2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ミュウ】技議論スレ【コミュニティデイ】

1 :ピカチュウ:2018/04/04(水) 22:02:31.99 ID:l5ZQvU3E0.net
技議論の場がだいぶ途絶えていたけど
最近は限定技など増えて来たので

多彩な技を覚えるミュウも登場
単にDPSを比べるだけでなく、ミュウにしかできない役割を考えましょう
他のポケモンと重ならない技構成で役立つやつねえかな

574 :ピカチュウ:2018/04/18(水) 23:21:46.44 ID:wW4WQWVr0.net
結局、はたく&サイコショックが1番なんじゃないの?

575 :ピカチュウ:2018/04/18(水) 23:34:56.12 ID:iLissdjS0.net
>>544
おお、凄い丁寧にサンキュー

576 :ピカチュウ:2018/04/18(水) 23:40:34.58 ID:yyrMcNyN0.net
コミュニティのリザードンの技は何になりそうですか?

577 :ピカチュウ:2018/04/18(水) 23:53:07.79 ID:gTN6e54Q0.net
ミュウにへんしん欲しかったな

578 :ピカチュウ:2018/04/19(木) 00:03:38.17 ID:3HZ4cogf0.net
>>576
ブラストバーンに決まってるだろ

579 :ピカチュウ:2018/04/19(木) 00:05:31.25 ID:kHmj3abM0.net
>>576
ぶっちゃけ火炎放射の復刻でいい

580 :ピカチュウ:2018/04/19(木) 00:05:56.18 ID:I3NP2YBO0.net
どの技も全部当たりだろ
それぞれが愛情を持って活躍の機会を考えればいいんだよ
そう思わないか?

581 :ピカチュウ:2018/04/19(木) 00:12:53.49 ID:OWMS6ilvd.net
例えばラティで使うなら何が良いかとかなら議論にもなるけど、単に○○と△△はどうだろとか言われても好きにしろとしか言いようがない

582 :ピカチュウ:2018/04/19(木) 00:12:54.96 ID:6Jp3Zjsv0.net
>>574
ちなみにそれはどこで使う?

583 :ピカチュウ:2018/04/19(木) 00:25:26.17 ID:X0YXHy7C0.net
つぶて/ドラクロだから変えづらいな
レイビかシャドクロ狙うべきだろうけど

584 :ピカチュウ:2018/04/19(木) 00:33:26.77 ID:qmJIyV/P0.net
>>582
カイリキーレイド。

585 :ピカチュウ:2018/04/19(木) 00:49:23.78 ID:G3A7a9Ka0.net
一体限定なんだしせめて技マシンで指定の技に変えられるようにしてほしいね

586 :ピカチュウ:2018/04/19(木) 01:53:04.22 ID:kHmj3abM0.net
各ポケモンが覚える技を、当たりハズレのガチャ要素を廃止してメインウェポン、サブウェポンにすればいいのに
技マシンは、状況によって技を変えるための消費ツール
当然、指定した技に変更できる

攻めで使いたいときは、タイプ一致技
置物にしたいときは、カウンター技

587 :ピカチュウ:2018/04/19(木) 01:58:20.33 ID:nQIR6zhq0.net
>>581
じゃあ ラティアス ラティオスに使うならどの技がベストなの?

588 :ピカチュウ:2018/04/19(木) 02:11:16.90 ID:Lacu1fW70.net
やっとミュウとれたから待望の技ガチャ
ドラテ/かみなりからノーマル×10、スペ×6でシャドクロ/あくのはどう完成したわ
技マ消費マシなほうかな

589 :ピカチュウ:2018/04/19(木) 02:45:57.20 ID:OWMS6ilvd.net
>>587
単純なシミュ結果だとシャドクロ吹雪、時々曇りならシャドクロ社員、強風ならテルクロ
ただ、吹雪より使い易くてDPSもそれなりに高いシャドクロ冷ビか人気のWクローが良いと思う

590 :ピカチュウ:2018/04/19(木) 07:17:33.32 ID:/kAnKKCT0.net
Wクローミュウをミュウツーレイドにも使いたくてシャドクロあくのはどうに変えた。
スペック見るとあくのはどうはもっさりみたいだけど実戦で使ってどうなるか。

