2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NIA】ポケモンGO Lv.876【ポケゴ】

1 :ピカチュウ (1級) :2018/03/25(日) 20:35:45.21 ID:bd4IGqkYd.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

↑スレ建て時に !extend:on:vvvvvv:1000:512をコピペして3行になるようにしてください

■日本ポケモンGO 公式サイト
ttp://www.pokemongo.jp/

■Niantic ブログ
https://nianticlabs.com/blog-ja

■Pokémon GO 公式ツイッター
https://twitter.com/PokemonGOAppJP?lang=ja

■ポケモン公式PV
http://www.youtube.com/watch?v=lKUwVYUKii4

■Pokemon GO 公式ヘルプサイト
https://support.pokemongo.nianticlabs.com/hc/ja

■ポケモントレーナーのみんなへおねがい
ttps://www.nisc.go.jp/active/kihon/pdf/reminder_20160721.pdf

次スレは>>970が宣言してから建てる
建てられない場合は立てなれない旨を宣言するか、または建てられる人が宣言して立ててください
荒らしはNGするかスルー
政治の話題、宣伝は全て禁止です
※sage推奨
Android
ttps://play.google.com/store/apps/details?id=com.nianticlabs.pokemongo
iOS
ttps://itunes.apple.com/jp/app/pok%C3%A9mon-go/id1094591345?mt=8

※前スレ
【NIA】ポケモンGO Lv.875【ポケゴ】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1521900086/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

117 :ピカチュウ :2018/03/25(日) 22:45:43.94 ID:J9oct1Mm0.net
もしかしてフシギバナが草最強になっちゃった?w

118 :ピカチュウ :2018/03/25(日) 22:46:55.28 ID:sXJv3K4b0.net
>>112
マジか。チェックしとく。

119 :ピカチュウ :2018/03/25(日) 22:48:35.97 ID:oPbny0Wq0.net
サイドンやレアコイルはこれで完成されているのにあの見た目になるのはつれぇわ

120 :ピカチュウ :2018/03/25(日) 22:49:40.06 ID:s3ahyQXf0.net
>>98
いいやん
対グラードンや対カイオーガでも最適解として使えそう
糞田舎だから少人数で回すしかないし全力で砂ぶっこむかな

121 :ピカチュウ :2018/03/25(日) 22:50:09.18 ID:V2UkUur6d.net
ジムバッジ金 6つ目記念

https://i.imgur.com/VyWRkGH.jpg

金バッジにしておくとかなり特典ある事知って急遽増設中。

みんないくつくらい金ジム化してまっか?

122 :ピカチュウ :2018/03/25(日) 22:51:04.32 ID:CfdcbtC20.net
カイオーガ復刻しないかな
ハードプラント使ってみたい

123 :ピカチュウ :2018/03/25(日) 22:53:28.46 ID:Ybecj9/la.net
どんだけカイオーガにサビ残やらせるんだよw

124 :ピカチュウ :2018/03/25(日) 22:53:48.05 ID:gYmBCGkua.net
>>121
7つやね

125 :ピカチュウ :2018/03/25(日) 22:56:36.46 ID:iHD9fBi10.net
>>118
おいおいw
すげえガセ野郎だぞw

126 :ピカチュウ :2018/03/25(日) 22:56:56.20 ID:kfFz9jo30.net
>>123
ルギア「」

127 :ピカチュウ :2018/03/25(日) 22:56:58.47 ID:ITy/PWJp0.net
>>121
ポケGO始めて7カ月でジム戦はTL20からで半年だけどまだ金ジムは29個
家を中心にマジGOのマップを加工して領土拡大ってやってると楽しかった
マジGO消えて情報がなくなって下降気味

128 :ピカチュウ :2018/03/25(日) 22:57:18.44 ID:8hKHDSL40.net
>>122
カイオーガの前に伝説のみずタイプがいたじゃろ?

