2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】マジゴ少なく見積もっても5週間はシステム復帰不可能にwwwwwwwww

1 :ピカチュウ:2018/03/24(土) 19:22:47.42 ID:y5bCWziIp.net
PokeMonGoの地図とトラッカーは強制的な0.95.3 API更新後にダウンします
https://pokemongohub.net/post/news/pokemon-go-maps-and-trackers-go-down-after-a-forced-0-95-3-api-update/

ポケモンのGOマップは現時点ではオフラインです。
これには、スキャナー、トラッカー、Gym Huntr、およびデータ用のNianticのサーバーへのアクセスに依存するその他すべてのマップソリューションが含まれます。
さらに進める前に、私はPokemonGO HubがToSの破壊ツールと実践を支持していないことを強調したいと思います。
しかし、私たちは地図とトラッカーの普及を忘れているわけではなく、読者に情報を提供するためにこの投稿を掲載しています。

何が起こっている、なぜマップはダウンしていますか?
すべてのPokemonGOクライアント(公式のゲームクライアント、マップ、さまざまなアプリ)は、Nianticのサーバーに、サーバー側のAPIレイヤーを介してアクセスします。
APIレイヤーは、データにアクセスできる最小のアプリケーションバージョンを指定し、マップはセットバージョンのAPIクライアントを使用/エミュレートします。

昨日、APIの新しいバージョンが強制されました:0.95.3。
この記事の執筆時点では、マップを使用するコミュニティ作成APIは更新されていません(主にpogobuf-vnext)。
その結果、APIに依存するサードパーティのすべてのアプリケーションがダウンしています。

まあ大丈夫ですが、誰かが修正作業をしていますか?
短い答えははいですが、時間がかかります。
私たちの読者に長い答えを提供するために、私たちはPogoDevのメンバーに、バックグラウンドで行われるリバースエンジニアリング活動に携わってきました。
私たちの情報源は匿名で滞在することを要求しました

"昨日、最新のポケモンGOバージョンはいわゆる"強制 "でした。それは基本的にNiantic Pokemon GOサーバーが古いゲームバージョンからのリクエストを受け付けていないことを意味します。
過去2年間で2回の大きなダウンタイム(1x3週間、1x5週間)があり、伝統的には他のアップデートではNianticよりも高速でした。
今度は、私たちは新しい方が「セキュリティ」を追加したため、より速くはありません。

これには、wolfSSLを削除し、FacebookからRakNetに置き換えることが含まれます。
これに先立ち、ゲームはwolfSSLで独自のhttpスタックを使用しました。
さて、私たちはシステムにRakNet、新しいアンチ・脱獄、そして新しいアンチ・デバッグ対策のトンネルを提供しました。
さらに、リクエスト/レスポンスのエンベロープが変更されているように見え、下に何かが変更されたかどうかはわかりません。
このすべては0.95.3という最終バージョンで発生しました。

この新しいセキュリティ機能は、ずっと前から準備されているようだ。
最後に私たちがこれを見たのは、暗号化、ハッシュ、およびwolfSSLを変更した1年前のことでした。
ええ、ナイアンティックは、私たちをここから遠ざけることができます。

ソースは、潜在的な修正のための時間枠がないことを認めた - それはどこにでも3?5週間である可能性があり、現時点で誰も知らない。

免責事項
マップ、トラッカー、その他の第三者のツールの法的な影響については調べたくありません。
私たちは読者にニュースを伝えることに専念した単なるニュースアウトレットです。
ハブは、第三者のポケモンGOツールの存在、使用法、およびメンテナンスに責任を負いません。
私たちは、その使用方法を保証または宣伝しません。

P.S.この状況は、FastPokeMapが近づきそうな時代を思い出させます。
FPMの没落は感情的であり、ハブで十分に文書化されました。
ここ、ここ、ここそしてここでそれについてもっと読むことができます。