591 :ピカチュウ:2018/04/19(木) 07:39:20.89 ID:72wGyT0yr.net
>>588
ましな方ですわ

592 :ピカチュウ:2018/04/19(木) 08:25:21.94 ID:6cW8SR3d0.net
>>590
発射までに一瞬間があるような気はするけど技1が早ければまあ大丈夫でしょう。
今回はWクローで臨んでみるけど使用感教えて下さいな。
悪の波動はノクタスで挑みます。

593 :ピカチュウ:2018/04/19(木) 10:16:19.95 ID:E13zdim90.net
Wクロー人気なくなってきたね
自分も最初作れて嬉しかったけど、使っていくうちに、、

594 :ピカチュウ:2018/04/19(木) 10:33:14.26 ID:00wsNKced.net
>>97
ラプラスの吹雪、冷ビ論争とかなw
今やラプラス自体がアレだけど

595 :ピカチュウ:2018/04/19(木) 11:05:28.83 ID:/kAnKKCT0.net
シャワーズのアクテ最強論者とかも。
今やシャワーズ自体もアレだけど。

596 :ピカチュウ:2018/04/19(木) 12:19:36.84 ID:jo0s+7u8a.net
もはやシャワーズはアクテでジム置き要員

597 :ピカチュウ:2018/04/19(木) 12:23:34.65 ID:a1lSoFKN0.net
はかいこうせんドーンて打つのが楽しくなってきた
はよ技マ

598 :ピカチュウ:2018/04/19(木) 12:27:51.56 ID:6qTf59M6d.net
もちろん使い途によって変わると思うけど、なんとなくここ的には
1番人気
Wクロー、クローショック、クロー波動、はたショック

2番人気
氷、電気、格闘などのタイプ統一
クローサイキネ

...って感じなのかな。
とあるサイトでコンボDPSははたくくさむすびが一番って書いてあったが意外に人気ないんだなと。

599 :ピカチュウ:2018/04/19(木) 12:29:37.28 ID:aQ5rSa8ed.net
ラティに効果あるやつが人気になるでしょ今は

600 :ピカチュウ:2018/04/19(木) 12:31:48.41 ID:isB5qz28a.net
Wクローなんてダメだって
Wビームをつくりなよ

チャージビーム×ソーラービームな

601 :ピカチュウ:2018/04/19(木) 12:32:10.03 ID:vxmPko0DK.net
ならない
報酬ボーナスが減るから

602 :ピカチュウ:2018/04/19(木) 12:36:21.73 ID:xUr4+hhxa.net
はたくさはバナやナッシーと比べてどうだろう
晴れアタッカーならありかね

603 :ピカチュウ:2018/04/19(木) 13:49:38.10 ID:/kAnKKCT0.net
報酬ボーナスなんて10人以上だとどう頑張っても+1にしかならんから気にすることはない。
人数ギリならガチパーティーに変えればいいし。

604 :ピカチュウ:2018/04/19(木) 13:57:41.40 ID:hyi/bwZL0.net
無理やり伝説で使わなくてもなあって考えもあるからね。
俺もジムで使う派かな。
ジム戦やらない人はそりゃあレイドで使うしかないからレイド仕様にするしかないのかもしれないが

605 :ピカチュウ:2018/04/19(木) 14:50:20.89 ID:tOnkocoY0.net
いぶふぶで氷統一なってたのを何となくつまらなく感じて技マ使いだしたら、はたくじならしで尽きた... じならしはないよな

606 :ピカチュウ:2018/04/19(木) 15:01:03.24 ID:mWUmd9sU0.net
バンギラスのかみストっていま使い所ないよね?今後ありそう?
なければ全部かみかみに変えようかな。

607 :ピカチュウ:2018/04/19(木) 15:05:51.42 ID:YrOgCtLZ0.net
迷うことないのに。
鋼翼/ワイルドボルト  これでOK!

608 :ピカチュウ:2018/04/19(木) 15:27:19.70 ID:nWy/Jipld.net
シャドクロワイボルで使ってたけど、ノーマル相手だと面倒なので、シャドクロをはたくに変えた

609 :ピカチュウ:2018/04/19(木) 16:14:21.99 ID:MpZTZgN60.net
ノーマル以外でシャドクロ通るから良くない?

