2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ハイサイ】ポケモンGo 沖縄支部☆8【ワーサー】

1 :ピカチュウ:2018/03/29(木) 21:34:06.43 ID:jvzRmsRA0.net
前スレ
【ハイサイ】ポケモンGo 沖縄支部☆7【ワーサー】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1478583670/

2 :ピカチュウ:2018/03/29(木) 22:56:24.26 ID:9h1prsf/aNIKU.net
やったー

3 :ピカチュウ:2018/03/30(金) 05:19:57.21 ID:fYMK6f7Ra.net
本島で確実にサニーゴが捕獲できる場所教えてください。
レンタカーは借りる予定ですが
一泊二日の弾丸旅行なので時間はあまりありません。
マジゴ無いので皆様の情報が頼りです。

4 :ピカチュウ:2018/03/30(金) 07:20:18.87 ID:CwbtKPDa0.net
>確実にサニーゴが捕獲できる場所

無いよ

5 :ピカチュウ:2018/03/30(金) 08:36:01.08 ID:WbJy/VCb0.net
逆にどこでも出る感じです。最近あんまり見かけないけども。

6 :ピカチュウ:2018/03/30(金) 20:22:56.09 ID:ZQR8j5aSF.net
アメリカンビレッジなどいかがでしょう。結構色んなポケモンが発生します。近くのアラハビーチもおススメです。

7 :ピカチュウ:2018/03/30(金) 20:55:08.22 ID:QxNXfzxyx.net
サニーゴって天候ブーストかかるとよく出てる

8 :ピカチュウ:2018/03/31(土) 06:29:54.86 ID:F50tEK6ua.net
みなさんありがとうございます。
北谷の方に行く予定なので
アメリカンビレッジ良いですね
立ち寄ってポケ活してみたいと思います。
サニーゴで国内コンプなので出会えるの楽しみです。

9 :ピカチュウ:2018/03/31(土) 07:30:15.88 ID:sL3WsHNya.net
>>8
ポケモン歴10ヶ月
図鑑みたら見つけた数287
北谷在住、アメリカンビレッジなら
ゼロはないと思いますよ

10 :ピカチュウ:2018/03/31(土) 07:44:29.90 ID:BsOdZ4Fd0.net
どうしても困ったら、コンベンションセンターでチャレンジされてもいいかと。良い旅を〜。

11 :ピカチュウ:2018/04/01(日) 11:07:48.01 ID:O9EMoqEraUSO.net
ライカムではexレイドやってるもんですか?

12 :ピカチュウ:2018/04/03(火) 21:23:11.76 ID:/6wtvar50.net
今週、沖縄に行く予定です。サニーゴが湧きやすい場所を教えてください。行く場所は美ら海水族館、旭橋付近のホテルの様です。
息子が、ピゴサーが使えないと騒いでいたので、よろしくお願いします。

13 :ピカチュウ:2018/04/03(火) 21:42:28.33 ID:/6wtvar50.net
ちなみに、レンタカーは、免許が無いので借りませんw

14 :ピカチュウ:2018/04/03(火) 22:02:09.58 ID:qK72s0isE.net
天気ブースト次第かな

15 :ピカチュウ:2018/04/03(火) 22:45:35.56 ID:/6wtvar50.net
晴れてると出やすいのでしょうか?雨だとダメなのでしょうか。5678なのですが、天気悪そうだねーって、言ってました。

16 :ピカチュウ:2018/04/03(火) 23:59:51.76 ID:qK72s0isE.net
雨と時々曇りでブーストかかるかな

17 :ピカチュウ:2018/04/04(水) 02:46:53.29 ID:WhqndWFt0.net
ありがとうございます!期待する様に言っておきます!
これでアンノーウン以外は国内コンプらしいので。

18 :ピカチュウ:2018/04/04(水) 17:02:49.84 ID:jvO4CRud00404.net
空港にいそうな気がしないでもない

19 :ピカチュウ:2018/04/04(水) 19:40:14.05 ID:WhqndWFt00404.net
じゃあ、明日の那覇空港に期待します。ラティオスとかジム戦あって長袖がいたらこいつ、北から来たな!と思ってくださいw

20 :ピカチュウ:2018/04/05(木) 00:20:21.57 ID:qIGzjn110.net
>>19
トロピカルに変更しました!よろしくお願いします!