125 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 02:27:59.87 ID:yajo5ygfp.net
Nianticは頭が硬い
マジゴは攻略サイトのようなもの
それを潰したらプレイする意味ないわ
つらさとキツさだけが残ったゲームにおもしろさなどなくめんどくささのみの作業と化す
もはや娯楽じゃないよな

126 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 02:35:40.96 ID:XnXvvIKS0.net
まだ2.3日目 4月いっぱいは無理 5月から復帰?
ギリでモチベも一週間だろうね 来週末には離脱者続出
一度離れたら 今回は戻らないだろうね レイドみたいな新機能はもう無いし

127 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 02:44:34.31 ID:lVjD49Jq0.net
日本人がガチで高個体にバトルやりすぎなんだよ
ヨーロッパみたいに友達と外で酒飲みながら適当にやるプレイが推奨されている

128 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 02:44:36.36 ID:luK2b9Aw0.net
いつかは来るだろうクエストってやつがどんなか知らんけど
家でも出来るゲームで難易度高いけど報酬がレイド以上の確率で高個体値レアポケモン
とかやれや

129 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 02:46:31.72 ID:0jQMOgKRp.net
>>126
いいから早く消えてどうぞ

130 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 03:06:37.47 ID:zyw8/4n/0.net
オマエモナー

131 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 03:30:43.30 ID:o0P/3ABA0.net
ポケモンGOの衰退の始まりだな

132 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 03:32:47.89 ID:s3x9CfkNd.net
バカだな〜マジ後無くなったらポケゴも終わりなのが分からないおバカさん信者がいるんだねまあマジ後無くなってみればわかるさ。少数トレーナーで自慢し会えばいいんじゃないの。

133 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 03:33:37.70 ID:0jQMOgKRp.net
それでいいからはよ辞めろ

134 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 03:35:26.84 ID:hmEmRjCa0.net
ポケビの時点ですでにサーチやめろって言われてたのに勝手に使って勝手に依存した環境とか言ってるユーザーの頭が終わってる

135 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 03:39:34.92 ID:s3x9CfkNd.net
そもそもサーチ漬かってない叔母かと釜台ルのが貴重だよね唱和火

136 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 03:43:01.99 ID:2gvNvOl70.net
ここまで
サーチ擁護してる奴の自演ですw
文台くらい変えろよw

137 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 03:48:49.78 ID:ZK08JCyj0.net
>>11 更に空き枠も分かればよろしい

138 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 03:49:55.60 ID:Auq9ckcb0.net
レイド人集まらない、一人で戦えるようにしろや

139 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 03:50:53.42 ID:ZK08JCyj0.net
これじゃあ遠征する人居なくなるね

140 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 03:59:25.09 ID:zW2gW7+oa.net
レイドもそうだけど図鑑埋めの人たちも新しい世代出たらやめちゃうんじゃないかな
レアどころか普通のでさえなかなか埋められなくなる

141 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 04:12:28.10 ID:1EpE8uWv0.net
俺の英語力では 前2回は3週間,5
週間で直ったが、
今回ナイアンいい仕事してますねーいつ直るか分からん、と読める。
技術の知識無いです

142 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 05:01:57.08 ID:DQFtxdz30.net
埋まらないから辞める
の発想がまずわからん

143 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 05:18:00.42 ID:huXxT+DH0.net
>>140
それって下手すぎるからやめた方がいいよ
ゲーム向いてない

144 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 05:33:03.50 ID:KgeVS9mV0.net
やめたれw

145 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 05:38:43.72 ID:xDW5m9kHM.net
埋まらないならむしろ辞めないのでは…
答え見て埋めて楽しいやつの感覚はわからんわ〜

146 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 05:51:40.05 ID:RJ/8NxUo0.net
レイドパス課金による収益はどうでも良かったんだな
スポンサー収入もかなり大きいらしいがここの収益構造どうなってんだろう

147 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 06:33:22.35 ID:huXxT+DH0.net
>>146
レイド収入減らしても、モラルを重視するスタイルは素晴らしいと思います

