2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハピナスMAX強化してる奴ww

1 :ピカチュウ:2018/03/29(木) 15:51:38.95 ID:9ir/h6gh0NIKU.net
3000超えなら誤差のレベルなのにアホですわ

404 :ピカチュウ:2018/06/15(金) 08:05:01.13 ID:wmFQIe2+0.net
おれの低個体値ラッキーちゃんは
今のジムシステムだと只のゴミ
http://i.imgur.com/RMFpfnz.jpg

405 :ピカチュウ:2018/06/15(金) 10:05:29.77 ID:bIVX7Afaa.net
>>403
タダだろw
え?もしかして買ってる?

406 :ピカチュウ:2018/06/15(金) 19:21:37.31 ID:GLxq8OPl0.net
400超えるとピンク+1だからダルいよなw

407 :ピカチュウ:2018/06/15(金) 20:33:10.37 ID:167VS5d70.net
面倒だし普通にすごい2回使っちゃうわ
余程のジムキチじゃ無い限りある程度都会住んでると回復薬枯渇とかまず無いんだよな

408 :ピカチュウ:2018/06/18(月) 00:55:21.12 ID:QbfPWGdMd.net
えっ?ハピには塊使うだろ?

409 :ピカチュウ:2018/06/18(月) 03:37:06.33 ID:Ik08cSdr0.net
塊はレイド全滅時やジム崩してる時のカイリキー即復帰専用だな

410 :ピカチュウ:2018/06/18(月) 04:34:23.88 ID:lTn3le7R0.net
EFFラッキーって進化させるべき?
ハピナスは今EEEカンストとcp2800、87%のクソザコナメクジしかいない
ラッキーは低個体cp1100くらいのはいる
ラッキーほぼ置かないしジムは自分で潰して置くことの方が多いから迷ってる

411 :ピカチュウ:2018/06/18(月) 06:38:35.30 ID:8STdnQHqd.net
>>410
迷わずMAX強化

412 :ピカチュウ:2018/06/18(月) 06:42:05.55 ID:2OAxh5C+0.net
金ジムにしたい俺からすれば、ハピナス防衛&金ズリ最強と思ってる人がいる限り美味しい。
防衛に1時間でも2時間でも付き合わせてるw

だいたいリアル降臨するので大笑い。
楽勝気分で防衛のつもりが、リアル降臨するほどカッカしてやがんの。

経験上、金ズリ50個前後で降臨される。
青いよなw挑発するつもりがされてるなんてw

413 :ピカチュウ:2018/06/18(月) 06:57:16.14 ID:euWAZFs30.net
>>412
お互い暇人でなによりです

414 :ピカチュウ:2018/06/18(月) 07:34:55.45 ID:x57ijmpnd.net
>>410
それ防衛力100個体と誤差程度でほぼ変わりないから育成するべき

415 :ピカチュウ:2018/06/18(月) 10:45:44.89 ID:2OAxh5C+0.net
>>413
ほんとそれw

416 :ピカチュウ:2018/06/18(月) 18:51:51.04 ID:Su4urxoy0.net
去年、時間があった時に金ズリハピナスと3時間くらいやりあった事あるわ
こちらは単垢薬節約なので思念カビでゆっくり倒す感じ…だったと思う
たしか3000未満なら思念カビでも倒せたよね?ちゃんと覚えていない
3時間後に連れが来たので、突然の2段落としであっさり陥落した
防衛側乙だが自分もたいがいな暇人だわな

417 :ピカチュウ:2018/06/18(月) 18:54:55.04 ID:6qfH6eOGa.net
>>413
それな
くそわろ

418 :ピカチュウ:2018/06/18(月) 19:28:29.47 ID:Ik08cSdr0.net
防衛合戦で相手を笑うのは即ブーメランだからなw
まぁどちらかと言うと攻めてる側の方の労力が半端ないとは思う
金ズリとか捨て場所に困ってるがそのまま捨てるのもなんか気が引けるから
置いてるジム攻撃されてるの気づいたら別の事しながらポチポチ遊んでやることは結構ある

419 :ピカチュウ:2018/06/18(月) 22:51:54.80 ID:1rXn4U5f0.net
いや金ずり防衛の方が疲れるよ
1回削られただけであげるなら大したことないけど、2回削られて金ずりならスマホとじっとにらめっこしなきゃいけない
攻め手は自分のペースで攻められるし

