2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【田舎】ぼっちレイドバトル29戦目【人見知り】

1 :ピカチュウ :2018/03/29(木) 22:55:56.17 ID:NorMX1JS0NIKU.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑↑↑
スレ立て時に必ず3行になるようコピペ

ここはソロレイドバトル専用スレです。
基本ボスレベル3以下を一人で倒せた場合は報告して下さい。
ボスの攻略や技マシンのドロップ率などなんでも語り合って下さいな。

次スレは>>970が立てること

前スレ
【田舎】ぼっちレイドバトル28戦目【人見知り】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1521278291/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

379 :ピカチュウ :2018/04/03(火) 20:30:56.78 ID:k3yLqRjw0.net
メタグロスは対グランブルならゲンガーに次いで火力出るよ(天候ブースト無し時)

380 :ピカチュウ :2018/04/03(火) 20:33:39.67 ID:X0COQNzV0.net
メタグロスは今後活躍の場があるの?
ボーマンダみたいにカイリューに技2取られて産廃とかなんだかなぁって思ったり
図鑑埋め進化だけさせて放置ポケなのかな

381 :ピカチュウ :2018/04/03(火) 20:38:06.03 ID:o+mjE1vs0.net
現時点で言えばヘド爆ゲンガーやバレボンカイリキー、ルージュラに使える
強い相手には滅法強いタイプだから今後も期待出来ると思う

382 :ピカチュウ :2018/04/03(火) 20:40:54.51 ID:85IZS1NUd.net
グランブルは倒すだけなら割と何でもいけそう
ブースターサンダースでもいいしナッシーやギャラドスでもいい
毒ならロゼリアとかでも十分

383 :ピカチュウ :2018/04/03(火) 20:42:58.61 ID:jC/aFkXL0.net
PL20のどくづきダストシュートベトベトンでも黒字なのか。
グランブルは本当に紙装甲なんやな。

384 :ピカチュウ :2018/04/03(火) 20:44:07.36 ID:oGxJ4CjDd.net
メタグロス3600超え個体いないから進化させてないんだよなー
まあそこまでDPSシビアやないから安心か

385 :ピカチュウ :2018/04/03(火) 20:59:55.85 ID:k3yLqRjw0.net
後、メタグロスは鋼の2ゲージ技を貰えれば当然化けるのが目に見えてる

386 :ピカチュウ :2018/04/03(火) 21:06:27.03 ID:FqwhVWcQd.net
グロスに2ゲージ与えるならハッサムに鋼の翼かメタルクロー欲しい

387 :ピカチュウ :2018/04/03(火) 21:13:55.71 ID:k3yLqRjw0.net
鋼の翼が加わったら火力がえらいことになるな
対グランブルでタイプ相性だけだと悪いはずのカイリューが、鋼の翼暴風の組み合わせだと逆襲してしまうぐらいには強いし

388 :ピカチュウ :2018/04/03(火) 21:22:30.69 ID:T3BtzlY9M.net
グランブルの持ちわざが悪タイプ多すぎて
インファイト持ちでなければメタグロスよりボスゴドラ使ったほうがいい予感がする

389 :ピカチュウ :2018/04/03(火) 21:29:59.46 ID:gPfdv5xH0.net
カイリキーはもう不動と見ていいな
可能性があるとしたらハリテヤマに変更くらいか

390 :ピカチュウ :2018/04/03(火) 21:40:47.67 ID:s7FqI4+xM.net
私は今日、カイロスを探しながらさまよいました。
夜18時45分にレイドパス処理のために、仕方なくナッシーレイドを
行いました。
ここに来て、まさかガセだったとは。

391 :ピカチュウ :2018/04/03(火) 21:41:43.92 ID:oGxJ4CjDd.net
ハリテ見た目もアレやし
カイリキー よりハピナス 時間かかるからなあ
カイリキー は見た目アレやが、強いからなあ

392 :ピカチュウ :2018/04/03(火) 21:43:48.11 ID:k3yLqRjw0.net
カイリキーは完全に3玉の看板ポケモンと化してるよな…

393 :ピカチュウ :2018/04/03(火) 21:45:58.78 ID:/aDkZ+2a0.net
>>390
ガセとはちょっと違う
情報不足だっただけ

394 :ピカチュウ :2018/04/03(火) 21:51:06.02 ID:k3yLqRjw0.net
>>390
一応ガセではない
地域限定レイドな模様、そのうち日本にも来る可能性はある
まあ、カイロス関係の情報ならカイロススレが1番詳しいな

