2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ハイサイ】ポケモンGo 沖縄支部☆8【ワーサー】

530 :ピカチュウ:2018/08/31(金) 00:20:05.41 ID:iaDcMKUP0.net
>>527
ありがとう。
出張で国際通り周辺しか行けないんだが
サニーゴに会うとしたら若狭公園、漫湖、瀬長島どれが一番可能性高いだろう?

531 :ピカチュウ:2018/08/31(金) 07:59:06.27 ID:QRngK0YK0.net
沖縄のフレンド募集です。

【TL 】40
【所属】赤
【コード】2937 7359 9894
【活動範囲】神奈川

9/1〜9/3、今帰仁村に滞在予定です。
可能なら、サニーゴをトレードしてくださる方がいると助かります。

fullhousejapan201607@じーめーる.com

532 :ピカチュウ:2018/08/31(金) 19:19:34.66 ID:E+33R91Ja.net
>>531 サニーゴいくらでもあげたいけど今帰仁は遠すぎてムリ

533 :ピカチュウ:2018/08/31(金) 20:33:31.45 ID:dZvI2z6V0.net
今帰仁は無理だわ

>>530
漫湖公園往復で取れそうな気がするんだよね
責任は取らないけど

534 :ピカチュウ:2018/08/31(金) 22:00:06.27 ID:iaDcMKUP0.net
>>533
出張先が漫湖公園近いので、行ってみるよ
ありがとう

535 :ピカチュウ:2018/08/31(金) 22:23:56.71 ID:TF/eAXXS0.net
>>533
わたしの漫湖も行ったり来たりしてくれる?

536 :ピカチュウ:2018/08/31(金) 22:40:47.86 ID:itO0MnFY0.net
>>530
サニーゴなら若狭公園をベースに海岸沿いで
オスが獲れると良いね

537 :ピカチュウ:2018/08/31(金) 22:50:41.14 ID:27xHSKmCd.net
水族館でオスとメス一匹ずつ取れた。
計三匹だった。

538 :ピカチュウ:2018/08/31(金) 23:15:00.77 ID:kwwZkwPEM.net
530です
無事、今帰仁入りしました。今帰仁、遠いですよね、
4日に帰るので、那覇空港で.... なんてムシの良いこと言えません。

サニーゴ、湧き渋いですねー。家族連れなんで行動自由度が制限されてしまうのもあって、今日はなんとか一体ゲット止まり。
感覚的にカイオーガ色違いとサニーゴ3体交換して欲しい感じです

539 :ピカチュウ:2018/08/31(金) 23:21:24.39 ID:itO0MnFY0.net
>>538
諦めずに、古宇利島を廻ったり
名護で休憩がてらに探すとか頑張れ!
ブルーシールに立ち寄って、家族が突堤で遊んでる隙に、とか
今帰仁なら備瀬のフクギ並木道もチャンスあり

540 :ピカチュウ:2018/09/01(土) 00:55:39.73 ID:Th7MfH2b0.net
今帰仁は県民的には遠いイメージかもしれんけど名護で落ち合あうならOKって人はいるんじゃない
>>539の言う通りフクギ並木ら辺はいそうだなー

541 :ピカチュウ:2018/09/01(土) 04:22:47.87 ID:gj7IRHqi0.net
フクギ並木w
本部だろwwww

542 :ピカチュウ:2018/09/01(土) 14:46:58.61 ID:zA60at6wM.net
530です。みなさんありがとうございます
家族の手前、ウッパマビーチと宿の往復です。夜中に散歩できそう。でもすでに2体行けました

こちらは色違いの湧きがいいですね。昨夜、宿内でカモメにピカチューの色違いが連続で出て驚愕。焦げピカはFFDのオマケ付き。
すでに満足度高です

543 :ピカチュウ:2018/09/01(土) 20:23:19.97 ID:83cGteaGa.net
明日2日の日曜日、16時過ぎにコンベンションセンター(MISIAのライブがあります)にて、
サニーゴ♂♀を交換してくれる方はいらっしゃいませんか?
(こちらが提供できるポケモンが心細いですが。)

今日、南側の海岸をドライブしながらニアバイを見てましたが、サニーゴが全く映らず。
海岸の友人の為に確保したいので、ご協力ください。
(今、自分が持っている分を友人とは交換する予定です。)

544 :ピカチュウ:2018/09/01(土) 21:16:43.34 ID:LtHOl4APa.net
>>543
いいですよー
ただコンベンションはコンサートのときは
駐車場無理かなと。。
夕方は道が混むので午前はどうですか?
那覇〜北谷くらいならあわせますし
コンベンション近くならコンビニとか
でいいかなと思います
せっかく沖縄きたならゲットしたいですよね!
ご協力しますよ

545 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 01:36:58.70 ID:SxinV47Fa.net
>>544
ありがとうございます。
15時半くらいまでは別件はあるんですよ。
コンベンションの近くの適当な場所でのお願いできませんか。


若潮公園で2時間ほど粘りましたが、1匹でした。

546 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 06:44:08.44 ID:DXT9kzPca.net
>>545
543です
では16時過ぎに近くのコンビニにしましょう
ファミリーマート宜野湾真志喜二丁目店
が近くかなと思うのでいかがですか?

547 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 07:08:51.36 ID:4u37H/94a.net
>>546
ありがとうございます。
16時には着くようにします。

548 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 07:30:13.19 ID:IZFvMbpGa.net
>>547
了解です!
私も着いたらレスしますね
なお交換出して頂くのは何でも結構です
ボックス見たら♂♀ありました

549 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 13:32:10.94 ID:UMTrStyZ0.net
こんどサニーゴ捕りに北海道から行くよー!

550 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 13:50:51.01 ID:Y4TXrmMda.net
>>531 たかがサニーゴ数匹でバリヤードありがとう(;_;)
こちらの方良い想い出づくりさせて貰いました

551 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 15:51:33.40 ID:xMc6OqHJa.net
>>548
着きました。

黒の短パンに水色のアロハの120kgのデブです。

552 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 16:34:57.88 ID:J3TprMbRa.net
>>551
こちらこそありがとうございました!
横須賀産大切にします

553 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 18:19:56.21 ID:sbFfU+0bM.net
>>550
>>>531 たかがサニーゴ数匹でバリヤードありがとう(;_;)
>こちらの方良い想い出づくりさせて貰いました

530です
549さん、ありがとう!逆に神奈川は、バリヤード捕まえる機会があったんです。ホント、遠くから来ていただいて感謝してます
このサニーゴは、イベントで捕まえる機会のあるトロピウス・アンノーンと同じ価値があります。来年来れたら、また交換お願いしますね

このスレの皆さん
お陰で良い思い出が作れました。明日は海が荒れ気味らしいので、フクギとか行けるかな

あと1日半楽しんで行きます!

554 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 19:05:37.45 ID:UcUb0rz6K.net
沖縄でカイリューとかバンギラスって野生で出ますかね?

首里城とアメリカンビレッジとか

レアポケモン全然見ない

555 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 20:17:17.37 ID:ysZlWHOU0.net
数ヶ月に一度くらいカイリューを見かける

556 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 20:42:34.31 ID:VM2SQ4dJa.net
>>553 次の機会を楽しみにしてます
海入れないなら瀬底島のリンゴカフェも是非!マカロンとケーキが絶品ですよ

>>554
バンギは8/26に一度見たけど…今どこがレア湧きいいのかな?

557 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 21:26:57.16 ID:u4YTJb8XM.net
沖縄市の泡瀬あたりは結構レア出ると思うけどここでは話題にならないね

558 :ピカチュウ:2018/09/02(日) 22:50:47.97 ID:ad+xRLKKa.net
>>552
いえいえ、わざわざご足労頂き、本当にありがとうございました。
今日も野生はボウズでしたので、助かりました。

559 :ピカチュウ:2018/09/03(月) 08:17:46.48 ID:l0LGpUv8a.net
泡瀬は初期の頃行ってたけど今も出るんだ
湧く範囲広いから車ないとツライよね

560 :ピカチュウ:2018/09/03(月) 09:10:16.13 ID:BTcXEa0t0.net
>>557
そんなこといちいち他人に教えなくていいんだよw

561 :ピカチュウ:2018/09/03(月) 09:38:06.19 ID:Z2p2tINZ0.net
そっかそんなこといちいち教えなくてもいいのか
58号線沿い浦添城間交差点トヨタ付近にあるポケストで
新しいパッチールが捕獲できるタスクが出たんだが
教えなかったことにしようね

562 :ピカチュウ:2018/09/03(月) 19:52:29.85 ID:5IRZQPx4a.net
みんな、9/8のフャイアーデイはどこでやる?中部の人はイオンライカムに集合しようぜ。ジム9個あるし。

563 :ピカチュウ:2018/09/03(月) 21:22:23.28 ID:6FkSN8B9M.net
530です
今帰仁村役場前の西村ナンチャラ銅像でパッチールタスク。カーブ グレート一発でゲット出来ました。
新しく3のデザインなのか、これ

564 :ピカチュウ:2018/09/03(月) 21:26:26.97 ID:4YI1qdXE0.net
地域差は無いと思うので、新しいデザインなのかなぁ

565 :ピカチュウ:2018/09/03(月) 21:33:00.83 ID:Zloy9D0T0.net
>>562
行くならライカム鉄板だな
ただ自分は旅行で今回は行けない…

566 :529:2018/09/03(月) 22:28:11.77 ID:ro5fbiIp0.net
本日帰宅。
漫湖公園中心に回ったけど、遭遇できず。
壺川駅で1匹確保してフィニッシュでした。

ニアバイでは2~3回見れたけど、
営業車同乗中だったんで流石に行けなかった。

またの機会にお伺いします。

567 :ピカチュウ:2018/09/04(火) 12:06:01.56 ID:7QK2mWnCp.net
今日から三日間滞在します。沖縄の皆さん、サニーゴの巣は何処がお勧めでしょうか?

568 :ピカチュウ:2018/09/04(火) 12:18:37.61 ID:FeDFJBCC0.net
水ソースで見る事が多いような気がするなぁ程度で、巣はないよ

569 :ピカチュウ:2018/09/04(火) 13:55:26.99 ID:12JqMtWNa.net
なにがサニーゴの巣だよwwww

570 :ピカチュウ:2018/09/04(火) 14:13:55.12 ID:eutiAY+o0.net
ライカムって人多すぎでポケモンどころじゃないイメージ
南部住みで月1回くらいしか行けないから詳しい事情は知らんけど

571 :ピカチュウ:2018/09/04(火) 16:52:12.65 ID:7QK2mWnCp.net
>>569
>なにがサニーゴの巣だよwwww

サニーゴの巣wwwwアラハビーチで発見しました
30分で5匹捕獲wwww
ありがとうございましたwwwww

572 :ピカチュウ:2018/09/04(火) 22:08:16.60 ID:LW7aV+1i0.net
>>571
単なる水ソースですね

573 :ピカチュウ:2018/09/06(木) 20:14:38.25 ID:n4ePNwwp0.net
>>570 これ
ファイヤーデイ行くか悩んでるわ

574 :ピカチュウ:2018/09/06(木) 21:18:16.94 ID:wzFzK1RYa.net
>>573
1階から5階まで分散するから、そうでもないよ

575 :ピカチュウ:2018/09/06(木) 21:55:56.56 ID:b3UfVQls0.net
屋上のレストラン街でやれよwwwwwwwwwwww

576 :ピカチュウ:2018/09/07(金) 17:52:15.57 ID:nchI8o/0a.net
明日のファイヤーデイ、可能な人はイオンライカムでやりましょう。人が多ければ成立しやすくなります。万一雨の場合でも問題ないし。人多過ぎを心配する人がいますが、レイドだから走り回る訳ではないので無問題。

577 :ピカチュウ:2018/09/07(金) 18:14:08.01 ID:NvZ2aDf8d.net
ライカムはジムいくつあるの?

578 :ピカチュウ:2018/09/07(金) 18:20:20.02 ID:nchI8o/0a.net
>>577
9つ

579 :ピカチュウ:2018/09/07(金) 20:42:05.42 ID:8ID3n/M50.net
木曜日より大阪から旅行にきてます
明日ファイヤーデイ参加しようと思ってるんですけど那覇市内と上で話題になってるイオンライカムだとどちらがいいですかね?