148 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 06:44:52.80 ID:3oX5iNKW0.net
埋まらないからやらないのは、
やってもなかなか先に進まないから、つまらないって考え
普通の人は個体値100収集とか、ジム戦とかあんまり興味ない
図鑑埋めるだけ、JRのポケモンスタンプラリーと本質はほぼ一緒

149 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 06:47:07.38 ID:UBKBpaIn0.net
お前らよく考えろw
簡単に伝説捕獲して個体値厳選とかが、
異常だったんだ。
伝説なんて期間中に1体で充分。

150 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 06:54:08.18 ID:uEw7FW1U0.net
そうだよ
これはポケモンGOであってパチンコや競馬の代替えではないのでな
サーチ消えてクソ個体とか書いてるやつ減ってスレがクリーンだわ

151 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 07:00:02.59 ID:mMQzxfc90.net
ジムが平和だわ。このままサーチなくて構わない。トップセールスも現在2位。なくてもやっていける

152 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 07:06:07.97 ID:5EEUJD/2a.net
>>147
偽装は野放しなんだが

153 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 07:06:46.66 ID:3oX5iNKW0.net
確かに毎日捕獲出来たら伝説でも何でもないよなw
将来的には806種類ものポケモンになるんだろうから
これはこれで大変になるかも

154 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 07:28:15.87 ID:Ecn/PUsma.net
サーチありきじゃ伝説の価値がない、とか言ってる人いるけど、原作なんて3vデフォで王冠もあるんだからな?逃げられることもないし

155 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 08:02:47.43 ID:+wmEVg9B0.net
>>152
むしろ偽装に手を染める人が増えると予想
じゃないとジムが乱立してる都会以外はレイド自体参加できない
最初はサーチ用の複垢作って偽装で卵だけチェックして現地で参加
そのうち本垢で偽装してレイドも参加いきおい余ってジムも偽装で飛び回る
カオスな未来しか見えないな

156 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 08:13:11.96 ID:+59l8ds8a.net
これで本来のポケゴが楽しめる
やめたい奴はさっさとやめろ
いつまでも未練たらしくグズグズ文句垂れてないでポケゴ板からも立ち去れw

157 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 08:14:02.02 ID:cCPUqkRt0.net
原作準拠で伝説の価値を出せと言うなら
・複数体所持禁止
・個体値はFFF固定
にすればいいだけの話。

そしてこれだけだとあっという間に参加者が激減するので
・既に所持している伝説のレイドに参加して勝つとゲッチャレの代わりにアメ3個と砂2000もらえる
 (不思議アメや金ズリ、技マシンなどその他のアイテムは通常通り)
・伝説に限り一度パスを使ったレイドで二度目以降の戦闘も可能(お手伝い促進)
 二度目以降の報酬は
 未所持者が入っていた場合→一度目と同じ
 未所持者が入っていない場合→飴1個と砂1000

他のネトゲの共闘コンテンツではこれくらいの工夫は普通にするもんなんだがねえ

158 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 08:22:55.62 ID:s4ctm5lu0.net
>>152
ホントこれ。偽装、複垢、通報しても取り締まられず。

159 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 08:24:40.96 ID:5onHBvWE0.net
>>156
周りにやっている人がいなくなるとつまらなくなるよ

160 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 08:27:09.87 ID:h/L7qZLjM.net
>>158
複垢偽装は許されたってことだよ
みんなでやろう位置偽装!

