2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【メリープ】コミュニティデイ 4月スレ 【卵孵化距離1/4】

523 :ピカチュウ:2018/03/28(水) 23:38:27.61 ID:LTlPDoOD0.net
対人も交換も複垢が絶対的に有利になっちゃうからなぁ。何か対策を考えないと。

524 :ピカチュウ:2018/03/28(水) 23:44:55.60 ID:EvjAX2JVd.net
タイ人とトレードwww

525 :ピカチュウ:2018/03/28(水) 23:49:45.10 ID:jmxoHfeXd.net
>>497
逆に高TL優遇ってのが何なのか聞きたいわ

結局、ガチのやつらが満足するイベントなんてないし、どうせ全力でやるんだろ?

ナイアンとしては新しいことやってる感出して延命出来ればいいし、課金に繋がればいいってくらいだろ

526 :ピカチュウ:2018/03/28(水) 23:50:33.24 ID:ib8xxhDKa.net
複垢有利って言っても基本同じのしか取れないんだしレイドじゃ個体値の差はあっても対して変わらないと思うけどなあ

527 :ピカチュウ:2018/03/28(水) 23:54:34.98 ID:HiSEEhP2a.net
>>523
大前提として交換は図鑑埋めが目的だから
交換時は個体値が強制的に3aになるとかなら解決かもね
もしくは交換ポケモンは交換の刻印が付いてジム置きや対人戦に使用できないとか

意外と効果ありそう

528 :ピカチュウ:2018/03/28(水) 23:56:50.58 ID:XnSiTT5/0.net
複垢そのものを検知したり無くすのはぶっちゃけ不可能なのがね。
結局複垢を使っても旨みのない仕様にするしかないから、
交換だとレイド産や同一座標から捕れたポケモンの交換禁止、
個体値もランダムか全て5に固定…など旨みを徹底的に削ぎ落す方向に行くしかない。
対戦だと勝ち負けや回数などに有益になる要素を一切作らない、とかね。

529 :ピカチュウ:2018/03/29(木) 00:03:24.63 ID:BS5Bu0QLa.net
レイドが人数でHP変わって全卵ソロ可能なら複垢無意味になる

例として2人カイリキーだとHP6000になる

530 :ピカチュウ:2018/03/29(木) 00:06:30.77 ID:x7pUBnZia.net
横浜イベで取ったバリヤード
トレード始まったらイベ行けなかった家族にあげようと思って取ってあるんだが
いつまでたってもトレード始まらないし
いい加減邪魔だからいっそバラまいて欲しいw

531 :ピカチュウ:2018/03/29(木) 00:07:39.05 ID:2ssL72J10.net
共闘の意味もなくなってしまうな
つか、それならDSとかのゲーム機でよくね

532 :ピカチュウ:2018/03/29(木) 00:08:13.18 ID:2ssL72J10.net
あ、>>529へのレスね

533 :ピカチュウ:2018/03/29(木) 00:15:52.51 ID:VoQvRnHF0.net
>>529
カイリキーは今でもソロ可能だろうに
こないだ終了まで5分のに入ったらなぜか後から入ってた人居たな
TL30くらいだったから、誰か入るまで見張ってたのかなとオモタが
無料パス消化組がやるんじゃないかな、、、的な感じか

534 :ピカチュウ:2018/03/29(木) 00:17:02.63 ID:XmYi61kKa.net
>>530
あれ?既にバラまかなかった?

535 :ピカチュウ:2018/03/29(木) 01:52:07.35 ID:yXepNwDSp.net
鳥取や

536 :ピカチュウ:2018/03/29(木) 01:55:59.21 ID:bcKD3zIK0.net
対人戦やりたくないし
トレードも差し出すほどいいポケモン持ってないから
実装されても特に何もしないと思う
レイドも今のままの共闘がいいなあ

いっそレイドなくなってくれたら清々しいと思うほど成立してないけどね

537 :ピカチュウ:2018/03/29(木) 02:05:45.94 ID:+ufjTi3ha.net
>>535
バレンタインは違ったっけ
横浜、鳥取どちらも参加して感覚がおかしくなってるわ

538 :ピカチュウ:2018/03/29(木) 02:13:40.99 ID:/ozC1wlE0.net
バラまいたのはガルーラじゃね

539 :ピカチュウ:2018/03/29(木) 03:40:45.38 ID:B1TM9bDj0.net
ケンタロスのグローバルチャレンジそろそろやってくれ

540 :ピカチュウ:2018/03/29(木) 04:14:20.95 ID:C7NxHLRpp.net
メリープが何を覚えるのか原作のプロの予想教えてください

541 :ピカチュウ:2018/03/29(木) 04:17:35.60 ID:VU+q1Ccx0.net
ワイルドボルト、ほうでん、りゅうのはどう

542 :ピカチュウ:2018/03/29(木) 04:29:49.26 ID:keEn5JyVM.net
ワイルドボルト、でんげきは、エレキネット

543 :ピカチュウ:2018/03/29(木) 05:23:03.48 ID:cfAP6PYu0.net
アカリちゃんを再現してフラッシュにします

544 :ピカチュウ:2018/03/29(木) 05:23:39.36 ID:++t2AREg0.net
いずれにせよ技1がゴミなんで趣味枠の域を出ない

とフシギダネの時もあぐらかいてたらガチガチのガチ技来てやり込み勢が発狂してたから次回はどうなることやら

545 :ピカチュウ:2018/03/29(木) 05:34:37.72 ID:PemjUbNBa.net
御三家は専用技だから高個体値取れたらコミデまで保管決定的だけど
他は波乗りピカスみたいなネタ技か流星群カイリュー程度のそれなり程度の技なんじゃないのかと

ナイアンは何してくるかわからないから注意は必要ではあるけど
流石にショックワイルドライコウ超えはないだろ…

546 :ピカチュウ:2018/03/29(木) 06:45:11.61 ID:7VL3qlsfd.net
>>12
亀で自己レスだが、チコリータと勘違いしてたわσ(^_^;)スマソ

547 :ピカチュウ:2018/03/29(木) 07:33:09.04 ID:n152pl2JM.net
>>529
それなら低レベルの玉がない人は勝てないね

548 :ピカチュウ:2018/03/29(木) 07:54:36.31 ID:k/sCN4fO0.net
デンリュウでライコウ越えようとしたら
それこそカウンターと同性能の技1を持ってくるか
2ゲージ威力110で硬直はドラクロ並とかいう反則レベルの技2持ってくるしかないだろうし
さすがにないかな

549 :ピカチュウ:2018/03/29(木) 08:00:20.34 ID:50yQh4Tm0.net
ライコウ超え可能なのはサンダーしか居ない
あいつもショックワイルド覚えるはず

550 :ピカチュウ:2018/03/29(木) 08:02:30.25 ID:JJERnn2J0.net
電気で置かれるのが地味にうざいデンリュウ
2・3ゲージだと更にうざい

まぁ一番はフライゴン先輩が活躍できる場が出来たことだな
ジムのデンリュウ掃除という肩書きを手に入れたぞ!

551 :ピカチュウ:2018/03/29(木) 08:08:30.29 ID:LSS8MqXKa.net
>>548
さすがにライコウサンダーに並ばせるわけにも
いかんだろうから、サンダースと住み分けできる
ような技構成を実現してほしいと思う

多分それもないだろうけど

552 :ピカチュウ:2018/03/29(木) 08:08:51.96 ID:Tp58MtVe0.net
フシギダネは技1が全技で最高クラスの性能を誇るつるのムチがあったからな
それがないデンリュウはどうなるのか

553 :ピカチュウ:2018/03/29(木) 08:14:09.34 ID:p8XPSb24d.net
>>552
今のつるムチは他の技より評価低いぞ
威力7ってバースト効率が一番悪いし

554 :ピカチュウ:2018/03/29(木) 08:15:42.98 ID:T4phTXYyd.net
ムチが評価高いというより他の評価が低すぎる
カッターは滝登りタイプでタネは言うまでもなくゴミだからな

555 :ピカチュウ:2018/03/29(木) 08:36:40.55 ID:/O3ltmD70.net
>>553
バースト効率って何?

556 :ピカチュウ:2018/03/29(木) 08:48:47.83 ID:Tp58MtVe0.net
>>553
DPS11.67のEPS10を超える技ってなんかあるっけ?

557 :ピカチュウ:2018/03/29(木) 08:50:40.59 ID:hZLXsRGtp.net
>>553が知ったかぶって叩かれる流れにわろた

558 :ピカチュウ:2018/03/29(木) 08:51:14.63 ID:d8aSb3rn0.net
>>555
爆裂効率ですかね

559 :ピカチュウ:2018/03/29(木) 08:54:21.17 ID:/O3ltmD70.net
>>558
爆裂効率って何?

560 :ピカチュウ:2018/03/29(木) 08:55:46.20 ID:LSS8MqXKa.net
ジム置きするならつるムチとはっぱ、どっちがいいのかな

バナに限らず、一般論として防衛時はDPS重視で確定?

561 :ピカチュウ:2018/03/29(木) 08:58:34.61 ID:tJUEOSjMd.net
>>560
正確には威力。2secに一回だからDPSが変わる。EPSや発動時間は無視していい。

562 :ピカチュウ:2018/03/29(木) 08:59:15.05 ID:xJE7vmoda.net
>>560 ヘド爆一択。技1はどっちでもいい。

563 :ピカチュウ:2018/03/29(木) 09:01:37.21 ID:T4phTXYyd.net
防衛なら技1はカッター確定だろ

564 :ピカチュウ:2018/03/29(木) 09:13:27.69 ID:d8aSb3rn0.net
でも今防衛するような意味あんま無いよな

565 :ピカチュウ:2018/03/29(木) 09:19:19.86 ID:b/Z7Kk8Np.net
牡羊座

566 :ピカチュウ:2018/03/29(木) 09:23:03.18 ID:OjGrORe/0.net
フシギバナのハードプラントがFrenzy Plantに名称変更されてるww

567 :ピカチュウ:2018/03/29(木) 09:26:22.82 ID:JJflTlxC0.net
今日から国際派やで

568 :ピカチュウ:2018/03/29(木) 09:28:14.63 ID:Smcvyi0Sd.net
>>567
だったら全部やれよwww

569 :ピカチュウ:2018/03/29(木) 10:17:32.50 ID:hCLUtWvKd.net
>>559
爆裂効果も知らんのか

570 :ピカチュウ:2018/03/29(木) 10:23:00.10 ID:XMzZ0yCa0.net
>>529
モンハンがそれでマルチくそおもんなくなったな
ゲームは面白いのにある程度腕があるやつはみんなソロでいいじゃん とかなってクソ萎えた

571 :ピカチュウ:2018/03/29(木) 10:25:43.21 ID:wnp3WmC5a.net
>>570
太刀が嫌われ樽でチーター殺すのが楽しいゲーム

572 :ピカチュウ:2018/03/29(木) 10:31:44.06 ID:glffLocy0.net
>>540
エレキボール
最高威力150(ハードプラントと同じ)だから
(本家でデンリュウがこの150を出すことはほとんどない)

573 :ピカチュウ:2018/03/29(木) 12:07:24.11 ID:Mhy8n9OcdNIKU.net
>>553
だな。バースト効率が今一番大事
バースト効率もわからない奴らは相手にしなくていいぞ(笑)

574 :ピカチュウ:2018/03/29(木) 12:12:41.84 ID:keEn5JyVMNIKU.net
バストアップ効果なら聞いたことあるぞ

575 :ピカチュウ:2018/03/29(木) 12:13:12.13 ID:/IS8sIdmaNIKU.net
補助技実装されんかな

576 :ピカチュウ:2018/03/29(木) 12:39:00.63 ID:5LieAAP5MNIKU.net
バーストされると威力2倍とかかな?

577 :ピカチュウ:2018/03/29(木) 12:39:57.47 ID:evoLXbJK0NIKU.net
パイルとハイパーボール集めるか

578 :ピカチュウ:2018/03/29(木) 12:43:21.71 ID:C89c4w440NIKU.net
merryp

579 :ピカチュウ:2018/03/29(木) 12:46:01.19 ID:vGQsujzk0NIKU.net
ピンクジムのアンカーを進化させたくない。

580 :ピカチュウ:2018/03/29(木) 12:50:43.05 ID:KvuoJRrn0NIKU.net
天候バーストを知らない奴がやらかしてるスレは此処ですか?
突っ込み入れたつもりの連中の方が大恥かいてるというね…某スレの予約と言い春休み入ってから面白すぎ

581 :ピカチュウ:2018/03/29(木) 12:53:25.49 ID:YpZeTiutaNIKU.net
マジなのかネタなのか判断に迷うな

582 :ピカチュウ:2018/03/29(木) 12:55:12.20 ID:ISVbZXF3dNIKU.net
天候バーストで

威力7までは +1
威力8からは +2

ってことを言いたいんだろうな。バースト効率

583 :ピカチュウ:2018/03/29(木) 13:00:30.58 ID:5WhIc7NuaNIKU.net
>>582
天候バーストって何?