580 :ピカチュウ:2018/09/07(金) 21:27:07.92 ID:97l5lbl3a.net
自分は近いからライカム行くけど
那覇でレイドやった事無いからどっちが良いとかはわからないや

581 :ピカチュウ:2018/09/07(金) 22:37:20.70 ID:8VfMaSIda.net
>>579
那覇のいいところはジムがたくさんある点。ただし多過ぎて分散するため、成立するか不安かも。
イオンライカムの方は9個のジムがコンパクトにまとまっていて、それなりに集まるので、不成立になりにくいのと、悪天候関係ないことかな。
10回以上やりたいなら那覇一択

582 :ピカチュウ:2018/09/07(金) 22:37:29.23 ID:eqBgQSI/a.net
>>579
確実にやるならライカムかな
他は皆グループで車参戦が多いはず

583 :ピカチュウ:2018/09/07(金) 22:42:21.16 ID:eqBgQSI/a.net
>>579
あ、後雨降ってなければ屋上行った方がいいよ
GPS狂わないはず
1箇所だけ屋上からは無理なジムあるからそこは
下降りてやったらよいですよ
おしゃれな噴水だったかな、名前

584 :ピカチュウ:2018/09/07(金) 22:54:49.10 ID:vFl9ONena.net
おしゃれな噴水は画像の噴水から結構
離れた場所に立たないとレンジインしないよねw

585 :ピカチュウ:2018/09/08(土) 07:35:15.51 ID:ydUnQ60J0.net
>>580-583
ありがとうございます
ライカムいきますんでよろしくお願いします〜

586 :ピカチュウ:2018/09/08(土) 12:48:48.34 ID:iOnTu7T/0.net
沖縄県内だったらライカム最強だろ…
那覇住みだけど野良には厳しい、ライカムに行っとけばよかったわ

587 :ピカチュウ:2018/09/08(土) 12:55:12.20 ID:YugKDMoq0.net
今一人でやって星の砂ゲットしたわ
やったー

588 :ピカチュウ:2018/09/08(土) 12:58:16.33 ID:aPhofVoua.net
ライカムでは全8羽捕獲終了
色違いも2羽捕れたので満足だけど
時間余ったので泡瀬のジャスコ行こうかな

589 :ピカチュウ:2018/09/08(土) 20:04:37.44 ID:f/jWhpm1a.net
石川イオンタウン周辺でやったが、みんな分散して3ヵ所しか出来んかった。1体しか捕獲出来んかった。

590 :ピカチュウ:2018/09/09(日) 00:35:34.56 ID:1Spc8CVfd.net
584です
無事ライカムで8ヶ所出来ました
色違いも2体取れたしガーデンからの景色きれいやったし立ち寄って良かったです
アドバイスありがとうございました〜

591 :ピカチュウ:2018/09/09(日) 05:24:20.94 ID:WwsxliQYa.net
>>590
おめー
よい旅を

592 :ピカチュウ:2018/09/10(月) 12:50:26.05 ID:1h1S0dYnM.net
日航アリビラ滞在中だけどサニーゴ全然湧かない…
部屋から1本ポケスト入るから、ルアー&おこう試してもダメ…
近くで湧きやすいポイントあります?

593 :ピカチュウ:2018/09/10(月) 15:36:53.71 ID:87vFuv+R0.net
>>592
読谷はそもそもソースが少ないかも
近くで湧きのいいところは北谷町のアメリカンビレッジとかデポアイランドがある美浜かなあ
近くにビーチもあるからサニーゴもそこそこ湧くよ

594 :ピカチュウ:2018/09/10(月) 17:14:01.82 ID:yBZzV9SI0.net
>>593
情報ありがとう!
とりあえずホテルと残波ビーチの間くらいの海沿いで1匹ゲットしたんで、帰りの日にその辺のスポット寄れたら行ってみます!
ただ思ったより湧かないからお土産サニーゴが難しい…

595 :ピカチュウ:2018/09/10(月) 17:34:13.94 ID:p33yw/Cj0.net
>>594
この前沖縄に観光に行った時残波ビーチ近くのホテルに泊まったんだけどそこで1匹と近くの巨大シーサー付近で1匹捕獲したよ

596 :ピカチュウ:2018/09/10(月) 18:00:43.25 ID:1h1S0dYnM.net
>>595
さっき巨大シーサーまで行ってみたんだけど、今日はその辺はいなかった…
でもその辺の海沿いは多少可能性ありそうなんで、明日も少しうろついてみる!

597 :ピカチュウ:2018/09/10(月) 19:35:02.62 ID:p33yw/Cj0.net
>>596
ニアバイで海近くのポケストにたまに出る印象だったよ
結局私は3泊4日の日程で3匹しか捕獲できなかった
主に観光地巡りであんまりポケモンしなかったんだけどね

598 :ピカチュウ:2018/09/10(月) 20:03:05.47 ID:1h1S0dYnM.net
>>597
情報ありがとう!
確かにポケモンメインで来てるわけじゃないから、なかなか集中して出来ないのが歯痒いところ…

599 :ピカチュウ:2018/09/10(月) 20:54:38.42 ID:O77Ge0Ap0.net
今日、私用で宜野湾トロピカルビーチと北谷ハンビーエリアに行ったんだけど、
二ヶ所とも短時間で複数のサニーゴ出ましたよ。

600 :ピカチュウ:2018/09/10(月) 21:19:05.33 ID:RT4oree90.net
>>599
!!

601 :ピカチュウ:2018/09/10(月) 22:47:36.14 ID:1h1S0dYnM.net
>>599
その辺まで南下するのは帰りの日だけになりそうだから寄れるか寄れないか…

602 :ピカチュウ:2018/09/12(水) 00:48:47.19 ID:vm7fSYGS0.net
1ヶ月後、サニーゴ目的で宜野湾ラグナガーデンホテル宿泊予約しました。
もし野生が取れなかったら交換お願いします。横浜近辺なのでバリヤードとアンノーン有ります。

603 :ピカチュウ:2018/09/12(水) 16:49:23.76 ID:9DpVzg8Td.net
沖縄中部で活動しています。
トロピウス出すので海外限定くださーい!

604 :ピカチュウ:2018/09/13(木) 16:39:05.99 ID:oHBgZew30.net
>>602
ラグナガーデンあたりならサニーゴ大丈夫な気がするけど
宿泊日がもうちょい近くなったらスレに書き込むといいよ

事前にフレンド登録してレベル上げておきたいならメアド書き込むべし

605 :ピカチュウ:2018/09/13(木) 19:07:35.62 ID:G1muUFR0d.net
>>602
北部在住です
サニーゴなら北部には時々巣もできてて割と出る、今は巣はないけど今日も備瀬にいて捕まえたよ
感触としては浜辺や海辺歩いていると割と見つかる感じ

ただし海洋博公園位しかポケストやジムは集中してないけど、前に比べたら増えたな
ジム戦はピークの海洋博公園内以外は基本ぼっちでやってて、北部はそれくらい現地仲間は集まりにくい
もし、北部まで足を伸ばすなら気に留めておいてほしいです

606 :ピカチュウ:2018/09/14(金) 01:32:31.40 ID:ROy58jnP0.net
1ヶ月後、サニーゴ目的で宜野湾ラグナガーデンホテル宿泊予約しました。
もし野生が取れなかったら交換お願いします。横浜近辺なのでバリヤードとアンノーン有ります。

607 :ピカチュウ:2018/09/14(金) 01:34:48.82 ID:+b1eoda80.net
18日から20日まで滞在予定なのですが
14日からのカントーイベントでサニーゴ湧かなかった時
交換してくれる方いますでしょうか?
こちらが出せるのは
色違いシェルダー
色違いプテラ
色違いルギア
色違いホウオウ
色違いココドラ
色違いチルット
色違いカイオーガ
アンノーンHO
です

608 :ピカチュウ:2018/09/14(金) 01:59:16.03 ID:ROy58jnP0.net
>>604
601書き込み初心者でごめんなさい。
10月10日に宜野湾ビーチからアメリカンビレッジまでガッツリ散策予定です。
捕まらなければ11日に瀬長島で。
沖縄商品は有楽町でいつも買うのでお土産はサニーゴ1択です。

609 :ピカチュウ:2018/09/14(金) 02:06:49.45 ID:ROy58jnP0.net
>>605
601運転しないので近所しか廻れません。
フレンドコード0112 3763 1384
横須賀外れたので
トロピウス連れてますが貰い物です。

610 :ピカチュウ:2018/09/14(金) 18:09:05.67 ID:EIiuTAKTd.net
>>607
交換可能です。
出現する可能性大ですが!!

611 :ピカチュウ:2018/09/14(金) 19:39:01.03 ID:VMkYlnOwa.net
>>610
現在サニーゴは出現していますでしょうか?

612 :ピカチュウ:2018/09/15(土) 01:09:01.88 ID:gmqQ7x1ba.net
>>611
今日は見なかったよ
カントーイベ中はきついかも
それ以外ならゼロはないはず

613 :ピカチュウ:2018/09/15(土) 01:25:24.90 ID:WuPPzxNP0.net
>>608
瀬長はやめたほうがいい。外国人の車列と工事車両でカオスすぎる
今日行ってきたけどサニーゴは取れなかった。まあ早々に帰ってきたせいもあるけど

614 :ピカチュウ:2018/09/15(土) 02:07:16.67 ID:2YeuwcfJ0.net
サニーゴ出てるのかなぁ
心配だ

615 :ピカチュウ:2018/09/15(土) 02:09:33.27 ID:sW7Sh0lL0.net
再来週行く予定ですけどサニーゴ全然いないですか?
一応海沿いのホテル取ったので何時間か粘るつもりですが

616 :ピカチュウ:2018/09/15(土) 07:40:21.89 ID:WuPPzxNP0.net
>>614
忙しくて画面を見られてないのもあるけど
昨日はニアバイにも映らなかった。ルアーとおこうを炊いてみたけど出なかった
パレット久茂地にも行ってみたけど湧かず
カモネギはよく出てる

ポケGOメインで散策すれば見つかるかもね

617 :ピカチュウ:2018/09/15(土) 10:54:03.72 ID:2YeuwcfJ0.net
>>616
情報ありがとうございます
出なかったら、誰か交換お願いします

618 :603:2018/09/15(土) 13:37:07.82 ID:NK7GsgWLa.net
>>602 >>604です黄色のTL34でフレンド申請しました
宜野湾は近いのでイザとなったらお届けします

619 :603:2018/09/15(土) 14:17:57.10 ID:Xg7y7CFia.net
>>602
>>604ですフレンド登録ありがとうございます
自分は特にレアが欲しい訳じゃないので他の希望者がいたらそちらを優先して下さい

620 :ピカチュウ:2018/09/15(土) 18:27:27.77 ID:yCW1Wl870.net
>>619
ずっとポケモンGO開いていたので返信遅れてゴメンなさい。同じ黄色で嬉しいです。他の申請は無いので交換お願いすることになりそうです。宜しくお願い申し上げます。
10月9日午後のフライトしか空きがなく、ラグナガーデンホテル着が夕方になりそうで、チェックインして夜も浜辺を探す予定です。10日は一日中。
土地勘有りませんが浜辺で?待ち合わせ出来たら嬉しいです。
因みに主婦の2人旅、もう1人も近々フレンド申請をお願いすると思いますので宜しくお願い申し上げます。

621 :603:2018/09/15(土) 18:36:16.43 ID:LfSTusQ+a.net
>>602
こちらこそレイドで忙しくて遅れ気味です
もう一人了解しました。夕方以降ならラグナの近くでも
北谷方面でもどちらでもOKですよろしくお願いします

622 :ピカチュウ:2018/09/15(土) 22:24:28.20 ID:yCW1Wl870.net
>>621
601です。同行友人のコードは
4360 4977 4603 登録お願いいたします。
サニーゴ出現していないみたいで残念です。
瀬長島なら出るって聞いたのに。
ポケモン出現ランキングサイトのサニーゴの場所は更新されていませんね?
フライトの遅延や欠航がなければ9日夕方5時頃リムジンバスがホテルに着く予定なので連絡させてください。

623 :606:2018/09/15(土) 23:08:21.19 ID:2YeuwcfJ0.net
9月18日20時以降で国際通り付近で交換可能な方いらっしゃいますでしょうか?

624 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 00:00:28.45 ID:7Tm1b8r90.net
>>660
9月18日20時以降で国際通り付近で交換可能です。

色違いシェルダー
色違いプテラ
どちらか希望です。

国際通り松尾交差点付近のローソン前で20時30分でいかがでしょうか?

625 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 00:02:18.78 ID:7Tm1b8r90.net
606でした。

626 :606:2018/09/16(日) 01:19:29.83 ID:no3bLShZ0.net
>>625
色違い未所持の場合砂1000000かかるそうですが大丈夫ですか?
アンノーンの場合、どの文字か持っていれば20000で済むそうです

627 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 01:48:57.05 ID:oI1Z4ULgM.net
>>248
超亀レスだけど今回のウルトラアンロックで第1世代の地域限定解除きたねー!

628 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 06:14:05.83 ID:maBqmmCad.net
昨日はサニーゴの影すら見えなかった。カントーイベの影響で出ないの?せっかく北海道から来たのに・・・

629 :603:2018/09/16(日) 07:31:52.07 ID:9xRXwevGa.net
>>602
>>604です。友人の方にもフレンド申請送りました。
当方は10/9夜でも大丈夫ですよ。後で捨て垢とってメアド貼ります
今は忙しいので夜になると思いますが…

630 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 07:39:22.03 ID:9xRXwevGa.net
>>628
近くに地元トレーナーがいたら話かけて譲って貰った方がいい!
このイベント中はかなりキビシイはず
もしくは今いる所を書き込めば近くの人が届けてくれるかも

631 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 07:53:52.23 ID:qCF1OPA/a.net
>>630
同じく
今はたぶんカントーイベだから厳しいよ
実際自分も見てないから
ジムあたりでポケモンやってる人に声かけて!
みんなくれるはず

632 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 14:14:43.88 ID:UGNOBGi/K.net
サニーゴ8匹居るから別に上げても良いけど
とくに必要でも無いし

633 :606:2018/09/16(日) 15:08:13.46 ID:8sZIXSZSa.net
>>632
ぜひお願いします

634 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 15:14:40.39 ID:YMgTIrUt0.net
>>629
601です
捨て垢作り方が分からないので宜しくお願いします。
友人が御礼を言っていました。
フライトが順調な前提で9日お願いします。色違いは砂数半端無いってことなので、アンノーン横浜のOかバリヤード横浜で交換お願いすると思います。
バリヤードは卵から出ますが。

635 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 16:39:06.55 ID:YMgTIrUt0.net
601です。追伸。
頂いたギフト卵からバリヤードとケンタロス孵化しました。驚きました。ありがとうございます。遠距離レアポケモンの法則?それとも、あなた様は神様ですか?

