2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】マジゴ少なく見積もっても5週間はシステム復帰不可能にwwwwwwwww

1 :ピカチュウ:2018/03/24(土) 19:22:47.42 ID:y5bCWziIp.net
PokeMonGoの地図とトラッカーは強制的な0.95.3 API更新後にダウンします
https://pokemongohub.net/post/news/pokemon-go-maps-and-trackers-go-down-after-a-forced-0-95-3-api-update/

ポケモンのGOマップは現時点ではオフラインです。
これには、スキャナー、トラッカー、Gym Huntr、およびデータ用のNianticのサーバーへのアクセスに依存するその他すべてのマップソリューションが含まれます。
さらに進める前に、私はPokemonGO HubがToSの破壊ツールと実践を支持していないことを強調したいと思います。
しかし、私たちは地図とトラッカーの普及を忘れているわけではなく、読者に情報を提供するためにこの投稿を掲載しています。

何が起こっている、なぜマップはダウンしていますか?
すべてのPokemonGOクライアント(公式のゲームクライアント、マップ、さまざまなアプリ)は、Nianticのサーバーに、サーバー側のAPIレイヤーを介してアクセスします。
APIレイヤーは、データにアクセスできる最小のアプリケーションバージョンを指定し、マップはセットバージョンのAPIクライアントを使用/エミュレートします。

昨日、APIの新しいバージョンが強制されました:0.95.3。
この記事の執筆時点では、マップを使用するコミュニティ作成APIは更新されていません(主にpogobuf-vnext)。
その結果、APIに依存するサードパーティのすべてのアプリケーションがダウンしています。

まあ大丈夫ですが、誰かが修正作業をしていますか?
短い答えははいですが、時間がかかります。
私たちの読者に長い答えを提供するために、私たちはPogoDevのメンバーに、バックグラウンドで行われるリバースエンジニアリング活動に携わってきました。
私たちの情報源は匿名で滞在することを要求しました

"昨日、最新のポケモンGOバージョンはいわゆる"強制 "でした。それは基本的にNiantic Pokemon GOサーバーが古いゲームバージョンからのリクエストを受け付けていないことを意味します。
過去2年間で2回の大きなダウンタイム(1x3週間、1x5週間)があり、伝統的には他のアップデートではNianticよりも高速でした。
今度は、私たちは新しい方が「セキュリティ」を追加したため、より速くはありません。

これには、wolfSSLを削除し、FacebookからRakNetに置き換えることが含まれます。
これに先立ち、ゲームはwolfSSLで独自のhttpスタックを使用しました。
さて、私たちはシステムにRakNet、新しいアンチ・脱獄、そして新しいアンチ・デバッグ対策のトンネルを提供しました。
さらに、リクエスト/レスポンスのエンベロープが変更されているように見え、下に何かが変更されたかどうかはわかりません。
このすべては0.95.3という最終バージョンで発生しました。

この新しいセキュリティ機能は、ずっと前から準備されているようだ。
最後に私たちがこれを見たのは、暗号化、ハッシュ、およびwolfSSLを変更した1年前のことでした。
ええ、ナイアンティックは、私たちをここから遠ざけることができます。

ソースは、潜在的な修正のための時間枠がないことを認めた - それはどこにでも3?5週間である可能性があり、現時点で誰も知らない。

免責事項
マップ、トラッカー、その他の第三者のツールの法的な影響については調べたくありません。
私たちは読者にニュースを伝えることに専念した単なるニュースアウトレットです。
ハブは、第三者のポケモンGOツールの存在、使用法、およびメンテナンスに責任を負いません。
私たちは、その使用方法を保証または宣伝しません。

P.S.この状況は、FastPokeMapが近づきそうな時代を思い出させます。
FPMの没落は感情的であり、ハブで十分に文書化されました。
ここ、ここ、ここそしてここでそれについてもっと読むことができます。

180 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 10:05:11.52 ID:cCPUqkRt0.net
>>178
その点に限って言えば攻略本や攻略サイト見てゲームやるのと一緒、
という答えにしかならんのだけどね。
原作だってどこにどのポケモンがいるかってのは全部データ集めてやるのが当然なわけだし
原作で「○番道路に××がいる」という攻略データを見て
そこに行ってポケモン集めるのと何も変わらないでしょ。

サーチがいかん理由は
「正規クライアントを介さずサーバにアクセスするbotを使っている」という以外には存在しない。

181 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 10:07:57.50 ID:5onHBvWE0.net
元のゲーム性が糞だから外部ツール使われるんだぞ

