2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NIA】ポケモンGO Lv.876【ポケゴ】

151 :ピカチュウ :2018/03/25(日) 23:16:52.39 ID:GvhEWl0J0.net
>>150
本家やったことないけど、聞いただけで面倒くさそうだな
そんなもんお外でやってられん
ポケゴに関してはトントンゲーだから流行ってると思うわ

152 :ピカチュウ :2018/03/25(日) 23:16:57.18 ID:oPbny0Wq0.net
>>150
どくどくとかかげぶんしんとかでんじはとかみたいなの入れたら駆け引き生まれていいんじゃね

153 :ピカチュウ :2018/03/25(日) 23:16:58.21 ID:fsNIFKnH0.net
トレはパラセクトとか弱いポケモンも輝いててよかったよね

154 :ピカチュウ :2018/03/25(日) 23:17:26.43 ID:ITy/PWJp0.net
>>149
公園、神社、スポンサーと種類があるのだから種類ごとに縛りジムにすればいい

155 :ピカチュウ :2018/03/25(日) 23:19:07.13 ID:K2Znqiisd.net
>>141
ビビりじゃなくて心優しいんだよ

156 :ピカチュウ :2018/03/25(日) 23:20:08.78 ID:p3NNmNl+0.net
>>149
簡単さが売りのポケゴでそれはないわ

157 :ピカチュウ :2018/03/25(日) 23:20:15.36 ID:oPbny0Wq0.net
というかもう少し電池消費どうにかならんのかな
ジムやレイドやると充電の減り方が尋常じゃない

158 :ピカチュウ :2018/03/25(日) 23:20:42.60 ID:vZXcynKQ0.net
>>126
オメーは前回早退したじゃん

159 :ピカチュウ :2018/03/25(日) 23:20:51.90 ID:h9KoBj6i0.net
という設定の割にクソほど攻撃力のない我がラギア

160 :ピカチュウ :2018/03/25(日) 23:20:56.67 ID:ITy/PWJp0.net
>>151
三世代のヌケニン実装するなら特性は必須だぞ
タイプ虫ゴーストでHPは1固定だが抜群以外の技は受けない
お前さんに抜群になるタイプ全部言えるか

161 :ピカチュウ :2018/03/25(日) 23:21:41.53 ID:ITy/PWJp0.net
>>157
バッテリー長かったら廃人がもっと活動できて長時間粘着がもっとひどくなるぞ

162 :ピカチュウ :2018/03/25(日) 23:22:27.72 ID:4qgJ3zom0.net
>>149
攻撃側CPを防御側の(やる気max時)最大CP以下に縛ると面白いかなと思ったけど、ラッキーの天下かな。

163 :ピカチュウ :2018/03/25(日) 23:22:28.09 ID:p3NNmNl+0.net
メタモンも実質特性持ってるようなもんだしな

164 :ピカチュウ :2018/03/25(日) 23:22:32.07 ID:GvhEWl0J0.net
>>160
うん言えない
そういうのはゲーム方針的にややこしくならない方向で調整すると信じてる

165 :ピカチュウ :2018/03/25(日) 23:22:43.62 ID:h9KoBj6i0.net
>>161
そういう連中は常日頃バッテリー携帯してるから関係ない

166 :ピカチュウ :2018/03/25(日) 23:23:31.04 ID:s4NLdlMz0.net
>>159
ランディープラギアは即死級やぞ

167 :ピカチュウ :2018/03/25(日) 23:23:34.47 ID:cCPUqkRt0.net
>>162
ラッキーを下方修正しない限りそれは無理だろうなあ・・・。

168 :ピカチュウ :2018/03/25(日) 23:24:24.29 ID:TZGyk9JR0.net
>>105
後はゲーム配信前に元地図を編集して公園にしてくれた編集者に感謝だな
元地図で公園になっていないとEXレイドが開催されない
編集者が少ない田舎だとゲーム上公園になっていないところばかりで、
スポンサーしかEXが開催されていない

