2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【田舎】ぼっちレイドバトル29戦目【人見知り】

1 :ピカチュウ :2018/03/29(木) 22:55:56.17 ID:NorMX1JS0NIKU.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑↑↑
スレ立て時に必ず3行になるようコピペ

ここはソロレイドバトル専用スレです。
基本ボスレベル3以下を一人で倒せた場合は報告して下さい。
ボスの攻略や技マシンのドロップ率などなんでも語り合って下さいな。

次スレは>>970が立てること

前スレ
【田舎】ぼっちレイドバトル28戦目【人見知り】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1521278291/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

713 :ピカチュウ :2018/04/07(土) 21:57:39.76 ID:48W3Bu+mM.net
>>691
レイドで拾ったポケモンで余裕じゃない?

714 :ピカチュウ :2018/04/07(土) 21:57:42.37 ID:VNLgrL/aM.net
あー予約君だったかw

715 :ピカチュウ :2018/04/07(土) 21:58:37.54 ID:a8ihXmGl0.net
こいつ本物の予約くんだな
努力不足だっけ?予約くんは寛大な心を持てるよう努力しような

716 :ピカチュウ :2018/04/07(土) 21:59:35.06 ID:48W3Bu+mM.net
EXパスは鍵かけないほうがいいとかまえに噂あったからソロ気にせずスポンサーはやったりしてる。たまに

717 :ピカチュウ :2018/04/07(土) 22:01:42.08 ID:oXsFVLnr0.net
だからおすすめレイド人数以下でレイド挑んだらクリアできなくても自己責任でしょ?
低レベルの人にはそれを味わってもらいたいから鍵かけないで入ってきたら抜けてる

でも例外あったな
この前のニューラレイドで22が入ってたところに入ったら37が入ってきた
22だけなら抜けるけど37がいるならどの道クリアだからダメージ勝負で37負かす方にシフトしたわ

718 :ピカチュウ :2018/04/07(土) 22:03:26.49 ID:YYDzgZmU0.net
色々と言い訳してるけど、結局のところ自分が寄生虫だったってオチか
つまらん

719 :ピカチュウ :2018/04/07(土) 22:03:53.34 ID:wNboy0eZ0.net
ってか
端末触らず待ってたんなら
リサーチのレイド消費目的で
鍵のかけ方知らなかったんだろ

むこうも抜けてくれてラッキーって思ってるよ
良かったな

720 :ピカチュウ :2018/04/07(土) 22:05:35.25 ID:uWZFvSLdd.net
他人に嫌がらせしたいだけだろ
そんなことにしか楽しみを見出せないとか可哀想

721 :ピカチュウ :2018/04/07(土) 22:09:12.70 ID:VNLgrL/aM.net
どう言い訳してもやってることは小山トラップと一緒ですし

722 :ピカチュウ :2018/04/07(土) 22:14:18.69 ID:oXsFVLnr0.net
>>719
でしょー
じゃー何も問題ないな
26でもクリアできるってい回答は得たことだしそれでクリアできなくても当人の努力不足

723 :ピカチュウ :2018/04/07(土) 22:14:46.70 ID:a8ihXmGl0.net
そもそも鍵かけない時点で悪意見え見え
予約を流行らしたいのかまとめたいのか知らないけどもうこのスレ来んなよ

724 :ピカチュウ :2018/04/07(土) 22:17:08.68 ID:oXsFVLnr0.net
それなら3玉以下で複数で入ってくる時点で寄生みえみえでしょ
プライベート予約は新規グループ作成でワンテンポ遅れるからね

725 :ピカチュウ :2018/04/07(土) 22:24:53.16 ID:064PZj9bd.net
そんなことしてるから、ユキワラシ♀100じゃないんだよ…

726 :ピカチュウ :2018/04/07(土) 22:29:52.79 ID:wNboy0eZ0.net
相手が鍵かけずに入ってくる理由が、
自分が鍵かけないのと同じ理由かもしれないって想像ができないらしい

727 :ピカチュウ :2018/04/07(土) 22:35:27.06 ID:R/irulKXd.net
また予約くん来てたんか

728 :ピカチュウ :2018/04/07(土) 22:39:54.03 ID:i4wyMJqua.net
駄目だ。グランブル程度ではこのボッチ糞野郎どもを抑え込めない。
鍵程度の話でどんだけループしてるんだよ!!ってromは思ってるよ。
フーディン帰って来てくれー。

729 :ピカチュウ :2018/04/07(土) 22:42:07.19 ID:pZ7lm74Id.net
山口組の直参の力を使ってID:oXsFVLnr0の家族を女子高生コンクリート詰め殺人事件のように惨殺すれば全て解決!