182 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 10:08:21.88 ID:+59l8ds8a.net
>>180
そこまでサーチが無いと駄目ならさっさとやめなさい
たぶん復活はもう無いよ

183 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 10:14:22.83 ID:8gBsBxRM0.net
フシギダネじゃ欲しくないしな

184 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 10:16:18.78 ID:RgthfyWJ0.net
まだ一年立ってナイアン

185 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 10:21:02.76 ID:2hsSyBcba.net
朗報だね
マジゴとか1秒の存在は害でしょ

186 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 10:36:07.93 ID:mvXVYDfu0.net
>>182
ネットで命令されて辞める人は居ない

187 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 10:48:31.75 ID:BIfQUFOKd.net
マジゴ肯定派 都会在住
マジゴ否定派 田舎在住

188 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 10:56:14.21 ID:V0frJi3Ad.net
マジゴなかったらやる気ない

189 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 10:57:32.16 ID:PDf/lnmua.net
>>104
レイドパス収益なんて実際は大したことないんじゃね
ある程度は孵化装置とかに移るだろうしそもそも他ゲーのガチャとか見てるとパスなんてそんなにすごい課金要素に思えんわ

190 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 11:11:27.32 ID:ZE628utSa.net
>>52
ゴプロの自動化ツール作ってBOMと回路図とFWのソースアップで貢献できるじゃないか

191 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 11:26:57.22 ID:0jQMOgKRp.net
>>180
オフゲーとオンゲーを同列に語るとか無能か

192 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 11:31:40.59 ID:v9uYMqLL0.net
>>69
もう少しレイドジムを見られる範囲広げるのと
パス投げたは良いけど人数少なくてレイドしなかった時はパス返却してほしいよ
サーチ壊滅以降ほんと集まりが悪くなったよ

193 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 11:41:42.80 ID:I4ARTfy9M.net
原作のは生息エリアが分かるだけ
サーチ機能もあるが局所的なもの

ご丁寧に座標付きで個体値やらCPやら全て分かるのがマジゴ
同じなわけねーだろwwww

194 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 12:00:41.33 ID:Tain0s7W0.net
>>187
これ

195 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 12:22:57.89 ID:aXmD5aL40.net
というか見えてるジムは近くのプレイヤー人数を表示するようにしてくれればな
近くまで行かないと見れないし、現在のプレイ人数だけしか見えないからな

196 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 13:00:58.91 ID:yK8XJIN2d.net
>>188
ホントだよな
もうあって当然になってるわ

本家にもあるツールなんだから文句言うなと言いたいわ

197 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 13:20:19.01 ID:SxibIz6Gd.net
どうせ喚いてるのは田舎土人だけだからな
ホント気持ちいい

198 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 15:18:09.50 ID:wg1r/Vos0.net
田舎民は田舎でGOをくくさまに作ってもらえ

199 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 15:22:39.40 ID:cCPUqkRt0.net
>>191
DQ10やFF14や艦これがどんだけ攻略情報依存の作りになってるかご存じないのか・・・。
むしろ今オフゲーの方が、クリアまでは攻略情報無しで進められる優しい世界に向かっていて
オンゲーの方が「攻略情報知らない奴は来るな」の世界になってる

FF14に至ってはサーチより遙かにやばい外部ツール使用者に対しても
「建前としてはダメとしか言えない」程度の煮え切らない対応しか出来ていないし

200 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 15:31:56.17 ID:0jQMOgKRp.net
>>196
知能低くてやべぇ〜w

201 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 16:29:59.52 ID:XH82ADIha.net
>>199
いやなんかみんな認めてるみたいに言ってるけど向こうでもさんざんぶっ叩かれてるだろうが

202 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 16:33:04.09 ID:lQjF2H3TM.net
>>195
行けばいいじゃん
このゲームのタイトル何だっけ

203 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 16:34:23.96 ID:Lz5+bxnW0.net
>>199
ff14が特殊すぎる例なだけだろ
他はbanなり対策なりきっちりとってるじゃねえか

204 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 16:35:04.60 ID:KgeVS9mV0.net
>>196
本家にあるサーチとは似ても似つかねえだろ
テキトウ言うな引きこもり

205 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 16:40:22.48 ID:Brx/vb15a.net
サーチ肯定している連中の理由がおかしいだろ…
初期からこんなのあったらつまらなくなるって言われていて実際つまらなくしてきたのに

206 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 16:40:58.42 ID:hQls+ZyzM.net
ID:cCPUqkRt0
もうこれ以上恥さらすなよw

207 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 16:53:20.91 ID:7dMJWSUA0.net
マジゴなくなってから星4のレイドが成立しなくなった
誰もこねぇ…

208 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 16:57:17.37 ID:CuI55J+Ad.net
田舎土人はもう二度とレイドできないね〜wwww
悔しい?ん?悔しい?wwww

209 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 16:59:23.73 ID:aV2sRw9+M.net
>>207
成立する場所に行けばよくね?
脚の障害でも持ってんの?