169 :ピカチュウ :2018/03/25(日) 23:26:13.06 ID:tFXz9wrG0.net
甥っ子に俺のポケGOで遊ばせてやったら主力が大量にアメにされてワラタw
主な被害は以下の通り
ギャラドス4体(全部CP3200超)
カビゴン(100%カンスト)
カイニュー(CP3000)
100%カンストバンギと93%カンストハピナス含む第二世代の大半

シクシク

170 :ピカチュウ :2018/03/25(日) 23:27:31.54 ID:h9KoBj6i0.net
>>168
公園?みたいなとこでもやってたりするからそうなんだろうね
大森海岸とか公園言われてもビビるしな

171 :ピカチュウ :2018/03/25(日) 23:27:42.55 ID:tsz4BOQga.net
お気に入り外して有力ポケモンアメにするとかそれ確信犯やな

172 :ピカチュウ :2018/03/25(日) 23:28:32.25 ID:cCPUqkRt0.net
>>160
おそらく単なる虫ゴーストポケモンとして実装されて終わりだと思う
地面技が飛行ポケに、電気技が地面ポケに普通に5割通る設定にする運営でっせ

173 :ピカチュウ :2018/03/25(日) 23:29:19.56 ID:o3i/+cEx0.net
>>161
充電器持ってるし

174 :ピカチュウ :2018/03/25(日) 23:29:26.50 ID:oPbny0Wq0.net
技が二つしかないゲームで無効つけるわけにいかないからそれはしゃーない

175 :ピカチュウ :2018/03/25(日) 23:30:00.21 ID:qVDEHrWh0.net
実装しやすそうな特性だけでも入れてくれたら個性が出せそうなんだけど
再現が難しいのはアレンジしてしまえば

176 :ピカチュウ :2018/03/25(日) 23:30:16.15 ID:SmAKMbCs0.net
>>169
それは君が悪い

177 :ピカチュウ :2018/03/25(日) 23:30:26.91 ID:Dji1licB0.net
>>157
GPSが電力食ってるからポケGO側からはどうしようもない
スマホのメーカーが消費電力少ない位置情報システム開発するしかない

178 :ピカチュウ :2018/03/25(日) 23:30:43.65 ID:68KuJFrU0.net
アレンジ加えたら加えたで原作厨が騒ぐしなあ

179 :ピカチュウ :2018/03/25(日) 23:30:59.14 ID:ITy/PWJp0.net
>>172
だったらもう出てきてもおかしくないんだが

180 :ピカチュウ :2018/03/25(日) 23:31:25.23 ID:tFXz9wrG0.net
>>171
イタズラ好きなのは知っていたがひどすぎるので来年のお年玉は5円にしてやる

181 :ピカチュウ :2018/03/25(日) 23:32:09.39 ID:ITy/PWJp0.net
特性出してくれた方がリセットで新規一転頑張れるんだけどな
マジゴで得たものは通常特性だから夢特性狙いで皆頑張れる

182 :ピカチュウ :2018/03/25(日) 23:32:26.54 ID:4qgJ3zom0.net
>>175
カンスト済みで特性ガチャしたい?

183 :ピカチュウ :2018/03/25(日) 23:34:10.86 ID:qVDEHrWh0.net
>>182
そこは特性カプセルと合わせてだな

184 :ピカチュウ :2018/03/25(日) 23:35:18.79 ID:cCPUqkRt0.net
>>177
いやグーグルマップ使用時の電力消費とも比較にならん量持ってくぞポケゴは
しかも今回のコミュデイみたいに単に歩いているだけの時はそこまでひどくない
ジム・レイド周りの処理にどこかすごく問題がありそう

185 :ピカチュウ :2018/03/25(日) 23:35:40.73 ID:s4NLdlMz0.net
僕のペリッパーが陽の目を浴びる時が来たか

186 :ピカチュウ :2018/03/25(日) 23:37:08.20 ID:ITy/PWJp0.net
特性出してくれないとクチートマリルリあたりは使われない
素早さの概念を取り入れてくれないと速いポケモンがただの雑魚になってしまう
種族値に応じて技1と技2の行動を速くしてくれたり躱しやすくしてくれるだけでいいのに

