2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【巣・EXレイド】OpenStreetMapを編集しよう! 2km【社会貢献】

1 :ピカチュウ:2018/03/23(金) 19:17:13.88 ID:y/3nSIrd0.net
このスレッドは「Pokémon GO」がゲーム内で参照しているオンラインの地図サービス
「OpenStreetMap (OSM)」を皆で編集して
社会貢献しつつゲームをより楽しもう!という趣旨のスレッドです
OpenStreetMapとは誰でも自由に編集することができる地図、わかりやすく言うと地図版Wikipediaみたいなものです
ポケモンGOをより楽しむための有益な情報交換をしていきましょう!

== OpenStreetMap鉄の掟 ==
* Google MapやYahoo、ゼンリン、その他著作権のある地図をコピーしてはいけません(Bing MapはOK)

最悪、その地域を全消しして書きなおしといった事態もあるので絶対にコピーしてはいけません
当たり前ですが、虚偽の情報を登録してはいけません

* OpenStreetMap(本家): http://www.openstreetmap.org/
* OpenStreetMap Japan(日本): http://openstreetmap.jp/
* OpenStreetMap Wiki(困った事があれば): http://wiki.openstreetmap.org/wiki/JA:Main_Page
* LearnOSM(初心者向けガイド): http://www.learnosm.org/%e3%83%9b%e3%83%bc%e3%83%a0/

参考スレ
【地図づくり】OpenStreetMap【伊能忠敬】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1331030564/

自分で作れるポケモンの巣 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1494667995/

前スレ
【巣・EXレイド】OpenStreetMapを編集しよう!【社会貢献】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1516173869/

507 :ピカチュウ:2018/06/05(火) 01:18:20.18 ID:G4QwpRCP0.net
ソースはポータル増やさないと増えないと思うんだけどな

508 :名無しのピカチュウ:2018/06/06(水) 01:00:48.81 ID:Z5PWnSWjr
田んぼとか農地は大きく囲むか一つ一つ囲むか答え出てなかったはず。海外でも大きく囲ったり一つ一つ囲ったりしてる。
なので、うちの地域は大きく囲ってでかい巣になったり一つ一つ囲って多種多様な巣になったりしたらいいなと思ってそれぞれ作ってる
巣になってるかもしれないけど、ポケソースがないからポケモン沸かないけどな。
ポータルなり歩道なりがあればポケソースできるからいいんだけどね

509 :ピカチュウ:2018/06/05(火) 08:39:38.52 ID:kxsj9ShL0.net
>>506
増えねぇよ?
意味ねぇけどやめらんねぇなぁって話

510 :ピカチュウ:2018/06/05(火) 09:35:48.76 ID:3iVvxrQj0.net
道書いたらソース分散するとか言われてももう地図編集はやめらんねぇよな

511 :ピカチュウ:2018/06/05(火) 17:22:40.95 ID:0slRoazz0.net
>>493
自分も細かく囲ったけど、ポケモン出るようになったよ

512 :ピカチュウ:2018/06/05(火) 17:35:38.81 ID:qpmpFUKY0.net
公共物は抵抗ないんだけど
個人のもの(畑とか山とか)を勝手に描いて大丈夫かな
農地の境とかでシビアなケンカしてるから怖い

513 :ピカチュウ:2018/06/05(火) 19:24:56.07 ID:wNlJnoK2d.net
>>511
ありがとー

514 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 21:50:47.05 ID:o1YksRJZ00606.net
>>512
osmを採用して勝手に巣に設定しているのはナイアン
我々は正しく地図を描いているだけだし私有地にためらわずに入るような輩はどんどん捕まえられればよい

515 :ピカチュウ:2018/06/06(水) 21:53:26.27 ID:mm3aHYHX00606.net
別に見たままを書くだけだろ
農地の境なんか書く必要ない

516 :ピカチュウ:2018/06/07(木) 10:32:50.23 ID:2wcYLJ/50.net
確かに
ゼンリンも国土地理院もやってることだしな

517 :ピカチュウ:2018/06/07(木) 10:38:51.28 ID:Eaytr6eg0.net
ポケスポットになりそうな物をガンガン追加してった方が、ポケゴ的には効果がありそうな気がする
あーでもポケストはIngressの方で決まるんだっけ?

