2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【田舎】ぼっちレイドバトル29戦目【人見知り】

620 :ピカチュウ :2018/04/06(金) 23:30:36.66 ID:1ZgBktTbp.net
>>617
ええで

621 :ピカチュウ :2018/04/06(金) 23:52:12.79 ID:N7xLENW5a.net
>>620
ありがと

622 :ピカチュウ :2018/04/07(土) 01:27:18.53 ID:fhENPxIod.net
カンストバンギあまらしてるからアイアンテールにしてグランブルにあてるのはありかな?

623 :ピカチュウ :2018/04/07(土) 01:42:00.65 ID:e8Azajfvp.net
>>622
じゃれつく、インファイト「おっ、そうだな」

624 :ピカチュウ :2018/04/07(土) 01:42:36.53 ID:w2jpiK/t0.net
>>618
まさかこんな所で同士に出会うとは

2chMate 0.8.10.10/HUAWEI/MHA-L29/8.0.0/LT

625 :ピカチュウ :2018/04/07(土) 02:05:07.62 ID:QzOE2ab2a.net
横浜4卵ニャースレイド復刻したら
空パ+カンストキノガッサ6体で理論上全天候撃破可能になるな

626 :ピカチュウ :2018/04/07(土) 03:11:07.79 ID:hbXafhX40.net
>>618
熱は防水云々より、プロセスルールが主な要因だけどな。

627 :ピカチュウ :2018/04/07(土) 08:26:28.09 ID:FeR+ZOxO0.net
ゲンガーでレイド10回タスククリアしてきた
気合玉ゲンガーだった
ヘド爆よりかなり速く終わったが気合玉が最弱?

628 :ピカチュウ :2018/04/07(土) 08:27:33.76 ID:gx27wB8u0.net
グランブルには使ってなかった96カンストカイリキーと98PL35ハリテヤマを鋼統一にして加えて倒した

629 :ピカチュウ :2018/04/07(土) 08:46:04.23 ID:ItY0iGt1d.net
グランブルは毒・鋼を使えるから面白い。
この為に毒統一ベトベトンも用意した。

630 :ピカチュウ :2018/04/07(土) 08:50:51.36 ID:mDPfkzHh0.net
>>623 ゲンガーがかみくだく直撃受けても生きてるから、バンギなら余裕じゃね?

631 :ピカチュウ :2018/04/07(土) 08:56:30.68 ID:iwNSkVBtM.net
波動が最強技になるらしい

632 :ピカチュウ :2018/04/07(土) 09:00:27.24 ID:mDPfkzHh0.net
>>631 デマだって

633 :ピカチュウ :2018/04/07(土) 09:01:27.09 ID:5rMt3SmZ0.net
噛みくだくグランブルならテールバンギで問題ないね
じゃれつくだと2発+バーク8発でカンストバンギ脂肪

634 :ピカチュウ :2018/04/07(土) 09:14:50.74 ID:XMves1GU0.net
グランブル(カミカミ)対ドリームチーム
https://i.imgur.com/NzYVkEc.png
脳死連打で全滅
ウツボットとベトベトンだけゲージ技を避けて10秒残して勝利
ベトベトンでダストシュート3発撃てたのが大きかった
https://i.imgur.com/8G9f4yo.jpg

635 :ピカチュウ :2018/04/07(土) 09:17:44.74 ID:98YT9MeY0.net
リサーチの報酬で100ベトベターもらった これはフル強化するべきかな

636 :ピカチュウ :2018/04/07(土) 09:18:46.86 ID:b0NNL37FM.net
>>635
コミュニティまで待て
げっぷ覚えるかもしれない

637 :ピカチュウ :2018/04/07(土) 09:53:56.73 ID:PZ5R/opJp.net
>>636
冗談もたいがいにしろw
そこらじゅうベトベターだらけとかキモ過ぎだろw

638 :ピカチュウ :2018/04/07(土) 10:14:09.18 ID:LEZoqtJT0.net
グランブルって初だけど面白いの?
ボスゴドラとハガネールとエアームドでやってみるかな。
しかしレベ3か、ちょっと無理かも。

639 :ピカチュウ :2018/04/07(土) 10:14:56.52 ID:qkKsSFTp0.net
しかもゲップ
クソワロタ

640 :ピカチュウ :2018/04/07(土) 10:15:45.88 ID:qkKsSFTp0.net
>>634
ドリームカムトゥルー
パーティ過ごすきですね

641 :ピカチュウ :2018/04/07(土) 10:22:04.73 ID:Cb2l0ke40.net
>>636
誰が望むんだよ
そんなイベント絶対無いわ

642 :ピカチュウ :2018/04/07(土) 10:39:38.61 ID:2+BrmhObd.net
ベトベターはアローラの姿の方が強そうだから進化させていいぞ

643 :ピカチュウ :2018/04/07(土) 10:47:59.22 ID:CYxjZYXH0.net
去年の夏は、ゲージ巻き戻りとの戦いだったな
今年もiPhone7で乗り切ります

644 :ピカチュウ :2018/04/07(土) 11:18:13.19 ID:PaJOb1tS0.net
たまに黄ゲージぐらいになると相手も自分も硬直して時間だけが過ぎる時ない?
ゲンガーやってきたけどこの状態が10秒ぐらい発生していつもは楽勝なのがタイプアップ間近だったわ

645 :ピカチュウ :2018/04/07(土) 11:18:34.86 ID:FeR+ZOxO0.net
グランブル面白いよ

鋼毒ポケ揃ってないから時間いっぱい楽しめる
グランブル自体の技も多彩だし

646 :ピカチュウ :2018/04/07(土) 11:19:09.04 ID:PefL7Duup.net
グラちゃんはちゃうどええ サンドバッグやな

647 :ピカチュウ :2018/04/07(土) 11:34:39.94 ID:LEZoqtJT0.net
なんだグランブルは弱いのか。
見つけたら手持ちの鋼で行ってみるわ。ゴースト系優先するけど。

648 :ピカチュウ :2018/04/07(土) 11:40:32.42 ID:anJe/snQd.net
対グランブルはてるりんカイリューや噛み噛みバンギならべとけばいいんだろってのが効かないのが面白いね
毒や鋼なら野性のロゼリアでも勝てそうだから相性考えれば楽かもだけど

649 :ピカチュウ :2018/04/07(土) 11:49:03.02 ID:TClOFN8nM.net
このスレ的にはピクシーの方がいいけどライトユーザーはやらなそう

650 :ピカチュウ :2018/04/07(土) 11:51:56.47 ID:V5t+PzTr0.net
ロズレイドのために取っといたロゼリアを毒統一にして強化中
意外にも攻撃種族値は高いし後で進化できるからそんなに無駄にもならずに済みそうでいいわ

651 :ピカチュウ :2018/04/07(土) 11:55:55.88 ID:hrZ2tZhG0.net
ピクシーは防衛に使える
しかも山以外だとレアだから高個体は卵ピィ頼みになる

652 :ピカチュウ :2018/04/07(土) 12:12:35.11 ID:2+BrmhObd.net
ついに俺の100スピアーが活躍する時が来たか…なんて冗談で思ってたら普通に使えてビビる

653 :ピカチュウ :2018/04/07(土) 12:14:51.12 ID:qkKsSFTp0.net
>>652
スピアーは草?毒?

654 :ピカチュウ :2018/04/07(土) 12:19:20.53 ID:2+BrmhObd.net
>>653
毒統一だよ
草ってなんだ

655 :ピカチュウ :2018/04/07(土) 12:22:33.52 ID:qkKsSFTp0.net
>>654
虫だった。すいません。
スピアー当たりがいるので毒ガチャやってみます。

656 :ピカチュウ :2018/04/07(土) 12:28:10.32 ID:5vkuPrRf0.net
>>637
アースデイの日に出てくるような記事に
ttps://japanese.engadget.com/2018/04/04/go-4-22/
ttps://s.aolcdn.com/hss/storage/midas/a144493f852afbd9579ab3b6bc9f6f59/206271867/bt.jpg

ていうか関東くらいしかやってないのなオフィシャルの清掃活動

657 :ピカチュウ :2018/04/07(土) 12:52:43.86 ID:nGM+HSWcM.net
>>641
デンリューだってみんなガッカリしてるぜ!

658 :ピカチュウ :2018/04/07(土) 12:55:14.23 ID:nGM+HSWcM.net
>>651
まじか
一時期ブーストで大量に湧いてたから助かったわ

659 :ピカチュウ :2018/04/07(土) 13:16:55.55 ID:Fr5fhMI50.net
カビゴンオクタンクラスの不一致抜群じゃ流石に微妙なのねグランブルつぁん

660 :ピカチュウ :2018/04/07(土) 13:57:43.78 ID:1zCcklpa0.net
>>657
デンリュウはりゅうのはどうでほっとしたわ。
前に手持ちの一番いい奴進化させちゃったばっかりだったから。
飴集めと色違いだけ楽しめる。

661 :ピカチュウ :2018/04/07(土) 14:36:45.47 ID:fSKYjwj2a.net
グランブル出てんだけどジュカインとバナでお役御免になったウツボット軍団を毒に変える価値あるかな

あとグロス98はカンスト持ってんだけど100出ないし今後も3体目とか作るなら攻撃Fの93%強化すべき?