730 :ピカチュウ :2018/04/07(土) 23:08:11.80 ID:EkrZLhC40.net
せやから無駄な選民意識要らんとアレホド
なんだよ努力不足ってww
何様なんだか知らんけど胸糞悪いな

731 :ピカチュウ :2018/04/07(土) 23:09:38.31 ID:ejAl2GBX0.net
予約ガイジ死なねえかなあ

732 :ピカチュウ :2018/04/07(土) 23:34:04.99 ID:g00VlwUT0.net
>>687
炎伝説用のゴローニャないの?

733 :ピカチュウ :2018/04/07(土) 23:42:33.59 ID:V5t+PzTr0.net
パイセン用にこの前ナイアンが全員にファイヤー配ってたやん

734 :ピカチュウ :2018/04/07(土) 23:43:59.92 ID:uWZFvSLdd.net
ゴローニャだとカンストでもギリギリだぞ

735 :ピカチュウ :2018/04/07(土) 23:46:47.18 ID:EUOhMBOo0.net
ゴローニャは天候ブーストがないとカイロス戦はギリギリだぞ
幸い天候ブーストはかけやすいが…

天候ブースト抜きなら炎ポケモンで挑むのがベスト
ファイヤーが強化してあれば楽かと

736 :ピカチュウ :2018/04/07(土) 23:47:45.98 ID:g00VlwUT0.net
>>734
マジかー
炎ポケはリザードンPL35以外はPL30以上いないは
ソロレイドで炎ポケ必要ないから育ててないや

737 :ピカチュウ :2018/04/07(土) 23:52:43.92 ID:yzsYYKxB0.net
ファイヤー育てる勇気ください

738 :ピカチュウ :2018/04/07(土) 23:54:19.75 ID:5YMVz10UM.net
カイロス相手なら縛りプレーでしょ
C 伝説なし縛り
B ブーちゃん縛り
A ブーちゃん大文字縛り

739 :ピカチュウ :2018/04/07(土) 23:59:30.16 ID:R/irulKXd.net
カイリューゴリ押しでおk

740 :ピカチュウ :2018/04/08(日) 00:02:36.00 ID:rbxJ+YbP0.net
>>737
俺も良個体居なかったから育ててない
ブースターやエンテイで良いと思ってた

741 :ピカチュウ :2018/04/08(日) 00:08:58.15 ID:+xkyziSE0.net
エンテイはフル強化した ふわふわなのにつよい

742 :ピカチュウ :2018/04/08(日) 00:15:18.43 ID:rbxJ+YbP0.net
ソロレイドのために今までエスパー、ゴースト、悪、格闘優先強化だった
追加のサーナイトも2体強化終わった
鋼も2体カンストしたから
炎育てよ

743 :ピカチュウ :2018/04/08(日) 00:22:13.02 ID:3sj95MkIa.net
鋼(ボスゴドラ)

744 :ピカチュウ :2018/04/08(日) 00:23:30.96 ID:8YDT0kbmp.net
結局、技や属性の組み合わせはナイアン次第なのか
すべての属性を満遍なく育てたらレイドは作業化しそう
もうポケモンは関係なくなりそうだなあ

745 :ピカチュウ :2018/04/08(日) 00:30:38.78 ID:FyjRHJbad.net
簡単3卵攻略
晴れ グラードン
雨 カイオーガ
曇り バンギorゴロ
強風 ミュウツーorレックorカイリュー

これに対策ポケモン3、4体pl35程度で楽勝

例 グランブル 晴れ
何も考えずカンストグラードン
後は毒ウツボやらニドキンさんやらあんまり使ってない対策ポケモンでも入れとけばよい

つまりグラードンカイオーガミュウツーレックをカンストしておけば向こう3年どんな3卵ボスがきても余裕のよっちゃんイカ

746 :ピカチュウ :2018/04/08(日) 00:47:06.55 ID:rbxJ+YbP0.net
>>743
ボスゴドラ100カンストしたけど
ジムで遅いけどサーナイトに当ててる
ハッサムの鋼の方が早いね