584 :ピカチュウ:2018/03/29(木) 13:09:37.32 ID:Q1VgruJ7dNIKU.net
ブーストじゃなくてバーストなの?

585 :ピカチュウ:2018/03/29(木) 13:13:14.31 ID:qiEEmGb9pNIKU.net
>>584
俺も板覗いてて違和感覚えてたわ

586 :ピカチュウ:2018/03/29(木) 13:14:19.10 ID:b7VGY0it0NIKU.net
ネタだと思って見てたが
本気で思ってるやついそうだなw

587 :ピカチュウ:2018/03/29(木) 13:19:33.09 ID:vGQsujzk0NIKU.net
>>506
騎手はスマホ持って調整ルームに入れないから、消去法で馬しかないな。

588 :ピカチュウ:2018/03/29(木) 13:24:09.10 ID:McT7GLZf0NIKU.net
>>587
厩務員や調教師や馬主の可能性は残る

589 :ピカチュウ:2018/03/29(木) 13:26:18.53 ID:vGQsujzk0NIKU.net
>>588
それもあったか。視野が狭かった。

590 :ピカチュウ:2018/03/29(木) 13:36:15.68 ID:5WhIc7NuaNIKU.net
エクセレント3連を狙って低個体値のレイド5ボスに
ズリ無しでボール投げるトレーナー
そう言う時に限って素直にボールに入るレイド5ボス

591 :ピカチュウ:2018/03/29(木) 13:43:34.42 ID:NTqEiWHPrNIKU.net
投げる直前に上に行くルギア
股間にボール当たってカーブのみなのに何故かよく取れる

592 :ピカチュウ:2018/03/29(木) 14:15:58.98 ID:McT7GLZf0NIKU.net
>>591
下から上に上るルギアは当たらずにスカらない?
上から下に下りるルギアなら脳天に直撃するけど

593 :ピカチュウ:2018/03/29(木) 14:17:43.84 ID:kpHaQNpB0NIKU.net
>>591
そりゃ急所だからな。捕まえやすいだろ

594 :ピカチュウ:2018/03/29(木) 14:41:58.74 ID:NTqEiWHPrNIKU.net
>>592
下から上だけどなんかスカになるときと股間に当たるときと脛に当たるときとあるわ
>>593
これからは股間に集中的に投げるわ

595 :ピカチュウ:2018/03/29(木) 14:49:41.00 ID:RzX56cdkdNIKU.net
>>584
タイヤのバーストと一緒で破裂するパワーかなw

596 :ピカチュウ:2018/03/29(木) 15:03:47.15 ID:ib34aws0dNIKU.net
天気バースト
天気ビースト
天気ブースト
天気ペースト

597 :ピカチュウ:2018/03/29(木) 15:05:00.76 ID:kkENaCl+pNIKU.net
ネタだたらココでオチに繋がる展開になる所だけどだんまりって事はガチだったみたいだねw

598 :ピカチュウ:2018/03/29(木) 15:05:43.18 ID:vfP2vgQNdNIKU.net
>>590
5卵ボスならナナの実ストレートでエクセレント3連チャン行けるでしょ
捕獲もしにくいだろうし


自分は出来ないけど

599 :ピカチュウ:2018/03/29(木) 15:07:01.99 ID:qM8f3zvodNIKU.net
>>593
急所にあたった!
効果はバツグンだ!

600 :ピカチュウ:2018/03/29(木) 15:08:24.38 ID:KFIOP1X8dNIKU.net
ネタだたら

601 :ピカチュウ:2018/03/29(木) 15:32:33.25 ID:V6/hMlIhMNIKU.net
横文字苦手なおじいちゃんが集まるスレはここですか?

602 :ピカチュウ:2018/03/29(木) 15:41:52.90 ID:fUGuzfMqdNIKU.net
競馬やらんから知らんけど場外で馬券買えばいいんじゃねーの?ダメなん?

603 :ピカチュウ:2018/03/29(木) 16:35:36.10 ID:4AMwHnAbpNIKU.net
>>591
わかる
スカって取れる代表格

604 :ピカチュウ:2018/03/29(木) 16:41:20.27 ID:10PgY2qy0NIKU.net
インテイがいればバースターはいらない

605 :ピカチュウ:2018/03/29(木) 18:41:28.94 ID:WHCkEUgXFNIKU.net
みんなストックいるの?
おれは孵化産のEFFが一匹のみ
厳しいな

606 :ピカチュウ:2018/03/29(木) 19:19:19.22 ID:neGbcSf10NIKU.net
もう個体値良いのは全部進化させてしまったから当日乱獲して調達するしかないわ

607 :ピカチュウ:2018/03/29(木) 19:20:51.92 ID:9V0PcELjdNIKU.net
>>605
卵産の100を1体と98を3体残してる
情報処理試験の日なので、色違いがゲットできるかが問題

608 :ピカチュウ:2018/03/29(木) 19:29:53.41 ID:McT7GLZf0NIKU.net
大学2年生の時、同級生が勉強付き合って一緒に受けてくれ
っていうから受けたなぁ、情報処理2種
ええ、当然俺は受かって奴は落ちたさw
2十ウン年前の話
ま、今のキャリアで何の役にもたってない資格のひとつだけどな

609 :ピカチュウ:2018/03/29(木) 20:13:46.61 ID:KhhZr4a90NIKU.net
>>605
みんなからはそれ高個体じゃねえと言われるだろうがEEF FCF FDD FEBを持っている
しかしオスがいない
メリープは結構卵から産まれてくれるがメスに偏り過ぎw

610 :ピカチュウ:2018/03/29(木) 20:16:48.23 ID:tJUEOSjMdNIKU.net
>>582
それもおかしい。
ダメージ計算は、
int(0.5*威力*攻撃値/防御値*タイプ補正*天候補正+1)
やで。

611 :ピカチュウ:2018/03/29(木) 20:20:38.78 ID:1VAcYTBR0NIKU.net
>>550
グラードン使えばよくね?

612 :ピカチュウ:2018/03/29(木) 20:26:11.00 ID:jOP323Hc0NIKU.net
悲哀に満ちたスレ

613 :ピカチュウ:2018/03/29(木) 20:33:41.44 ID:0wtQccXd0NIKU.net
応用情報持ってて情報系の職種だけど今のところ何の役にも立ってないわ

614 :ピカチュウ:2018/03/29(木) 20:42:18.52 ID:MXeiMEGg0NIKU.net
>>610
ブーストじゃなくバーストの話だぞ

615 :ピカチュウ:2018/03/29(木) 20:44:08.89 ID:/T+JhB61SNIKU.net
ウメハラがぁ!!!
捕まえてぇぇ!!!
ウメハラがぁ!
画面端ぃぃっ!!!!
バースト読んでえぇっ!!!
まだ入るぅぅ!!
ウメハラがぁっ!!!!
・・・つっ近づいてぇっ!!!
ウメハラがぁ決めたぁぁーっ!!!!

616 :ピカチュウ:2018/03/29(木) 21:34:57.55 ID:cGSO+rxf0NIKU.net
>>615
ガマ出張してくんな

617 :ピカチュウ:2018/03/29(木) 21:45:32.66 ID:Ce33Huwd0NIKU.net
メリープは卵からしか生まれたことないし、
最高で個体値88でそれしか持ってない。
モフカワだから頑張ってとるぞ〜wwwww

618 :ピカチュウ:2018/03/29(木) 22:12:13.81 ID:7R4vzHC60NIKU.net
91ならあるんやがめんでーから最悪それ強化すればいっかな

619 :ピカチュウ:2018/03/29(木) 22:56:34.05 ID:wt9K6x+gdNIKU.net
100のデンリュウがいるからそれでいいや…それで…

620 :ピカチュウ:2018/03/29(木) 23:20:20.20 ID:xyY88nibaNIKU.net
ID:9a5qZPjddNIKUはサーチユーザー様にたいして人獣差別を行った
自己批判と総括が必要だ

なぜ個人の犯罪をサーチに押し付けるようになったか説明を求めよ

そしてその行為は十代な人権侵害利別なのでまずは謝るようこのスレぜんたいで求めていくべき

サーチくらい使わせろよ なにがいけないのか

621 :ピカチュウ:2018/03/30(金) 01:21:38.58 ID:XQZyIoVs0.net
今のところはちゃんとコミュニティこなせてるが
この方式が続くといつかドツボにはまる時がきそうだから
3時間限定をやめるか技マシンOKにするかして欲しいわ

622 :ピカチュウ:2018/03/30(金) 01:35:06.13 ID:l+hST5E+d.net
仕事はどうにでもなるが冠婚葬祭だときついな
3時間だからなー

623 :ピカチュウ:2018/03/30(金) 02:49:18.14 ID:1ScYbeJO0.net
他人にコミュニティディやってもらうアホがいるからなぁ
それで自分で捕ってもいないポケモン自慢するし
どうしようもないわ

624 :ピカチュウ:2018/03/30(金) 06:46:15.88 ID:nnX6VH/T0.net
>>623
Ex代行なんてもっとごく普通に行われてるし
それに目くじら立てる人も少ないんだけど
コミュニティデイ代行だとなんでこんなに怒る人多いんだろうか

625 :ピカチュウ:2018/03/30(金) 07:21:07.92 ID:1ypAFn6Up.net
>>624
ポケモンGOやってる奴がまともな頭なわけない

626 :ピカチュウ:2018/03/30(金) 07:31:02.25 ID:8EQ7Vuhfa.net
>>624
典型的な「あなたの感想ですよね」

そりゃ、コミュデイスレならコミュデイ代行に
噛み付く人はいるだろうし
exスレ行けば同じようにex代行に噛み付く人はいるさ

627 :ピカチュウ:2018/03/30(金) 07:32:23.44 ID:sjlWuxRSp.net
つか6時間やれや
その日資格試験で15時まで高速中なんだよ

628 :ピカチュウ:2018/03/30(金) 07:39:50.30 ID:Mk2nHZT70.net
速そう

629 :ピカチュウ:2018/03/30(金) 07:48:30.34 ID:tk30QvJxr.net
速いな

630 :ピカチュウ:2018/03/30(金) 08:09:15.22 ID:I3Wux7ie0.net
免許の実技試験かな?

631 :ピカチュウ:2018/03/30(金) 08:11:43.79 ID:kae7p/oy0.net
こ、こいつ… 神速が使えるのか!?

632 :ピカチュウ:2018/03/30(金) 08:12:58.48 ID:XIRHL8l60.net
「僕のカーナビです」って教官に許可とってやればいいのにな

633 :ピカチュウ:2018/03/30(金) 08:31:02.34 ID:JT91pvca0.net
ボールの種類固定が出来なくなったって事は、次のコミュディはいちいちハイパー選択しなきゃならいないのか・・・・
メリープ出るたびにパイルをセットしてボールもハイパーに変えてとか、考えるだけでも面倒臭い
かといってゴプラ任せにするとメリープ以外にも反応して非効率だし

ナイアンもたまにはよい事すると思ってたのに、世間一般的にはボール種類固定は不評だったのか

634 :ピカチュウ:2018/03/30(金) 08:33:09.01 ID:/Z5SQBrM0.net
メリープなんてモンボで楽勝だぞ

635 :ピカチュウ:2018/03/30(金) 08:33:36.73 ID:/Z5SQBrM0.net
あ、オシャボって事か?

636 :ピカチュウ:2018/03/30(金) 08:33:41.31 ID:XIRHL8l60.net
>>633
違うんだよ
ボール固定がバグ
今回がバグ修正

637 :ピカチュウ:2018/03/30(金) 09:53:04.46 ID:14RWisf00.net
卵産メリープのクソ個体値率の高さは異常。
少しはホエルコ見習えよ。

638 :ピカチュウ:2018/03/30(金) 10:03:48.31 ID:TP02FBbeS.net
代行を叩くやつって一匹狼やっててイベント逃すから腹いせで叩いてるだけだろ

639 :ピカチュウ:2018/03/30(金) 10:11:46.28 ID:14p14xXod.net
ボール固定てバグなの?
わざわざそうしましたとか言ってなかったか?

640 :ピカチュウ:2018/03/30(金) 10:16:27.64 ID:MgWLyOZa0.net
ハイパー要らなくね?
フシギダネの時も捕獲率劇的に上がったよね
ハイパー500個ためてたのに全然使わなかったよ

641 :ピカチュウ:2018/03/30(金) 10:33:09.72 ID:j6UItHRAa.net
>>638
まーた妄想ですか

642 :ピカチュウ:2018/03/30(金) 10:35:24.96 ID:QbVf7s+T0.net
>>640
その時はボール固定出来たんだから普通は出てきたの全部にハイパー使うだろ
時間制限あるんだし

使わなかったのは貧乏性だからじゃね?

