2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Ingressも始めたポケモンGOトレーナー5

1 :ピカチュウ:2018/04/05(木) 06:45:41.01 ID:OEhWq85qM.net
9/26にポータル申請が再開されたものの、
10/12に突如ポケストが削除され止まった新規ポータルのポケスト化ですが、
12/8頃からまた新規ポータルがポケストになり始め、
12/22には10/12以降にできたポータル(の一部)が多数ポケストになりました
ただし、消えたポケストは元に戻っていない模様

・Ingressでポータル申請ができるA10に到達するための注意点
・ポータル申請の準備としてのストリートビュー撮影
・ポータル申請のお作法(Ingress側の世界観、ルールがあります)
・どのようなポータルがポケストになるのか

などなど、IngressをプレイすることでポケモンGOをより楽しめるような情報交換ができればと思います


過去スレ(dat落ち)
Ingressも始めたポケモンGOトレーナー2
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1513983898/
Ingressも始めたポケモンGOトレーナー3
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1514893200/
Ingressも始めたポケモンGOトレーナー4
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1518091019/

参考(スマホアプリ板)
【申請】Ingress ポータルリコン (OPR) Part.8【審査】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1520764598/

【質問】Ingress初心者支援スレ LV89【活動報告OK】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1520471915/

2 :ピカチュウ:2018/04/05(木) 06:46:39.66 ID:E3FElx0ga.net
★ポータル審査までの道★
A1→A2:2500AP(以下、合計AP)
A2→A3:20000AP
A3→A4:70000AP
A4→A5:150000AP
A5→A6:300000AP
A6→A7:600000AP
A7→A8:1200000AP
A8→A9:2400000AP(金1、銀4)【ここからはレベルアップにメダルが必要】
A9→A10:4000000AP(金2、銀5)【ポータル申請可能】
A10→A11:6000000AP(金4、銀6)
A11→A12:8400000AP(金6、銀7)【ポータル審査可能】

3 :ピカチュウ:2018/04/05(木) 06:52:12.54 ID:E3FElx0ga.net
オススメの色の選び方(青か緑か悩んだら)
最近一気にポケスト、ジム化した場所を覚えておく。
一旦適当な名前でイングレスにログイン
最近増えたポケストのあるポータルをタップ
ポータルの写真を確認
すると、ポータルを増やしたユーザー名と色が写真右下に書いてある。
これを見て決める。

Ingress民は、戦略的に自色有利になる所にポータルを増やす傾向がある。
つまり、新規にポケスト(ポータル)が大量に増えてる場所は、アクティブなユーザーが自色有利になりそうな近場に居るってこと。
アクティブな味方が近場に居るってだけで、かなりのアドバンテージだから、色に悩んだら上記方法で味方が多そうな色を選んで初めてみてください。
ちなみに、味方だらけ過ぎる田舎だとやる事無くなるので、逆の色を選ぶのも良いかもしれません。

自分の家や職場周辺の色状況を調べるだけなら、ingressアプリで自分の色を選択する画面に来た段階で
webブラウザでingressのマップにアクセスすれば調べられます
https://www.ingress.com/intel

4 :ピカチュウ:2018/04/05(木) 06:52:42.51 ID:E3FElx0ga.net
グリフ練習帳。書いて暗記したかったらコレ
https://plus.google.com/108086824097369974579/posts/YYpMuJNb5NJ
あと同じ作者のIngress初心者読本。1年前の版だけど、ポータル申請が載ってないくらいでだいたい変わらないから問題ない。30MB/66ページ
https://plus.google.com/108086824097369974579/posts/7DwS1s5MVty
もしくはGlyph preditというカンニングアプリを使お

5 :ピカチュウ:2018/04/05(木) 06:54:51.30 ID:E3FElx0ga.net
s2cells iitcプラグイン
https://www.reddit.com/r/TheSilphRoad/comments/7p9ozm/i_made_a_plugin_to_show_level_17_s2_cells_on/
s2cellsがAndroidのiitcで確認できるプラグイン
https://gist.github.com/MzHub/83851fbbce2e56bfbd121c32fa5299ae
マジゴで簡単にs2cellが見れるようになったのでそちらがおすすめです