518 :ピカチュウ:2018/06/07(木) 11:21:47.37 ID:Bj3n5IGM0.net
ゲーム的恩恵を狙うならIngressでレベル上げてポータル申請するほうがいいね
元々ソースが多くて大きな公園とかでないと巣になってもわからんくらいだし編集したものが反映されるまでに時差もあるし

519 :ピカチュウ:2018/06/07(木) 13:04:01.28 ID:xivKPPcwM.net
水ソース増やしてほえることコイキング倍増したのでワシャ満足

520 :ピカチュウ:2018/06/09(土) 22:43:58.21 ID:PfypCl2x0.net
ちゃんと公園タグつけてもポケモンGO上で濃い緑にならないのは何故?

521 :ピカチュウ:2018/06/09(土) 23:08:48.64 ID:ehc9BMy90.net
>>520
すぐに反映されるわけではないので・・・反映時期は完全に未定です
過去に反映された履歴は >>294 を参照してください

522 :ピカチュウ:2018/06/09(土) 23:14:56.93 ID:LW51MYuz0.net
過去ログつうか少し上の方だけでも読んだらいいかも。

523 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 08:44:27.89 ID:uwnlSRR60.net
見た目が月一反映なら、モチベーションがやべーことになりそう

524 :ピカチュウ:2018/06/10(日) 20:38:59.07 ID:xcxLVqdg0.net
Q1でも更新されるのわかったら1年かからず日本地図完成するかもねw
北海道は無理があるかな・・・

525 :ピカチュウ:2018/06/11(月) 07:25:51.50 ID:szFuPvFz0.net
Ingressでポータル作ったのにポケソースが増えないのってこっちの地図のせい?

526 :ピカチュウ:2018/06/11(月) 12:09:41.01 ID:QF1bvQIP0.net
多少タイムラグがある

527 :ピカチュウ:2018/06/11(月) 18:48:18.30 ID:GgsciNZr0.net
公園内の小道とかは良いけど、住宅街とかの道路脇の歩道って書くと見づらくなるよね。

ポケソースは増えるかもしれんけど、地図としては見づらくなる。

528 :ピカチュウ:2018/06/11(月) 19:32:03.28 ID:wKEFwqr00.net
別個のウェイでマッピングするのは道路と歩道が分離されているところだけだから
割とスペースに余裕あるし自分はそんなに気にならないかな

529 :ピカチュウ:2018/06/11(月) 20:47:24.43 ID:szFuPvFz0.net
>>526
一週間待てって言われてもう一ヶ月
2個目のポータルも生えたが何もない

530 :ピカチュウ:2018/06/11(月) 21:26:15.33 ID:3qiEcrHk0.net
いつ生えたものかはわからんがうちの近所にもポケソースの全然ないポケストがいくつかあるわ
そこはIngressで見てもXMがないから、よくわからんけど何か基準があるのかね

531 :ピカチュウ:2018/06/11(月) 23:00:49.54 ID:QF1bvQIP0.net
道なんか書いてもソース増えないよ

532 :ピカチュウ:2018/06/12(火) 18:31:29.70 ID:hFwT6zYwa.net
高速道路のSAPAってポケスト少ない割にポケソース多い気がするが
どんな仕組みになっているんだろう

533 :ピカチュウ:2018/06/12(火) 18:48:27.07 ID:oQNXYszC0.net
ポータルの周辺以外にもAndroidスマホが一定時間留まった場所にポケソースができるらしい
だから人の多い都会ほどポータルと関係ないポケソースができやすい

534 :ピカチュウ:2018/06/12(火) 19:41:00.11 ID:YjA6P6uPM.net
工場や倉庫にソースが密集していることがあるのも、
Androidスマホを持った従業員や出入り業者が一定数いるからか