643 :ピカチュウ:2018/03/30(金) 10:50:36.69 ID:4IgN1JRsa.net
ダネは捕獲が面倒な印象しかなかったから
パイル+ハイパーでやったわ
育成のアメも欲しいしな

644 :ピカチュウ:2018/03/30(金) 10:56:52.18 ID:QJekr6520.net
>>640
ハイパーのほうが早く捕まるから時間節約になるじゃん

645 :ピカチュウ:2018/03/30(金) 12:17:21.23 ID:cn8lMpuBM.net
2時間で500球も投げられないんだから
300あれば十分

646 :ピカチュウ:2018/03/30(金) 12:26:56.15 ID:etytLa/Qd.net
必死だな

647 :ピカチュウ:2018/03/30(金) 13:27:34.39 ID:ghaM5T790.net
>>640
ケチタイプで使うべき時に使えないタイプかよ

648 :ピカチュウ:2018/03/30(金) 13:39:12.21 ID:8CFG3w6Qp.net
俺はマジゴが使えないからハイパー全部捨てたよ
青は常に捨ててる
赤玉800個にしてある

649 :ピカチュウ:2018/03/30(金) 14:11:18.99 ID:1ScYbeJO0.net
赤玉だとどうしても入らない局面が出てくる
だからハイパー玉は必ず在庫してるけどな

650 :ピカチュウ:2018/03/30(金) 14:19:45.15 ID:FmESZ3Ze0.net
前回、前々回とハイパーボール300以上用意してたけど3時間で200も減らなかったから、次回も300ストックしておくわ。

651 :ピカチュウ:2018/03/30(金) 14:27:44.62 ID:YnkZGyYUa.net
>>637
全般的にクソしか来ない
今回のイベントで卵割りまくったが失敗だった
やっぱり10kmをガンガン割りたい

652 :ピカチュウ:2018/03/30(金) 17:44:39.52 ID:35L2ecXe0.net
ゴプラしか使わないなら全部赤玉でいいかもしれないけど、
普通にスマホで捕獲するなら黄玉がベストに決まってる。

653 :ピカチュウ:2018/03/30(金) 17:48:54.11 ID:/Z5SQBrM0.net
供給量を考えろ

654 :ピカチュウ:2018/03/30(金) 19:09:58.50 ID:1ScYbeJO0.net
来月はメリープやるとして
再来月は何になるんだろう?

655 :ピカチュウ:2018/03/30(金) 19:13:42.57 ID:dfZIHewpa.net
>>654
カで始まってスで終わるポケモンだってリークを見たロス

656 :ピカチュウ:2018/03/30(金) 19:18:55.26 ID:r5XjJ2S60.net
デリバードをクリスマス限定にしたナイアンならいずれコミュニティデイ限定ポケモン出しそう
再来月最有力はヨーギラスじゃないか
対抗でヒトカゲ、ヒンバス、コイキング辺り

657 :ピカチュウ:2018/03/30(金) 19:19:10.10 ID:YgTM3nwj0.net
カブトプスか!

658 :ピカチュウ:2018/03/30(金) 19:20:34.30 ID:YgTM3nwj0.net
いや他にもいるな…
カメックス
カラサリス

659 :ピカチュウ:2018/03/30(金) 19:22:39.54 ID:YgTM3nwj0.net
ヨーギラス(バンギラス)はレイドで捕まえてねってなりそうだけどな
そういやカイリューはレイドでは登場しないのかな

660 :ピカチュウ:2018/03/30(金) 19:28:18.73 ID:/Z5SQBrM0.net
バンギレイド廃止すりゃいいだけだな
フシギバナもかつてはレベル4で出てたし

661 :ピカチュウ:2018/03/30(金) 20:11:28.96 ID:QbVf7s+T0.net
>>655
カビゴンのメス?

662 :ピカチュウ:2018/03/30(金) 20:12:44.66 ID:Ya/LoZPiS.net
>>655
カブトプス

663 :ピカチュウ:2018/03/30(金) 20:13:14.26 ID:gEjs4p89d.net
ヒンバスは来たとしても3時間以内に20キロ歩いて進化させてねは無理ゲーだなw
コミュニティデイだけは歩く距離を短縮させるとかするんだろうけど

664 :ピカチュウ:2018/03/30(金) 20:15:36.89 ID:QbVf7s+T0.net
>>655
カイリキーのメス?

665 :ピカチュウ:2018/03/30(金) 20:33:55.63 ID:SBmAtwry0.net
>>655
カイオーガのゲス?

666 :ピカチュウ:2018/03/30(金) 20:33:57.81 ID:0hLnM0p8d.net
>>663
事前にFFF捕まえて歩いとけよ

667 :ピカチュウ:2018/03/30(金) 20:40:31.47 ID:4kr6NVsl0.net
>>666
色違いの進化

668 :ピカチュウ:2018/03/30(金) 20:42:48.35 ID:Hmflyy+K0.net
>>657
>>658
>>661
>>662
>>664
>>665
貴様らまとめてコミュデイ限定の
ハサミギロチンの餌食ロス

669 :ピカチュウ:2018/03/30(金) 20:44:35.46 ID:etytLa/Qd.net
技1をはさむにしろ

670 :ピカチュウ:2018/03/30(金) 20:48:35.77 ID:c/Hwd1U20.net
ローション素股でパックリ餃子

671 :ピカチュウ:2018/03/30(金) 20:54:18.31 ID:13mz4YLh0.net
真夏は時間帯変えないと熱中症で死者が出そう

672 :ピカチュウ:2018/03/30(金) 21:04:03.49 ID:I8UK/LdZp.net
>>668
お前は いい奴そう

673 :ピカチュウ:2018/03/30(金) 21:22:33.53 ID:QJekr6520.net
>>668
パイセンスレでいつかメガ進化すると聞いてアメ頑張って集めて2000個超えたよ!
メガマダー?

674 :ピカチュウ:2018/03/30(金) 22:02:09.97 ID:7HruWjkJ0.net
>>622
お葬式でゴプラ

675 :ピカチュウ:2018/03/30(金) 22:02:53.90 ID:aGJx7Zd+r.net
>>654
隔月の御三家

676 :ピカチュウ:2018/03/30(金) 22:18:50.19 ID:4cQ6fnnd0.net
卵孵化距離1/4の扱いがようわからん、
イベ時間きてから新規で装置セットしろや、ってことか?
10k貯めておいて通常孵化セット、5kを無限孵化フル回転在庫処分でいいのか
ここでスーパー使うともったいないよな
これまでの流れ的に、現行イベ後には5k地獄が来て、2kはほぼ割り込んでこないと思うが・・・

677 :ピカチュウ:2018/03/30(金) 22:32:56.81 ID:vaZIR4dya.net
>>676
単純に歩く距離が1/4で孵化するだけでしょ
古い卵でもOK、スーパー孵化装置なら
10km=10x1/4x2/3=1.66kmかな

678 :ピカチュウ:2018/03/30(金) 23:01:58.12 ID:HF29CZPZ0.net
次のコミュニティデイは飴イベと被らせる気がする

679 :ピカチュウ:2018/03/30(金) 23:55:47.64 ID:qN3mKLN50.net
飴イベはよ〜〜送りたいポケモンがたくさん溜まっとるんじゃ

680 :ピカチュウ:2018/03/31(土) 02:56:33.24 ID:onNZVVQ/0.net
メタモンやって欲しい
個体値ロクなのいないから

でw
出すときは
伝説ポケか4玉ポケに化けさせて
町中にバラ蒔いて楽しませてくれww

681 :ピカチュウ:2018/03/31(土) 03:14:45.24 ID:bbqaIFTL0.net
>>680
メタモン顔のピカチュウ来たらナイアン見直すわ

682 :ピカチュウ:2018/03/31(土) 05:06:13.10 ID:IJXVo5750.net
間違えて予定入れちまった
まぁメリープなら…
友人に代行依頼しようかな

683 :ピカチュウ:2018/03/31(土) 07:09:31.00 ID:gCCdH7i3a.net
>>636
これもうわけわかんねーな

684 :ピカチュウ:2018/03/31(土) 07:13:47.31 ID:gCCdH7i3a.net
>>680
良いアイデアやな〜
無い案に入社して欲しいわ

685 :ピカチュウ:2018/03/31(土) 10:31:51.71 ID:iLKKW8QDr.net
>>194
ああそうやったwプノンペンは特にようがあったわけやないので、ワイも通過しただけやわw

686 :ピカチュウ:2018/03/31(土) 10:33:34.12 ID:iLKKW8QDr.net
日曜は一週間の疲れが来るから、せめて土曜日にしてほしい

687 :ピカチュウ:2018/03/31(土) 17:18:24.55 ID:ZUVT9sgP0.net
卵から100メリープが
うれしい

688 :ピカチュウ:2018/03/31(土) 19:33:54.65 ID:P/HhVD610.net
卵から100ヨーギが
うれしい

けど、これはいつかくるヨーギのコミュニティデイまで塩漬け保存かww

689 :ピカチュウ:2018/03/31(土) 19:41:13.43 ID:s91CDiVh0.net
プノンペンそば食いに行こう

690 :ピカチュウ:2018/03/31(土) 21:44:16.68 ID:eVDZDJNz0.net
なんとなく特別な技はかみなりパンチな気がする

691 :ピカチュウ:2018/03/31(土) 22:19:42.00 ID:zSRIXB9Q0.net
前回のコミュニティで作ったであろうフシギバナに堂々と3nd〜〜って名前つけて画像あげてる奴がいて草

692 :ピカチュウ:2018/03/31(土) 23:23:28.99 ID:N3GD1AsPa.net
>>688
俺もキープしとるで

693 :ピカチュウ:2018/03/31(土) 23:25:15.80 ID:ZUVT9sgP0.net
100タツベイもキープ中

694 :ピカチュウ:2018/03/31(土) 23:30:43.42 ID:jO9btzJh0.net
HGSSしかやったことないが、ボーマンダといえは流星群のイメージ
2ゲージの技とか来てもさ

695 :ピカチュウ:2018/03/31(土) 23:30:50.20 ID:Q27U11OSa.net
>>693
うーむ
マンダならカンストしちまうけどな
何かあったとしても相当先やろし

696 :ピカチュウ:2018/03/31(土) 23:40:37.16 ID:jzDm+HDia.net
>>691
三度と読めばいいのか

697 :ピカチュウ:2018/04/01(日) 01:59:45.36 ID:+dpMZTlAaUSO.net
マンダってマンタインの事かと思った

698 :ピカチュウ:2018/04/01(日) 06:17:20.95 ID:xgQiUeuj0USO.net
>>696
メリープの次のコミュニティデイはサンドか

699 :ピカチュウ:2018/04/01(日) 08:14:55.43 ID:ufUAY3jU0USO.net
>>680
稀に本物がいるかもしれません・・・とかなら
大騒ぎになるな

700 :ピカチュウ:2018/04/01(日) 09:19:06.13 ID:3lQY7Q6w0USO.net
5月のコミュはコイキングとみた
屋根よーりたーかい

701 :ピカチュウ:2018/04/01(日) 09:43:18.71 ID:88mCHbCF0USO.net
これ全世界でやるんだぜ
外国はこいのぼりなんて知らないだろうし???となるって考えないか
考えないんだろうな

702 :ピカチュウ:2018/04/01(日) 09:47:04.70 ID:oaIItbj+pUSO.net
アホしかいないからね

703 :ピカチュウ:2018/04/01(日) 10:18:34.16 ID:N7qSJHkD0USO.net
しかしチョイスの法則が分からん
4回目にメリープとか
つぎは毒とか地面だったりして

704 :ピカチュウ:2018/04/01(日) 10:44:48.95 ID:gbHTnznGMUSO.net
>>703
私がナイアンティックのコミュデー担当なら、好きなポケモンを適当に選びますw

705 :ピカチュウ:2018/04/01(日) 10:47:44.65 ID:/XoSua4C0USO.net
初回のピカは別として、基本的に飴が大量に必要なモンスターでやってくだろう

2月ミニリュウ→レア枠
3月フシギダネ
4月メリープ→レア枠

交互にレア枠来てるから来月はレアじゃないメジャーなポケモン
その内レア月にアンノーンとか来そう

706 :ピカチュウ:2018/04/01(日) 10:55:09.98 ID:FmGraFnW0USO.net
こいのぼり云々は抜きにしてもミュウゲットに必要だからコイキングはあるかもね

707 :ピカチュウ:2018/04/01(日) 11:03:52.74 ID:rZW8T6gT0USO.net
ヒトカゲは炎タイプだから
クソ暑い真夏にやりそうで怖い

708 :ピカチュウ:2018/04/01(日) 11:11:09.54 ID:CXsVTL0idUSO.net
デンリュウって特別な技を覚えたらサンダースやライコウより強くなる可能性あるのか?
フシギバナは強くなったけど

709 :ピカチュウ:2018/04/01(日) 11:20:35.48 ID:8o/b8hlK0USO.net
電気の中では耐久あるし攻守にそこそこ使えるっしょ
今のデンリュウポジションは苦労して育てた割には技が残念ってだけで
ジム置きなんかなんでもええわ!って人はその砂を
ライコウ復刻までとっとくべきだとは思うけど

サンダーの技見直し復刻もお願いしますナイアンさん

710 :ピカチュウ:2018/04/01(日) 11:31:28.56 ID:+ShFKs0M0USO.net
>>705
アンノーンって性別も季節感もないし、
やるとしたら来年のエイプリルで1日限定のバラマキって気もする
日本にとっては春って特別な季節だけど、
世界的には秋スタートの国が多いからあまり日本ほど特別な感じでもないし

711 :ピカチュウ:2018/04/01(日) 13:21:47.86 ID:0DDWyLBL0.net
>>709
スイクンは実装前に消えたバークアウトを取得した
つまりサンダーも実装前に消えた電気ショックが復活する可能性が

712 :ピカチュウ:2018/04/01(日) 14:24:27.11 ID:5LalLEcDM.net
やっぱフィールドスタンプクリアで伝説出るのかな?

