2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO Plus総合スレ Part.66

1 :ピカチュウ (6段) :2018/03/31(土) 15:57:45.56 ID:q3XqmMUU0.net

ここはPokemon GO Plusの総合スレです

次スレは>>980
建てられない場合は安価指定、または建てられる人が宣言して立ててください
スレが建っていない時は減速しましょう
テンプレは>>2以降

この板は12時間書き込みが無いと落ちる仕様です。
適時保守して下さい。

Pokemon GO Plus|『Pokemon GO』公式サイト
http://www.pokemongo.jp/plus/

Pokemon GO Plus 公式「よくある質問」
http://www.pokemon.jp/pokemongoplus-support/faq/

公式 取説PDF版
http://www.pokemon.jp/pokemongoplus-support/common/pdf/manual.pdf

前スレ
ポケモンGO Plus総合スレ Part.65
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1519797229/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured ��
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

177 :ピカチュウ :2018/04/05(木) 16:20:08.99 ID:HlVKoxYJ0.net
あと、他のアプリ起動してると繋がらないから注意

178 :ピカチュウ :2018/04/05(木) 16:34:29.22 ID:VhS2NGFT0.net
>>174
常時無くていつも突発扱いだからじゃね?

179 :ピカチュウ :2018/04/05(木) 16:34:55.71 ID:aaqq5bFm0.net
>>176
ありがとう。なるほど。
以前のswitchみたい。
任天堂頑張ってよ。偽物・転売横行させるなよ。

180 :ピカチュウ :2018/04/05(木) 17:03:10.15 ID:NJP/xPQA0.net
先月、定価で購入出来た自分は運が良かったのか

181 :ピカチュウ :2018/04/05(木) 17:22:53.68 ID:fggGtxW70.net
アイコン光ったままゴプラタスク落ちるようになった
サーバ側の処理修正して>>175のアプデ入れないと正常に動かなくなったのかな

182 :ピカチュウ :2018/04/05(木) 18:43:45.30 ID:qDXCbvrQ0.net
>>175
97.2より新しいの来てるの?

183 :ピカチュウ :2018/04/05(木) 18:50:12.89 ID:iN3brFLo0.net
iPhone6sでios11にしてる人いますか?
そろそろアップデートしたいけど、ゴプラ使えなくなるのが怖い。。

184 :ピカチュウ :2018/04/05(木) 19:01:06.88 ID:NJP/xPQA0.net
>>183
自分、そうですよ
ただ先月に購入したので「使えない」と言う範囲がちょっと分かりません

現状繋がりが悪い時もあれば良い時もある感じです

185 :ピカチュウ :2018/04/05(木) 21:38:57.45 ID:tydyT19s0.net
>>183
使えるよ〜〜〜
ただし、ios10.33 の時より1〜1..5秒くらい時間がかかる・・・
歩いてgoなら問題ない

186 :ピカチュウ :2018/04/05(木) 21:57:12.12 ID:YoBVRwnL0.net
>>165
>>166
ありがとう!
今度の休みにでもアップデートしてみる

187 :ピカチュウ :2018/04/05(木) 22:45:35.06 ID:kPJpy9/b0.net
>>184
>>185
ありがとう〜〜やってみようかなぁ。。
車でgoだと取り逃がすのかなぁ。。

188 :ピカチュウ :2018/04/06(金) 00:25:16.55 ID:2GJ1xF1K0.net
Xperia XZ1買ったので子どもにZ3持たせて歩いたらゴプラの反応が全然違うんだな。Z3は反応遅くて取れないまま過ぎたりする。ゴプラ入れ換えても同じだった。バッテリーは倍以上持つし起動も早いのでおすすめ

189 :ピカチュウ :2018/04/06(金) 06:54:32.80 ID:6D9lLL4h0.net
iPhone使ったら脱糞しちゃうかも。

190 :ピカチュウ :2018/04/06(金) 07:55:09.25 ID:oC46on4L0.net
>>185
11.3ならもっと早くない?

