2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ミュウ】技議論スレ【コミュニティデイ】

1 :ピカチュウ:2018/04/04(水) 22:02:31.99 ID:l5ZQvU3E0.net
技議論の場がだいぶ途絶えていたけど
最近は限定技など増えて来たので

多彩な技を覚えるミュウも登場
単にDPSを比べるだけでなく、ミュウにしかできない役割を考えましょう
他のポケモンと重ならない技構成で役立つやつねえかな

398 :ピカチュウ:2018/04/14(土) 08:04:06.21 ID:aZxleHm4d.net
ドラゴンテール
ドラゴンクロー

こんなん出ましたがいかがなものかね?

399 :ピカチュウ:2018/04/14(土) 08:05:11.18 ID:/o1XczXf0.net
可愛いミュウを悪技にしたい

400 :ピカチュウ:2018/04/14(土) 08:41:58.73 ID:ldk0SiIf0.net
>>397
自分は技2に合わせてその組み合わせだけど
なんか人気無いみたいだね
まだPL23で強化中

401 :ピカチュウ:2018/04/14(土) 08:53:38.16 ID:VlNzFURe0.net
いあいぎりドラゴンクローで最速のミュウにしたわ。
でもわざ1はれんぞくぎりでもない限りそんなに差はないかな……。

402 :ピカチュウ:2018/04/14(土) 09:06:24.58 ID:NZIuHN59a.net
>>400
格闘ならカイリキーがいるからね

403 :ピカチュウ:2018/04/14(土) 09:16:30.08 ID:dk+Cvk9a0.net
>>373
微妙すぎ

404 :ピカチュウ:2018/04/14(土) 09:17:13.63 ID:/o1XczXf0.net
ミュウの技は今の技を
楽しんでから変えていく方がいいな
その方がストレスないし遊べる

405 :ピカチュウ:2018/04/14(土) 09:34:24.46 ID:gRRipcC1p.net
ジムに置けるならもっとバリエーションたのしめるんだけどなぁ
攻撃しかできないとなると、ボルトチェンジとかみたいな硬直長めの技は選択肢から外れるよね。

406 :ピカチュウ:2018/04/14(土) 09:42:11.97 ID:jGuwNLL4d.net
シャドクロサイコショックでええか?
ツカウサキわからんが。

407 :ピカチュウ:2018/04/14(土) 09:45:50.09 ID:HFou1D0o0.net
Wエスパー、Wゴーストに出来ないのがな
そこまで強くないのだから、縛る必要もないと思うのだが

408 :ピカチュウ:2018/04/14(土) 10:02:10.36 ID:SEKucBSRa.net
シャドクロサイコショックの人多いけど
技1叩くの方がよくないか?

409 :ピカチュウ:2018/04/14(土) 10:50:22.06 ID:NZIuHN59a.net
>>408
鑑賞用か実戦用かどこに力点を置くかで変わると思うよ

410 :ピカチュウ:2018/04/14(土) 10:52:54.30 ID:N1GbgXwY0.net
俺は叩くショック

411 :ピカチュウ:2018/04/14(土) 11:21:30.79 ID:IqW6dqCM0.net
はたくジャイロに技マシン突っ込んでみた
技N4個に技S3個でドラゴン統一に
サイコショックが欲しかったんだがとりあえずこれで使ってみるか
はたくは変えなくても良かったんだろうけどドラクロになっちゃったしな

412 :ピカチュウ:2018/04/14(土) 11:37:31.00 ID:BHzZAS+Y0.net
現状氷ポケ不遇なんで氷氷の息吹冷ビにしてみた(ノーマル5枚だけ使用)
レイド戦では一歩も二歩も譲るけど通常ジム戦では問題ないね

413 :ピカチュウ:2018/04/14(土) 11:53:09.95 ID:6sPPD/8y0.net
鋼技統一よりもどくづきの方がよくないか?
鋼なんて北海道じゃなかったらブーストかからん