210 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 17:01:20.18 ID:5onHBvWE0.net
つーか星4とかやらんでよくない?

211 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 17:04:36.92 ID:Tvpt/3XXa.net
マジゴあっても星4だと場所とタイミングがよくないと成立しないしマジゴ関係なくね

212 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 17:08:13.24 ID:7dMJWSUA0.net
>>211
マジゴほとんど使ったことないから分からないけど今までだと
「マジゴ見て来た」って人がたくさんいたけど今はちょっと離れた人は星4開催してること気付けないみたいで人が集まらない

213 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 17:09:04.41 ID:cCPUqkRt0.net
バンギだけは特別だけど、それ以外の☆4ってマジゴあっても大半の地域では成立してなかった
Ex対象で、かつ平日夕方の駅周辺とか休日昼間とかでないと無理だったかと

214 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 17:14:25.14 ID:Qm9CjABHM.net
バンギは毎回人たくさん来てたぞ
てか救援機能ないのが相当痛いな
みんな無駄足嫌うから救援ないだけでだーれも来ない
公式で救援機能付ければ良いのに

215 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 17:18:31.56 ID:DQvb5scvd.net
>>196
ゲーム機をやってないのがわかる書き込みだな

216 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 17:19:49.93 ID:yK8XJIN2d.net
>>200
>>204
>>215
おならプップップ〜♪

217 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 17:20:06.56 ID:z3qg6rZgp.net
>>208
恥ずかしい人だな

218 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 17:34:20.38 ID:Mq+IJTtqd.net
そういやマジゴ止まってから卵出る度にジムの色変えに来てた黄色の奴(奴ら?)が来なくなったわ
その点だけはいい

219 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 17:35:58.47 ID:CfSGKP9aa.net
>>214
ジムバッジのところからできそうだけどね
救援出したりレイドの始まる時間とか見れればいいのに

220 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 17:36:16.60 ID:gTghgH970.net
>>216
ポケGOユーザー層の年齢の人が書き込んでると思うと悲しくなる

221 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 17:37:26.26 ID:yK8XJIN2d.net
>>220
ビッ





222 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 17:37:31.43 ID:QBaHrOcJ0.net
>>187

逆じゃない?

223 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 17:37:41.03 ID:huXxT+DH0.net
>>192
範囲広げる必要はないと思う
レイド勝てなかったら返却でいいと思う
昔からチキンが入らず牽制しあって無駄な時間をかけて結果過剰人数になっていた

224 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 17:38:29.55 ID:aV2sRw9+M.net
>>220
見なかったことにしてあげてw

225 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 17:38:54.13 ID:EStCr2kjp.net
>>187
都会サーチなしで人集まるんですが
https://i.imgur.com/qeaKO2M.jpg

226 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 17:42:48.11 ID:6lYUhkc5p.net
>>225
本当に小汚い中高年ばっかだな

227 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 17:50:24.91 ID:IaN+iUS7d.net
>>206
なぜ安価つけない?流行ってんのかID書き込むのが?

228 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 17:51:39.36 ID:wYTLxi6Ap.net
最近の流行りだよ

229 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 17:53:15.71 ID:IaN+iUS7d.net
>>228
そうなんだ!ありがとう

230 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 17:58:45.68 ID:mCR03vE30.net
まあ位置偽装大勝利だな
今日も19:00からヨーロッパでコミュニティデイ第2ラウンド
過疎地ジムに置いて複垢で潰して50コイン回収
狙ってるスポンサージムをピョンピョン飛んで5玉見つけて自分の複垢含めてやるだけ
毎週全垢EX当選

231 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 18:13:09.71 ID:5onHBvWE0.net
>>225
炊き出しを待ってるのかな?