191 :ピカチュウ :2018/04/06(金) 10:53:32.02 ID:iZ7R9LsfM.net
電池を換えても、ランプが1,2回付いて反応がなくなる
止め時だな

192 :ピカチュウ :2018/04/06(金) 11:18:16.27 ID:7rkcl6GJ0.net
>>190
そうやってアプデ仲間を増やすのはやめるんだ(´・ω・`)

193 :ピカチュウ :2018/04/06(金) 12:11:31.00 ID:Z11v6r4+0.net
>>192
まあ+1秒くらいだから慣れるよ。

194 :ピカチュウ :2018/04/06(金) 17:59:08.74 ID:IYXpAmXU0.net
>>193
慣れねぇよ
月1万体は捕獲するのに、一割少ないとかありえない
砂換算で月10万の差やで、
ポケスト回す回数も減るのできのみ含めるとそれ以上の差やで
やってられるかクソナイアン

195 :ピカチュウ :2018/04/06(金) 18:19:17.25 ID:ORZCQ27BM.net
>>194
チャリなら影響なし

196 :ピカチュウ :2018/04/06(金) 18:25:19.43 ID:LxPmOcURM.net
そもそも歩きでやれってゲームじゃんw

197 :ピカチュウ :2018/04/06(金) 19:05:48.96 ID:RPUmqfwq0.net
金チルゲットしてた
有能だなぁ

198 :ピカチュウ :2018/04/06(金) 19:17:35.15 ID:OctpotSWr.net
メルカリとかで出てる、中古のゴプラ、買うか悩む。
やっぱ新品探してみるかな。
ゴプラ買って、みなさんどれくらい持ってますか?
新品で初期に買って、今も使えてますか?

199 :ピカチュウ :2018/04/06(金) 19:21:22.20 ID:PMyEtP1d0.net
約1年半、雨や雪の中でも使ってるけど特に問題なく使えてるよ
表面の塗装は剥げかけてるけど

200 :ピカチュウ :2018/04/06(金) 20:24:07.04 ID:S+OhaeV40.net
>>198
発売してすぐ買ったけど、外見以外は今でも問題なし。
基本ずっと押しっぱなし。
洗濯は無いけど、カッパのポケットに入れて濡れたりもしてる。
二次販売で予備買ったけど出番無い

201 :ピカチュウ :2018/04/06(金) 20:30:38.78 ID:goxJQ7eP0.net
中国だと、普通に売ってるじゃん
taobaoで、[pokemon go plus 手环]で検索したらいっぱい出てくる

202 :ピカチュウ :2018/04/06(金) 20:40:59.84 ID:pyYkTx9p0.net
>>201
それ、あれやん

203 :ピカチュウ :2018/04/06(金) 20:43:38.40 ID:OxQjgNTj0.net
朴李・・・

204 :ピカチュウ :2018/04/06(金) 20:46:53.37 ID:8Efe5eeJ0.net
3500円以下で売ってるのは全部ニセモノだから

205 :ピカチュウ :2018/04/06(金) 20:47:53.94 ID:ORZCQ27BM.net
3500円以上のも全部偽物です

206 :ピカチュウ :2018/04/06(金) 21:21:39.17 ID:TifeqyXN0.net
ここ最近
ヤフーショッピングで3300円ぐらいで
買ったゴプラなんだけど
巷に出回ってる比較画像に比べて
精巧な模造品が出回ってる模様。
1枚目が比較画像で2枚目が手持ちのやつです。
材質表示はないですが型番の刻印が本物に近くなってる感じがします。
箱がボコボコで届いて
パナのコイン電池でした。
https://i.imgur.com/3TbxxR2.jpg
https://i.imgur.com/eMIqnAo.jpg