Ingress絡みでは
・ポータル間の距離が近くても、s2cells-Lv17で同一セルでなければLiveする(ポケストになる)
ポケゴ絡みでは
・s2cells-Lv14のセル内でのポケスト、ジムの数は以下の通りとなる
  ジム1 / ポケスト2〜5
  ジム2 / ポケスト6〜19
  ジム3 / ポケスト20〜(未検証)
・どのポケストからジムになるかは現状不明
以下ソース元: https://pokemongo.gamepress.gg/s2-cells-foundation-pokemon-go-design

6 :ピカチュウ:2018/04/05(木) 06:57:50.20 ID:E3FElx0ga.net
AG審査はDuplicated(重複)で、too closeは自動
この自動部分の抜け道がセル区画であり、最大70mほど離れてしまうポケスト/ジムが、至近距離に生えることになる
ジムを意識した申請をする場合、
・Ingressのポータル基準が満たされているか
・位置は正確か
・Lv17区画内にポケストが存在するか
 →存在した場合はポータルは生えるがポケストにならない(25m離れていないとポータルにすらならず、too close処理されてしまう)
・Lv14区画内にジムは存在するか
 ・ジムが存在しない場合、ポケストは幾つか
  →数によってはポケストが増えるのみ
をクリアしないといけない
あとは、Reconでリジェクトマン(重複マン含む)と位置修正マンに引っかからないことを祈るだけ


☆lv12セル
この範囲(単位)内で1箇所だけEXレイドの抽選が行われていた(主にスポンサージムと公園)。現在のルールは不明。
☆lv14セル
ジムの数が定まる範囲。この範囲にあるポケストップの数に比例してジムとなる(古い順が多いが100%ではない)
スト2個でジム1箇所、6個で2箇所(1つ目ジムも含める)、多分20個で3箇所、もっと増えるか不明。
ポケスト少ないのにジムが密集している所はそこがセルの境目で、河川敷なんかによく見られる。
☆lv17セル
ポケストップが原則1つしか存在できない範囲。
例外的にスポンサー等のポケストは既にポケストorジムがあったとしても問答無用で生えてくる。
逆にスポンサーのポケストがあった場合は、同じセルの候補を後から申請しても生えないらしい。
昔からあるポータルはこの範囲内で共存しているが、現在は審査で承認されてもNIAへ届いた後(?)自動的に「too close」で却下される。
だから審査できるAGになっても勝手にポータルの位置関係を判断するのはやめよね

7 :ピカチュウ:2018/04/05(木) 06:58:40.58 ID:E3FElx0ga.net
https://www.reddit.com/r/TheSilphRoad/comments/7t5vn1/new_discovery_for_nonsponsored_ex_raid_eligible/
レベル20セルの中心点でジム&ポケソースの位置判定が行われてるらしい
発見者による分かりやすい画像解説↓
https://i.imgur.com/5bGVNdl.png
セル内のジムの位置に関わらず中心点が公園等の範囲内であればEXレイド対象ジムになる
この画像でいうとABはEX対象ジム、CDは対象外
公園内にあるのにEXが来たことないジムはDのケースだね
ポケソースの巣判定も同様らしい

8 :ピカチュウ:2018/04/05(木) 07:00:23.60 ID:E3FElx0ga.net
578 名前:ピカチュウ 投稿日:2018/01/22(月) 08:26:14.45 ID:7MHhg5RI0
>>571
ポータル申請再開で初めて、経験値2倍で荒稼ぎした現A11だが参考までに。
住んでるところが田舎か都会かでだいぶ変わるが
テンプレに書いていることに加えcommを活用して地域の自陣営グループに入れてもらうのが一番いい。
定期的に勧誘のテンプレが流れているし、Lv6くらいになりゃ恥ずかしがらず声をかけて見りゃいい。みんな優しいよ。
Lv8以上になったらバースターやPCとか色々と他エージェントから工面してもらえるから凄い助かる。ポケgo民に比べ民度が高い人が多いから精神衛生上もオススメ。