叩くだと軽減する相手多い

610 :ピカチュウ:2018/04/19(木) 16:52:14.74 ID:F3c4qK/C0.net
>>606
DPS高いからジムで使えなくないけど
対策ポケモン当てたほうが早いね
お掃除ならカイリューの方が早いしね
神エッジは今は使い所ないのでは

611 :ピカチュウ:2018/04/19(木) 17:03:20.11 ID:nWy/Jipld.net
>>609
とりあえず、はたくを試してみるわ
イマイチだったらシャドクロに戻す

612 :ピカチュウ:2018/04/19(木) 17:30:20.86 ID:mWUmd9sU0.net
>>610
ありがと。かみかみに変えるわ。

613 :ピカチュウ:2018/04/19(木) 18:14:17.47 ID:vxmPko0DK.net
>>603
20人なら無理だが10人なら+2は余裕でとれる
ラティアスは自動選択が火力低いのを選びがちだから、10人いても時間半分くらいかかることがよくある

614 :ピカチュウ:2018/04/19(木) 20:01:11.07 ID:2wc90puga.net
技マシン各一枚でWビームになったので、ジムで活用しようと思います。まだ砂は入れてないけど

615 :ピカチュウ:2018/04/19(木) 21:06:26.28 ID:u1yRhyAyd.net
どくづきサイキネだったわ
フェアリーの技1があったらフェアリー統一にするのに

616 :ピカチュウ:2018/04/19(木) 22:56:23.31 ID:00wsNKced.net
>>533
ロボとーちゃんかい!

617 :ピカチュウ:2018/04/19(木) 23:23:07.47 ID:YUJMHc5Z0.net
いわくだき/オーバーヒートってどうよ?

618 :ピカチュウ:2018/04/19(木) 23:50:45.74 ID:I3NP2YBO0.net
>>617
最悪

619 :ピカチュウ:2018/04/20(金) 00:54:41.39 ID:/2x0BAvxd.net
チャージビーム/きあいだまは?

620 :ピカチュウ:2018/04/20(金) 01:29:42.55 ID:IUJghLlL0.net
ハピ対策としてなら何の技が良いかな

621 :ピカチュウ:2018/04/20(金) 01:32:10.39 ID:PazjPigS0.net
それは諦めろ

622 :ピカチュウ:2018/04/20(金) 02:21:10.21 ID:7wRu1nz10.net
wクローか氷にしたいけどどうしようか
技1は氷になったけど後々マンムー来るしイノムーFFE2体とEFF2体確保してるんだよなー

623 :ピカチュウ:2018/04/20(金) 02:30:38.04 ID:/2x0BAvxd.net
技2をシャインにするなら技1は何が良い?

624 :ピカチュウ:2018/04/20(金) 02:45:29.09 ID:+CRCXGU20.net
>>623
クロー

625 :ピカチュウ:2018/04/20(金) 03:23:39.54 ID:+RuhfqZp0.net
苦労社員

626 :ピカチュウ:2018/04/20(金) 05:49:18.02 ID:z+FjR9om0.net
お前らホントにシャドークロー好きだな
あれは攻撃種族値が高くてタイプ一致のゲンガーが使うから強いんだぞ?

627 :ピカチュウ:2018/04/20(金) 06:10:15.68 ID:KT48xHyF0.net
>>626
技1何にしたの?

628 :ピカチュウ:2018/04/20(金) 06:41:21.56 ID:80rAIm9gd.net
うちのははたくシャインで保留中

629 :ピカチュウ:2018/04/20(金) 06:51:52.57 ID:x5lksnM7d.net
>>626
そうかなあ?
シャドクロはがねのつばさドラテ辺りは誰が使っても強い技の代表格じゃない?

630 :ピカチュウ:2018/04/20(金) 07:01:16.82 ID:W9VZL5qm0.net
>>626
Wクローは現状だとミュウしか使えないから良いんだよ
強さなんて関係ないよロマン技だから

631 :ピカチュウ:2018/04/20(金) 07:36:12.46 ID:tZqzF5bhr.net
>>625
俺も名前これにしよ

632 :ピカチュウ:2018/04/20(金) 07:40:48.06 ID:H+tjzIW+d.net
クローシャインはジュペッタで作れて独自性がないからWクローにした

633 :ピカチュウ:2018/04/20(金) 07:46:34.79 ID:/w8GQAE/0.net
むしのていこう&きあいだまPL20を3100超えのハピナスにぶつけてみた。
技1は全く効かず、でも技2はPLの割には効果があるように感じた。
ただし防御力は全くない。ハピナスの技1でボコボコにされる。

634 :ピカチュウ:2018/04/20(金) 08:31:12.05 ID:edNkchjxd.net
ブレストファイヤーとルストハリケーン

635 :ピカチュウ:2018/04/20(金) 08:39:27.39 ID:MHt050/9d.net
>>626
エスパー相手ならミュウの技1の中では最適解レベルだろ

636 :ピカチュウ:2018/04/20(金) 08:42:32.51 ID:pBe/IaZX0.net
チャージビーム・なみのりの相反する技構成のミュウだった
とりあえず技2ガチャから始めるべきだよな?