207 :ピカチュウ :2018/04/06(金) 21:50:13.34 ID:goxJQ7eP0.net
>>206
ちゃんと使えてる?
任天堂が製造する気無いなら、高性能なニセモノ買うしかないよね
よし、taobaoでスケルトンコプラ買っちゃうぞ

208 :ピカチュウ :2018/04/06(金) 22:21:31.10 ID:TifeqyXN0.net
>>207
評判の良くないiOS11で使ってるけど
iOS11特有の相性はのぞいて普通に使えてる。
たまにポケモンやポケストあっても
反応はしてるけどバイブ鳴らない時があったり、、。
ほぼ定価だしこんなもんだと思って使ってるよ。

209 :ピカチュウ :2018/04/06(金) 22:30:25.21 ID:goxJQ7eP0.net
>>208
バイブが正規品より強力で電池持ちが悪いていう、ニセモノの特徴は残ってる?
俺も予備のゴプラ欲しいから、もうニセモノでもいいや

210 :ピカチュウ :2018/04/06(金) 22:38:06.82 ID:OctpotSWr.net
>>199
そうなんですね、塗装が禿げるのは仕方ない感じですか。
動いてポケモン取ってくれたら良いんですもんね。

>>200
予備まで買ってるんですか!!
多少濡れても大丈夫そうですね。

中古と新品で今まだ迷ってますが、中古でも問題なさそうですね。
ありがとうございました!

211 :ピカチュウ :2018/04/06(金) 22:53:03.21 ID:LxPmOcURM.net
>>206
そのパナの電池も偽物だろうな
正規ルート以外のパナ刻印はほぼ偽物と思って間違いない
100均電池にも劣ることがあるぞ

212 :ピカチュウ :2018/04/06(金) 22:53:34.61 ID:SYozmrn1M.net
>>196
そうなんだっけ?
彼女は自転車で5キロたまごを孵化させているよ
https://youtu.be/SWtDeeXtMZM

213 :ピカチュウ :2018/04/06(金) 23:52:30.76 ID:OxQjgNTj0.net
カウントが目減りする時速20キロの壁って実は相当遅いからなー

214 :ピカチュウ :2018/04/06(金) 23:57:09.58 ID:TifeqyXN0.net
>>209
本物を手に持って見たことがないから
比較はできないんだけど
上着のポケットに入れておくと
振動を感じる時は感じる
で先ほどの書き込みで
バイブしないっていう書き込みしたけど
ポケットに手を突っ込んで初めて振動してるのがわかる時もある。これは上着と体が密着してるかどうかって可能性もあるけど。
普通に振動してる時は静かな場所だと
やっぱりうるさいかな?

>>211
もちろん届いた時からそうだと思ってます。
本体に装着してあるのと別に
個装でもう1個パナ電池ついてた。
偽物は電池の持ちが悪いって聞いてたから
予備は買ってたんだけど
今んとこ2枚目のパナで全然動いてます。
ポケ活できる日の差がかなりあるので
正確には分かりませんが
1週間ぐらいは持つんじゃないでしょうか?

長文ごめんなさい

215 :ピカチュウ :2018/04/07(土) 00:42:03.90 ID:1XewgYBo0.net
>>206
前スレに有ったyahooショッピングで購入したが画像を見る限り本物だったわ。
箱は折れててパナソニック電池で予備が1個ついてた。
接続に手こずったり勝手に切れたりするけど、きちんと接続すれば問題なし。

216 :ピカチュウ :2018/04/07(土) 01:32:19.83 ID:nNnrowl50.net
>>215
多分同じ物だと思うけど
材質表示ないし本物だとは思えないんだけど?