161 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 08:27:52.45 ID:cCPUqkRt0.net
>>158
偽装は上手にやれば証拠が残らないことがあるので難しい
あからさまに異常な行動履歴が残っていれば簡単にBANできるが
物理的に移動が可能な範囲で動いていて、
かつ別アプリを使ってのサーバへの直接アクセスがなければ証明が難しい。

162 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 08:28:11.80 ID:h/L7qZLjM.net
>>159
周りが全部車でゴーなので消えてもらってどうぞですわ

163 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 08:33:21.38 ID:o4pf1VFB0.net
>>149
正しい感覚

だから博士の評価を廃止してほしい
あれで2番目評価表示されて、精神衛生上良くないから厳選せざるを得なくなってしまう

164 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 08:52:47.92 ID:DUoQNpaP0.net
>>149
なお田舎だとレイド不成立でその1体すら厳しくなる

165 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 08:55:11.69 ID:ZK08JCyj0.net
アップデートは世界的なものだから、マジゴがその影響を受けただけで全体で考えたら・・・じゃないの?
でもgamewithとかは巣の情報得てるしまた復活すると思うけど

166 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 08:59:44.00 ID:jfdxV4Ka0.net
たった一人の美女が課金大国日本のポケモンGOの命運を握ってるって事だよな。

マジゴ再生不可=レイド不成立、ユーザー離れからの課金大幅減

マジゴ復活=これまで通り遊べるようになりライトユーザーも帰ってくる

167 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 09:02:24.13 ID:K7ZJl8c4p.net
中身おっさんだぞ

168 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 09:05:40.18 ID:+59l8ds8a.net
>>166
長い目で見ればマジゴない方が収益を得られる
マジゴありきの遊び方はすぐ飽きる
コンテンツを食いつぶしてるだけ

169 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 09:06:34.49 ID:mp1T7bZ80.net
これから引退者の垢売りが大量に出るから田舎モンは複垢5つ位ゲットして今後に備えろwww

170 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 09:12:53.96 ID:diJpuzvaa.net
>>164
全て告知制にしたらエエのに
テレビの番組欄のように

171 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 09:15:52.80 ID:cCPUqkRt0.net
>>168
コンテンツの消費速度が速くなりすぎるのは問題だという考え方もあるけど
このゲームそうでもしなければまともに遊べるコンテンツ密度にならんのよね

172 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 09:18:13.91 ID:mp1T7bZ80.net
引退検討者は価格暴落、過疎化進行、サービス停止が見えてるから
できるだけ早く売りぬけろ!今ならガチアカウント数万円で売れるぞwww

173 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 09:19:33.02 ID:wMrVS1zT0.net
レイドシステム実装して1年以上経ってるのに代案ナイアンのままなのが叩かれてるんだけどな

174 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 09:20:41.89 ID:h/L7qZLjM.net
>>172
そんなもん買わんでも位置偽装すればいいから売れないよ
これからの地方民は偽装で都会に行く時代よ

175 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 09:23:42.60 ID:+59l8ds8a.net
>>171
マジゴは密度を補うためのソーシャルなコミュニティーの形成を阻害し壊滅させたからね

176 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 09:25:04.82 ID:uH3BXvRi0.net
3/25(日)のアップルセールスランキング

ポケモンGO 2位

強すぎる。マジGO効果だな。

177 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 09:30:58.80 ID:cCPUqkRt0.net
>>175
「ソーシャルなコミュニティー」を形成するための機能がゲーム内に一切備わってないんだから話にならん
FF14のLSやFC、DQ10のチーム、MHWのサークル
これに類する機能が一切入っていないわけで。
せめてフレンド機能でもあればまだましだったんだけど

結局ツイッターだのLINEだの5chだのというゲーム外機能に頼ってやるんだったら
それをサーチに置き換えても本質は何も変わらない

178 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 09:40:18.99 ID:+59l8ds8a.net
>>177
サーチはコミュニティーツールでも何でもない
クロスワードパズルの答え見せられてるようでゲーム性の否定なんだよ

179 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 09:59:57.62 ID:PcK4BJGRd.net
>>172今が勝負だね。
さすがにポケモンがどこにいるかわからんかったら大暴落だわw

180 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 10:05:11.52 ID:cCPUqkRt0.net
>>178
その点に限って言えば攻略本や攻略サイト見てゲームやるのと一緒、
という答えにしかならんのだけどね。
原作だってどこにどのポケモンがいるかってのは全部データ集めてやるのが当然なわけだし
原作で「○番道路に××がいる」という攻略データを見て
そこに行ってポケモン集めるのと何も変わらないでしょ。