あと、グリフハックするときはmoreを入力して一杯キーもっとけ。
Lv8になったらリンク密集した敵陣営で攻撃するのが一番効率いい。ただ、反撃がめっちゃ痛いからPC6以上は意識して貯めといた方がいい。
そしてA10になるころには、ポケモントレーナーよりエージェントとしての活動がメインになっているから気を付けろよ。NL-1331が楽しみでたまらない。

9 :ピカチュウ:2018/04/05(木) 07:01:51.06 ID:E3FElx0ga.net
マップ編集はこちらで!
【巣・EXレイド】OpenStreetMapを編集しよう! 2km【社会貢献】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1521800233/

10 :ピカチュウ:2018/04/05(木) 07:23:24.44 ID:SmCi22V30.net
スレ立て乙

11 :ピカチュウ:2018/04/05(木) 08:01:11.19 ID:shzWcJOt0.net
ありがとう

12 :ピカチュウ:2018/04/05(木) 08:08:53.59 ID:fmDMD76R0.net
>>1
お疲れ様です。ありがとう。
ガーディアンメダル廃止でこれから始める人はメダル集め苦労しそうだね。

13 :ピカチュウ:2018/04/05(木) 08:53:27.84 ID:hGGwNcLs0.net
s2セルのレベル17内にあったポケストがジムに昇格した場合、そのセル内にもう一回ポケスト狙いでポータル申請ってできるのかな?

レベル17内にはポケスト一つorジム一つって感じなら諦めないといけないなあと

どちらもスポンサーでもないのにジムが二つ重なってたりポケストが二つ重なってる、ってケースをたまに見かけるもんで気になってます

14 :ピカチュウ:2018/04/05(木) 09:07:13.93 ID:rIS4RmZK0.net
今は17内で1つだけ
スポンサーじゃないのに重なってるのって例えばどこ?

15 :ピカチュウ:2018/04/05(木) 09:09:23.12 ID:3iN0j0oF0.net
>>5
>ポータル間の距離が近くても、s2cells-Lv17で同一セルでなければLiveする(ポケストになる)

これポータルリコンスレではこれ関係ないって話になってるよ

16 :ピカチュウ:2018/04/05(木) 09:38:50.74 ID:pOo4SKmp0.net
なってないし

17 :ピカチュウ:2018/04/05(木) 09:47:01.52 ID:c0ynCCUHr.net
ポータルになってもポケストにはならないってことだよ

18 :ピカチュウ:2018/04/05(木) 10:01:29.70 ID:3iN0j0oF0.net
Ingressポータルのliveには関係ないって話
次スレではテンプレから外したほうがいい

【申請】Ingress ポータルリコン (OPR) Part.8【審査】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1520764598/41,582

これはLv17、Lv18内だよ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1520764598/574

19 :ピカチュウ:2018/04/05(木) 10:28:26.98 ID:IkFquojw0.net
>>1
いちおつ

20 :ピカチュウ:2018/04/05(木) 10:46:26.91 ID:iIvxT0SBa.net
>>15
「Liveする(ポケストになる)」って意味合いが
s2lv17で別セルならポータルになったものはそのままポケストにもなる
とも受け取れたのでとりあえず残しときました

次の新スレ立てる前に色々テンプレ修正されればいいなと

21 :ピカチュウ:2018/04/05(木) 12:32:34.01 ID:FyYqrd+JM.net
スレ落ちてる間にソジャーナ途切れてしまったけど
なんか縛られていたのから開放された気分

22 :ピカチュウ:2018/04/05(木) 15:33:44.53 ID:Ieh2QtRd0.net
ダーディアンからも解放されてよかったじゃないか

23 :ピカチュウ:2018/04/05(木) 15:43:34.17 ID:qMNWLR3V0.net
lv14セルに5個(SPジム、ジム、ポケスト3つ)ある場合、6個目が生えたら
ポケスト?ジム?