217 :ピカチュウ :2018/04/07(土) 01:56:08.12 ID:774yyazH0.net
その謎の技術何やねんw

218 :ピカチュウ :2018/04/07(土) 11:27:31.95 ID:sx6d65d9M.net
>>215
正規品は偽パナ電池ではないよ
本物のCR2032Hが入ってる

219 :215 :2018/04/07(土) 11:50:19.46 ID:1XewgYBo0.net
指摘を貰って素面でもう一度見てみた。
材質表示がどこに有るか分からないけど、裏の刻印に違いが有るかも。
FCCの下の行
IC: 4860A-Pが>>206さんの正規品、オレのは4360A-Pに見える。
箱の誤字脱字は無いけど中華安物に多いフォントの違和感有り。
付属していた予備電池は装着3日間プレイ時間6時間足らずでお亡くなりになった。
バッタもん確定だろうけど、入れ替えた100均三菱で使えたら十分かな。

https://i.imgur.com/S8SH5dw.jpg
https://i.imgur.com/nrwqcY2.jpg
https://i.imgur.com/Wfp4bGB.jpg

220 :ピカチュウ :2018/04/07(土) 12:15:07.00 ID:hshzJ9G90.net
>>136
俺RM02の兄弟機種
一回は無理だが2回目で大体つながるぞ
137さんの書き込みで大体OKなんだけどもう2個ポイントがある
だが お礼も言わないお前の態度が気に入らないので書かない

221 :ピカチュウ :2018/04/07(土) 12:55:31.44 ID:sx6d65d9M.net
>>219
初期に尼やオンラインセンターで買ったやつも4360A-Pだったわ

…何かもう全部正規品だと信じておけば良いような気がしてきたw
どうせ正規品も中国で作ってるし、同じラインで作ってる可能性も高いか

222 :ピカチュウ :2018/04/07(土) 13:12:57.56 ID:phd053Ac0.net
一年ぶりに復帰して、ポケゴの偽物があると知ったよ
ヤフオクの即決で買ったものもパナの2032が入っていて偽物だった
(ご丁寧に予備電池も入っていました)
http://www.geocities.jp/ymskmkt4422/pgp.jpg

この写真にある、ゴムの色が違う偽物と同じ

223 :ピカチュウ :2018/04/07(土) 14:53:13.22 ID:9rfEV1sw0.net
材質表示の刻印ってフタ裏のやっちゃろ、206の2枚目左下では刻印なし
初期尼とHMVだと金型番号と>ABS<って入ってる

224 :215 :2018/04/07(土) 15:14:15.99 ID:1XewgYBo0.net
>>221
そうなのか。ロット違いのバッタモノってのも凄いな。
プラパーツの成形や字体はバッタモノの域を越えてるような気がするわ。刻印の精度や字体の甘さは余り感じられない。
ゴムパーツや基板の色はロットや下請け工場で違う可能性も否定できないから、明確な違いはパナの偽物電池が予備までついてることだろうな。
3日持たんとは思わなかったよ。

225 :ピカチュウ :2018/04/07(土) 15:23:46.96 ID:iAul+5ai0.net
aliで買って調子いい人いたらどこのセラーか教えてくれ

226 :ピカチュウ :2018/04/07(土) 15:53:38.99 ID:k5huMA3+d.net
>>219
206です。
材質表示は
裏蓋の裏とかバラした部品の裏に
表示されているのが正規品のようです。
https://i.imgur.com/GbOiaqs.jpg
本当は正規品か模造品かはっきり区別して
レビューで叩いてやろうかと思ってましたがやめました。
普通に動くので。

227 :ピカチュウ :2018/04/07(土) 17:20:39.66 ID:nNnrowl50.net
試しに分解してみました。
Yネジのドライバーが見つからなかったので
000番のプラスドライバーで開けることができました。
おもて面の裏もやはり材質表示は無し。
あと写真撮るのが下手だったんですが
自分のも4360Aです。ただなんか刻印がボケてる。
https://i.imgur.com/NgA4uzp.jpg

228 :ピカチュウ :2018/04/07(土) 17:42:43.51 ID:E+7/Q3f6d.net
横浜駅中央西口外のロータリーにいるポッポの一匹がメタモンでした