232 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 18:15:48.41 ID:QgOigP4hp.net
>>225
でもSPEXじゃないじゃん
やる意味ねー

233 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 18:17:27.10 ID:7dMJWSUA0.net
結局、位置偽装の人だけが得する展開になってるやん

234 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 18:22:46.08 ID:5dTyYal6d.net
>>232
名古屋でEX履歴ありだから意味あるな

235 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 18:24:26.60 ID:47/2PWkad.net
原作なんて鼻くそほじりながら6v作り放題のゲームなのにこんなにマゾくする意味あるの?

明らかにこのゲームのプレイヤー層から逸脱してる対応なんだが自覚あるんかな

236 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 18:25:33.66 ID:tXoa16GhM.net
>>235
作り放題の方法おしえて

237 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 18:26:15.16 ID:kJM2OqjoM.net
>>225
名古屋とかド田舎wwwwwwwwwwwwwwwwww

238 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 18:28:28.97 ID:KgeVS9mV0.net
これはハメカス

239 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 18:30:00.58 ID:gTghgH970.net
>>235
勝手に新キャラ作って延命できないから
だから色違いや技で延命してんの
本家に追いついたら打つ手無くなる

240 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 18:34:04.08 ID:DQvb5scvd.net
>>235
作り放題ではないでしょ
孵化厳選で相当の時間かかるよ
潜るために孵化厳選と伝説の高個体のために頑張ってた

241 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 18:35:19.22 ID:DQvb5scvd.net
>>237
名古屋でどいなかってことはないわ
日本で5本の指入ってると思うけど

242 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 18:41:49.55 ID:lNXaQIN50.net
>>240
七世代はすごいとっくんってのがあって王冠というアイテム使って
個体値上げることができる、その王冠もゲーム内で釣っていくらでも
増やせる、時間はかかるけどね

243 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 18:42:40.57 ID:2LHB/bJHa.net
>>237
一応日本の三大都市の一つなんだけどなぁ

244 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 18:44:40.80 ID:tXoa16GhM.net
>>241
5本どころか3番目
地下鉄クソショボ横浜民の嫉妬だよ

245 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 18:46:29.21 ID:DQvb5scvd.net
>>242
ORASで離れたから詳しくわからないが個体値あげられるシステム存在するのか
そりゃたまげた
さすがに性格厳選はシステム変わらない?
あの時はガブの型考えるのだけで楽しかった

246 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 18:47:08.56 ID:fRE91Sj0a.net
でも横浜イベントはかなり良かったわ
良い感じに都会と田舎が融合した感じ

247 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 18:48:03.44 ID:DQvb5scvd.net
>>244
3番目か
じゃ東京大阪に次いでるのか
それで横浜か博多か
大都会じゃんレス乞食か

248 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 18:49:37.02 ID:ouXg/l/j0.net
サーチなくなったらポケGOやめるってほざいてた奴
さっさとやめていいぞ?

249 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 18:50:57.61 ID:fRE91Sj0a.net
>>245
騙されちゃダメ
個体値は上がらないけど見せかけの能力値がVと同じになる(もちろんそのVは卵で遺伝されない)
めざパで糞妥協したりめざ色に合わせてやむを得ずUにした個体を6Vと同じ能力値にできる
これのせいでめざパ持ってるか判断しづらくなって辛い

250 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 18:51:09.48 ID:47/2PWkad.net
最近孵化なんて最初の3v一匹位でしょ

めざパとか性別とかやる場合のみ時間がかかる

個体値は後からすべてVにできる

しかもめざパは変わらない

251 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 18:51:50.37 ID:DADFM2LAM.net
王冠は王冠じゃね?
6vとは違うよな

252 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 18:51:56.55 ID:JAz8o0xsa.net
名古屋は住んでる奴の性根が田舎臭いだけで、都市としては大都会だよ

253 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 18:55:45.29 ID:DQvb5scvd.net
>>249
個体値は変わらずに基礎をあげられるシステムって事か
完全に騙されてた
確かにそれだとめざパわからないね
厄介だろうけどわからないからこそありがたい面もあるな

254 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 18:56:39.56 ID:DQvb5scvd.net
>>250
個体値を後からVにできるわけじゃないじゃん嘘つき

255 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 19:09:00.72 ID:fRE91Sj0a.net
>>254
更に今作では仲間を呼ぶ連鎖という小技で6Vや抜けメタモンもすぐ手に入るから最初の3Vってのも嘘だよ
そもそもポケモンは抜き抜きだけでなく抜かれ調整や落ち調整もあるのに6V出せば終わるわけがないものね
前々から他のスレでも似たような書き込みをしてる人がいたから恐らくそれを鵜のみにしてるエアプかと