636 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 17:09:02.26 ID:oAcAdJjfd.net
海洋博公園あたりで、どなたかサニーゴをトレードで譲って頂けませんか?全く姿も見れず収穫ゼロなのです…。

637 :603:2018/09/16(日) 17:29:30.65 ID:sX7Frnupa.net
>>602
>>604です。バリヤード&ケンタWゲットおめ!うらやましいです…
距離は関係なさそうですが…
メアド置いときますので後でメール下さい
325sima@じーめーる.com

※交換ポケはなんでもいいのでお気遣いなく

638 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 17:43:19.73 ID:sX7Frnupa.net
>>636
海洋搏公園にいるって事は宿泊先もその辺ですか?
自分は遠いのでいけないけど
その場所に何時までいるとか何時まで滞在予定なのか
もう少し情報を書き込んだ方が良さそう

639 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 17:49:18.57 ID:oAcAdJjfd.net
>>638
お気遣いありがとうございます。
本日は近くに宿泊ですので、可能な方がいらっしゃったら何時でも可能です。よろしくお願い致します!

640 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 17:51:19.07 ID:UGNOBGi/K.net
>>633
沖縄に来たらよろしくです
>>636
南部方面でしたら交換できます

641 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 19:12:26.21 ID:UgV8s/Ke0.net
沖縄スレは完全にサニーゴ難民の駆け込み寺だなw

642 :606:2018/09/16(日) 20:19:48.62 ID:no3bLShZ0.net
>>641
すみません。沖縄行くのにサニーゴ自力で取れないなんてことになると思わなかったもので

18日に国際通り付近で交換可能な方連絡ください
koukan.sanigo09@gmail.com

643 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 20:47:01.51 ID:DpoHLxbSa.net
>>642
明日ならいいですよ
火曜日は仕事なんで難しいです。。。
みんな書いてるけど今はタイミング悪いね

644 :606:2018/09/16(日) 21:02:05.77 ID:no3bLShZ0.net
>>643
明日はまだ沖縄に着いていないのですいません。
滞在は18日から20日までで
18日は国際通り付近に宿泊
19日は美ら海水族館に行き恩納村に宿泊
20日お昼で帰りの予定です
タイミング悪いですよね
イベント中でも地域限定出てくれればいいのに

645 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 21:28:18.91 ID:OJ0NSa3fd.net
>>643

横からすみません。明日、飛行機乗る前の10時から11時くらいの間、国際通り行く予定なのですが、サニーゴ交換お願いできますか?

646 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 22:22:55.90 ID:sX7Frnupa.net
>>644
那覇に宿泊なら18日の夜でも良いんだよね?
飛行機は遅い便なの?

647 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 22:53:36.96 ID:jOVfjVF+d.net
海洋博公園の近所に住んでてサニーゴ何匹か持ってるけど19日は仕事だなあごめん
海洋博公園に来るなら公園内ひたすら歩き回るか隣の備瀬フクギ並木散策したらサニーゴ出るかもよ確証はないけど
今までわりかしサニーゴ出現したから

648 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 22:59:57.23 ID:a/TsllRxa.net
>>645
いいですよ
ただ自分は車で行くのでどこかお泊りの近くに
コンビニやスーパーないですか?
駐車スペースあれはいいんですが。。。
国際通りは路駐はできないので

649 :ピカチュウ:2018/09/16(日) 23:04:57.80 ID:a/TsllRxa.net
>>644
だったら自分はご協力難しいね
他の方誰かご協力してあげてください!

650 :606:2018/09/16(日) 23:52:05.14 ID:no3bLShZ0.net
>>646
18日の20時頃に国際通りで夕食を食べようと思っているので、それ以降なら大丈夫です

651 :606:2018/09/16(日) 23:53:32.47 ID:no3bLShZ0.net
>>649
ご検討してくださりありがとうございました。

652 :ピカチュウ:2018/09/17(月) 00:14:28.88 ID:jwTWTAC6K.net
>>651
18日大丈夫ですよ
職場が那覇市内で仕事が19時くらいに終わるので
ちょうど良いかも

653 :606:2018/09/17(月) 00:18:38.87 ID:v9uxg9Iq0.net
>>652
本当ですかありがとうございます
よろしければこちらに連絡くださるとありがたいです
koukan.sanigo09@gmail.com

654 :ピカチュウ:2018/09/17(月) 04:44:29.57 ID:NsLRKoEcH.net
>>648
ありがとうございます!今日は本部町から移動するので、国際通りではなくても良いです。豊海城総合公園とかはどうでしょうか?むしろ指定して頂いた構いません。(土地勘はほぼありませんが…)

655 :ピカチュウ:2018/09/17(月) 05:05:58.48 ID:qeL8voX2a.net
>>654
すみません、、寝てました。。。
モノレールおもろまち駅そばにローソン那覇真嘉比入口店があるのでそこでいいですか?
時間は10時でいかがでしょうか?

656 :ピカチュウ:2018/09/17(月) 05:11:44.49 ID:NsLRKoEcH.net
>>655
了解致しました!ありがとうございます!当方、レンタカーの青色FIT2305の車で参ります。どうぞ宜しくお願い致します!

657 :ピカチュウ:2018/09/17(月) 05:19:56.94 ID:qeL8voX2a.net
>>656
了解です!
必ず行きますので御心配なく

658 :ピカチュウ:2018/09/17(月) 05:30:22.27 ID:qeL8voX2a.net
>>656
追伸
交換出されるのは何でもよいのでお構いなく

659 :ピカチュウ:2018/09/17(月) 05:32:48.25 ID:NsLRKoEcH.net
>>657
本当にありがとうございます!

660 :ピカチュウ:2018/09/17(月) 05:50:27.07 ID:3WLXN2x7r.net
またいきてぇなぁ…。交換でサニーゴ2匹いなくなったし。

661 :ピカチュウ:2018/09/17(月) 07:24:34.83 ID:Cl6yiXTEa.net
>>659
では今日10時ですね
こちらから車探してお声かけしますね

662 :ピカチュウ:2018/09/17(月) 07:35:19.29 ID:UXQGRV35d.net
>>661
ありがとうございます。遅れない様に向かいます!

663 :ピカチュウ:2018/09/17(月) 09:43:15.74 ID:UXQGRV35d.net
>>661
少し早いですが到着しております!

664 :ピカチュウ:2018/09/17(月) 12:21:02.68 ID:jwTWTAC6K.net
>>653
捨てアド持っていないのでメールはすいません
だいたいの場所決めて頂ければ行きますよ

665 :606:2018/09/17(月) 13:19:56.10 ID:v9uxg9Iq0.net
>>664
土地勘がないので国際通り付近でお願い出来ますか?
付近の徒歩で行ける場所でも大丈夫です

666 :ピカチュウ:2018/09/17(月) 13:29:52.64 ID:UXQGRV35d.net
>>661
本当にありがとうございました!記念のキラサニーゴ、家宝にします!

667 :ピカチュウ:2018/09/17(月) 13:44:42.76 ID:jwTWTAC6K.net
>>665
県庁よりか牧志駅よりか解ればこちらで決めますよ
真ん中あたりなら、ジュンク堂でよろしく

668 :606:2018/09/17(月) 13:53:55.47 ID:v9uxg9Iq0.net
>>667
県庁よりかジュンク堂書店那覇店でお願いします

669 :ピカチュウ:2018/09/17(月) 13:54:22.00 ID:DnNrzG+Ba.net
>>666
お力になれて良かったです
しかもキラって尚更ですね
また沖縄にいらっしゃってくださいね

670 :ピカチュウ:2018/09/17(月) 18:52:11.17 ID:+RwGJZrUd.net
今度那覇行くんだけどサニーゴは普通に出る?
国際通りがメインになりそうなんだけど

671 :ピカチュウ:2018/09/17(月) 19:48:11.89 ID:jwTWTAC6K.net
>>668
では、20時にジュンク堂前ではどうでしょうか?

672 :606:2018/09/17(月) 20:02:18.30 ID:v9uxg9Iq0.net
>>671
わかりました
ちょっと遅れるかもしれませんが急いで行きます。

673 :ピカチュウ:2018/09/17(月) 20:11:28.44 ID:xUWUVuak0.net
>>669
無事に北海道到着しました。最高のお土産ありがとうございました。重ね重ね御礼申し上げます。

674 :ピカチュウ:2018/09/17(月) 20:57:03.01 ID:lTHYN+2G0.net
前のレスすら読もうとしないクレクレは退散しろ

675 :ピカチュウ:2018/09/17(月) 21:01:17.70 ID:jwTWTAC6K.net
>>672
了解です、県庁側の方が近いならそちらでも大丈夫です

676 :606:2018/09/17(月) 22:56:10.44 ID:v9uxg9Iq0.net
>>675
土地勘がないので場所はそちらにお任せします

677 :ピカチュウ:2018/09/17(月) 23:39:39.75 ID:q3dN9btY0.net
>>637 603
601です。昨夜メールさせていただきました。宜しくお願い申し上げます。
友人からもメールが行くはずです。
9日空港からホテルへのリムジンバスは午後4時10分発みたいです。

678 :ピカチュウ:2018/09/18(火) 06:00:49.41 ID:gyGF0NYVd.net
もうさ次スレからクレクレ専用にするか別スレ立ててくれないか
県外人のクレクレがあまりにもひどい

他の都道府県スレはこういうの許してんの?

679 :ピカチュウ:2018/09/18(火) 06:09:16.15 ID:hoqH0u8E0.net
トレードの話ならオフ板の交換スレに誘導すれば済む話じゃね?現状ほぼ都内たまに神奈川の利用者でまわってるけど他エリアだって使っていいスレでしょ

680 :603:2018/09/18(火) 07:12:34.58 ID:6v6q1F1da.net
>>677 >>602さん
メアドスペルミスしてました。ごめんなさい
お手数ですがもう一度以下のアドレスに送信お願いしますm(_ _)m
325shima@じーめーる.com

681 :ピカチュウ:2018/09/18(火) 07:37:45.76 ID:53lZBrAC0.net
かと言ってサニーゴ絡みで県外の人こないと大した話題もないし
沖縄独特だからこのままでもいいかなと思わないでもない

682 :ピカチュウ:2018/09/18(火) 09:51:33.62 ID:dJod7xy40.net
交代するヤツが出てこない場合に文句たれないならええやん
沖縄スレ、何度落ちて立て直してると思ってんだよ
一桁でモリモリ落ちて、最近のレス数は奇跡みたいなもんだぞ

683 :ピカチュウ:2018/09/18(火) 16:00:47.47 ID:cqZsTSeta.net
サンゴ乞食は辺野古の土人に通じるものがあるな

684 :ピカチュウ:2018/09/18(火) 18:28:13.31 ID:GaWTc7CpK.net
>>676
予定通り20時にジュンク堂でよろしくお願いします

685 :606:2018/09/18(火) 18:41:29.96 ID:0Sx2GYDUa.net
>>684
20時15分頃でも大丈夫ですか?
緑のタオル首に巻いてます

686 :ピカチュウ:2018/09/18(火) 18:57:11.08 ID:GaWTc7CpK.net
大丈夫です
了解しました。こちらは、かりゆしに黒のジャージ羽織って行きます

687 :606:2018/09/18(火) 20:12:30.22 ID:0Sx2GYDUa.net
>>686
こちらは到着しました

688 :ピカチュウ:2018/09/18(火) 20:23:44.35 ID:GaWTc7CpK.net
>>687
お疲れ様でした。アンノーンありがとうございます
よい沖縄の旅を!!

689 :606:2018/09/18(火) 20:48:29.41 ID:0Sx2GYDUa.net
>>688
自力では発見できなかったので
本当にありがとうございました
沖縄楽しみます!

