2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【田舎】ぼっちレイドバトル29戦目【人見知り】

1 :ピカチュウ :2018/03/29(木) 22:55:56.17 ID:NorMX1JS0NIKU.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑↑↑
スレ立て時に必ず3行になるようコピペ

ここはソロレイドバトル専用スレです。
基本ボスレベル3以下を一人で倒せた場合は報告して下さい。
ボスの攻略や技マシンのドロップ率などなんでも語り合って下さいな。

次スレは>>970が立てること

前スレ
【田舎】ぼっちレイドバトル28戦目【人見知り】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1521278291/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

417 :ピカチュウ :2018/04/04(水) 00:05:17.15 ID:lZ+BJffX0.net
そこでニョロ殿ですよ

418 :ピカチュウ :2018/04/04(水) 00:24:41.19 ID:DxG9YvmK0.net
地域限定レイドなんてあるのか
道理でパイセン見かけないわけだ

419 :ピカチュウ :2018/04/04(水) 00:40:33.30 ID:5rolEril0.net
ニョロボン好きで、岩ポンプ、泥ポンプ、泡ポンプ、岩爆と揃えたが、そういえばあまり使わなくなったな。

420 :ピカチュウ :2018/04/04(水) 01:08:47.61 ID:IHJn6BQZ0.net
放置してたWシャドーゲンガーカンストさせた
砂20万分の価値があるといいな・・・

421 :ピカチュウ :2018/04/04(水) 01:30:50.90 ID:e0v7M/apd.net
>>420
自分もさっきカンストしたところだったので、自分かと思ったw

あと、フシギバナのイベで捕れたやつ

422 :ピカチュウ :2018/04/04(水) 02:49:13.26 ID:7pAgD4ZH0.net
ゲンガーはレイドの先頭で頑張ってるよ

423 :ピカチュウ :2018/04/04(水) 05:06:50.68 ID:4FKVkveW00404.net
ところでレベル2にニューラ来てたけど、誰かやってみた?

424 :ピカチュウ :2018/04/04(水) 05:24:02.04 ID:KAsao/BD00404.net
格闘二重弱点の雑魚だからなぁ
ジムのハピナスの方が時間かかるレベル

425 :ピカチュウ :2018/04/04(水) 07:17:18.73 ID:KAsao/BD00404.net
結局今日本にあるレベル3はどんな面子よ?

426 :ピカチュウ :2018/04/04(水) 07:51:47.97 ID:RXg/R6wK00404.net
さっき噛み砕くグランブル居たからやってみた
技1はわからない
GOで止まってまさかの166秒開始だったけど勝てたわ
鋼も毒も育ててないからほぼ自動選出メンバーでやったけど時間ギリギリだった

427 :ピカチュウ :2018/04/04(水) 07:53:31.41 ID:hvlQm++nd0404.net
ニョロボンFFF育てようとしたら息子にダメって言われたよ

428 :ピカチュウ :2018/04/04(水) 08:08:06.80 ID:vtyuhtPwa0404.net
追加だけなのかな?
ルージュラ、イノムー、ゲンガー、グランブルだけ見た

429 :ピカチュウ :2018/04/04(水) 08:09:33.38 ID:M4Zw7jxd00404.net
今回は各電気系が退場して今後2ヶ月はこのラインナップだと思う

430 :ピカチュウ :2018/04/04(水) 08:11:18.89 ID:Cwb/pyGSM0404.net
ニョロボンはレイド開始当初、カイリキーの手持ちが少なくて使ってたよ。
技は勿論、あわ、ハイドロポンプさ!

431 :ピカチュウ :2018/04/04(水) 08:18:19.39 ID:bohutVCA00404.net
>>429
海外に出てるカイロスが日本にも来るかどうか。

432 :ピカチュウ :2018/04/04(水) 08:20:53.01 ID:930M3ls100404.net
>>423
昨日パス消化のためやってみたが、カイリキーとハリテヤマを使って、技2を適当に避けつつ約120秒も余った
技2をまともに避ければ、カイリキー1体でも余裕で倒せるはず

レベル2の中でもおそらく最弱なので、普段使わないチャーレムやカポエラーを使っても面白そう

433 :ピカチュウ :2018/04/04(水) 08:33:55.57 ID:gmAJPak4a0404.net
グランブルバークアウトインファイト曇り。wシャドー、たたヘド爆、ふいヘド爆、ふいシャ、たたシャで47秒残った。最初の二体抱え落ちしたので避ければもう少し残りそう。数字通りマリルリより弱い。

