2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【メリープ】コミュニティデイ 4月スレ 【卵孵化距離1/4】

1 :ピカチュウ:2018/03/28(水) 02:26:50.45 ID:X8j0p/Qi0.net
はい

213 :ピカチュウ:2018/03/28(水) 09:08:38.59 ID:NeHnU/u60.net
>>208
こういう書き込みするやつってハードプラントとか何れグラードンやカイオーガ復刻やこれから出るであろう伝説にも使える場面があるのにバカなのかな?w

214 :ピカチュウ:2018/03/28(水) 09:09:00.02 ID:u+Koezbu0.net
とりあえず5月の予想しようぜ

俺はヒノアラシ

215 :ピカチュウ:2018/03/28(水) 09:10:44.66 ID:NeHnU/u60.net
>>214
噴火覚えてるやつとかきたら嬉しいね

216 :ピカチュウ:2018/03/28(水) 09:11:30.44 ID:g3DNJ2PW0.net
しまった…このまえの10キロ卵祭りで98の奴進化させてしもうた…

217 :ピカチュウ:2018/03/28(水) 09:12:37.45 ID:08fBJYH2d.net
実用性を度外視していろんなポケモンを1体ずつフル強化するのが楽しかったのに、こういうことされるとなぁ
もうレアや人気ポケモンは放置して、コミュデイが来そうにないナマズンとかドクケイルとかから強化しよ

218 :ピカチュウ:2018/03/28(水) 09:13:15.53 ID:bNBBXR4ra.net
>>208 イノムー相手に使ってる。

219 :ピカチュウ:2018/03/28(水) 09:13:30.26 ID:4acvMIvMM.net
>>145
GPS掴んでないと限定技覚えないらしいから気をつけてな

220 :ピカチュウ:2018/03/28(水) 09:14:09.41 ID:kwcLjvVta.net
>>217
伝説だけでええやん

221 :ピカチュウ:2018/03/28(水) 09:16:49.88 ID:kwcLjvVta.net
>>219
GPSで位置がわからないと
コミデーの時間帯かわからないってことかな
嫌がらせじゃなさそう

222 :ピカチュウ:2018/03/28(水) 09:17:13.73 ID:u+Koezbu0.net
>>217
昨日キングラーとシザリガーを強化カンストしたよ
次はニョロトノ予定

223 :ピカチュウ:2018/03/28(水) 09:18:14.62 ID:NAtK3msyM.net
>>213
またお前か

224 :ピカチュウ:2018/03/28(水) 09:20:27.27 ID:g9jFWQcT0.net
>>207
土曜の方がましやな自分も
このままいって再来月以降も第2.3週になったら死活問題やわ
母の日やら父の日やらにやられたら参加できん
月中日曜はあかん

225 :ピカチュウ:2018/03/28(水) 09:20:39.97 ID:AW96HdRxK.net
>>124
ブーストなんて地域で違うだろ
お前の頭の中は全国規模で曇りとか思ってんの?

226 :ピカチュウ:2018/03/28(水) 09:21:56.83 ID:LvhbYjcjd.net
ジム置きにはデンリュウ悪くなかったような
防衛向きの出の早い技来るかな?

227 :ピカチュウ:2018/03/28(水) 09:22:09.22 ID:hPSbUZtXp.net
たまご距離1/4
これは孵化装置を今使うのやめよう

228 :ピカチュウ:2018/03/28(水) 09:23:53.04 ID:g3DNJ2PW0.net
>>208
ハードプラントバナはジム掃除に大活躍中。
最近晴れも多いから。
シャワーズミロカロスは置く奴多いし未だにサイドン置く奴もいるしね。

まあジム戦やらないならいらないかもだが。

229 :ピカチュウ:2018/03/28(水) 09:24:32.11 ID:hPSbUZtXp.net
技1と技2両方貰えればやれる子
ライコウ、サンダーの飴や数が揃ってない人や
編成縛りの人には必要な子

230 :ピカチュウ:2018/03/28(水) 09:25:29.99 ID:hmoEb2lPp.net
波乗りピカチュウという趣味ポケレベルのイベントだったのがハードプラントフシギバナ実装で無視できないレベルのイベントになってしまった