662 :ピカチュウ :2018/04/07(土) 14:37:18.07 ID:On68xlPS0.net
リサーチのゴーストが捗らないためムウマ2連戦
わざ2どちらもあやしいかぜで自動選出もどちらも同じ
https://i.imgur.com/11i31l9.jpg
2体目のカイリューで終わったがカイリューがわざ1一発打つ度に
ムウマがあやしいかぜ打ってきたのには草
なので1体目からカイリュー出した方が早く終わったでしょうね
1回目の報酬が凄く良く気を良くして連戦したけど世の中そんなに甘くなく2回目はゴミ
https://i.imgur.com/Q0YTWTB.png
https://i.imgur.com/OS0W7MK.png
ムウマはどちらも上から2番目評価 まあ欲しかった訳じゃないのでそれはいいか
であと4体目ゴーストが必要 先は長い…

663 :ピカチュウ :2018/04/07(土) 14:54:48.59 ID:anJe/snQd.net
>>661
ウツボットを活躍させたいなら毒毒でグランブル相手の今しかないと思う
草技でおよびかかることはもう無いんじゃね

664 :ピカチュウ :2018/04/07(土) 15:01:41.45 ID:RAbjMZn7d.net
ウツボットは今しかないよな
ロズレイドが出てきたら技構成次第ではロズレイドが毒統一のエース格になるし

665 :ピカチュウ :2018/04/07(土) 15:29:18.83 ID:fSKYjwj2a.net
ウツボット毒にしたわ
曇りブーストでえげつない速度でグランブル削れるわw

噛み砕くの時のタンク考えないとダメそうだけどw

666 :ピカチュウ :2018/04/07(土) 16:17:21.07 ID:QIkclgLVd.net
ウツボットはムチ覚えればまだいける
頼むぞナイアン

667 :ピカチュウ :2018/04/07(土) 16:22:37.27 ID:J2tHYrx/a.net
オムスターで砂入れたリフブレとは別にPL高いマダツボミを捕まえて毒にして使ってる。

668 :ピカチュウ :2018/04/07(土) 16:24:23.51 ID:DefeCNIw0.net
パルキアの弱点
どく、フェアリー

間違いなく、パルキアが現れたら、フェアリーレイドが増える。ウツボットは毒毒にする価値は未来を見据えて考えても、あると言える。

669 :ピカチュウ :2018/04/07(土) 16:24:58.97 ID:DefeCNIw0.net
>>668
どくじゃなかった
ドラゴンだった

670 :ピカチュウ :2018/04/07(土) 16:32:46.39 ID:vwhv4cqga.net
パルキアがレイドボスになったら通常レイドの変動枠は

レベル4→サーナイト、トゲチック、フライゴン
レベル3→ピクシー、マリルリ、グランブル
レベル2→プクリン、シードラ

671 :ピカチュウ :2018/04/07(土) 17:26:07.22 ID:DefeCNIw0.net
>>670
トゲチックが星3だったら難敵になるだろうね

672 :ピカチュウ :2018/04/07(土) 17:53:04.41 ID:bOGJOLr80.net
ブースト込みでゲンガー50秒残し…
最初の頃はタイムアップを繰り返してたけど
思えば遠くまで来たものだ…

673 :ピカチュウ :2018/04/07(土) 18:26:37.54 ID:OkBwCB4S0.net
>>672
ああ、そうだな
フーディンソロ、サンダースソロをクリアした時は
同じような気持ちになったもんだ
レベル3に難敵が欲しいよな・・・

674 :ピカチュウ :2018/04/07(土) 18:38:00.74 ID:jy+eS8Ngd.net
田舎で人集まらず卵探すのも大変なときに出たカイリキー やウィンD、シャワーZなんかに一ミリ負けとか苦労したな昔
懐かしわ
今やさんソロなら簡単だが

675 :ピカチュウ :2018/04/07(土) 18:40:10.95 ID:jy+eS8Ngd.net
だから都会にくるとボスゴとかレイドに出してる人見ると、ちょいイラっとくる。
そんなんで簡単に伝説やら取れちゃうんやから

676 :ピカチュウ :2018/04/07(土) 18:42:19.69 ID:jy+eS8Ngd.net
カイリキー誰もいないから構わず入ったら、待ってましたと言わんばかりにわんさかtl20代来たりするしな

677 :ピカチュウ :2018/04/07(土) 18:43:31.10 ID:jy+eS8Ngd.net
まあ、勝たせてやるぜみたいなノリにはなるんやが、少しは都会のやつも、辛酸、苦渋を味わって欲しいなあとは

678 :ピカチュウ :2018/04/07(土) 19:00:28.87 ID:75jpFX2sa.net
あげく「ふしぎなあめ欲しいなら時々上京して5玉レイドしまくれ、マジで考えろ」とか言い出す始末
位置偽装が減らないわけだわ

679 :ピカチュウ :2018/04/07(土) 19:00:57.54 ID:LEZoqtJT0.net
>>677
都会でも主要駅周りだけだと思うよ。
住宅地は不成立多いし、競争率だけは高いからミュウツー無しも多いだろうし。
基本レベ3ソロで近所だけだけど、最近EXが当たりだした。
サーチで動き回っていたのが消えたからだと思う。

680 :ピカチュウ :2018/04/07(土) 19:34:37.82 ID:nGM+HSWcM.net
>>675
とっても強化しないで個体値が〜とか言ってるだけですけどね

681 :ピカチュウ :2018/04/07(土) 19:42:17.59 ID:CYxjZYXH0.net
グランブル

ベトベトン PL35
ギャラドス PL36.5
ギャラドス PL36.5

雨ブーストありで、約50秒ぐらい残し

毒鋼ロクな戦力ないけど天候ブースト使えばいけますね

682 :ピカチュウ :2018/04/07(土) 19:48:23.77 ID:cgN6X7+Oa.net
ハッサム、ボスゴ、ニド♀は?

683 :ピカチュウ :2018/04/07(土) 20:00:56.42 ID:l4pZnGMY0.net
★グランブル(バーク噛み) 強風
ロザリア(1300 毒ヘドロ)
ベトベトン(2600 毒シュート)
クロバット(1400 エアスラヘドロ)
メタグロス(3400 鋼)
バンギ(3500 噛みスト)
0秒残し
初戦はヘド爆ゲンガー入れたら噛みが
避けられず敗退。練習しなくちゃ

684 :ピカチュウ :2018/04/07(土) 20:19:25.41 ID:tMjaW2Rw0.net
趣味枠もひと通り強化し終わって、次は何に砂入れるか考えてたんだけど、
毒統一のウツボットよさそうだね。

685 :ピカチュウ :2018/04/07(土) 20:24:57.29 ID:h3KoDuYA0.net
ゴプラ持ちじゃないから趣味枠まで砂が回らないな
追いつけ追い越せの同じくTL40の人居るけど途中からゴプラ持ちになったのか今じゃ倍くらいの捕獲数になってるわ

686 :ピカチュウ :2018/04/07(土) 20:31:02.64 ID:ovPBuGW2d.net
ゴプラより捕獲スキップの方が砂貯まるぞ
ゴプラはポケスト回し役と化してる

687 :ピカチュウ :2018/04/07(土) 20:39:01.31 ID:Fr5fhMI50.net
対パイセンのメンツが貧弱だからまだ砂は動かしづらいけど入れたいや

688 :ピカチュウ :2018/04/07(土) 20:41:55.51 ID:f0oM0aeM0.net
グランブル狩ってきた。

技:バークアウト・じゃれつく
天候:曇り
ボスゴドラDDD CP2695 アイアンテール・ヘビーボンバー
ロゼリア FFE CP1418 毒突き・ヘドロ爆弾
ハッサム EDA CP2341 バレットパンチ・アイアンヘッド
ベトベトンFBA CP2462 毒突き・ダストシュート
ホウオウ FCE CP2922 神通力・ブレイブバード
エンテイ FFE CP2455 炎の牙・大文字

20秒残しだったが、前半では攻撃、後半で耐久を重視した編成で臨んでみた。
普段出番が無い鋼・毒タイプが活躍するのは面白い。

689 :ピカチュウ :2018/04/07(土) 20:46:30.74 ID:V5t+PzTr0.net
グランブル今ひとつだよなー
特にサンダースとの入れ替わりだと

今日じゃれつくやってきたけどカンストメタグロスでほぼ半分削れたし


カイロス様に期待するか

690 :ピカチュウ :2018/04/07(土) 20:54:53.24 ID:EUOhMBOo0.net
曇りブースト時はウツボットがゲンガーすら抜いて最速なんだなw
天候ブーストやっぱり恐るべし

691 :ピカチュウ :2018/04/07(土) 20:55:28.70 ID:oXsFVLnr0.net
TL26でクチートってソロ討伐可能?
今日予約したら同色の26が入ってきたから抜けてプライベート予約した
倒して捕獲して側を通る時に端末触らずに待ってる感じだった

692 :ピカチュウ :2018/04/07(土) 20:59:17.88 ID:V5t+PzTr0.net
>>691
ソロ討伐可能かどうかはTLよりそいつのスキル次第だろうな

ちゃんと弱点理解してるかとか最適ポケモン強化してるかとか
卵使ってイベントとか伝説レイドで稼いでるプレイヤーは35辺りでもソロ討伐怪しい

693 :ピカチュウ :2018/04/07(土) 21:01:19.57 ID:EUOhMBOo0.net
>>691
結論から言えば余裕
炎ポケモンが火力的に一番楽できる
また、ブースターは結構簡単に数体揃えられるのでファイヤー等がいなくてもどうにでもなる

694 :ピカチュウ :2018/04/07(土) 21:27:32.88 ID:oXsFVLnr0.net
>>692
>>693
ありがとう
余裕なのね、ソロ討伐できないレベルなら例えできなくても気にすることないね

695 :ピカチュウ :2018/04/07(土) 21:34:45.56 ID:DefeCNIw0.net
>>694
リワードのファイヤーとブースター×2でも技によってはいけるレベル

696 :ピカチュウ :2018/04/07(土) 21:37:16.04 ID:Cb2l0ke40.net
>>691
同色のTL26一人入ってきても獲得ボール数に影響ないし気にするくらいならそのままやればいいのに

697 :ピカチュウ :2018/04/07(土) 21:38:50.60 ID:oXsFVLnr0.net
>>696
自分はソロでやればピンク薬1個の消費ですむのに26がやったら3、4体はもってかれますよね
そういうのが嫌なので抜けました

698 :ピカチュウ :2018/04/07(土) 21:42:57.78 ID:gMrBeUhj0.net
忙しくて夕方のゲンガーでパス消化したけど勝てなかったわ
先週も勝てなかったから誰か入ってきてくれないかなって思ったけど周り誰もいない
砂500だけもらいました

699 :ピカチュウ :2018/04/07(土) 21:43:21.49 ID:YYDzgZmU0.net
>>697
意味不明なんだが

700 :ピカチュウ :2018/04/07(土) 21:44:58.64 ID:oXsFVLnr0.net
>>699
寄生にやる餌なし

701 :ピカチュウ :2018/04/07(土) 21:46:35.07 ID:oXsFVLnr0.net
相手が30後半とか40ならダメージ勝負してもいい
でも20代の寄生は痛い目みてほしいね
4玉5玉じゃないんだから2玉ごときで待たないでほしいしソロでやるべき

702 :ピカチュウ :2018/04/07(土) 21:49:08.15 ID:Cb2l0ke40.net
寄生、なのか?
レイドは基本は複数でやる事を想定しているしどんな被害妄想だよ

703 :ピカチュウ :2018/04/07(土) 21:49:10.91 ID:x/pwiEEk0.net
>>2

704 :ピカチュウ :2018/04/07(土) 21:49:45.78 ID:ykFFi1nha.net
>>691
ブーストPL30以上ブースター+ブーストPL25グラードンが6体で可能