229 :ピカチュウ :2018/04/07(土) 17:43:03.95 ID:E+7/Q3f6d.net
誤爆orz

230 :ピカチュウ :2018/04/07(土) 17:46:43.88 ID:npwbmD430.net
>>227
正規品と比べて技適マークの刻印場所が違うとか基板のレイアウトが違うとか
さすがにそこまでバラせば色々わかりやすい違いが出てくるね

231 :ピカチュウ :2018/04/07(土) 20:27:31.07 ID:CjgXP7oyd.net
>>219
箱の裏の印字濃いな。Amazonで予約して買ったのは北半分の文字が灰色だよ。写真だと分かりにくいけど、その印字は灰色なのかな

232 :ピカチュウ :2018/04/07(土) 20:28:08.59 ID:CjgXP7oyd.net
×北半分
○下半分

233 :ピカチュウ :2018/04/07(土) 21:39:40.34 ID:1XewgYBo0.net
215,219,224です。マルチレスご容赦。

>>206、226さんの追加画像の通り裏蓋に材質刻印無しでした。
>>227さん
MOD.PMC-001の刻印の潰れ方は私のバッタモノの方が酷いですね。031にも見えてしまう。
>>231さん
下半分というと”ご使用の前に・・・”から下の印字は黒です。
箱で見分けがつけば簡単。

電池入れ替え後少し使ってみましたが、普通につながって使えてます。
電池が2〜3週間持ってくれれば十分かな。

234 :ピカチュウ :2018/04/07(土) 21:53:45.73 ID:CjgXP7oyd.net
なぜか横にw
本物の箱裏の印字はこんな感じ。バーコードは黒だけどね
https://i.imgur.com/bbzgMhE.jpg

235 :ピカチュウ :2018/04/07(土) 21:59:06.68 ID:CjgXP7oyd.net
あとは箱の表側のpokemon go plusのロゴと商品写真がツルツルな印刷になってるけど、偽物はどんなアレなんだろうかね。

236 :ピカチュウ :2018/04/07(土) 22:16:37.05 ID:9v/b5T3d0.net
>>235
そこもコピーしてそうだなぁ…

これは本物
https://i.imgur.com/Dnd0VGI.jpg

俺も横にw

237 :ピカチュウ :2018/04/07(土) 22:26:35.85 ID:6PC6W2Tv0.net
>>235

ヤフーショッピングで自動化済み4180円のやつ、刻印の雑さとか基盤の色を見る限り偽物っぽいですけど、外箱のロゴとボールのイラストはつるつる加工されてますね。
つながりにくい気はするんだけど、それはアプリ側の問題かなあ。

https://imgur.com/a/Gi3JU

238 :ピカチュウ :2018/04/07(土) 22:40:33.21 ID:ee0d8SylM.net
>>233
ふむ。
本当に偽物なんかあるのかと懐疑的だったのでスルーしていたけど、金型の違いがあるやつが存在するんですね。
自分はAmazonでの発売日初回出荷とポケモンセンター、HMV店頭などの正規ルートから入手したものだけ持っているので偽物はないはず。
参考写真あげときます。
左上がクリップ、右上がバンドの裏ぶた。
本体は+ネジに付け替えてあります。
http://i.imgur.com/v5BkAXG.jpg
http://i.imgur.com/prnXVAR.jpg
箱はご使用前に以下の下1/3の部分は灰色の文字です。
バーコードとJANコードの番号は黒。
フォントの違和感みたいなのは本物にもあります。
http://i.imgur.com/KnVMp2f.jpg

239 :ピカチュウ :2018/04/07(土) 22:49:42.07 ID:ee0d8SylM.net
>>237
箱のPokemon GO PLUSの文字と本体イラストがつるつるなところは本物と区別が付きにくい(自分にはわからない)ね。
これは本物の箱。
http://i.imgur.com/KrXbfex.jpg
本体や裏ぶたの刻印はすべてクオリティが高く、
刻印の奥は鏡面のように反射します。