420 :ピカチュウ:2018/06/18(月) 23:04:17.13 ID:ey1mCTdaa.net
流石にそれはねーわw
スマホチラ見するだけなのにガン見しないと行けないとかお前そんなに不器用なのか?
そもそもいきなり複数人で攻められたりしない限り減らされる速度なんて大体タイミングわかるだろ

421 :ピカチュウ:2018/06/19(火) 00:18:49.90 ID:0NlL3Q9W0.net
>>420
数秒ごとに確認しないと2段目から3段目突入されて最弱状態のまま戦えることになる
つまりすぐ倒される
タイミングを計るのも結局チラチラ確認しないといけないしエアプすぎるなお前

422 :ピカチュウ:2018/06/19(火) 00:59:30.68 ID:sZVtM8Mwa.net
>>421
スマホ横に置いて仕事や他の事したり、専ブラでここ見たりしてるぞ
1/3になったら10秒、倒されるまでなら40,50秒余裕あるしな

423 :ピカチュウ:2018/06/19(火) 02:24:45.00 ID:YRIgou0+0.net
>>421
少なくともそれがカイリキーで全力で殴り続けるより苦痛とかは無いと思うわ

424 :ピカチュウ:2018/06/19(火) 03:18:04.37 ID:H24iroTZ0.net
オマエらゲームしてんのに苦痛とか労力とかよく言えんなw
何時間やりあったっていーけど少なくともお互い楽しめよw

425 :ピカチュウ:2018/06/19(火) 09:37:48.92 ID:0NlL3Q9W0.net
>>422
10秒じゃ間に合わない5秒だよ
というか秒数カウントしながらチラ見してかつ他のことなんてまともにできないでしょw

426 :ピカチュウ:2018/06/19(火) 20:17:06.52 ID:W8H0zZp3a.net
取り敢えずお前がクソ不器用なのだけはわかったわ

427 :ピカチュウ:2018/06/19(火) 23:25:43.84 ID:x7zcoTHH0.net
ジム監視しながら仕事とか笑えるw
絶対仕事してないだろw

428 :ピカチュウ:2018/06/20(水) 00:24:10.77 ID:b01WCK9N0.net
5秒は無理

429 :ピカチュウ:2018/06/20(水) 04:59:49.23 ID:1NtvxEXV0.net
ハピナスの金ズリ防衛ってそんな難しいもんなの?
2段落としとかされない限りポチポチするだけな気がするが

430 :ピカチュウ:2018/06/20(水) 18:18:42.79 ID:M2LeS3Dv0.net
難しくはない
1回削られて1分少々目を離そうもん帰還、数秒間目を離してたら3段目突入済み、攻めるのやめたふりして5分インターバル置いて攻撃再開等々、相手のペースに合わせなきゃいけないからよほど暇人じゃないと面倒
しかも3分/1個切るようなペースだと突破されるから金ずり投げる意味すらないっていう無駄労力つき

431 :ピカチュウ:2018/06/20(水) 21:54:35.26 ID:FyZHDPNMa.net
複垢で攻めてくるような奴じゃなけりゃながらチラ見で余裕だわ
同時に別々の事出来ない人結構多いのな

432 :ピカチュウ:2018/06/21(木) 00:28:48.71 ID:mAo+9st90.net
>>431
張り付くメリット無くない?

433 :ピカチュウ:2018/06/21(木) 00:38:07.75 ID:kxSggCaa0.net
金ズリの捨て場所に困って折角だし無意味に金ズリ防衛して遊んだろ見たいな話だったからメリット・デメリットは最初からどうでもええやろ
それに金ズリ防衛するならスマホずっと凝視しとかないと無理!見たいな変な絡みした奴がいただけの話

434 :ピカチュウ:2018/06/21(木) 00:56:40.16 ID:4ddiv6+f0.net
>>431
相手の思考を盗聴できる前提かな?w
CPUのような規則性すらないのにそういうのは現実的じゃないおま環

私生活と同時にやるほどのものですらないし、できてると思い込んでるのが一番虚しい

435 :ピカチュウ:2018/06/21(木) 01:01:18.79 ID:6cSdlGeQa.net
遠隔でジム開いたら、あとは飯食おうが酒飲もうがTV見ようが仕事しようが、横に置いときゃ何でもできるだろ