705 :ピカチュウ :2018/04/07(土) 21:49:52.92 ID:EUOhMBOo0.net
>>698
ゲンガーにはゲンガー同族対決やエスパー軍団なんだが、技構成次第では相当な泥仕合になるんだよな
バンギなら基本的に硬いが、きあいだまの場合は避け損なうと文字通り一撃必殺の威力になる
この分、防御力が近いカイリキーより手強いんだよね

706 :ピカチュウ :2018/04/07(土) 21:51:32.01 ID:5xgGx4iv0.net
>>701
またこの手の馬鹿か。それとも構って欲しいだけなのか。

707 :ピカチュウ :2018/04/07(土) 21:51:44.33 ID:wNboy0eZ0.net
>>699
複数人レイドだと回線の問題で避けられなくなる
ってことだろうたぶん

個人的にはレイド報酬でくすりもらえるから別に、って感じだが

708 :ピカチュウ :2018/04/07(土) 21:52:02.18 ID:YYDzgZmU0.net
>>701
それってむしろお前の方が寄生だろうがw

709 :ピカチュウ :2018/04/07(土) 21:52:09.56 ID:frdrYMuY0.net
予約くんも馴染めるこのスレの懐の深さw
でもなんかズレてるよね、この人

710 :ピカチュウ :2018/04/07(土) 21:52:25.24 ID:VhXeXiu0a.net
ゲンガーは弱い
シャドボヘド爆ならバンギ安定。気合玉なら耐性のあるエスパー軍団
出が遅くて1ゲージの気合玉が一番ちょろい

711 :ピカチュウ :2018/04/07(土) 21:53:31.71 ID:yB4PVYRsM.net
鍵かけないキチガイ

712 :ピカチュウ :2018/04/07(土) 21:54:54.84 ID:RIu4jAHD0.net
ゲンガーはパーティによってはうまく避けれないときつい

713 :ピカチュウ :2018/04/07(土) 21:57:39.76 ID:48W3Bu+mM.net
>>691
レイドで拾ったポケモンで余裕じゃない?

714 :ピカチュウ :2018/04/07(土) 21:57:42.37 ID:VNLgrL/aM.net
あー予約君だったかw

715 :ピカチュウ :2018/04/07(土) 21:58:37.54 ID:a8ihXmGl0.net
こいつ本物の予約くんだな
努力不足だっけ?予約くんは寛大な心を持てるよう努力しような

716 :ピカチュウ :2018/04/07(土) 21:59:35.06 ID:48W3Bu+mM.net
EXパスは鍵かけないほうがいいとかまえに噂あったからソロ気にせずスポンサーはやったりしてる。たまに

717 :ピカチュウ :2018/04/07(土) 22:01:42.08 ID:oXsFVLnr0.net
だからおすすめレイド人数以下でレイド挑んだらクリアできなくても自己責任でしょ?
低レベルの人にはそれを味わってもらいたいから鍵かけないで入ってきたら抜けてる

でも例外あったな
この前のニューラレイドで22が入ってたところに入ったら37が入ってきた
22だけなら抜けるけど37がいるならどの道クリアだからダメージ勝負で37負かす方にシフトしたわ

718 :ピカチュウ :2018/04/07(土) 22:03:26.49 ID:YYDzgZmU0.net
色々と言い訳してるけど、結局のところ自分が寄生虫だったってオチか
つまらん

719 :ピカチュウ :2018/04/07(土) 22:03:53.34 ID:wNboy0eZ0.net
ってか
端末触らず待ってたんなら
リサーチのレイド消費目的で
鍵のかけ方知らなかったんだろ

むこうも抜けてくれてラッキーって思ってるよ
良かったな

720 :ピカチュウ :2018/04/07(土) 22:05:35.25 ID:uWZFvSLdd.net
他人に嫌がらせしたいだけだろ
そんなことにしか楽しみを見出せないとか可哀想

721 :ピカチュウ :2018/04/07(土) 22:09:12.70 ID:VNLgrL/aM.net
どう言い訳してもやってることは小山トラップと一緒ですし

722 :ピカチュウ :2018/04/07(土) 22:14:18.69 ID:oXsFVLnr0.net
>>719
でしょー
じゃー何も問題ないな
26でもクリアできるってい回答は得たことだしそれでクリアできなくても当人の努力不足

723 :ピカチュウ :2018/04/07(土) 22:14:46.70 ID:a8ihXmGl0.net
そもそも鍵かけない時点で悪意見え見え
予約を流行らしたいのかまとめたいのか知らないけどもうこのスレ来んなよ

724 :ピカチュウ :2018/04/07(土) 22:17:08.68 ID:oXsFVLnr0.net
それなら3玉以下で複数で入ってくる時点で寄生みえみえでしょ
プライベート予約は新規グループ作成でワンテンポ遅れるからね

725 :ピカチュウ :2018/04/07(土) 22:24:53.16 ID:064PZj9bd.net
そんなことしてるから、ユキワラシ♀100じゃないんだよ…

726 :ピカチュウ :2018/04/07(土) 22:29:52.79 ID:wNboy0eZ0.net
相手が鍵かけずに入ってくる理由が、
自分が鍵かけないのと同じ理由かもしれないって想像ができないらしい

727 :ピカチュウ :2018/04/07(土) 22:35:27.06 ID:R/irulKXd.net
また予約くん来てたんか

728 :ピカチュウ :2018/04/07(土) 22:39:54.03 ID:i4wyMJqua.net
駄目だ。グランブル程度ではこのボッチ糞野郎どもを抑え込めない。
鍵程度の話でどんだけループしてるんだよ!!ってromは思ってるよ。
フーディン帰って来てくれー。

729 :ピカチュウ :2018/04/07(土) 22:42:07.19 ID:pZ7lm74Id.net
山口組の直参の力を使ってID:oXsFVLnr0の家族を女子高生コンクリート詰め殺人事件のように惨殺すれば全て解決!

730 :ピカチュウ :2018/04/07(土) 23:08:11.80 ID:EkrZLhC40.net
せやから無駄な選民意識要らんとアレホド
なんだよ努力不足ってww
何様なんだか知らんけど胸糞悪いな

731 :ピカチュウ :2018/04/07(土) 23:09:38.31 ID:ejAl2GBX0.net
予約ガイジ死なねえかなあ

732 :ピカチュウ :2018/04/07(土) 23:34:04.99 ID:g00VlwUT0.net
>>687
炎伝説用のゴローニャないの?

733 :ピカチュウ :2018/04/07(土) 23:42:33.59 ID:V5t+PzTr0.net
パイセン用にこの前ナイアンが全員にファイヤー配ってたやん

734 :ピカチュウ :2018/04/07(土) 23:43:59.92 ID:uWZFvSLdd.net
ゴローニャだとカンストでもギリギリだぞ

735 :ピカチュウ :2018/04/07(土) 23:46:47.18 ID:EUOhMBOo0.net
ゴローニャは天候ブーストがないとカイロス戦はギリギリだぞ
幸い天候ブーストはかけやすいが…

天候ブースト抜きなら炎ポケモンで挑むのがベスト
ファイヤーが強化してあれば楽かと

736 :ピカチュウ :2018/04/07(土) 23:47:45.98 ID:g00VlwUT0.net
>>734
マジかー
炎ポケはリザードンPL35以外はPL30以上いないは
ソロレイドで炎ポケ必要ないから育ててないや

737 :ピカチュウ :2018/04/07(土) 23:52:43.92 ID:yzsYYKxB0.net
ファイヤー育てる勇気ください

738 :ピカチュウ :2018/04/07(土) 23:54:19.75 ID:5YMVz10UM.net
カイロス相手なら縛りプレーでしょ
C 伝説なし縛り
B ブーちゃん縛り
A ブーちゃん大文字縛り

739 :ピカチュウ :2018/04/07(土) 23:59:30.16 ID:R/irulKXd.net
カイリューゴリ押しでおk

740 :ピカチュウ :2018/04/08(日) 00:02:36.00 ID:rbxJ+YbP0.net
>>737
俺も良個体居なかったから育ててない
ブースターやエンテイで良いと思ってた

741 :ピカチュウ :2018/04/08(日) 00:08:58.15 ID:+xkyziSE0.net
エンテイはフル強化した ふわふわなのにつよい

742 :ピカチュウ :2018/04/08(日) 00:15:18.43 ID:rbxJ+YbP0.net
ソロレイドのために今までエスパー、ゴースト、悪、格闘優先強化だった
追加のサーナイトも2体強化終わった
鋼も2体カンストしたから
炎育てよ

743 :ピカチュウ :2018/04/08(日) 00:22:13.02 ID:3sj95MkIa.net
鋼(ボスゴドラ)

744 :ピカチュウ :2018/04/08(日) 00:23:30.96 ID:8YDT0kbmp.net
結局、技や属性の組み合わせはナイアン次第なのか
すべての属性を満遍なく育てたらレイドは作業化しそう
もうポケモンは関係なくなりそうだなあ

745 :ピカチュウ :2018/04/08(日) 00:30:38.78 ID:FyjRHJbad.net
簡単3卵攻略
晴れ グラードン
雨 カイオーガ
曇り バンギorゴロ
強風 ミュウツーorレックorカイリュー

これに対策ポケモン3、4体pl35程度で楽勝

例 グランブル 晴れ
何も考えずカンストグラードン
後は毒ウツボやらニドキンさんやらあんまり使ってない対策ポケモンでも入れとけばよい

つまりグラードンカイオーガミュウツーレックをカンストしておけば向こう3年どんな3卵ボスがきても余裕のよっちゃんイカ

746 :ピカチュウ :2018/04/08(日) 00:47:06.55 ID:rbxJ+YbP0.net
>>743
ボスゴドラ100カンストしたけど
ジムで遅いけどサーナイトに当ててる
ハッサムの鋼の方が早いね

鋼は不遇

747 :ピカチュウ :2018/04/08(日) 00:52:30.59 ID:mQIRJQylM.net
次のイベントのタイプ不一致ドラゴン技のデンリュウって使いみちあるのかな

748 :ピカチュウ :2018/04/08(日) 01:25:26.53 ID:bGcjfg5x0.net
ハッサムも鋼はなんかビミョーな感じするのよな
虫だとザックザック刻めるけど

749 :ピカチュウ :2018/04/08(日) 01:33:03.48 ID:yCLtUYwU0.net
はがね技は性能が微妙なのばかりなんだよな
唯一はがねのつばさだけは優秀だけど、タイプ一致で使えるのが
防御特化で攻撃が低いエアームドだけという

750 :ピカチュウ :2018/04/08(日) 01:34:27.91 ID:yCLtUYwU0.net
まあエアームドは旧ジムトレーニングでは主力だったけどな
CP倍のカビゴンを狩りまくってた

751 :ピカチュウ :2018/04/08(日) 01:57:25.12 ID:rbxJ+YbP0.net
ハッサム自体エスパー対策に育てたが体力ないから微妙
バンギの方が全然使える
ハッサムはナッシー狩るときだけ輝く

752 :ピカチュウ :2018/04/08(日) 02:00:23.58 ID:Ddd0JDtna.net
>>751
ナッシーなら任せロス
ん?