414 :ピカチュウ:2018/04/14(土) 11:56:15.29 ID:6sPPD/8y0.net
>>392
グラカイレックミュウツー揃えつつもカンストライコウ揃えられるのなんて廃課金だけな気がするけど…

415 :ピカチュウ:2018/04/14(土) 11:59:22.00 ID:CWUlMDDep.net
俺はシャドークロー、破壊光線だったわ
技スペもったいないから観賞用でいいわ

416 :ピカチュウ:2018/04/14(土) 12:16:51.87 ID:IQ6CXOjA0.net
俺はいわくだき、オーバーヒートだったわ!氷と鋼に使っていける感じかな?
レジスチルとレジアイスに余裕があったら使うかな

417 :ピカチュウ:2018/04/14(土) 12:19:12.27 ID:8Sbs9mji0.net
はたくソラビをシャドクロワイボルに変えた

418 :ピカチュウ:2018/04/14(土) 12:26:08.91 ID:M9CZD7Rer.net
エスパーなんだしそれらしい構成にとやってたらドラテサイキネに落ち着いた
エスパーの技1なんで無いんだよ···

まあ趣味枠だしそんなに使うことも無いだろうが

419 :ピカチュウ:2018/04/14(土) 12:27:51.99 ID:I9rX5/dM0.net
技2が吹雪だったからノーマル技マシン使ったはいぶきになった

とりあえずこれで良いか

420 :ピカチュウ:2018/04/14(土) 12:44:34.93 ID:SN20qQ3z0.net
技1シャドクロだったから技2をドラクロにしてみた
技スペ20枚くらい溶けたわw
この際ノーマル技マシンは少し捨てようかな
技1でガチャしたかった

421 :ピカチュウ:2018/04/14(土) 12:59:57.87 ID:NZIuHN59a.net
技1いぶきだったので氷統一にしようとしたら
2枚でサイコショックになったので心変わりした

422 :ピカチュウ:2018/04/14(土) 14:13:08.81 ID:dW15PRQr0.net
悪の波動こねぇ!
技スペ30個溶けたわ!

423 :ピカチュウ:2018/04/14(土) 14:37:56.55 ID:EMStyH6g0.net
毒タイプのゲージ技って覚えないの?

424 :ピカチュウ:2018/04/14(土) 14:45:56.19 ID:RVzbsiga0.net
これだけハードルも下がって、コイキングとかでまくったりして
簡単に多に入るようになったんだし
無理して強化するもんでもないだろうな
去年の持ってる人が少ない時のミュウツーみたいだったら強化してレイド出せば
価値はあったが

425 :ピカチュウ:2018/04/14(土) 14:52:54.52 ID:e+8MFfTpd.net
ドラテはかいこうせんはどうかな?

426 :ピカチュウ:2018/04/14(土) 14:55:35.34 ID:skTc7hgN0.net
バークアウトあくのはどうはエフェクトが派手でよろしい

427 :ピカチュウ:2018/04/14(土) 15:43:29.55 ID:SGEDcwuo0.net
氷の息吹ないの?
いぶふぶできればそこそこ強いんじゃね
マンムーまでのつなぎだが

428 :ピカチュウ:2018/04/14(土) 15:48:51.34 ID:se/+OjHP0.net
バークアウトとシャドクロどっちがええんかな?
技2はドラクロなんやけど

429 :ピカチュウ:2018/04/14(土) 15:50:17.81 ID:xzqEQjja0.net
次回のEXでミュウツーにぶつける最適技はクローあくのはどうでいいですか?