>>431 ラティオスと一緒にカイロス来るんでしょ。代わりにグランブルがいなくなる。

434 :ピカチュウ :2018/04/04(水) 08:36:49.27 ID:sptkIH5Pa0404.net
マッド車ニョロボン後生大事にとってある。

435 :ピカチュウ :2018/04/04(水) 08:47:45.47 ID:N/7XhFq+00404.net
なかなか3玉がでなくてしょうがないから仕方なくEX対象の公園ジムのユキワラシレイドでマーキングがてら無料パス消化
直後に3ヶ所同時に3玉出るとかorz

436 :ピカチュウ :2018/04/04(水) 09:30:19.41 ID:U0vS/oKc00404.net
3玉がぜんぜん見つからない
黄色卵も4玉ばっか、しかも割れたらヘルガー・・・
つか3玉でそそられる相手がゲンガーカイリキーだけだしなあ

437 :ピカチュウ :2018/04/04(水) 09:43:43.18 ID:QF486SWAa0404.net
グランブルは趣味枠(ベトベトンやニドキング等)を活用出来るのが良い

438 :ピカチュウ :2018/04/04(水) 09:45:49.43 ID:lSD9ytBLH0404.net
噛噛グランブルにボスコ含む自動選出メンバーで惨敗したんで
鋼統一のハリテヤマ3匹とハッサム2匹で15秒残しの勝利
技2がじゃれつくだったらどうすんのか不安だなー
毒を強化していくか

439 :ピカチュウ :2018/04/04(水) 09:46:27.94 ID:Yg1Tr4Pd00404.net
3玉予約したらTL20代や30前半の寄生虫が湧いてくる
その後にプライベートにして捕獲完了

440 :ピカチュウ :2018/04/04(水) 10:26:21.57 ID:yTjj9R+K00404.net
>>423
昨日EX実績ありのジムに出ていたからカイリキー軍団であっけなく勝利!
技を避けずに2体目途中までいったが技マシンもGET

441 :ピカチュウ :2018/04/04(水) 10:32:05.02 ID:di92iau8d0404.net
ヘルガーとアブソルが3卵なら喜んでやるんだがなぁ

442 :ピカチュウ :2018/04/04(水) 10:35:28.10 ID:jKEYjGqu00404.net
ニューラやったけどPL36あたりのエンテイ一匹で倒せたザコすぎる

443 :ピカチュウ :2018/04/04(水) 10:44:59.36 ID:fd5c24nka0404.net
ヘルガー4卵は謎
デルビルよりウリムーやブルーの方がレアなのに

444 :ピカチュウ :2018/04/04(水) 10:56:27.31 ID:32BY9DU0a0404.net
3玉やってる時に低TLが入ってくるとヨシヨシ助けてやろうっていうドヤって感じの気分になるけどなーw
他色の39とか40入ってきた時はえーこれどうするよ感がすごいけど

445 :ピカチュウ :2018/04/04(水) 11:04:56.66 ID:FJyNqOn5d0404.net
>>444
時間の節約になるからどうしてもソロ気分じゃなきゃ入るけどな
先に1人とかいるとそいつが居なくなってもクソ暇な待ち時間短縮になるし

446 :ピカチュウ :2018/04/04(水) 11:31:55.41 ID:3UiI6Chpa0404.net
初ゲンガー(ふいうちきあいだま)に22秒残しで勝利
ほぼPL30以上のフーディン→サーナイト→ゲンガー→ミュウツー→フーディン(9割残し)

サーナイトがさくさく削られるなあと思ったらゲンガー向きじゃないのかw
90秒までにぎりぎり半分削れたけど、サーナイトは交替だなあ

447 :ピカチュウ :2018/04/04(水) 12:15:02.38 ID:LcI9C/bia0404.net
グラードン 地面統一pl25晴れなら使える子やない?
ゲンガーに対して
強風でサイコシャドー、サイコサイコのミュウツー とかゲンガーに当てたら最速記録達成できるんやが

448 :ピカチュウ :2018/04/04(水) 12:37:41.03 ID:7cCcB1l1a0404.net
地面技が糞過ぎてソロレイドに向かないという点が問題やな。
ゲンガーに最速なのは霧でゴーストブーストのwシャドーゲンガーとかシャドボミュウツーじゃない?知らんけど。