240 :ピカチュウ :2018/04/07(土) 23:05:05.05 ID:ee0d8SylM.net
>>239
あたかも確定事項のように書いちゃったなと思って
今年1月にTSUTAYA店頭で新品購入したものを開封してみたら
金型が違ってる
刻印が深くなってるな
http://i.imgur.com/3P35S7y.jpg
右が発売日Amazon購入の+ネジ
http://i.imgur.com/MC1KmQC.jpg
照明の加減もあるだろうから左右入れ替え
http://i.imgur.com/jPvyhYJ.jpg

241 :ピカチュウ :2018/04/07(土) 23:28:05.66 ID:nNnrowl50.net
206,226,227です。
通信環境でIDころころ変わってるのに気づいてませんでした。

>>234
>>236
>>238
正規品の画像ありがとうございます。
やはり模造品と全然違います。

外箱の方を撮ってみたのですが
偽物もロゴとボール部分はテカりがあるのですが
裏面の上半分の部分をよく見たら
以下にもコピーしましたと言わんばかりの
ボケがありました。

なんだか模造品の事で話膨らませてしまい
すいません。
https://i.imgur.com/zEOI0ru.jpg

242 :215 :2018/04/07(土) 23:42:58.10 ID:1XewgYBo0.net
バッタもん持ちの215〜です。

電球色の蛍光灯下で撮ってたのでそうでない場所で撮影し直しました。
文字色も真っ黒とは言えないので本物と見分けつかないかな。
表面の本体画像が立体的な処理もされてます

https://i.imgur.com/d5qliZg.jpg
https://i.imgur.com/FbGMYTR.jpg

コピーしたのではないかも知れないですね。下請けが横流ししたんじゃないかと。

243 :215 :2018/04/07(土) 23:53:30.36 ID:1XewgYBo0.net
補足です。
画像のピントが甘いのですが、現物はズレなどなく鮮明です。
表のロゴと本体写真は光沢のシールを貼ってあるのだと思います。
他とは光の反射が明らかに違う。

244 :ピカチュウ :2018/04/07(土) 23:56:21.10 ID:+3OcU5wlM.net
泥で今Verなってから電池切れアイコンついたやついる?
今回、初めてなんの予告もなくゼロまで来たから困惑してるんだが。

245 :ピカチュウ :2018/04/08(日) 00:20:03.78 ID:DaWdp5QZ0.net
まだiOS11はモッサリしてるの?

246 :ピカチュウ :2018/04/08(日) 00:25:33.00 ID:BSUfyfem0.net
慣れたんでもっさりとは感じてない

247 :215 :2018/04/08(日) 02:29:38.06 ID:cPzUksYR0.net
>>244
Android 0.97.2なら電池容量低下表示出た。
バッタもんのPanasonicバッテリーはあっという間に無くなった。

248 :ピカチュウ :2018/04/08(日) 05:09:28.22 ID:f35VXiBK0.net
>>213
MTBにサイコン着けてるけど
流して15km/h、巡航20km/h、瞬発25km/h超ってとこ
シティサイクル・ママチャリだと、相当リキ入れて20超えじゃないかと
GPS見失っての瞬間移動で警告画面出ることが稀にあるぐらい

249 :ピカチュウ :2018/04/08(日) 05:57:02.39 ID:pkA8YpIA0.net
>>213
タマゴの孵化を効率的に行うためには10.5km/h以下で移動しなければならない
それ以上の速度で移動するとマイナス補正が掛かる
40km/hを超えるとカウントされなくなる

