2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

砂を使って後悔したポケモン

1 :ピカチュウ:2018/03/22(木) 19:51:55.44 ID:4Y0/mPRu0.net
バンギラス

508 :ピカチュウ:2018/04/27(金) 22:21:12.20 ID:eh5hfFIk0.net
そもそも弱点ついてない時点でね・・・

509 :ピカチュウ:2018/04/28(土) 00:00:26.91 ID:EkzmzMp3a.net
グラードンはマットショット、ソーラービーム2体カンスト持ってるが普通に強いな

カイオーガは滝登りドロポン、滝登り吹雪2体カンスト済みだがこちらも普通に強い

ジムで6体相手に戦ってみたらわかるが1体で3〜4体抜ける

510 :ピカチュウ:2018/04/28(土) 00:28:10.19 ID:fVTq5rShM.net
ランターン。体力お化けだし弱点少ないし、草と地面に刺さる技持ってればかなり良いはずなんだけどね。

511 :ピカチュウ:2018/04/28(土) 00:44:33.38 ID:sZgkQOWXa.net
ま、本家でも分かる通りグラカイは別格
何に当てても概ねとりあえず安定する
俺は一致のドロポンオーガしか使っとらんけど

512 :ピカチュウ:2018/04/28(土) 01:18:14.45 ID:2ZxbfWhvM.net
カイオーガ100持ってる。
今は飴が足りなくて3871だけど、これ強いかな?? 技1がクソ過ぎてトロいからジムでも使わないなぁ〜。カウバクカイリキー100カンスト2体が使えるよ。あとはサイコ気合いミュウツーが使っててオモロイ。ら

513 :ピカチュウ:2018/04/28(土) 02:59:01.29 ID:0R6bab+b0.net
カイオーガもグラードンもカンストさせたけど、ジムのゴリ押しで使いやすいのはグラードンかなとは思うな
バンギ、サイドンあたりにはどっちでもいけるんだけど
カンストさせると耐久もなかなか良い気がするしマッドショットがサクサクで楽しいよね

514 :ピカチュウ:2018/04/28(土) 07:17:29.19 ID:nR1N9EAT0.net
>>462
ハツダ乙

515 :ピカチュウ:2018/04/28(土) 07:26:38.13 ID:5prQxEfN0.net
ボスゴドラ

CP唯一の3000超えに魅力感じてカンストしたけど
結局使わずじまい

516 :ピカチュウ:2018/04/28(土) 08:06:34.67 ID:+iNfCpxHM.net
後悔したのは鋼系カイリュウ
良かったのはカウ爆かいりき

517 :ピカチュウ:2018/04/28(土) 08:09:46.85 ID:M8AYRy+lM.net
後悔したのは鋼系カイリュウ
良かったのはカウ爆かいりき

518 :ピカチュウ:2018/04/28(土) 10:29:43.64 ID:Q57uicQz0.net
>>516
今は昔にフル強化したカイリューが大活躍の場やろ
カイリュー軍団を作っていて良かったなーと思っている

519 :ピカチュウ:2018/04/28(土) 11:01:36.85 ID:gVgjOOq20.net
>>516
後悔していた鋼カイリューが技マシンでテルリンになってレイドで無双出来てるって話ではなくて?

520 :ピカチュウ:2018/04/28(土) 11:59:09.12 ID:VPvR59G90.net
てるりんギャラドス
カイリューへの嫌がらせ要員だったのがジム変更で仕事がなくなり、
放置してたらレガシー化で技を変えにくくなってしまった

521 :ピカチュウ:2018/04/28(土) 19:05:00.38 ID:jwgr2ReU0.net
>>520
俺は100がテルリンだったが、滝のぼりが来たときに滝ポンに変えた。今や立派な水エースとして、雨ブースト時のゴリ押し要員となってます。

522 :ピカチュウ:2018/04/28(土) 19:35:42.96 ID:0+ZebUugd.net
俺本名照彦でてるりんて呼ばれてるんだがなにか質問あるやついる?