449 :ピカチュウ :2018/04/04(水) 12:38:01.78 ID:VhfSstpEd0404.net
ウリムーは3卵に降格したというのに…

450 :ピカチュウ :2018/04/04(水) 13:02:25.73 ID:ZPpnQMxId0404.net
デルビルは飴要員の野生は沸くけど高個体いないから、ヘルガーは嬉しいけどな
サービス開始当初からやってて孵化産のFCFしかまともな奴がいない

451 :ピカチュウ :2018/04/04(水) 13:17:30.49 ID:zdl50VQmM0404.net
グランブルやってきた
出番がなかったはがねとどくポケいろいろ試して新鮮だったわ
クエスト消化のために4戦したけど結局イマイチにならない火力のあるポケでゴリ押しでも勝てるな

452 :ピカチュウ :2018/04/04(水) 13:19:41.09 ID:K/ezbXuad0404.net
グランブルいいの1体作りたいからレイドやりたいがめぐりあわない

453 :ピカチュウ :2018/04/04(水) 13:37:03.37 ID:7RjrRl0o00404.net
>>450
ヘルガーはレベル3なら良かったけど4だと人集まらないでしょ。

454 :ピカチュウ :2018/04/04(水) 13:44:32.84 ID:SCRR6rmp00404.net
四世代の伝説のポケモンは弱点に偏りがあり、
これからも伝説以外のレイドが伝説対策ポケモンレイドになると考えると今からでもある程度対策できる。具体的にはじめん、かくとう、フェアリー、ドラゴン、ゴースト、あく、
(氷、水)、タイプの対策をしておけば四世代実装後もすぐ簡単にソロレイドできる。逆にレジ系は弱点が多くレイドボスにきてしまうと、伝説以外のレイドも大変だから、クエストで来て欲しい。

455 :ピカチュウ :2018/04/04(水) 14:13:51.13 ID:H7MRRBLUF0404.net
マリルリとかグランブルみたいな可愛いとかコミカルよりのキャラよりヘルガーとかいかにもボスキャラ風貌な方がソロは燃える

456 :ピカチュウ :2018/04/04(水) 15:26:45.74 ID:U0vS/oKc00404.net
グランブル、技2がインファイトの奴ばっかや・・・

457 :446 :2018/04/04(水) 15:44:33.97 ID:3UiI6Chpa0404.net
>>447-448
前半の火力が足りないので
とりあえずサーナイトのかわりにPL28ぐらいのグラードンを入れてみる
どの技2でも対応できるパーティーを作りたいから、あとはPL強化で対応するつもり

458 :ピカチュウ :2018/04/04(水) 17:04:23.20 ID:QNzgpJ75p0404.net
割と近場にカイリキー3体出てたから連戦したら全部ヘビーボンバーでワロタ

459 :ピカチュウ :2018/04/04(水) 18:50:20.18 ID:byUhiRBW00404.net
来週末は田舎の地元でEXレイドがあるから、都市部のラティアスのレイドには行かない。
何だか変だ。

460 :ピカチュウ :2018/04/04(水) 18:57:27.74 ID:tEM/8Iard0404.net
グランブル初トライ
てきとうにだしたら一回目タイムアップw
二回目撃破
ドラゴンゴリ押しできないのがなかなか
メタグロスとゴドラが初めて役立ったかもw


使えるはがねどくを育てたいと思った

461 :ピカチュウ :2018/04/04(水) 19:08:07.84 ID:EnYDfq0m00404.net
グランブル、時々曇り、じゃれつく

ゲンガー、ゲンガー、ハッサム、ニドキング、ベトベトンで30秒残し

ソロで取ったベトベトンがソロで活躍出来るとか胸熱だわ

取れたグランブルも攻撃Fだし、育ててラティの2ヶ月頑張ってもらうかな

462 :ピカチュウ :2018/04/04(水) 19:11:03.41 ID:tEM/8Iard0404.net
そっかゲンガー使えば良かった
忘れてたw

463 :ピカチュウ :2018/04/04(水) 19:34:02.45 ID:M4Zw7jxd00404.net
黄玉2個がほぼ同時刻だからフィールドリサーチで時間潰してたらまさかのどっちも4玉
さっさと確認しとけば良かった
その前にクチートでスペタスク6/8消化してたんだけどバックグラウンドで放置してたら通信エラーで2回位カウントされなかった
やる人は戦闘開始前のカウント間は他の事しててもいいけど戦闘中は表示待ちか適当に相手して消化した方が良いと思う

464 :ピカチュウ :2018/04/04(水) 19:48:33.42 ID:ZPpnQMxId0404.net
>>453
そーなんす。たまに伝説飽きてアブソルとかやりたくても、人居ない。
割と集まるのは都内のポケセンぐらいかな。