21 :ピカチュウ:2018/04/05(木) 09:03:37.54 ID:jc/K3WiK0.net
ゴースト10匹なんとかするために夜中ウロウロしてたけど、田舎住みはそろそろハブに気をつけないとヤバイよな

22 :ピカチュウ:2018/04/05(木) 17:09:57.48 ID:vfVy7dr8d.net
無事、ウミカジテラスで1匹みつけました!夕焼けを撮りたい、という娘の為に、しばらくウロウロしてみます!ありがとうございました!

23 :ピカチュウ:2018/04/05(木) 20:20:22.02 ID:qOGR1MWP0.net
おめっとさん
せっかくだから高個体値探しに行こうぜ

24 :ピカチュウ:2018/04/05(木) 21:35:06.30 ID:vfVy7dr8d.net
せっかくなので、記念にハピナス置いていきます。息子が超喜んでました。私の方がレベル上なんですけどね!w

25 :ピカチュウ:2018/04/06(金) 18:57:49.77 ID:GvTujddI0.net
また人知れず沈んでいく運命なのか

26 :ピカチュウ:2018/04/06(金) 18:59:45.15 ID:8Z3WosyHE.net
やってる人いるんかな?

27 :ピカチュウ:2018/04/06(金) 19:34:27.05 ID:GvTujddI0.net
おれがいる
八重瀬町でやってると、俺以外全部偽装なんじゃないか?という不安に包まれる

28 :ピカチュウ:2018/04/07(土) 09:01:09.36 ID:Ro3V4i+B0.net
浮上

29 :ピカチュウ:2018/04/07(土) 15:31:04.34 ID:znSLM/dOa.net
那覇空港着!早速ナッシーレイドだぜ!!!

30 :ピカチュウ:2018/04/07(土) 17:30:51.72 ID:qeeHDGH4d.net
瀬長島の夕日、綺麗でした。5匹もサニーゴ取れたし、美ら海水族館も、エメラルドビーチも素敵でした。
皆さん、強いですね!
県庁前での伝説ありがとうございました!逃しましたけどw
明日帰ります。楽しかったです。

31 :ピカチュウ:2018/04/07(土) 18:29:51.97 ID:Ro3V4i+B0.net
また来ていっぱい買い物してね

32 :ピカチュウ:2018/04/07(土) 20:12:15.88 ID:eWrwFNyx0.net
買い物はあまりしませんでしたけど、また来たいですね。今度は離島攻めてみたいかなw今日の夜、市役所でレイドありがとうございました!沖縄産ラティアス、頂きました。

33 :ピカチュウ:2018/04/08(日) 19:07:18.32 ID:tz77l7HnM.net
サニーゴ捕まえに沖縄行ったけど海はきれいだし最高だったな
また行きたい

34 :ピカチュウ:2018/04/08(日) 19:57:55.12 ID:V+Si0V43a.net
同じような書き込みがありますが一応質問
GW那覇観光行きます
サニーゴが出やすい場所、ポケモン関係なくてもここ行ったほうがいいとか食べたほうがいいとかオススメ教えてください
車無しで移動はゆいレールと徒歩のみです
Tシャツ一枚で海入ってジャバジャバできる感じでしょうか?

35 :ピカチュウ:2018/04/08(日) 20:43:27.41 ID:yjjv6BzC0.net
>>34
サニーゴはやっぱり海岸沿いに多い気がします

観光は、ゆいレール+徒歩だと、国際通りと首里城、県立博物館辺りが良いかも
カラフルな食材が見たいなら第一牧志公設市場も

海に入るのは、5月で晴れの日なら余裕だと思います
ゆいレールと徒歩なら波の上ビーチかな

36 :ピカチュウ:2018/04/08(日) 20:50:35.73 ID:DH3AmgJA0.net
本島は面白くないからw

37 :ピカチュウ:2018/04/08(日) 22:25:42.80 ID:zeHePmXs0.net
>>34
今日帰りましたけど、3泊4日サニーゴ8匹の内訳
3匹ウミカジテラス
2匹美ら海水族館
2匹古宇利島
1匹国際通り
でした。ウミカジテラスでは娘の写真撮影待ちなのもあって、海見ながらボーっとやってたらきました。
美ら海も多分起動してたらもっと捕まえられたのかもしれないけど、カメラ起動やビデオ起動が多かったから、取り損ねたかもしれない感。