187 :ピカチュウ :2018/03/25(日) 23:38:27.63 ID:nVy2pyjf0.net
>>169
博士送りにしてやれ

188 :ピカチュウ :2018/03/25(日) 23:38:49.98 ID:tFXz9wrG0.net
ジムやレイド周りで電池の消費が激しいのはデータが大きくて無線の再送が多くなるからではないだろうか
ナイアンも腐ってもグーグルの子飼いだからアンチTCP丸出しでUDP送信とかしてて
上位レイヤでパケロスしまくって結果的に無線の再送が増えて電池を消費しているように感じる

俺の妄想だが

189 :ピカチュウ :2018/03/25(日) 23:40:34.70 ID:68KuJFrU0.net
>>184
必要とする精度が違うしマップよりも更新頻度が多いので仕方ない部分もある

190 :ピカチュウ :2018/03/25(日) 23:43:30.43 ID:QY1shcEC0.net
素早いポケモンは避ける動作をしない時でも敵の攻撃を〇〇%でかわす(無効化する)
とかぐらいあってもいいと思うわ


でも敵になった時に面倒かな
ジムにマルマイン置かれまくりになるかもしれんw

191 :ピカチュウ :2018/03/25(日) 23:44:52.47 ID:nVy2pyjf0.net
Android機でポケゴがあまりにも重いから
アップル大嫌いな俺ですらiPhoneにしたわ
ホーム画面がカスタマイズ出来なくて発狂しそうだがポケゴの動作に関しては満足

192 :ピカチュウ :2018/03/25(日) 23:45:01.01 ID:cCPUqkRt0.net
>>188
考え方は分かるけど、ポケゴってスマホアプリの中では
際立ってパケ消費量が少ない点が気になる
電池は異常に食う代わりにポケゴばっかりやった日は消費量50M未満とか普通にある

193 :ピカチュウ :2018/03/25(日) 23:45:05.15 ID:tFXz9wrG0.net
同じお散歩コースを同じように歩いても朝の10時に出て昼の14時に帰宅する場合と
夜の22時に出て朝の2時に帰宅する場合では電池の消費量が全然違うことも考慮すると
電池の消費を大きく左右しているのはやはり無線の再送ではないだろうか

194 :ピカチュウ :2018/03/25(日) 23:45:44.58 ID:K2Znqiisd.net
まぁあんまり原作に近づけすぎても原作やれよってなるだけだしな。
外で気軽にできるのがポケゴの売りなんだから。

195 :ピカチュウ :2018/03/25(日) 23:47:07.06 ID:4C11tylL0.net
>>177
SiRFstarIIIくらいまでの話だなそれは
ワンチップ化されてそれ以前とは桁違いの低消費電力になったから

ゴプラでスリープさせれば5倍以上延びるから描画が食いすぎなんだろ

196 :ピカチュウ :2018/03/25(日) 23:48:23.56 ID:IPHLrWZyM.net
今日を境に俺のメガニウム愛が倍増した。
本家知らないお散歩トレーナーってのもあるけどウチの草担当は弱くても絶対メガニウム

ただ次世代のリーフィアが可愛かったら破局するかも

197 :ピカチュウ :2018/03/25(日) 23:48:32.69 ID:GTusppMCr.net
今日なんかジムバトルで追い出し新手が早く入ってきた感じがするサイレントで技弱くした?複数でやると時間短縮とか聞いた事ないし気のせいか

198 :ピカチュウ :2018/03/25(日) 23:49:00.22 ID:qVDEHrWh0.net
エフェクトを簡略化する低消費モードとかあればな

199 :ピカチュウ :2018/03/25(日) 23:49:19.82 ID:cXsW1f9h0.net
>>193
液晶の明るさを自動設定とかにしてるなら、発光の度合いはでかいと思うけど

200 :ピカチュウ :2018/03/25(日) 23:51:12.62 ID:oPbny0Wq0.net
金銀の時のメガニウム強かったよな

201 :ピカチュウ :2018/03/25(日) 23:51:15.84 ID:aMU8w+z0a.net
>>181
むしろ特性導入されるならポケGOは夢特性固定やろ
原作への転送を考えると。VC産のポケモンが夢特性だったように。

202 :ピカチュウ :2018/03/25(日) 23:52:44.55 ID:guaPevGy0.net
>>193
これ本当そうだよな
スクリーンの明るさとか同じでも夜だと電池の減りがすごく少ない

203 :ピカチュウ :2018/03/25(日) 23:53:14.07 ID:aMU8w+z0a.net
>>179
進化の方で面倒なんだろ

204 :ピカチュウ :2018/03/25(日) 23:55:26.09 ID:l3/35+aAM.net
3月に大型アプデ来るの信じてる人おる?