395 :ピカチュウ :2018/04/03(火) 22:04:39.46 ID:s7FqI4+xM.net
>>393,394
レス、有り難う御座います。
ガセ情報ではないのですね。どうも失礼致しました。
期待して待ちたいと思います。

所で、対カイロスの為に個体値100のブースターとエンティにアメと砂をつぎ込みました。
何か、私の感覚だとナッシーに対して双方とも戦力として変わりが無いような気がして。
強さは殆ど変わらないのですか?体力はエンティの方が少し高いかも知れませんが。

396 :ピカチュウ :2018/04/03(火) 22:04:47.86 ID:TKJzHOEk0.net
格闘が弱点の伝説出るときになったら、ハリテヤマとかバシャーモとかサワムラーとか
レイドボスに出るんじゃない?

格闘が弱点・・・レジ系みんなそうか

397 :ピカチュウ :2018/04/03(火) 22:17:13.52 ID:3MNZ+Vix0.net
ハリテヤマは体力系だから、レイドだと感覚より弱くなるタイプ

398 :ピカチュウ :2018/04/03(火) 22:17:16.76 ID:k3yLqRjw0.net
>>395
確かに2玉のナッシーに対しては渦2発分しか変わらないから違いはわかりにくい
3玉のカイロスならば渦7発分変わる位の差が出る

炎技は割と恵まれており、エンテイでも十分黒字にはなるよ
ちなみにブースターは天候ブースト無しならカイロスに対しては1位タイ(ファイヤーとバシャーモが同率1位)、晴れなら2位(ファイヤーが上に来る)と火力は高いがHPだけは脆い

399 :ピカチュウ :2018/04/03(火) 22:19:11.56 ID:85IZS1NUd.net
攻撃種族値はファイヤー251、ブースター246、バシャーモ240、エンテイ235だね
普通にやる分には誤差

400 :ピカチュウ :2018/04/03(火) 22:21:24.72 ID:2VZQxh3md.net
ハリテヤマは3玉に来たらサンドバッグにされるレベル

401 :ピカチュウ :2018/04/03(火) 22:30:15.89 ID:7+jhkOdza.net
いや、その場合レベル2にオコリザル登場に一票。

402 :ピカチュウ :2018/04/03(火) 22:34:04.84 ID:3MNZ+Vix0.net
おっとここでレイド4にニョロボン先輩の再登場だ

403 :ピカチュウ :2018/04/03(火) 22:55:41.00 ID:7+jhkOdza.net
>>402
お引き取りください!(懇願)

404 :ピカチュウ :2018/04/03(火) 23:27:30.30 ID:SR042J9x0.net
おいおいニョロボンちゃんのことを悪く言うのはよせ

攻撃種族値が182で1.2倍してもタイプ不一致のリングマカイロス以下だとか
いわくだき自体がカウンターにDPS、EPS、硬直時間の全てにおいて劣る完全下位互換だとか
第3世代で実用可能な格闘ポケモンが増えてますます影が薄くなったとか
俺もニョロボンレイドは結局一度も参加しなかったとか
そういうことを言うのはやめろよ


去年の夏カイリキーが手に入るまでうちのエースだったんだぞ…

405 :ピカチュウ :2018/04/03(火) 23:32:40.87 ID:X7GmhXpC0.net
ニョロボンはドロポンで溶けないカイリキー。

406 :ピカチュウ :2018/04/03(火) 23:32:49.75 ID:T3BtzlY9M.net
ニョロボンはバンギの全てのわざに耐性あって爆パンで2重弱点付けるすごい奴なんだぞ
バンギレイドではカイリキーやシャワーズと一緒にお世話になったよ
(レイドに参加したとは言っていない)

407 :ピカチュウ :2018/04/03(火) 23:35:50.44 ID:SR042J9x0.net
>>405-406がいいこと言ったー!!
みんなはこれからどんどんニョロボンちゃんを活躍させてくれよな!