523 :ピカチュウ:2018/04/28(土) 19:45:38.27 ID:bLujMTqI0.net
俺本名康成で10年間ダニ虫って
呼ばれてたんだがなにか質問あるやついる?

524 :ピカチュウ:2018/04/28(土) 19:46:20.75 ID:5prQxEfN0.net
ミロカロスFEE96のカンスト

525 :ピカチュウ:2018/04/28(土) 21:14:24.79 ID:vt1yrhRV0.net
>>524
ミロカスなのか?

526 :ピカチュウ:2018/04/28(土) 21:22:21.01 ID:rPe5hedp0.net
>>476
俺は一応2体PL35まで上げたけど全然使ってないよ ホント使い所が無い

527 :ピカチュウ:2018/04/28(土) 22:24:23.28 ID:4Kxcfzl2H.net
今は水ポケじゃなければって場面があまりないしな。
カイオーガに砂使って後悔することはないけど今じゃなくても
いいやと思う。

528 :ピカチュウ:2018/04/29(日) 00:46:35.79 ID:oiJD7qJd0.net
水はギャラドスとシャワーズだけで戦力揃うからなぁ…
カイオーガは無理して強化しなくてもって感じよな

529 :ピカチュウ:2018/04/29(日) 01:47:41.48 ID:jBOHyK3i0.net
ギャラドス育てるならカイオーガの方がマシ

530 :ピカチュウ:2018/04/29(日) 01:57:00.31 ID:OOryzVr5M.net
ネンドールやサンダースのレイドを全天候ソロしたい人限定需要だかんねグラカイ
すぐ廃盤になる限定レイドにそこまでかけるのは少数派

531 :ピカチュウ:2018/04/29(日) 02:05:25.96 ID:1X3XjEN6M.net
カスオーガの約立たずっぷりはどこでも言われてるんだけど、必ず具体的な反論もできずに強い強いってだけわめくのが出てくるんだよね
多分強化しちゃって後に引けなくなってる人だと思うんだけど
案の定体力多ければ強いって思い込んでる、レイドでハピナス出すようなアホと同じ考えだったし
まあカスイクン強化するようなもっと気の毒な人もいるんだし気にすんなよ

532 :ピカチュウ:2018/04/29(日) 03:04:17.83 ID:jBOHyK3i0.net
>>531
水統一のアタッカーとして

カイオーガ 滝登り・ドロポン
HP 184
攻撃 270
防御 251

ギャラドス 滝登り・ドロポン
HP 190
攻撃 237
防御 197

「技1が水鉄砲のシャワーズの方が使い勝手いい」っていうのはわかるけどギャラドスの方がいいとか言ってるやつはただの思い込み

533 :ピカチュウ:2018/04/29(日) 04:01:32.74 ID:7hmdB2l90.net
>>531
すまんw
https://i.imgur.com/TgOhNqT.jpg

534 :ピカチュウ:2018/04/29(日) 04:29:01.84 ID:L6a6RCBvd.net
>>521
カイオーガは?

535 :ピカチュウ:2018/04/29(日) 04:32:58.90 ID:L6a6RCBvd.net
たきのぼりがどろかけみたいな糞技だから意外に噛みポンギャラドスが見直されるんじゃないかと思った

536 :ピカチュウ:2018/04/29(日) 04:39:10.34 ID:rFAnQ1eP0.net
カイオーガだとゲージ技使う前に敵を倒すからやる気によってはシャワーズが強くなるよ

vs サイドン(やる気2/3)
ttps://i.imgur.com/UPpinzo.jpg
ttps://i.imgur.com/eTDSZMR.jpg

リザードン(やる気2/3)
ttps://i.imgur.com/0XFWp9B.jpg
ttps://i.imgur.com/UC7mKj4.jpg

測ったけど1秒変わるかどうかの誤差レベルだからどうでも良いわ

537 :ピカチュウ:2018/04/29(日) 05:00:52.84 ID:eMuRzrLOa.net
>>488
レックウザ>>>>>>グラカイ
レックウザ全盛なのにわかってないな