鋼は不遇

747 :ピカチュウ :2018/04/08(日) 00:52:30.59 ID:mQIRJQylM.net
次のイベントのタイプ不一致ドラゴン技のデンリュウって使いみちあるのかな

748 :ピカチュウ :2018/04/08(日) 01:25:26.53 ID:bGcjfg5x0.net
ハッサムも鋼はなんかビミョーな感じするのよな
虫だとザックザック刻めるけど

749 :ピカチュウ :2018/04/08(日) 01:33:03.48 ID:yCLtUYwU0.net
はがね技は性能が微妙なのばかりなんだよな
唯一はがねのつばさだけは優秀だけど、タイプ一致で使えるのが
防御特化で攻撃が低いエアームドだけという

750 :ピカチュウ :2018/04/08(日) 01:34:27.91 ID:yCLtUYwU0.net
まあエアームドは旧ジムトレーニングでは主力だったけどな
CP倍のカビゴンを狩りまくってた

751 :ピカチュウ :2018/04/08(日) 01:57:25.12 ID:rbxJ+YbP0.net
ハッサム自体エスパー対策に育てたが体力ないから微妙
バンギの方が全然使える
ハッサムはナッシー狩るときだけ輝く

752 :ピカチュウ :2018/04/08(日) 02:00:23.58 ID:Ddd0JDtna.net
>>751
ナッシーなら任せロス
ん?

753 :ピカチュウ :2018/04/08(日) 02:04:20.25 ID:OtNL27280.net
わざ1ははがねのつばさ、メタルクロー
わざ2はヘビーボンバーとアイアンヘッドあたりは弱くはない
問題はこの4つの中で統一出来るのがプテラくらいしかいないっていう

754 :ピカチュウ :2018/04/08(日) 02:07:26.93 ID:r6OzPa4U0.net
>>750
過去の話しても意味無し

755 :ピカチュウ :2018/04/08(日) 03:11:37.21 ID:guolxrX80.net
>>687 レックウザ、カイリューはいないの?

756 :ピカチュウ :2018/04/08(日) 03:12:59.51 ID:yCLtUYwU0.net
>>755
ブースターで十分じゃん

757 :ピカチュウ :2018/04/08(日) 04:29:12.11 ID:AVE0IdYd0.net
予習不足でグランブルに挑んだらかなり苦戦した
強風技2噛み砕く
鋼ハッサム×2、ベトベトン、暴風カイリュー、岩バンギ
4戦目10秒残しでようやく勝利
いぶりんカイリューとか使ってちゃ勝てないわなw
グランブルに限ってはおすすめのボスゴドラを信用して良いみたい

758 :ピカチュウ :2018/04/08(日) 05:26:18.00 ID:xvs/bWyM0.net
さすがにフェアリーにカイリュー当てるのは素人すぎるやろ
ごめん。俺もマリルリにカイリュー当てて負けました

759 :ピカチュウ :2018/04/08(日) 06:45:57.63 ID:+wp+UqQ90.net
よく「自動選択のままでいったら〜」とか言う人いるけど、
わざわざこのスレに来て言うことか?と思う。

760 :ピカチュウ :2018/04/08(日) 06:52:32.62 ID:8W3ihBHq0.net
ソロレイドはそのポケモンごとの対策組むのが基本だからね
タイプ相性が分からないからじゃない?それと対策を練らなくても簡単に倒せるボスが増えた事とか

761 :ピカチュウ :2018/04/08(日) 07:31:32.61 ID:lyq7U/5D0.net
>>758
ところがグランブル戦では天候ブーストがない場合ゲンガー、メタグロスに次いで早かったりする
鋼の翼があるから不一致でも削れちゃうのよね

762 :ピカチュウ :2018/04/08(日) 07:45:05.43 ID:MoeZcEvB0.net
>>753
ミュウ〜?
ミュウミュミュウミュウっ!ミュウ〜!