38 :ピカチュウ:2018/04/09(月) 00:25:00.54 ID:1h3myI8c0.net
>>34
後、日帰りバスツアーもありました。美ら海水族館と古宇利島はその中の小休止の時に。古宇利島ではもう泳いでる人がチラホラ。
私も免許なくて、子供2人連れて行きました。
バスを乗り継げば美ら海水族館や古宇利島もいけます。
ウミカジテラスはシャワーもついてるし、温泉もあるし、ゆいレール赤嶺駅から無料シャトルバスが出てます。
工事してる所も多かったから、GWには終わってるのでは。
食事のお値段は観光地価格です。飲み物とかは事前にコンビニとかで買った方がいいかなぁ。アイスやポテトでもサクサクお金が飛んできますw

39 :ピカチュウ:2018/04/09(月) 10:08:31.09 ID:ZqYqGlpg0.net
初沖縄なら観光バスも楽しいかも知れん

40 :ピカチュウ:2018/04/09(月) 23:17:11.75 ID:ZqYqGlpg0.net
夜中ウロウロしてて細長いの踏んで、あー絶対いつかやると思ったわー病院だわーと思ったら、こぼれて誰も片付けてないサトウキビでセーフだった

41 :ピカチュウ:2018/04/10(火) 08:39:36.55 ID:dYyYWEm20.net
車でハブ見つけたらUターンして轢き殺してね

42 :ピカチュウ:2018/04/10(火) 15:50:05.65 ID:fEzK3vUM0.net
コイキングいないんだけど?!
海だろうと川だろうと水辺にほとんど出ない
逆に自分の部屋に3日に1回湧いたりする、何コレ

43 :ピカチュウ:2018/04/10(火) 17:33:09.58 ID:GtRsA5Yv0.net
>>34
補足です。GWは激混みするので美ら海水族館見るなら早めにバスツアーとった方がいいですよ。4月初めですでにチケット売り場が10mの行列でした。ガイドさんによるとそれでも私達は空いてる方らしかったです。

44 :ピカチュウ:2018/04/10(火) 19:52:38.47 ID:2rAr1Daj0.net
>>42
奥武島の海沿い散歩した時に3匹取れたから、多少は出やすいのかなと思った
まぁコミュディのポケモン並に出るの期待してたんだけどね……

45 :ピカチュウ:2018/04/10(火) 20:56:33.36 ID:fEzK3vUM0.net
>>44
情報ありがとう。やっぱ、いないんだよなぁ
昔はウザいくらいいたのに

46 :ピカチュウ:2018/04/11(水) 06:30:48.26 ID:m/j9ywFha.net
急にカントーウィークとか運営死ね

サニーゴのために沖縄きてこれとか酷すぎる

47 :ピカチュウ:2018/04/11(水) 09:15:10.39 ID:qGFJwVzy0.net
こいつぁひでぇ
ニアバイにカントー以外1匹しかいねぇ

48 :ピカチュウ:2018/04/11(水) 15:24:27.22 ID:WE1H2wHaH.net
コイキング、トロピカルビーチならまだ出るかもです。

49 :ピカチュウ:2018/04/11(水) 18:26:28.56 ID:qGFJwVzy0.net
カントーイベント始まってからは、コイキングはやたら見かけるようになったな
サニーゴはまったく見かけないから、これ目当てに沖縄来るのはヤバイかも知れん

50 :ピカチュウ:2018/04/12(木) 08:59:07.07 ID:g8IDIko20.net
地域ポケモンは普通に出るよう修正されたとかいう話をみかけた
ザングース戻ってきてるから、サニーゴも戻ってきたかも知れんね

51 :ピカチュウ:2018/04/12(木) 12:15:30.20 ID:620DssKG0.net
サニーゴ、海岸沿いで確認
普段どおりの頻度で出てきます

52 :ピカチュウ:2018/04/12(木) 13:04:38.02 ID:8Dbd3OGja.net
一昨日から来てるけど今日サニーゴ二匹国際通り付近で獲れたよ
沖縄ラティアスもゲットできたし一番評価カビゴンにも遭遇出来たし満足
寝起きだったんで数メートル先のラプラス取りに行なかったのが唯一の心残り
ちょっと曇ってたけど座間味の海綺麗だった!