753 :ピカチュウ :2018/04/08(日) 02:04:20.25 ID:OtNL27280.net
わざ1ははがねのつばさ、メタルクロー
わざ2はヘビーボンバーとアイアンヘッドあたりは弱くはない
問題はこの4つの中で統一出来るのがプテラくらいしかいないっていう

754 :ピカチュウ :2018/04/08(日) 02:07:26.93 ID:r6OzPa4U0.net
>>750
過去の話しても意味無し

755 :ピカチュウ :2018/04/08(日) 03:11:37.21 ID:guolxrX80.net
>>687 レックウザ、カイリューはいないの?

756 :ピカチュウ :2018/04/08(日) 03:12:59.51 ID:yCLtUYwU0.net
>>755
ブースターで十分じゃん

757 :ピカチュウ :2018/04/08(日) 04:29:12.11 ID:AVE0IdYd0.net
予習不足でグランブルに挑んだらかなり苦戦した
強風技2噛み砕く
鋼ハッサム×2、ベトベトン、暴風カイリュー、岩バンギ
4戦目10秒残しでようやく勝利
いぶりんカイリューとか使ってちゃ勝てないわなw
グランブルに限ってはおすすめのボスゴドラを信用して良いみたい

758 :ピカチュウ :2018/04/08(日) 05:26:18.00 ID:xvs/bWyM0.net
さすがにフェアリーにカイリュー当てるのは素人すぎるやろ
ごめん。俺もマリルリにカイリュー当てて負けました

759 :ピカチュウ :2018/04/08(日) 06:45:57.63 ID:+wp+UqQ90.net
よく「自動選択のままでいったら〜」とか言う人いるけど、
わざわざこのスレに来て言うことか?と思う。

760 :ピカチュウ :2018/04/08(日) 06:52:32.62 ID:8W3ihBHq0.net
ソロレイドはそのポケモンごとの対策組むのが基本だからね
タイプ相性が分からないからじゃない?それと対策を練らなくても簡単に倒せるボスが増えた事とか

761 :ピカチュウ :2018/04/08(日) 07:31:32.61 ID:lyq7U/5D0.net
>>758
ところがグランブル戦では天候ブーストがない場合ゲンガー、メタグロスに次いで早かったりする
鋼の翼があるから不一致でも削れちゃうのよね

762 :ピカチュウ :2018/04/08(日) 07:45:05.43 ID:MoeZcEvB0.net
>>753
ミュウ〜?
ミュウミュミュウミュウっ!ミュウ〜!

763 :ピカチュウ :2018/04/08(日) 08:06:57.26 ID:B2I9aD5id.net
グランブルはとりあえずカイリュー、バンギ、カイリキーあたりあてとけがないからおもしろい

764 :ピカチュウ :2018/04/08(日) 08:35:33.15 ID:xvs/bWyM0.net
>>761
鋼破壊や鋼暴風ならそうなんだろうけど、弱そうだし竜技のカイリュー艦隊の種族値の暴力で蹴散らしたろって思うじゃ無いですか
さすがに0.51倍じゃ通用せんわ。びっくりするくらいマリルリが硬かった

765 :ピカチュウ :2018/04/08(日) 08:42:39.83 ID:AxFvuP7a0.net
>>685
ゴプラはレベル上がると捕獲率下がるから効率は必ずしも良くないよ。
捕まえる気のないキモリとかバンバン捌けるからいいけど。

766 :ピカチュウ :2018/04/08(日) 08:43:31.06 ID:lyq7U/5D0.net
>>764
マリルリはタイプ的にもかなり相性悪いよな
竜技は当然通らない
鋼で攻めようとしても水タイプに邪魔されて火力が出ない
だからマリルリには通用しなかった(ちなみに一応黒字にはなる)
相性って重要よね…

767 :ピカチュウ :2018/04/08(日) 08:48:46.88 ID:/leDWplRM.net
こっちが先にプライベートで乱入してる場合だと相手からは人数見えないの??

768 :ピカチュウ :2018/04/08(日) 08:49:00.31 ID:yCLtUYwU0.net
>>766
逆に言えば、だからこそマリルリはCP低くてもジム防衛能力はそこそこ高い

769 :ピカチュウ :2018/04/08(日) 10:17:20.73 ID:02yTWAMkr.net
>>739
いけるの?

770 :ピカチュウ :2018/04/08(日) 10:19:23.39 ID:0Nki1ioc0.net
いつも見てるぞ

771 :ピカチュウ :2018/04/08(日) 10:43:14.48 ID:cG7jy/DZd.net
てるぼうなら行ける
てるりんだと厳しい
レックウザならてるりんでも行ける

772 :ピカチュウ :2018/04/08(日) 10:56:07.66 ID:lyq7U/5D0.net
いぶぼう、てるぼうなら現実的に可能なラインかな?

773 :ピカチュウ :2018/04/08(日) 11:04:46.25 ID:8W3ihBHq0.net
カイロス戦のパーティ悩むなぁ
岩タイプはいわくだきインファイトが効くしファイヤーはあまりいい個体いない…

774 :ピカチュウ :2018/04/08(日) 11:11:54.48 ID:V98EL/lod.net
そらブースター×6よ

775 :ピカチュウ :2018/04/08(日) 11:17:38.68 ID:yt6GIAv20.net
なんと りざーどんが おきあがり なかまに なりたそうに こちらをみている!

776 :ピカチュウ :2018/04/08(日) 11:19:30.47 ID:isZuBAKk0.net
はい
いいえ
▼寝かせつける

777 :ピカチュウ :2018/04/08(日) 11:20:18.71 ID:MgCOOm/od.net
りざーどんは さみしそうに さっていった…

778 :ピカチュウ :2018/04/08(日) 11:21:29.83 ID:NWYttA7g0.net
避けスキルないと、1ゲージ技のみはキツイな

じゃれつくグランブル 20秒残し

リザードン 渦オバヒ
バクフーン ひのこオバヒ
ブースター 渦オバヒ
ベトベトン 毒ダスト
サイドン 泥じしん

779 :ピカチュウ :2018/04/08(日) 11:26:54.75 ID:McsXJXNpa.net
>>768
翼オバヒリザードン、渦オバヒファイヤー、牙放射ウィンディの炎の三銃士が火を吹くぜ!

780 :ピカチュウ :2018/04/08(日) 11:27:50.54 ID:McsXJXNpa.net
安価間違えでした。
>>773

781 :ピカチュウ :2018/04/08(日) 11:29:11.29 ID:8W3ihBHq0.net
炎タイプになかなか良い個体が揃って無くて困っている
リザードンは以前技ガチャ失敗して残って無いしブースターは高個体イーブイが軒並みシャワーズになるからほぼいないしエンテイファイヤーは実装された時期忙しくてろくに取れていない
しかしこうやって限られた手持ちでパーティを考えるのは楽しいね
カイロスはフーディン並みに硬いしこのスレも盛り上がるといいな

782 :ピカチュウ :2018/04/08(日) 11:36:39.24 ID:NWYttA7g0.net
やっぱ火炎放射だな
オバヒ覚える奴のハズレ枠に大文字をセットするのやめてくれー

783 :ピカチュウ :2018/04/08(日) 11:36:58.29 ID:coDDKz3/0.net
>>732 >>755
ゴローニャ3体、暴風カイリュー1体いる
レックウザファイヤーは最近含め微妙しか
明確な黒字がブースター1体のみ…某動画見たらファイヤーで楽勝だけど、自分の手持ちだと苦しい戦いになりそうかな

784 :ピカチュウ :2018/04/08(日) 11:43:24.18 ID:K2fr1PC8a.net
カイロスは飛ばないストライクくらいの認識
やはり技の威力が高くて攻撃種族値も高い炎タイプが弱点のレイドは楽

785 :ピカチュウ :2018/04/08(日) 12:08:18.51 ID:9koE1uTTM.net
>>784
ストライクとは堅さが全然違うと思う
炎無しだとめっちゃキツい
エンテイもファイヤーもないならマズいな
俺はPL35ブースター、ウインディとカンストレックウザでいくけど厳しい戦いになりそう

786 :ピカチュウ :2018/04/08(日) 12:11:52.71 ID:8W3ihBHq0.net
防御力
ストライク 170 2重弱点あり
カイロス 197 
この差はでかい
しかもカイロスは格闘タイプの技を持っている可能性が高いから炎や岩でも油断ならない

787 :ピカチュウ :2018/04/08(日) 12:15:33.74 ID:FHa95Pmad.net
炎バシャーモ

788 :ピカチュウ :2018/04/08(日) 12:16:01.62 ID:K2fr1PC8a.net
ファイヤーなら先日全員に行き渡ったろ
まあ活躍する機会少ない炎タイプの強化が間に合ってない人は苦労するのかもね

789 :ピカチュウ :2018/04/08(日) 12:29:56.90 ID:cG7jy/DZd.net
ファイヤーは虫二重耐性で格闘も軽減できるから最適だな

790 :ピカチュウ :2018/04/08(日) 12:33:30.02 ID:lNyMr2I9d.net
【ブーストカイオーガグラードンミュウツー最強説】
対グランブル 噛みじゃれ
総ダメージ / 時間 / DPS
カイオーガ【雨】
932 / 35.59s / 26.19
ボスゴドラ
916 / 40.49s / 22.62
グラードン【晴れ】
845 / 35.59s / 23.74
ベトベトン
697 / 29.6s / 23.55
メタグロス
664 / 29.6s / 22.43
ウツボット
656 / 24.69 / 26.57
ハガネール
651 / 37s / 17.59
ミュウツー【風】念シャ
633 / 25.69s / 24.64
ニドクイン
594 / 29.6s / 20.07
ハッサム
552 / 22.2s / 24.86
カイリュー 鋼暴
435 / 18.7s / 23.26
バンギ アイかみ
408 / 22.2s / 18.38
ニドキング
396 / 18.3s / 21.64

【検証結果】
ミュウツーはともかくカイオーガとグラードンはアホみたいに強かった
尚毒ニドキンは使えない奴だった

791 :ピカチュウ :2018/04/08(日) 12:51:17.53 ID:SlxoI9i2M.net
ブースト同士で比較しないと?