見えるジムなら煙立つか開いときゃいい

436 :ピカチュウ:2018/06/21(木) 01:11:56.92 ID:4ddiv6+f0.net
ポケモンタップ、ジム移行、ポケモンタップ、金ずり選択、金ずりタップ

今ならサッカーすらろくに見れんなw
ちょっとでもタイミングずれると回復前に戦闘突入されるし結構シビア
それ阻止するためには張り付かないと無理だし、張り付いて突破されるほど虚しいものもない

437 :ピカチュウ:2018/06/21(木) 01:16:50.23 ID:hLhPxwHQ0.net
金ズリ防衛 ←ジム管理人臭い病的&暇人
金ズリマンに粘着 ←暇人
金ズリした挙げ句破られる ←無様&暇人

こんな感じ
翌日まで持たせたいなら数時間ごとに1回やってあとは放置だわ
基地害に関わっていいことなんてないし

438 :ピカチュウ:2018/06/21(木) 02:47:16.77 ID:xPfugnrra.net
>>435
普通にこれだと思うんだが
2回抜かれてから3回目倒し切られるまでに金ずり投げるだけでしょ?
片手間で余裕でできるしやってるやつなんていくらでもいるんだが
何でこんな簡単な事がそこまで大変な事に思うのか疑問
お前が出来ない=みんな出来ないとか思うのはやめた方がいい

439 :ピカチュウ:2018/06/21(木) 05:06:54.98 ID:jY0JMRUa0.net
>>437
金ズリ防衛 ← 病気&暇人
金ズリマンに粘着 ←病気&暇人
金ズリした挙げ句破られる ← 病気&暇人

こうやぞ
偽装ならともかく現地に行ってるのであれば金ズリマンに粘着してるやつが一番きちがいや

440 :ピカチュウ:2018/06/21(木) 08:40:43.50 ID:kcrR43ppa.net
>>436
ポケモンタップ、ジム移行(ここか)、ポケモンタップ、金ずり選択(ここで)、金ずりタップ

↑で他の事するだけだよ

441 :ピカチュウ:2018/06/21(木) 11:00:17.70 ID:zYYXb6lWa.net
>>438
「2回抜かれてから3回目押し切られるまで」←これじゃ15分すらもたないから無意味
2回抜かれたの確認後「3回目の戦闘開始前」にやらなきゃ全く意味ない
単純にお前が仕様理解してないだけだったな

442 :ピカチュウ:2018/06/21(木) 17:35:47.85 ID:U7qv8Kdod.net
リアル防衛し始めてからは防衛めちゃくちゃ楽になったわ
毎日50コインあざっす!

443 :ピカチュウ:2018/06/21(木) 18:15:21.39 ID:UhE3+rfBF.net
>>441
こいつなんでこんな必死なん?

444 :ピカチュウ:2018/06/21(木) 18:18:50.39 ID:od/gcgBn0.net
cp17の評価最低のラッキーいるから進化させてジムに置いておきますね

445 :ピカチュウ:2018/06/21(木) 20:49:51.50 ID:kxSggCaa0.net
>>443
そいつはずっと金ズリ防衛を守り切るor最適解で回復させることを前提で話している
事の発端はただ金ズリ捨てるための無意味な遊びなのでジムから追い出されるまでに
金ズリ与えれらればおkだし他の奴らは「その程度の事がそんな難しいか?」と首をかしげる
そら話噛み合いませんわw

446 :ピカチュウ:2018/06/22(金) 02:08:23.66 ID:+gjicYlh0.net
少なくとも防衛するための金ズリの話にしか見えないな
遊びなら>>438の「2回抜かれてから3回目倒し切られるまでに金ずり投げるだけでしょ?」はおかしいし1回削られた段階でもあげればいい
そもそも今のレイド報酬は金ズリ大量だから普通に10個投げるか捨てれば楽な話

447 :ピカチュウ:2018/06/22(金) 11:50:51.58 ID:oVmFFnFDa.net
>>418
こいつの話ならすてるの何となくもったいねーし遊びでポチポチするだけって話じゃねーの?