205 :ピカチュウ :2018/03/25(日) 23:56:27.94 ID:s4NLdlMz0.net
>>196
検索禁止令

206 :ピカチュウ :2018/03/25(日) 23:58:13.58 ID:tFXz9wrG0.net
>>192
最近のLinuxカーネルにのる通信パッケージは小さいデータを何回もちまちま送るほうが
でかいデータをジャンボパケットとかにして送るよりCPU(の特に)sysを異常に使うと聞いた
(Linux屋じゃないので正確には知らんけど)

>>199
液晶の明るさの違いなんて夜と昼の無線(とくにRACHとホップ再送)の電力消費に比べたら誤差

207 :ピカチュウ :2018/03/25(日) 23:58:22.65 ID:DvU/Vr140.net
夢特性といえばマルスケデブ
さいせいりょくヤドラン
テクニシャンガッサ
あついしぼうマンムー
せいぎのこころルカリオ
このあたりがポケモンGOでも強そうだな

208 :ピカチュウ :2018/03/25(日) 23:59:03.32 ID:0ulUy3SWa.net
>>204
来とるやん、サーチ脂肪する大型アプデが

209 :ピカチュウ :2018/03/25(日) 23:59:45.01 ID:DK6JXT8ud.net
>>121
自分も今日6個目が金になった!

210 :ピカチュウ :2018/03/25(日) 23:59:45.42 ID:nVy2pyjf0.net
無線ってそんなに電力消費するのか・・・
節電のために一生懸命画面を暗くしてたわ

211 :ピカチュウ :2018/03/26(月) 00:04:36.58 ID:cD72Bo3K0.net
>>112
ぐぐっても公式にもないのですが

212 :ピカチュウ :2018/03/26(月) 00:05:56.24 ID:WAY69zZ10.net
>>139
トレーニング復活してほしいけど
前と同じcp順だとバンギラスよりケッキングが上ってのもなぁ

213 :ピカチュウ :2018/03/26(月) 00:06:26.94 ID:gcsh3+xx0.net
厳密には各技構成の時間ーダメージのグラフを作って
良く置かれるポケモンがそれら交点のどこに位置するかで判断するとよかとよ
個人的には金ズリ対策に2,3周目の速度を重視するのれす

214 :ピカチュウ :2018/03/26(月) 00:07:48.92 ID:V10YC6mv0.net
アプデしてからやたらGPSを探してますが出てくるんだけどみんなもそう?

215 :ピカチュウ :2018/03/26(月) 00:07:51.63 ID:gcsh3+xx0.net
読み込み忘れてて100以上の前のレスでした
忘れて^q^ アーハズカチ

216 :ピカチュウ :2018/03/26(月) 00:11:50.09 ID:TLsc+Qri0.net
素早さは攻撃を避けたときのダメージで反映してもいいと思う
130族以上は1/10、100族前後は1/4、60族以下は1/2とか

217 :ピカチュウ :2018/03/26(月) 00:17:58.43 ID:OBOG7/p/0.net
>>196
今日メガニウム野生でいたけど逃げやがったので憎い

218 :ピカチュウ :2018/03/26(月) 00:21:28.77 ID:IZ4IaW4D0.net
カイオーガ復刻したら、ハープラのバナと連リーブレのジュカインどっちがダメ入るんだろうか。

219 :ピカチュウ :2018/03/26(月) 00:23:51.30 ID:cqSfSuWu0.net
草三兄弟
ハードプラントのフシギバナ
リーフブレードのジュカイン