538 :ピカチュウ:2018/04/29(日) 05:41:17.25 ID:VEwbOOy60.net
まあ普通に考えてCPだけ高いケッキング枠だよねカイオーガさん
あ、ジム置きできる分ケッキングの方が上か。置物としては一定の評価があるし

539 :ピカチュウ:2018/04/29(日) 06:12:39.76 ID:AYqkbaUfa.net
>>537
旧ジム勢はカイリュー10体以上はカンストしてるから
レックウザなんて育ててないんやぞ?わかってねえな

540 :ピカチュウ:2018/04/29(日) 06:15:04.21 ID:AYqkbaUfa.net
>>538
ケッキングみたいな使えない置物と違って
カイオーガはアタッカーだろうに…

541 :ピカチュウ:2018/04/29(日) 06:28:49.78 ID:bTs4FQSZa.net
サイドンあたりを倒すのにカイオーガもギャラドスも実は殲滅速度に差はない。ドロポンがオーバーキルになるからね
まあレイドなら差が出るけど

542 :ピカチュウ:2018/04/29(日) 06:40:05.82 ID:bTs4FQSZa.net
>>539
カイリュー10体以上カンストさせるような廃勢がレックウザを育てないとかありえんでしょ
伝説は一通りカンストだわ。ただしスイクンは除く

543 :ピカチュウ:2018/04/29(日) 06:50:34.73 ID:aEdLyG+T0.net
水ポケモン好きだけどギャラドスは現在塩漬け中
未強化100があと4体ある

https://i.imgur.com/UO5uQVE.jpg
https://i.imgur.com/IeaquWn.jpg

544 :ピカチュウ:2018/04/29(日) 07:45:16.58 ID:AGv5ItDt0.net
ミュウツー以外は各伝説1体ずつ強化

ミュウツーは苦労してゲットした最初の3体を強化した
…が、こんなに当選するなら1体だけにしとけば良かったと後悔している

545 :ピカチュウ:2018/04/29(日) 08:04:12.86 ID:SJm5A84xd.net
ハリテヤマ100取ったから育ててみたけど使わないわ

546 :ピカチュウ:2018/04/29(日) 08:53:08.06 ID:C4RgBTPW0.net
メタグロスのカンスト
攻防全く使うところなしだわ・・・

547 :ピカチュウ:2018/04/29(日) 09:46:19.04 ID:0OPaqqSOd.net
連シザハッサムPL39ととバクイカヘルガーPL37.5
ミュウツー用に急いで作成したが全く出番なし
フル強化じゃないのがせめてもの救いか

548 :ピカチュウ:2018/04/29(日) 09:59:32.28 ID:8CVK0HXgd.net
>>546
はがね技なら、ブラングルレイド
エスパー技なら、ジム置き、ちょっとだけカイリキーいじめ

549 :ピカチュウ:2018/04/29(日) 10:39:01.54 ID:nMG0HFvwa.net
>>538
置物として定評あるのはジム下手勢からだけでしょ
アイツ入ってたら攻める側からしたら嬉しい

550 :ピカチュウ:2018/04/29(日) 10:41:22.70 ID:nMG0HFvwa.net
>>507
シャワーズ使ってるのは流石に情弱
カイオーガの滝登りだけでドロポンジャワーズのコンボDPSと同等以上になるからな

551 :ピカチュウ:2018/04/29(日) 11:28:20.91 ID:1X3XjEN6M.net
>>532
俺はギャラドスなんて一切触れてないからそのレスはギャラドスアゲしてる人に向けてくれるか
>>533
いやいいと思うよ、元々これ好きなやつ育てる趣味ゲーだし
俺は人の話聞かないやつはウザいねってだけ