448 :ピカチュウ:2018/06/22(金) 13:48:08.92 ID:R82pW+dH0.net
>>447
そいつだけ一人別の話してるね
1つの自色ジムで一度に最大60個投げられるのに金ずりの処分に困ってるアホだから仕方ないが
他は金ずり防衛の話

449 :ピカチュウ:2018/07/05(木) 00:10:11.36 ID:KssPpk5RM.net
飴500まで貯めた
ラッキー出荷待ちは地元の友人が得た遠いポケモンと交換予定
だが全力強化したい個体値はない

450 :ピカチュウ:2018/07/07(土) 12:40:13.48 ID:RJHMaIoop0707.net
ラッキータスク 628でたが、、、カンストには遠いな。

来年のバレンタインまで放置だな。

451 :ピカチュウ:2018/07/07(土) 15:18:16.99 ID:15r07u9300707.net
うらやましいな
タスクがんばってるけど、CP622 FCCのラッキーが最高だわ
90%以上を求めてるけど、なかなか出ない

452 :ピカチュウ:2018/07/07(土) 16:55:25.92 ID:SJkfjchZa0707.net
629FFEカンストさせたけど、外れはリアフレと交換すりゃいいんじゃない?

453 :ピカチュウ:2018/07/07(土) 21:21:48.01 ID:RDL5oDR900707.net
629でも100じゃない時あるわけだな。

EFFカンスト直後だけに628FEFもカンストしたいんだがいかんせん飴が無い。

454 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 06:26:15.22 ID:73pEIo/B0.net
マックス強化100個体のラッキーをハピナスにしようか迷ってる

455 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 07:37:51.76 ID:SoOcIpamd.net
ラッキーもハピナス枠埋まってる時欲しくなるから一体くらいはカンストで持っておきたいよな

456 :ピカチュウ:2018/07/09(月) 09:27:02.93 ID:ccPK2bW1M.net
>>454
もう一体100のラッキー捕獲すればいいじゃないか

457 :ピカチュウ:2018/07/10(火) 21:35:21.99 ID:jKzhINTSp.net
628FEFをカンストさせるべく飴集めのためにラッキータスクに力入れはじめた矢先の出来事


本日ラッキータスク三つ同時にクリアしたら

629
626
609
の三匹が出現!


98か100かドキドキしていまだゲット保留中

458 :ピカチュウ:2018/07/10(火) 21:47:18.26 ID:TMl3NM4T0.net
629おめラッキー

459 :ピカチュウ:2018/07/11(水) 00:00:00.53 ID:XBorjSfcp000000.net
>>458
ありがとう
629は無事に100だったわ。
626も期待したけどFFの9かAでちと残念。

ずっと600超えないのばかりだったのがここに来て良い流れ。
飴が欲しい、、、


今日は自宅でイシツブテ の100も獲れたし良い日だった

460 :ピカチュウ:2018/07/11(水) 12:51:52.54 ID:w0dLn8WW0.net
ジム活してるとハピナスいくつあっても足りない

461 :ピカチュウ:2018/07/17(火) 20:19:47.59 ID:I+t3itkRS.net
>>460
20匹で足りるだろ

462 :ピカチュウ:2018/07/18(水) 05:49:25.72 ID:b6F48/Kq0.net
こちら辺ではラッキー強化が多い

463 :ピカチュウ:2018/07/18(水) 07:04:31.59 ID:+RQ2aa6La.net
潰して最初にラッキーはないわ
ハピナス一択

464 :ピカチュウ:2018/07/18(水) 07:06:32.81 ID:WA1k7Rm80.net
たまご産ラッキーそのまま置く雑魚40

465 :ピカチュウ:2018/07/21(土) 22:54:46.06 ID:IE62V8zQ0.net
>>463
そのとうり
2体目に置くなら高CPラッキー一択
CP3200ハピナスの次に
CP1400ラッキーなんて置かれたら
めんどくさくてやりたくないわな

466 :ピカチュウ:2018/07/21(土) 23:10:51.97 ID:a3yK8noq0.net
>>463
ハピナスは皆もってるけどカンストラッキーをもっている奴、次置いてくれる奴は中々いない
ラッキーおけば次ハピ置いてくれるが、自分がハピ置いてもカンストラッキー置いてくれるかわからない
ハピ置いてくれれば2体金ズリで防衛率上がる、自分がハピ置くと倒された時いっきにもろくなる

自分でカンストラッキー置いて金ズリ防衛しても時間稼ぎで崩されるがその後のハピに金ズリ投げて時間稼ぎすれば6体目にラッキー置いて防衛が長くなる

467 :ピカチュウ:2018/07/22(日) 00:03:12.70 ID:TWvGQXUI0.net
俺はハピナスソーナンスラッキーの順が面倒に感じるかな
カイリキーで通すとソーナンスがめっちゃウザい