24 :ピカチュウ:2018/04/05(木) 16:32:10.75 ID:rIS4RmZK0.net
スポンサーはノーカウント
頑張って2つ生やそう

25 :ピカチュウ:2018/04/05(木) 17:30:58.12 ID:qMNWLR3V0.net
2つ生えたらセル内にジム3つか、ありがとう

26 :ピカチュウ:2018/04/06(金) 02:55:23.40 ID:auhJ6xe60.net
Ingressの方ではDarkXMCureってイベントが進行中で、4回の測定時に白のままだった使われてないポータルは削除される可能性があるそうだ。

その最期の4回目の測定時刻が今週土曜日の深夜27時(日曜日の午前3時)だ。

ポータルが削除されるとポケストップやジムも消えるかどうかは不明だけど、可能性としては十分にあると思う。

とりあえずポータル削除を防ぐには緑でも青でもいいからキャプチャしておけばいい。

万が一にもポケストップを消されたくない人は、その時刻までに白いポータルをキャプチャしておくことをお勧めする。

幸いなことに白いポータルのキャプチャはIngressを始めたばかりのレベルの低い人でも可能だ。レゾネーターをデプロイするだけでいい。

念のため、自分が使ってるポケストップが白ポータルになってないか確認することをお勧めするよ。

27 :ピカチュウ:2018/04/06(金) 08:03:33.32 ID:SoreL9EK0.net
>>25
あとからスポンサージムが立つと、14セル内ジム比のしきい値以上ジムになるけど、既にスポンサーがあるとこだと新たなストップ出来ても据え置きって前このスレで見た気がする

14セル内ジム2ストップ3で一つがスポンサーだと、もうひとつストップ出来てもジムにはならなくて
逆に14セル内ジム2ストップ4のところに新たにジムスポンサー物件が出来てポケGO上に反映されるとジム3ストップ4になる、のかな

28 :ピカチュウ:2018/04/06(金) 08:05:33.77 ID:SoreL9EK0.net
>>25
つまり既にSPジムでセル内ジム数満たされてるっぽいからポケストふえてもジムにならないかもって言いたかった
長文失礼

29 :ピカチュウ:2018/04/06(金) 08:17:43.15 ID:/HKtMrdf0.net
セル内ジム吸うの最大って3?4以上はスポンサーが絡まないと無理なのかな

30 :ピカチュウ:2018/04/06(金) 08:17:58.92 ID:/HKtMrdf0.net
ジム数

31 :ピカチュウ:2018/04/06(金) 09:04:44.98 ID:LBINMTUx0.net
削除されるわけない
極寒地域のポータル全滅じゃん

32 :ピカチュウ:2018/04/06(金) 09:35:20.16 ID:TmLrQOtrM.net
>>26
この噂話、Res内だけみたいよ
Enlでは聞かない

33 :ピカチュウ:2018/04/06(金) 09:49:36.67 ID:66JnVWMa0.net
申請が再開されてポータル数が増えすぎて、トレーナーより少ないエージェントの数ではポータルが維持できなくなってるのは事実。

せっかく生えたのに白いまま放置されてるポータルは多いよ。

34 :ピカチュウ:2018/04/06(金) 10:00:26.54 ID:1N13mG6I0.net
Ingressで放置されている白ポータルでも、ポケモンGOでは貴重な田舎ジムやポケストップになっていることもあるからな。

35 :ピカチュウ:2018/04/06(金) 10:11:45.67 ID:LBINMTUx0.net
白ポ増えたほうが新人増えていいんだけどね
安定望んでる古参は文句タレまくり

36 :ピカチュウ:2018/04/06(金) 10:30:18.19 ID:ZC/yP1VZM.net
田舎に増やそうと申請してるけど返事がないから辛いぜ

37 :ピカチュウ:2018/04/06(金) 11:05:34.30 ID:bcMHIoXd0.net
地元の公園とかモニュメントとかは2週間音沙汰無しなのに、ポケモン友達に頼まれて3日前に申請した隣の市の集会所は今朝ポータルになった
なんだかなぁ