430 :ピカチュウ:2018/04/14(土) 15:52:17.55 ID:/0iPyYjXd.net
バークとマジカルで様子見
悪フェアリーの房二感と暫くラティに使えるのが良い
ラティ終わったらバークをドラテに変えて実行ジムの竜退治要因かな

431 :ピカチュウ:2018/04/14(土) 16:30:43.53 ID:OnxTF/4UM.net
俺もパーク悪の波動で使う
最初むしのていこうやったけど何かモッサリ
技マ使うと氷の息吹に
ラティアスで使って良い感じだけどEXでも使いたいからな

432 :ピカチュウ:2018/04/14(土) 17:07:03.86 ID:Fin97b0O0.net
>>427
いぶふぶ出来るけど息吹冷ビの方が良い

433 :ピカチュウ:2018/04/14(土) 17:12:46.04 ID:RvMrudSg0.net
チャージビーム
地ならし
という極悪な組み合わせに
全俺が泣いた…

434 :ピカチュウ:2018/04/14(土) 17:22:05.73 ID:kHTQjVlfd.net
そもそも他のポケモンにある技の組み合わせはステータス上多少有利になったとしても俺は遠慮だわ

435 :ピカチュウ:2018/04/14(土) 18:13:51.53 ID:kWRVkAqGM.net
最初のわざ2があくのはどうで、ノーマル2枚目でバークアウトがきたから、あく統一で使ってる
なかなか気に入ってる

436 :ピカチュウ:2018/04/14(土) 18:29:37.17 ID:oW97tqZj0.net
ミュウカンストしたw
ふぶき&マジカルシャインで

437 :ピカチュウ:2018/04/14(土) 18:34:38.35 ID:QL83MnQza.net
1技がどくづきの俺困惑中
ゲージがなみのりて

438 :ピカチュウ:2018/04/14(土) 19:13:47.11 ID:7lREBUzb0.net
マイナータイプで使うしかないよな

439 :ピカチュウ:2018/04/14(土) 19:17:21.88 ID:QciRkw34d.net
>>436
はたくマジシャならまだしも

440 :ピカチュウ:2018/04/14(土) 19:19:57.67 ID:0w7gWrdYp.net
はたくサイコショックをいあいぎりにしようとしたらシャドクロに。
勢いでついスペ突っ込んだらWクローできてしまったが、やはり元のままでも良かったかな。
もうマシン無いが。

441 :ピカチュウ:2018/04/14(土) 19:20:22.14 ID:SIm96Jm8d.net
誰とも被りたくないから
シャドウなみのりにしたわ

442 :ピカチュウ:2018/04/14(土) 19:25:21.36 ID:HfKAlO7E0.net
実用性なら格闘技統一だろうけど面白みはないんだろう

>>437
ナッシーは弱点多いから技2を変えればレイドで使えそう
エスパーナッシーならダメ軽減あるし

443 :ピカチュウ:2018/04/14(土) 21:12:05.32 ID:c+Zcr9io0.net
>>442
どくはケージ技ないのが困るね
なみのりは趣味だし
ちょっと検討してみる
ありがとう

444 :ピカチュウ:2018/04/14(土) 21:32:02.34 ID:FZCvR9FNd.net
Wクローにしてラティで使ってたけど明日、来週のミュウツー戦でも使える様に技2を悪の波動に変えてみたわ
運良く2枚で来てくれた

445 :ピカチュウ:2018/04/14(土) 21:53:32.33 ID:QWX+e5ED0.net
シャドクロ悪波は可能性感じたけどシャドボミュウツーと比べるとめっちゃ差があって悲しい

446 :ピカチュウ:2018/04/14(土) 22:04:32.74 ID:tFb6xD3w0.net
明日のミュウツーに投入しようとしたけど

初期:岩砕き→
虫の抵抗→毒突き→シャドクロ

初期:ドラクロ→
原始の力→吹雪→社員→地ならし→ローキック→
社員→サイキネ→ラスカノ→破壊光線→10万ボルト→
ラスカノ→ソラビ→原始の力→冷凍ビーム→サイキネ→
ニトロ→かみなり→破壊光線→ドラクロ→ソラビ→ドラクロ

技スペ使いきっても悪の波動こねぇぇぇぇぇ
何だかんだWクロで我慢しとけって神様のお告げかね・・・技スペ21個消費して、この結果ってことは

447 :ピカチュウ:2018/04/14(土) 22:26:15.09 ID:3LCPJo0R0.net
よくそんなに技覚えてられるね





エスパータイプでしょ?