408 :ピカチュウ :2018/04/03(火) 23:38:47.11 ID:SR042J9x0.net
まあ実際耐久面はステ的にもタイプ的にも悪くないんだよね

409 :ピカチュウ :2018/04/03(火) 23:38:49.78 ID:wKjrXIgsd.net
でもね
ニョロボンで欲しいのはさあ
pl35 高個体w

pl20とかさ

いらないっw

410 :ピカチュウ :2018/04/03(火) 23:41:12.10 ID:X7GmhXpC0.net
バンギレイド初期、カイリキー不足のため、BEEのニョロボンを『つよ』強化(フル強化
とは言ってない)したんだぜ。

411 :ピカチュウ :2018/04/03(火) 23:44:00.70 ID:Vc3/a+Ec0.net
どうも爆裂パンチ引いてくれないんだよね俺のニョロボン
最近100拾ってきたけどハイドロポンプだった
一時期アホみたいに出てたのに100はその一匹だけ

412 :ピカチュウ :2018/04/03(火) 23:53:17.07 ID:TV/ZyKQY0.net
ニョロモやニョロゾのPL35って天候が雨の時探し回ってもなかなか出会わなくて出会った最高が普通評価のPL35だった
でも曇り時にニョロボンの98%PL35がでてこっちかよと思ったわ

413 :ピカチュウ :2018/04/03(火) 23:59:21.71 ID:FqwhVWcQd.net
ニョロボンには空手チョップあげてもいいと思うんだ

414 :ピカチュウ :2018/04/04(水) 00:00:05.72 ID:zZqmtvZ10.net
ニョロボン
見つけた数:2 捕まえた数:1

やはりうちの元エースはナンバーワンでオンリーワンだった

415 :ピカチュウ :2018/04/04(水) 00:00:32.03 ID:YbNe8Wf20.net
なんだかんだでニョロボン人気じゃないか(適当)
復活待ったなし

416 :ピカチュウ :2018/04/04(水) 00:00:48.13 ID:6w8CS6Ud0.net
ニョロボンなら未所持から巣でPL30爆パンを2体手に入れたぜタイムリーだな

で、何に当てるんです

417 :ピカチュウ :2018/04/04(水) 00:05:17.15 ID:lZ+BJffX0.net
そこでニョロ殿ですよ

418 :ピカチュウ :2018/04/04(水) 00:24:41.19 ID:DxG9YvmK0.net
地域限定レイドなんてあるのか
道理でパイセン見かけないわけだ

419 :ピカチュウ :2018/04/04(水) 00:40:33.30 ID:5rolEril0.net
ニョロボン好きで、岩ポンプ、泥ポンプ、泡ポンプ、岩爆と揃えたが、そういえばあまり使わなくなったな。

420 :ピカチュウ :2018/04/04(水) 01:08:47.61 ID:IHJn6BQZ0.net
放置してたWシャドーゲンガーカンストさせた
砂20万分の価値があるといいな・・・

421 :ピカチュウ :2018/04/04(水) 01:30:50.90 ID:e0v7M/apd.net
>>420
自分もさっきカンストしたところだったので、自分かと思ったw

あと、フシギバナのイベで捕れたやつ

422 :ピカチュウ :2018/04/04(水) 02:49:13.26 ID:7pAgD4ZH0.net
ゲンガーはレイドの先頭で頑張ってるよ

423 :ピカチュウ :2018/04/04(水) 05:06:50.68 ID:4FKVkveW00404.net
ところでレベル2にニューラ来てたけど、誰かやってみた?

424 :ピカチュウ :2018/04/04(水) 05:24:02.04 ID:KAsao/BD00404.net
格闘二重弱点の雑魚だからなぁ
ジムのハピナスの方が時間かかるレベル

425 :ピカチュウ :2018/04/04(水) 07:17:18.73 ID:KAsao/BD00404.net
結局今日本にあるレベル3はどんな面子よ?

426 :ピカチュウ :2018/04/04(水) 07:51:47.97 ID:RXg/R6wK00404.net
さっき噛み砕くグランブル居たからやってみた
技1はわからない
GOで止まってまさかの166秒開始だったけど勝てたわ
鋼も毒も育ててないからほぼ自動選出メンバーでやったけど時間ギリギリだった

427 :ピカチュウ :2018/04/04(水) 07:53:31.41 ID:hvlQm++nd0404.net
ニョロボンFFF育てようとしたら息子にダメって言われたよ

428 :ピカチュウ :2018/04/04(水) 08:08:06.80 ID:vtyuhtPwa0404.net
追加だけなのかな?
ルージュラ、イノムー、ゲンガー、グランブルだけ見た

429 :ピカチュウ :2018/04/04(水) 08:09:33.38 ID:M4Zw7jxd00404.net
今回は各電気系が退場して今後2ヶ月はこのラインナップだと思う

430 :ピカチュウ :2018/04/04(水) 08:11:18.89 ID:Cwb/pyGSM0404.net
ニョロボンはレイド開始当初、カイリキーの手持ちが少なくて使ってたよ。
技は勿論、あわ、ハイドロポンプさ!