220 :ピカチュウ :2018/03/26(月) 00:26:34.22 ID:QSpCg3WA0.net
今後ハードプラントのジュカインが出る可能性

221 :ピカチュウ :2018/03/26(月) 00:30:17.16 ID:1Bqvna1zM.net
>>150 >>154 自分で例を出してんじゃねーか

222 :ピカチュウ :2018/03/26(月) 00:31:29.76 ID:L8aZUfoe0.net
トレーニングは今のジム仕様に合わせた形で復活してほしいね
殴れるジムない時とか結構あるわけだし

223 :ピカチュウ :2018/03/26(月) 00:35:14.72 ID:weiCrpnO0.net
>>169
どうしてこんなウソを書けるんだろう

224 :ピカチュウ :2018/03/26(月) 00:45:22.18 ID:L8aZUfoe0.net
アカウント共有するバカは救いようがない

225 :ピカチュウ :2018/03/26(月) 00:48:55.86 ID:Og2+H0nFd.net
>>219
メス100のキレイハナ

226 :ピカチュウ :2018/03/26(月) 00:51:23.35 ID:B2pGPrpD0.net
>>121
クソ田舎だから捗って現在は62個金バッチがあるよ

227 :ピカチュウ :2018/03/26(月) 00:51:52.25 ID:E98AjNhj0.net
ベイビー色違いでどれだけ稼いだかな
かなり締めているという噂らしいが

228 :ピカチュウ :2018/03/26(月) 00:53:00.92 ID:GXt0ezrI0.net
プラントバナ「スイクソ復刻はよ」

229 :ピカチュウ :2018/03/26(月) 00:59:41.51 ID:aenGw5vI0.net
色違いとか飴にせず持っておくとボックス圧迫してくるなぁ
毎月この調子だとまた枠増やす必要あるわ

レイドバトル無課金勢なんでコインはバッグボックススパ孵化装置にしか使わないんだけどさ
半額セール今年はやらないのかな

230 :ピカチュウ :2018/03/26(月) 01:02:34.56 ID:fmF2i3hO0.net
今更半額セールやっても
拡張解放時に定価で買った人に失礼だろ

231 :ピカチュウ :2018/03/26(月) 01:04:29.60 ID:FzpgXXe50.net
>>116
同じ状況なったことあるわ
自分だけ円陣から外れてるしいくら殴ってもルギアはこっち見てくれないという謎の21人目の気分

232 :ピカチュウ :2018/03/26(月) 01:08:05.27 ID:HJkWNeBr0.net
>>231
回り込んで正面に入るとかはできないん?

233 :ピカチュウ :2018/03/26(月) 01:08:38.52 ID:YN5GAixg0.net
>>218
DPSなら鞭プラのバナ

234 :ピカチュウ :2018/03/26(月) 01:10:47.04 ID:FzpgXXe50.net
>>232
その時は脳死連打中で避けなかったからわからない
また同じ状況になったら試したいけど中々発生しないな

235 :ピカチュウ :2018/03/26(月) 01:39:04.84 ID:a+3tT/ks0.net
ジムの上に乗ってるポケモンが先頭のポケモンなんだが皆んなそう?

236 :ピカチュウ :2018/03/26(月) 01:39:13.92 ID:XYN9qIXa0.net
マジゴ使えなくなってから位置偽装も死んだのかな?
家ジム粘着する糞青がいなくなったんだが

237 :ピカチュウ :2018/03/26(月) 01:43:18.59 ID:KiU36BPYa.net
コミュデイの対象がフシギダネに決まった瞬間は叩きまくってたのにプラント実装された瞬間掌返してて草生える
こういう人種と関わりたくないからLINEグループとかやってなくて良かったと心から思う

238 :ピカチュウ :2018/03/26(月) 01:46:58.29 ID:yPCRF/oaa.net
>>237
技構成とか考えないでポケモンやってて楽しい?