690 :ピカチュウ:2018/09/18(火) 21:12:02.77 ID:3wbYAPPQa.net
サニーゴ くれくれ書くなとかいうけど
別にいいんじゃないの?
そりゃせっかく沖縄来てサニーゴ 出ないじゃ
悲しいよね

691 :ピカチュウ:2018/09/18(火) 22:18:29.09 ID:v3wM/wYp0.net
俺ら地元民が毎日どこでいつサニーゴ見つけたとかここに書き連ねていけば収まっていく気がしてきた

692 :ピカチュウ:2018/09/19(水) 01:18:14.78 ID:V3gva3pE0.net
ん〜、困っている人とそれを助ける人がいて良いと思うよ
ただ、スレでやり取りしないで早々と捨てアド書き込んで後は当人たちでやってほしいがw

693 :ピカチュウ:2018/09/19(水) 02:38:07.02 ID:+PMV87KPd.net
>>690
でもなあ・・・沖縄に来る前からクレクレ言ってる人がいてなんだかなあと思ったんだ


呼び掛け募集はいいとしてその後の連絡取り合うのはスレでやるなと思うし
服装や時間は無関係な人間は知りたくないしここは誰が見てるかわからないから危険だと思う

自分はサニーゴの発見場所書いてるぞ
クレクレ連中には無視されてるが

694 :ピカチュウ:2018/09/19(水) 13:21:14.64 ID:LRPcKc66M.net
微妙な流れですけど、サニーゴ難民です。
海岸沿いとか、首里城あたりを巡ってみたんですが、全然遭遇できません。
ダメ本で県庁前のポケモンストア外のオブジェクトあるところでルアーでワンチャンス狙ってます。お手透きな方がいましたら、サニーゴ交換お願いしたいです。
ケンタロス、ガルーラ、アローラロコンくらいしか出せませんが。良かったら是非。
大きめの肩掛けリュックのおじさんです。

695 :ピカチュウ:2018/09/19(水) 14:24:23.94 ID:3OE1mXu10.net
サニーゴ出ないタイプのイベントの時に来ると本当に悲惨だな
粘るなら水ソースあるとこでした方がいいと思う

ここ行ってみれば
http://dengekionline.com/elem/000/001/741/1741235/
多分波の上あたり

696 :ピカチュウ:2018/09/19(水) 14:33:21.21 ID:LRPcKc66M.net
>>695
フェリーの発着がある場所ですかね?
キャンプ場になってる岬のあたりは昨日かなり粘ったんですが。

697 :ピカチュウ:2018/09/19(水) 14:44:11.91 ID:c8db4QSOH.net
カントーイベント中にサニーゴでます?
いま台湾なんですが全く出ない、、、

698 :ピカチュウ:2018/09/19(水) 14:56:42.37 ID:3OE1mXu10.net
>>696
あの辺に行く機会ないから、よくわからんのよね
那覇クルーズターミナルらしいから、多分そこかな

正直カントーイベント始まってから見た事ない

699 :ピカチュウ:2018/09/19(水) 14:59:52.26 ID:LRPcKc66M.net
>>698
なんとかたどり着けましたが、やっぱサニーゴいない予感ですわー

700 :ピカチュウ:2018/09/19(水) 15:16:19.58 ID:txgAct7m0.net
>>697 沖縄も激減中
>>696 そこでダメなら波上宮→波の上ビーチ→若狭公園あたりかな?

でも出来れば人が集まってるジムに行って隣にいる人に頼むべき
沖縄人は知らない人に話かけられたりするのわりと大丈夫だから

701 :ピカチュウ:2018/09/19(水) 15:25:42.26 ID:LRPcKc66M.net
>>700
野生のは無理っぽいので、また県庁前戻ってみます。
ジムやってる人いたら声かけてみますね

702 :ピカチュウ:2018/09/19(水) 15:32:15.06 ID:3OE1mXu10.net
>>701
帰りに松山公園のジムよってみたら
みんポケのレイド情報が更新されてるから、人いるかも知れん

703 :ピカチュウ:2018/09/19(水) 15:45:33.89 ID:txgAct7m0.net
>>701
「○○県から来たんですがトレーナーの方ですか?」
「サニーゴの交換お願いできますか?」

こんな程度の会話でいいから(´д゚*)ノ゙ガンバレ〜

704 :ピカチュウ:2018/09/19(水) 16:10:54.94 ID:LRPcKc66M.net
>>702
駅前レイドはなんか全然人いないので、公園行ってみます

705 :ピカチュウ:2018/09/19(水) 16:22:25.20 ID:LRPcKc66M.net
公園も無人。オワタかー

706 :ピカチュウ:2018/09/19(水) 16:29:05.14 ID:3OE1mXu10.net
>>704
時間たっちゃったから、やめといた方がいいかも
現地にいるんだから、ニアバイでそろそろ割れそうなタマゴのとこに行くのが一番確率高いと思うよ

707 :ピカチュウ:2018/09/19(水) 16:37:36.09 ID:LRPcKc66M.net
>>706
近くのレベル3のところに来てみましたが、今のところ無人・・・!

708 :ピカチュウ:2018/09/19(水) 16:57:26.31 ID:txgAct7m0.net
うーんさすがに皆仕事なのか…
>>707 いつまで滞在するの?ずっと那覇で宿泊?

709 :ピカチュウ:2018/09/19(水) 17:06:39.11 ID:LRPcKc66M.net
>>708
明日の昼過ぎの便で帰ります。

とりあえずまた県庁前のポケモンストア前に戻ってきたので、レイド待ちしながらマッタリとしてます。

710 :ピカチュウ:2018/09/19(水) 18:23:16.85 ID:LRPcKc66M.net
無事現地のトレーナーさんたちと接触できました!
明日交換して頂くことになりました。ありがとうごさいました!

711 :ピカチュウ:2018/09/19(水) 18:31:34.16 ID:UBD00+PKa.net
>>710 よかった!
那覇行くか迷ってたので安心しました

712 :ピカチュウ:2018/09/19(水) 18:36:29.79 ID:wocPVSqQ0.net
お疲れさまです
しかし接触できたのに今日交換しなかったってのはよくわからんね

713 :ピカチュウ:2018/09/19(水) 19:05:13.57 ID:+YnNermJ0.net
ホテルに帰ってきたのでID変わってると思いますが693です。

>>711
お気遣いありがとうございます。
お気持ちだけで感謝感激ですホント。

>>712
現地で先約があった方同士で特別トレードしたあとに、二人の会話が耳に入ってきてトレーナーだとわかって
お声がけさせて貰った感じです。

本日分は交換済みだったので、明日改めてということになりました。わざわざ午前中にお時間を作ってくれるそうで
ホントありがたいです。

沖縄勢あったけぇですね・・・!

714 :ピカチュウ:2018/09/19(水) 19:06:35.37 ID:UQuKNmnm0.net
沖縄スレも沖縄トレーナーも親切だなw

715 :ピカチュウ:2018/09/19(水) 21:02:26.55 ID:uiizBNbF0.net
北海道民です。
来月下旬に沖縄にお邪魔する予定です。
サニーゴはとりあえずがんばってみますが、ファイヤーデイがなく色違いが取れません…
今日まで20回やってるんですが、明日までなのでダメっぽいです。
そんなに珍しい物は持っていないのですが、ダブっていて来月まで仲良し度を上げて交換してくれる方はいらっしゃいますか?
いいよという方がいればフレンドコード晒しますのでよろしくお願いいたします。

716 :ピカチュウ:2018/09/19(水) 21:13:24.77 ID:/C7Nf30Pa.net
サニーゴ は観光大使だな
サニーゴ 目的で観光客が増え
交換で沖縄県民の優しさを知る

717 :ピカチュウ:2018/09/20(木) 05:21:53.67 ID:Wk5WNJjp0.net
色違い未ゲットの交換って友達ランクだと砂100万じゃなかったっけ?

718 :ピカチュウ:2018/09/20(木) 06:00:19.05 ID:IGctN7/9K.net
交換する方も覚悟がいりますね
よっぽど砂に余裕が無いと厳しい

719 :ピカチュウ:2018/09/20(木) 06:09:28.58 ID:AGEiR4Jd0.net
>>715
まだ行くまで一月以上あるので親友まで行けるかと思いましたが、やはり難しいですよね。
すみませんでした。

720 :ピカチュウ:2018/09/20(木) 06:11:49.07 ID:AGEiR4Jd0.net
>>719
ID変わってますが714です。重ね重ねすみません。

721 :ピカチュウ:2018/09/20(木) 08:03:10.91 ID:Wk5WNJjp0.net
ああ、親友まで上げれば砂8万か
出せる色違いでも書いてみたら?
お互い未ゲット色違いならメリットあるわけだし

722 :ピカチュウ:2018/09/20(木) 09:54:01.38 ID:Wv5okjn+a.net
明日から宮古島行くんだけどいまサニーゴ出ないのか…

723 :ピカチュウ:2018/09/20(木) 11:07:12.30 ID:dl7UUy5M0.net
今朝、北谷町美浜のビーチを1時間ほど散歩してきたけど
ニアバイにもサニーゴの気配が全くなかった

>>722 悪いこと言わないから交換持ちかけて1体だけでも確保したほうがいい

724 :714:2018/09/20(木) 12:27:10.30 ID:UYKE09v/d.net
>>721
ありがとうございます。
あまり出せるのがないのですが、色違いはチルットとコミュデイ関連、プラスルマイナン、あとはアンノーン6種と雪ポワルンバリヤードくらいしかなくて…
無理なお願いとは思いますが、条件の合う方がいらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。

725 :ピカチュウ:2018/09/20(木) 12:50:17.64 ID:ZYAri37O0.net
雪ポワルンいいじゃん
沖縄から出ないと捕まえられないからサニーゴと同格くらいじゃね

726 :714:2018/09/20(木) 12:59:02.47 ID:UYKE09v/d.net
>>725
ありがとうございます。
とりあえず今日最終日のファイヤーもがんばってみます。

また夜にのぞきに来ますのでよろしくお願いいたします。

727 :ピカチュウ:2018/09/20(木) 14:43:42.01 ID:l6GyYvhZa.net
>>723
ありがとう
もともと数ヶ月前からこの旅行予定しててサニーゴも楽しみにしてたんだけどまさかイベントで出なくなるとは思わなかった…
それっぽい人見かけたら聞いてみるよ

728 :ピカチュウ:2018/09/20(木) 17:38:48.64 ID:UERmQscp0.net
693です。先ほど帰宅しました。

昨日約束していたお二人と、今朝サニーゴを交換して貰いました。
そのとき、こちらがホウオウ(通常色。先方が所有済み)とサニーゴを交換して貰ったらほしのすなは2万だけで済みましたよ。

片方が未所持のポケモンの場合は問答無用で100万だと思ってたら、所持済みだと2万で住むみたいですね。
※フレンドランクは前日に登録したばかりなので「友達」でした

>>715 の北海道民の方、参考になれば幸いです。

改めまして交換して下さったお二方ならびにスレ民の方々に感謝です。
今度沖縄に行くときは、ゆっくり観光したいと思います・・・w(首里城くらいしか観られなかったw

729 :ピカチュウ:2018/09/20(木) 18:25:57.18 ID:2rECy3aCH.net
だれかカントーイベント中に沖縄でサニーゴ捕まえた人いる?全然いない、、、、

730 :ピカチュウ:2018/09/20(木) 19:02:36.16 ID:zq7qVoYc0.net
2回捕まえた@中部

731 :ピカチュウ:2018/09/20(木) 19:04:29.67 ID:2rECy3aCH.net
>>730
一応いるにはいるんだね、、、、

732 :714:2018/09/20(木) 21:50:18.98 ID:AGEiR4Jd0.net
>>728
ありがとうございます!意外に減らなくて安心しました。
今帰ってきました、先ほど最後にやったファイヤーが色違いでした。皆さまにはいろいろアドバイスありがとうごさいました。
ファイヤーは入手しましたが、先ほど上げたもので交換したい人がいらっしゃいましたら引き続きこのスレからご連絡ください。珍しいのないからあまりニーズはないかもしれませんが。。よろしくお願いいたします。ちなみに恩納と那覇に泊まる予定です。

733 :ピカチュウ:2018/09/20(木) 22:04:58.40 ID:aD52LGuqa.net
>>729
全く見ないよね

734 :ピカチュウ:2018/09/20(木) 22:07:30.09 ID:8An4oY8K0.net
ニアバイにも見かけないなぁ

735 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 02:46:53.69 ID:vWiC4nwW0.net
週末那覇に行くけどサニーゴ図鑑埋まってないしニアバイに優先的に表示されるはずだから何とか野生でゲット出来ると期待している

736 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 11:47:22.74 ID:pnSt0Xrka.net
>>735 フラグ?

サニーゴは普段でも湧きシブ目だけどカントーポケに切り替わった14日以降ホントに見ない
直近では9/10(自宅)、9/5(北中城)、9/2(北谷)、8/31(自宅)、8/26(豊見城)、
8/25(泡瀬)、8/21(ライカム)、8/21(自宅)、8/3(北中城)…の順で捕獲してる
水ソース行けばもっと出るんだろうけど

737 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 12:04:42.08 ID:SQZg+Ct4d.net
>>736
自分もそんな感じで13日に最後に見つけて捕獲できた
ちな今帰仁村の村民ビーチ

738 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 15:21:38.24 ID:6qC5JCYFa.net
明日北海道かえるんだけど全然いないわ、サニーゴ
>>695にあるサニーゴシルエットある瓦屋根みたいなスポット名わかります?

739 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 15:33:24.40 ID:wDicY+2X0.net
>>738
おにぎりの下の青っぽいアイコンの事なら那覇クルーズターミナルかな?

740 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 16:45:44.74 ID:B35TsujNa.net
>>739
ありがとう!明日昼くらいに旅立つから午前中さがしてみるわ!

741 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 17:00:49.76 ID:c3TMESPpd.net
大阪から来たけど全然サニーゴ居なくて、ミューツーレイドに来られた方に交換して貰いました。
ありがとうございました。

742 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 17:38:40.07 ID:0NtzKsfRa.net
泊みなと橋にミューツーいるからだれかきてー

743 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 20:55:37.82 ID:vWiC4nwW0.net
いまそんなサニーゴ出ないの?
ビーチとか海岸沿いを1時間くらい歩いていれば出るんじゃないの?
東京だけど第一世代以外のポケモンもちょいちょい見るし、
そんな感じで沖縄のビーチ周辺ではサニーゴが出てくるんじゃないの?