552 :ピカチュウ:2018/04/29(日) 11:40:48.86 ID:vU3W1GsP0.net
なんか勘違いしてない?
順当にプレイしてたらギャラドスが育っちゃってるのが普通だろ。
そこからカイオーガのわざガチャ+砂入れとか、それこそまさにこのスレのテーマだろ。
なんで防衛スレの流れ持ち込んでるんだよ。

553 :ピカチュウ:2018/04/29(日) 11:57:16.58 ID:eVEHLlVZa.net
カイオーガ の使用頻度が高いなら後悔なんかしないからね
カイリキーに砂入れて後悔とかあまり聞いたことはないし
あまり出番のない水ポケに今さら技マや砂、不思議飴を入れても後悔しないのかって事だよね

554 :ピカチュウ:2018/04/29(日) 12:13:59.07 ID:C4RgBTPW0NIKU.net
カイオーガは2体カンストしたけど全く後悔はしていない。
シャワ、ギャラがお役御免になっただけ

555 :ピカチュウ:2018/04/29(日) 12:48:34.68 ID:7l2tX2BuaNIKU.net
あのね、ギャラドスやシャワーズ育ててた人なんて旧ジム時代にカイリュー育てずにゴミ浮かべてた人でしょうにw

カイリュー軍団持ってる人はシャワーズ1体、ギャラドス2体程度しかカンスト持ってないから
カイオーガ2〜3体はあっても良いと思うんだよね

556 :ピカチュウ:2018/04/29(日) 12:49:16.73 ID:1X3XjEN6MNIKU.net
まあ趣味枠で育てた人は別にいいし、強いと思って育てちゃった人はご愁傷様、そんだけの話だね

557 :ピカチュウ:2018/04/29(日) 12:50:10.92 ID:7l2tX2BuaNIKU.net
いやいや、カイオーガは強いからw

他の雑魚とはレベルが違う

558 :ピカチュウ:2018/04/29(日) 13:00:06.13 ID:EhugofEWMNIKU.net
強いよ。けど既に水枠溢れてるのに新たに砂入れるほどのバランスブレイカーかって言われると全然違うよね。しかも二重耐性があるわけでもない。
そろそろスレタイ読んでくれるかな。

559 :ピカチュウ:2018/04/29(日) 13:02:56.67 ID:4P4HmNe/0NIKU.net
>>488
なぜレックウザ?
メタグロスは技がなぁ

560 :ピカチュウ:2018/04/29(日) 13:21:49.60 ID:G5kl7u0ddNIKU.net
たきのぼりのEPSゴミだからシャワーズとかわんねーよ

561 :ピカチュウ:2018/04/29(日) 14:20:00.30 ID:Q26xYYNZdNIKU.net
砂で後悔とかワーワー喚いてる人らってリアルも貧乏臭そう、それかドケチ

いい言い方したら倹約家だけど

562 :ピカチュウ:2018/04/29(日) 15:05:55.95 ID:5jYylM7L0NIKU.net
なぜかアンチカイオーガスレになってるw
3ソロレイドでカイオーガはよく使ってるけどな。
ジムだと使わないけど。
もう完全にレイド仕様なんだよこいつは。逆にジムだと小技がなくてゴミ
アメ車みたいなもんだ。

563 :ピカチュウ:2018/04/29(日) 17:55:58.05 ID:6nG3J9gI0NIKU.net
カイオーガは強いし最強のせいか必ず否定するアンチがわくのが笑えるよなw

564 :ピカチュウ:2018/04/29(日) 18:04:55.43 ID:EhugofEWMNIKU.net
一人一回同じ話ししていいなんてルール無いんだけど、頭悪いのかな?