792 :ピカチュウ :2018/04/08(日) 12:53:39.53 ID:K2fr1PC8a.net
>>786
その二重弱点突く攻撃も天候ブースト掛かればひっくり返る程度の差
実際はそこまで大きくもない

793 :ピカチュウ :2018/04/08(日) 12:58:38.40 ID:8W3ihBHq0.net
>>792
ここの住民はブーストかけないで狩るのが普通みたいな所あるから…

794 :ピカチュウ :2018/04/08(日) 13:00:37.53 ID:OtNL27280.net
そりゃ任意でブーストかけられるわけでもないし
無いのを想定するでしょ

795 :ピカチュウ :2018/04/08(日) 13:02:50.98 ID:K2fr1PC8a.net
>>793
それも一緒の縛りプレイよね
雨とか強風のプレイは参考にならないって話なら分かるが

796 :ピカチュウ :2018/04/08(日) 13:09:05.41 ID:8W3ihBHq0.net
ソロレイドそのものがナイアンからしたら縛りプレイみたいなもんだしね
ここはポケgoを極めた猛者達が集まるスレ
だから参考にさせて貰っているよ

797 :ピカチュウ :2018/04/08(日) 13:19:57.77 ID:MgCOOm/od.net
>>790
毒ポケ普通にDPS20越えてるやん
使えない要素がどこにもない

798 :ピカチュウ :2018/04/08(日) 13:36:34.32 ID:ZH5F/Wmvd.net
>>781
ほのおタイプを5匹進化させるのRewardがブースターだから、それを集めるっていうのもいいんでは

799 :ピカチュウ :2018/04/08(日) 13:40:34.75 ID:Mr6Uwvmxa.net
曇り
たたり、気合いゲンガー
タイム伸びないなあやっぱ抱え落ち考えて避けいるかも
https://i.imgur.com/pyGcjNY.jpg
https://i.imgur.com/3RYpGNj.jpg

800 :ピカチュウ :2018/04/08(日) 13:41:10.88 ID:UdzakEgld.net
比較対象にゲンガーが入ってないのでやり直し
もっとも、天候雨ならゲンガーに肉薄するダメージ効率を叩き出すのが雨ブースト込カイオーガなんだが…

801 :ピカチュウ :2018/04/08(日) 14:10:16.36 ID:MgCOOm/od.net
>>799
きあいだま相手にタイム出すならゲンガー入れたいね

802 :ピカチュウ :2018/04/08(日) 15:17:55.32 ID:sUXtfweq0.net
>>790>>800
ほい

ゲンガー(シャドー*/ヘドロ)【曇り】
686 / 20.79s / 33

ゲンガー(たたりめ/ヘドロ)【曇り】
609 / 20.79s / 29.29

ゲンガー(シャドー*/ヘドロ)
605 / 20.79s / 29.1

ゲンガー(たたりめ/ヘドロ)
528 / 20.79s / 25.4


参考
ゲンガー(シャドー*/ヘドロ)【わざ2回避】
1111 / 42.99s / 25.84

803 :ピカチュウ :2018/04/08(日) 15:38:02.44 ID:lNyMr2I9d.net
つまり天気見てカイグラミュウツーいれとけばほぼ対策ポケモン同等程度は出せるということ

804 :ピカチュウ :2018/04/08(日) 15:41:32.87 ID:8W3ihBHq0.net
>>798
それ一度しか見たことない
とりあえずブースターはそこらで取った即戦力を起用する予定
あとはレックウザと妥協ファイヤーで戦うか

805 :ピカチュウ :2018/04/08(日) 15:42:34.69 ID:lNyMr2I9d.net
とりあえず3卵みたら片っ端からやってるけどわいの173sスタートのボロ端末でも60秒残しが当たり前になってるな

806 :ピカチュウ :2018/04/08(日) 19:05:40.15 ID:h2RIPVkqp.net
今日のゲンガーは報酬が残念すぎた。
個体値も低いし、いいとこなしだ。

https://i.imgur.com/QYYBCut.png

807 :ピカチュウ :2018/04/08(日) 19:19:29.95 ID:oLtnlJ0K0.net
エッジイノムー 3200 3100 ギャラドス 3100シャワーズ 2900ナッシー 2800 2700カイリキー
脳死連打残り38秒 リサーチついでにやってみた

808 :ピカチュウ :2018/04/08(日) 21:01:15.51 ID:wob/2lKM0.net
3200のイノムー??
何を倒したのかもわからん…

809 :ピカチュウ :2018/04/08(日) 21:05:29.70 ID:2dI4dLl60.net
ギャラx2でしょ
わかるよ

810 :ピカチュウ :2018/04/08(日) 21:06:42.87 ID:wob/2lKM0.net
あ、イノムーを倒したのか
すまん理解した

811 :ピカチュウ :2018/04/08(日) 21:33:56.84 ID:02yTWAMkr.net
イノムーとカイリキーは簡単なんだけど、他が勝てない…

812 :ピカチュウ :2018/04/08(日) 22:01:58.52 ID:dorSnYRH0.net
グラちゃんは勝てるやろ

813 :ピカチュウ :2018/04/08(日) 22:10:13.67 ID:6QMLy8NU0.net
今日は近場にレベル3レイド来なかった…
仕方なくやったニューラレイド、カイリキーでジム落としてるのとあんま変わらんくてつまらんかったな

814 :ピカチュウ :2018/04/08(日) 22:16:58.18 ID:P84InSPW0.net
ゲンガーの方がやわくね

815 :ピカチュウ :2018/04/08(日) 22:29:01.08 ID:p0QXVdjNa.net
>>814
ゲンガーのゲージ技によって対策ポケモンが変わるし、高PLグラードンを揃えるのは大変だしで
カイリキー戦の方が楽な気がする。

816 :ピカチュウ :2018/04/08(日) 22:47:13.35 ID:P84InSPW0.net
>>815
おれグラードンなんて使ってないぞ
気合い玉は噛みつくバンギで避ければええよ

817 :ピカチュウ :2018/04/08(日) 22:50:47.71 ID:N3/XBosOa.net
また技マシン絞っただろ
昨日3ソロ2回今日1回、ミュウツー1回ラティアス1回でマシン0個
不思議アメも出ないよな

818 :ピカチュウ :2018/04/08(日) 22:53:54.66 ID:kw9vs6Toa.net
ゲンガー&フーディンみたいな攻撃特化は技見切りが必要だよ。
戦力アップの前に、回避が上手くなれば勝率は大きく上がると思うけどね。

819 :ピカチュウ :2018/04/08(日) 22:59:07.78 ID:8W3ihBHq0.net
強いエーフィやフーディンがブーストで取りやすくなったからゲンガーは楽だよ
後ゲンガーの技2は軽減しやすいし本体が脆いから敢えて脳死で受けきって倒す事も出来る
気合い玉ならエスパーゴースト全般
ヘド爆ならメタグロスゲンガー
シャドボならバンギラス

820 :ピカチュウ :2018/04/08(日) 23:44:56.26 ID:Ys14Xb3G0.net
ゲンガーやりたいけどオンボロイドなので技2避けれるか心配
カイリキーは避け無しでも余裕で勝てた

821 :ピカチュウ :2018/04/08(日) 23:51:27.02 ID:fyc3puzwM.net
※技2の発動はボックスor図鑑からポケモン開きタップしたときの動きなので違いをしっかり覚えること
※ボールから出てきた際に徐々に右側にずれるので一度退却し、再度ジムをタップすれば再度ゲットチャレンジができますが終了時間に注意すること
※前日の無料パスを利用してレイドバトルをする際、一度でも部屋に入ると退却しても返却されないので勝てる見込みがないなら無理に入らないように
※TL20台トレーナーを前提にしています。

・ヤミラミ(ゴースト・あく) 弱点:フェアリー ブースト天候:霧 ※色違いあり
弱点がフェアリーのみで対策は容易だが技1がノーマルorかくとう技だと多少難儀する
得意のゴースト技が2重耐性、タイプ不一致だが「じゃれつく」あり、ゲットも容易な天敵のリングマを複数用意しよう
Lv20近辺(ほしのすな2500)あたりを複数用意すれば避けずとも連打で勝てる
他にもクチートが候補だが入手がレイドバトルのみで難易度が跳ね上がるうえに攻撃力は中堅なので過信は禁物

・クチート(はがね・フェアリー) 弱点:ほのお、じめん ブースト天候:雪、曇り ※色違いあり
レイドバトルでしかゲットできないため図鑑登録のために嫌でもバトルが必要
種族値は低いので対策をしっかりとれば避けずに勝利できる
弱点を突けるポケモンなら十分に運用できるがマグマッグははがね技が刺さるので早期退場の憂き目に遭う
余裕が出来たら普段運用してないポケモンと組み合わせて好きに動いてみよう

・ニューラ(あく・ こおり) 弱点:かくとう(2重)、むし、ほのお、フェアリー、いわ、はがね ブースト天候:霧、雪
かくとう技が2重弱点のためこれを用いれば容易に勝てる
ヤミラミ対策に用意したリングマがかくとう技を覚えていたらこちらで用いればよい
クチート、ナッシー対策に集めたメンバーを丸ごとぶつけても十分戦力にはなるがかくとう技には及ばない
第4世代で進化する

・ムウマ(ゴースト) 弱点:あく、ゴースト ブースト天候:霧
進化させればあく技固定のブラッキーだけで攻めれば避けずに勝てるが火力が低いため補強が必要
野生のカゲボウズをパイルの実でゲットし、レイドバトルで攻撃個体値の高いのを捕まえゴースト技統一のジュペッタがほしいところ
手間はかかるがリサーチでゲットしたガーディ、デルビルを進化させ技2があく技になれば戦力になる
第4世代で進化する