744 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 21:10:53.95 ID:KLdxw7Xad.net
残念ながらカントー始まってからまったくと言っていいほどサニーゴ見当たらない

カントー以外のポケモンもほとんど出てない

745 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 21:25:29.85 ID:vWiC4nwW0.net
探し方がちょっと甘いんじゃない?
東京だけどキバニアとかゴニョニョとかエイパムとか今も見かけるし
沖縄だけカントー以外のポケモンが全くでないとは思えない
水ソースの場所を歩いていればサニーゴ出てくると思う

746 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 21:43:59.31 ID:byzi1vw00.net
水ソースから排出率下がってるカントー以外の水ポケモンの中から更にサニーゴを抽選する

747 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 21:47:40.42 ID:Tcqy6UyYK.net
ホエルコとリリーラは出た
1番てっとり早いのはミュウツーレイドに居る人から貰う事だね

それでも無理そうなら交換しまっせ

748 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 22:21:50.30 ID:QuC95nmA0.net
先週三日間程沖縄に行ったが、カントー以外で見たのはアメタマだけ。他は全く見なかった。サニーゴなんて夢のまた夢状態だったよ。今月行く人は現地の人に声をかけて交換してもらわないと後悔するよ。

749 :ピカチュウ:2018/09/21(金) 22:21:52.75 ID:KLdxw7Xad.net
まあ探し方が甘いって言われたらどうしようもないわ
こっちは別にサニーゴ必死になって探してるわけじゃないし

ただ俺が定期的に歩いてる北谷美浜と宜野湾コンベンション周辺はサニーゴが出やすいとこなんだけど、カントー始まってからさっぱり見なくなった

たまたまそういう時間帯だったのかもしれないけどね

750 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 00:59:05.41 ID:8G64HrN2a.net
>>745
愛知住みでいま沖縄来てるけど沖縄は本当にカントー以外出ないぞ
今日一日中ポケGOつけててカントー以外はキャモメ一匹ニアバイで見ただけだわ

ちなみに愛知では普通にカントー以外のも見る

751 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 01:06:12.31 ID:f0GMmNIFa.net
カントー以外に出会えないこの状況でサニーゴ狙うのは厳しいわ
5日間滞在するけど出会えるかどうか…

752 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 01:28:34.52 ID:2lGzcDB6p.net
都内の一部はエラーでカントー出ないエリアあるけどそれのこと言ってるんじゃなくて?
神奈川県内でポケGOやってるけどマジでカントー以外はたまーーーーにしか見ない
秋に沖縄行く予定だからそんときは何もイベント無い状態であることを祈るしか…

753 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 06:35:04.04 ID:XLAprW8Aa.net
>>749
同感
マジでないね

754 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 06:39:18.51 ID:OjHKD25E0.net
マジかよそんなにサニーゴ出ないのか
燃えてきた
観光そこそこにしてサニーゴ探しまくろうかな

755 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 08:29:18.84 ID:Rkz0R7j90.net
来月は逆にサニーゴいつもより出やすくなるかもしれないね

トレーナーの皆さん、10月2日(火)早朝から、みずタイプのポケモンに関する「フィールドリサーチ」が登場します! 💧
「スタンプ」を集めて「大発見」を発生させると、伝説のポケモン「スイクン」に出会えるようになります!

756 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 08:36:42.90 ID:ExAvfdRH0.net
四泊5日で沖縄きたけどみつけられんかったわ

757 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 10:09:35.43 ID:wu/I9ovOp.net
来週行くけど雨の水ソースで湧くよね?
台風直撃する日だからその中海岸いくぜ!

758 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 10:45:06.79 ID:S6H44pic0.net
>>757はアホなのかな

759 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 11:13:11.25 ID:IBPLBQh4a.net
宮古島の与那覇前浜ビーチハウスのポケストにサニーゴいた

760 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 11:53:57.59 ID:MbDG3C5ka.net
>>754
やめときな
今月いっぱいは無理よ

761 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 16:00:48.78 ID:9UfDL/Z/a.net
ライカムでメタモン爆湧き!11匹捕まえた

762 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 22:42:19.29 ID:uWahPLgda.net
いま宮古島の東平安名崎に来たんだけどサニーゴ、ダンバル、ブルー、ドジョッチ、ブービックに遭遇したぞ
関東の一部みたいにここだけイベントから外れてる?

763 :ピカチュウ:2018/09/22(土) 23:33:54.91 ID:jpHUiei/a.net
またニアバイてでたから捕まえたらやっぱりメタモンだったよ

764 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 00:02:22.48 ID:cf3xvw1l0.net
国頭村奥でサニーゴ取れたけど、あまり多くない印象

765 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 18:40:05.12 ID:Q+eBm+J5a.net
昨晩に続いてまた宮古島の東平安名崎来たけど今回も灯台近くににサニーゴいたわ

766 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 19:13:35.78 ID:2gBktpIt0.net
宮古島は特別区域なのかな

767 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 20:04:06.48 ID:uDBIIgkvr.net
サニーゴ狙いはみんなで宮古島行こうぜ

768 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 21:26:19.97 ID:MQHfT6Imd.net
ベルパライソが近い今帰仁の公民館とこにあと10分だがミューツーいるけど仲間が集まらないから無理だな


ソロプレイヤーには絶対手に入らない
ほんとクソ仕様だと思ってる
どうにかならないかなぼっちに救済を!

769 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 21:34:32.67 ID:5djlLUmB0.net
人いるトコまで車出すしかないな

770 :ピカチュウ:2018/09/23(日) 23:15:19.20 ID:x0fVk73gK.net
ミュウツーレイド
糸満市も豊見城市も人がなかなか集まらなかった
マクドナルドやサンエーを除く

771 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 01:03:05.42 ID:85/1dwpa0.net
まあ、沖縄だったら商業施設だけが無難じゃない
レイドは那覇の国際通りや新都心でも確実とは言えないのでは
北谷や沖縄市あたりはどうなのかな

772 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 09:00:30.80 ID:y7xgI7zD0.net
昨日ライカムでミュウツー捕獲しに行ってきた
自分が行った時間帯はマック含3箇所にミュウツーがいて
マックともう一箇所は20人で戦えたけど
あと一箇所はあまり人通りが少ない所なのか全然人が集まらなかったな

ちなみに捕獲はできませんでした

773 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 09:48:07.62 ID:QlpT+74z0.net
北谷は美浜アメリカンビレッジ周辺にジム多数有りで、割りとレイドの集まりはいいと思う。

ミュウツー初日は交番横のスタバ前で開始直後にすんなり20人楽々クリアできた。
だけど時間過ぎると集まり悪くなるのはよくあること。

中部は米軍関係者とかけっこうくるね。

774 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 10:05:44.35 ID:ZL05lPe10.net
田舎の話もしようか
南城市は大里のイオンで成立したりしなかったりする
八重瀬町はおそらく無い

775 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 11:56:58.99 ID:lrOZSi23a.net
>>773
そんな感じだね
割れ直なら週末は間違いない
平日は夕方以降は同様かな
米軍はライトが多いが人数多いね

776 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 12:26:47.12 ID:VJAHv0Q3d.net
読谷はジムの入れ替えは頻繁にあるけどレイドはなかなか集まらない感じ
駐車場が広くて集まりやすいはずのイオンタウンがあるけどいまいち
一昨日ミュウツー割れのタイミング狙って行ったけど結局誰も来なくてダメだった

あきらめた俺はライカムかアメリカンビレッジに行ってる

777 :ピカチュウ:2018/09/24(月) 13:58:29.36 ID:TzSTwt/ga.net
>>776
俺も前行ったことあるけど人いないね
結構ジム固まっているのにね

778 :ピカチュウ:2018/09/25(火) 13:34:04.65 ID:9U/dYCTv0.net
金曜の夜からライカムでレイドやってきたけど捕獲率低いねー
14戦やって7体確保するのがやっとだった

779 :ピカチュウ:2018/09/25(火) 19:26:55.38 ID:u+RXSfy+K.net
ミュウツーレイドでこの集まりだから
バンギラスレイドとかもっと人が集まらない?

780 :ピカチュウ:2018/09/25(火) 20:27:41.05 ID:dHCVUIdd0.net
バンギラスはコミュデイもあったし今さら人くるのかね?個人的にはのしカビの飴目的にカビゴンレイドは行きたいわ

781 :ピカチュウ:2018/09/25(火) 20:42:57.75 ID:EGZeNlZy0.net
昨夜国際通り南側の商店街でミュウツーレイドやったけど普通に人集まって倒せたよ
1陣限定だろうけど

782 :ピカチュウ:2018/09/25(火) 22:09:07.40 ID:SP9iolGP0.net
>>781
祝日だったからだろ

783 :ピカチュウ:2018/09/25(火) 22:34:07.58 ID:0XwKigT30.net
那覇空港で2戦成立したぜ

784 :ピカチュウ:2018/09/25(火) 22:36:31.63 ID:LZp7DPMed.net
那覇空港は、元々ジム戦が活発だよね。

785 :ピカチュウ:2018/09/26(水) 09:48:00.18 ID:2/TYBKWnr.net
一陣じゃなくても成立した。
まぁ、時間にもよるんだろうけど

786 :ピカチュウ:2018/09/28(金) 09:33:51.84 ID:yfZYGl9C0.net
台風大丈夫?

787 :ピカチュウ:2018/09/28(金) 09:43:47.58 ID:PzS//jGD0.net
沖縄の建物は台風見据えて作ってあるからね
停電と塩害で経年劣化したアンテナが翌朝行方不明になってるのが怖い

788 :ピカチュウ:2018/09/28(金) 13:33:35.62 ID:IF0h+rC90.net
今日まではなんとか出歩けるけど明日は無理だな
連続ポケスト・捕獲ボーナスはいったんリセットだ

789 :ピカチュウ:2018/09/28(金) 21:15:20.32 ID:F/ip8aox0.net
ライカムとか明日休みの店舗のジムに今日のうちに置いてみる

790 :ピカチュウ:2018/09/28(金) 21:29:29.09 ID:PzS//jGD0.net
偽装が来そう

791 :ピカチュウ:2018/09/28(金) 22:21:22.89 ID:m7nl9QVzK.net
大型商業施設、明日は何処も空いてなさそう
諦めてコイキングレイドでもしてよう

792 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 11:45:26.76 ID:bPrWK6Ppa.net
うわー停電だ…モバイルバッテリー一応フル充電したけど
回復するまでもってくれるといいなぁ

793 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 12:01:41.78 ID:lWDpg6teaNIKU.net
今回のは復旧に時間かかりそうやね
家からジム届く人は、壊してみると色々と楽しそう

794 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 12:47:13.17 ID:x3ivKzCIaNIKU.net
モバイルルーター停電と同時に圏外になったよ
ハイスピードモードは使い過ぎると速度制限かかるから
節約しなくちゃ

795 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 13:30:16.20 ID:qol44LQDaNIKU.net
風が止んだ…台風の目に入ってるのかな?

796 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 14:07:14.53 ID:lWDpg6teaNIKU.net
吹き返しくるから遠出すると死ねるよ

797 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 14:53:10.95 ID:qol44LQDaNIKU.net
台風の目がデカイからしばらくは大丈夫かと思って、
近所のローソンで買物がてらジム崩してきたw

798 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 21:13:29.18 ID:WE0gLIZCMNIKU.net
停電がやばいな午後1時くらいから直らん

799 :ピカチュウ:2018/09/29(土) 22:56:54.05 ID:fDsORq1X0NIKU.net
久しぶりに台風らしい台風だった
流石にこんな日にジムはバチバチしてないな
そういう基地外(褒め言葉)がいれば盛り上がるのになぁ

800 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 06:57:38.97 ID:13AMJ7lZM.net
どなたかアンノーンX交換してくださる方いませんか??県内であればどこでも行きます。
こちらもアンノーンや今回の卵産地域限定など出します

801 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 08:51:59.44 ID:LH4UOhbNa.net
停電復旧しねえなあ

802 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 16:22:40.26 ID:0WRqDPl5a.net
ライカムのミュウツーレイド
オシャレな噴水の周り60人くらい人が集まってたw
みんな台風明けで発散したかったんだろうね

803 :ピカチュウ:2018/09/30(日) 17:59:03.14 ID:mOPwVycXK.net
ミュウツー捕まえにくいね
今まで5戦3勝だけどなかなか厳しい

804 :ピカチュウ:2018/10/01(月) 07:16:20.29 ID:MYbtww4q0.net
10月になったけどサニーゴ見かけるようになったかい?