465 :ピカチュウ :2018/04/04(水) 19:49:35.35 ID:XkIpJVCgd0404.net
じゃれつくグランブル思ってたより舐めれなかったな
鋼暴風カイリューで楽勝だと思ってたらじゃれつく2発でサクッと死んだ
高火力等倍ポケモンでいいんだろうけどじゃれつく連発で結構削られるね

466 :ピカチュウ :2018/04/04(水) 20:00:24.99 ID:tEM/8Iard0404.net
じゃれグランブルなかなかうざかった

467 :ピカチュウ :2018/04/04(水) 20:25:54.38 ID:UrLgsiM0a0404.net
アブソルロビーに1人入ってたから突入、
始まってカイリキー出してきたから安心してたらホウオウボスゴルギアと続いてこれはマズい、
でもカイリキーの脳死連打に切り換えてギリギリ撃破
報酬は金ズリ15とか大ハズレ

468 :ピカチュウ :2018/04/04(水) 21:08:24.87 ID:j+Ofzg7v00404.net
ここはソロレイドスレなわけで。

469 :ピカチュウ :2018/04/04(水) 21:18:04.93 ID:YAgF50MJ00404.net
しばらく3玉見てないや、グランブルやりたい

470 :ピカチュウ :2018/04/04(水) 21:24:15.14 ID:F98UBqwV00404.net
バークじゃれグランブル、雨

溶解液ヘド爆ウツボットPL33
あとは全部PL30の
溶解液ヘド爆ウツボット
バレットアイアンヘッドハッサム×2
たたりめヘド爆ゲンガー×2
で30秒残し
じゃれつくは面倒だけど
多少抱え落ちしても負けなさそう

471 :ピカチュウ :2018/04/04(水) 21:24:58.80 ID:RXg/R6wK00404.net
グランブルはフェアリーだしピンクだからファンシーだけど顔はボスっぽくて結構良いと思います

マリルリのボス感の無さは言わずもがなイノムーとか目がつぶらで可愛すぎるわ難易度も低いし

472 :ピカチュウ :2018/04/04(水) 21:44:31.01 ID:iln1Y6f/00404.net
カブトプスきてほしい
まともなカブトプスもってないんだよ

473 :ピカチュウ :2018/04/04(水) 23:46:39.08 ID:8oMBt2mUa.net
リサーチ報酬にキュウコンやブースターを出したからといって
キュウコンやブースターのレイドが永遠に復活しない事になったら悲惨過ぎる

474 :ピカチュウ :2018/04/05(木) 00:06:17.20 ID:jbLajlvt0.net
>>461
ゲンガー、ゴーストのまんまだったわ。今気づいたw
グランブルは難易度低めってことやね

475 :ピカチュウ :2018/04/05(木) 07:06:37.34 ID:LQCcC/ol0.net
>>455 スプーン持ってるのはいいのか

476 :ピカチュウ :2018/04/05(木) 07:25:03.16 ID:SeRxuHSw0.net
ガルーラ、ケンタロス、バリヤードの第一世代地域限定ポケモン3体が、レイド3のデータとして実装されてることが確認された模様

477 :ピカチュウ :2018/04/05(木) 07:32:10.50 ID:vScfNdG10.net
お、やっとケンタの影埋めてカントーコンプできるのか

478 :ピカチュウ :2018/04/05(木) 07:34:51.28 ID:hpUfSbZ30.net
>>476
ソースあり?

479 :ピカチュウ :2018/04/05(木) 07:35:15.38 ID:LQCcC/ol0.net
ケンタロスはバンギラス、ブースター、ナッシー、エーフィ、きあいだまゲンガーが赤字になるからポリゴンよりはずっと強いね。

480 :ピカチュウ :2018/04/05(木) 07:40:56.03 ID:B9tU3cm8d.net
久々にゴースト狙いでゲンガーソロやった

久々すぎて、相性忘れてた

ミュウツー カッター シャドボからの
噛み噛みバンギラス並べて45秒残し

気合い玉じゃなかったら、こんなに楽やったんやな

481 :ピカチュウ :2018/04/05(木) 07:43:48.80 ID:cya5ix1X0.net
ケンタはカイリキーでぶっ叩けば良いのでは?