231 :ピカチュウ:2018/03/28(水) 09:26:02.29 ID:u+Koezbu0.net
>>227
3時間だけ孵化距離1/4って前後にまたがる孵化はどうなるんだろうな
絶対そこの周りでしょーもないバグが出てきそう

232 :ピカチュウ:2018/03/28(水) 09:26:18.06 ID:SyKT6iCqd.net
>>225
フシギダネ→晴れ、曇りでブースト
メリープ→雨のみ

でこの時期は晴れの方が多いから普通のこといってんじゃん

233 :ピカチュウ:2018/03/28(水) 09:26:43.84 ID:50SgtA6hp.net
>>208
ハードプラント使う相手がいないと言うのは、流石にエアプ丸出し

234 :ピカチュウ:2018/03/28(水) 09:27:26.26 ID:Y8pCBnTR0.net
>>231
は?いつもならそのままだろ。12時から孵化装置に入れた卵だけ。もういい加減わかれよ。初めてじゃないだろ

235 :ピカチュウ:2018/03/28(水) 09:29:13.83 ID:bNBBXR4ra.net
リュウだから流星群や逆鱗もあるのかな。

236 :ピカチュウ:2018/03/28(水) 09:29:20.44 ID:u+Koezbu0.net
ライコウもサンダーもジム置きできないから
電気がジム置きされることが少ない

バカの一つ覚えみたいにデンリュウが置かれ始めたら
ようやく俺のFFFマッド地震カンストフライゴンが輝く
あくしろよ

237 :ピカチュウ:2018/03/28(水) 09:30:00.25 ID:qzfJhfBr0.net
メリープかあ。高個体は何体かあるけどアメが足りんなあ

イベント3時間でどれくらい集められるだろう。今から相棒にしても
5km歩いて1個だからそんな大量には集められんしな

238 :ピカチュウ:2018/03/28(水) 09:30:21.60 ID:Q63YZvEf0.net
1体フル強化して使いにくい電磁砲を頑張って撃ってるのに
これでワイルドボルトきたら泣くわ

239 :ピカチュウ:2018/03/28(水) 09:30:41.07 ID:jgVrZIfOx.net
ライコウ以下なら意味無いよな 色違いだけだな

240 :ピカチュウ:2018/03/28(水) 09:31:54.55 ID:FQDDd+QC0.net
>>237
不思議なアメ使えば良いじゃん

241 :ピカチュウ:2018/03/28(水) 09:32:01.29 ID:ZRk3W7fx0.net
晴れプラントは何にでも使えるな。
PL30以上ならカイリキーソロも行ける。
イベント限定をこんな強くして良いのか?ってのは思う。

242 :ピカチュウ:2018/03/28(水) 09:32:25.77 ID:RJrboBgha.net
>>236
俺のフライゴンも同じだわ
技マシン使う気もないからそのまんま
やっと使える

243 :ピカチュウ:2018/03/28(水) 09:36:00.01 ID:NAtK3msyM.net
>>228
>>233
すまんすまん俺が悪かった

244 :ピカチュウ:2018/03/28(水) 09:36:28.15 ID:AW96HdRxK.net
>>232
フシギダネみたいにブーストかかりにくいって所見たのかな?

245 :ピカチュウ:2018/03/28(水) 09:36:59.88 ID:GvGGxSqWd.net
>>237
メリープはボール割らないからパイル余裕
頑張らなくても100体はいけるから700個は普通に貯まりそう

246 :ピカチュウ:2018/03/28(水) 09:37:40.87 ID:HFUOQX0/0.net
>>236
CP高くないとジジババは置かないw

247 :ピカチュウ:2018/03/28(水) 09:44:38.85 ID:nmhzGYtS0.net
飴持ってない人結構いるんだな。
孵化課金してるユーザーからしたら10kmタマゴの外れ枠なんだけど。
前回の孵化イベントと今回の孵化イベントでそこそこ孵化して飴は1000くらいある。
90%以上は9体。うちデンリュウ進化が1体。100はいない。

248 :ピカチュウ:2018/03/28(水) 09:49:05.65 ID:1810JwWBd.net
横浜イベントではメリープがポッコラ並に湧いてたからな
また地域格差が

249 :ピカチュウ:2018/03/28(水) 09:49:21.86 ID:Q63YZvEf0.net
今さらピンクジムとかもう面白味もないけど、なんだかんだでまだ結構作られるからな
そこにぶち込まれるでしょデンリュウ