805 :ピカチュウ:2018/10/01(月) 17:13:19.88 ID:yG9/bo3Z0.net
>>804 もともと普段の活動エリアでは10日に1回見かけるかどうかだし
海辺行って確かめてないから元の出現率に戻ってるかどうかは不明

806 :ピカチュウ:2018/10/01(月) 21:38:31.55 ID:MYbtww4q0.net
>>805
ありがとう
いくら沖縄でも水ソースの場所じゃないと滅多に出ないってことか

807 :ピカチュウ:2018/10/01(月) 21:39:51.27 ID:MYbtww4q0.net
離島とか行けばどこ行っても見かけるのかね?
宮古島とかまで行かなくても、渡嘉敷島とかでも

808 :ピカチュウ:2018/10/01(月) 21:48:43.67 ID:8yqduJ1ha.net
翁長氏が亡くなった時点でお察しください

809 :ピカチュウ:2018/10/01(月) 22:00:48.63 ID:BSBWnM5/K.net
糸満市
サニーゴ4匹見付けて
そのうち2匹Getした

810 :ピカチュウ:2018/10/01(月) 22:03:28.37 ID:cb4HFXw+0.net
サニーゴそんなに渋いのか
10日から那覇行くのに捕まえられるかなあ

811 :ピカチュウ:2018/10/01(月) 22:17:17.16 ID:GhgW4gsmD.net
オレは13日から行くので、美浜あたりをうろついてみる予定。
ただ、サニーゴより台風の方が気になってる。
2週連続で週末に来そうだけど、3週連続は無いよね?
次の熱低が発生するんじゃないかと、毎日ドキドキしながら天気予報見てる。

812 :ピカチュウ:2018/10/01(月) 22:21:00.29 ID:BSBWnM5/K.net
そんなに出にくい分けでは無いと思う
天候が雨なら割とイケるかと

813 :ピカチュウ:2018/10/01(月) 22:56:47.94 ID:8uA7MuXWa.net
>>811
昼飯に美浜行ったけどニアバイにいたよ
イベント終わったしゼロはないんじゃない?

814 :ピカチュウ:2018/10/03(水) 00:21:19.91 ID:MnY1qNaJd.net
今日から沖縄入り。家族旅行なのでゴプラぽちぽちのみですが3匹ほどゲット!
ありがとう沖縄

815 :ピカチュウ:2018/10/03(水) 00:29:56.46 ID:f8WKNomo0.net
もうサニーゴという単語さえ略されててわろたww

816 :ピカチュウ:2018/10/03(水) 07:46:25.30 ID:8hQQnL7j0.net
>>814
本島?

817 :ピカチュウ:2018/10/03(水) 11:34:57.97 ID:m4XBZiN1d.net
>>816
本当

818 :ピカチュウ:2018/10/03(水) 13:09:15.61 ID:MO7/4w1pd.net
>>814
昨日まででほとんどがインフラの復旧をしているが
電線の緩みや切断部分の修理まではまだ手が回ってないから
25号が直撃ならまた長い停電になるだろうから覚悟しといてね

泊まる地域の浄水場やホテル等の上水道が汲み上げポンプやモーターが電気式なら停電=断水の可能性もある
停電と断水は合わせて注意してね

819 :ピカチュウ:2018/10/03(水) 14:41:18.65 ID:eP3u/C6Y0.net
>>814
サニーゴ的には天気のタイミングも良かったな
旅行としてはアレだけど

820 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 06:50:45.95 ID:LvP9rAHA0.net
エスパーウィーク中はまたサニーゴ出ないのかな

821 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 07:39:56.46 ID:Ytd40C+vd.net
えっ?!
12から16日まで沖縄行くから、サニーゴ取ってくるつもりなんだが…
16日午前しかチャンスなかったら嫌だな。

822 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 07:42:15.31 ID:Ytd40C+vd.net
あ、15日朝までか。
でも、13日にサニーゴ探しする予定なんだよな。

823 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 11:44:25.49 ID:UJF02SLb0.net
地域ポケモンはイベント中も優先順位上げたれやと思うわ

824 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 11:45:43.40 ID:m+g9MZx30.net
とりあえず明日サニーゴでるか
美浜にいって確かめてくるね

825 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 11:49:46.27 ID:UJF02SLb0.net
4月のカントーウィークの時は、苦情が多かったのか地域ポケモンが普通に出るように「修正された」よな
その後のイベントは出なくなる辺り、本当に何考えてるのかわからん

826 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 13:05:26.74 ID:NB+fsemT0.net
>>824
ありがとうございます

827 :ピカチュウ:2018/10/05(金) 15:33:29.74 ID:V5ap8cLH0.net
601です。9日からのサニーゴ探索旅行が間近に迫り楽しみにしていたところにエスパー湧!!愕然としてパニックです(泣)
最低1ぴきは捕獲出来るだろうと楽観していたのに。
スマホには家族友人の分複アカあり切り替えて捕獲する予定でした。
交換をお願いするとしても1日1度だけですよね?
9日から11日までで宜野湾から那覇辺りでサニーゴを譲ってくださる方がいらっしゃればご連絡ください。宜しくお願い申し上げます。
stakamuraip@gmail.com

828 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 10:57:33.57 ID:kByesWNv0.net
都下じゃ天候ブーストでもないのにカモネギが爆沸きしてるし
地域限定ポケモンもわきやすくなってるのかな?
沖縄は水ソースの場所でサニーゴ出まくりだったりする?

829 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 11:26:35.91 ID:CpKCesnEd.net
サニーゴがいるとこにはまだ行ってないからわからないけど
帽子かぶったピカチュウがどこにでもいるよ

830 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 11:43:48.74 ID:0z3S5BP1a.net
美浜でサニーゴ捕まえました。爆湧きは無いけど大丈夫かと…

831 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 11:53:19.05 ID:0z3S5BP1a.net
2匹目も見つけたのでイベント中も問題無いと思いますよ

832 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 12:25:32.98 ID:0z3S5BP1a.net
一時間ほどで5体発見して4体捕獲!
日焼けの方がヤバイw

833 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 12:33:36.61 ID:OjSrfFi40.net
>>832
よかったー!
来週から沖縄なので心配してましたが湧いてるんですね!

834 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 13:13:19.21 ID:0z3S5BP1a.net
>>833 大丈夫!既に6体捕獲。
台風明けで天気いいから日焼けに気をつけてね
なんなら夜中に歩き回った方がいいかも

835 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 13:23:03.41 ID:wb3ohzc5D.net
>830
報告ありがと。
ただ、ナイアンだからなぁ、突然湧き方を変えてくる恐れも…
実際に行くまで、やっぱり安心できない。

836 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 19:06:40.23 ID:xLTtw4ukd.net
今帰仁村運動公園でサニーゴ捕獲しました
まあどうせみんなこんな田舎には来ないでしょうが一応報告しときます

ラルタス?はぼっちで倒したけど捕獲チャンス全部逃げられた・・・

837 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 19:27:50.96 ID:+HUk3WSka.net
>>835
エスパーイベ中だけど出てるよ
大丈夫だと思う!

838 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 19:30:37.95 ID:Fnu4nloKM.net
>>836 北部は観光地だから情報あると助かるよ。

839 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 19:42:54.39 ID:Fnu4nloKM.net
結局、美浜のサンセットビーチ内で14体捕まえました
>834で日焼けするから夜でも〜とか言っちゃったけど
夜と昼で湧き方違うと困るのでその他は無かった事にして下さい。

840 :ピカチュウ:2018/10/06(土) 20:22:04.28 ID:OjSrfFi40.net
>>839
アメリカンビレッジ行く予定なので美浜のビーチで捕りたいと思います
たくさん捕れて良かったですね!

841 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 13:15:02.95 ID:J+aJ/yHPd.net
さっき北谷の砂辺に行ったらサニーゴとソルロックが同じとこにいた
ちょっと得した気分

https://i.imgur.com/lTrb7hl.png

842 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 21:45:50.49 ID:A+5wE2Nv0.net
今日10年ぶりくらいに58号線の那覇大綱引きいって、そういえばとポケgo起動したらサニーゴ湧いてきたよ
ここ最近だとサニーゴに遭遇するのはチョロいと思われる、皆さんご存じの通り運営がいつ仕様変更かは分からんけど
大綱引きは色んな人種が入り混じりながらみんな笑顔で綱引いていてよかったな、本土からの観光客も県内のイベントに参加できつつ、ポケgoのサニーゴごときは片手間に取れてほしい

843 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 22:35:49.29 ID:qJF0B/BdD.net
帽子ピカチュウって48時間限定なんだね。
ピカチュウと同時にサニーゴも消えるとかないよな?
イベントのたびに確実に不具合もセットしてくるナイアンだから、全く信用できない。

844 :ピカチュウ:2018/10/07(日) 22:37:23.82 ID:PBxla/uAd.net
今帰仁村運動公園に今日もサニーゴいたよ
他はカモネギとザングースが多め

845 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 09:42:38.33 ID:E/jk/8IJa.net
エメラルドビーチ周辺でサニーゴ何度かニアバイに見かけたよ。
台風でほとんど出れない日もあったけど、6日滞在で10匹(ほぼゴプラ)。いいお土産になりました

846 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 15:07:17.72 ID:Kxsyzsy4a.net
昨日も今日もライカムでサニーゴ見かけたから
湧きはいいままなのかな

847 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 16:03:07.52 ID:ocdxX7lr0.net
カモネギ多すぎ

848 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 17:19:04.01 ID:blGvugHd0.net
なんか先月サニーゴとれなかった観光客の人達はほんと運が悪かったんだなあと気の毒になるね

849 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 17:21:08.70 ID:nct24hzud.net
カモネギウィークじゃないの?

850 :ピカチュウ:2018/10/08(月) 19:05:09.38 ID:Vc6TavxKK.net
野生にアローライシツブテとアローラディクダが出たけど
いつからはじまった?

851 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 16:55:01.60 ID:hCpxy4kO0.net
土曜日にアローラナッシーは見たけどイシツブテとかは見てないな

852 :ピカチュウ:2018/10/09(火) 19:45:37.39 ID:Fn8wwMETa.net
コラッタとニャースからイシツブテとディグダに変わったのかな
前にもあったよね

853 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 06:28:53.37 ID:hN6udqf8d.net
サニーゴ昨日の夕方那覇空港で2匹
国際通りの入口で2匹
波の上ビーチで8匹
あとソルロックがやたらといた

854 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 08:14:23.93 ID:9geY9YU70.net
>>853
うおー情報ありがとう
今週末行くから助かる
そんだけ出るなら安心だ
観光に専念できそう

855 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 09:50:13.21 ID:LgrfwnMN0.net
最近サニーゴ出やすくなったよね

856 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 16:23:39.79 ID:XwkuQH/Qa.net
>>854
今なら大丈夫よ

857 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 17:57:55.03 ID:OStKYn530.net
>>854
今日もたくさん捕まえたから大丈夫
ビーチに行けば必ず捕まえられるよ
あとどうでもいいけど上着持っていったほうがいいよ

858 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 18:49:59.26 ID:APqGLFaPF.net
月末にサニーゴ捕まえに行くけど、ハロウィンイベントも被るから心配

859 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 20:34:45.51 ID:o4Jz8PMwa.net
サニーゴ問わず地域限定が爆ワキしてない?
バルビートやカモネギ、ソルロックやザングース
めちゃくちゃ多いよね
地域限定入れ替えあるんじゃないかな?
サニーゴいつも以上に多いよね

860 :ピカチュウ:2018/10/11(木) 22:45:26.99 ID:veb4+QpOK.net
カモネギとバルビートは出過ぎ
邪魔で仕方ない

861 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 06:11:06.49 ID:gm1tvomk0.net
>>857
ありがとう
しかしなぜ上着?
寒いの?

862 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 07:10:02.91 ID:dLA+K9W20.net
あの虫ポケモン地域限定だったのか

863 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 08:56:12.55 ID:UA60qSz+0.net
上着が必要な例
・昼間晴れたときのための紫外線対策
・最近の沖縄は朝夕〜夜が涼しくなってきた
※沖縄の人は22,23度くらいから寒いという人がでてきます

864 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 09:05:03.09 ID:GL33erzAd.net
>>861
雨が降ると普通に寒いしクーラーがどの店でも強め
朝晩も肌寒い

865 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 14:42:23.35 ID:T2i/Qh120.net
美浜周辺はミュウツーレイドだいたい人数揃うから助かる、10〜20名確実

866 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 16:36:05.11 ID:0CH2p7E+a.net
>>865
だね
多分一緒してるわ

867 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 19:38:15.48 ID:ANDAvFwsa.net
中部だと美浜かライカムだよね

868 :ピカチュウ:2018/10/12(金) 21:07:48.11 ID:gm1tvomk0.net
>>863>>864
ありがとう
天気予報見る限り最低気温21度くらいみたいだし、たぶん自分はTシャツで大丈夫かな
一応上着も持っていくよ

869 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 10:25:03.73 ID:f1ejccd7a.net
沖縄は年間平均風速が4.7m/s
浜辺は風強いから体感温度3〜7°C下がる想定でOK

870 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 13:39:45.51 ID:T/YGAM4k0.net
サニーゴか、いらねーって県内住みの俺は今まで捨ててきたけど
大型アップデートとかである日突然出現しなくなる可能性もあるのかなぁ

871 :ピカチュウ:2018/10/13(土) 14:47:29.89 ID:K48LMiur0.net
まあ出現しなくなっても困らないしなぁ

872 :ピカチュウ:2018/10/14(日) 06:58:13.20 ID:hypDGMKQ0.net
二泊三日のブセナテラスでサニーゴ15匹確保出来ました。
本土のフレンドへの土産完了です。

873 :ピカチュウ:2018/10/14(日) 09:23:27.67 ID:x6+uNO3R0.net
カントーのとき来た人、本当に可哀想…

874 :ピカチュウ:2018/10/14(日) 10:53:41.71 ID:UrM9q0b2d.net
今帰仁村海岸付近で連日サニーゴ捕獲した
出現頻度が元に戻った、いや少し多い感じ

875 :ピカチュウ:2018/10/14(日) 12:11:27.29 ID:SverBOUca.net
空港降りた瞬間ニアバイ出たわ
明日からは知らんけど

876 :ピカチュウ:2018/10/14(日) 13:28:15.17 ID:aELPybuBK.net
バンギラス欲しい
どこに居るんだ

877 :ピカチュウ:2018/10/14(日) 17:28:50.43 ID:crY2Hk9cd.net
昨日から万座周辺で15匹くらい捕獲したけど、さっきはじめてのオス捕獲。
とりあえずらノルマ?達成。

878 :ピカチュウ:2018/10/14(日) 19:31:53.72 ID:UsLsmsLR0.net
去年、雨の中北谷で1匹サニーゴ捕まえたことあるけど、晴れの那覇空港近辺の瀬長島でも、あしびなーでも捕まえたことがない。

879 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 18:01:02.72 ID:SGNKXXokd.net
サニーゴって通常は本島だとビーチでも滅多に出ないの?
離島だとよく出る?