38 :ピカチュウ:2018/04/06(金) 11:06:23.25 ID:mPBei24u6.net
なんか近所のポータルは2週間くらい前に申請したのに一向に結果が帰ってこない
Portal submission confirmationメールは来てるんだけどなあ

旅行先で申請したら数日で結果来てるから地域差かな

39 :ピカチュウ:2018/04/06(金) 11:48:31.76 ID:i8V11oD9r.net
そもそもポータル無理に維持しなくてもよい

対抗色ポータルは焼いて自分の色にすればいいけど、人があまり来ないところなら一旦枯らして再デプロイすればいいし
上でも言ってるように白ポない安定地域だと新人やることなくてやめちゃうよな

40 :ピカチュウ:2018/04/06(金) 12:46:00.57 ID:TmLrQOtrM.net
>>35
古参っていうか老害だな
誰も行かない場所こそ防御の要になるし、誰かも言ったが味方の新人が活躍できる場所にもなる
管理できないのであれば、管理しない上でいかにコントロールするかが戦略上は重要だろう

41 :ピカチュウ:2018/04/06(金) 15:22:13.29 ID:ZC/yP1VZM.net
>>37
不思議だぞな
これは通ってくれと思う案件は返事が来ないけど
適当に申請したのはすぐに返事が帰ってくる

42 :ピカチュウ:2018/04/06(金) 16:26:07.95 ID:66JnVWMa0.net
全然結果が返ってこないと言う人もいるし、うちみたいにだいたい4〜5日で結果が返ってくる所もある。

申請の数に対して審査する人の数が場所によって多かったり少なかったりしてるんだろうか。

43 :ピカチュウ:2018/04/06(金) 17:00:35.52 ID:2dy4FCQk0.net
>>38
自分とこも同じ。周りとの状況の違いとか色々分析してingressインテルセルでポータルが過疎地ではない+セル内で活動する審査員が少ない とそうなると結論した。

44 :ピカチュウ:2018/04/06(金) 17:46:12.97 ID:MxPrA1ykp.net
ジムになるポータルってもしかして申請された順番な気がする

45 :ピカチュウ:2018/04/06(金) 18:03:47.46 ID:2dy4FCQk0.net
>>44
違うと思う。一個ポータルある状態でジム狙いでもう一つ申請したら新しい方がジムになった。ランダムだと思う。

46 :ピカチュウ:2018/04/06(金) 18:22:49.61 ID:LBINMTUx0.net
OPR以前からあるポケストップが1つだけあるセルに5個生やしたけどその昔からあるポケストップはまだポケストップで後から生やしたほうがジム2つなったわ

47 :ピカチュウ:2018/04/07(土) 04:23:15.24 ID:PcKZgW4Y0.net
ガーディアンメダルなくなっても日数のパラメータは残ってるからガーポ狩りは続けるみたい。ガーポ狩りチラホラ情報が入ってる。

やっぱり青の一部のコミュって相当腐ってる気がする。
ガーディアンメダルが廃止になったみたいに青さんの手によってどんどんIngressがつまんないゲームになっていくのかな

48 :ピカチュウ:2018/04/07(土) 07:11:11.53 ID:UL1kma3Pp.net
ガーディアンとまったと思ったらこれ廃止なの?

49 :ピカチュウ:2018/04/07(土) 07:36:47.47 ID:pyZDXAB30.net
>>47
ガーディアン攻防戦スリルあったろ?何が問題なんだ?
せっかくNIAが焼き尽くしても不自然じゃないイベント作ってくれたから
今週末も焼きに行くよ〜

50 :ピカチュウ:2018/04/07(土) 08:26:36.28 ID:h5wPq2yy0.net
>>48
廃止らしい
新規でやる人には獲得できないようになった

51 :ピカチュウ:2018/04/07(土) 08:52:04.08 ID:UOmm69im0.net
唯一、他人が妨害できる実績メダルだったからな。
おかしなヘイトを溜め込む理由になるから削除もやむを得んかと。