431 :ピカチュウ :2018/04/04(水) 08:18:19.39 ID:bohutVCA00404.net
>>429
海外に出てるカイロスが日本にも来るかどうか。

432 :ピカチュウ :2018/04/04(水) 08:20:53.01 ID:930M3ls100404.net
>>423
昨日パス消化のためやってみたが、カイリキーとハリテヤマを使って、技2を適当に避けつつ約120秒も余った
技2をまともに避ければ、カイリキー1体でも余裕で倒せるはず

レベル2の中でもおそらく最弱なので、普段使わないチャーレムやカポエラーを使っても面白そう

433 :ピカチュウ :2018/04/04(水) 08:33:55.57 ID:gmAJPak4a0404.net
グランブルバークアウトインファイト曇り。wシャドー、たたヘド爆、ふいヘド爆、ふいシャ、たたシャで47秒残った。最初の二体抱え落ちしたので避ければもう少し残りそう。数字通りマリルリより弱い。

>>431 ラティオスと一緒にカイロス来るんでしょ。代わりにグランブルがいなくなる。

434 :ピカチュウ :2018/04/04(水) 08:36:49.27 ID:sptkIH5Pa0404.net
マッド車ニョロボン後生大事にとってある。

435 :ピカチュウ :2018/04/04(水) 08:47:45.47 ID:N/7XhFq+00404.net
なかなか3玉がでなくてしょうがないから仕方なくEX対象の公園ジムのユキワラシレイドでマーキングがてら無料パス消化
直後に3ヶ所同時に3玉出るとかorz

436 :ピカチュウ :2018/04/04(水) 09:30:19.41 ID:U0vS/oKc00404.net
3玉がぜんぜん見つからない
黄色卵も4玉ばっか、しかも割れたらヘルガー・・・
つか3玉でそそられる相手がゲンガーカイリキーだけだしなあ

437 :ピカチュウ :2018/04/04(水) 09:43:43.18 ID:QF486SWAa0404.net
グランブルは趣味枠(ベトベトンやニドキング等)を活用出来るのが良い

438 :ピカチュウ :2018/04/04(水) 09:45:49.43 ID:lSD9ytBLH0404.net
噛噛グランブルにボスコ含む自動選出メンバーで惨敗したんで
鋼統一のハリテヤマ3匹とハッサム2匹で15秒残しの勝利
技2がじゃれつくだったらどうすんのか不安だなー
毒を強化していくか

439 :ピカチュウ :2018/04/04(水) 09:46:27.94 ID:Yg1Tr4Pd00404.net
3玉予約したらTL20代や30前半の寄生虫が湧いてくる
その後にプライベートにして捕獲完了

440 :ピカチュウ :2018/04/04(水) 10:26:21.57 ID:yTjj9R+K00404.net
>>423
昨日EX実績ありのジムに出ていたからカイリキー軍団であっけなく勝利!
技を避けずに2体目途中までいったが技マシンもGET

441 :ピカチュウ :2018/04/04(水) 10:32:05.02 ID:di92iau8d0404.net
ヘルガーとアブソルが3卵なら喜んでやるんだがなぁ

442 :ピカチュウ :2018/04/04(水) 10:35:28.10 ID:jKEYjGqu00404.net
ニューラやったけどPL36あたりのエンテイ一匹で倒せたザコすぎる

443 :ピカチュウ :2018/04/04(水) 10:44:59.36 ID:fd5c24nka0404.net
ヘルガー4卵は謎
デルビルよりウリムーやブルーの方がレアなのに

444 :ピカチュウ :2018/04/04(水) 10:56:27.31 ID:32BY9DU0a0404.net
3玉やってる時に低TLが入ってくるとヨシヨシ助けてやろうっていうドヤって感じの気分になるけどなーw
他色の39とか40入ってきた時はえーこれどうするよ感がすごいけど

445 :ピカチュウ :2018/04/04(水) 11:04:56.66 ID:FJyNqOn5d0404.net
>>444
時間の節約になるからどうしてもソロ気分じゃなきゃ入るけどな
先に1人とかいるとそいつが居なくなってもクソ暇な待ち時間短縮になるし

446 :ピカチュウ :2018/04/04(水) 11:31:55.41 ID:3UiI6Chpa0404.net
初ゲンガー(ふいうちきあいだま)に22秒残しで勝利
ほぼPL30以上のフーディン→サーナイト→ゲンガー→ミュウツー→フーディン(9割残し)