880 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 18:47:48.03 ID:/UmdK7Su0.net
本島でも海沿いの観光地やビーチならよく出るよ
先月が異常に出なかっただけ

881 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 19:55:50.61 ID:x6zhCBuP0.net
先月沖縄に来た人は、ナイアンにどんな罵詈雑言吐いても許されると思うわ

882 :ピカチュウ:2018/10/15(月) 20:48:59.98 ID:d1/+YltM0.net
海沿い川沿いでない集合住宅住みだけど出るときはチョイチョイ部屋に湧いてくるでよ、サニーゴさん
○○出現率UP!的なイベントにかち合わないのが1番なんだろうけど、万が一かち合ったときは野生でgetは厳しいと思う
野生でウキウキgetしまくりたいのはこのゲームやってたら分かるけどさ

883 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 06:35:58.13 ID:Z91uxuruK.net
もはやサニーゴ板w

884 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 13:32:48.34 ID:P7mvIX9jM.net
台湾スレでもサニーゴ出にくいとか話題になってるしw

885 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 15:34:50.45 ID:4DhAQBw9d.net
昨日アメリカンヴィレッジ行ったけどサニーゴ一匹もいなかったな

886 :ピカチュウ:2018/10/16(火) 20:45:36.24 ID:5yHiMyMZa.net
>>883
サニーゴ 語れるしあわせ感
せっかく沖縄きたらゲットしてほしいと
沖縄ポケ民は思うよね

887 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 01:27:05.52 ID:320g2YMM0.net
サニーゴの交換お願いするとしたら、何を出せば交換に応じてくれるかな?

888 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 07:14:56.67 ID:S0mHDa1Z0.net
>>885
北谷サンセットビーチで昨日10匹以上取ったよ。
修正で湧き具合変わってるけど、それでも
ちょこちょこ出てるよ。

889 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 08:17:37.87 ID:rzdt5s9c0.net
サニーゴでよければ色違いポケモンで応じる人多いかもしれない
できれば沖縄で手に入りにくかったトロピウスとか雪ポワルンとかアンノーンとかならありがたいかな

890 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 10:31:16.00 ID:a14TG4fE0.net
色違いポケモンは砂コスト高いから実際はむずかしいよね

891 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 10:31:43.33 ID:qpO/AXTL0.net
ほしのすなが飛ばないなら、ポッポでも良いんだけどな

892 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 13:11:21.43 ID:2EodfhgZK.net
せっかく今日から第四世代が実装されたのに
たまにはサニーゴ以外の話もしようぜw

マジでサニーゴ板になっちゃうよ

893 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 16:49:46.10 ID:a14TG4fE0.net
とは言え地域スレ特有の話題って…うーん

そういえば駐車場でプレイ禁止ってポスターやアナウンスで
やたら見かけるのでライカムで屋上行くの遠慮するようになった

894 :ピカチュウ:2018/10/17(水) 20:57:16.74 ID:druqOuX3d.net
自宅で朝サニーゴ捕獲
今帰仁村でさっきポッチャマ捕獲した

ビッパ?が爆沸き、次点でゴース

895 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 09:15:08.42 ID:SuO9HNg10.net
ゴースたくさん出るのいいな!ゲンガ-100をそろそろカンストしたい

896 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 23:26:11.73 ID:JnUXcMhZ0.net
>>893
こういう情報でいいと思うな
ライカムがポケモンgoやりづらくなってるとか

897 :ピカチュウ:2018/10/18(木) 23:42:47.44 ID:m/63cPHb0.net
駐車場がダメってことは中ならいいのかな

898 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 12:15:35.85 ID:P+VfHiCBM.net
たぶん駐車場で円陣組むからだと思う車からジムin出来る場所は降りないで欲しいね

899 :ピカチュウ:2018/10/19(金) 13:04:03.59 ID:KvySm4e7a.net
ポケカスガイジは轢かれて死ねよ

900 :ピカチュウ:2018/10/20(土) 05:05:56.09 ID:SObo2rRma.net
>>893
安謝マクバもよくアナウンス流れてるよね
イオン系はらみんなそうなのかな?

901 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 11:38:46.14 ID:vpRe/oLx0.net
よし、選挙行って産業祭り行ってそのまま会場でダンバルとってくるわ

902 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 12:46:05.98 ID:CgLyfxcya.net
ライカムのタリーズ前で色違いタンバル捕れた!

903 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 12:55:41.69 ID:CgLyfxcya.net
タンバルじゃなくてダンバルの間違いでしたorz

904 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 13:48:57.19 ID:yGpNqd39M.net
ネットワークエラーでてなにもできんw

905 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 13:51:03.06 ID:Y2qJ0ylSa.net
落ちてるんですけど

906 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 14:02:01.13 ID:CgLyfxcya.net
でも普段より湧きが悪い気がする<ライカム

907 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 14:31:21.17 ID:CgLyfxcya.net
回り歩いてる人達も普通にプレイ出来てるっぽいけどキャリアによるのかな?

908 :ピカチュウ:2018/10/21(日) 23:37:27.41 ID:vpRe/oLx0.net
日曜にダンバルはヤバいだろうと予測していたが、このゲームまだこんなに人がいるのか!ってくらいいたわ
公園だったんだが管理人もみんなスマホ持って何をしているんだって驚いていた

909 :ピカチュウ:2018/10/22(月) 17:26:52.98 ID:6BzlY8jj0.net
石垣島の近々やるEXの会場はどこになるのでしょうか?
今朝って黒パスの配布があったのかな?

910 :ピカチュウ:2018/10/22(月) 20:02:28.19 ID:UUKI8TxC0.net
石垣島の近々やるEXの会場はどこになるのでしょうか?
今朝って黒パスの配布があったのかな?

911 :ピカチュウ:2018/10/22(月) 22:29:20.03 ID:6BzlY8jj0.net
908と909です。
なんか誤作動で連投になってしまった。
ごめんなさい〜

912 :ピカチュウ:2018/10/22(月) 23:03:13.08 ID:rBBkpiVN0.net
石垣島とか宮古島の人からの書き込みは今まであったかなぁ?
石垣島でEXあるとしたらイオンかマックになると思う

913 :ピカチュウ:2018/10/23(火) 09:38:55.52 ID:xgpAxfgn0.net
石垣島は知らないけど直近だと今週は今日で来週は水曜日だとおもうよ

914 :ピカチュウ:2018/10/23(火) 09:54:19.46 ID:BsuvLmd8d.net
5月に石垣島へ旅行に行った時、当たったよ。
>>120

915 :ピカチュウ:2018/10/23(火) 17:40:43.79 ID:gKh5omUT0.net
>>900
この手の情報はありがたい

916 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 00:47:39.20 ID:Cj5f8ibN0.net
>>915
っていうか、地域スレだからこれで間違ってないはずw
サニーゴ難民はみんな救ってやりたいと思ってそうだし、過疎スレなんだからローカルな情報とサニーゴに関する情報がもっと活発に流れてほしい
賑やかになればいいな

917 :ピカチュウ:2018/10/24(水) 01:14:49.43 ID:c0pOkRRia.net
今年の冬の情報だけど石垣島はイオンソフバンマック美咲町公園でExやってたよ。

918 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 08:02:23.26 ID:4Oqgh61Ka.net
今ハロウィンイベ中だけど
サニーゴ かなり出てますので観光の皆さま
ご安心ください
普通よりむしろ多いくらいです

919 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 11:13:50.24 ID:CJbASPGJa.net
ついでにカモネギも大量だな

920 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 12:22:08.51 ID:lJZG6y81a.net
>>919
地域限定はイベ中ほど出るようにしてんだろね
カントーイベがあまりに醜かったからね
ちなみにカモネギは消えてほしい

921 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 18:45:00.92 ID:X9QNdoVBd.net
>>918
情報ありがとうございます

来週沖縄にお邪魔するので助かります

ウミカジテラスにはサニーゴ出ますかね?

922 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 18:48:11.52 ID:qkHSg2LZd.net
>>918
今日から二泊三日で来ました。
どの辺がいいでしょうか
せめて10匹くらい捕まえたいです。

923 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 19:24:08.69 ID:cWjVXSiva.net
>>921
先週旅行でウミカジテラス寄ってきたけどまあまあ沸いてましたよサニーゴ

924 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 19:55:53.66 ID:X9QNdoVBd.net
>>923
情報ありがとうございます

925 :ピカチュウ:2018/10/25(木) 21:44:00.79 ID:0s+O5QL2a.net
>>922
どこでも見るけどね
海沿いが多いのは定説だね

926 :ピカチュウ:2018/10/26(金) 13:46:26.52 ID:r6SVlkg1d.net
今日から沖縄で、たまたまダンバルコミュディも出来ることになったのですけど沖縄でのコミュディはどこでやるのがオススメだろう?

927 :ピカチュウ:2018/10/26(金) 14:25:04.60 ID:HeBb/Zbja.net
>>926
北谷アメリカンビレッジ
首里城周辺
国際通り
いずれか近いとこでOK

928 :ピカチュウ:2018/10/26(金) 16:20:07.50 ID:KByZ08h7a.net
ライカムだろ

929 :ピカチュウ:2018/10/26(金) 17:26:07.61 ID:zT0fXget0.net
ライカムはジムばかりでポケストップ少ないのがなぁ

930 :ピカチュウ:2018/10/26(金) 17:29:43.40 ID:KByZ08h7a.net
ジムだってアイテム出るのに…

931 :ピカチュウ:2018/10/26(金) 17:51:22.41 ID:4yNrtHHE0.net
サニーゴも同じ日に狙うならライカムはやめた方が…

932 :ピカチュウ:2018/10/26(金) 18:23:45.30 ID:9C41QWr6d.net
>>927
情報ありがとうございます!
当日、まわってみますmm

933 :ピカチュウ:2018/10/26(金) 20:31:44.73 ID:+TPi9g2OK.net
野生のカイリキーは何処で出ますか?

934 :ピカチュウ:2018/10/26(金) 21:49:30.06 ID:4IDXeKFWa.net
>>928
ライカムでコミュニティディはやらないだろ

935 :ピカチュウ:2018/10/26(金) 22:51:22.30 ID:0yylu3/K0.net
>>934
混雑するのが嫌だから他の人には来るなと言いたいわけだw

936 :ピカチュウ:2018/10/26(金) 23:04:02.75 ID:RhPbExI50.net
ライカムってポケスト少ないからルアーぶちこんでコース組んでグルグル出来なくね?

937 :ピカチュウ:2018/10/26(金) 23:22:11.62 ID:+3KVtJIza.net
>>935
ライカムしかやったことないんだww
じゃあずっとやっとけよーライカムで

938 :ピカチュウ:2018/10/27(土) 00:39:07.72 ID:dR6HifcA0.net
>>937
どこをどう解釈すれば、ライカムでしかやったことがないってなるんだ?
もしかしてリアル土人の方ですか?

939 :ピカチュウ:2018/10/27(土) 01:05:40.13 ID:+JZDNC1k0.net
ジムはルアー刺せないしリサーチも拾えないからな
ライカムは伝説レイドイベントならいいけどコミュニティーデイには向いてない

940 :ピカチュウ:2018/10/27(土) 05:00:01.60 ID:sSWZqP2Ka.net
>>938
あなたがライカムにこだわるからだよ
レイドやるなら最高だと思うけど
コミュニティディやるならライカム以外に
もっと良いとこあるだろって話

941 :ピカチュウ:2018/10/27(土) 09:27:13.41 ID:HGqXSAaHH.net
>>925
ありがとうございました。
美ら海水族館とアメリカンビレッジ海岸で12匹捕まえました。
沖縄楽しー

942 :ピカチュウ:2018/10/27(土) 09:35:55.90 ID:fWhKyL9Za.net
>>941
良かったですね!
よい旅を!!

943 :ピカチュウ:2018/10/27(土) 09:44:08.65 ID:vAfUtv1X0.net
来月中旬に石垣島(フェリーターミナル辺り泊)と
天気次第で波照間、そして那覇(国際通り辺り泊)にも行くんだけど
トロピウス(横須賀産)欲しい方いますかね?
もしいるのであれば、トレードしましょ

 

944 :ピカチュウ:2018/10/27(土) 11:10:36.82 ID:qTe4JPBzr.net
いらんわ

945 :ピカチュウ:2018/10/27(土) 11:19:53.88 ID:KCDyrpJgM.net
来週沖縄本島に行くんだけど、ジーランス欲しい人おりゅ?