52 :ピカチュウ:2018/04/07(土) 09:29:28.13 ID:s+rgbAZI0.net
Ingressをやっている知人がジムに同じ感覚で固執するからちと困っててここロムってる者です
つまり、ガーディアンというのがジムリーダーメダルと同じで
木の実がリチャってやつで同じと考えていいのかな?
木の実あげることをリチャリチャ言うんだ
しかも誰それのポケモンはものすごい数リチャされてるとか監視しているし
23時59分に敵ジム壊すようにしているとか嫌いなトレーナーは絶対追い出すようにしているとかなんか執着が怖くてな…
なんとなく廃止される理由がわかりそうだな、と

53 :ピカチュウ:2018/04/07(土) 09:43:07.79 ID:nGkV5axTM.net
>>48
max time portal heldは更新するけどメダルへの反映停止。メダル廃止時までに80日、140日に到達したことがある人は白金、黒のメダルもらえてる。

54 :ピカチュウ:2018/04/07(土) 11:40:57.61 ID:sx6d65d9M.net
ポケゴでもポケストップの申請できるようになるってマジかよ
頑張ってやっとA10なったからこれから申請しようと思ってたのに…

55 :ピカチュウ:2018/04/07(土) 11:42:23.62 ID:ihmEN5M8a.net
先月から始めてようやくレベル7になったんだけど
ポケゴで言ったらTL30にもなってないくらいかね?

56 :ピカチュウ:2018/04/07(土) 13:03:04.99 ID:sx6d65d9M.net
A8まではチュートリアルって言われてるから、A8がTL20とか
そーゆー感じなのかな

57 :ピカチュウ:2018/04/07(土) 13:11:28.03 ID:DyDxai2w0.net
>>54
ツイッターで言ってるだけだしナイアンの事だからそんな直ぐには実装されないでしょ
無駄な努力ではないと思うよ

58 :ピカチュウ:2018/04/07(土) 13:12:59.44 ID:1P5iP1J90.net
なんかロクでもない申請ばかりで星一つの連発になりそうな悪寒。

59 :ピカチュウ:2018/04/07(土) 13:51:44.17 ID:0ZN7sZ7Rr.net
星一つとかの以前に、ポケGOとIngressのマップの連携切れたらいいのにね、多分そうはならないんだろうけど
ポケGOやってる人はストップもジムも沢山あるにこしたことないけど、AGは審査のメダルが欲しいだけの人が多そうだし

60 :ピカチュウ:2018/04/07(土) 15:24:28.68 ID:nyFMflMTd.net
ポケゴ38から40にあげるのとA8から9に行くのが同じくらいだったわ
10までまだかなりかかりそう

61 :ピカチュウ:2018/04/07(土) 16:54:24.78 ID:EFCndUy/a.net
>>60
A8〜A9は4日でなったからそれはない

62 :ピカチュウ:2018/04/08(日) 06:59:50.48 ID:wfAm872op.net
たしかに必要経験値はバイバインで増えてくけど、使えるバースターも強くなってくから
割と数字ほどの差はでなかったな

63 :ピカチュウ:2018/04/08(日) 14:26:33.61 ID:bnLQyjPF0.net
せっかくジムじゃんじゃん設置してもマジゴーが止まってるんじゃ人集まらないんだよなぁ

64 :ピカチュウ:2018/04/08(日) 14:29:51.34 ID:2Cc5C8Zk0.net
4か月かかってようやく10→11になった
審査に参加できる12になる頃にはPrimeに切り替わってそう

65 :ピカチュウ:2018/04/08(日) 17:17:20.24 ID:OpKQdfaT0.net
ポケGO側では間引かれてるポータルが申請されまくると思うんだけどどうするんだろうね