サーナイトがさくさく削られるなあと思ったらゲンガー向きじゃないのかw
90秒までにぎりぎり半分削れたけど、サーナイトは交替だなあ

447 :ピカチュウ :2018/04/04(水) 12:15:02.38 ID:LcI9C/bia0404.net
グラードン 地面統一pl25晴れなら使える子やない?
ゲンガーに対して
強風でサイコシャドー、サイコサイコのミュウツー とかゲンガーに当てたら最速記録達成できるんやが

448 :ピカチュウ :2018/04/04(水) 12:37:41.03 ID:7cCcB1l1a0404.net
地面技が糞過ぎてソロレイドに向かないという点が問題やな。
ゲンガーに最速なのは霧でゴーストブーストのwシャドーゲンガーとかシャドボミュウツーじゃない?知らんけど。

449 :ピカチュウ :2018/04/04(水) 12:38:01.78 ID:VhfSstpEd0404.net
ウリムーは3卵に降格したというのに…

450 :ピカチュウ :2018/04/04(水) 13:02:25.73 ID:ZPpnQMxId0404.net
デルビルは飴要員の野生は沸くけど高個体いないから、ヘルガーは嬉しいけどな
サービス開始当初からやってて孵化産のFCFしかまともな奴がいない

451 :ピカチュウ :2018/04/04(水) 13:17:30.49 ID:zdl50VQmM0404.net
グランブルやってきた
出番がなかったはがねとどくポケいろいろ試して新鮮だったわ
クエスト消化のために4戦したけど結局イマイチにならない火力のあるポケでゴリ押しでも勝てるな

452 :ピカチュウ :2018/04/04(水) 13:19:41.09 ID:K/ezbXuad0404.net
グランブルいいの1体作りたいからレイドやりたいがめぐりあわない

453 :ピカチュウ :2018/04/04(水) 13:37:03.37 ID:7RjrRl0o00404.net
>>450
ヘルガーはレベル3なら良かったけど4だと人集まらないでしょ。

454 :ピカチュウ :2018/04/04(水) 13:44:32.84 ID:SCRR6rmp00404.net
四世代の伝説のポケモンは弱点に偏りがあり、
これからも伝説以外のレイドが伝説対策ポケモンレイドになると考えると今からでもある程度対策できる。具体的にはじめん、かくとう、フェアリー、ドラゴン、ゴースト、あく、
(氷、水)、タイプの対策をしておけば四世代実装後もすぐ簡単にソロレイドできる。逆にレジ系は弱点が多くレイドボスにきてしまうと、伝説以外のレイドも大変だから、クエストで来て欲しい。

455 :ピカチュウ :2018/04/04(水) 14:13:51.13 ID:H7MRRBLUF0404.net
マリルリとかグランブルみたいな可愛いとかコミカルよりのキャラよりヘルガーとかいかにもボスキャラ風貌な方がソロは燃える

456 :ピカチュウ :2018/04/04(水) 15:26:45.74 ID:U0vS/oKc00404.net
グランブル、技2がインファイトの奴ばっかや・・・

457 :446 :2018/04/04(水) 15:44:33.97 ID:3UiI6Chpa0404.net
>>447-448
前半の火力が足りないので
とりあえずサーナイトのかわりにPL28ぐらいのグラードンを入れてみる
どの技2でも対応できるパーティーを作りたいから、あとはPL強化で対応するつもり

458 :ピカチュウ :2018/04/04(水) 17:04:23.20 ID:QNzgpJ75p0404.net
割と近場にカイリキー3体出てたから連戦したら全部ヘビーボンバーでワロタ

459 :ピカチュウ :2018/04/04(水) 18:50:20.18 ID:byUhiRBW00404.net
来週末は田舎の地元でEXレイドがあるから、都市部のラティアスのレイドには行かない。
何だか変だ。

460 :ピカチュウ :2018/04/04(水) 18:57:27.74 ID:tEM/8Iard0404.net
グランブル初トライ
てきとうにだしたら一回目タイムアップw
二回目撃破
ドラゴンゴリ押しできないのがなかなか
メタグロスとゴドラが初めて役立ったかもw