637 :ピカチュウ:2018/04/20(金) 09:34:48.72 ID:/Iyx9LZ3M.net
居合切り気に入った
技2はマシン少ないので保留中

638 :ピカチュウ:2018/04/20(金) 10:52:27.89 ID:KYMAsf6/0.net
>>635
当てるエスパーがジムにもレイドにも居ない
EXのミュウツーだけ

639 :ピカチュウ:2018/04/20(金) 11:42:49.19 ID:FNE9avYu0.net
サーナイトとかメタグロスとかいるじゃん

640 :ピカチュウ:2018/04/20(金) 11:51:57.14 ID:PazjPigS0.net
いあいぎりは使う場面なかったからいいかもね
今のチャージビームから変える勇気ないが

641 :ピカチュウ:2018/04/20(金) 12:06:29.72 ID:To2VSCRGd.net
いあいぎり、くさむすびで使おうと思っているが、どうも相手が居ない

642 :ピカチュウ:2018/04/20(金) 12:47:25.76 ID:MHt050/9d.net
>>638
ラティアスはエスパーだろw

>>640
チャージビームはEPS高いのが良いよね
晴天Wビームはジムの対水最速レベルで性能も悪くない

643 :ピカチュウ:2018/04/20(金) 17:15:39.46 ID:2KXviAyAd.net
>>633
>ただし防御力は全くない。
ミュウツー←防御182HP193
ミュウ←防御210HP200

644 :ピカチュウ:2018/04/20(金) 17:19:31.35 ID:2KXviAyAd.net
>>642
対水はハドプラフシギバナが最強なんだよなあ

645 :ピカチュウ:2018/04/20(金) 18:02:00.68 ID:JNt1gx1zp.net
無理してミュウなんて育てる事はないし、飴を持て余した超ガチ勢ならわかる、ろくに伝説強化せずミュウに飴砂入れる奴はセンスない
技マシン捨て場として使えるくらいだな

646 :ピカチュウ:2018/04/20(金) 18:21:50.18 ID:E1EsNlZ/d.net
>>645
使ってるがそれなりに強いと思うがなあ...

647 :ピカチュウ:2018/04/20(金) 18:25:45.16 ID:KN8qgNhc0.net
技マシン使わなかったよ
そのまま
技2がよかったのと、技1もまあまあで仮想敵が想定できたので

648 :ピカチュウ:2018/04/20(金) 18:57:23.99 ID:KazebIlra.net
チャージビームとソーラービームになりました
出来ればこのまま活躍させたいですがどうでしょうか?

649 :ピカチュウ:2018/04/20(金) 19:20:47.87 ID:MHt050/9d.net
>>644
ミュウの技の組合せの話しです
当然ですが、ポケGO全体のトップアタッカーからは遠く及びません

650 :ピカチュウ:2018/04/20(金) 19:32:59.61 ID:2KXviAyAd.net
>>649
だからさ
どうせ実用的じゃないんだから対水性能とか考えても意味無いってことだよ

651 :ピカチュウ:2018/04/20(金) 19:44:34.85 ID:+b+YOk3K0.net
レイドで出してどやりたいやん

652 :ピカチュウ:2018/04/20(金) 20:15:57.71 ID:tZqzF5bhr.net
>>645
えっ
ミュウツーとミュウに飴入れないやつは何がしたいの
それ以外にカンストや強化したいの、まだしてなかっと思うわ
歩け歩けと適度なレイドでカンスト、強化できるでしょ

653 :ピカチュウ:2018/04/20(金) 20:16:55.28 ID:tZqzF5bhr.net
645にいってるよ

654 :ピカチュウ:2018/04/20(金) 20:20:25.90 ID:MHt050/9d.net
>>650
相性と天候を考えれば最適解には及ばないけど等倍カイリューでジムの敵を倒すくらいの火力にはなる
それが無意味かどうかは人それぞれだけど考えるのが無意味とか思う人はこのスレに向いてない

655 :ピカチュウ:2018/04/20(金) 20:24:54.92 ID:tZqzF5bhr.net
ラティアス100より優先するでしよ
カイリキーは6000で止めても活躍するよね
ミュウツーとミュウはカンストしたいじやないの
そのために歩かないのならもうやめた方がいいよ