565 :ピカチュウ:2018/04/29(日) 18:21:41.16 ID:ohKFSsd7aNIKU.net
まあ、ギャラドスwシャワーズwたくさんカンスト持ってる奴からしたら
カイオーガほど強化させたくないポケモンなんだろうよw

566 :ピカチュウ:2018/04/29(日) 18:36:12.23 ID:ppXQB7yj0NIKU.net
ラティアスにカイオーガって強いの?
レイドでよく見かけるけど。

567 :ピカチュウ:2018/04/29(日) 19:06:27.46 ID:ohKFSsd7aNIKU.net
>>566
吹雪カイオーガを使ってんだろうな〜

ライト層にとってはカイオーガは神ポケやからな

568 :ピカチュウ:2018/04/29(日) 20:04:37.77 ID:FX2z+Zz20NIKU.net
>>566
最適なのが無いライト層だと自動で選ばれるんじゃないかな
そこそこ強化したら3番目くらいに選ばれるようになった

569 :ピカチュウ:2018/04/29(日) 20:29:17.87 ID:073i2mBmpNIKU.net
前の砂100時代に後悔するなら分かるけど、これだけ砂を手に入れれる環境で後悔する事はなくなったな。
後悔後悔考えてたら砂1000万超えちまうわ。

570 :ピカチュウ:2018/04/29(日) 20:47:41.62 ID:+BmS1uFSaNIKU.net
カビゴンだな
ハピのうざさを日々体験していると、こいつ柔らかいわ
3300オーバーでも全然大した事がない。必死に砂入れてもあまり硬くないから野良の高CPそのまま配置でいい

571 :ピカチュウ:2018/04/29(日) 22:35:31.29 ID:YqxD9+gC0NIKU.net
防衛用にドンファンピクシー育てようと思ってるんだけど後悔するかな?
砂300万ストックあって個体値気にせずPL35を育てようと思ってる

572 :ピカチュウ:2018/04/29(日) 22:45:27.86 ID:7hmdB2l90NIKU.net
>>571
レギュレーションの変更がいつあるか分からんけれど現状ではいいんでね?
ジムにはノーマルが置かれていることが多いし
ギャラドスも未だにジムに多かったりする
ギャラドス直後にドンファンとか確実に交代しないとならない並びだしねw

573 :ピカチュウ:2018/04/29(日) 22:55:42.97 ID:o4gaF6Is0NIKU.net
>>562
比喩がうまくて感心してしまった
カイオーガ、ジムの3週目とかめんどくさいとき使うかな
強さ順だと簡単に選べるしね
ジムだとグラードンのほうがまだ使うな
なんやかんやライコウが汎用性高いけど

574 :ピカチュウ:2018/04/29(日) 23:13:45.77 ID:Tk2pXisz0NIKU.net
ピクシー育てるならサーナイトにするわ
ソロカイリキーレイド先発でも活躍する優秀な置物

575 :ピカチュウ:2018/04/29(日) 23:20:28.76 ID:itBdomRlaNIKU.net
>>574
ヘビボンだとクソ虫化するから育てない方がいいぞ
カイリキーレイドは結局前半エスパー後半カイリューの王道スタメンでパターンにはめるだけでいい
サーナイトなんかはPL35進化そのままジム置きで丁度いい

576 :ピカチュウ:2018/04/30(月) 00:11:42.61 ID:LGye6rt0M.net
>>574
新宿西口のモード学園のとこ?にサーナイト置いたら木のみ200個くらい食わされてなかなか返して貰えなかったよ。
実装当時ほど出ない事もあって飴目当てで無茶苦茶食わされる。あんな細身なのに。

577 :ピカチュウ:2018/04/30(月) 00:56:13.25 ID:5SHj+Q+qa.net
ふっくらした姿になって返ってきたんですね

578 :ピカチュウ:2018/04/30(月) 01:12:59.13 ID:RzDTDnhg0.net
>>576
悪いがそれは俺かも。アメが全然足らんのや。

579 :ピカチュウ:2018/04/30(月) 01:25:51.97 ID:P1XFlvUk0.net
>>575
おかしいなぁ〜
鋼カイリキーでも削ってくれる家のサーナイトとは別のサーナイトの話?