713 :ピカチュウ:2018/04/01(日) 14:41:16.84 ID:CXsVTL0id.net
なるほどな
特別な技って何なんだろうな
2ゲージ技で強力なのが来てほしいけど

714 :ピカチュウ:2018/04/01(日) 16:03:26.16 ID:EXEOsJHGp.net
>>665
華麗なヒンバス

715 :ピカチュウ:2018/04/01(日) 17:13:23.77 ID:mAM6bOgla.net
>>711
代わりに大事な一致技のめざめるパワーを失ったがな…

716 :ピカチュウ:2018/04/01(日) 20:00:23.80 ID:6qPKCdtC0.net
次はワンリキーばら撒き
ナイアンはガチ勢とライト勢の差を少なくしたいはず

717 :ピカチュウ:2018/04/01(日) 20:00:29.20 ID:CYVmLgtPa.net
ダンバルはそのうちくるよな
コメットパンチ出し惜しみしてるし

718 :ピカチュウ:2018/04/01(日) 20:26:42.07 ID:3Ic78aPBd.net
ピカチュウ 人気
ミニリュウ 600族
フシギダネ 御三家
メリープ レア

719 :ピカチュウ:2018/04/01(日) 20:29:49.68 ID:MTqDLfTH0.net
ポッポ 雑魚

720 :ピカチュウ:2018/04/01(日) 20:52:26.31 ID:aOlUYAAwd.net
ライト層がリサーチを終われるようにコイキングと予想

721 :ピカチュウ:2018/04/01(日) 20:59:40.22 ID:N7qSJHkD0.net
>>716
レイドで完全体ラクに手に入るでしょうよ
爆パンより高性能な技もなかなか設定しづらいし

722 :ピカチュウ:2018/04/01(日) 21:05:05.14 ID:bgMuXDdvd.net
特別な技、の判断はどうなってるんだ
波乗りピカは分かる
竜星群もまあ分かる、御三家専用技も分かる
しかしデンリュウのそれっぽい技あるか?

723 :ピカチュウ:2018/04/01(日) 21:28:23.12 ID:E0Dn/aLd0.net
>>721
ライト勢は課金パスなんか使わない、レイドするために移動しない、共闘のために他の人を待ち続けない
マジゴ駆使してあちこち移動しまくってレイドを日に何度もやってる連中とは違うんだよ

724 :ピカチュウ:2018/04/01(日) 21:50:04.63 ID:0FnUGefEM.net
釣り人ほとんど埋まってないし、コイキング来て欲しい
釣り人初期で埋めれた人が多いのかね?特に地方民どうなのか気になる

725 :ピカチュウ:2018/04/01(日) 21:55:17.04 ID:uYZNec2Jp.net
>>724
釣り人より短パン小僧だろ
次々回はクソネズミだよ
しかも特別な技と色違いw

726 :ピカチュウ:2018/04/01(日) 22:07:08.09 ID:0FnUGefEM.net
>>725
短パンはゴプラで勝手に達成してたわ今見たら400位、釣り人は150行ってない

727 :ピカチュウ:2018/04/01(日) 22:19:27.16 ID:TThPyIvZ0.net
短パンはどれくらいコラッタとったら達成できるもんなのかな?
おれはコラッタ捕まえた数1249だけど小さいサイズのコラッタはまだ174だよ

728 :ピカチュウ:2018/04/01(日) 22:23:51.05 ID:o0cwk0ZO0.net
>>721
運悪くてレイドのカイリキーはヘビーボンバーやインファイトやバレットパンチばかり来るんですが

729 :ピカチュウ:2018/04/01(日) 22:26:17.46 ID:0FnUGefEM.net
>>727
捕獲数コラッタ3300、コイキン880だた

730 :ピカチュウ:2018/04/01(日) 22:36:27.60 ID:TThPyIvZ0.net
>>729
ありがとう
3000まで遠いなあ
うち近所コラッタあまり出ないんだよね
釣り人は498で達成済みなのが救い

731 :ピカチュウ:2018/04/01(日) 23:03:56.77 ID:Kcm/TC79d.net
コラッタ3390/418
コイ2543/331
だった

732 :ピカチュウ:2018/04/01(日) 23:19:43.66 ID:IIlBRkcUd.net
>>113
横浜行ってるならアメ500ぐらいは余裕だよ砂だって一匹ぐらいならすぐ集まるし

733 :ピカチュウ:2018/04/02(月) 02:32:20.45 ID:zYaDKOCF0.net
>>728
そこに技マシンあるでしょう

734 :ピカチュウ:2018/04/02(月) 08:24:29.62 ID:2AhqGYDb0.net
せっかく砂ためてもコミュデイ来るかと思うとうかうか使えない世知辛いな

735 :ピカチュウ:2018/04/02(月) 14:12:08.53 ID:LaGG5Pz70.net
>>727
つりびとも短パンも対象になるのは捕まえた数の15%くらいだったて思う

736 :ピカチュウ:2018/04/02(月) 15:18:51.38 ID:3t3Q8pTsp.net
よ、世知辛い。。

737 :ピカチュウ:2018/04/02(月) 15:26:29.10 ID:x23Xt5j8d.net
よ?

738 :ピカチュウ:2018/04/02(月) 19:24:09.54 ID:iYkcLqs90.net
>>733
イラついて、ハズレ技カイリキー殆ど送ったは。格闘はハピナス倒すならハリテヤマで充分だから、技マシンはエーフィ、ナッシー、ブースターに使った。

739 :阿倍野渦バヒ会:2018/04/02(月) 20:04:13.31 ID:Mpb/3oZQx.net
メリープを入れないコーヒーなんて

740 :ピカチュウ:2018/04/02(月) 20:07:53.75 ID:AsIhop410.net
まぁ俺メロディアンミニやし

741 :ピカチュウ:2018/04/02(月) 20:45:19.06 ID:tYHjMVF+0.net
こだわるならスジャータだろ

742 :ピカチュウ:2018/04/02(月) 20:49:32.86 ID:+9u0nO/3a.net
>>741
コーヒーに入れそう

743 :ピカチュウ:2018/04/02(月) 21:15:56.00 ID:DcKHCCNCp.net
>>739
朝鮮人て人のネタを平気でパクるよね

744 :ピカチュウ:2018/04/03(火) 00:31:14.10 ID:wprkZGska.net
知世辛い

745 :728:2018/04/03(火) 01:47:48.92 ID:7jSP+aSE0.net
>>731>>735
情報ありがとう
おかげである程度の目標がさだまりました

746 :ピカチュウ:2018/04/03(火) 09:27:21.29 ID:aWiMBwxpp.net
>>743
ネトウヨ乙
安倍ちゃんは元気か?

747 :ピカチュウ:2018/04/03(火) 20:49:29.70 ID:kqEmilmt0.net
今月のは色違い1匹入手できたら
それ進化して終わりで良いかもな
飴も1匹進化分だけで良いわ

748 :ピカチュウ:2018/04/03(火) 20:50:27.18 ID:hrmMpZ3K0.net
技次第でしょ

749 :ピカチュウ:2018/04/03(火) 21:58:30.09 ID:OdpM+ejr0.net
メリープ
モココ
デンリュウと三体は色違い欲しい
ミニリュウは7体、フシギダネは5体取れたから今回もいけるやろ

750 :ピカチュウ:2018/04/04(水) 00:21:45.92 ID:VhfSstpEd.net
デンリュウに特別な技ってないよな
まさかポケモンカードから引っ張ってくるのか

751 :ピカチュウ:2018/04/04(水) 00:32:33.53 ID:BJGYd5Nna.net
>>750
意外と本家レガシーのばくれつパンチだったり

752 :ピカチュウ:2018/04/04(水) 03:32:32.51 ID:M9kmKT4mM.net
>>663
面白い

753 :ピカチュウ:2018/04/04(水) 06:46:21.74 ID:0l804P5bF0404.net
>>746
今時ネトウヨなんて書く奴はパヨクの老害だけだよ

754 :ピカチュウ:2018/04/04(水) 08:33:29.83 ID:muMWvzjrp0404.net
>>753
パヨクなんて書くのも老害ネトウヨおじさんだけだよ。
サヨク自体が蔑称だからそれ以上ヒネる必要が無い。

ネトウヨって言葉は街宣右翼は在日朝鮮人の巣窟で俺たちこそ本当の右って自分達を暫定的に捉える為に出来た言葉だから定着した。
そのイタイ経緯があるおかげて蔑称になったがw

755 :ピカチュウ:2018/04/04(水) 08:33:54.07 ID:bjFDtGIHp0404.net
>>753
書かれて悔しかったんだw

756 :ピカチュウ:2018/04/04(水) 08:34:33.29 ID:bjFDtGIHp0404.net
>>754
痛いなは君だなw

757 :ピカチュウ:2018/04/04(水) 08:36:59.26 ID:Y1gv4c2hp0404.net
暑くなってるから害虫が出てきてるな
そろそろまたネトウヨホイホイ仕掛けとかなきゃな

758 :ピカチュウ:2018/04/04(水) 08:44:23.99 ID:Y/AHq+Oxa0404.net
>>754
よくそんな出鱈目書けるね

759 :ピカチュウ:2018/04/04(水) 09:07:27.42 ID:J73kcu3M00404.net
>>754の文章では
暫定的に捉える為という表現は違和感を禁じえない
便宜上暫定的に表現する、若しくは肯定的に捉えるの方が適切かな
蔑称の理解からしてもやっぱり日本語教育をしっかり受けていないのかな

760 :ピカチュウ:2018/04/04(水) 09:13:41.34 ID:W/17V2N3p0404.net
頑張れネトウヨ
頑張れ安倍ちゃん

761 :ピカチュウ:2018/04/04(水) 09:57:24.41 ID:muMWvzjrp0404.net
>>754
>暫定的に捉える

>>759
>肯定的に捉えるの方が適切かな

え?

762 :ピカチュウ:2018/04/04(水) 09:57:52.73 ID:muMWvzjrp0404.net
>>756
>痛いなは君だなw

イタイw

763 :ピカチュウ:2018/04/04(水) 11:29:47.95 ID:J73kcu3M00404.net
>>761
やっぱり理解できないかな
ハングルを使って教えてあげられれば伝わるのかもしれないけど
こちらがハングルとかいうのを理解してないのでごめんね

764 :ピカチュウ:2018/04/04(水) 11:46:47.62 ID:muMWvzjrp0404.net
ネット右翼

「ネット右翼」という言葉は1990年代の後半、インターネット上のT-cup掲示板で使われたのが最初である。当初は自称であって、蔑称ではなかった。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E5%8F%B3%E7%BF%BC


街宣右翼

暴力団傘下にある団体も多数存在し(社会運動標榜ゴロ)、在日韓国・朝鮮人や被差別部落出身者が含まれていることもある[1]。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A1%97%E5%AE%A3%E5%8F%B3%E7%BF%BC

765 :ピカチュウ:2018/04/04(水) 12:33:17.21 ID:pUZC4cin00404.net
ネトウヨなんて「どうしようもないバカ」ってだけで思想が左だ右だってのは無関係
だからスレチなことでも延々と続けるんだよ

766 :ピカチュウ:2018/04/04(水) 12:34:53.95 ID:muMWvzjrp0404.net
右翼団体「松魂塾」(豊島区)−極東会(構成員1500人)
松魂塾最高顧問:松山眞一こと「曹圭化」

右翼団体「日本憲政党」(世田谷区)−中野会弘田組
日本憲政党党首:「呉良鎮」
日本憲政党最高顧問:「金敏昭(※逮捕)」
金俊昭の実兄:「金銀植(※逮捕)」

右翼団体「三愛同志会」(下関)−六代目合田一家
五代目合田一家総長:山中大康こと「李大康」

右翼団体「東洋青年同盟」(下関)−四代目小桜組系
四代目小桜組組長:末広誠こと「金教換」

右翼団体「日本人連盟」(会津若松)
四代目会津小鉄会長:高山登久太郎こと「姜外秀」

右翼団体「アジア建国党」
アジア建国党最高顧問、「金相洙(※逮捕)」

右翼団体「亜細亜民族同盟」
三代目山口組柳川組、柳川次郎こと「梁元錫」

右翼団体「国誠塾」
塾長:「※崔正夫」

日本皇民党行動隊長: ※高島匡こと高鐘守(コ・ジョンス)