482 :ピカチュウ :2018/04/05(木) 08:19:41.04 ID:L0qIVvykM.net
>>464
川越八幡宮
昨夜アブソル20人以上集まりましたよ(笑)

483 :ピカチュウ :2018/04/05(木) 08:36:26.80 ID:Hgv2o64Ta.net
バリヤードはキツイな。サーナイトほどじゃないけど、鋼はまったくダメ。ほぼミュウツー、ゲンガー、ジュペッタに限られる。

484 :ピカチュウ :2018/04/05(木) 08:40:16.57 ID:Hgv2o64Ta.net
ミュウツー赤字だわ。

485 :ピカチュウ :2018/04/05(木) 08:42:53.22 ID:+4axGKUT0.net
ほぼエスパー技だからゲンガーはすぐ溶けそう

てか今確認したら防御種族値アホみたいに高いなw
シャドボミュウツーでゴリ押しになるか?

486 :ピカチュウ :2018/04/05(木) 08:43:08.56 ID:yYQ8N0M0d.net
対フェアリー鋼ハッサムって毒ウツボットより弱いのか…
鋼技微妙すぎる

487 :ピカチュウ :2018/04/05(木) 08:43:13.51 ID:Hgv2o64Ta.net
バリヤードはサーナイトより厳しいな。

488 :ピカチュウ :2018/04/05(木) 08:44:25.72 ID:cya5ix1X0.net
バリヤードは殆どの人が討伐できない案件なのか

489 :ピカチュウ :2018/04/05(木) 08:52:53.19 ID:oJYpWQDoM.net
>>486
ウツボットはエスパー技でゴリっと削られる

490 :ピカチュウ :2018/04/05(木) 08:56:28.32 ID:yYQ8N0M0d.net
バリヤード対ジュペッタって霧ブースト無いと無理なんじゃないか

491 :ピカチュウ :2018/04/05(木) 08:57:25.99 ID:+4axGKUT0.net
鋼統一メタグロス6体とかが最適になるのか…?
ダメージ稼ぐだけならゲンガーとか毒統一ウツボット、ニドキング辺りもありか

492 :ピカチュウ :2018/04/05(木) 09:07:43.76 ID:yYQ8N0M0d.net
メタグロスだけだと時間切れるな
ゲンガー入れればいけそう

493 :ピカチュウ :2018/04/05(木) 09:14:01.56 ID:7wwzdJ990.net
バリヤード、ガルーラは持ってるからいいけどケンタロス一人だときついのか
日本で持ってる人少ないから人集まるよね

494 :ピカチュウ :2018/04/05(木) 09:15:49.86 ID:Hgv2o64Ta.net
>>493 ポリゴンより強いってだけでカイリキーで殴れば楽勝。

495 :ピカチュウ :2018/04/05(木) 09:18:41.93 ID:IVfV1rsga.net
>>493
カイリキー×6で可能

496 :ピカチュウ :2018/04/05(木) 09:37:28.14 ID:936EPMl10.net
>>479
ま た お 前 か

497 :ピカチュウ :2018/04/05(木) 09:38:00.95 ID:936EPMl10.net
アンカーミスったw

498 :ピカチュウ :2018/04/05(木) 09:58:12.68 ID:/V21cb8W0.net
ゴースト狙いで昨日シャドボゲンガーソロやったけど、ラグが酷くて5回ほどやり直すハメに…
シャドボが見える前にダメージ食らったり交代要員が最初から瀕死状態だったりと散々だった。
ラグってもある程度耐えられる噛み噛みバンギ量産するか…

499 :ピカチュウ :2018/04/05(木) 10:03:58.56 ID:q7iSRuNfr.net
>>443
ウリムー、進化マラソンしたくらい出るんだがレアなのか
こっち東北だからかなぁ

500 :446 :2018/04/05(木) 10:43:15.24 ID:ucrbsvmza.net
ふいうちきあいだまゲンガーの2回目は36秒残しで勝利
フーディン→グラードン→ゲンガー→ミュウツー(半分残し)

サーナイトと入れ替えた2体目のグラードンがいい働きをして、
残り90秒で4割程度まで削れて、4体目までで終了できた
グラードンもう一体欲しくなったわ

501 :ピカチュウ :2018/04/05(木) 11:06:11.51 ID:pusgmgqTM.net
CPもしくはPLを書かないで話通じると思ってんのかね。

502 :446 :2018/04/05(木) 11:21:19.52 ID:ucrbsvmza.net
思ってる!