580 :ピカチュウ:2018/04/30(月) 01:43:21.70 ID:m0iTkD/ud.net
なんでピクシーとサーナイトで択一なんだよ
タイプ違いで優秀なんだしどっちも育てろよ

581 :ピカチュウ:2018/04/30(月) 02:02:07.90 ID:+/bJMIucd.net
今更ながらコイキングの個体値100がレイドで手に入れたんだけど、使い道ないよね。
同じ砂を使って強化するにしても、たきのぼりポンプならカイオーガだし、噛み噛みならバンギだし。

582 :ピカチュウ:2018/04/30(月) 03:01:31.05 ID:XpKoBW/90.net
否が応でもカイオーガの話に戻したいんだな。どんだけ必死やねん

583 :ピカチュウ:2018/04/30(月) 03:24:41.54 ID:nzJFciE5M.net
彼はいつまでもたきのぼりというハズレ技を打っているんだろう
あんなゴミを強化してしまったばっかりに…

584 :ピカチュウ:2018/04/30(月) 03:28:04.18 ID:3a9KjxPa0.net
いつまでもカイオーガもカンスト出来ない雑魚がディスり続けるのだろうな

585 :ピカチュウ:2018/04/30(月) 03:29:10.06 ID:3a9KjxPa0.net
https://pokemongo.gamepress.gg/sites/pokemongo/files/2018-04/Attacker-Tier-List-Graphic-v6.png

586 :ピカチュウ:2018/04/30(月) 03:40:10.41 ID:yYXQ6wCE0.net
うむ、、カイオーガのいいの取れなかったやつの悲鳴がかわいそうにすら思う

587 :ピカチュウ:2018/04/30(月) 03:48:58.07 ID:nzJFciE5M.net
ここまで人の話を聞けない子って親が気の毒やな

588 :ピカチュウ:2018/04/30(月) 03:49:57.18 ID:LGye6rt0M.net
なんでこいつ一人で話してんの

589 :ピカチュウ:2018/04/30(月) 04:25:48.29 ID:49AeJBwA0.net
アースデイだし…というスレより引用

0049 ピカチュウ 2018/04/29 13:38:41
このスレの住民は楽しんでていいな
砂使って後悔スレなんてカイオーガですら砂の無駄とか言ってる奴いるからな
どんだけガチポケにしか砂入れたくないんだよと
返信 1 ID:TAo0WPhv0NIKU

0054 ピカチュウ 2018/04/29 14:25:27
>>49
あそこはヤバすぎる
それで肯定派を砂無駄遣いして引くに引けないんでしょ?とかいって煽りまくるからな
返信 ID:Q26xYYNZdNIKU(2/4

590 :ピカチュウ:2018/04/30(月) 05:00:50.78 ID:49AeJBwA0.net
カイオーガ は
レイドではオーバーキルにならず有用
ジム戦ではオーバーキルになって使い物にならない

591 :ピカチュウ:2018/04/30(月) 07:44:58.80 ID:KTPGhPIm0.net
>>585
クソみたいなエアプランキングだな
カイリューと誤差のレックウザに器用貧乏のミュウツー
ライコウのがよっぽどつえーだろジム戦でも使うし
ハプラバナいないのにグラードンとかおるし
ボーマンダがカイリューと同列とか

592 :ピカチュウ:2018/04/30(月) 11:54:13.68 ID:mwPfv1UL0.net
水統一カイオーガは水統一ギャラドスの上位互換
だから普段ギャラドスを使わないならあえて育てる必要はない
ただ水アタッカーとしてギャラドスが火力最強と思ってるんなら間違いってだけよ