250 :ピカチュウ:2018/03/28(水) 09:49:40.51 ID:6UCYyjXfa.net
>>15
デンリュウは先々まで使えるのか。

251 :ピカチュウ:2018/03/28(水) 09:50:33.55 ID:/uJ3ohe6p.net
デンリュウが覚えられてまだ実装されてないでんき技はエレキボールとかプラズマシャワーあたりか

252 :ピカチュウ:2018/03/28(水) 09:50:40.51 ID:23B03J7/a.net
>>152
公認?
ねーよ、アフォか?
黙認っていう言葉を知らんのか?

253 :ピカチュウ:2018/03/28(水) 09:52:30.94 ID:qRCUmQwh0.net
おそらく全部卵産でその内の一体進化させてるから、一体分の飴も残ってないわ
https://i.imgur.com/S3cRyAU.png

254 :ピカチュウ:2018/03/28(水) 09:54:34.51 ID:MK5UbNl5M.net
どうせどんだけ強くしてもライコウ以下だろ

255 :ピカチュウ:2018/03/28(水) 09:55:55.63 ID:LlGF+EFup.net
攻撃技に限ればあとはエレキボールだけだな

256 :ピカチュウ:2018/03/28(水) 09:57:57.95 ID:2op6eozUp.net
デンリュウってメガネ外した大村崑に似てるよな

257 :ピカチュウ:2018/03/28(水) 09:59:44.72 ID:nmhzGYtS0.net
>>254
逆にライコウ以上にするとライコウの存在価値が無くなるじゃん。
イベントでがんばれば高個体複数体作れるんだし。
ライコウ>デンリュウ≧サンダースくらいのバランスが丁度いい。

258 :ピカチュウ:2018/03/28(水) 09:59:48.18 ID:ec8Mb/Ubp.net
デンリュウはでんきタイプには珍しく高耐久、技1が重いのもあってジム置き用

259 :ピカチュウ:2018/03/28(水) 10:01:27.88 ID:d7eDLsNAM.net
>>256
誰それ?

260 :ピカチュウ:2018/03/28(水) 10:03:12.12 ID:RS4odhSJ0.net
電撃波って可能性もあるかも

261 :ピカチュウ:2018/03/28(水) 10:04:18.75 ID:g3DNJ2PW0.net
デンリュウは防衛に置かれるとちょっと嫌な奴だけどな。
ボルチェンは痛いし。
グラードンで余裕じゃんっていうけど、地震は1ゲージかつ、出は遅いやらでイライラする。

262 :ピカチュウ:2018/03/28(水) 10:05:42.15 ID:6UCYyjXfa.net
>>119
「なんで下旬なんだよ」というご意見に応えました!

263 :ピカチュウ:2018/03/28(水) 10:05:47.95 ID:CD2xIfuPp.net
デンリュウはメガ進化組だから将来を考えたら厳選しといて損はない

264 :ピカチュウ:2018/03/28(水) 10:06:58.95 ID:Q9r3yVVh0.net
いつかコミュニティデイをポッポにしてほしい

265 :ピカチュウ:2018/03/28(水) 10:08:21.62 ID:EoB4kOYWM.net
>>236
フライゴンがコミュデイの対象になって早速カンストしたことを後悔する
まで見えた

266 :ピカチュウ:2018/03/28(水) 10:09:08.90 ID:NF/D/T82d.net
>>12
フシギダネみたいにイベント時間中は捕獲しやすくなってるっしょ

267 :ピカチュウ:2018/03/28(水) 10:09:54.31 ID:uFnJzGOHM.net
天龍に進化しろ

268 :ピカチュウ:2018/03/28(水) 10:10:11.29 ID:YJ8rynRB0.net
そういやフシギダネは捕獲しやすかったな
ゴプラでも結構拾ってきてた

269 :ピカチュウ:2018/03/28(水) 10:14:12.53 ID:7TljLnRR0.net
>>267
ワロタw

270 :ピカチュウ:2018/03/28(水) 10:17:30.07 ID:+1rRpSjM0.net
オムナイトまだーてぃんてぃん

271 :ピカチュウ:2018/03/28(水) 10:18:32.78 ID:23B03J7/a.net
>>267
パワーボムを覚えますw

272 :ピカチュウ:2018/03/28(水) 10:20:03.82 ID:ZsjWJXshM.net
アンドロイドはメリープの夢を見るか?