使えるはがねどくを育てたいと思った

461 :ピカチュウ :2018/04/04(水) 19:08:07.84 ID:EnYDfq0m00404.net
グランブル、時々曇り、じゃれつく

ゲンガー、ゲンガー、ハッサム、ニドキング、ベトベトンで30秒残し

ソロで取ったベトベトンがソロで活躍出来るとか胸熱だわ

取れたグランブルも攻撃Fだし、育ててラティの2ヶ月頑張ってもらうかな

462 :ピカチュウ :2018/04/04(水) 19:11:03.41 ID:tEM/8Iard0404.net
そっかゲンガー使えば良かった
忘れてたw

463 :ピカチュウ :2018/04/04(水) 19:34:02.45 ID:M4Zw7jxd00404.net
黄玉2個がほぼ同時刻だからフィールドリサーチで時間潰してたらまさかのどっちも4玉
さっさと確認しとけば良かった
その前にクチートでスペタスク6/8消化してたんだけどバックグラウンドで放置してたら通信エラーで2回位カウントされなかった
やる人は戦闘開始前のカウント間は他の事しててもいいけど戦闘中は表示待ちか適当に相手して消化した方が良いと思う

464 :ピカチュウ :2018/04/04(水) 19:48:33.42 ID:ZPpnQMxId0404.net
>>453
そーなんす。たまに伝説飽きてアブソルとかやりたくても、人居ない。
割と集まるのは都内のポケセンぐらいかな。

465 :ピカチュウ :2018/04/04(水) 19:49:35.35 ID:XkIpJVCgd0404.net
じゃれつくグランブル思ってたより舐めれなかったな
鋼暴風カイリューで楽勝だと思ってたらじゃれつく2発でサクッと死んだ
高火力等倍ポケモンでいいんだろうけどじゃれつく連発で結構削られるね

466 :ピカチュウ :2018/04/04(水) 20:00:24.99 ID:tEM/8Iard0404.net
じゃれグランブルなかなかうざかった

467 :ピカチュウ :2018/04/04(水) 20:25:54.38 ID:UrLgsiM0a0404.net
アブソルロビーに1人入ってたから突入、
始まってカイリキー出してきたから安心してたらホウオウボスゴルギアと続いてこれはマズい、
でもカイリキーの脳死連打に切り換えてギリギリ撃破
報酬は金ズリ15とか大ハズレ

468 :ピカチュウ :2018/04/04(水) 21:08:24.87 ID:j+Ofzg7v00404.net
ここはソロレイドスレなわけで。

469 :ピカチュウ :2018/04/04(水) 21:18:04.93 ID:YAgF50MJ00404.net
しばらく3玉見てないや、グランブルやりたい

470 :ピカチュウ :2018/04/04(水) 21:24:15.14 ID:F98UBqwV00404.net
バークじゃれグランブル、雨

溶解液ヘド爆ウツボットPL33
あとは全部PL30の
溶解液ヘド爆ウツボット
バレットアイアンヘッドハッサム×2
たたりめヘド爆ゲンガー×2
で30秒残し
じゃれつくは面倒だけど
多少抱え落ちしても負けなさそう

471 :ピカチュウ :2018/04/04(水) 21:24:58.80 ID:RXg/R6wK00404.net
グランブルはフェアリーだしピンクだからファンシーだけど顔はボスっぽくて結構良いと思います

マリルリのボス感の無さは言わずもがなイノムーとか目がつぶらで可愛すぎるわ難易度も低いし

472 :ピカチュウ :2018/04/04(水) 21:44:31.01 ID:iln1Y6f/00404.net
カブトプスきてほしい
まともなカブトプスもってないんだよ

473 :ピカチュウ :2018/04/04(水) 23:46:39.08 ID:8oMBt2mUa.net
リサーチ報酬にキュウコンやブースターを出したからといって
キュウコンやブースターのレイドが永遠に復活しない事になったら悲惨過ぎる

474 :ピカチュウ :2018/04/05(木) 00:06:17.20 ID:jbLajlvt0.net
>>461
ゲンガー、ゴーストのまんまだったわ。今気づいたw
グランブルは難易度低めってことやね

475 :ピカチュウ :2018/04/05(木) 07:06:37.34 ID:LQCcC/ol0.net
>>455 スプーン持ってるのはいいのか

476 :ピカチュウ :2018/04/05(木) 07:25:03.16 ID:SeRxuHSw0.net
ガルーラ、ケンタロス、バリヤードの第一世代地域限定ポケモン3体が、レイド3のデータとして実装されてることが確認された模様

477 :ピカチュウ :2018/04/05(木) 07:32:10.50 ID:vScfNdG10.net
お、やっとケンタの影埋めてカントーコンプできるのか

478 :ピカチュウ :2018/04/05(木) 07:34:51.28 ID:hpUfSbZ30.net
>>476
ソースあり?

総レス数 930
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200