・ナッシー(くさ、エスパー) 弱点:ほのお、こおり、どく、ひこう、むし(2重)、ゴースト、あく ブースト天候:晴れ、強風
タマタマが巣以外で出現しない地域(主に山岳地)では貴重だが2重弱点を突けるカイロスも出現しないので対策幅が狭くなる
むしタイプが2重弱点のためこれを用いてむしポケモン6体で攻めてもよい
PL20.0でもくさ技に2重耐性があり攻撃種族値が高いむしポケモンをむし技で揃えれば「タネばくだん」なら避けずに勝てる
「サイコキネシス」、「ソーラービーム」は避け前提で動かないと待機室行きなので落ち着いて回復させ復帰させよう
むしタイプ以外ならくさ耐性があるほのおタイプ、エスパー耐性があるあくタイプ、高回転率の「シャドーボール」が使えるゴーストタイプがお勧め

822 :ピカチュウ :2018/04/08(日) 23:51:56.94 ID:fyc3puzwM.net
※TL30以上のトレーナーを前提にしています

・イノムー(こおり・じめん) CP:13663 弱点:ほのお、みず、くさ、かくとう、はがね ブースト天候:晴れ、雪
弱点は多いが対策技を持っているので自動選出されるメンバーで予想すること
基本的にかくとう、みずタイプを選べば勝てる
第4世代で進化するので個体値の厳選をしたい方は今のうち

・グランブル(フェアリー) CP:15328 弱点:どく、はがね ブースト天候:曇り
防御種族値137と低いためごり押しでも勝てるが弱点を衝くメンバーを1体も用意せずに戦うと負けることも
はがねタイプはインファイトが刺さるため弱点を衝かれたくないならどくタイプに軍配が上がる(攻撃力は別として)
但し、ゲンガーは技1も刺さるので脱落は思ったよりも早い
山岳地以外でブルーを見かけることは珍しいので図鑑登録目的でもどうぞ

・カイリキー(かくとう) CP:18144 弱点:ひこう、エスパー、フェアリー ブースト天候:曇り
過去幾度のレイドボス変更にも関わらず皆勤をなさる闘将でソロレイドの登竜門
対策は基本的にエスパーのみでよいがナッシーを除きHPが低いポケモンばかりなので避けはしっかりと
サーナイトの運用で大幅に難易度は下がるがはがね技が刺さるので状況に応じてヤドラン、ヤドキングも視野に入れる
カイリューは「ぼうふう」、「げきりん」でも可能だが技1に難があるので避けなしのアンカーで

・ルージュラ(こおり・エスパー) CP:18296 弱点:ほのお、むし、いわ、ゴースト、あく、はがね ブースト天候:雪、強風
技によってほのおタイプかあくタイプで固められれば有利になる
1本ゲージの技2がないため後半は連発されることも多々あるが避けすぎてタイムアップしないように
一切避けないか30秒/1体ペースで様子を見ること
フーディンに勝てるトレーナーならば造作もない相手

・ゲンガー(ゴースト・どく) CP:19768 弱点:じめん、エスパー、ゴースト、あく ブースト天候:曇り、霧
攻撃種族値261はトップクラスの反面、防御種族値は低いため技2をきちんと避ければ勝てる
火力が高く弱点を突けるメンバーで構成すればよいが弱点付けるタイプほぼ全てに抜群を取れる技を持ってる可能性がある
カビゴン(したでなめる/じしん)はソロには向かないので注意

823 :ピカチュウ :2018/04/08(日) 23:52:29.64 ID:kw9vs6Toa.net
タイミングを掴んで半分回避成功するだけでも全く違うぜ。

カントーイベントでバリヤード、ケンタロスがレイドボスに来るとか来ないとか噂だけど、来てくれたら楽しくなりそうだね。

824 :ピカチュウ :2018/04/08(日) 23:53:29.49 ID:fyc3puzwM.net
次スレ近いからテンプレらしいものを一応作りました
変なところあれば修正お願いします

825 :ピカチュウ :2018/04/08(日) 23:54:40.47 ID:DQ0ITQf+0.net
>>820
一戦目で勝てれば良いだろうけど
連戦するとスマホの熱ダレで駄目かもよ
私のはスナドラ820のXperiaだけど

826 :ピカチュウ :2018/04/08(日) 23:57:27.11 ID:r6OzPa4U0.net
>>817
こういう馬鹿は死ぬまで治らないんだろうなぁw

827 :ピカチュウ :2018/04/08(日) 23:57:51.20 ID:Ys14Xb3G0.net
>>825
2chMate 0.8.10.10/SHARP/SH-01H/7.0/LR
もう2年半前の機種です
マップ画面でも描画が遅くてイライラしがち

828 :ピカチュウ :2018/04/08(日) 23:59:43.28 ID:8LEO1CQyd.net
テンプレ乙っす
最近ボス変更多いから大変ですね

829 :ピカチュウ :2018/04/09(月) 00:05:54.55 ID:/v6Ak9je0.net
バリヤード来ても戦力が確実に足らんわ

830 :ピカチュウ :2018/04/09(月) 00:06:52.39 ID:dqWjcyx60.net
今日コイキングレイドで各色1人ずつ参加してきて、ダメージ量勝負でもするかと
カンストライコウ出したけど、ジュカイン出してる人に負けた・・・

もしかして対コイキングだと、ライコウよりジュカインのほうがDPS高いのか

831 :ピカチュウ :2018/04/09(月) 00:07:22.61 ID:WVTSJkN+0.net
バリヤード来てほしい
こいつが来てようやくWシャドーゲンガーが陽の目を見る
ただ、カンストしなけりゃダメっぽいのが辛いとこ

832 :ピカチュウ :2018/04/09(月) 00:19:49.29 ID:04aE6OFBM.net
>>830
手数多いからね。
晴天ブーストかかってなかった?

833 :ピカチュウ :2018/04/09(月) 00:28:00.82 ID:dqWjcyx60.net
>>832
それか!
確かに晴れだった気がする

834 :ピカチュウ :2018/04/09(月) 00:30:52.91 ID:saLHWYCF0.net
ミュウをソロレイドに使おうと思ってる人いる?
やっぱ図鑑埋めだけかな
好きな技にするなんて不可能だろうから捕れた時点での技次第で使えるかどうか決まるって感じかな
実はさっきやっと捕れて個体値割と良くて喜んでたんだけど良く見たら技がひどかったわ…

835 :ピカチュウ :2018/04/09(月) 00:30:55.98 ID:VObCrQaP0.net
複数人での1玉レイドの秒殺合戦だと技によるが3ゲージが有利

836 :ピカチュウ :2018/04/09(月) 00:36:07.26 ID:axWoVfPy0.net
>>834
そんな時の技マシンじゃん

837 :ピカチュウ :2018/04/09(月) 00:54:38.37 ID:saLHWYCF0.net
>>836
いやだってミュウって山のように技あるじゃん
サーナイト社員にするだけであほみたいに技マシン消費したのに

838 :ピカチュウ :2018/04/09(月) 01:03:19.39 ID:p9ZmkH0Ed.net
>>837
う〜ん
そこは気合いで早めに引くしかないな

839 :ピカチュウ :2018/04/09(月) 01:17:46.41 ID:5N/WS4S10.net
個体値ADAのミュウをフル強化した上で技SP13枚消費したわ。
使用予定は全くないけど、これ一匹しか持てないしな。ま、プレーヤー次第だわな。

840 :ピカチュウ :2018/04/09(月) 01:18:33.38 ID:WPPSPCz2a.net
避ければソロは簡単になる
問題はAndroidとiPhoneで動作が違いすぎる事
一応Android最新でやってるが、たまたま知り合いの画面割れiPhoneでしてみると避けが全然簡単だった
こりゃ対人バトル出来んなと思った
各人の端末の状況でこれだけ違いが出るなら、とても公平なバトルなんて出来ないし

841 :ピカチュウ :2018/04/09(月) 01:29:38.49 ID:/5vftG9+0.net
>>807
改行しろ

エッジイノムー 
3200 3100 ギャラドス 
3100シャワーズ 
2900ナッシー
2800 2700カイリキー

842 :ピカチュウ :2018/04/09(月) 01:35:07.14 ID:/5vftG9+0.net
>>837
覚えさせたい技を覚えてるポケモンに使う。
キャンセルして使わない
変えたいポケモンに使う
さっきキャンセルした技覚える
ループしたことない俺が言ってみるテストw

843 :ピカチュウ :2018/04/09(月) 01:39:37.71 ID:p9ZmkH0Ed.net
>>842
それちょっと怖くね?w
誤タップで変えなくていい技を変えたら、涙出るでw

844 :ピカチュウ :2018/04/09(月) 02:42:00.62 ID:TUH+U1780.net
CP100くらいの雑魚ポケ6体でコイキングやったら
残り6秒だったわw

845 :ピカチュウ :2018/04/09(月) 05:00:16.36 ID:RdFc3gIG0.net
>>821
前日のパスかどうかって関係ないでしょ?
パス使ったら前日だろうが当日だろうが有料だろうが返却なんてされないじゃん

846 :ピカチュウ :2018/04/09(月) 05:08:36.50 ID:Gy8fN4LnM.net
リサーチ始まってちょこちょこジムバトルやってるけど
ひさびさに金ズリ防衛するハピナスがいたから最後まで付き合ったわ
ブースト掛かってたからシャイン全避けしても余裕

847 :ピカチュウ :2018/04/09(月) 05:41:23.03 ID:FI5FgT7up.net
ついにジム置きポケの撃破報告までされるようになったぼっちスレ

848 :ピカチュウ :2018/04/09(月) 06:11:53.41 ID:/iB3uAM80.net
ミュウはいあいぎりきあいだまだったのを技1だけいわくだきにかえてタイプ統一させたが、砂が回ってこない。

849 :ピカチュウ :2018/04/09(月) 06:23:13.41 ID:WF9o9asBM.net
ミュウがこの先生きのこるには。

850 :ピカチュウ :2018/04/09(月) 06:51:36.25 ID:sbPH9uoAa.net
ミュウってサーナイト並みに強いんじゃないの?

851 :ピカチュウ :2018/04/09(月) 07:07:45.97 ID:BJGX3P/50.net
攻撃種族値210でタイプ不一致技がメインでは火力が足りないと思う
エスパーの技1と未来予知があれば別だが…

852 :ピカチュウ :2018/04/09(月) 07:15:39.50 ID:WmXUUIxC0.net
ジム置きできたら強かっただろうになあ

853 :ピカチュウ :2018/04/09(月) 08:55:26.88 ID:yh3qhz9yd.net
同種族値で念力覚えるセレビィに負けてしまうのでエスパー技は避けたいところ

854 :ピカチュウ :2018/04/09(月) 10:08:50.72 ID:DhGNRYBjd.net
>>894
この先生、きのこる?