448 :ピカチュウ:2018/04/14(土) 22:36:29.36 ID:HfKAlO7E0.net
>>446
DPS足りないからダメボ稼ぎたいならそもそもミュウ使わない方がいいよ
ミュウvsミュウツーのスクショ撮りたいとかならご自由に

449 :ピカチュウ:2018/04/14(土) 23:29:09.61 ID:hHfotXYT0.net
一応ここミュウ以外も含めた議論の場なので

いよいよコミュニティデイ
果たして龍の波動の威力修正はあるのか

450 :ピカチュウ:2018/04/15(日) 02:34:14.65 ID:UCu/aZPx0.net
ねーだろ。前回と違ってなんもアナウンスされてない

451 :ピカチュウ:2018/04/15(日) 09:40:55.91 ID:helN47sA0.net
わざわざ作る価値なさそうか
波動デンリュー

メガ進化の方法次第かな
技変わらないなら持っておいてもいいかも?

452 :ピカチュウ:2018/04/15(日) 09:49:08.02 ID:hIhAsLuQ0.net
原作だとメガシンカで技は変わらないから作っておいた方が良いと思う

453 :ピカチュウ:2018/04/15(日) 11:18:08.82 ID:OY7EXuVSp.net
言ってもメガ進化ってXYからだぞ。

RS→DP Pt→BW(2)→XY→SM

実装早くても3年ぐらいかかりそう。

454 :ピカチュウ:2018/04/15(日) 16:41:54.62 ID:Ena0rpWkd.net
>>453
今のペースだと1年以内にくるぞ

455 :ピカチュウ:2018/04/15(日) 18:23:51.76 ID:Qn3UIeWya.net
たぶん6月にはレイド一周年記念で色ちがいバンギラスでレイド復活祭だろ
ここで一気にメガ進化まであるかどうか
その時に調整したCP戻すんじゃないのか
ミュウツーとかの

456 :ピカチュウ:2018/04/15(日) 18:51:47.79 ID:D9jkOull0.net
いや、個人的には まったりでいいな

457 :ピカチュウ:2018/04/15(日) 20:38:49.96 ID:tvvqqMfm0.net
メガ進化って戦闘中のみじゃないの?

458 :ピカチュウ:2018/04/15(日) 20:43:02.10 ID:Qn3UIeWya.net
ポケモンGoのポケモンって戦闘以外に使うことをなんかほとんどないでしょ
相棒にできないようにすれば問題なし

459 :ピカチュウ:2018/04/15(日) 20:45:50.61 ID:tvvqqMfm0.net
アイテム使って進化させて1回戦わせたら戻るみたいな感じとか

460 :ピカチュウ:2018/04/15(日) 20:48:49.46 ID:XAmx8V5v0.net
メガ進化ってのが何なのか分からんが、そのメガ進化用に飴2000個ストックしたぜ

461 :ピカチュウ:2018/04/15(日) 20:51:39.29 ID:helN47sA0.net
>>452
んなこと言ったら原作で通常進化でも技変わらねえだろ…

462 :ピカチュウ:2018/04/15(日) 20:56:54.43 ID:tvvqqMfm0.net
>>460
砂と飴使ってメガ進化→バトルで使い終わったら元の状態に戻る(もちろん砂飴は帰ってこない)
こういうのはあるかもな

463 :ピカチュウ:2018/04/15(日) 21:00:39.61 ID:InOENHvJ0.net
メガシンカとかおじさんついていけない
ゾイドがゾイドブロックスになった時ぐらい受け付けないわ

464 :ピカチュウ:2018/04/15(日) 21:04:13.44 ID:yzeL1uMy0.net
>>461
でも、ポケgoでメガ進化で技変わったら、今日の波動デンリュウは全く意味がなくなるなw

465 :ピカチュウ:2018/04/15(日) 21:09:15.47 ID:YBsnh5Zup.net
ポケモンgoは原作と違う方法でメガ進化を表現するよ
他のものでもそんなんあるだろ
インスパイアされてるけど別のゲームだぜ

