね
粘るし強いよ 最強だからな

ルギアレイドでもドラゴンテール/ハイドロポンプで活躍できるぜ

245 :ピカチュウ:2018/03/26(月) 13:06:56.30 ID:cN8XbD+rp.net
カメックス

246 :ピカチュウ:2018/03/26(月) 13:32:49.10 ID:xSfm1s1ra.net
ソーナンス(牝)

247 :ピカチュウ:2018/03/26(月) 13:42:40.02 ID:ABIxeh4Ia.net
色違いバナPL35まで強化してもうた
防御15の86くらいのなんとも中途半端なやつ
見せびらかしたかったんだけどみるみる減っていく砂を見て少し後悔

248 :ピカチュウ:2018/03/26(月) 14:04:33.55 ID:DmPkNyQQ0.net
>>229
ホウホウが技変更されたら、ライコウ・カイリキー以上に使えるポケモンになると思う。
96%カンストしたけど、後悔していないぜ!!!

今でも、晴れ限定なら異様に使える。

249 :ピカチュウ:2018/03/26(月) 14:26:02.30 ID:sVB61L/R0.net
ヘルガー。かっこいいけどゲンガーいれば十分だったかな。
グランブルは見た目アレだが攻守共にいける。

250 :ピカチュウ:2018/03/26(月) 14:56:30.33 ID:8hREpOk2a.net
>>198
そこまでかよ

251 :ピカチュウ:2018/03/26(月) 15:01:22.68 ID:PI6JiAO60.net
>>249
御意
ヘルガー100カンストさせたが全く出番がないw

252 :ピカチュウ:2018/03/26(月) 15:02:15.01 ID:8hREpOk2a.net
>>190
嬉しいくせに

253 :ピカチュウ:2018/03/26(月) 17:32:36.60 ID:hVAYsUb0a.net
>>235
第四世代で大活躍するだろトゲキッスになって

254 :ピカチュウ:2018/03/26(月) 17:40:21.91 ID:zTtTdhtA0.net
伝説以外はカイリキーバンギラス以外は大体後悔する時代が第五世代まで続く

255 :ピカチュウ:2018/03/26(月) 17:56:46.16 ID:cN8XbD+rp.net
>>249
グランブルは、まともな個体価の個体が引けなかった。

256 :ピカチュウ:2018/03/26(月) 18:00:35.18 ID:GXt0ezrI0.net
グランブル100フル強化したけど見た目に反して防衛に使えるからなぁ

ホエルオー強化したけどデカいだけでジムが見にくくなるし失敗だった

257 :ピカチュウ:2018/03/26(月) 19:30:16.17 ID:eN+xKPnqa.net
>>256
マジかよ
イベント時にスルーしないでたくさん取っときゃよかった

258 :ピカチュウ:2018/03/26(月) 20:23:24.01 ID:ZQ7t6o2bp.net
>>256
グランブルいいよね
対レックウザで頑張ってくれたわ
今は一休みでジム置き要員になっている
ラティさん来たらまた出動かな

>>251
名前順で上に来るようにするといいよ
そうすると案外使うようになる

259 :ピカチュウ:2018/03/26(月) 20:33:17.18 ID:8kBoR1gw0.net
最近は野生ポケでがんがんPL30越えのが出てくるから
砂は伝説以外には入れなくなったなあ

260 :ピカチュウ:2018/03/26(月) 22:30:56.68 ID:cVbPZug90.net
パルシェンってどうなん?
個体値100をPL37まであげたが、HP88だよ
硬いけどほとんど等倍だし、失敗したかな

261 :ピカチュウ:2018/03/26(月) 22:36:47.40 ID:BLJtTyiP0.net
>>260
お手軽にトドゼルガ。
将来性を考えたらイノムー。
育ててたらラプラス。

この3体くらいでいいんじゃない?
今から砂いれるならイノムー一択

262 :ピカチュウ:2018/03/26(月) 22:41:12.70 ID:Y0cSsfkd0.net
>>260
旧ジム時代にMAX強化したよ。旧ジムカイリュータワー撃破に使えたので特に後悔してません。