66 :ピカチュウ:2018/04/08(日) 17:39:33.20 ID:5D7GUN/N0.net
申請ほんとにくるんかね

67 :ピカチュウ:2018/04/08(日) 18:14:35.73 ID:UBowmFve0.net
Ingressのユーザーはポータル申請のルール読み込んで申請してると思うけどポケモンGOの純トレーナーがそんなに頭使って申請ができると思えないところがある。ユーザー数が桁違いなのもあっていよいよ収集つかなくなりそう

68 :ピカチュウ:2018/04/08(日) 18:23:33.41 ID:2Cc5C8Zk0.net
ポータル申請のために始めたけど、
いざ申請しても結果が返って来ない放置案件ばかりで
そこまでうまみはなかったな

69 :ピカチュウ:2018/04/08(日) 18:33:53.55 ID:V5hRfpf/0.net
>>68
しかたないさ

70 :ピカチュウ:2018/04/08(日) 19:23:36.55 ID:Zx96yIGGr.net
ポケGOでポケストップ申請できるようになったら自宅ポケストップ狙いの申請で混乱しそうだなあ

71 :ピカチュウ:2018/04/08(日) 20:35:52.05 ID:ns5x+4RQ0.net
TL40、金メダル30個以上、金ジム20個以上
これらの条件が揃ったトレーナーにリサーチの報酬としてポケスト申請権がたま〜〜に与えられる、とか。

72 :ピカチュウ:2018/04/08(日) 21:55:30.39 ID:e0HKPOUZa.net
あと捕獲10万も条件にほしいな

73 :ピカチュウ:2018/04/09(月) 04:22:17.79 ID:oWAXqexu0.net
ストビューの投稿ってどのくらいで反映される?

74 :ピカチュウ:2018/04/09(月) 06:22:30.60 ID:Nls1rsjOd.net
AGもトレーナーも大して変わらんよ

75 :ピカチュウ:2018/04/09(月) 06:50:42.86 ID:WNZfyjWcr.net
>>73
ストビューはかなり早い、数時間で反映されてる気がする

76 :ピカチュウ:2018/04/09(月) 07:08:05.54 ID:eid/W8/g0.net
トレーナーが申請できるようになるとすると審査者の数が足りなくなるんじゃないか?

審査できるのをレベル10くらいまで下げるとしても、申請する方も審査者と同じテストをクリアした奴だけに絞った方がいいんじゃないかな。

77 :ピカチュウ:2018/04/09(月) 09:34:15.88 ID:6OijK4RTp.net
ポケgoは減った減った言われててもお化けコンテンツだからな
コミデイのミニリュウのときもめちゃくちゃなってただろうに
ポケストップやジムができるとなるとサーバーぶっ壊れんじゃないの?

78 :ピカチュウ:2018/04/09(月) 21:53:53.55 ID:WGCi0eez0.net
ポケストがジムに昇格した場合、同じセル内にもう一つポータル申請してポケスト生やすのは可能なのかな?ポケストorジムで一つまでしか生えない、だったらちょっと残念

79 :ピカチュウ:2018/04/09(月) 21:58:09.56 ID:StqzYBiY0.net
生えません
セル意識すれば4つレンジインは作れるので頑張りましょう

80 :ピカチュウ:2018/04/09(月) 22:03:24.55 ID:WGCi0eez0.net
>>79
レスありがとう。
密集で期待できるのがセルの境目の4つまでならポケスト3ジム1かポケスト2ジム2が一番理想的かな〜と思いますね。

ジムにルアーさえ刺せたらジム4の一択になりますけど

81 :ピカチュウ:2018/04/10(火) 01:07:39.37 ID:3jOVRjuL0.net
>>3
一旦適当な名前でログインと、複垢推奨するようなことをテンプレに入れるのは止めれ
ポケモントレーナーは複垢に対する抵抗感が薄い人も多いかも知れないけど
Ingressでは強く嫌悪されてるからね
そもそも複垢はポケゴでもIngressでも規約違反だ

Ingressアプリで陣営を選ぶ場面まで進めば公式のIntel Mapが使えるようになるから
ブラウザでIntelMapを開いてどちらが優勢か様子を見ればいいよ
個人的には劣勢な方が楽しいと思うけどね

82 :ピカチュウ:2018/04/10(火) 02:21:21.52 ID:2g58oIbf0.net
>>75
ま?
ポータルにしたいとこの目の前しか写真撮らなかったからだめなのかな?
もっと道になるくらい撮ったほうがいい感じ?