CP2632 さいこよち フーディン
CP3172 まっどじしん グラードン
CP2345 たたりめシャドボ ゲンガー
CP3188 さいこシャドボ ミュウツー
グラードンとミュウツーはPL30未満

503 :ピカチュウ :2018/04/05(木) 11:41:48.29 ID:6mkRIlOH0.net
曇りのゲンガーは強かったぜ。少し焦った。

504 :ピカチュウ :2018/04/05(木) 12:13:38.73 ID:hCHCsldEd.net
曇りゲンガーきたー

昼休みだから行ってきまーす
手に汗握る辛勝を味わいに行くわー

https://i.imgur.com/EmAKfiG.jpg

505 :ピカチュウ :2018/04/05(木) 12:31:53.07 ID:8uyq8AMXa.net
いやいや、後半いらんやんけ!

506 :ピカチュウ :2018/04/05(木) 12:33:35.78 ID:hCHCsldEd.net
脳死でまさかの再突入
技1不明
技2ヘドロ
おススメになぜかカミストはまだしもボスゴドラw
舐めすぎてたわ。辛勝だわw
https://i.imgur.com/WgS8BjY.jpg

507 :ピカチュウ :2018/04/05(木) 12:39:06.32 ID:6mkRIlOH0.net
>>504
これじゃ辛勝は味わえないだろ!

508 :ピカチュウ :2018/04/05(木) 12:42:15.79 ID:Xm5AZSef0.net
サーチが死んでソロレイド勢が増えたせいか、最近やたらと3玉レイド産品と思われるポケモンがよくジムに置かれるのを見るようになった
8時間20分経過してるジムしか崩さない主義だけど必ず2巡以上しないといけないから地味に面倒

509 :ピカチュウ :2018/04/05(木) 12:52:33.73 ID:ucrbsvmza.net
>>506
なんで辛勝すらできず2編成目に・・・脳死連打だとだめなのか・・・

510 :ピカチュウ :2018/04/05(木) 13:19:18.45 ID:KqN7YdnZ0.net
前スレで曇りサンダースのアドバイスを
くれた人 ありがとう。レックウザ強化
したけどボスがいなくなってしもた。

時々曇りルージュラ(息吹雪崩)
ミュウ(シャドクロ ワイボル) 2600
ファイアー(ヒート) 2800
ブースター(火炎) 2600
ブースター(ヒート) 2400
メタグロス(鋼) 3450

相性無視だけどミュウを出してみた。
使い勝手がよいのでジム戦でも活躍して
もらってる。

511 :ピカチュウ :2018/04/05(木) 13:36:31.12 ID:6mkRIlOH0.net
>>509
実は折れも二戦目だったのよ。曇りゲンガー強いだろ。
しかしそのメンバーでも脳死連打でダメなのか。
折れは技1が毒で技2がシャドボだったからしょぼいメンバーで行けたけど、
技2が毒だと強烈なんだね。

512 :ピカチュウ :2018/04/05(木) 13:44:19.75 ID:hCHCsldEd.net
問題はおそらくゲージ抱え落ち
今回ミュウツー 2体はサイキネで、サイキネに関し二回ギリギリの抱え落ちがあり、なおグラードン の地震も1回あった。さらに全滅するなんて思わないからかなり連打適当w
曇りでヘド爆がブーストされいつもの感覚で行くといかん。曇り時のヘド爆は避けるべし

513 :ピカチュウ :2018/04/05(木) 14:11:45.57 ID:4GZMBRBr0.net
ゲンガーのヘド爆・・避けるの難しいよね。技の出も早いし。

514 :ピカチュウ :2018/04/05(木) 14:25:03.42 ID:C0zgSkJea.net
レイドの回数こなすのにカイリキーやったけど7回しか出来んかった

515 :ピカチュウ :2018/04/05(木) 14:47:01.43 ID:gzvXW/ne0.net
ヘド爆ゲンガーはバンギ3体ぐらい作るまで苦労した思い出。
サイ○ンで倒せねえ倒せねえと嘆いていたころが懐かしい。
今はグラードンもいるからいいよな。

516 :ピカチュウ :2018/04/05(木) 14:56:34.56 ID:6mkRIlOH0.net
シャドボゲンガーにシャドボミュウツー出して、シャドボの打ち合いが好きww。
二ゲージ技で頻度も多く、グラフィックがちゃんと表示されるから、避けながら打ち合ってる感が良く出ていると思う。

517 :ピカチュウ :2018/04/05(木) 15:04:19.01 ID:QDxpcVYDx.net
>>516
どちらが先にシャドボ打ってそして回避できるかの勝負が楽しいよね
フーディンだとよりデッドヒートを繰り広げられて面白い

総レス数 930
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200