263 :ピカチュウ:2018/03/26(月) 22:41:52.73 ID:TyezpO390.net
>>260
HP少ないけれど硬いからゲージが上がりにくい

でもジム戦だと氷はドラゴンへのワンポイントリリーフでしか
俺は使わないのでどれでも良いかなと思っていたりする

264 :ピカチュウ:2018/03/26(月) 22:44:07.80 ID:KNLbS/c70.net
CP 攻撃 防御 HP こおり
3087 179 356 160 レジアイス
2933 192 249 180 フリーザー
2606 182 176 220 トドゼルガ
2603 165 180 260 ラプラス
2512 223 182 130 ルージュラ
2475 186 323 100 パルシェン
2284 181 147 200 イノムー

CP 攻撃 防御 HP 第4世代 こおり
3289 247 157 220 マンムー
2866 238 212 130 グレイシア
2815 243 182 140 マニューラ

CP 攻撃 防御 HP 第5世代 こおり
5380 341 206 250 ブラックキュレム
5380 341 206 250 ホワイトキュレム
4118 270 187 250 キュレム
2865 233 152 190 ツンベアー
2829 190 264 160 フリージオ
2610 218 190 142 バイバニラ

265 :ピカチュウ:2018/03/26(月) 22:54:52.06 ID:56Gs7ULDr.net
サンドパンとニョロボン

266 :ピカチュウ:2018/03/26(月) 22:59:25.62 ID:37Kik9jJ0.net
ついこの間、取っておいたラプラスFFFをカンストさせた。
後悔はしていない。

267 :ピカチュウ:2018/03/26(月) 23:28:18.57 ID:BcMTE2kf0.net
トゲチック
キッスあるしと思って突っ込んだが、優先順位かなり下だった

268 :ピカチュウ:2018/03/26(月) 23:32:50.64 ID:GK6CHWcT0.net
ギャロップ

269 :ピカチュウ:2018/03/27(火) 00:01:46.11 ID:gtH4KKyT0.net
>>260
レックウザレイドの時に一回だけ6人しか集まらなくてパーティー3周フル回転した時にけっこう活躍した
カイリュータワー時代の名残だけどカンスト吹雪と雪雪崩一体ずついる

今はドロポンルギアにはたまに使うがぶっちゃけルギアのドロポンなんてバンギでも余裕で耐えるし使い勝手いいとは思わない
今後カイリューレイドは可能性薄いがフライゴン辺りは来そうな予感がするからまだ活躍のチャンスはあると思ってる

270 :ピカチュウ:2018/03/27(火) 00:16:33.00 ID:UdWtJ393a.net
パルシェンは一皮剥けないとな

271 :ピカチュウ:2018/03/27(火) 00:40:22.98 ID:XYhqHuWz0.net
wシャドーゲンガー×2体
ほぼ出番なし

272 :ピカチュウ:2018/03/27(火) 01:47:00.53 ID:h1Ao59SV0.net
虫虫ハッサムはジムバトルで対草にめっちゃ有効
特にナッシーにとっては二重弱点だから倒すスピードサクサク
まぁ、1匹いれば良いんだけどね

273 :ピカチュウ:2018/03/27(火) 02:43:29.57 ID:D8Ct6qvr0.net
>>270
エロ

274 :ピカチュウ:2018/03/27(火) 02:54:25.30 ID:7o1/7NycM.net
バンギラスやカイリューを何体も育て過ぎて後悔ってのはなんとなく分かるわ
ジムバトルだと1体いれば充分だからな

275 :ピカチュウ:2018/03/27(火) 03:07:27.88 ID:jvyKBXdQ0.net
バンギはレイドで結構活躍してくれるし、
カイリューも相手によっては活躍する。
そういう時は複数欲しい。

276 :ピカチュウ:2018/03/27(火) 08:08:09.24 ID:fQNM6f4ra.net
砂使わんくなってからPL35見たらすぐ進化させるようになってしまった、、

277 :ピカチュウ:2018/03/28(水) 11:23:07.23 ID:/xe+xC/x0.net
>>91
ランターンは俺もカイオーガで入れてた
2体もwww

278 :ピカチュウ:2018/03/28(水) 15:53:02.28 ID:EoB4kOYWM.net
低pLで拾ったモココfff
強化と進化させちゃった

279 :ピカチュウ:2018/03/28(水) 16:08:59.51 ID:4Jv30kRN0.net
FFFメガニウムかな
他の御三家草タイプはつるプラントバナ、れんブレジュカインと強いのにこいつと来たら...