83 :ピカチュウ:2018/04/10(火) 07:20:24.63 ID:hLJq1K4ir.net
>>82
Google側で審査があるから、写真が一部しかなかったりするとだめかも
投稿始めた最初の頃はぐるっと1周しただけで上や下が欠けた写真を投稿しちゃったことがあるけど、それは通った

84 :ピカチュウ:2018/04/10(火) 08:15:45.16 ID:OY6z76k+0.net
地域は弱い方が楽しいかもね

85 :ピカチュウ:2018/04/10(火) 08:29:19.64 ID:ZB6GRyNWr.net
>>83
地面と空とってなかったわ
さんきゅー

86 :ピカチュウ:2018/04/10(火) 10:14:22.04 ID:o2UCXv5dd.net
まだ生えたポータルってポケストップになってるよね?

87 :ピカチュウ:2018/04/10(火) 10:23:09.39 ID:OY6z76k+0.net
>>86
ならんときもある
ポータるに近いとならない

88 :ピカチュウ:2018/04/10(火) 12:18:44.24 ID:n8J9dNJDd.net
>>86
昨日の夕方はえたポータルは今朝ポケストになったよ

89 :ピカチュウ:2018/04/10(火) 13:38:22.65 ID:S6PsO/jkM.net
>>86
前ほど早くはないがポケストップになってるよ
うちの周りでは、最長で1日くらい掛かる

90 :ピカチュウ:2018/04/10(火) 14:04:54.47 ID:o2UCXv5dd.net
>>87-89
d
遅いだけか

91 :ピカチュウ:2018/04/10(火) 14:48:00.79 ID:DCDvzK6I0.net
最近ポケストップになるの遅れてる

92 :ピカチュウ:2018/04/10(火) 18:54:16.99 ID:YsmzY8yt0.net
二日かかるときもありゃ翌朝にはなってるときもある

93 :ピカチュウ:2018/04/10(火) 21:14:08.74 ID:X7vKaVrM0.net
ポケGOのスポンサーストップってイングレスにも反映されてるん?

94 :ピカチュウ:2018/04/10(火) 21:31:37.59 ID:02TZHzNTM.net
契約しだい。セブンとかマクドはingressのポータルには成ってない。
伊藤園の自販機は両方でなってる。

95 :ピカチュウ:2018/04/10(火) 22:01:03.44 ID:uEAD3f3yr.net
伊藤園自販機、セブン、ローソンとかのスポンサーはかなり賢いしありがたいよな
喉乾いてたら買うかってなるもん

96 :ピカチュウ:2018/04/10(火) 23:19:13.19 ID:YsmzY8yt0.net
伊藤園はEXレイドにもなってるからついつい待ち時間で買っちゃう

97 :ピカチュウ:2018/04/11(水) 00:32:07.60 ID:VEnUbI7T0.net
ingress、ポケモンGO両方で共通のスポンサーになってるのは日本だとソフトバンクと伊藤園だね
ソフトバンクと伊藤園はingressのアノマリーでも担当の人が登壇したりするから相当信頼関係はあるんじゃないかな

昔は三菱UFJやオートバックスがスポンサーだったりした事もあった
オートバックスは1年で辞めちゃったけどw

98 :ピカチュウ:2018/04/11(水) 08:57:13.75 ID:FL4ejmAnd.net
アクサもねー

99 :ピカチュウ:2018/04/11(水) 09:22:37.44 ID:RJBUDrM8M.net
イオンとローソンとセブンだらけの我が街は勝ち組
トレーナー少ないけどな…

100 :ピカチュウ:2018/04/11(水) 14:04:06.36 ID:/yrcFsM7d.net
ローソンはIngressだけだな

総レス数 1001
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200