767 :ピカチュウ:2018/04/04(水) 12:35:51.30 ID:dD5pKAH5d0404.net
右だろうと左だろうとバカはいるし、ウザいことに変わりはない

768 :ピカチュウ:2018/04/04(水) 12:46:01.57 ID:eMm/q0VLp0404.net
>>765
ネトウヨを安倍晋三に置き換えると

769 :ピカチュウ:2018/04/04(水) 13:46:25.54 ID:YA/ezhzY00404.net
荒らしの大半はどの板でもネトウヨだがね
語ることないから荒らし来なきゃ落ちそうだけど

770 :ピカチュウ:2018/04/04(水) 13:52:35.43 ID:pblLEwqf00404.net
技発表時と当日にスレ立つだろうし問題無いだろ

771 :ピカチュウ:2018/04/04(水) 19:11:21.47 ID:LIrtpzZ8M0404.net
>>769
そうか?
もはやコピペ爆撃してるのってパヨクばっかりだぞ

772 :ピカチュウ:2018/04/04(水) 20:12:05.08 ID:ykQ0hF8w00404.net
民進党の・小西洋之、衝撃発言でネット大炎上 「本気で政権取ろうと考えている野党議員はそんなにいない」
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1522238192/

53 あなたの1票は無駄になりました sage 2018/03/28(水) 22:45:54.12 ID:KDpDhMuw0
>>1
民進党・小西ひろゆき、また政治資金で自著を260万円分購入 ボールペン字口座も政治資金で受講
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1511693817/
青山繁晴議員の質疑中、背後から指差して笑う小西洋之に批判の声 「幼稚すぎ」「不愉快極まりない」「頭悪過ぎる」「ゴ◯」
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1521450566/
民進党の櫻井充、官僚をゴミ扱い 小西洋之と杉尾秀哉、財務省の職員を一時間問い詰める これは精神的に追い詰められるわ…
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1520598654/
ヤジ注意した二階幹事長を民進党・小西ひろゆきが「おごり」と批判 反応「野次を飛ばす方を批判しろよ」「小西、黙っておれ」
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1508059014/
小西洋之「獣医師会の献金を疑うならそっちに立証責任がある」 足立康史「安倍総理を疑ってるお前らにブーメランじゃん」
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1511873390/

773 :ピカチュウ:2018/04/04(水) 22:18:22.63 ID:yZMI7Rfap.net
頑張れ安倍ちゃんヲタ
君らをネトウヨとも言うな

774 :ピカチュウ:2018/04/05(木) 01:17:00.54 ID:wfhQf94b0.net
ボルテッカーが一番ありそう

775 :ピカチュウ:2018/04/05(木) 01:30:22.68 ID:rWyk1Dzda.net
今のデンリュウが覚えないデンリュウを代表する技って雷Pぐらいしか思いつかない

776 :ピカチュウ:2018/04/05(木) 01:30:27.78 ID:zJUgCwk10.net
コミュデイは月1にするんだし定番としてアメ2倍は必ずメニューに入れてほしいわ

777 :ピカチュウ:2018/04/05(木) 10:27:03.54 ID:3UQ8kjhip.net
>やや日刊カルト新聞: ブラック企業対策NPO「POSSE」はブラックな左翼セクトだった
http://dailycult.blogspot.jp/2016/10/npoposse.html

>" #POSSE からは抗議メールも来ないしプロバイダへの削除要求が来ているという連絡もありません。"
https://twitter.com/daily_cult/status/785629556744925184


中村勝己氏(中央大学講師)
http://www.facebook.com/katsumi.nakamura3/posts/987243994736680
"左翼だから悪いのでもセクトだから悪いのでもありません。簡単な話です。
「悪いセクトだから悪い」のです。今回の藤倉さんの記事は、これでも随分抑制された書き方をしていると私は感じております。
私は、教員としてこれまでにも POSSE を退会して深く傷ついた若者を複数知っています。
記事にも書かれている通り、「業績」をあげられないメンバーは激しく罵倒され、
カンパと称する上納金を払わされ、結局は退会するように仕向けられるようです。(以下、リンク先"

778 :ピカチュウ:2018/04/06(金) 03:31:36.56 ID:YFCYzGML0.net
タマゴをかえすために必要な距離が 通常の1/1/4ってなんなんだよ公式。

779 :ピカチュウ:2018/04/06(金) 07:05:53.37 ID:PcocT5LQ0.net
四分の一分の一だから4倍ってことだろ

780 :ピカチュウ:2018/04/06(金) 07:14:31.09 ID:W2jggeD+0.net
ハイパー孵化装置使えば、さらに短くなるんかな?
こないだ買いだめしたから、一気に解放したい

781 :ピカチュウ:2018/04/06(金) 08:22:54.54 ID:HzFBWN/+0.net
今からでもいい、コイキングに変えろ

782 :ピカチュウ:2018/04/06(金) 10:01:19.00 ID:fj12Td5va.net
コイキングだと
グラードンやキュウコンレイド、リサーチで飴と高個体使い切った奴多数

783 :ピカチュウ:2018/04/06(金) 12:17:23.01 ID:Bezpzng4d.net
>>779
んなことはわかる。
孵すのに必要な距離にかかってることよ。

784 :ピカチュウ:2018/04/06(金) 12:18:06.09 ID:Jp3vJ7bV0.net
>>780
ハイパー孵化装置?
何それ新アイテム?
スーパーのこと?

785 :ピカチュウ:2018/04/06(金) 13:58:39.63 ID:LWV7GQx/a.net
グレート孵化装置のことだろ

786 :ピカチュウ:2018/04/06(金) 14:29:59.19 ID:dpJBiIx60.net
ウルトラ孵化装置にしろ

787 :ピカチュウ:2018/04/06(金) 17:34:19.85 ID:qW2t9Yay0.net
コイキングがいつか来るとしてギャラドス用に特別技って何が予想されるの?

788 :ピカチュウ:2018/04/06(金) 17:42:36.65 ID:fnoyFP5d0.net
特に無いな
ぼうふうか第二世代限定のでんじほうぐらい?

789 :ピカチュウ:2018/04/06(金) 17:45:47.15 ID:ph+lfan2d.net
>>787
既に存在する技でポケモンGOのギャラドスが習得していない技→アクアテール、凍える風、暴風、水の波動、アイアンヘッド

新規でとびはねるとか来そうだなw
飛行タイプで使い勝手悪いだろうが

790 :ピカチュウ:2018/04/06(金) 17:54:38.19 ID:mX1OiTwyd.net
ねっとう無かったっけ?

791 :ピカチュウ:2018/04/06(金) 19:53:12.87 ID:1qsm6RoId.net
>>787
コイキングにドロポンだと思う。

792 :ピカチュウ:2018/04/06(金) 20:07:41.48 ID:ENJMYwWVd.net
コミュニストデイのことすっかり忘れてた

793 :ピカチュウ:2018/04/06(金) 20:09:46.07 ID:eNhpDuim0.net
ワイルドボルトだけだとイマイチ

電気ショックも来てもらわないと使い勝手が悪くて困る

794 :ピカチュウ:2018/04/06(金) 20:14:42.24 ID:phgHvdYt0.net
普通に考えてりゅうのはどうでしょ
電気ショックワイルドボルトなんてライコウ使ってりゃいいだろ

795 :ピカチュウ:2018/04/06(金) 20:18:30.31 ID:/lVJWSbq0.net
>>794
竜の波動、誰得やなw
進化すらしたくないな

796 :ピカチュウ:2018/04/06(金) 20:22:46.46 ID:phgHvdYt0.net
は?

797 :ピカチュウ:2018/04/06(金) 20:23:49.79 ID:+PGMaRHNd.net
実はポケカで覚えるらいげき来るぞ

798 :ピカチュウ:2018/04/06(金) 20:29:14.26 ID:oCYSE+lPa.net
ライコウ(攻撃241)>>>ライボルト(攻撃215)>デンリュウ(攻撃211)

ボルトチェンジ+ワイルドボルト=ライコウ
チャージビーム+ワイルドボルト=ライボルト

ライコウ>>>ライボルト>コミュニティ・デンリュウ(笑)

799 :ピカチュウ:2018/04/06(金) 20:59:38.05 ID:Z7Q0/Fob0.net
なみのりピカチュウ枠だろ今回は
コレクションして終わりやで

800 :ピカチュウ:2018/04/06(金) 21:11:36.88 ID:llWDpr0q0.net
イロチコレクションでおわるのか

801 :ピカチュウ:2018/04/06(金) 21:25:24.28 ID:6GYt/wUm0.net
コミュニティの時はその技に確実になる
終わった後は技マシンガチャで作れるってすれば切迫感なくなるのにな

802 :ピカチュウ:2018/04/06(金) 21:28:06.35 ID:phgHvdYt0.net
3時間限定技という価値すらなくなるのか
しょーもないな

803 :ピカチュウ:2018/04/06(金) 21:48:46.00 ID:qW2t9Yay0.net
デンリュウの場合メガ化第一弾
本当に特別技としてかみなり威力130の2ゲージCD3.0
これぐらいでやっとおまえら土下座レベルか

804 :ピカチュウ:2018/04/06(金) 22:03:12.99 ID:5rjc11SY0.net
>>803
電磁砲威力170とかになれば面白いかなとは思う

805 :ピカチュウ:2018/04/06(金) 22:03:23.77 ID:GdkPTvj10.net
竜の息吹き

806 :ピカチュウ:2018/04/06(金) 23:07:20.68 ID:+N3fIiZba.net
図鑑が埋まってれば特に今すぐ欲しいポケモンではないし
コミュデイ限定技もたいした事ないの考えると
メガ進化見越してピンクと高個体捕まえて塩漬けしとけってイベントだよね

807 :ピカチュウ:2018/04/06(金) 23:22:45.84 ID:phgHvdYt0.net
メガ進化を理解してない馬鹿発見w

808 :ピカチュウ:2018/04/06(金) 23:32:21.99 ID:pohw7ri+0.net
メガシンカなんて面倒なもん無い案が実装できるとは思えん

仮に原作準拠で搭載する場合一回のレイドかジムバトルか戦闘不能になるまでだろうからエリクサー症候群の人は使えんと思う

809 :ピカチュウ:2018/04/06(金) 23:36:52.04 ID:Zo4Wv9mk0.net
ワイルドボルトでいいやん

810 :ピカチュウ:2018/04/07(土) 00:29:32.96 ID:1zVS2Qhrd.net
>>591
金玉が急所と知らない世代か

811 :ピカチュウ:2018/04/07(土) 01:38:09.88 ID:TSeetcQZ0.net
そろそろデンリュウの技何か判明した?

812 :ピカチュウ:2018/04/07(土) 03:35:00.83 ID:acpsqmOD0.net
りゅうのいぶきっつってんだろ

813 :ピカチュウ:2018/04/07(土) 05:12:45.64 ID:XKmE3UXx0.net
竜の波動が逆鱗と同じ威力110ダメージになるらしい

硬直、ダメージ発生時間がそのままなら 波動>逆鱗

814 :ピカチュウ:2018/04/07(土) 05:20:17.70 ID:8AjOK5Ovd.net
デンリュウってドラゴンじゃないよね
メガデンリュウはドラゴン付くけど

815 :ピカチュウ:2018/04/07(土) 05:21:46.70 ID:sh2Xv8180.net
https://pokemongolive.com/events/community-day/
りゅうのはどう

816 :ピカチュウ:2018/04/07(土) 05:23:29.23 ID:uOr8QubTd.net
>>812
惜しかったなw

817 :ピカチュウ:2018/04/07(土) 05:27:38.30 ID:IYbqX+OKM.net
えりゅうのはどう強化!?
やったー俺のカイリューげきりんに変えないで良かった!

818 :ピカチュウ:2018/04/07(土) 05:30:57.40 ID:apEo2WP9a.net
俺のいぶ波動カイリューがトップに躍り出る?

819 :ピカチュウ:2018/04/07(土) 05:34:04.81 ID:b0NNL37FM.net
これから、いぶりゅうカイリュー自慢スレになりますw

820 :ピカチュウ:2018/04/07(土) 05:34:54.89 ID:BT5d3HDXM.net
デンリュウの波動はどうかと思うが波動強化されんの?
波動カイリュー大勝利?

821 :ピカチュウ:2018/04/07(土) 05:38:08.87 ID:4SBmnfycM.net
まさか波動カイリューがドラゴン最強になるとはね…

822 :ピカチュウ:2018/04/07(土) 05:43:54.44 ID:cm5yujF8M.net
波動を覚えるようになるのは分かるが、強化されるってのはなぜ?