280 :ピカチュウ:2018/03/28(水) 21:17:47.05 ID:ppqUm9p5d.net
第二世代御三家はどれも不遇でしょう

281 :ピカチュウ:2018/03/28(水) 21:38:08.15 ID:/n1p6fv60.net
ミュウツー
カンストしちゃったのはいいけど実用面では何だかなーって感じ。技マシンでゲージ技変えて遊んでみたけどカピカビに当てても結局はカイリキーのほうがはるかに早いし。1匹獲るまでが一番楽しかったって意味では金コイと変わんないって気がしちゃうw

282 :ピカチュウ:2018/03/29(木) 00:59:47.96 ID:dcx4DlRHp.net
まともな個体値のワンリキーに出会えず、レイドで捕獲したFFBと、FAFのカイリキーをフル強化してしまった。ムダだったと後悔している。

283 :ピカチュウ:2018/03/29(木) 01:02:19.81 ID:IzY3NIDo0.net
>>282
実用ポケなんだから攻撃Fならいいじゃんと思ってしまう

284 :ピカチュウ:2018/03/29(木) 01:06:11.15 ID:rR2COmM9M.net
>>282
FFFもAAAも大差無いから問題ない

285 :ピカチュウ:2018/03/29(木) 01:14:35.25 ID:CvvN62cUd.net
>>282
カンストなら使っててFFFと変わらないんじゃね?

286 :ピカチュウ:2018/03/29(木) 02:22:10.64 ID:aK7F0pcga.net
ボスゴドラカンストが最大の後悔

287 :ピカチュウ:2018/03/29(木) 04:19:57.56 ID:mIDGUluy0.net
>>286
御気のどく

288 :ピカチュウ:2018/03/29(木) 08:05:23.00 ID:E0r1Wsn0p.net
カイリキーかな
避けなきゃ紙耐久なんで損した気分

289 :ピカチュウ:2018/03/29(木) 08:11:21.54 ID:AcE3QreCp.net
>>286
100手に入れて強化しようかウズウズしてたけどやめとくわ

290 :ピカチュウ:2018/03/29(木) 08:13:00.16 ID:Ue1PPjgfd.net
>>286
ジムバトルとレイドの自動選択で選ばれまくりだね!

291 :ピカチュウ:2018/03/29(木) 09:06:18.48 ID:Z8uVBb7Za.net
>>288
下手アピールかな?

292 :ピカチュウ:2018/03/29(木) 12:57:33.55 ID:1mjfvnVgMNIKU.net
今のジム戦なんて対人戦も導入されてそのうち方式変わるんだから耐久型がちゃんと戦える時代も来る
ボスゴドラが耐久型と呼べるかは知らない

293 :ピカチュウ:2018/03/29(木) 13:18:21.28 ID:M9ti4eUM0NIKU.net
これは後悔するだろうか?
http://imgur.com/cWLgORT.png

294 :ピカチュウ:2018/03/29(木) 13:27:21.78 ID:DQhKIbq9pNIKU.net
最近大量に砂貰えるから後悔したポケモンなんていないな
寧ろガンガン色んな種類をカンストさせたい

295 :ピカチュウ:2018/03/29(木) 15:57:10.89 ID:1MQrwZAj0NIKU.net
マジレス…のしかかりじゃない(もう覚えられない)100カビゴンフルカン
ネタレス…フライゴン 勢いでフルカン だけどデンリュウ絶対殺すマンはこいつだけw(じめん技に限る)

296 :ピカチュウ:2018/03/29(木) 16:39:15.36 ID:DpEtljSFMNIKU.net
>>282
無駄じゃない。
カンストなら確実に戦力になる。