535 :ピカチュウ:2018/06/12(火) 20:08:19.88 ID:jyc5XgGGM.net
>>532
イングレスやるとわかる
とりあえずインストールして見れば違いがわかる

536 :ピカチュウ:2018/06/12(火) 21:45:02.74 ID:bqPISEnW0.net
>>533
納得。団地アパート周辺に行くとポケストップも
ないのにポケモンがうじゃうじゃ湧いてるわ。

537 :ピカチュウ:2018/06/13(水) 11:25:20.19 ID:6oKtz/QP0.net
JOSMのために入れたくないJAVAを入れるか迷う

538 :ピカチュウ:2018/06/17(日) 13:04:22.89 ID:TzAwa51XM.net
過疎

539 :ピカチュウ:2018/06/18(月) 18:56:03.83 ID:2ebhfO7t0.net
そりゃいつ更新されるかわからんしな

540 :ピカチュウ:2018/06/19(火) 00:36:56.05 ID:jTjHs0SI0.net
あとはいつ見た目の反映とEX判定の更新がくるかだな

541 :ピカチュウ:2018/06/19(火) 12:41:06.05 ID:R9oR7zkpa.net
>>533->>535
そうなんだね
だからショッピングセンターもポケソースが多いのか
今年の目玉はフレンド機能みたいだから、
ポケスト申請機能は当分来なさそう
どうせフレンドになるならIngressやOSMを知っている人となりたい
地道にまた地図を編集するよ

542 :ピカチュウ:2018/06/19(火) 21:12:55.96 ID:aMLEwY2Ma.net
スマトラ沖地震の時にOsm活躍したそうだが
今回役にたっているか?
トヨタの通れた道マップ活躍しているそうだぞ

543 :ピカチュウ:2018/06/19(火) 21:56:18.72 ID:mzPVVNoB0.net
活躍したわけじゃなくて、活用できるようにみんなで編集しようキャンペーンがあっただけ

544 :ピカチュウ:2018/06/20(水) 14:08:31.17 ID:2GDHUc2ta.net
ちょっと編集始めてみたけど、これ無限に作業できるな…
うっかりすると外に出るのを忘れるわ

545 :ピカチュウ:2018/06/20(水) 20:44:36.68 ID:HzKiDP/Ga.net
>>544
だよね図鑑コンプより公園コンプしたくなってきたわ

546 :ピカチュウ:2018/06/21(木) 23:39:39.39 ID:uOTm8yGmd.net
公園や農地だけじゃなく店や施設の種類ごとに出現するポケモンを差別化できれば、もっと地図作りのモチベーションが上がるんだけどな

547 :ピカチュウ:2018/06/22(金) 15:43:53.83 ID:FrTj6V8pM.net
>>546
そういうのはlevel14のcell内に書き込まれた内容が影響していると言われている
国内ではほとんど議論されていないけどredditあたりで色々議論されてるよ
biomeと呼ばれるものがそれ
山頂、産業、オフィス街、住宅地、小売などに関するタグがエリア内の湧き方に影響を与えるが
こうすればこうなるってハッキリとした答えはまだ出ていないね
おそらくエリア内に占める割合だと思う

548 :ピカチュウ:2018/06/22(金) 18:33:36.80 ID:aWNQxTqG0.net
とりあえず自宅周りは建物一個一個まで全部書いたんだけどいつ反映されるかなぁ
1ヶ月更新ぐらいにしてくれると本当にモチベが上がるんだけどな

549 :ピカチュウ:2018/06/22(金) 18:34:07.49 ID:Jdt6N5qM0.net
実際は1年に一回くらいだな

550 :ピカチュウ:2018/06/22(金) 18:57:52.69 ID:aWNQxTqG0.net
かなしい…
それにしても市区町村によって地図の格差がありすぎるというか
編集者さんが力を入れてるところは市内の建物が網羅されてるのに
市境をまたいだ隣の市や区になった途端スカスカって現象が面白い
具体的に言うとC県U市のことだけど