129 :ピカチュウ :2018/03/25(日) 22:57:22.43 ID:KvdloE5AM.net
というもっといろんなポケモンを使う意義が出るようにできないものかね、旧ジムよりマシとはいえジムに設置されてるポケモンなんてほぼ固定

130 :ピカチュウ :2018/03/25(日) 22:58:06.07 ID:8hKHDSL40.net
>>126
ひこうとエスパータイプにフシギバナ当ててどうするんだよ

131 :ピカチュウ :2018/03/25(日) 22:59:23.93 ID:cCPUqkRt0.net
>>129
そのへんもナイアン無能なところなのよな
設置ジム戦と別仕様のNPC戦実装するとかいろいろやるべきことあるだろうに

132 :ピカチュウ :2018/03/25(日) 23:00:28.84 ID:uoM6eBcg0.net
>>95
何それ楽しそう

133 :ピカチュウ :2018/03/25(日) 23:01:14.78 ID:54fA/BDq0.net
>>121
基本8時間20分以上のジムしか崩さない空いてたら置くまったりだから26個

134 :ピカチュウ :2018/03/25(日) 23:02:10.86 ID:p2p9rPMc0.net
俺も今度メタモン出してみるw

135 :ピカチュウ :2018/03/25(日) 23:02:38.55 ID:gH1IKrzT0.net
>>121
近隣17箇所そのうちEX対象ジムが9箇所で盤石

136 :ピカチュウ :2018/03/25(日) 23:02:39.28 ID:4qgJ3zom0.net
第四世代と草ポケの話題なのにここまでドダイトス無し。ステータスはフシギバナの上位互換なのに。

137 :ピカチュウ :2018/03/25(日) 23:02:48.18 ID:oPbny0Wq0.net
そろそろ自分で操作する方も一種一匹制限かけた方がいいわな
というか151しかいなくても最初からやれって話だけどな

138 :sage :2018/03/25(日) 23:02:54.42 ID:bDk0ut2YM.net
>>95
で?強かったの?

139 :ピカチュウ :2018/03/25(日) 23:06:58.22 ID:gH1IKrzT0.net
>>129
旧ジムはトレーニングという半CPの色んなポケモン使えたんだよなあ
トレーニング復活して欲しいって声が結構上がるのはメダル以前にその辺なんだよね
トレーニングだけのジムほんと作って欲しいわ 
1日10000上げでポケコイン50くれるんならジム置きなんてギスギスするような事やめれるのに

140 :ピカチュウ :2018/03/25(日) 23:07:38.74 ID:UIvrqg3aa.net
>>136
???「リーフィア未満でメガシンカもできない奴に用はない」

141 :ピカチュウ :2018/03/25(日) 23:07:40.33 ID:PS1MPXg/0.net
今日初めて取ったルギアの説明に

>翼を軽く羽ばたかせただけで民家を吹き飛ばす破壊力を持っているために海底で人知れず暮らすようになった

ってあるんだけど、
民家の1つや2つ吹き飛んだからって海底に引きこもらないでも…
ポケモン世界の民家ってドラゴンボールのカメハウスみたいな木造っぽい家っしょ?
ちょっと台風が吹いてきたら飛ばされるか瓦解しそうな感じじゃん

ルギアさん、どんだけビビりなの

142 :ピカチュウ :2018/03/25(日) 23:08:02.52 ID:gRS54kvx0.net
>>121
おめっとさん
でも金ジムにしちゃうとそこでジム戦するモチベーションが下がっちゃうんだよな

143 :ピカチュウ :2018/03/25(日) 23:09:19.08 ID:gRS54kvx0.net
>>98
ナッシーソラビは二発打てたら最強だけどなかなか安定しないからな

144 :ピカチュウ :2018/03/25(日) 23:09:25.12 ID:Eest9+fK0.net
>>137
え?
艦隊の砂が無駄になるやん

145 :ピカチュウ :2018/03/25(日) 23:09:42.24 ID:wcSDgfhQ0.net
>>122
レジロックという的に使ってやれ

146 :ピカチュウ :2018/03/25(日) 23:10:25.37 ID:4qgJ3zom0.net
>>139
今のジムでも低CPで倒したらやる気が大きく減るようにすればいい。
半分以下なら即退場にすれば金ズリ問題も解決する。

147 :ピカチュウ :2018/03/25(日) 23:13:04.68 ID:Eest9+fK0.net
>>143
ん?
ライコウよりナッシーの方がTDOが高いやろ