593 :ピカチュウ:2018/04/30(月) 12:06:39.20 ID:CKzF1SjQM.net
>>589
何でこんなクソ寒い自演をしてしまうのか
好きで強化したなら周りに何言われようが気にせず使ってりゃいいのにわざわざ強いんだ!とか言うから馬鹿にされてるのに拍車かけとるだけやんけ

594 :ピカチュウ:2018/04/30(月) 12:09:12.44 ID:A06+muBW0.net
リングマ
ハガネール
ブラッキー

595 :ピカチュウ:2018/04/30(月) 19:30:10.73 ID:P8etqJJg0.net
ソーナンス100のカンスト

596 :ピカチュウ:2018/04/30(月) 19:46:00.14 ID:6PxT9Yzda.net
レックウザ

597 :ピカチュウ:2018/04/30(月) 19:54:19.85 ID:V6mRmtpcd.net
>>594
ハガネールはカイリューボーマンダの後にいればそれなりにウザいよ

ワンリキーがレアだった頃のリングマはともかくブラッキーはどんまい
トレ再実装に期待

598 :ピカチュウ:2018/04/30(月) 22:28:25.13 ID:N7St5W5k0.net
>>591
おまえの方がエアプだと思うけどな

599 :ピカチュウ:2018/04/30(月) 23:09:00.48 ID:QKcW8r7r0.net
ボーマンダ
はつだ氏と図鑑埋めの競争してて(勝手に)
2番目評価のタツベイを進化させてしまった
ラティアスレイドで出したいけど
2番目評価なので強化する気になれない

600 :ピカチュウ:2018/05/01(火) 08:38:32.10 ID:qDkyUy5e0.net
ボーマンダはたぶん進化させて育てるにしても1体だろうから
個体値95以上CP3500超えが欲しいから未だに1匹も進化させてないわ。
かっこいいから早よ欲しいんだけどなあ。
でもぜったいこいつ、いつかはコミュニティデイでげきりんとか来そうだよな。
でないとあまりにも不遇だし。

601 :ピカチュウ:2018/05/01(火) 08:39:39.95 ID:P7EcniMAp.net
CP3,000以上が30体いた。砂がカツカツだ。

602 :ピカチュウ:2018/05/01(火) 12:12:54.12 ID:H8HDvnOK0.net
>>600
マンダ100フル強化したけど
火力はカイリューより高くて耐久はカイリュー以下
技が1ゲージしか無いから使いにくい
今強化するなら愛が必要

603 :ピカチュウ:2018/05/01(火) 12:24:39.56 ID:7+CQm5mma.net
流星群1発で退場と逆鱗2発で退場だとコンボDPSで逆鱗が少し上
流星群2発撃てれば逆鱗4発入らない限り逆鱗より上なんだけど、大体1発で沈んで逆鱗は安定して2,3発は入る模様
もうちょっと硬直が短いとか威力が高いとかのメリットが欲しいな

604 :ピカチュウ:2018/05/01(火) 12:25:25.12 ID:7+CQm5mma.net
流星群1発撃てるのはトップバッターで起用した場合だな
2番手以降だと下手すりゃ1発も撃てずに退場だからほんと不遇

605 :ピカチュウ:2018/05/01(火) 13:10:40.16 ID:2y8yx/HKF.net
某ユーチューバーは2番手を薦めてたなー

606 :ピカチュウ:2018/05/01(火) 14:57:18.09 ID:P7EcniMAp.net
>>605
でございますの人か?

607 :ピカチュウ:2018/05/01(火) 15:18:47.95 ID:H+/Bh/qE0.net
フル強化するのは基本1種族1体にしてるからハリテヤマをフル強化したけどデカすぎて相手が見づらいしハピナス倒すのも体感でもカイリキーより遅い気がする。

608 :ピカチュウ:2018/05/01(火) 15:38:45.15 ID:LWQPwK/oM.net
そら攻撃劣ってるんだからそうでしょ

総レス数 991
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200