273 :ピカチュウ:2018/03/28(水) 10:20:39.54 ID:afe+k35LF.net
>>165
カンボジア!

274 :ピカチュウ:2018/03/28(水) 10:22:33.34 ID:kwcLjvVta.net
>>237
卵バンバン返してるから1200くらいあるわ
3体くらい進化させるかな
バンバン飴にしてたからいいのそんなにない

275 :ピカチュウ:2018/03/28(水) 10:24:39.00 ID:er8SoGpkd.net
野生で絶対に出ない地域に住んでるし育成用の飴もないから助かる
卵が連メリしてて高個体値と1匹分の進化用の飴はある

276 :ピカチュウ:2018/03/28(水) 10:25:49.10 ID:bYkQkN280.net
現状のデンリュウとワイルドボルト持ちのライボルトはどっちが強いのん?

277 :ピカチュウ:2018/03/28(水) 10:30:14.53 ID:BnxbvApea.net
メリープの巣って今ないんだよね?

278 :ピカチュウ:2018/03/28(水) 10:32:18.98 ID:7TljLnRR0.net
>>276
DPSはライボルト
守備力はデンリュウの方が上

279 :ピカチュウ:2018/03/28(水) 10:35:13.85 ID:VhewjoLPM.net
本当ならナイアン氏ね200キロ歩いて飴貯めて進化させたのに

280 :ピカチュウ:2018/03/28(水) 10:36:50.19 ID:sF7BKqdJ0.net
何故かメリープはレア枠だからイベント除いて巣ができたことは一度も無い

281 :ピカチュウ:2018/03/28(水) 10:37:10.72 ID:t7QxVUfGa.net
うはー楽しみ
メリープもモココも電流も皆可愛いし色違いピンクとか素晴らしい
カイリュー…

282 :ピカチュウ:2018/03/28(水) 10:39:08.54 ID:olbenkPSd.net
淀屋橋本町間御堂筋沿い
陽光の中で
5玉1110から
実績と色は不明

283 :ピカチュウ:2018/03/28(水) 10:44:43.11 ID:Vc4JEuIep.net
やる意味なし、解散

284 :ピカチュウ:2018/03/28(水) 10:45:35.81 ID:Vc4JEuIep.net
>>4
平日かよ。アタマおかしいだろ。

285 :ピカチュウ:2018/03/28(水) 10:46:38.11 ID:DwJz3LMN0.net
うちの近くもメリープ出た例がない
でも去年の秋に松山に帰省した時は城山で野生がポコポコ出たので地域差があるんだなとおもた

286 :ピカチュウ:2018/03/28(水) 10:48:59.80 ID:gw+bG4mM0.net
手持ちのデンリュウは100だが
いまさらメリープの100とか見つけられないな

手持ちのメリープはFFB91,FCE91,FBF91
こいつら進化させるだけでいいか?
飴は1784個あるが

そして種族値からして攻撃でライコウを超えることはないだろうなぁ

287 :ピカチュウ:2018/03/28(水) 10:49:20.48 ID:cRP8vr3cp.net
>>284
カレンダーみたら?

288 :ピカチュウ:2018/03/28(水) 10:49:29.10 ID:Ffcr9Lz+d.net
>>284
日曜日だろ?

289 :ピカチュウ:2018/03/28(水) 10:50:02.94 ID:EoB4kOYWM.net
いつか、コミュデイで 「革命」がおきて、
cp値が小さいほど強い になるかも

っと思ってcp10やpL1を飴にできないでいる

290 :ピカチュウ:2018/03/28(水) 10:52:17.89 ID:gw+bG4mM0.net
色違いも出るんだろうな(遠い目

291 :ピカチュウ:2018/03/28(水) 10:52:29.01 ID:vWxzTKeD0.net
もうなにも進化も強化もできないなこれ

292 :ピカチュウ:2018/03/28(水) 10:56:14.71 ID:Oq7ZMRQt0.net
>>284
もしかして3月のカレンダーみて平日かと思っちゃった?