823 :ピカチュウ:2018/04/07(土) 05:44:22.21 ID:mDPfkzHh0.net
>>235 ニアピン賞

824 :ピカチュウ:2018/04/07(土) 05:50:55.79 ID:mDPfkzHh0.net
いぶはど一匹だけ居た。普通の強さ。CP3024。よく覚えてないが、日付が2016/9/9だから、PL高いの進化させてちょっとだけ砂入れて3000超えさせたようだ。

825 :ピカチュウ:2018/04/07(土) 05:52:53.72 ID:c1uIrywb0.net
EXに重なってるんだが・・・
なんの嫌がらせだよ

826 :ピカチュウ:2018/04/07(土) 05:53:28.29 ID:C0MN+8Nn0.net
変えないで良かった。アフィ
https://i.imgur.com/IG0LykB.jpg

827 :ピカチュウ:2018/04/07(土) 05:55:32.75 ID:giTsY1800.net
カイリュー変えちゃった
ギャラドスとラプラスは残してたけど、微妙か
まだギャラドスは第4世代のパルキアで使えそうだけど

828 :ピカチュウ:2018/04/07(土) 05:59:40.97 ID:F24PMgC30.net
ようし低PLで保留にしてた色違いチルットを進化強化させるぞー

829 :ピカチュウ:2018/04/07(土) 06:11:20.08 ID:/rL/bbC/r.net
りゅうのはどうが強化されるとか書いてないのにアホかお前ら?

830 :ピカチュウ:2018/04/07(土) 06:28:13.75 ID:4NyV4E1z0.net
うちの礫波動ラプラスに漸く日の目がが

831 :ピカチュウ:2018/04/07(土) 06:28:31.38 ID:CYxjZYXH0.net
デンリュウがドラゴン技覚えると、何がメリットなんだ?

832 :ピカチュウ:2018/04/07(土) 06:36:44.56 ID:pIzM2uld0.net
>>831
今までほぼ等倍で戦っていたドラゴン相手に抜群が取れる
ドラゴン相手に使うかどうかというのは置いといてねw

もし龍の波動強化が来たらデンリュウより
塩漬けしておいた波動カイリューが輝くね

833 :ピカチュウ:2018/04/07(土) 06:39:20.01 ID:RFAemPOU0.net
100%波動カイリュー3体いたわ。息吹1体だけだけど。後ギャラドスも2体いた

834 :ピカチュウ:2018/04/07(土) 06:44:19.12 ID:0vtso7kFd.net
つか3時間しかないコミュデイで孵化距離短縮とか
どんだけ孵化装置買わせたいんだよw

835 :ピカチュウ:2018/04/07(土) 07:00:54.87 ID:gR/Afz7N0.net
糠喜びもいいとこだ
強化なんて一言も書いてない

836 :ピカチュウ:2018/04/07(土) 07:05:39.05 ID:AsEbyh5Pd.net
たしかに昔金銀でデンリュウがりゅのはどう覚えておって思ったなあ懐かしい

837 :ピカチュウ:2018/04/07(土) 07:10:52.68 ID:0JPpdHMn0.net
メガになったらドラゴンタイプ増えるから仕方ないね

838 :ピカチュウ:2018/04/07(土) 07:21:11.65 ID:uJiMc0/E0.net
ハードプラントみたいにどっかにゲェジの画像公開されてないのかな

839 :ピカチュウ:2018/04/07(土) 07:40:33.20 ID:L6q8eCbs0.net
仮に波動強化でもわざ1がドラゴンに軽減されるチャージビーム()だし
デンリュウ自体耐久が高いわけでもドラゴンに耐性あるわけでもない
完全に観賞用だなこりゃ

840 :ピカチュウ:2018/04/07(土) 07:49:27.50 ID:voLFH4/G0.net
>>836
技的にはなんのメリットもないから、なみのりピカチュウと同じで懐古狙いだろうね

841 :ピカチュウ:2018/04/07(土) 07:50:36.30 ID:2XHFffWda.net
キャプだけどはい
https://i.imgur.com/AIauGGR.jpg

842 :ピカチュウ:2018/04/07(土) 07:57:31.14 ID:V5t+PzTr0.net
>>840
というか使える技がせいぜいハードプラントくらいしかないw

ピカチュウハズレカイリューハズレデンリュウハズレだし基本使えないと思ってた方がいいレベル

843 :ピカチュウ:2018/04/07(土) 08:00:59.73 ID:CYxjZYXH0.net
わざわざ高個体のストックを進化するのは辞めよう
その場で捕まえた奴でいいな

844 :ピカチュウ:2018/04/07(土) 08:05:21.68 ID:voLFH4/G0.net
>>842
ハードプラントだけだねぇw
りゅうせいぐんは威力変更の可能性あるからいいけど、ピカチュウとデンリュウは俺らを試しに来てるもんなw

845 :ピカチュウ:2018/04/07(土) 08:11:19.01 ID:ZZ3FvWzl0.net
お前ら何か間違ってないか?
ポケgoは図鑑埋める遊びやぞ
バトルは二次的なものや
なので波動は単なるコレクションと考えるべきやな

846 :ピカチュウ:2018/04/07(土) 08:15:22.43 ID:yxgLtHAvM.net
>>845
それな

お前等何で使用する事が1番大切なんだよ?
大切なのは新しいポケモン発見やろ

847 :ピカチュウ:2018/04/07(土) 08:16:36.77 ID:KfFjBYN10.net
メリープ100そのままにしててよかった
安心してメガデンリュウの登場を待てる

848 :ピカチュウ:2018/04/07(土) 08:17:06.81 ID:skqQwyiUd.net
https://youtu.be/aCFbNnteNlg
これ見ると数値90のままだけど、既にある技だから、ルギアのゴッドバードみたいに当日えいやで変える可能性はなくはない

849 :ピカチュウ:2018/04/07(土) 08:18:51.54 ID:dofdjDm50.net
波動ラプラス活躍の時!?

850 :ピカチュウ:2018/04/07(土) 08:44:38.32 ID:R7NEW7KM0.net
りゅうのはどう威力上がるってどこに書いてあるの?

851 :ピカチュウ:2018/04/07(土) 08:48:55.41 ID:tSjH5vIz0.net
>>850
>>813

852 :ピカチュウ:2018/04/07(土) 08:51:51.48 ID:vM6i29YF0.net
>>851
便所の落書きの「らしい」がソースかよ

853 :ピカチュウ:2018/04/07(土) 08:53:18.85 ID:vRXlXVbw0.net
あーあ
もううかうか技マシンも使えないな

854 :ピカチュウ:2018/04/07(土) 08:56:49.08 ID:uX/toSbS0.net
>>847
今回は100在庫してなくても良かったと思える技だったわ
ワイルドボルトなら100在庫しておきたかった

855 :ピカチュウ:2018/04/07(土) 08:58:32.37 ID:/ba85Ih30.net
んな事になったら余計にマンダ死亡じゃん

856 :ピカチュウ:2018/04/07(土) 09:14:35.30 ID:SrwLhL6i0.net
まーたカイリュー優遇か

857 :ピカチュウ:2018/04/07(土) 09:48:11.28 ID:mnXRiX49d.net
色違いは来る?

858 :ピカチュウ:2018/04/07(土) 10:13:03.83 ID:Jz+N25mXd.net
竜の波動て仮にメガ進化前提だとしても技1に竜技なしで持ってこられても困るやろw
ナイアンはどういうつもりなん?

859 :ピカチュウ:2018/04/07(土) 10:18:20.84 ID:WC9MfovO0.net
めざめるパワーをセットで付けて欲しい
そうしたら厳選で遊べそうなのに

860 :ピカチュウ:2018/04/07(土) 10:22:50.26 ID:J0j+COzMd.net
俺の貴重な100メリープを竜の波動なんかにしたくないなあ
勿体なくて技変えられなくなるし

861 :ピカチュウ:2018/04/07(土) 10:24:54.10 ID:nKfCM9e30.net
>>859
スイクン「ガタッ」

862 :ピカチュウ:2018/04/07(土) 10:28:20.97 ID:CO869nAj0.net
皆が進化済みの強ポケに強技追加されて技マシン不可だと阿鼻叫喚なので
コミュ二ティデイはほどほど使えない技の方がいいのでは

863 :ピカチュウ:2018/04/07(土) 10:29:43.36 ID:Cb2l0ke40.net
いや、コミュニティデイ限定技は波乗りみたいなネタ枠や流星群みたいな微妙技で十分なんだよ
ハードプラントみたいなガチ強技を出し続けるなら迂闊に進化できなくなるわ

864 :ピカチュウ:2018/04/07(土) 10:38:10.88 ID:BjamaAQfr.net
俺とんでもないことに気付いた
コミニティに選ばれたポケモンがポケモンの歌の順番になってる
ビカチュウ→カイリュー

865 :ピカチュウ:2018/04/07(土) 10:38:15.22 ID:2+BrmhObd.net
しかしハードプラントがあるから御三家専用技はほぼ確定だよなあ
あとはボルテッカーだけどピカは1回やったし当分来ないかな

866 :ピカチュウ:2018/04/07(土) 10:38:19.20 ID:ZQOVvG800.net
龍の波動

867 :ピカチュウ:2018/04/07(土) 10:41:41.81 ID:0+Vkmtjh0.net
>>826
勝ち組おめ!

868 :ピカチュウ:2018/04/07(土) 10:47:31.18 ID:N8DAM/aq0.net
龍の波動は要らんから飴集めに集中出来る

869 :ピカチュウ:2018/04/07(土) 10:54:46.24 ID:HsRp/5Mc0.net
竜波味覚糖

870 :ピカチュウ:2018/04/07(土) 10:54:48.08 ID:nWiswB/30.net
3時間で卵割りってのも無理あるし今回チグハグすぎだな

871 :ピカチュウ:2018/04/07(土) 10:55:27.16 ID:Igo0pqVi0.net
ワイガイジ、どっからカイリューが出てきたのかよくわからない

872 :ピカチュウ:2018/04/07(土) 10:56:00.44 ID:dCsZ+g410.net
タイプ一致技ですらないって斜め上だなぁ

873 :ピカチュウ:2018/04/07(土) 10:57:16.61 ID:zOZIAyGt0.net
竜の波動の強化見直しは無いだろうね
デンリュウのゲージ技そのものに2ゲージ技が元々無いからネタ(リュウ名だけに)で追加なんだろうね
ピカチュウの波乗りは原作で人気あった事もありわかるけども
今後変なネタ仕込みがナイアンだけに(どうだ面白いだろ?みたいな)多くなったりして

874 :ピカチュウ:2018/04/07(土) 10:58:09.98 ID:J0j+COzMd.net
俺の息吹波動カイリューと息吹波動ギャラドスに日の目が

875 :ピカチュウ:2018/04/07(土) 10:58:12.87 ID:CYxjZYXH0.net
>>862
それな

876 :ピカチュウ:2018/04/07(土) 11:03:52.92 ID:Oqs6RjVR0.net
>>836
りゅうのはどうはDS時代からじゃ…

877 :ピカチュウ:2018/04/07(土) 11:09:13.40 ID:KDf+ROGo0.net
15日はマラソン大会あるんだよなぁ
1時間ぐらいしかできん

878 :794:2018/04/07(土) 11:09:47.21 ID:acpsqmOD0.net
デンリュウにりゅうのはどうが無いのがおかしかったから予想通り

>>812では書き間違ったけど

879 :ピカチュウ:2018/04/07(土) 11:11:16.81 ID:82KBINN20.net
なみのりピカチュウ:完全な趣味
りゅうせいぐんカイリュー:カイリューの性能の高さとタイプ一致で割と実用的
ハードプラントフシギバナ:実用性十分、現時点での草タイプ最強候補
りゅうのはどうデンリュウ:遣おうと思えば使えなくはなさそうだがタイプ不一致なのでやや趣味寄り?