551 :ピカチュウ:2018/06/22(金) 20:24:09.01 ID:8q1tXeNS0.net
>>550
おい俺もC県スカスカ地域だぞ
先日の更新で初めて市内に巣ができた
早くexジムにしてほしいわ
市内にマック一ヶ所しか対象ジム無いから

552 :ピカチュウ:2018/06/22(金) 21:10:56.97 ID:kNe6LAwwa.net
建物を追加するなら基盤地図情報2500をトレースするのがいいぞ
https://wiki.openstreetmap.org/wiki/JA:GSI_KIBAN/Using_GSI_KIBAN_WMS

553 :ピカチュウ:2018/06/22(金) 22:35:19.39 ID:YHEv8+1k0.net
何もせずにいたまま更新がきて悔しい思いをしたくないから、チマチマと編集を続けるさ

554 :ピカチュウ:2018/06/22(金) 22:40:46.95 ID:HlL/iGub0.net
自分もだけど明らかに自宅周辺を編集してるだろって
地図の固まり方してるのを見つけると楽しいw

555 :ピカチュウ:2018/06/23(土) 09:00:53.18 ID:FCB5cVpOa.net
公園とか建物を無いのに有ることにする偽造が多くてどうしたものか?

手を出したらいい?

556 :ピカチュウ:2018/06/23(土) 09:40:35.61 ID:FgB0AnI30.net
偽造とか見たことないなぁ
場所教えてよ、ロールバックしてあげる

557 :ピカチュウ:2018/06/23(土) 11:03:06.93 ID:XwhumjW2M.net
古いデータなぞってるんじゃないの?

558 :ピカチュウ:2018/06/24(日) 19:17:23.58 ID:JYDBa/hAa.net
OSM更新回数が60,000,000回突破
素晴らしい
https://www.openstreetmap.org/changeset/60000000

559 :ピカチュウ:2018/06/26(火) 12:29:13.56 ID:etBJqYXG0.net
今日近所のポケストがいくつか増えてたけどマップも一部道路が変わったように見えるのはおそらく気のせいかな…

560 :ピカチュウ:2018/06/27(水) 12:20:01.25 ID:MG+UJ5g00.net
>>559
気のせいだね
前回の更新から半年だから期待したんだが

561 :ピカチュウ:2018/06/27(水) 12:42:21.05 ID:4Mh0nBjp0.net
やはり気のせいか
てか、今日も新しくポケスト追加されてたわ

562 :ピカチュウ:2018/06/27(水) 14:43:40.65 ID:90KWas4q0.net
ポケストやジムはIngressとかスポンサーとかで適度に増減するからな

563 :ピカチュウ:2018/06/27(水) 16:44:05.36 ID:oDWGk4AoM.net
ビジュアルマップ更新されたら公園が緑になるから絶対にすぐわかる

564 :ピカチュウ:2018/06/29(金) 00:11:47.32 ID:DE1bPrud0.net
>>546
体感だが建物の周り、ショッピングセンターや住宅地はコラッタの出現率が高いように思える
マップによって出現ポケモンが変わる設定と聞いても驚きはしないがね
現時点でも平地、山、川でソース違うんだしありえるでしょ

565 :ピカチュウ:2018/06/29(金) 08:38:27.19 ID:vbyI9PaF0.net
最近ポケストップがちょくちょく追加されるのは、近所にIngressやってる人がいるからなんやろなぁ

566 :ピカチュウ:2018/06/29(金) 10:36:43.49 ID:2C+kei5J0.net
うちのあたりは全然追加されなくて悲しい

567 :ピカチュウ:2018/06/29(金) 12:24:08.12 ID:hnUUQr8tdNIKU.net
申請再開されてから始めたエージェントがみんな10になったんだろうな

568 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 09:09:37.29 ID:E7NbeR/ja.net
伊藤園の自販機置けば家がジムになるよ