148 :ピカチュウ :2018/03/25(日) 23:14:16.32 ID:4qgJ3zom0.net
>>137
ノーマルばかりのジムになるで。
まあ第三世代で格闘も増えたけどさ。

149 :ピカチュウ :2018/03/25(日) 23:14:26.55 ID:cCPUqkRt0.net
今のジム戦と別に戦闘コンテンツ作ってくれればなあ
「進化に必要なアメ25個未満の進化前縛り」とか
「ベイビィポケモン縛り」とか条件付けて戦うコンテンツとか

ピチューの最適技をガチで議論しなければいけない勝負とか面白いことになりそうなんだが

150 :ピカチュウ :2018/03/25(日) 23:15:20.87 ID:ITy/PWJp0.net
>>129
色んなポケモンって本家よりも技少なくて補助技なくて素早さや特性の概念もないトントン叩きゲーで何言ってんだ

151 :ピカチュウ :2018/03/25(日) 23:16:52.39 ID:GvhEWl0J0.net
>>150
本家やったことないけど、聞いただけで面倒くさそうだな
そんなもんお外でやってられん
ポケゴに関してはトントンゲーだから流行ってると思うわ

152 :ピカチュウ :2018/03/25(日) 23:16:57.18 ID:oPbny0Wq0.net
>>150
どくどくとかかげぶんしんとかでんじはとかみたいなの入れたら駆け引き生まれていいんじゃね

153 :ピカチュウ :2018/03/25(日) 23:16:58.21 ID:fsNIFKnH0.net
トレはパラセクトとか弱いポケモンも輝いててよかったよね

154 :ピカチュウ :2018/03/25(日) 23:17:26.43 ID:ITy/PWJp0.net
>>149
公園、神社、スポンサーと種類があるのだから種類ごとに縛りジムにすればいい

155 :ピカチュウ :2018/03/25(日) 23:19:07.13 ID:K2Znqiisd.net
>>141
ビビりじゃなくて心優しいんだよ

156 :ピカチュウ :2018/03/25(日) 23:20:08.78 ID:p3NNmNl+0.net
>>149
簡単さが売りのポケゴでそれはないわ

157 :ピカチュウ :2018/03/25(日) 23:20:15.36 ID:oPbny0Wq0.net
というかもう少し電池消費どうにかならんのかな
ジムやレイドやると充電の減り方が尋常じゃない

158 :ピカチュウ :2018/03/25(日) 23:20:42.60 ID:vZXcynKQ0.net
>>126
オメーは前回早退したじゃん

159 :ピカチュウ :2018/03/25(日) 23:20:51.90 ID:h9KoBj6i0.net
という設定の割にクソほど攻撃力のない我がラギア

160 :ピカチュウ :2018/03/25(日) 23:20:56.67 ID:ITy/PWJp0.net
>>151
三世代のヌケニン実装するなら特性は必須だぞ
タイプ虫ゴーストでHPは1固定だが抜群以外の技は受けない
お前さんに抜群になるタイプ全部言えるか

161 :ピカチュウ :2018/03/25(日) 23:21:41.53 ID:ITy/PWJp0.net
>>157
バッテリー長かったら廃人がもっと活動できて長時間粘着がもっとひどくなるぞ

162 :ピカチュウ :2018/03/25(日) 23:22:27.72 ID:4qgJ3zom0.net
>>149
攻撃側CPを防御側の(やる気max時)最大CP以下に縛ると面白いかなと思ったけど、ラッキーの天下かな。

163 :ピカチュウ :2018/03/25(日) 23:22:28.09 ID:p3NNmNl+0.net
メタモンも実質特性持ってるようなもんだしな

164 :ピカチュウ :2018/03/25(日) 23:22:32.07 ID:GvhEWl0J0.net
>>160
うん言えない
そういうのはゲーム方針的にややこしくならない方向で調整すると信じてる

165 :ピカチュウ :2018/03/25(日) 23:22:43.62 ID:h9KoBj6i0.net
>>161
そういう連中は常日頃バッテリー携帯してるから関係ない

166 :ピカチュウ :2018/03/25(日) 23:23:31.04 ID:s4NLdlMz0.net
>>159
ランディープラギアは即死級やぞ

167 :ピカチュウ :2018/03/25(日) 23:23:34.47 ID:cCPUqkRt0.net
>>162
ラッキーを下方修正しない限りそれは無理だろうなあ・・・。