サーチがいかん理由は
「正規クライアントを介さずサーバにアクセスするbotを使っている」という以外には存在しない。

181 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 10:07:57.50 ID:5onHBvWE0.net
元のゲーム性が糞だから外部ツール使われるんだぞ

182 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 10:08:21.88 ID:+59l8ds8a.net
>>180
そこまでサーチが無いと駄目ならさっさとやめなさい
たぶん復活はもう無いよ

183 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 10:14:22.83 ID:8gBsBxRM0.net
フシギダネじゃ欲しくないしな

184 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 10:16:18.78 ID:RgthfyWJ0.net
まだ一年立ってナイアン

185 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 10:21:02.76 ID:2hsSyBcba.net
朗報だね
マジゴとか1秒の存在は害でしょ

186 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 10:36:07.93 ID:mvXVYDfu0.net
>>182
ネットで命令されて辞める人は居ない

187 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 10:48:31.75 ID:BIfQUFOKd.net
マジゴ肯定派 都会在住
マジゴ否定派 田舎在住

188 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 10:56:14.21 ID:V0frJi3Ad.net
マジゴなかったらやる気ない

189 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 10:57:32.16 ID:PDf/lnmua.net
>>104
レイドパス収益なんて実際は大したことないんじゃね
ある程度は孵化装置とかに移るだろうしそもそも他ゲーのガチャとか見てるとパスなんてそんなにすごい課金要素に思えんわ

190 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 11:11:27.32 ID:ZE628utSa.net
>>52
ゴプロの自動化ツール作ってBOMと回路図とFWのソースアップで貢献できるじゃないか

191 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 11:26:57.22 ID:0jQMOgKRp.net
>>180
オフゲーとオンゲーを同列に語るとか無能か

192 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 11:31:40.59 ID:v9uYMqLL0.net
>>69
もう少しレイドジムを見られる範囲広げるのと
パス投げたは良いけど人数少なくてレイドしなかった時はパス返却してほしいよ
サーチ壊滅以降ほんと集まりが悪くなったよ

193 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 11:41:42.80 ID:I4ARTfy9M.net
原作のは生息エリアが分かるだけ
サーチ機能もあるが局所的なもの

ご丁寧に座標付きで個体値やらCPやら全て分かるのがマジゴ
同じなわけねーだろwwww

194 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 12:00:41.33 ID:Tain0s7W0.net
>>187
これ

195 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 12:22:57.89 ID:aXmD5aL40.net
というか見えてるジムは近くのプレイヤー人数を表示するようにしてくれればな
近くまで行かないと見れないし、現在のプレイ人数だけしか見えないからな

196 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 13:00:58.91 ID:yK8XJIN2d.net
>>188
ホントだよな
もうあって当然になってるわ

本家にもあるツールなんだから文句言うなと言いたいわ

197 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 13:20:19.01 ID:SxibIz6Gd.net
どうせ喚いてるのは田舎土人だけだからな
ホント気持ちいい

198 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 15:18:09.50 ID:wg1r/Vos0.net
田舎民は田舎でGOをくくさまに作ってもらえ

199 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 15:22:39.40 ID:cCPUqkRt0.net
>>191
DQ10やFF14や艦これがどんだけ攻略情報依存の作りになってるかご存じないのか・・・。
むしろ今オフゲーの方が、クリアまでは攻略情報無しで進められる優しい世界に向かっていて
オンゲーの方が「攻略情報知らない奴は来るな」の世界になってる

FF14に至ってはサーチより遙かにやばい外部ツール使用者に対しても
「建前としてはダメとしか言えない」程度の煮え切らない対応しか出来ていないし

200 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 15:31:56.17 ID:0jQMOgKRp.net
>>196
知能低くてやべぇ〜w

201 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 16:29:59.52 ID:XH82ADIha.net
>>199
いやなんかみんな認めてるみたいに言ってるけど向こうでもさんざんぶっ叩かれてるだろうが