855 :ピカチュウ :2018/04/09(月) 10:31:33.79 ID:2XZIKl6Ld.net
きのこ先生きたー

856 :ピカチュウ :2018/04/09(月) 11:52:32.29 ID:EYTffJHA0.net
天候ブーストって影響力どんくらいなんかな?
これ見るとかなり影響しそうなんだけど
https://pokemongo-get.com/counterlist/

857 :ピカチュウ :2018/04/09(月) 11:52:56.96 ID:RJpWWTG3d.net
いい加減ミュウの話はスレチじゃね?
使用感ならまだしも

858 :ピカチュウ :2018/04/09(月) 12:11:18.42 ID:LgQaUdr0x.net
強風念力ルージュラと戦ったらリアル強風がやばくて何回も回避失敗して負けた
雨風強い時のブーストボス戦は実際の天気も気にしなければいけないから緊迫感が増すな

859 :ピカチュウ :2018/04/09(月) 13:35:38.15 ID:KSkgBdfG0.net
俺もちょうど強風ルージュラやってきた
炎系がオートで出てきたから氷技かなあと思ったらネンリキッスだった。
ブースターとエンテイが念力でゴリゴリ削られてワロタ。
2400渦オバヒブーちゃん
3005エンテイ渦火炎
2560ハッサム連シザ
噛み噛みバンギ3400〜3300×3
で10秒残し。
このタイムだと1回なにかしらバグおきたら負けるね。
ケチってあんまり強化してないからなあ…

860 :ピカチュウ :2018/04/09(月) 13:39:26.90 ID:xe0E6+MLd.net
強風ルージュラの念力はフーディンと同じダメージになるから侮れない

861 :ピカチュウ :2018/04/09(月) 13:41:08.97 ID:LgQaUdr0x.net
>>859
自分は
虫シザカイロス 2700
噛み噛みバンギ 3600
渦文字ブースター 2600
噛み噛みバンギ 3300
バレカノンメタグロス 3200
渦放射ブースター 2600
の順で巻き戻りバグが発生して8秒残しだったからそのパーティならバグ起きても楽勝じゃない?

862 :ピカチュウ :2018/04/09(月) 13:55:03.18 ID:KSkgBdfG0.net
>>861
いや…どう考えても俺のより豪華メンツじゃないですか

863 :ピカチュウ :2018/04/09(月) 14:09:15.21 ID:LgQaUdr0x.net
>>862
そんな事ない
強いエンテイ持ってないから羨ましいよ

864 :ピカチュウ :2018/04/09(月) 15:16:21.98 ID:qN8M0EtW0.net
強風でカイリキーに圧勝してきたぜ

865 :ピカチュウ :2018/04/09(月) 16:14:22.47 ID:KYTbfhte0.net
ええな
今日のバレボン怪力、貫通か遅延か避けバグか二重ダメージで5回くらい勝てなくてワロタわ

866 :ピカチュウ :2018/04/09(月) 16:26:31.71 ID:/9cyI2s/a.net
強風のルギア一匹で倒す動画昨日見た

867 :ピカチュウ :2018/04/09(月) 16:29:26.48 ID:H9p0y8Dfa.net
ルージュラ
炎、悪、化、岩
で対策なら時々曇り以外は岩は避けつつ
炎と悪とシャドーミュウツーあたりかな?
https://i.imgur.com/nmBuHhZ.jpg

868 :ピカチュウ :2018/04/09(月) 17:52:45.61 ID:quKvapw9M.net
ルージュラ相手ならブースト乗ってなくてもエッヂバンギの方がいいぞ。
1ゲージ技だから抱え落ちとか気になるかもしれんが、避け性能が段違いだから。

869 :ピカチュウ :2018/04/09(月) 17:56:28.40 ID:y2trNrEmr.net
自分なんか174秒スタートで
2300Wシャドーゲンガー
2600牙オバヒエンテイ
2400渦オバヒブースター×2
3200噛噛バンギ×2
で強風ルージュラギリギリ1秒脳汁沸騰ガッツポーズだぜ
慢性的な飴と砂不足の雑魚だからもうしばらくやんないww

870 :ピカチュウ :2018/04/09(月) 18:05:16.45 ID:0IaZzsty0.net
対ルージュラでエンテイとブースターを使う場合、
だいもんじよりオーバーヒートの方が良いのはわかるんだけど、
オーバーヒートと火炎放射はどっちが良いの?

871 :ピカチュウ :2018/04/09(月) 18:05:54.52 ID:iHmpLxqTp.net
>>869
こういうギリギリのマジで楽しいよな!
みてたらアドナリン出てきた
俺もやってこようかしら

872 :ピカチュウ :2018/04/09(月) 18:13:55.56 ID:DFCAdADm0.net
ルージュラやってきた〜

3000牙オバヒエンテイ
2700回ロス
2800ナッシー
3400 3600噛噛バンギ
2700鳳凰
ルージュラ
ギリギリ30秒残し
初勝ヒャホー

873 :ピカチュウ :2018/04/09(月) 18:14:33.46 ID:DFCAdADm0.net
神エッジバンギは持ってない

874 :ピカチュウ :2018/04/09(月) 18:18:57.32 ID:Z+sGG6EZ0.net
>>870
脳死連打でゲージ抱え落ちが嫌なら火炎放射
ある程度、避けつつダメージを稼ぎたいならオバヒ
つか対ルージュラに限らないと思うが、1ゲージ技と2ゲージ技の
宿命の構図だな
好きなように使い分けてていいと思うぞ

875 :ピカチュウ :2018/04/09(月) 18:27:01.56 ID:8ZBa6CX0a.net
>>870
技1が炎の渦で避け難い事を考えると、
ブースターは火炎放射の方がいいと思う
エンテイは体力があるんでどちらでもいいかな

876 :ピカチュウ :2018/04/09(月) 18:44:29.81 ID:vDtc4xv8d.net
ブースターのオバヒはナッシーでソラビを選ぶのと同じだな
タネ爆と違って火炎放射は優秀だが

877 :ピカチュウ :2018/04/09(月) 19:51:34.28 ID:AhMXOFOhd.net
パクパクのグランブルレイドはある意味斬新だった

878 :ピカチュウ :2018/04/09(月) 19:52:14.86 ID:TsMWLWPT0.net
グランブルにじゃれつかれてきました。
自動選択、6体目で終了。

https://i.imgur.com/6QLu5C6.jpg
https://i.imgur.com/tWyye7s.jpg

879 :ピカチュウ :2018/04/09(月) 20:05:14.91 ID:o6AUYYrGd.net
そんな火炎放射をレガシーにされたウインディ…

880 :ピカチュウ :2018/04/09(月) 20:34:17.93 ID:0IaZzsty0.net
>>874-876
ふむふむ、ありがとう
実はルージュラ戦やってみたんだよ
技1は不明、技2はドレインキッス、ゲーム内天気は雨、リアル天気は強風
PL30エンテイ×2
PL34、32、30ブースター
PL33リザードン
全てほのおのうずとだいもんじで避けなし残り11秒6匹目のリザードンで撃破
で、だいもんじよりオーバーヒートの方が良いらしいということで
上のエンテイ2匹とブースター3匹にPL30のブースターを1匹加えて(リザードンは退場)
技マシン6個使ってみたら3匹(エンテイ1匹とブースター2匹)がオーバーヒート、
残り3匹が火炎放射になったのさ
この火炎放射3匹をオーバーヒートになるまで頑張るべきか火炎放射のまま使うか迷っててね
このまま1回やってみるかな

881 :ピカチュウ :2018/04/09(月) 20:36:02.79 ID:jQRV/y6m0.net
ブーちゃん渦が遅いのに避けそこなうと即死するし放射の方が使いやすいと思うけどね

882 :ピカチュウ :2018/04/09(月) 21:35:43.72 ID:GFynx0+1M.net
顔3ソロを自分の考えた縛りプレイで時間いっぱい遊ぶのが毎日の楽しみにしてる。

サーチなくなってから、伝説ないからしょうがなく顔3やりに来たみたいな人が増えた。
今まで安定のぼっちだったのに小さい神社にも2.3人。


鍵かけてるのに「まだ倒せてないなら手伝ってやろうか?」とチョイ上から目線で2人ぐらいに話しかけられる。集中力途切れる。

やむなく共闘するとTL40で自動選択、そりゃあ2人でも無理でしたでしょうに…というパターンが殆どでなんかがっかり

883 :ピカチュウ :2018/04/09(月) 22:47:20.14 ID:ydYVg71a0.net
その場合は普通に「ソロですから」
って断っていいんじゃね?

884 :ピカチュウ :2018/04/09(月) 22:54:33.25 ID:KSkgBdfG0.net
>>870
エンテイはレイドならオーバーヒートの方が良いよ。
ファイヤー、ブースターよりだいぶ高HPだから安定して2〜3発は撃てる。
俺はジム戦にも使いたいから火炎放射にしてるけど
レイドだけ考えるならオバヒの方が良いと思う。

ブースターの場合はすぐ死んじゃうから火炎放射の方が良い場合もあるんじゃないかなと思う。

885 :ピカチュウ :2018/04/09(月) 23:08:03.76 ID:+bHjjv36M.net
>>882
断れよ

886 :ピカチュウ :2018/04/09(月) 23:10:14.72 ID:ySU0dYo70.net
>>2

887 :ピカチュウ :2018/04/09(月) 23:11:24.94 ID:2FY9otYq0.net
可愛いルリリとソーナノを使ってみたくてコイキングに挑む
2人ともコイキング相手に全くの役立たずで笑った
https://i.imgur.com/vXD1G8F.jpg
https://i.imgur.com/wfulSGp.jpg

888 :ピカチュウ :2018/04/09(月) 23:14:06.64 ID:e6TZmQRa0.net
わいの炎部隊は
エンテイ、バシャーモがオバヒ
ブーちゃん、ウィンディが火炎放射
で分けてる
ファイヤーはなんかタイミング逃して砂入れてないw