168 :ピカチュウ :2018/03/25(日) 23:24:24.29 ID:TZGyk9JR0.net
>>105
後はゲーム配信前に元地図を編集して公園にしてくれた編集者に感謝だな
元地図で公園になっていないとEXレイドが開催されない
編集者が少ない田舎だとゲーム上公園になっていないところばかりで、
スポンサーしかEXが開催されていない

169 :ピカチュウ :2018/03/25(日) 23:26:13.06 ID:tFXz9wrG0.net
甥っ子に俺のポケGOで遊ばせてやったら主力が大量にアメにされてワラタw
主な被害は以下の通り
ギャラドス4体(全部CP3200超)
カビゴン(100%カンスト)
カイニュー(CP3000)
100%カンストバンギと93%カンストハピナス含む第二世代の大半

シクシク

170 :ピカチュウ :2018/03/25(日) 23:27:31.54 ID:h9KoBj6i0.net
>>168
公園?みたいなとこでもやってたりするからそうなんだろうね
大森海岸とか公園言われてもビビるしな

171 :ピカチュウ :2018/03/25(日) 23:27:42.55 ID:tsz4BOQga.net
お気に入り外して有力ポケモンアメにするとかそれ確信犯やな

172 :ピカチュウ :2018/03/25(日) 23:28:32.25 ID:cCPUqkRt0.net
>>160
おそらく単なる虫ゴーストポケモンとして実装されて終わりだと思う
地面技が飛行ポケに、電気技が地面ポケに普通に5割通る設定にする運営でっせ

173 :ピカチュウ :2018/03/25(日) 23:29:19.56 ID:o3i/+cEx0.net
>>161
充電器持ってるし

174 :ピカチュウ :2018/03/25(日) 23:29:26.50 ID:oPbny0Wq0.net
技が二つしかないゲームで無効つけるわけにいかないからそれはしゃーない

175 :ピカチュウ :2018/03/25(日) 23:30:00.21 ID:qVDEHrWh0.net
実装しやすそうな特性だけでも入れてくれたら個性が出せそうなんだけど
再現が難しいのはアレンジしてしまえば

176 :ピカチュウ :2018/03/25(日) 23:30:16.15 ID:SmAKMbCs0.net
>>169
それは君が悪い

177 :ピカチュウ :2018/03/25(日) 23:30:26.91 ID:Dji1licB0.net
>>157
GPSが電力食ってるからポケGO側からはどうしようもない
スマホのメーカーが消費電力少ない位置情報システム開発するしかない

178 :ピカチュウ :2018/03/25(日) 23:30:43.65 ID:68KuJFrU0.net
アレンジ加えたら加えたで原作厨が騒ぐしなあ

179 :ピカチュウ :2018/03/25(日) 23:30:59.14 ID:ITy/PWJp0.net
>>172
だったらもう出てきてもおかしくないんだが

180 :ピカチュウ :2018/03/25(日) 23:31:25.23 ID:tFXz9wrG0.net
>>171
イタズラ好きなのは知っていたがひどすぎるので来年のお年玉は5円にしてやる

181 :ピカチュウ :2018/03/25(日) 23:32:09.39 ID:ITy/PWJp0.net
特性出してくれた方がリセットで新規一転頑張れるんだけどな
マジゴで得たものは通常特性だから夢特性狙いで皆頑張れる

182 :ピカチュウ :2018/03/25(日) 23:32:26.54 ID:4qgJ3zom0.net
>>175
カンスト済みで特性ガチャしたい?