763 :ピカチュウ :2018/04/08(日) 08:06:57.26 ID:B2I9aD5id.net
グランブルはとりあえずカイリュー、バンギ、カイリキーあたりあてとけがないからおもしろい

764 :ピカチュウ :2018/04/08(日) 08:35:33.15 ID:xvs/bWyM0.net
>>761
鋼破壊や鋼暴風ならそうなんだろうけど、弱そうだし竜技のカイリュー艦隊の種族値の暴力で蹴散らしたろって思うじゃ無いですか
さすがに0.51倍じゃ通用せんわ。びっくりするくらいマリルリが硬かった

765 :ピカチュウ :2018/04/08(日) 08:42:39.83 ID:AxFvuP7a0.net
>>685
ゴプラはレベル上がると捕獲率下がるから効率は必ずしも良くないよ。
捕まえる気のないキモリとかバンバン捌けるからいいけど。

766 :ピカチュウ :2018/04/08(日) 08:43:31.06 ID:lyq7U/5D0.net
>>764
マリルリはタイプ的にもかなり相性悪いよな
竜技は当然通らない
鋼で攻めようとしても水タイプに邪魔されて火力が出ない
だからマリルリには通用しなかった(ちなみに一応黒字にはなる)
相性って重要よね…

767 :ピカチュウ :2018/04/08(日) 08:48:46.88 ID:/leDWplRM.net
こっちが先にプライベートで乱入してる場合だと相手からは人数見えないの??

768 :ピカチュウ :2018/04/08(日) 08:49:00.31 ID:yCLtUYwU0.net
>>766
逆に言えば、だからこそマリルリはCP低くてもジム防衛能力はそこそこ高い

769 :ピカチュウ :2018/04/08(日) 10:17:20.73 ID:02yTWAMkr.net
>>739
いけるの?

770 :ピカチュウ :2018/04/08(日) 10:19:23.39 ID:0Nki1ioc0.net
いつも見てるぞ

771 :ピカチュウ :2018/04/08(日) 10:43:14.48 ID:cG7jy/DZd.net
てるぼうなら行ける
てるりんだと厳しい
レックウザならてるりんでも行ける

772 :ピカチュウ :2018/04/08(日) 10:56:07.66 ID:lyq7U/5D0.net
いぶぼう、てるぼうなら現実的に可能なラインかな?

773 :ピカチュウ :2018/04/08(日) 11:04:46.25 ID:8W3ihBHq0.net
カイロス戦のパーティ悩むなぁ
岩タイプはいわくだきインファイトが効くしファイヤーはあまりいい個体いない…

774 :ピカチュウ :2018/04/08(日) 11:11:54.48 ID:V98EL/lod.net
そらブースター×6よ

775 :ピカチュウ :2018/04/08(日) 11:17:38.68 ID:yt6GIAv20.net
なんと りざーどんが おきあがり なかまに なりたそうに こちらをみている!

776 :ピカチュウ :2018/04/08(日) 11:19:30.47 ID:isZuBAKk0.net
はい
いいえ
▼寝かせつける

777 :ピカチュウ :2018/04/08(日) 11:20:18.71 ID:MgCOOm/od.net
りざーどんは さみしそうに さっていった…

778 :ピカチュウ :2018/04/08(日) 11:21:29.83 ID:NWYttA7g0.net
避けスキルないと、1ゲージ技のみはキツイな

じゃれつくグランブル 20秒残し

リザードン 渦オバヒ
バクフーン ひのこオバヒ
ブースター 渦オバヒ
ベトベトン 毒ダスト
サイドン 泥じしん

779 :ピカチュウ :2018/04/08(日) 11:26:54.75 ID:McsXJXNpa.net
>>768
翼オバヒリザードン、渦オバヒファイヤー、牙放射ウィンディの炎の三銃士が火を吹くぜ!

780 :ピカチュウ :2018/04/08(日) 11:27:50.54 ID:McsXJXNpa.net
安価間違えでした。
>>773

781 :ピカチュウ :2018/04/08(日) 11:29:11.29 ID:8W3ihBHq0.net
炎タイプになかなか良い個体が揃って無くて困っている
リザードンは以前技ガチャ失敗して残って無いしブースターは高個体イーブイが軒並みシャワーズになるからほぼいないしエンテイファイヤーは実装された時期忙しくてろくに取れていない
しかしこうやって限られた手持ちでパーティを考えるのは楽しいね
カイロスはフーディン並みに硬いしこのスレも盛り上がるといいな

782 :ピカチュウ :2018/04/08(日) 11:36:39.24 ID:NWYttA7g0.net
やっぱ火炎放射だな
オバヒ覚える奴のハズレ枠に大文字をセットするのやめてくれー