297 :ピカチュウ:2018/03/29(木) 18:39:06.83 ID:jRLpGjQXMNIKU.net
FAFカイリキーとかDPS命の玄人好みじゃん

298 :ピカチュウ:2018/03/29(木) 18:54:47.44 ID:PysOyo2JdNIKU.net
カイリキーはこの先も伝説含むレイドで活躍するから複数体いても損しない
4世代入ってもディアルガ相手に必要だろうし

相性倍率変わってからこのゲーム格闘需要高過ぎ

299 :ピカチュウ:2018/03/29(木) 19:10:20.68 ID:brj/sBkl0NIKU.net
かくとうが効果抜群 N・岩・鋼・氷・悪
第1世代
第2世代
第3世代 レジロック レジスチル レジアイス
第4世代 ヒードラン ディアルガ ダークライ アルセウス
第5世代 コバルオン テラキオン キュレム メロエッタ(ステップ)
第6世代
第7世代 タイプ:ヌル シルヴァディ アクジキング ツンデツンデ
その他 ブラックキュレム ホワイトキュレム

300 :ピカチュウ:2018/03/29(木) 21:59:40.19 ID:zY4hbmzMMNIKU.net
>>286
ああ、これはね…

301 :ピカチュウ:2018/03/29(木) 23:34:04.50 ID:rR2COmM9MNIKU.net
ミュウツーさん
期待に反して使えなかったわ
https://i.imgur.com/16XOHjg.jpg

302 :ピカチュウ:2018/03/29(木) 23:36:12.91 ID:MJ1k18WmaNIKU.net
そんなに警戒すんなら上げんなとw

303 :ピカチュウ:2018/03/29(木) 23:55:00.93 ID:rR2COmM9MNIKU.net
>>302
自慢したいだろうが!

304 :ピカチュウ:2018/03/30(金) 00:41:48.39 ID:+F0wgc0Z0.net
>>299
レジギガス「」

305 :ピカチュウ:2018/03/30(金) 01:00:45.39 ID:rJ7iCqwLa.net
>>301
念力シャドボにしたら使えるぞ

なんでカッター気合い玉やねんアホか君w

306 :ピカチュウ:2018/03/30(金) 01:03:21.11 ID:nqNR/NqmM.net
>>305
タイプ不一致の時点で役に立たんわ

307 :ピカチュウ:2018/03/30(金) 02:46:31.04 ID:7DlPQLKV0.net
お前タイプ一致の計算したことないだろ。種族値ひっくり返せるほどの補正ねえっての。

308 :ピカチュウ:2018/03/30(金) 03:02:58.40 ID:NA3iiMQdr.net
FFFダグトリオ
フル強化しても属性有利の相手に一方的に負ける
まさに王者

309 :ピカチュウ:2018/03/30(金) 06:16:14.94 ID:a14JCkT/d.net
>>282
いつか報われるよ
王冠実装のスレできているけど
そのうちでると思うし飴にしなければいいよ

310 :ピカチュウ:2018/03/30(金) 08:14:24.05 ID:H8NrE8Ddp.net
王冠のためにAFFやBFFを残している

311 :ピカチュウ:2018/03/30(金) 10:37:50.31 ID:nqNR/NqmM.net
>>307
大幅に変わるならまだしも誤差程度しか変わらんのに使う気にはならんなー
お前が使う分にはお前が非効率プレイするだけで他人には迷惑かからないんだから好きにしろよ

312 :ピカチュウ:2018/03/30(金) 16:52:26.88 ID:JqJPPGeUM.net
高個体のハッサムはミュウツー以外に使い道ある?
PL20前後で砂を盛るか悩み中。

313 :ピカチュウ:2018/03/30(金) 20:52:17.52 ID:G8KAO3lX0.net
もうAFFとかFBFとか調べる方法がなくなってしまった。
AFFとかBFFとか言って言う人はいいな。
いつでも調べられると思って名前とかに
残しておかなかったのが悔やまれる。

314 :ピカチュウ:2018/03/30(金) 20:54:52.86 ID:WJachekv0.net
>>312
ジムのサーナイト狩りかな

総レス数 991
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200