239 :ピカチュウ :2018/03/26(月) 01:49:11.94 ID:LalZ3vn/0.net
>>236
俺はサーチ脂肪後にラプラス祭以来ひさびさに偽装復帰したよ。
偽装徘徊せんと空きジム探しも苦労したんで。

240 :ピカチュウ :2018/03/26(月) 01:50:38.10 ID:KiU36BPYa.net
>>237
本家も第1〜7世代まで遊ぶくらいには技構成考えますが?
一貫性のないバカが嫌いっていう意味だよ

241 :ピカチュウ :2018/03/26(月) 01:51:36.49 ID:oMGYdmF0a.net
>>237
別にハードプラントの実装を歓迎してタネの大量湧きなんかどうでもいいって至って普通の反応じゃねえか

242 :ピカチュウ :2018/03/26(月) 02:17:16.27 ID:XYN9qIXa0.net
>>239
位置偽装は死んでねえのか
単にやめただけか

243 :ピカチュウ :2018/03/26(月) 03:16:12.21 ID:oWR0ZjSer.net
今近所のジムをハードプラントで崩してみたんだが
晴れブーストのハードプラントってやばいなw
破壊力半端無くていつもよりかなり速く崩せる
まさかフシギバナの時代が来るとは思わなかった

244 :ピカチュウ :2018/03/26(月) 03:28:00.68 ID:Ug264Vl1M.net
まじかよ。
コミュニティデイ開催中か微妙で進化できなかったわ

245 :ピカチュウ :2018/03/26(月) 03:32:53.62 ID:M63YoHw40.net
今日遊園地においてきたポケモンの体力深夜にガンガン削られてきて、さて通報するかと思ってたら残り300で放置されててワロタ
プロの犯行かな

246 :ピカチュウ :2018/03/26(月) 03:36:00.22 ID:eRbjurB9p.net
昼は忙しくて12時に二体進化してハードプラント作っただけで終わってしまった
色違いいたんやね
晴れの日は良くダネが出るから気長に捕まえるか

247 :ピカチュウ :2018/03/26(月) 03:37:45.83 ID:yJciES/+0.net
発動2.6秒威力100の2ゲージだけどブーストしやすいから実質威力120
オマケに一致する分で上乗せだからマジで壊れてる
個人的には逆鱗超えてると思う

砲台がバナというのはアレだが

248 :ピカチュウ :2018/03/26(月) 03:37:50.92 ID:XCnRJ/2Ur.net
フシギダネの色違いって言うけどどこが違うのかわからない
俺色盲?

249 :ピカチュウ :2018/03/26(月) 03:49:19.15 ID:Ug264Vl1M.net
>>245
gpsの誤差どうがおわったんだな。
夜中にイオンジム更地かしてるのもgps がはいらなくなったんだろう

250 :ピカチュウ :2018/03/26(月) 03:49:46.05 ID:Ug264Vl1M.net
>>248
出てないんだろw

251 :ピカチュウ :2018/03/26(月) 03:50:25.40 ID:AZGh63dZa.net
進化して違いのわかる男になるんや

252 :ピカチュウ :2018/03/26(月) 03:55:08.74 ID:rlAJeaTs0.net
偽装民、海外のコミュデイに参加して100色違い探してんだな
あいつらの執念どこからくんだよ

253 :ピカチュウ :2018/03/26(月) 04:03:39.17 ID:M63YoHw40.net
偽装ガチ勢gpsキャンセラーとかまじで買ってそう笑
家でやるならもうdsのポケモンでいいだろ

254 :ピカチュウ :2018/03/26(月) 04:04:18.45 ID:XCnRJ/2Ur.net
まとめサイトの画像でしか色違い見てないけど背景がキラキラしてる以外違いがわからないw

255 :ピカチュウ :2018/03/26(月) 04:06:58.20 ID:M63YoHw40.net
ピチューの色違いは進化させないほうがいいかな?
こいつ進化したら違いわかる男になるんか?

256 :ピカチュウ :2018/03/26(月) 04:34:26.55 ID:pCdGBRSVd.net
>>252マジか、彼らはアカウント売りもいんで偽装のプロです。
絶対バンされないとこみるとゲーム関係者大量にいますね。
元ガチ勢がダークサイドに落ち流とそうなる。

総レス数 256
55 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200