783 :ピカチュウ :2018/04/08(日) 11:36:58.29 ID:coDDKz3/0.net
>>732 >>755
ゴローニャ3体、暴風カイリュー1体いる
レックウザファイヤーは最近含め微妙しか
明確な黒字がブースター1体のみ…某動画見たらファイヤーで楽勝だけど、自分の手持ちだと苦しい戦いになりそうかな

784 :ピカチュウ :2018/04/08(日) 11:43:24.18 ID:K2fr1PC8a.net
カイロスは飛ばないストライクくらいの認識
やはり技の威力が高くて攻撃種族値も高い炎タイプが弱点のレイドは楽

785 :ピカチュウ :2018/04/08(日) 12:08:18.51 ID:9koE1uTTM.net
>>784
ストライクとは堅さが全然違うと思う
炎無しだとめっちゃキツい
エンテイもファイヤーもないならマズいな
俺はPL35ブースター、ウインディとカンストレックウザでいくけど厳しい戦いになりそう

786 :ピカチュウ :2018/04/08(日) 12:11:52.71 ID:8W3ihBHq0.net
防御力
ストライク 170 2重弱点あり
カイロス 197 
この差はでかい
しかもカイロスは格闘タイプの技を持っている可能性が高いから炎や岩でも油断ならない

787 :ピカチュウ :2018/04/08(日) 12:15:33.74 ID:FHa95Pmad.net
炎バシャーモ

788 :ピカチュウ :2018/04/08(日) 12:16:01.62 ID:K2fr1PC8a.net
ファイヤーなら先日全員に行き渡ったろ
まあ活躍する機会少ない炎タイプの強化が間に合ってない人は苦労するのかもね

789 :ピカチュウ :2018/04/08(日) 12:29:56.90 ID:cG7jy/DZd.net
ファイヤーは虫二重耐性で格闘も軽減できるから最適だな

790 :ピカチュウ :2018/04/08(日) 12:33:30.02 ID:lNyMr2I9d.net
【ブーストカイオーガグラードンミュウツー最強説】
対グランブル 噛みじゃれ
総ダメージ / 時間 / DPS
カイオーガ【雨】
932 / 35.59s / 26.19
ボスゴドラ
916 / 40.49s / 22.62
グラードン【晴れ】
845 / 35.59s / 23.74
ベトベトン
697 / 29.6s / 23.55
メタグロス
664 / 29.6s / 22.43
ウツボット
656 / 24.69 / 26.57
ハガネール
651 / 37s / 17.59
ミュウツー【風】念シャ
633 / 25.69s / 24.64
ニドクイン
594 / 29.6s / 20.07
ハッサム
552 / 22.2s / 24.86
カイリュー 鋼暴
435 / 18.7s / 23.26
バンギ アイかみ
408 / 22.2s / 18.38
ニドキング
396 / 18.3s / 21.64

【検証結果】
ミュウツーはともかくカイオーガとグラードンはアホみたいに強かった
尚毒ニドキンは使えない奴だった

791 :ピカチュウ :2018/04/08(日) 12:51:17.53 ID:SlxoI9i2M.net
ブースト同士で比較しないと?

792 :ピカチュウ :2018/04/08(日) 12:53:39.53 ID:K2fr1PC8a.net
>>786
その二重弱点突く攻撃も天候ブースト掛かればひっくり返る程度の差
実際はそこまで大きくもない

793 :ピカチュウ :2018/04/08(日) 12:58:38.40 ID:8W3ihBHq0.net
>>792
ここの住民はブーストかけないで狩るのが普通みたいな所あるから…

794 :ピカチュウ :2018/04/08(日) 13:00:37.53 ID:OtNL27280.net
そりゃ任意でブーストかけられるわけでもないし
無いのを想定するでしょ

795 :ピカチュウ :2018/04/08(日) 13:02:50.98 ID:K2fr1PC8a.net
>>793
それも一緒の縛りプレイよね
雨とか強風のプレイは参考にならないって話なら分かるが

796 :ピカチュウ :2018/04/08(日) 13:09:05.41 ID:8W3ihBHq0.net
ソロレイドそのものがナイアンからしたら縛りプレイみたいなもんだしね
ここはポケgoを極めた猛者達が集まるスレ
だから参考にさせて貰っているよ