569 :ピカチュウ:2018/07/01(日) 12:59:03.90 ID:QvfXobHD0.net
>>568
某仏教系の団体に所属する必要がありそう。

570 :ピカチュウ:2018/07/04(水) 21:03:56.26 ID:vGHQFkod0.net
EX判定と見た目の更新はいつだろうなあ

571 :ピカチュウ:2018/07/08(日) 08:41:22.23 ID:rZz2GOCvp.net
>>533
これマジなら6年使ったソフバンから乗り換えしようかな
ポケソースのない住宅街はつらい

572 :ピカチュウ:2018/07/08(日) 12:32:42.26 ID:DQdXemOC0.net
Ingressのマップに点在するXMのつぶもそんな話があるねぇ

573 :ピカチュウ:2018/07/08(日) 17:26:41.41 ID:hSKJEjT80.net
>>571
サービス開始時からOSMに道すらない丘陵地の自宅にポケソース5つあって、
一時期7つくらいまで増えた。
ポケストもろくにない山手の住宅街で、
ナイアンの回し者かとからかわれたが、
地図上にない獣道沿いにもポケソースあるから、GPSログからユーザーの通り道にソース配置してるのは感じてた。
Ingressはインストールだけして放置してたけど、家族皆ガジェット好きでAndroidは常時数台は稼働してる。

きっちりOSMが描き込まれてるのにソースが全然ないエリアもあるから、たぶん道はソースの有無の必須条件ではないね。

残念ながらOSM描き込みだして、前回の更新で自宅に集中してたソースの配置が散らばってしまった。
GPSのブレでまだ家から6つくらいとどくけど、まあプチ巣がいくつもできたのは楽しい。

地元はウォーキングやハイキングの人が多いからか、山の中にも結構ソースある。

574 :ピカチュウ:2018/07/08(日) 20:46:24.51 ID:+OfGfzM50.net
ロケーション履歴を有効にしとけばいいのかな

575 :ピカチュウ:2018/07/08(日) 20:54:50.68 ID:kjDTllkVM.net
>>571
XMつぶのデータは古いままだよ
潰れた工場だとかコンビニとかにもXMは残ったままだし、逆に新しい街やショッピングモールは全くXMが無い所も多い
Ingressが開始した頃(2013年)のデータが未だに生きてると見てもいい
なので、今更何をやろうが無意味

576 :ピカチュウ:2018/07/08(日) 22:13:01.22 ID:csEgvQhj0.net
>>575
コンビニ新しくできたところに粒増えたから更新はされてるんじゃね?

577 :ピカチュウ:2018/07/08(日) 22:32:24.65 ID:XlxgZiEX0.net
過去に参照してたことあったろうけど現状は意味ないだろうね
泥使ってたとかは妄想に過ぎない

578 :ピカチュウ:2018/07/08(日) 22:41:24.89 ID:9m+ROfzF0.net
まあポータル建てるのが確実だわ
ポケストにならなくてもポータルあればソースできるのは検証済み

579 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 01:03:40.96 ID:MDoT/b380.net
ナイアンはもうグーグルじゃないからね
昔は泥のデータ使えたけど今はもう無理だからね

580 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 21:29:51.06 ID:6JZZyjDS0.net
>>577
OSMの上でのっぺらぼうや山林でも
ちゃんと道沿いにソース配置されてたから
GPSログ参考にしてるのはたぶん合ってる。
むしろ小道描いたらソースできるってのが怪しい。
Androidがっていうより、ナイアンが取得できるIngressやポケゴのログだと思うけど。
山中のPAとかにソース多いのもこれだと思う

581 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 22:49:18.65 ID:MDoT/b380.net
そもそも道を書いたってソースなんかできないよ
ソースが割り振られるだけ
だから細かいに道書いたらポケモン散らばるよ

582 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 00:57:39.91 ID:TOP41upl0.net
更新きたね

583 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 01:00:13.11 ID:TOP41upl0.net
あれ?勘違いでした、失礼

584 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 01:03:43.01 ID:CVEqVeSX0.net
o(`ω´*)o

585 :ピカチュウ:2018/07/15(日) 05:46:36.68 ID:56UKn94C0.net
東京とかで、建物が凄い濃い白色になっているのはどうしてかな

586 :ピカチュウ:2018/07/17(火) 10:22:47.41 ID:d7KPppPR0.net
同じオブジェクトが複数重なってるとかかな?
そんなわけないか…

587 :ピカチュウ:2018/07/17(火) 17:04:50.82 ID:HEV0mq0r0.net
3D用に書いた建物のせいとか

588 :ピカチュウ:2018/07/18(水) 19:20:41.33 ID:pul55pbhd.net
あれ、地図変わった?