466 :ピカチュウ:2018/04/15(日) 21:12:29.47 ID:B2ZIb8di0.net
まだまだ先の話されてもな

467 :ピカチュウ:2018/04/15(日) 21:15:11.91 ID:ti+qtF5Z0.net
メガシンカの前にアイテムだな

468 :ピカチュウ:2018/04/15(日) 21:19:07.76 ID:SQKv6c63p.net
>>466
近い未来かもだぜ

469 :ピカチュウ:2018/04/15(日) 21:36:15.91 ID:UsnZBdo90.net
いあいぎり、冷ビなんだけど、いあいぎりは使えるの?
いぶきに変えた方が良いかな?

470 :ピカチュウ:2018/04/15(日) 21:57:53.42 ID:hIhAsLuQ0.net
いあいぎりは同じノーマル技の叩くより少し早い代わりに少し威力が低い
ミュウ以外にまともな使い手がいないしそこそこ使い勝手は良いけど冷ビとは相性が悪いかも

471 :ピカチュウ:2018/04/15(日) 22:02:09.41 ID:z1MPFPNRd.net
一応ミュウの覚えるわざ1では最速かつ最短。上にも書いたけどドラクロと合わせてミュウでは最速の組み合わせでサクサク遊んでるよ。

でも多分はたくかシャドークローで充分速いし威力高いんだよね。

472 :ピカチュウ:2018/04/15(日) 22:30:00.68 ID:66vNHscL0.net
今日のミュウ技ガチャ

こおりのいぶき→ドラゴンテール→どくづき

またノーマル技マシンゼロ…
Wクローの道は遠い…orz

473 :ピカチュウ:2018/04/15(日) 22:31:55.19 ID:2awZvY6l0.net
おれもミュウはスピード特化型でいあいぎりドラクロにした

474 :ピカチュウ:2018/04/15(日) 22:37:19.53 ID:V+H6mheS0.net
居合斬りサイコショックだったけど、
どうですかね?

475 :ピカチュウ:2018/04/15(日) 22:45:23.84 ID:VPCkmJMta.net
>>463
本家ずっと追ってきたポケモン世代おじさんだけどメガシンカ受け付けたくないから安心しろよ

476 :ピカチュウ:2018/04/15(日) 22:48:27.32 ID:zxVWkSElp.net
本家とか原作とかどうでもいいわ
ポケモンgoはもっと変態みたいにやってほしい

477 :ピカチュウ:2018/04/15(日) 22:55:48.38 ID:cDKjhq/za.net
>>474
サイコショックはタイプ一致だし3ゲージ技で小回りきくからいいと思うよ
技1はエスパー技ないから、とりあえずそのまま使ってみたら

478 :ピカチュウ:2018/04/15(日) 22:59:57.18 ID:V+H6mheS0.net
>>477
ありがとうございます!
しばらくこのままでいってみよっ

479 :ピカチュウ:2018/04/15(日) 23:20:47.40 ID:XAmx8V5v0.net
技1技2統一したくて技マ使いまくって、いわくだきローキックになった…
格闘だとローキックより気合玉のが良いのか?

480 :ピカチュウ:2018/04/15(日) 23:24:53.36 ID:7UtIMkpW0.net
わたしはチャージビーム&ソーラービームで
ジムのギャラドスとシャワーズにあてようと思うんだけどどうかしら?

481 :ピカチュウ:2018/04/15(日) 23:27:23.29 ID:cDKjhq/za.net
>>480
シミュレータどぞ
https://pokemongo-get.com/battlesym/

482 :ピカチュウ:2018/04/15(日) 23:29:46.34 ID:7UtIMkpW0.net
何度もごめんなさい

わたしのミュウ
チャージビーム&ソーラービームを

Wビームって呼ぶわ

どうかしら?