183 :ピカチュウ :2018/03/25(日) 23:34:10.86 ID:qVDEHrWh0.net
>>182
そこは特性カプセルと合わせてだな

184 :ピカチュウ :2018/03/25(日) 23:35:18.79 ID:cCPUqkRt0.net
>>177
いやグーグルマップ使用時の電力消費とも比較にならん量持ってくぞポケゴは
しかも今回のコミュデイみたいに単に歩いているだけの時はそこまでひどくない
ジム・レイド周りの処理にどこかすごく問題がありそう

185 :ピカチュウ :2018/03/25(日) 23:35:40.73 ID:s4NLdlMz0.net
僕のペリッパーが陽の目を浴びる時が来たか

186 :ピカチュウ :2018/03/25(日) 23:37:08.20 ID:ITy/PWJp0.net
特性出してくれないとクチートマリルリあたりは使われない
素早さの概念を取り入れてくれないと速いポケモンがただの雑魚になってしまう
種族値に応じて技1と技2の行動を速くしてくれたり躱しやすくしてくれるだけでいいのに

187 :ピカチュウ :2018/03/25(日) 23:38:27.63 ID:nVy2pyjf0.net
>>169
博士送りにしてやれ

188 :ピカチュウ :2018/03/25(日) 23:38:49.98 ID:tFXz9wrG0.net
ジムやレイド周りで電池の消費が激しいのはデータが大きくて無線の再送が多くなるからではないだろうか
ナイアンも腐ってもグーグルの子飼いだからアンチTCP丸出しでUDP送信とかしてて
上位レイヤでパケロスしまくって結果的に無線の再送が増えて電池を消費しているように感じる

俺の妄想だが

189 :ピカチュウ :2018/03/25(日) 23:40:34.70 ID:68KuJFrU0.net
>>184
必要とする精度が違うしマップよりも更新頻度が多いので仕方ない部分もある

190 :ピカチュウ :2018/03/25(日) 23:43:30.43 ID:QY1shcEC0.net
素早いポケモンは避ける動作をしない時でも敵の攻撃を〇〇%でかわす(無効化する)
とかぐらいあってもいいと思うわ


でも敵になった時に面倒かな
ジムにマルマイン置かれまくりになるかもしれんw

191 :ピカチュウ :2018/03/25(日) 23:44:52.47 ID:nVy2pyjf0.net
Android機でポケゴがあまりにも重いから
アップル大嫌いな俺ですらiPhoneにしたわ
ホーム画面がカスタマイズ出来なくて発狂しそうだがポケゴの動作に関しては満足

192 :ピカチュウ :2018/03/25(日) 23:45:01.01 ID:cCPUqkRt0.net
>>188
考え方は分かるけど、ポケゴってスマホアプリの中では
際立ってパケ消費量が少ない点が気になる
電池は異常に食う代わりにポケゴばっかりやった日は消費量50M未満とか普通にある

193 :ピカチュウ :2018/03/25(日) 23:45:05.15 ID:tFXz9wrG0.net
同じお散歩コースを同じように歩いても朝の10時に出て昼の14時に帰宅する場合と
夜の22時に出て朝の2時に帰宅する場合では電池の消費量が全然違うことも考慮すると
電池の消費を大きく左右しているのはやはり無線の再送ではないだろうか

194 :ピカチュウ :2018/03/25(日) 23:45:44.58 ID:K2Znqiisd.net
まぁあんまり原作に近づけすぎても原作やれよってなるだけだしな。
外で気軽にできるのがポケゴの売りなんだから。

195 :ピカチュウ :2018/03/25(日) 23:47:07.06 ID:4C11tylL0.net
>>177
SiRFstarIIIくらいまでの話だなそれは
ワンチップ化されてそれ以前とは桁違いの低消費電力になったから

ゴプラでスリープさせれば5倍以上延びるから描画が食いすぎなんだろ

196 :ピカチュウ :2018/03/25(日) 23:48:23.56 ID:IPHLrWZyM.net
今日を境に俺のメガニウム愛が倍増した。
本家知らないお散歩トレーナーってのもあるけどウチの草担当は弱くても絶対メガニウム

ただ次世代のリーフィアが可愛かったら破局するかも

197 :ピカチュウ :2018/03/25(日) 23:48:32.69 ID:GTusppMCr.net
今日なんかジムバトルで追い出し新手が早く入ってきた感じがするサイレントで技弱くした?複数でやると時間短縮とか聞いた事ないし気のせいか

198 :ピカチュウ :2018/03/25(日) 23:49:00.22 ID:qVDEHrWh0.net
エフェクトを簡略化する低消費モードとかあればな

199 :ピカチュウ :2018/03/25(日) 23:49:19.82 ID:cXsW1f9h0.net
>>193
液晶の明るさを自動設定とかにしてるなら、発光の度合いはでかいと思うけど