256 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 19:16:38.54 ID:lNXaQIN50.net
トリルA抜けとか特殊型でC抜けとか必要な部分もあるけど(そこまでする必要が
あるのかは微妙って話もあるが)準伝の厳選がかなり楽にはなったよ
6世代でめざパ、性格一致、Vの位置も一致させるのはかなり辛かったしな

257 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 19:25:18.77 ID:un0z+W9ed.net
田舎土人が死んで気持ちいいわ
一生這いつくばってろカス

258 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 19:26:08.36 ID:IlvIpPAo0.net
>>256
それは混乱弱体化に伴い言われてるだけ

259 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 19:39:54.51 ID:FVEzHS2dd.net
>>257
田舎は田舎なりの楽しさがあるんだぜ?
ダンバルGETなんてアンノーンGET並みに喜べるんだぞ?
いいだろ

260 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 19:43:05.22 ID:lNXaQIN50.net
個体値がVになるわけじゃなくて実数値がV換算になるって話だね
よほど変なこだわりがない限りは個体値を気にしなくてよくなった

261 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 20:01:04.34 ID:dbBM0oj9p.net
>>244
大幅に勘違いしてるやついるなwwwwwww
東京23区以外基本雑魚
それ以下は東京へのアクセス時間が順位
350kmも離れてる名古屋は都民からしたらどこにあるかもわからないレベル

262 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 20:18:40.67 ID:fpyHZLPLp.net
このゲーム、ポケモンGOが楽しいんじゃなくて、MagicalGOが楽しかったんだな
気付かなかったは

263 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 20:21:54.34 ID:blXOGJReM.net
>>261
で横浜の地下鉄は何本あるんだっけ
まさか環状線なかったりしないよね?

264 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 20:22:46.77 ID:wQ5I9rfO0.net
>>263
そんなことでマウント取ろうとすること自体が田舎根性丸出しで笑える

265 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 20:26:41.11 ID:huXxT+DH0.net
>>252
それは否定できない
車でGOもひどいし
愛知県はポケモンGOで人殺したし
マホポーシャとかいう気持ち悪いやつと北山というルージュラ いるしね

266 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 20:26:50.52 ID:blXOGJReM.net
>>264
いや俺名古屋じゃないからな?w
田舎には違いないけどさ

267 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 20:27:10.47 ID:mp1T7bZ80.net
今でも1時間に1回はマジゴ立ち上げて見てる
何かメッセージでもないかと。。。。

268 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 20:28:39.18 ID:gTghgH970.net
>>267
twitterフォローしたらええやん

269 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 20:28:50.67 ID:RH13ccYy0.net
都心だって住宅街や駅から20分なんてところはわざわざレイドしに来ない
効率よく駅近や繁華街行った方が次もすぐ動けるし

270 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 20:44:34.32 ID:pD9VOkl4a.net
駅の周りだけじゃダメなのか

271 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 20:48:18.14 ID:ZkW/Jnu80.net
>>187
逆じゃない?
田舎住みだが、マジゴが無いとレイド成立しないよ

272 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 20:49:45.82 ID:/dm/4rVva.net
>>176
は?

273 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 20:56:19.30 ID:8tj0zTbK0.net
マップ起動しないとレイド参加きついっす。

でも、レイドに行くと常に20人以上が参加しています。

皆さんはどこかに待機しているのでしょうか。

274 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 21:04:47.13 ID:kh5DZZpCa.net
>>261
練馬区みたいな糞田舎は除こう(名案

275 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 21:07:30.37 ID:7dMJWSUA0.net
サーチとかどうでもいいからレベル情報だけどうにかしてくれ

276 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 21:07:49.62 ID:7dMJWSUA0.net
×レベル情報
○レイド情報

277 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 21:34:15.26 ID:Auq9ckcb0.net
小山トラップが活発してるじゃねーか?!

278 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 21:35:08.00 ID:ZNpDgTaor.net
マジゴ自体はIngressからポータル申請する際にポケストやジム立つかどうかの参考にとてもなるのでかなり見てるし広告もクリックしてる
ありがたい

279 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 21:51:41.52 ID:+CtqXhSJ0.net
博多って人口の3パーセントがポケモンgoハマってるらしいな

280 :ピカチュウ:2018/03/25(日) 22:11:25.92 ID:mCR03vE30.net
>>279
修羅と呼ばれる人達は何%?

総レス数 991
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200