483 :ピカチュウ:2018/04/15(日) 23:31:46.80 ID:rne0P75x0.net
最初のローキックが嫌で3枚使ったら悪の波動になった。
技1はシャドクロだし、まあなんかエスパーキラーってことでこれでいいや。
技のエフェクトはたぶんかっこいいだろうし。

484 :ピカチュウ:2018/04/15(日) 23:37:13.00 ID:v8VMpZVs0.net
ミュウツー に当てるのにドラゴンクローとあくのはどうって差がある?今wクローなんだけど今度の exレイドに出すのにはどうに変えようか迷う。

485 :ピカチュウ:2018/04/15(日) 23:58:11.66 ID:d5kMOs9/0.net
ミュウもセレビィもいらんから早くジラーチ出せよナイアン

486 :ピカチュウ:2018/04/16(月) 00:25:21.52 ID:dgm6jHlP0.net
>>408
両方使ってはたくにした

487 :ピカチュウ:2018/04/16(月) 01:00:28.69 ID:X3ckgt0J0.net
はたく/はかいこうせんになったので
しばらく時々曇り用の汎用アタッカーにする

488 :ピカチュウ:2018/04/16(月) 02:22:25.25 ID:GJuzgMcz0.net
>>484
ミュウツーに当てるならあくのはどうのほうが良くない?
タイプ一致&弱点つけるし。

489 :ピカチュウ:2018/04/16(月) 02:23:37.92 ID:GJuzgMcz0.net
あくのはどうはタイプ一致じゃなかったスマン。

490 :ピカチュウ:2018/04/16(月) 10:03:49.46 ID:ZUSpdysV0.net
ミュウは技スぺ四枚使ってシャドクロソラビになったわ。
趣味枠ジムメインで考えればこれでいいわ。
面白みに欠けるが堅実にダメージは与えられる…と思う。

491 :ピカチュウ:2018/04/16(月) 12:33:43.69 ID:AaVlqo7Wa.net
>>482
Wビームって良さげだな
ジムには水ポケよくいるしな

492 :ピカチュウ:2018/04/16(月) 15:36:32.22 ID:PIkcszqC0.net
今捕ったらWノーマルのはたはかだった
技マシンとか嵌まったら怖そうだからもうこれで良いわ

493 :ピカチュウ:2018/04/16(月) 15:53:43.59 ID:HeilEcECd.net
どんな組合せでもガチパには入れないんだし自分にとって使い易い組合せで遊ぶのが1番やね

494 :ピカチュウ:2018/04/16(月) 16:44:00.21 ID:hCNQAw4ap.net
>>493
そうなんだよなぁ
どこかで一番手になれる技の組み合わせがあれば良いんだけどね
趣味ポケとしては強いけどね

495 :ピカチュウ:2018/04/16(月) 17:25:16.90 ID:ZUSpdysV0.net
一番手なあ。
技2が今ソラビだから
技1が鋼の翼ならフェアリーキラーにはなれるかな。
フェアリー系はなぜか技1がエスパー系多いから被ダメも抑えられるし。
それと、イノムーとグランブルのソロレイドなら十分戦力になりそうなんだが。
グランブルは悪技の場合まずいかもだけど。

とはいえ鋼の翼ソラビだとホウオウと丸かぶりになっちゃうんだよなあ。

496 :ピカチュウ:2018/04/16(月) 18:43:39.03 ID:zQQJ3wEl0.net
はた・ふぶになったわ、2-3ゲージがよかったけど、他にない組み合わせじゃね?
何がいいかもよくわからんし、CP1303だからこのまま塩漬けでいいわ
しかし技マ使う局面がない、消費したいのに高個体値は当たり技ばっか引くんだよなw
もう50ずつ貯まってる・・・

497 :ピカチュウ:2018/04/16(月) 19:59:01.23 ID:VEpdqtc3d.net
シャドークロー冷凍ビームがかなり丸い選択肢みたいだね。gamepressによると。

わざ2は大分好みが出るけど、わざ1はシャドクロでいいんじゃないか。

総レス数 989
188 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200