468 :ピカチュウ:2018/07/22(日) 01:12:19.19 ID:/pEFajTM0.net
>>4
自分だ〜けのハピネ〜スw

469 :ピカチュウ:2018/07/22(日) 05:11:44.28 ID:CvLMlyPw0.net
ラッキーはジム経験値稼げないのも嫌だな

470 :ピカチュウ:2018/07/22(日) 15:09:35.10 ID:TtfSPfVT0.net
>>461
ワロタ
ジム20個までしかおけないこと知らない人が多いよね
地方に旅行にいって置きまくっていたら急に置けなくなって初めて知った

471 :ピカチュウ:2018/07/22(日) 17:45:11.79 ID:Dtk2ZsPJa.net
>>1
君もうすぐ死んじゃうってホントなの?

472 :ピカチュウ:2018/07/31(火) 23:41:29.42 ID:MBbLpUub0.net
FEFとFFEがいるんだけど
どっち強化させたらいいですか?
CPは同じぐらい

473 :ピカチュウ:2018/07/31(火) 23:58:48.95 ID:JqdTC92Ja.net
>>472
ここで耐久もわかる
https://pokego.pndsng.com/poke_cp.php

けど、ジム置きのHPが2倍になるケースはわからん

474 :ピカチュウ:2018/08/01(水) 00:12:47.69 ID:yq4C/pc20.net
>>473
すごいなこれサンクス
FFEにするわ

475 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 11:54:02.93 ID:trUNOnPRM.net
>>103
ハピナスにしたら100と変わらんぞ中身は
見た目に騙されてやられるライト
まぁ3187だから旧100の3173より上だからね

476 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 11:59:44.73 ID:trUNOnPRM.net
>>119
なんかおかしいな?

477 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 12:07:37.29 ID:trUNOnPRM.net
>>245
39までなはず
38で40だから

478 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 12:08:51.85 ID:trUNOnPRM.net
>>281
3212だな

479 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 12:09:26.61 ID:trUNOnPRM.net
>>281
すまん3215だ
FEFが3212だった

480 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 08:38:07.18 ID:JMeWopQZ0.net
キラCFFハピナス、迷ったけどMAX強化1つもないし防御強ければいいやとMAX強化したらキラFFFハピナスを入手
他のポケモン強化中なので暫く放置せざるを得ない

481 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 12:31:51.47 ID:nXV9fC93M.net
>>480
0FFハピナス一時期ガチ勢の間で流行った

482 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 12:53:43.50 ID:3CpHJ+xBd.net
>>481
基本的にFFFの方が強いけど「時間稼ぎ」の一点のみに限れば0FFが強いよね
攻撃低いから相手のゲージ技の発動を遅らせられる
攻撃して来てる相手の行動パターンが読めてて、例えば11時まで粘れば必ず帰ると分かっているようならとても有効

483 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 06:59:36.18 ID:LL20ct7za.net
調整されてオワコンになりそうだね

484 :ピカチュウ:2018/10/10(水) 14:45:04.04 ID:DWRTi4io01010.net
調整されてキッズでも倒せるようになりそうだけどハピナスジム置き正義は変わらないよ

485 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 04:00:51.53 ID:CvGlP+iE0.net
カンストした艦隊を作る程の価値は無くなる
砂の無駄

486 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 16:10:34.49 ID:BO1JlGF+a.net
去年の2月に雪の中集めたラッキーを進化させた一瞬でゴミにする恐ろしい運営

487 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 17:20:48.09 ID:TpRITR7P0.net
ハピナスに砂と飴入れてた

ミューツーに砂と飴入れてたヤツも
同じ運命だと納得する

488 :ピカチュウ:2018/11/25(日) 23:08:18.39 ID:CJ5tRVbf0.net
>>39
別に潰す方からしたらたいした違いはないがな。

489 :ピカチュウ:2018/11/29(木) 23:01:10.69 ID:dvp039CcrNIKU.net
ハピナスいないとまあ助かるし。
仮に6体ハピナスだったらやらんとはおもうが。1体しかいないんだから別に強くても弱くても関係ない。


金ズリだな気にすんのは。

総レス数 489
100 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200