293 :ピカチュウ:2018/03/28(水) 10:58:37.52 ID:Ri1H3+C30.net
電気でやべー技でデンリュウが覚える
何だろうか?
クリスタルまでだからようわからん

294 :ピカチュウ:2018/03/28(水) 11:00:20.49 ID:/P+XkfKdM.net
>>293
ボルテッカー

295 :ピカチュウ:2018/03/28(水) 11:06:10.64 ID:rFRca0+Hp.net
もともとデンリュウには攻撃としては期待してないから防衛にほうでんあたりが一番嬉しかったり

296 :ピカチュウ:2018/03/28(水) 11:06:56.80 ID:HOrtaGP90.net
ワイルドボルトが良いけど今までの流れからすると既存技は来ないか

297 :ピカチュウ:2018/03/28(水) 11:08:43.23 ID:GYWVJxoVd.net
>>294
テッカマンブレード?

298 :ピカチュウ:2018/03/28(水) 11:09:27.91 ID:sF7BKqdJ0.net
なみのりピカチュウみたいに既存技の可能性も

299 :ピカチュウ:2018/03/28(水) 11:14:20.93 ID:ahYPS7Kbp.net
フシギバナもデンリュウもこのイベントなければ1ゲージ技しかないんだよな

300 :ピカチュウ:2018/03/28(水) 11:19:28.62 ID:N+vtO/lJ0.net
いい加減平日にやれや
誰のおかげで土日に飯食えると思ってんだ

301 :ピカチュウ:2018/03/28(水) 11:22:22.28 ID:LYMSfmFe0.net
>>15
みるとメガデンリュウ来る頃にはゼクロムとやらがすでに来てるから
使えない奴には変わりない?

302 :ピカチュウ:2018/03/28(水) 11:25:20.11 ID:sF7BKqdJ0.net
前例からするとゼクロムはナーフされて実装されるからメガデンリュウの方が強い可能性がある

303 :ピカチュウ:2018/03/28(水) 11:30:21.20 ID:+/LvX3e40.net
真夏にも12時〜15時開催だったら嫌だな

304 :ピカチュウ:2018/03/28(水) 11:30:35.01 ID:sF7BKqdJ0.net
メガシンカがどういう形で実装されるか全く予想が付かないけど
メガデンリュウが電気最強になる可能性もあるんで高個体値用意するに越したことはない

305 :ピカチュウ:2018/03/28(水) 11:40:48.10 ID:YwZTLLTtp.net
どうせメガシンカは一時的な仕様にすんだろ
原作でも一時的だしな
メガシンカ石使うと30分だけとかあり得そう

306 :ピカチュウ:2018/03/28(水) 11:42:15.57 ID:n4tNJtmeM.net
>>126
騎乗するの?

307 :ピカチュウ:2018/03/28(水) 11:49:22.11 ID:o7WEzBOkd.net
メリープ、モココ、デンリュウともに色違い全部ピンクなんだね
またピンクジム構成員が増加する

308 :ピカチュウ:2018/03/28(水) 11:53:35.44 ID:376XWdBJM.net
技マシンで覚えるようにするか
当日のタイムスタンプの個体じゃないと覚えられなくしろよ
これで誰も悲しまない

309 :ピカチュウ:2018/03/28(水) 11:54:15.82 ID:CfVvIJhU0.net
フシギダネの時イベント中だけ捕獲率に補正かかってて捕まえやすかった気がするけどメリープもそうなるのかねぇ

310 :ピカチュウ:2018/03/28(水) 11:54:53.71 ID:kwcLjvVta.net
>>277
もともと無いのでは
お台場ではよく湧いてたが

311 :ピカチュウ:2018/03/28(水) 11:57:56.52 ID:EFudthhN0.net
今のうちにリザードカメールレイド復活すべき

312 :ピカチュウ:2018/03/28(水) 11:59:26.50 ID:EvjAX2JVd.net
高個体値をゲットしてもコミュデイ来るまで塩漬けにして、ジム戦等は伝説かコミュデイ済みでやれってか
何か色々酷い流れだな

313 :ピカチュウ:2018/03/28(水) 12:00:09.02 ID:EFudthhN0.net
>>96
オートキャッチャー系のバイブOFFにできるアイテム使って自動捕獲するんだ

総レス数 1001
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200