202 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 16:33:04.09 ID:lQjF2H3TM.net
>>195
行けばいいじゃん
このゲームのタイトル何だっけ

203 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 16:34:23.96 ID:Lz5+bxnW0.net
>>199
ff14が特殊すぎる例なだけだろ
他はbanなり対策なりきっちりとってるじゃねえか

204 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 16:35:04.60 ID:KgeVS9mV0.net
>>196
本家にあるサーチとは似ても似つかねえだろ
テキトウ言うな引きこもり

205 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 16:40:22.48 ID:Brx/vb15a.net
サーチ肯定している連中の理由がおかしいだろ…
初期からこんなのあったらつまらなくなるって言われていて実際つまらなくしてきたのに

206 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 16:40:58.42 ID:hQls+ZyzM.net
ID:cCPUqkRt0
もうこれ以上恥さらすなよw

207 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 16:53:20.91 ID:7dMJWSUA0.net
マジゴなくなってから星4のレイドが成立しなくなった
誰もこねぇ…

208 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 16:57:17.37 ID:CuI55J+Ad.net
田舎土人はもう二度とレイドできないね〜wwww
悔しい?ん?悔しい?wwww

209 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 16:59:23.73 ID:aV2sRw9+M.net
>>207
成立する場所に行けばよくね?
脚の障害でも持ってんの?

210 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 17:01:20.18 ID:5onHBvWE0.net
つーか星4とかやらんでよくない?

211 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 17:04:36.92 ID:Tvpt/3XXa.net
マジゴあっても星4だと場所とタイミングがよくないと成立しないしマジゴ関係なくね

212 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 17:08:13.24 ID:7dMJWSUA0.net
>>211
マジゴほとんど使ったことないから分からないけど今までだと
「マジゴ見て来た」って人がたくさんいたけど今はちょっと離れた人は星4開催してること気付けないみたいで人が集まらない

213 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 17:09:04.41 ID:cCPUqkRt0.net
バンギだけは特別だけど、それ以外の☆4ってマジゴあっても大半の地域では成立してなかった
Ex対象で、かつ平日夕方の駅周辺とか休日昼間とかでないと無理だったかと

214 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 17:14:25.14 ID:Qm9CjABHM.net
バンギは毎回人たくさん来てたぞ
てか救援機能ないのが相当痛いな
みんな無駄足嫌うから救援ないだけでだーれも来ない
公式で救援機能付ければ良いのに

215 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 17:18:31.56 ID:DQvb5scvd.net
>>196
ゲーム機をやってないのがわかる書き込みだな

216 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 17:19:49.93 ID:yK8XJIN2d.net
>>200
>>204
>>215
おならプップップ〜♪

217 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 17:20:06.56 ID:z3qg6rZgp.net
>>208
恥ずかしい人だな

218 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 17:34:20.38 ID:Mq+IJTtqd.net
そういやマジゴ止まってから卵出る度にジムの色変えに来てた黄色の奴(奴ら?)が来なくなったわ
その点だけはいい

219 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 17:35:58.47 ID:CfSGKP9aa.net
>>214
ジムバッジのところからできそうだけどね
救援出したりレイドの始まる時間とか見れればいいのに

220 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 17:36:16.60 ID:gTghgH970.net
>>216
ポケGOユーザー層の年齢の人が書き込んでると思うと悲しくなる

221 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 17:37:26.26 ID:yK8XJIN2d.net
>>220
ビッ





222 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 17:37:31.43 ID:QBaHrOcJ0.net
>>187

逆じゃない?

223 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 17:37:41.03 ID:huXxT+DH0.net
>>192
範囲広げる必要はないと思う
レイド勝てなかったら返却でいいと思う
昔からチキンが入らず牽制しあって無駄な時間をかけて結果過剰人数になっていた

224 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 17:38:29.55 ID:aV2sRw9+M.net
>>220
見なかったことにしてあげてw

総レス数 991
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200