946 :ピカチュウ:2018/10/27(土) 11:56:09.02 ID:qTe4JPBzr.net
いるいる
神奈川県に来て

947 :ピカチュウ:2018/10/27(土) 12:04:51.78 ID:KCDyrpJgM.net
お?なんだ同じ県民じゃないか
ならキミとは桜木町でトレードしよう
今日18時にぴおシティ地下2階で待ってるね、あとのやりとりは神奈川スレで

948 :ピカチュウ:2018/10/27(土) 14:16:23.35 ID:h6otuD7Nr.net
>>947
今上大岡にいるぜよ

949 :ピカチュウ:2018/10/27(土) 18:18:03.30 ID:k02zMwri0.net
うるさすぎるゴミ騒音はキャンプキンザーか?
なんの権利があって何時間も延々と騒音撒き散らしているのか

950 :ピカチュウ:2018/10/27(土) 20:26:48.43 ID:KBbdgJ0Qa.net
>>949
スレチだよ

951 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 11:30:23.59 ID:ZXvjPufl0.net
そういえば次スレってどの位で立てればいいの?980あたりかな?

952 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 18:55:15.24 ID:bqhJ++cf0.net
沖縄二泊三日から帰ってきた
海中公園にサニーゴ沸きまくってたけどアメリカンビレッジにはいなかった
とりあえず今回は6匹ゲット
ハロウィン中でなきゃもっと沸いてるのかね

953 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 21:11:38.91 ID:w/YhhbFgd.net
ここ最近サニーゴがウザイ位わいている
バランス・・・

それにしても第二世代からかわいくないポケモン増えたな
今はもう進化前でも気持ち悪いデザイン多くて鳥肌立つから図鑑埋めるのも躊躇してる
ギラティナなんかバトッて捕まえる気にもなれん
今の世代超絶キモいキモすぎる・・・

954 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 21:13:50.43 ID:w/YhhbFgd.net
>>951
流れ早くないし980くらいでいいと思う

955 :ピカチュウ:2018/10/30(火) 23:46:22.65 ID:d0U0zfFO0.net
さっきアメリカンビレッジ歩いてたらダンバル出てきた
初めてイベント以外で野生のダンバル見たけど、出るもんだったんだね

956 :ピカチュウ:2018/10/31(水) 15:00:30.72 ID:Qf4p4eTxK.net
今月、EXレイドパスが3回送られてきたけど
3回とも平日って無理やがな
今日の13:00〜ムリムリ

957 :ピカチュウ:2018/11/01(木) 01:13:56.59 ID:Eo4I55eN0.net
大阪から日帰りでサニーゴ取りに行きました(^ω^)

ウミカジテラスにて、1時間で5匹捕れて満足

958 :ピカチュウ:2018/11/01(木) 01:17:13.85 ID:/y22TDWO0.net
良かったね
最近見なくなってる気がする
海辺には出るのかな

959 :ピカチュウ:2018/11/01(木) 14:23:40.55 ID:dtta4ASk0.net
サニーゴは公園とか商業施設の噴水とかで見かける

960 :ピカチュウ:2018/11/01(木) 22:35:34.20 ID:xibKmHpw0.net
ゲンガーデイもライカムがいいのかな

961 :ピカチュウ:2018/11/01(木) 22:45:14.12 ID:vd1NijAva.net
>>960
ソロだったらいいと思うよ
exレイド 対象以外は成立するはず

962 :ピカチュウ:2018/11/01(木) 23:50:24.96 ID:lNxxpRkda.net
明日の朝、波の上ビーチに行こうと思う。サニーゴに会いたい

963 :ピカチュウ:2018/11/02(金) 07:29:55.48 ID:7Nfz4Naz0.net
>>962
波の上ビーチにある海の中に立ってるポスト好き

964 :ピカチュウ:2018/11/02(金) 15:01:56.94 ID:tAxMsaKv0.net
【TL 】 40
【所属】 青色
【コード】 8751 5012 9751
【活動範囲】 東京、神奈川
【活動時間】 毎日不定時 ギフト補充は毎日
【その他】
年に1,2回沖縄本島に滞在しているので、大親友目指してのんびりやりとりできたらと思っています。

965 :ピカチュウ:2018/11/02(金) 21:11:48.39 ID:cS6y6lLYa.net
>>964
黄色ですがちょうどフレンドさん増やしたいと思ってたので申請しました。
よかったらお願いします。

966 :ピカチュウ:2018/11/02(金) 21:31:18.50 ID:DOrImAGed.net
>>964
ぼっちでマイペースの青色ですがよいですか?

北部在住で土日祝は仕事が多いのでイベント参加難しいし、来沖されても多分会って一緒にバトルや交換とかは難しいかもと思いますがそれでもよければお願いします
一応申請させていただきますね

967 :ピカチュウ:2018/11/02(金) 22:52:51.60 ID:tAxMsaKv0.net
>>965
ありがとうございます!
こちらこそよろしくお願いします。

968 :ピカチュウ:2018/11/02(金) 22:54:21.77 ID:tAxMsaKv0.net
>>966
ありがとうございます。
お互いのペースでのんびりやりましょう!

969 :ピカチュウ:2018/11/03(土) 01:04:48.05 ID:VT2xC+a4d.net
>>968
いえいえこちらこそありがとうございます
よろしくお願いしますね

970 :ピカチュウ:2018/11/03(土) 15:47:30.22 ID:x05duCXT0.net
ライカムでやったけど、渋滞エグいねこれ

971 :ピカチュウ:2018/11/06(火) 17:01:24.92 ID:OS7QyZhea.net
ゲンガーデイは雨だったから買物客が普段以上に多かったね
まさか出るとは思って無かったから
色違いカイロスを捕まえるのに苦戦してたわ

972 :ピカチュウ:2018/11/08(木) 21:07:37.20 ID:4erYCrZ30.net
近所にEXジムが出来たと思ったら、ポケGO禁止の平和祈念堂だった
泣きたい

973 :ピカチュウ:2018/11/08(木) 22:26:46.00 ID:Ptjsta++M.net
月末に沖縄行きますが、ジムかポケスト届く宿ってありますか?国際通りに近い方が嬉しいですが徒歩30分以内なら許容範囲です

974 :ピカチュウ:2018/11/09(金) 00:01:06.70 ID:qxHpnbfv0.net
明日から3泊4日で沖縄に行きます。
サニーゴはウミカジテラス
コミュニティデイは国際通り
こんな感じでいいですか??

ジーランス、トロピウス、アンノーンとかは特に需要無しみたいですね…

975 :ピカチュウ:2018/11/09(金) 00:53:28.21 ID:DYrtGPYRd.net
>>973
中南部は知らないけどそういうホテルいっぱいあるんじゃない?
北部の話で悪いけど、海洋博公園に隣接してるホテルは公園内ポケストとジムに届いてると思う
ていうかオリオンはホテル入り口の名前彫ってある岩がポケストとか
マハイナは今建設中の元海の駅がポケストだったり

北部は個人経営の民泊、ゲストハウス、コンドミニアムホテル自体にポケストがある場合があるから中南部もそうなんじゃないのかと勝手に思ってるけども

>>974
全部いないから交換してほしいけどサニーゴくらいしか珍しいのいないです

でもどうせ北部には来てくださらないんでしょう?
欲しがりません期待しません

二人ともよい沖縄滞在を

976 :ピカチュウ:2018/11/09(金) 03:09:36.44 ID:8CpfhndH0.net
どんだけ北部に来て欲しいんだよwww

977 :ピカチュウ:2018/11/09(金) 07:48:34.83 ID:T4oxWXPFM.net
>>972
ガセじゃないの?
黒パス来たの?

978 :ピカチュウ:2018/11/09(金) 09:26:15.52 ID:DYrtGPYRd.net
>>976
観光客人気が集中する中南部をちょっと妬んでるだけよー
まあ観光客がたくさん来られてもそれはそれでイラつくから自分のワガママですあんまり気にしないでください

で、中南部のホテルやホテル近くにはポケストないの?
かなり気になる

979 :ピカチュウ:2018/11/09(金) 11:39:02.80 ID:8m2ZT8dK0.net
>>977
ガセじゃないよ
https://i.imgur.com/3CG3LIh.jpg
https://i.imgur.com/3zzdXD5.jpg

福岡の塔はアレだけど、時計は使わせてくれねぇかなぁ
でも路駐始めるアホでそうだから、やっぱダメか

980 :ピカチュウ:2018/11/09(金) 12:22:33.48 ID:kbIB7eXqM.net
>>979
マジだw
福岡の塔なんてレイド実績皆無やろ
意味わかんねぇw

981 :ピカチュウ:2018/11/09(金) 13:31:26.96 ID:cfEIXjVS0.net
北谷美浜アメリカンビレッジにあるホテルのほとんどがすぐそばにポケストがある
ビーチタワー、ベッセル、ヒルトン、リンケン
部屋によっては回せるとこもあるんじゃないかな

他、読谷だと残波ロイヤル、アリビラ、ウザテラス
宜野湾はラグナも敷地内にポケスト有り

俺は中部西海岸中心なんで那覇はよくわからん
グーグルマップとみんポケ照らし合わせてみたらいいかもしらんね

982 :ピカチュウ:2018/11/09(金) 14:30:09.17 ID:cfEIXjVS0.net
なんか980踏んでたので次スレ立てておきました

【ハイサイ】ポケモンGo 沖縄支部☆9【ワーサー】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1541741337/

983 :ピカチュウ:2018/11/09(金) 14:40:10.78 ID:AnwLOberd.net
ハンビー前の公園でサニーゴ

984 :ピカチュウ:2018/11/10(土) 01:10:46.12 ID:uglDXVoQ0.net
>>975
972です、ありがとうございます。今回は仕事で北部はちょっと寄るだけになってしまいます。

985 :ピカチュウ:2018/11/10(土) 12:30:17.93 ID:1A4J63O1M.net
なんもできないやw
ここまでひどいのひさびさだな

986 :ピカチュウ:2018/11/10(土) 12:58:53.73 ID:RNkEgl9Va.net
ダンバルの時はは大丈夫だったのになぁ

987 :ピカチュウ:2018/11/10(土) 14:05:49.14 ID:NUijToEva.net
延長きたかw

988 :ピカチュウ:2018/11/10(土) 14:28:29.54 ID:NUijToEva.net
また死んだか?w

989 :ピカチュウ:2018/11/10(土) 16:28:37.39 ID:hOTf/qTea.net
さすがに5時間は疲れるな

990 :ピカチュウ:2018/11/10(土) 18:04:32.86 ID:URelxaNC0.net
関西から二泊三日で行きました
サニーゴ可愛いからゲットしたとき嬉しかったです♪
ライカムのジムの多さと建物のでかさにビビったw

991 :ピカチュウ:2018/11/11(日) 23:15:35.94 ID:28Z4deDG0.net
サニーゴゲットできてなにより

992 :ピカチュウ:2018/11/12(月) 12:16:54.56 ID:pafiPupz0.net
埋めていくかな

993 :ピカチュウ:2018/11/13(火) 05:37:52.74 ID:9tzz80dd0.net
ちゃんと伝説レイドやっとくんだった

994 :ピカチュウ:2018/11/13(火) 12:05:31.37 ID:x2VsUO4v0.net
1日1埋め

995 :ピカチュウ:2018/11/13(火) 23:38:01.40 ID:qrUKsqVl0.net
カントーイベントとか、サニーゴ目当てで来る人にはまた地獄の週間になるのかな
https://twitter.com/PokemonGOAppJP/status/1062223529066688512
(deleted an unsolicited ad)

996 :ピカチュウ:2018/11/14(水) 01:58:31.33 ID:Msotxh64d.net
>>995
今度は大丈夫と思いたいね
個人的には色違いポニータやポッポ、ガルーラが湧いてくれると良い
出現に偏りあるからカントーの図鑑全部は埋まってないんだよね

前から思ってたけど湧くポケモンをレベルごとにわけたりできないのかな、レベル上がったり図鑑埋まってきたら次世代解放とか
今の仕様じゃ無理だろうけど

997 :ピカチュウ:2018/11/14(水) 21:35:38.88 ID:N2jK6hwf0.net
昼のラジオで、修学旅行に来た高校生が、まだサニーゴ1匹も取れてないようなこと言ってたな
かわいそうに

998 :ピカチュウ:2018/11/15(木) 00:19:38.43 ID:4Th3TqkK0.net
関東から旅行に来て、那覇空港とアメリカンビレッジの海沿いのポケストップ周辺で10匹近くサニーゴを捕まえました。
でも修学旅行生だとスケジュールで動く範囲内で出現しないとつらいですね。
せめて那覇空港あたりで出現頻度を増やしてもらいたいですね。

999 :ピカチュウ:2018/11/15(木) 08:40:32.96 ID:warNY2Wcd.net
サニーゴ普通に出ているね
出現率にあまり変化ないと思うからあとは運じゃないかな
健闘を祈る

1000 :ピカチュウ:2018/11/16(金) 17:16:42.29 ID:80PuVETU0.net
配ってやりたいけど意外に内向的な人が多いからな
看板掲げてるの見たら声かけれるけど

1001 :ピカチュウ:2018/11/16(金) 21:16:56.93 ID:605pIPkv0.net
1000

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
209 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200