53 :ピカチュウ:2018/04/13(金) 12:43:20.76 ID:I+ykquyw0.net
平和記念公園、誰得のココドラの巣になってて草もはえない

54 :ピカチュウ:2018/04/14(土) 14:39:21.87 ID:dRWk35MR0.net
過ぎた事だけど、ふしぎな飴を40個ほどコイキングの飴に変えたのが悔やまれる

55 :ピカチュウ:2018/04/14(土) 19:57:52.44 ID:Glw0ExLP0.net
ライカム室内なのでたまに通信エラー出ますね

56 :ピカチュウ:2018/04/14(土) 20:36:06.50 ID:aiiSqFjD0.net
>>55
屋上のレストラン街でやったらいいよ

57 :ピカチュウ:2018/04/16(月) 13:03:45.32 ID:7ykrBe+i0.net
そろそろハブネーク戻ってきてくれねぇかなぁ

58 :ピカチュウ:2018/04/18(水) 23:04:37.45 ID:AivQuJR7p.net
そだね

59 :ピカチュウ:2018/04/20(金) 07:42:40.71 ID:QKkKWPqAM.net
牧志公園でタマゴ3のタスク

60 :ピカチュウ:2018/04/20(金) 07:53:15.54 ID:QKkKWPqAM.net
国際通りのドンキホーテ前のsamsからもタマゴ3タスクでた

61 :ピカチュウ:2018/04/20(金) 09:55:41.59 ID:jQnwslDH0.net
タマゴ3ってレベル3以上のレイドのやつだよな?
あれってポケモン遭遇する報酬あんのかなぁ

後、平和記念公園がマクノシタの巣に変わってて、これがワンリキーなら…と心底思った

62 :ピカチュウ:2018/04/20(金) 10:48:23.77 ID:zwXyY8PIa.net
タマゴ3つ孵化なのでは。

63 :ピカチュウ:2018/04/20(金) 12:30:28.81 ID:jQnwslDH0.net
タマゴ3つ孵化は楽しみにしてたらブーバー出てきてガッカリするヤツじゃないですかーやだー

64 :ピカチュウ:2018/04/20(金) 16:06:20.35 ID:DgR0jWQ+0.net
ダンバルやタツベイはどこで出るの?天候が強風じゃなかったら無理?
マジゴないとやる気せんだろ、こんなゲーム

65 :ピカチュウ:2018/04/22(日) 10:04:35.84 ID:77dT1WRZa.net
みんなのポケマップ、沖縄熱いなー
今福岡市内来てるけど帰ったら出来るだけ
協力しよー

66 :ピカチュウ:2018/04/22(日) 12:12:25.87 ID:kf1VBwZg0.net
南部は雷やべーから無理だわ…

67 :ピカチュウ:2018/04/23(月) 01:01:41.90 ID:C9Kl4NwYe.net
梅雨の前に沖縄行きたいな

68 :ピカチュウ:2018/04/23(月) 09:30:49.73 ID:ZrMOHlgG0.net
最近はいきなり天気崩れるから旅行も大変だな

69 :ピカチュウ:2018/04/24(火) 18:26:14.39 ID:rr6mFYeTd.net
サニーゴ欲しいんだが
おまえら教えてくれるの?

70 :ピカチュウ:2018/04/24(火) 19:57:48.15 ID:XhTCtb+w0.net
恩情なのか知らんけど、観光地で割と見かける

71 :ピカチュウ:2018/04/27(金) 09:42:04.42 ID:iijGPjj50.net
昨日から旅行で八重山諸島に来てるが、サニーゴは竹富島で1回影を見たっきりだな。
それも取り損ねてしまった。
アースデイイベントで出にくくなっている…?

72 :ピカチュウ:2018/04/27(金) 10:22:08.43 ID:3Je5fZ6U0.net
カントーウィークの時は、あからさまな修正入って出るようになったから、今回もそれに期待するしか

73 :ピカチュウ:2018/04/27(金) 14:13:21.91 ID:ApmT0ft7.net
サニーゴっ水と岩だから今はそれなりに出るはず
個人的には糸満の道の駅辺りがよく出たなあって感じ
後は那覇空港から北側の海岸線沿いかな

74 :ピカチュウ:2018/04/27(金) 14:42:43.86 ID:3Je5fZ6U0.net
そういや潮崎のジムあるとこで釣りしてたら結構見かけた気がする
魚は釣れなかったけどな

75 :ピカチュウ:2018/04/28(土) 19:08:45.21 ID:uhDSd0IUa.net
なんでゲット場所那覇市なのに豊見城市になるの?卵はちゃんと那覇市なのに

76 :ピカチュウ:2018/04/28(土) 19:16:50.02 ID:XoxTfnZc.net
どこの都道府県でも捕獲市町村は結構適当ですよ
アンドロイドだと埋め立て地は日本までしか表示されなかったりしますし
卵だけは正確に表示されるんですけどね

77 :ピカチュウ:2018/04/29(日) 01:39:54.41 ID:+P00MwnPa.net
そうなんだ、旅行時の思い出にもなるのでちゃんと表示してほしいね

78 :ピカチュウ:2018/04/29(日) 22:58:01.21 ID:NNqb1p43HNIKU.net
名護ではサニーゴ見ないなあ。。。

79 :ピカチュウ:2018/04/29(日) 23:25:40.29 ID:ycGrmPBL.net
もっと南部の方やね
出てることは出てるけどニアバイだけではきつい

80 :ピカチュウ:2018/04/30(月) 07:59:26.98 ID:KI8wCxzWp.net
やっぱりイベント中はサニーゴ減ってる?