589 :ピカチュウ:2018/07/18(水) 22:45:30.82 ID:C3BcA7G+a.net
変わってない

590 :ピカチュウ:2018/07/19(木) 14:36:40.86 ID:NmBvVsFh0.net
近所にある公園、いつのまにかポケストップ追加されてたしソースも増えてた
ポケストップの位置って普通は公園の名称の看板あるところにできてるけどこの公園は真ん中にポケストップがある
これはOSM編集上の問題?

591 :ピカチュウ:2018/07/19(木) 14:48:05.73 ID:uNpFtigm0.net
申請者の好み
14セルの境にあったりするとジムになる方にズラしたり

592 :ピカチュウ:2018/07/19(木) 16:05:17.00 ID:/gNZO50y0.net
あるいは審査者が真ん中に修正した可能性も?

593 :ピカチュウ:2018/07/19(木) 17:05:01.37 ID:tHp8efC6a.net
>>590
OSMは全く関係ない
Ingress側の問題

594 :ピカチュウ:2018/07/19(木) 17:23:40.98 ID:NmBvVsFh0.net
分かりました
公園の表示にはなってたけど名前もないままだったので入れてみた公園でしたが
イングレスのプレーヤーが申請してくれたんですね
もっと増えるといいなぁ

595 :ピカチュウ:2018/07/20(金) 00:34:22.72 ID:WsyUZYoAd.net
地図少し変わったね

596 :ピカチュウ:2018/07/20(金) 08:26:04.98 ID:kmWLrkgh0.net
>>595
どの辺が?

597 :ピカチュウ:2018/07/21(土) 00:35:48.77 ID:VioelcXS0.net
公園の位置広げたいんだけど良いの?
誰かに許可とか必要?

598 :ピカチュウ:2018/07/21(土) 00:52:22.03 ID:F0gQWSF40.net
間違いなく小さいのなら広げても良いが
ポケモンの為に外周はみ出したいとかなら○ねと言う

599 :ピカチュウ:2018/07/21(土) 00:59:57.00 ID:D15m8Vw70.net
田舎なら適当に編集してもバレないよ
ただ見つかって直されたら諦めな

600 :ピカチュウ:2018/07/21(土) 01:32:19.44 ID:VioelcXS0.net
ありがとう、ポケストが生えたから巣にできるかなと思ってね

601 :ピカチュウ:2018/07/21(土) 01:39:57.16 ID:ZS8MPhrld.net
タイムリーだなwさてはゆずみんの動画見たな?

602 :ピカチュウ:2018/07/21(土) 14:35:45.32 ID:XdUG8IMI0.net
6月の終わり頃に編集して新規に公園にした所のジムにサンダーが出てなかったけど
EX判定の更新があったのかな?

603 :ピカチュウ:2018/07/21(土) 15:25:28.42 ID:X7wajYA+d.net
>>602
そんなにすぐ公園になるの?マップ変わらないやん

604 :ピカチュウ:2018/07/21(土) 16:53:39.49 ID:X7wajYA+d.net
更新は1年に1回じゃないのけ?

605 :ピカチュウ:2018/07/22(日) 07:06:33.42 ID:AkxDOC240.net
>>602
苦情等で元々レイドが発生しないジムの可能性

606 :ピカチュウ:2018/07/23(月) 17:51:22.00 ID:xV3UsneO0.net
10月からIngressアニメ化だからそれまでに一度は更新入るだろう

総レス数 1005
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200