880 :ピカチュウ:2018/04/07(土) 11:12:14.36 ID:7J4H1CWH0.net
マジかよ
げきりん廃れて、竜の波動が神わざになるなんて…
100%ミニリュウすべてこの前ので進化させちまったよ!と思ったけど
当日はカイリュー竜の波動は覚えないよね

881 :ピカチュウ:2018/04/07(土) 11:12:56.43 ID:WZSXoJ4aM.net
デンリュウ 属性でんきのみなんだが・・・

882 :ピカチュウ:2018/04/07(土) 11:16:13.63 ID:7J4H1CWH0.net
タイプ一致じゃないから、使い道のない誰得な技だな…
当日は色ちがい100だけに期待するわ

883 :ピカチュウ:2018/04/07(土) 11:16:14.13 ID:pIzM2uld0.net
ルギアのゴッドバードの時はわざわざ強化されたと書かれていた記憶がありだが今回はなし
龍の波動の強化はないのかもね
技のスピードが変わるって可能性もあるかもだがw
まああくまでも妄想と願望
https://i.imgur.com/GUSyudz.jpg

884 :ピカチュウ:2018/04/07(土) 11:19:17.54 ID:cXeUEhJ80.net
レアでかつ使える技なら、ミニリュウみたいに通信エラーで3時間延長だからな。
これくらいがちょうどいい

885 :ピカチュウ:2018/04/07(土) 11:21:50.27 ID:/LVqaP540.net
>>877
走りながらやれば大量ゲットできそうじゃん

886 :ピカチュウ:2018/04/07(土) 11:22:17.44 ID:pc+VpzGnp.net
ワイルドボルト辺りなら魅力あったのにな
記念で2.3体進化させて、色違い1体あれば充分だな
EXと重なったけど、鯖落ちとかもまず無さそう

887 :ピカチュウ:2018/04/07(土) 11:22:53.85 ID:TSeetcQZ0.net
カイリューのりゅうのはどうなんて1匹も残してないな

888 :ピカチュウ:2018/04/07(土) 11:31:14.53 ID:/ba85Ih30.net
波動ミュウ

889 :ピカチュウ:2018/04/07(土) 11:32:15.10 ID:HI4vKBuG0.net
用事で参加できへん 色違いモココほしかったよー

890 :ピカチュウ:2018/04/07(土) 11:37:38.94 ID:+v/2Xvljd.net
せっかく100があるのにがっかり
100は温存でイロチだけ進化かな

891 :ピカチュウ:2018/04/07(土) 11:40:38.19 ID:1zCcklpa0.net
やったね!!ボルチェン、りゅうのはどうでますます防衛向きになるね!!

なんてね…はははは…

892 :ピカチュウ:2018/04/07(土) 11:41:10.03 ID:G/lNXcAGp.net
はどう強化のソースなんて何一つないのに信じてるゲェジは何なんだよ

893 :ピカチュウ:2018/04/07(土) 11:56:53.09 ID:y8OifgX8d.net
>>883
>「りゅうのはどう」は、ドラゴンタイプの強力なわざ!

そうなんですか??

894 :ピカチュウ:2018/04/07(土) 11:58:30.61 ID:KDf+ROGo0.net
ソーナンス

895 :ピカチュウ:2018/04/07(土) 12:03:40.46 ID:1zCcklpa0.net
りゅうのはどうはタイプ一致ならそこそこ威力で当たりの判定早いから今でもカイリューで愛用してる人は多いんだけどね。
デンリュウの攻撃力じゃアタッカー仕様としては微妙。防衛に置いて嫌がらせとしてはまあまあ使えそうなくらい。
余裕あったら個体値無視で高CPのやつ拾って進化させて防衛用に作るかな。

896 :ピカチュウ:2018/04/07(土) 12:09:35.34 ID:cQpGVWZo0.net
>>877
オートキャッチ系の出番だな

897 :ピカチュウ:2018/04/07(土) 12:23:25.80 ID:VX0JP4DKd.net
ゴッチャじゃ駄目なんですか?!

898 :ピカチュウ:2018/04/07(土) 12:43:05.63 ID:WxzeHQla0.net
波動が強化されますように…
お願いしますm(__)m

899 :ピカチュウ:2018/04/07(土) 12:46:52.89 ID:lNQhwlaF0.net
唯一の100カイリューが息波動の俺歓喜
と思ったけどソース無しか、ぬか喜びで終わりそうな予感

900 :ピカチュウ:2018/04/07(土) 12:52:14.90 ID:nnsZnl9Vr.net
波動強化してない94%いるがまあ期待はできんわな。勝手に話が膨らんどる流れやな

901 :ピカチュウ:2018/04/07(土) 12:55:16.99 ID:UZACMVOi0.net
デンリュウに波動あってもなぁと思ってたけど強化されるのか
俺のいぶ波動が大手を振って歩けるようになるな!

902 :ピカチュウ:2018/04/07(土) 13:02:26.17 ID:w6BtVw9Q0.net
つまりこれはどういう形かわからんがメガ化するよおまえら作っとけよって事か

903 :ピカチュウ:2018/04/07(土) 13:03:07.54 ID:+3pEdVeqa.net
りゅうのはどうか
原作でメガデンリュウ使いの自分にはニヤリとくるセレクトだ

904 :ピカチュウ:2018/04/07(土) 13:07:44.77 ID:+WPzpFx70.net
ギャラとカイリューが覚えてたやつ?あのバチバチっての。知らんけど最初からある技じゃん。すごいんだ。

905 :ピカチュウ:2018/04/07(土) 13:08:19.94 ID:abNmtPIZ0.net
>>902
ついでにメガシンカしても原作同様技が変わったりはしないよって事だな

906 :ピカチュウ:2018/04/07(土) 13:10:58.76 ID:qTYGKA040.net
しかしどうするんだろうなメガ進化
メガ進化したら戻らないとか止めてほしい
本家に忠実にバトル中だけの進化に留めてくれ

907 :ピカチュウ:2018/04/07(土) 13:15:27.61 ID:MxEg8ej8d.net
波動が強化されるかどうかだけやな
仮に強化されてもデンリュウには関係ないけどw

908 :ピカチュウ:2018/04/07(土) 13:15:28.94 ID:jJ9gA+G2p.net
>>864
ヤドラン「」
ピジョン「」

909 :ピカチュウ:2018/04/07(土) 13:33:16.57 ID:iYqdHK8qa.net
メガデンリュウはでんき/ドラゴンなのか
一応作っておいた方が良さげなのかな

910 :ピカチュウ:2018/04/07(土) 13:52:07.29 ID:sb+dnvo1a.net
飴消費してその戦闘だけメガ化ぐらいしか今のシステムじゃ実現できねーと思うけどな

911 :ピカチュウ:2018/04/07(土) 13:53:50.23 ID:UZACMVOi0.net
飴消費してメガシンカか
メガレックウザとか糞しんどそうだな

912 :ピカチュウ:2018/04/07(土) 13:58:51.76 ID:K2CI6Zxba.net
それならメガシンカ用課金アイテム実装した方が儲かる
直接課金かレイドやリサーチ報酬でごく稀に出すようにする

913 :ピカチュウ:2018/04/07(土) 14:11:59.84 ID:nWiswB/30.net
Goのシステムだとメガシンカしても電気統一の方がええよな

914 :ピカチュウ:2018/04/07(土) 14:12:33.31 ID:MxEg8ej8d.net
戦闘中にアイテムが使えるようになれば
ジム戦がカイリキー1匹で済むなw

915 :ピカチュウ:2018/04/07(土) 14:12:53.92 ID:wkcaXOEkd.net
>>903
メガデンリュウって原作だとどうなの?

916 :ピカチュウ:2018/04/07(土) 14:21:35.17 ID:+3pEdVeqa.net
>>915
本家だとミミッキュテテフのフェアリー環境だから中堅ぐらい
電龍闘なので技範囲はそこそこ優秀
トップメタ相手だとかたやぶりで電気無効のボルトロスが見れるのも大きい
リザードンやギャラドスにも地震持ってても大体勝てる
先に積んであればミミッキュも勝てる
ポケモンgoの方が強くなりそう。sが低いから。メガはcpでんき2位だから趣味ポケ以上の価値がある

917 :ピカチュウ:2018/04/07(土) 14:31:05.66 ID:hUNi8QBF0.net
>>916
めっちゃ早口で言ってそう

918 :ピカチュウ:2018/04/07(土) 14:36:48.81 ID:RxXuPiVZ0.net
モココに砂入れちまったわ
アホらしい
電気2ゲージでいいのに
というか1ゲージ不遇を補正すり時

919 :ピカチュウ:2018/04/07(土) 14:50:53.60 ID:wkcaXOEkd.net
>>916
なるほどー
ありがとう!デンリュウ好きだしメガ進化してほしいのう

920 :ピカチュウ:2018/04/07(土) 15:00:31.78 ID:acpsqmOD0.net
>>907
されないっつってんだろ
しつこい

921 :ピカチュウ:2018/04/07(土) 15:06:48.94 ID:9Jd8BcLJ0.net
>>916
レアコイルの人かな

922 :ピカチュウ:2018/04/07(土) 16:02:24.42 ID:QQqjklp20.net
今回波動覚えさせると後々メリットあるわけ?

923 :ピカチュウ:2018/04/07(土) 16:13:14.56 ID:QIkclgLVd.net
仮にメガが実装されてもメガ枠はライボルトにするから…
デンリュウは…4世代の技調整で頑張れ

924 :ピカチュウ:2018/04/07(土) 16:23:58.97 ID:abNmtPIZ0.net
ゼクロム     200 302 242 4654
メガデンリュウ 180 294 206 4006
ライコウ     180 241 210 3349

925 :ピカチュウ:2018/04/07(土) 16:27:35.37 ID:oy3clX4Gd.net
ゼクロムが来る頃にはオワコンになってる悲しきヒツジドラゴン

926 :ピカチュウ:2018/04/07(土) 16:29:20.00 ID:mShb9m5m0.net
>>832
でもドラゴン相手なら氷タイプ使うよな

927 :ピカチュウ:2018/04/07(土) 16:31:19.28 ID:EdkFhBsNM.net
そもそももちものやとくせいすら未実装なのに何いってんだか

928 :ピカチュウ:2018/04/07(土) 16:53:29.37 ID:FFU/a7SOM.net
ゼクロムもナーフされるだろうからメガデンリュウが最強になる可能性も

929 :ピカチュウ:2018/04/07(土) 17:01:08.16 ID:ccWaVyC30.net
電磁砲デンリュウのほうがよっぽど価値ある

930 :ピカチュウ:2018/04/07(土) 17:07:12.10 ID:INeWQ5t00.net
ところでメリープって捕獲率・逃走率どうなの?
ハイパーボール貯めといた方がいいのかな

931 :ピカチュウ:2018/04/07(土) 17:14:04.84 ID:nWiswB/30.net
ボルチェンが置き技としては結構痛いから
技2も波動だとけっこう削られる恐れもある

932 :ピカチュウ:2018/04/07(土) 17:30:43.46 ID:abNmtPIZ0.net
>>931
電気技は地面で無効にされるから
グラードン出されると波動ノーガードでも半分も削れない

933 :ピカチュウ:2018/04/07(土) 19:24:57.36 ID:acpsqmOD0.net
そんなこと言い出すとジムなんて何も置けない

934 :ピカチュウ:2018/04/07(土) 19:28:48.34 ID:0JPpdHMn0.net
フル強化グラードンでもボルチェン割と痛いぞ
まあ避けたら関係ないけど

935 :ピカチュウ:2018/04/07(土) 20:00:45.43 ID:CYxjZYXH0.net
今回もイベント開始後にアプリ再起動必須なのかな
ハードプラント飛行10には焦った

936 :ピカチュウ:2018/04/07(土) 20:16:26.17 ID:YYM675hb0.net
龍技の良さが全く分かんないんだけど

937 :ピカチュウ:2018/04/07(土) 20:43:49.04 ID:eNp2a3rBd.net
今回EXと被っててエラーが怖い、前回再起動しないで5玉レイドしてエラーでチケット無駄にしたからな

938 :ピカチュウ:2018/04/07(土) 21:23:34.20 ID:9Jd8BcLJ0.net
>>930
捕獲率元々高いよ、カーブグレートなら大概取れる
フシギダネの時だって折角ハイパー金ズリ使おうと思ってたのに捕獲率上げられてたしな

939 :ピカチュウ:2018/04/07(土) 21:44:09.40 ID:YJ9HbWH1d.net
なんだ
メガシンカなんて本当に実装されるか分からんしされるとしてもまだまだ先だろうし
タイプ一致技じゃないならイマイチだし何かあんまりやる気が起きないな
前回のフシギバナの時にしっかり参加したかったわ

940 :ピカチュウ:2018/04/07(土) 21:45:45.10 ID:c1uIrywb0.net
仮にメガシンカ実装しても技1がドラゴン技じゃないと所詮は2軍

941 :ピカチュウ:2018/04/07(土) 21:49:21.87 ID:nKfCM9e30.net
メガ進化がどういう扱いになるかまだわからんしな

942 :ピカチュウ:2018/04/07(土) 21:53:15.76 ID:MxEg8ej8d.net
まぁ、ハードプラントが例外なだけでコミュ専技が必須級にならん方が良いわ

943 :ピカチュウ:2018/04/07(土) 22:01:31.86 ID:CYxjZYXH0.net
良技が追加されてそのポケが再び見直されることは面白くもあるのだけどね。
でも、ソラビバナが一気に産廃化するようなのは、地味に悲しいからね。限定技はネタ技でいい。

944 :ピカチュウ:2018/04/07(土) 22:06:20.49 ID:INeWQ5t00.net
ソラビナッシーも産廃化したからな
見直されるポケモンあれば見捨てられるポケモンありだ

945 :ピカチュウ:2018/04/07(土) 22:22:26.23 ID:c1uIrywb0.net
まぁソラビナッシーは十分役目果たしたし
今後、草技有効なん出るかも分からんからハードプラントも結局使えるかどうかも分からん