797 :ピカチュウ :2018/04/08(日) 13:19:57.77 ID:MgCOOm/od.net
>>790
毒ポケ普通にDPS20越えてるやん
使えない要素がどこにもない

798 :ピカチュウ :2018/04/08(日) 13:36:34.32 ID:ZH5F/Wmvd.net
>>781
ほのおタイプを5匹進化させるのRewardがブースターだから、それを集めるっていうのもいいんでは

799 :ピカチュウ :2018/04/08(日) 13:40:34.75 ID:Mr6Uwvmxa.net
曇り
たたり、気合いゲンガー
タイム伸びないなあやっぱ抱え落ち考えて避けいるかも
https://i.imgur.com/pyGcjNY.jpg
https://i.imgur.com/3RYpGNj.jpg

800 :ピカチュウ :2018/04/08(日) 13:41:10.88 ID:UdzakEgld.net
比較対象にゲンガーが入ってないのでやり直し
もっとも、天候雨ならゲンガーに肉薄するダメージ効率を叩き出すのが雨ブースト込カイオーガなんだが…

801 :ピカチュウ :2018/04/08(日) 14:10:16.36 ID:MgCOOm/od.net
>>799
きあいだま相手にタイム出すならゲンガー入れたいね

802 :ピカチュウ :2018/04/08(日) 15:17:55.32 ID:sUXtfweq0.net
>>790>>800
ほい

ゲンガー(シャドー*/ヘドロ)【曇り】
686 / 20.79s / 33

ゲンガー(たたりめ/ヘドロ)【曇り】
609 / 20.79s / 29.29

ゲンガー(シャドー*/ヘドロ)
605 / 20.79s / 29.1

ゲンガー(たたりめ/ヘドロ)
528 / 20.79s / 25.4


参考
ゲンガー(シャドー*/ヘドロ)【わざ2回避】
1111 / 42.99s / 25.84

803 :ピカチュウ :2018/04/08(日) 15:38:02.44 ID:lNyMr2I9d.net
つまり天気見てカイグラミュウツーいれとけばほぼ対策ポケモン同等程度は出せるということ

804 :ピカチュウ :2018/04/08(日) 15:41:32.87 ID:8W3ihBHq0.net
>>798
それ一度しか見たことない
とりあえずブースターはそこらで取った即戦力を起用する予定
あとはレックウザと妥協ファイヤーで戦うか

805 :ピカチュウ :2018/04/08(日) 15:42:34.69 ID:lNyMr2I9d.net
とりあえず3卵みたら片っ端からやってるけどわいの173sスタートのボロ端末でも60秒残しが当たり前になってるな

806 :ピカチュウ :2018/04/08(日) 19:05:40.15 ID:h2RIPVkqp.net
今日のゲンガーは報酬が残念すぎた。
個体値も低いし、いいとこなしだ。

https://i.imgur.com/QYYBCut.png

807 :ピカチュウ :2018/04/08(日) 19:19:29.95 ID:oLtnlJ0K0.net
エッジイノムー 3200 3100 ギャラドス 3100シャワーズ 2900ナッシー 2800 2700カイリキー
脳死連打残り38秒 リサーチついでにやってみた

808 :ピカチュウ :2018/04/08(日) 21:01:15.51 ID:wob/2lKM0.net
3200のイノムー??
何を倒したのかもわからん…

809 :ピカチュウ :2018/04/08(日) 21:05:29.70 ID:2dI4dLl60.net
ギャラx2でしょ
わかるよ

810 :ピカチュウ :2018/04/08(日) 21:06:42.87 ID:wob/2lKM0.net
あ、イノムーを倒したのか
すまん理解した

811 :ピカチュウ :2018/04/08(日) 21:33:56.84 ID:02yTWAMkr.net
イノムーとカイリキーは簡単なんだけど、他が勝てない…

812 :ピカチュウ :2018/04/08(日) 22:01:58.52 ID:dorSnYRH0.net
グラちゃんは勝てるやろ

813 :ピカチュウ :2018/04/08(日) 22:10:13.67 ID:6QMLy8NU0.net
今日は近場にレベル3レイド来なかった…
仕方なくやったニューラレイド、カイリキーでジム落としてるのとあんま変わらんくてつまらんかったな

総レス数 930
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200