250 :ピカチュウ :2018/04/08(日) 10:17:43.43 ID:vH2+YSq10.net
ここ2日ブッチブチ切れるんすけど o(`ω´ )o

251 :ピカチュウ :2018/04/08(日) 10:37:37.31 ID:GaLHcdlId.net
>>249
距離加算もリアルタイムじゃなくて何分か置きだよね
その辺の反映ラグがより一層、速度判定を分かりづらくさせてる

移動した距離を減らされることなく、そのままに反映されるのは時速10km/hで
それより速いと加算されず、それより遅いと非効率ってことで良いのかな

252 :ピカチュウ :2018/04/08(日) 11:17:41.85 ID:hN3/YMhP0.net
>>251
> 移動した距離を減らされることなく、そのままに反映されるのは時速10km/hで
> それより速いと加算されず、それより遅いと非効率ってことで良いのかな

たぶん違う。
時速10km/hでも移動した分の何割かは加算されてないと思うよ。

ものすごく昔の記録で、そういう時期もありました、という参考にしかならないけど
redditの投稿(2016年9月)で距離17kmを3パターンで走行したグラフがある。
15km/hで走行したら17kmのうち2.1kmしか加算されなかった(12.4%)。
10km/hで走行したら9.9km加算(58.2%)
5km/hで走行したら16.7km加算(98.2%)
https://www.reddit.com/r/pokemongo/comments/53379q/clearly_moving_at_a_speed_of_15_kmh_isnt_optimal/ (グラフあり)

253 :ピカチュウ :2018/04/08(日) 11:22:43.42 ID:+cUf1aes0.net
>>137
サンクス
キャッシュクリアで
繋がり易くなった

2chMate 0.8.10.10/Sony/SO-04H/8.0.0/GT

254 :ピカチュウ :2018/04/08(日) 11:41:45.93 ID:pkA8YpIA0.net
>>251
GPSは基本的に1秒に1回測位が行われる
10.5km/h以下であれば
1km移動すればタマゴの孵化が1km捗るという理屈

10.5km/h以上40km/h未満であれば
1km移動しても700mしか捗ってねぇーぞ(#゜Д゜)ゴルァ!!
とか
1km移動しても300mしか捗ってねぇーぞ(#゜Д゜)ゴルァ!!
とか速度が速いほど減らされる

これらはあくまでも理想的なGPS測位が行われてるのが前提
スマホをポケットに入れてて人体でGPSの電波を遮ってたり、
ビルや山がGPSの電波を遮ってたり等、
状態が良くないと1秒に1回の測位が出来ずに上記のリミットを超えてしまって減らされる

255 :ピカチュウ :2018/04/08(日) 11:43:34.87 ID:k2rAe3Qu0.net
移動した時間軸考えるとどこで区切り(位置情報の参照)入ってるかで速度計算が変わるからね
GPSぶれもあるから自分は自転車の時は7-8kmphあたり目安に移動してる
停車とか入れても加算されない部分出るのよね、歩くより楽なんだけどさ

256 :ピカチュウ :2018/04/08(日) 12:04:11.28 ID:wXFnWEcHM.net
>>254
速度が速いほど減らされるんじゃなくて、測定の時間間隔内で
停止→移動(高速) … (平均速度が低速時のみ)加算
移動(高速)→移動(高速) … (平均速度が高速)対象外
移動(高速)→停止 … (平均速度が低速時のみ)加算
となっているだけだと思う

257 :ピカチュウ :2018/04/08(日) 13:04:52.74 ID:YOWy7IC10.net
ポケGO起動してゴプラの接続1回目が必ず失敗するバグっていつ直るの?