81 :ピカチュウ:2018/04/30(月) 09:28:29.64 ID:vzGWT7yZM.net
宜野湾の方は出ているのかなあ… 宜野湾市立グラウンドとか。

82 :ピカチュウ:2018/04/30(月) 14:51:28.35 ID:4GPiq5Oka.net
ポケマップめちゃ頑張ってますね!!!那覇空港着。ヨーギラス早速確保‼︎

83 :ピカチュウ:2018/05/01(火) 02:51:59.86 ID:tjbEBlY50.net
>>65
>>82
ポケマップの宣伝クソウゼエ
消えろゴミ

84 :ピカチュウ:2018/05/01(火) 09:07:46.02 ID:SNQZGe2bH.net
ポケマップにサニーゴ出てこないよ…

85 :78:2018/05/01(火) 09:09:47.14 ID:SNQZGe2bH.net
>>79
ありがとう!今日は宜野湾あたりまで南下してみる。

86 :78:2018/05/01(火) 11:04:52.87 ID:v9uWBeePM.net
名護でもサニーゴ出た!!、!

87 :ピカチュウ:2018/05/01(火) 21:20:44.28 ID:MQgUzGdja.net
>>83
おまえがゴミ
じゃあねー

88 :ピカチュウ:2018/05/01(火) 23:45:46.42 ID:dJmJpkNPp.net
古宇利島ってジムとかある?

89 :ピカチュウ:2018/05/02(水) 10:46:11.11 ID:0oDwAl3Xd.net
イベント開始だよー

90 :ピカチュウ:2018/05/02(水) 12:19:57.27 ID:dRjddJPRp.net
沖縄の方イベント中でもサニーゴは出てますか?

91 :ピカチュウ:2018/05/02(水) 13:37:53.36 ID:S6F/qpx6.net
>>88
一個か二個くらいあったような
そこに行くまでの海岸線沿いでそこそこジムはあるよ

92 :ピカチュウ:2018/05/02(水) 13:43:40.72 ID:P6WWDbWH0.net
>>90
今日はまだ見てねぇなぁ
普段どおりなら海沿いが良いと思うよ

93 :ピカチュウ:2018/05/04(金) 08:32:46.12 ID:tFuTMR5G0.net
沖縄本島でポケGOをするなら、どの辺が良いですか?
サニーゴよりも単純にレイドとかを楽しめるポケストップ密集地とかになると思いますが。

観光地でもあると最高です。首里城とか?

94 :ピカチュウ:2018/05/04(金) 17:44:05.91 ID:5n+p/tJ8p.net
今日から沖縄観光来たけどサニーゴ居ないな

95 :ピカチュウ:2018/05/04(金) 19:32:11.58 ID:OEO+m0Csa.net
>>93
北谷アメリカンビレッジ
ソース多いよ
レイドもアメリカ人も多いから楽しい
首里城はレイドは無理だよ

96 :ピカチュウ:2018/05/04(金) 19:34:41.37 ID:VrNXG6Cj0.net
>>93
国際通りとか無難そう

サニーゴはこれもうナイアンがアホとしか言いようがないわ

97 :ピカチュウ:2018/05/04(金) 19:38:22.48 ID:VrNXG6Cj0.net
あー、絶対>>95のが楽しいわwww

98 :ピカチュウ:2018/05/04(金) 19:43:08.92 ID:a2fFoFWTa.net
>>97
確かに国際通り無難ですね
ジムも多いし
北谷は今日歩いたけどサニーゴは1匹みたかな
ゼロはないけど普段より圧倒的に少ないですね

99 :ピカチュウ:2018/05/04(金) 22:03:34.75 ID:x2JTWvwDp.net
さっき海火事テラスでサニーゴ2匹ほどみたよ
海沿いなら普通に出てる

100 :ピカチュウ:2018/05/05(土) 17:12:27.98 ID:rIGAwydEp0505.net
万座ビーチで初サニーゴ捕れた!
これで一安心できたわ

総レス数 1002
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200