946 :ピカチュウ:2018/04/07(土) 23:48:52.79 ID:vVK7JjP80.net
>>943
うんうん…同感

947 :ピカチュウ:2018/04/07(土) 23:56:18.78 ID:C2WrvP5Qd.net
環境トップのカイリューなんかなに追加されようが強いし、環境外のピカチュウなんかも何追加されようが弱い

タイプ別で2位とか3位くらいのバナとかデンリュウが限定技で強化され、ファンが喜んだりガチが一目置くのも十分楽しみの一つ

ポケモンGOが図鑑埋めゲーでバトルがおまけとか言ってるカスの意見なんかどうでもいいわ

948 :ピカチュウ:2018/04/07(土) 23:59:37.29 ID:U/MUEZZA0.net
りゅうせいぐんみたいな使いにくいロマン砲ならともかくハードプラントはむしろ逆の技を3時間限定にしちゃったからなぁ

949 :ピカチュウ:2018/04/08(日) 00:08:28.48 ID:Moavd0Mn0.net
>>943
フシギバナ好きとしてはバナ+ソーラービームに活躍して欲しかった
ポケモンのゲームはやったことないからナッシーの方が強いことも知った時はショックやったなぁ
でもハードプラントでバナが活躍できるようになったのは嬉しいようなソラビが似合うような

950 :ピカチュウ:2018/04/08(日) 00:13:05.59 ID:QAb3LbJm0.net
CP 攻撃 防御 HP ドラゴン メガ進化
5752 389 216 210 メガレックウザ
5380 341 206 250 ブラックキュレム
5380 341 206 250 ホワイトキュレム
5291 339 233 216 メガガブリアス
5272 370 215 194 ネクロズマ(ウルトラネクロズマ)
4932 310 273 190 メガボーマンダ
4716 335 251 160 メガラティオス
4555 289 314 160 メガラティアス
4006 294 206 180 メガデンリュウ
3747 320 192 140 メガジュカイン
3659 273 227 156 メガリザードンX

951 :ピカチュウ:2018/04/08(日) 03:34:00.64 ID:V5QuXzg20.net
カントーイベントで御三家色違い解禁らしいけど、ヒトカゲゼニガメのコミュニティデイは無しか?

952 :ピカチュウ:2018/04/08(日) 03:42:30.21 ID:aVFA6Qx80.net
コミュデイのアホみたいにイージーモードな色違いなんていらないんだけどな

953 :ピカチュウ:2018/04/08(日) 03:43:10.13 ID:J1UFrqVV0.net
ブラックリザードン欲しいわ

954 :ピカチュウ:2018/04/08(日) 04:09:05.99 ID:5fdwpo4h0.net
>>951
もしそうなったらイベント期間中限定でカントー御三家全員に専用技実装してくれ
フィールドリサーチで今頃拾ってしまったダネの100にハードプラント覚えさせたいってのが本音だが

955 :ピカチュウ:2018/04/08(日) 05:15:00.06 ID:FmQc4uVe0.net
メリープの飴を貯める日として活用するわ
結構レアだからな

956 :ピカチュウ:2018/04/08(日) 06:48:41.53 ID:mGvYVXWzd.net
りゅうの波動覚えるのはわかったけど今回はゴッドバードみたいな威力上げは無し?

957 :ピカチュウ:2018/04/08(日) 07:15:10.05 ID:Sb6buyCT0.net
>>956
蓋開けてみるまでわからん

ともあれ、 まとめサイトとその元締め業者は滅ぶべきであると考える次第である

958 :ピカチュウ:2018/04/08(日) 07:22:54.68 ID:Jpz5Gvh10.net
メリープは100が一匹いるけど、今回進化させるか迷う
なんでタイプ一致じゃない波動なんだ?

959 :ピカチュウ:2018/04/08(日) 07:32:04.78 ID:Sb6buyCT0.net
>>958
オリジナルのポケモンのメガデンリュウを踏襲

ともあれ、 まとめサイトとその元締め業者は滅ぶべきであると考える次第である

960 :ピカチュウ:2018/04/08(日) 08:02:06.20 ID:UWnhh4n50.net
メガ進化に備えると仮定して、飴はいくつ要る?

961 :ピカチュウ:2018/04/08(日) 09:16:38.98 ID:VHtzwe+np.net
そもそもメガシンカ来るとしたとしても実装するポケモン世代毎にそのソフトで追加された機能を追加してくスタンスだから来るとしても来年終わるか終わらないかくらいの時だろうしなあ

962 :ピカチュウ:2018/04/08(日) 09:24:55.99 ID:D98yQmFv0.net
メガシンカなんかよりまず特製実装だろ
順番的にもそうだしこっちの方が救済されるポケモンも多い
まあ数字すらまともに扱えないナイアン君が特性の実装なんて夢のまた夢だがね

963 :ピカチュウ:2018/04/08(日) 09:30:18.27 ID:idbzxTwHd.net
ハードプラントフシギバナの時に用事があってしっかり参加出来なかったのが悔やまれるわ

やっぱ御三家に思い入れあるしフシギバナの見た目凄い好きだから強いフシギバナが何匹か欲しかったな

ナッシーはそこまで思い入れないねん

964 :ピカチュウ:2018/04/08(日) 09:35:50.66 ID:6vY6Lu6U0.net
ピカチュウなみのりは1回目ってことまありネタ枠だとしてミニリュウとダネは実用的なものだった
今回も実用的なものだとするとただのりゅうのはどうってことはない気がするんだけどなあ可能性としてはメガ進化かドラゴンタイプ追加か

965 :ピカチュウ:2018/04/08(日) 09:39:25.83 ID:Sb6buyCT0.net
>>964
ミニリュウもネタというよりロマン枠
捨て技ではないけど実用と言い切るのはちょっと違うような

966 :ピカチュウ:2018/04/08(日) 09:48:14.17 ID:6vY6Lu6U0.net
>>965
ロマン枠かなるほどいい表現
まあげきりんと比較すると微妙だけどタイプ一致でそれなりに強力な技であることは確かなはず
その後ハードプラントが更に強力でそこからの今回ってことでどうしても期待してしまう

967 :ピカチュウ:2018/04/08(日) 09:51:22.52 ID:VHtzwe+np.net
そもそもわかりやすいゲームを目指すって話なのに特製やら入れるとは思えん
個体値は隠しステータスだから別

968 :ピカチュウ:2018/04/08(日) 10:02:52.53 ID:JHnqtimb0.net
いつもいつでも上手くいくなんて保証はどこにも無いけど

969 :ピカチュウ:2018/04/08(日) 10:44:13.75 ID:BZe6wTTB0.net
そりゃそうじゃ

970 :ピカチュウ:2018/04/08(日) 10:51:58.20 ID:5/EPa7ne0.net
メリープの飴もう1500あるし頑張る必要ないかなー
せめて砂倍なら頑張るんだが

971 :ピカチュウ:2018/04/08(日) 10:57:25.39 ID:x54r/mH/a.net
>>967
気にしてなかったのにリーダー評価入れて来たんだよなぁ

972 :ピカチュウ:2018/04/08(日) 10:58:49.33 ID:MAIiHYlO0.net
>>971
あいつらはかつての博士以上に出番無いからしゃーない

973 :ピカチュウ:2018/04/08(日) 11:43:40.40 ID:pk0CcV+ka.net
チャー電デンリュウさえカイオーガレイドの先発で活躍したけどそれっきりだった
竜の波動なんてぶつける相手いないし論外

974 :ピカチュウ:2018/04/08(日) 12:44:40.98 ID:W4RHuk6q0.net
技マシンでも変わるのかね

975 :ピカチュウ:2018/04/08(日) 13:04:23.27 ID:2Ue/BVXQ0.net
ミニリュウの時に引退したな
2時間何もできなかったのが辛すぎた
スッキリしたけどたまに覗きに来る、未練があるのかないのか

976 :ピカチュウ:2018/04/08(日) 13:16:52.25 ID:QG973RyH0.net
>>975
You復帰しちゃいなよ

977 :ピカチュウ:2018/04/08(日) 17:00:03.47 ID:eQZEYF+T0.net
来月なんだろうなぁ
色違いがデフォになっていくならボックス容量増やして欲しいな
増えることはあっても減ることないだろうし
コミニティデイ以外でも旅先で捕まえたポケモンもそこそこあるし

978 :ピカチュウ:2018/04/08(日) 17:16:13.39 ID:eeWXZgAwa.net
バッグ2000拡張が優先
飴金ズリで即満杯

979 :ピカチュウ:2018/04/08(日) 17:26:58.17 ID:3zJtheoT0.net
だよね
バッグとかボックスのセールまたやってくれないかなぁ

980 :ピカチュウ:2018/04/08(日) 17:28:05.89 ID:eQZEYF+T0.net
そろそろ飴2倍も欲しいよね
何も考えずに手当たり次第捕まえようと思ったら2500くらいバッグの余裕欲しいわ

981 :ピカチュウ:2018/04/08(日) 18:32:11.34 ID:vpae2H0ha.net
>>975
完全復帰じゃなくてもやれる時だけやったらいいじゃない
他人と決定的な差がつくゲームじゃないんだから戻っておいでよ。何だかんだ楽しいよ

982 :ピカチュウ:2018/04/08(日) 21:45:27.18 ID:H7YRCPzV0.net
>>975
一からやり直してみれば?
結構なマゾゲーになるかもだけど

983 :ピカチュウ:2018/04/08(日) 22:14:12.27 ID:TNRX9+PU0.net
>>975
また明日な

984 :ピカチュウ:2018/04/08(日) 22:20:11.21 ID:bd3dAshY0.net
技にこだわらず、飴集めと色違いに集中しよう

985 :ピカチュウ:2018/04/08(日) 22:23:46.59 ID:lGkuVeZj0.net
>>975
ナイーブすぎるやろwww

986 :ピカチュウ:2018/04/08(日) 22:40:05.15 ID:nRhZyLGGd.net
日曜日は雨予報か、EXレイドもあるから晴れて欲しい

987 :ピカチュウ:2018/04/08(日) 22:54:46.24 ID:vH2+YSq10.net
>>975
ミニリュウ乱獲した口だけど 戦力ぶっちゃけ何も変わってないから安心して

988 :ピカチュウ:2018/04/08(日) 22:57:19.51 ID:aAGpDFscd.net
3時間しかないのに卵の孵化が早まったところでやる気でるわけないんだがな

コミュニティデイはその日1日か、もしくは朝7時くらいから夕方の19時くらいまでやればいいものを

なぜその時間に集中させてサーバーに無駄に負荷をかけるのか理解できない

989 :ピカチュウ:2018/04/08(日) 23:01:12.60 ID:6QMLy8NU0.net
雨か
用事あって30分位しか出来ないけど、運良くpl35取れたらいいな

990 :ピカチュウ:2018/04/08(日) 23:22:44.23 ID:QXPtFANG0.net
日曜雨になったら
メリープ100とれるかな

991 :ピカチュウ:2018/04/08(日) 23:26:05.02 ID:dhUDl7a+0.net
日曜雨かよ
ブーストさらにかかるのか?

992 :ピカチュウ:2018/04/08(日) 23:52:52.97 ID:UWnhh4n50.net
孵化は、イベント中に取得した卵が対象?
イベント前に取得した卵でも距離が短くなる?
イベント前に9個分の全部をカラにするか、10キロ卵で埋めておくか迷っている。

993 :ピカチュウ:2018/04/08(日) 23:53:53.29 ID:/3x6EXfLr.net
次の日曜日雨だったらどうしよう?
EXにメリープに合羽着て二輪車で移動だし
考えただけでも辛いからいっそのこと引退するチャンスかもなw

994 :ピカチュウ:2018/04/08(日) 23:57:21.13 ID:6ytoV/pM0.net
>>993
むしろブーストかかるからチャンスと思ったほうがいい
俺は携帯防水だからカッパなどなくても全く問題ないがなw

995 :ピカチュウ:2018/04/09(月) 00:00:04.49 ID:xXLqEALn0.net
新小岩と平井の5孵化取って来た
なんだかんだで初だ

996 :ピカチュウ:2018/04/09(月) 00:05:02.05 ID:xXLqEALn0.net
ミスだわこれ

997 :ピカチュウ:2018/04/09(月) 00:25:52.25 ID:EgIFINxy0.net
>>992
事実上無料孵化装置分しか距離短縮のありがたみはないので、
10km卵4個位もってればいいんじゃない。

998 :ピカチュウ:2018/04/09(月) 03:03:01.01 ID:0lx9dUUC0.net
>>975
構ってもらえてよかったじゃん!

999 :ピカチュウ:2018/04/09(月) 03:05:14.73 ID:0lx9dUUC0.net
>>958
当日捕獲の色違いに龍の波動覚えさせればOKでは。

1000 :ピカチュウ:2018/04/09(月) 07:05:05.21 ID:NOicffqz0.net
1000ならばHRSDNMKDNND

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
201 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200