656 :ピカチュウ:2018/04/20(金) 21:33:31.97 ID:gW+9dqIf0.net
まあ同感。趣味枠というほど種族値低いわけでは全然ない。ゲームやめた方がいいは言い過ぎだけど

657 :ピカチュウ:2018/04/20(金) 21:48:26.74 ID:2KXviAyAd.net
実用性を考えるならいわくだき/きあいだまでハピ対策にするのが最適解でしょ
火力は低めだが耐久はミュウツー以上だし
ただそんな使い方はもったいないってだけ

658 :ピカチュウ:2018/04/20(金) 21:49:05.80 ID:51l370RB0.net
ミュウツーはともかくミュウはないわ
強化する飴余ってるならその分回すのが他にいる

659 :ピカチュウ:2018/04/20(金) 21:51:27.26 ID:PazjPigS0.net
あと2回でカンストなんだけどふしぎなアメが全然でねー
とりあえず1000勝付くまでスタメン

660 :ピカチュウ:2018/04/20(金) 22:13:42.41 ID:4iafEkf9d.net
まぁミュウ育てる必要無いとか言ってるのは残念個体値引いてる人達でしょ

661 :ピカチュウ:2018/04/20(金) 22:29:58.23 ID:S7ccK/MYd.net
>>655
20kmごとに1個とか効率悪すぎだから歩くのはちょっと…

662 :ピカチュウ:2018/04/20(金) 22:48:10.76 ID:65WCBQTC0.net
シャドクロにして一応ジム置き対エスパー考えつつ
好みのDPS高い技2をくっつけるのが無難なのかな。
対エスパーなら技2なんて格闘技以外なら火力高けりゃなんでもいいし。

663 :ピカチュウ:2018/04/20(金) 23:21:43.48 ID:E1EsNlZ/d.net
>>660
そう思う。
ミュウは使ってみると分かるが軽快で使いやすい上に強い。

664 :ピカチュウ:2018/04/20(金) 23:22:56.53 ID:S7ccK/MYd.net
チャージ社員にしようと思った
よく調べたらサーナイトで再現できる組み合わせだった

やっぱりやめた

665 :ピカチュウ:2018/04/20(金) 23:24:07.33 ID:To2VSCRGd.net
軽快で軽いかどうかは技次第じゃ?

666 :ピカチュウ:2018/04/20(金) 23:24:36.86 ID:To2VSCRGd.net
ごめん、軽いとは言ってなかったね

667 :ピカチュウ:2018/04/20(金) 23:25:50.11 ID:KT48xHyF0.net
>>650
ここはミュウの技議論するとこです

668 :ピカチュウ:2018/04/20(金) 23:26:37.55 ID:I9HM2mIu0.net
>>667
いやスレ立てた本人だが
別にミュウの技に限定したつもりはないですけども

669 :ピカチュウ:2018/04/20(金) 23:44:12.56 ID:S7ccK/MYd.net
技2できあいだま引いたからチャージだまでいくわ

670 :ピカチュウ:2018/04/20(金) 23:52:21.55 ID:lOlRXjxA0.net
Wクローにしているが気にせずジムで抜群とれないハピナス、カビゴンに使っている。全然削れないかど面白い。それがロマン枠ミュウというポケモン。

671 :ピカチュウ:2018/04/20(金) 23:57:23.47 ID:hH6XVrMn0.net
幻のポケモンなんだから技全部タイプ一致で撃てるくらいの特性があればなあ
現状通ぶったのが痩せ我慢して使うだけの図鑑埋めポケでしかない

672 :ピカチュウ:2018/04/21(土) 00:11:23.38 ID:fuc9+/7kd.net
まあ変に強くても格闘オンリーのハピ対策マンにしかならないから…

673 :ピカチュウ:2018/04/21(土) 00:15:01.26 ID:w645RM6a0.net
サクサクミュウを目指してノーマル技マシンのためにレイドしてるけど、昨日も出ず。
現在バークアウト/ドラクロ。
シャドクロ狙いだったけど、途中で出た居合い切りで妥協しておけばよかったのだろうか…。
現在17連敗orz

674 :ピカチュウ:2018/04/21(土) 00:16:48.48 ID:MoqWyxX2r.net
スペシャルが欲しい
https://i.imgur.com/OpTVsOR.jpg

総レス数 989
188 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200