200 :ピカチュウ :2018/03/25(日) 23:51:12.62 ID:oPbny0Wq0.net
金銀の時のメガニウム強かったよな

201 :ピカチュウ :2018/03/25(日) 23:51:15.84 ID:aMU8w+z0a.net
>>181
むしろ特性導入されるならポケGOは夢特性固定やろ
原作への転送を考えると。VC産のポケモンが夢特性だったように。

202 :ピカチュウ :2018/03/25(日) 23:52:44.55 ID:guaPevGy0.net
>>193
これ本当そうだよな
スクリーンの明るさとか同じでも夜だと電池の減りがすごく少ない

203 :ピカチュウ :2018/03/25(日) 23:53:14.07 ID:aMU8w+z0a.net
>>179
進化の方で面倒なんだろ

204 :ピカチュウ :2018/03/25(日) 23:55:26.09 ID:l3/35+aAM.net
3月に大型アプデ来るの信じてる人おる?

205 :ピカチュウ :2018/03/25(日) 23:56:27.94 ID:s4NLdlMz0.net
>>196
検索禁止令

206 :ピカチュウ :2018/03/25(日) 23:58:13.58 ID:tFXz9wrG0.net
>>192
最近のLinuxカーネルにのる通信パッケージは小さいデータを何回もちまちま送るほうが
でかいデータをジャンボパケットとかにして送るよりCPU(の特に)sysを異常に使うと聞いた
(Linux屋じゃないので正確には知らんけど)

>>199
液晶の明るさの違いなんて夜と昼の無線(とくにRACHとホップ再送)の電力消費に比べたら誤差

207 :ピカチュウ :2018/03/25(日) 23:58:22.65 ID:DvU/Vr140.net
夢特性といえばマルスケデブ
さいせいりょくヤドラン
テクニシャンガッサ
あついしぼうマンムー
せいぎのこころルカリオ
このあたりがポケモンGOでも強そうだな

208 :ピカチュウ :2018/03/25(日) 23:59:03.32 ID:0ulUy3SWa.net
>>204
来とるやん、サーチ脂肪する大型アプデが

209 :ピカチュウ :2018/03/25(日) 23:59:45.01 ID:DK6JXT8ud.net
>>121
自分も今日6個目が金になった!

210 :ピカチュウ :2018/03/25(日) 23:59:45.42 ID:nVy2pyjf0.net
無線ってそんなに電力消費するのか・・・
節電のために一生懸命画面を暗くしてたわ

211 :ピカチュウ :2018/03/26(月) 00:04:36.58 ID:cD72Bo3K0.net
>>112
ぐぐっても公式にもないのですが

212 :ピカチュウ :2018/03/26(月) 00:05:56.24 ID:WAY69zZ10.net
>>139
トレーニング復活してほしいけど
前と同じcp順だとバンギラスよりケッキングが上ってのもなぁ

213 :ピカチュウ :2018/03/26(月) 00:06:26.94 ID:gcsh3+xx0.net
厳密には各技構成の時間ーダメージのグラフを作って
良く置かれるポケモンがそれら交点のどこに位置するかで判断するとよかとよ
個人的には金ズリ対策に2,3周目の速度を重視するのれす

214 :ピカチュウ :2018/03/26(月) 00:07:48.92 ID:V10YC6mv0.net
アプデしてからやたらGPSを探してますが出てくるんだけどみんなもそう?

215 :ピカチュウ :2018/03/26(月) 00:07:51.63 ID:gcsh3+xx0.net
読み込み忘れてて100以上の前のレスでした
忘れて^q^ アーハズカチ

216 :ピカチュウ :2018/03/26(月) 00:11:50.09 ID:TLsc+Qri0.net
素早さは攻撃を避けたときのダメージで反映してもいいと思う
130族以上は1/10、100族前後は1/4、60族以下は1/2とか

217 :ピカチュウ :2018/03/26(月) 00:17:58.43 ID:OBOG7/p/0.net
>>196
今日メガニウム野生でいたけど逃げやがったので憎い

総レス数 256
55 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200