258 :ピカチュウ :2018/04/08(日) 13:06:11.51 ID:ohposj3E0.net
子供のゴプラだけ反応悪い。電池変えてもダメだから寿命かなー

259 :ピカチュウ :2018/04/08(日) 13:09:33.06 ID:S9i8UHMm0.net
>>258
2つあるなら両方リセットして交換してみたら?
大概の場合スマホの側に問題があることが判明する

260 :ピカチュウ :2018/04/08(日) 13:18:59.16 ID:pkA8YpIA0.net
>>256
>>249で書いたマイナス補正が掛かるのは本当
その上でGPSの受信状態が悪い時間が長くなると
そのような動作になるのを否定しない

261 :ピカチュウ :2018/04/08(日) 14:14:42.93 ID:fgSD141D0.net
>>248
サイコンのタイヤ直径の設定は正しくできてるか?
ママチャリだろうがMTBだろうが15km/hは遅すぎるぞ

262 :ピカチュウ :2018/04/08(日) 16:54:14.22 ID:b+t+eXw0M.net
ゴプラって作ってないの?売る気ないのか??

263 :ピカチュウ :2018/04/08(日) 17:20:17.15 ID:Cp44w6Wr0.net
>>248
20切ると平衡失うぞ、怖い怖い
ミニサイクルのジジババでもなきゃ普通に流して23は出てる

264 :ピカチュウ :2018/04/08(日) 17:21:37.92 ID:Cp44w6Wr0.net
つか数年前ならともかく今ならGPSステータスで時速表示できるアプリみんな使えるんだから一度校正してみ

265 :ピカチュウ :2018/04/08(日) 17:59:12.16 ID:GaLHcdlId.net
-2kmって何ぞw
https://i.imgur.com/Hqe9gDE.png

266 :ピカチュウ :2018/04/08(日) 18:04:27.33 ID:zdBGmmkR0.net
>>263
バランス感覚ないんですね
自転車専用道路はいいですけどもし歩道走るときはもっとゆっくり走ってくださいね。

267 :ピカチュウ :2018/04/08(日) 18:33:48.05 ID:TYHIhKye0.net
>>265
今相棒外せば2キロ得するぞ

268 :ピカチュウ :2018/04/08(日) 20:21:40.15 ID:Cp44w6Wr0.net
>>266
顔真っ赤にしてないで周長測って入力しろよw

269 :ピカチュウ :2018/04/08(日) 20:29:15.57 ID:wXFnWEcHM.net
>>263
補助輪付けてるんだろう、きっとw

270 :ピカチュウ :2018/04/08(日) 21:44:49.16 ID:Cp44w6Wr0.net
なんでトライクまで持ってるの知ってるんだw

271 :ピカチュウ :2018/04/08(日) 23:53:51.22 ID:zdBGmmkR0.net
>>268
いやもし歩道走るならゆっくり走ってねってだけです
いきなり後ろから自転車で追い越されたら思いの外怖いですからね

272 :ピカチュウ :2018/04/09(月) 00:21:53.68 ID:cGYxaLUy0.net
歩道で抜かそうとかなかなかぶっ飛んだ思考だな

273 :248 :2018/04/09(月) 05:49:30.88 ID:g1U//rxw0.net
>261,263,268,269
走る環境によるんでしょう
交差点ごとに信号ある街中じゃ、そうそう速度出せませんから
>266さんの言うように、特に歩道は15切るのも普通ですし

>252,254-256さんの書き込みは為になりました
ポケスト間移動も気持ちゆっくり走ろうと思います

274 :ピカチュウ :2018/04/09(月) 09:15:12.83 ID:uz02Y3rp0.net
ゴープラのボタン押しても一瞬白く光るだけになって接続も何もできなくなった・・。
初期化、電池はずしてしばらく放置してもダメ。ほかに何かやれることありますか??

275 :ピカチュウ :2018/04/09(月) 09:28:36.91 ID:Yrng+1jl0.net
斜め45度チョップ

276 :ピカチュウ :2018/04/09(月) 09:39:00.60 ID:EzYo8uioM.net
>>274
新しい電池に交換

277 :ピカチュウ :2018/04/09(月) 09:47:30.16 ID:xOa2jNZDd.net
もしかしてカーブグレート連続中でもプラスでの捕獲では途切れないのか?

総レス数 991
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200