889 :ピカチュウ :2018/04/09(月) 23:24:32.80 ID:aEgstcR80.net
ブーストルージュラ
念力、ドレインチッス

ファイヤー2819渦オバヒ
バンギ3343噛エッジ
バンギ3670噛噛
エンテイ3047牙火炎
バンギ3072噛エッジ

34秒残し

890 :ピカチュウ :2018/04/09(月) 23:37:02.15 ID:48sOnfG2M.net
バクフーンも使えよ

891 :ピカチュウ :2018/04/09(月) 23:52:14.16 ID:R4+dZRGdd.net
対ルージュラ イブ雪

エンテイ 渦オバ
693 / 30.4s / 22.8
ホウオウ 鋼文字
680 / 34.89s / 19.49
鋼ボスゴドラ
666 / 38s / 17.53
ファイヤー オバ
646 / 22.8s / 28.33
バンギラス かみかみ
622 / 27.29s / 22.79
虫ハッサム
564 / 27.29s / 20.67
メタグロス
538 / 30.4s / 17.7
ゲンガー たたシャド
352 / 15.2s / 23.16

892 :ピカチュウ :2018/04/10(火) 03:33:27.06 ID:hts+7B8O0.net
ベビーポケモンしか使えないベビーポケモンレイドとか設けて欲しいわ

893 :ピカチュウ :2018/04/10(火) 06:27:41.01 ID:zUWx9ibr0.net
>>882
わかる。特に近所だと断りずらくて。
伝説でよく会う人たちが鬼3で6人くらいいて
まだ友達を待ってるから
私(時間無いので)一人でやっちゃいますね〜
と言ったら、なんだか生意気と思われたらしく
空気変わった。
履歴ジムで作業なら仲良しごっこしてもいいけと
ギリギリを遊びたいこともあるのよね。

894 :ピカチュウ :2018/04/10(火) 08:34:17.10 ID:wXCH3Ldqp.net
カイリキー(晴)初ソロで負け…
自動がエスパーだったから格闘だと踏んで挑んだらヘビボン
エーフィが予知1回、ナッシーがブーストソラビ1回で落ちたのが致命的だったか?
ケーシィかイーブイが欲しぃ…

エーフィ2593念予知
ミュウツー3578サイコボール
フーディン2643念予知
カイリュー3334てるりん
ナッシー2405思念ビーム
ルギア2033思念予知

895 :ピカチュウ :2018/04/10(火) 08:37:01.70 ID:WrsZQ6yt0.net
>>894
フーディンをカッターにして先頭にしろ
相手の技2避けて予知3発打ち込め

896 :ピカチュウ :2018/04/10(火) 08:41:49.78 ID:YQurqirk0.net
サイコボールとかアテナですか

897 :ピカチュウ :2018/04/10(火) 08:48:10.29 ID:AgrkR6WTa.net
>>894
未強化ルギアはダメでしょ

898 :ピカチュウ :2018/04/10(火) 09:02:17.38 ID:hts+7B8O0.net
強化とか以前に今ルギア使ってる時点でダメだろ
他に使えるポケモン持ってないのか?

899 :ピカチュウ :2018/04/10(火) 09:09:48.73 ID:+UMEMMdOd.net
ルギアよりまだ法王だしなあ
ミュウツー、フーディン、エーフィに
高plサーナイトいれば楽だが
未強化ルギアは攻撃種族値低いからあまり

900 :ピカチュウ :2018/04/10(火) 09:10:21.50 ID:h0tmHD/70.net
バレボンならPL30隊で行けたけんど
フーディンはバグ、サーナイトはミスで溶けたので安定のカギは暴風竜かしら
ヤドラングとホウオウはあれば試したい…

901 :ピカチュウ :2018/04/10(火) 09:11:17.13 ID:LdG/yf9C0.net
3玉って飴の数絞られた?
2個ばっかりなんだが

902 :ピカチュウ :2018/04/10(火) 09:12:21.27 ID:SeuxNxI5M.net
>>900
カイリキーはどんな技でもPL30勢で余裕だぞ

903 :ピカチュウ :2018/04/10(火) 09:12:23.31 ID:+UMEMMdOd.net
ミュウツー シャドーは対エスパーで使いたいとかで変えたくない気持ちがわかるからしゃーないな
カイリューも飛行抜群抜きならテルりんだからこれもしゃーない。
やっぱフーディンを、カッターにし先鋒未来予知3回かもな

904 :ピカチュウ :2018/04/10(火) 09:14:39.65 ID:0pf1DchWM.net
>>894
ルギアナッシーアウトだな。
つーか、サイコボールとかルギアが思念予知とか、ひどいw
普段からもうちょい落ち着けばレイドでも避けられるようになるんじゃね?

905 :ピカチュウ :2018/04/10(火) 09:20:51.07 ID:LdG/yf9C0.net
カイリキーソロはエーフィの未来予知2回打ち込めれば自ずと勝ちが見えてくる

906 :ピカチュウ :2018/04/10(火) 09:28:36.61 ID:h0tmHD/70.net
>>902
まあ残り時間から見て大体わかるけど
バグ発生したら押し切れないから個人的には不便だと思った

907 :ピカチュウ :2018/04/10(火) 09:36:41.35 ID:2aABv1TB0.net
>>894
ヘビボンなら
量産オーバーヒートブースター軍団でも勝てた気がする

908 :ピカチュウ :2018/04/10(火) 09:44:23.45 ID:8IA+Ou4Ea.net
どうしてもルギア使いたいならゴッバにしないと

909 :ピカチュウ :2018/04/10(火) 09:44:32.36 ID:jWWZ74xLp.net
なんでサイコカッターとシャドーボールにしたのか…
わざマシン使いたくなかったら他の方がマシなレヴェル

910 :ピカチュウ :2018/04/10(火) 09:48:28.62 ID:HuTCaBk7d.net
PL20ルギア入れるくらいならレックウザ入れろ

911 :ピカチュウ :2018/04/10(火) 10:01:04.00 ID:QB7CXLEXM.net
>>901
昨日カイリキーやって飴6個もろたよー
>>909
自分はその構成でミュウツー使ってるけどダメとは感じないけどなあ
サイキネは1ゲージだからつかいにくい

912 :ピカチュウ :2018/04/10(火) 10:04:16.32 ID:QB7CXLEXM.net
>>894
つうかさ
ケーシィかイーブイが欲しいって
どっちもその辺に沸きまくってるけど
そうでない地域もあるの?

913 :ピカチュウ :2018/04/10(火) 10:06:51.05 ID:BD/SjHS5d.net
ミュウツーはタイプ一致のサイキネがうんちだからシャドボか気合玉くらいしか選択肢ないでしょ
ま、カイリキーソロギリギリのやつが使うならエスパー統一使えってのはわかる

914 :ピカチュウ :2018/04/10(火) 10:09:42.26 ID:U37pnY8A0.net
ケーシィは最近増えたな

915 :ピカチュウ :2018/04/10(火) 10:10:35.79 ID:IJAcjnpZ0.net
カッターシャドボは等倍だし別に良くないか?種族値高いし
2回の抱え落ちが原因でそれ解消させるようになってフーディンをサイコにするだけで勝てそうなメンツだけどね

916 :ピカチュウ :2018/04/10(火) 10:20:55.45 ID:AlUvBUsld.net
メンツ的には全然いいでしょ
ナッシーは晴れだから使ってるんだしミュウツーはサイキネよりシャドボの方が使いやすいしルギアはPL20の予知でも構わない
避けさえ上手くやれば勝てる

917 :ピカチュウ :2018/04/10(火) 10:26:32.63 ID:TATE3FDQa.net
俺が初期にやってた面子より強い気がする…

918 :ピカチュウ :2018/04/10(火) 10:29:13.28 ID:riZkY5/w0.net
バレボン回避が下手なら適当な高レベルヤドランヤドキングをアンカーにするといい

919 :ピカチュウ :2018/04/10(火) 10:41:51.97 ID:5qKACTGZa.net
初のシャドボゲンガーがまさかの170秒スタートでミクロン残しで負けというひどいことに
あとちゃんと5秒あれば勝てたのに

920 :ピカチュウ :2018/04/10(火) 10:45:09.12 ID:IJAcjnpZ0.net
負けた報告結構あるけど大半は最後は勝ってるんだよね?
今のソロ3メンツなら時間ギリギリでやらない限り何度も挑戦すればどうにかなるだろうし(フーディンは別格だった)

921 :ピカチュウ :2018/04/10(火) 10:53:27.49 ID:2aABv1TB0.net
>>901
景品のスクショを撮り続けて検証することをお勧めするよ。
12月くらいから今まであんまり変わらないよ。
金ズリ3個固定でもらえるようになってからすご傷薬が出なくなったくらいかな。
今のサーチなしであんまり伝説できない状態だと金ズリいらないからすご傷薬の方が欲しいわ。

922 :ピカチュウ :2018/04/10(火) 11:04:44.71 ID:5qKACTGZa.net
>>894
ちなみに
・時間切れかメンツ切れかどっち?
・残り90秒時点の相手のCPは半分以上以下どっち?

923 :ピカチュウ :2018/04/10(火) 11:21:13.72 ID:WrsZQ6yt0.net
レベル3の不思議な飴は2個単位で、レベル5は3個単位だっけ?
一緒じゃなかったよね?
飴目的でも3ソロより、5のボール8個の方がいいのかね?

924 :ピカチュウ :2018/04/10(火) 11:22:05.49 ID:jWWZ74xLp.net
えぇ…
ミュウツーねんりきサイコキネシスのほうが遥かにDPS高いのに…
同じ時間でもダメージ100違うんだが

925 :ピカチュウ :2018/04/10(火) 11:24:52.19 ID:WrsZQ6yt0.net
念力は相当上級者じゃないと使いづらいんじゃないかな
エーフィなら念力でいいと思うけど
ゲージ抱え落ちするくらいならシャドボの方がマシだけど、自分ならサイコキネシス使う

926 :ピカチュウ :2018/04/10(火) 11:26:39.79 ID:PrDW3Bm20.net
タップするだけの奴はエーフィとフーディンは不向き
サーナイト作るかなにか伝説強化するか避けるかしないと変わらない

927 :ピカチュウ :2018/04/10(火) 11:35:24.40 ID:wV4WD2O/0.net
1バンドルあたりのレイド報酬
https://i.imgur.com/CyI4yj7.jpg

928 :ピカチュウ :2018/04/10(火) 11:37:36.29 ID:WrsZQ6yt0.net
>>927
サンキュー

929 :ピカチュウ :2018/04/10(火) 11:42:39.43 ID:m5OugdsFM.net
>>927
これとは別にレベルごとにベースの確率あるから3と5があまり変わらないなーという誤解しないように注意

930 :ピカチュウ :2018/04/10(火) 11:55:30.80 ID:hUqno7UGd.net
カイリキー初心者なら強化したルギアアンカー脳死連打でとどめさせるのでは

総レス数 930
200 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200