2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Ingressも始めたポケモンGOトレーナー5

1 :ピカチュウ:2018/04/05(木) 06:45:41.01 ID:OEhWq85qM.net
9/26にポータル申請が再開されたものの、
10/12に突如ポケストが削除され止まった新規ポータルのポケスト化ですが、
12/8頃からまた新規ポータルがポケストになり始め、
12/22には10/12以降にできたポータル(の一部)が多数ポケストになりました
ただし、消えたポケストは元に戻っていない模様

・Ingressでポータル申請ができるA10に到達するための注意点
・ポータル申請の準備としてのストリートビュー撮影
・ポータル申請のお作法(Ingress側の世界観、ルールがあります)
・どのようなポータルがポケストになるのか

などなど、IngressをプレイすることでポケモンGOをより楽しめるような情報交換ができればと思います


過去スレ(dat落ち)
Ingressも始めたポケモンGOトレーナー2
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1513983898/
Ingressも始めたポケモンGOトレーナー3
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1514893200/
Ingressも始めたポケモンGOトレーナー4
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1518091019/

参考(スマホアプリ板)
【申請】Ingress ポータルリコン (OPR) Part.8【審査】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1520764598/

【質問】Ingress初心者支援スレ LV89【活動報告OK】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1520471915/

2 :ピカチュウ:2018/04/05(木) 06:46:39.66 ID:E3FElx0ga.net
★ポータル審査までの道★
A1→A2:2500AP(以下、合計AP)
A2→A3:20000AP
A3→A4:70000AP
A4→A5:150000AP
A5→A6:300000AP
A6→A7:600000AP
A7→A8:1200000AP
A8→A9:2400000AP(金1、銀4)【ここからはレベルアップにメダルが必要】
A9→A10:4000000AP(金2、銀5)【ポータル申請可能】
A10→A11:6000000AP(金4、銀6)
A11→A12:8400000AP(金6、銀7)【ポータル審査可能】

3 :ピカチュウ:2018/04/05(木) 06:52:12.54 ID:E3FElx0ga.net
オススメの色の選び方(青か緑か悩んだら)
最近一気にポケスト、ジム化した場所を覚えておく。
一旦適当な名前でイングレスにログイン
最近増えたポケストのあるポータルをタップ
ポータルの写真を確認
すると、ポータルを増やしたユーザー名と色が写真右下に書いてある。
これを見て決める。

Ingress民は、戦略的に自色有利になる所にポータルを増やす傾向がある。
つまり、新規にポケスト(ポータル)が大量に増えてる場所は、アクティブなユーザーが自色有利になりそうな近場に居るってこと。
アクティブな味方が近場に居るってだけで、かなりのアドバンテージだから、色に悩んだら上記方法で味方が多そうな色を選んで初めてみてください。
ちなみに、味方だらけ過ぎる田舎だとやる事無くなるので、逆の色を選ぶのも良いかもしれません。

自分の家や職場周辺の色状況を調べるだけなら、ingressアプリで自分の色を選択する画面に来た段階で
webブラウザでingressのマップにアクセスすれば調べられます
https://www.ingress.com/intel

4 :ピカチュウ:2018/04/05(木) 06:52:42.51 ID:E3FElx0ga.net
グリフ練習帳。書いて暗記したかったらコレ
https://plus.google.com/108086824097369974579/posts/YYpMuJNb5NJ
あと同じ作者のIngress初心者読本。1年前の版だけど、ポータル申請が載ってないくらいでだいたい変わらないから問題ない。30MB/66ページ
https://plus.google.com/108086824097369974579/posts/7DwS1s5MVty
もしくはGlyph preditというカンニングアプリを使お

5 :ピカチュウ:2018/04/05(木) 06:54:51.30 ID:E3FElx0ga.net
s2cells iitcプラグイン
https://www.reddit.com/r/TheSilphRoad/comments/7p9ozm/i_made_a_plugin_to_show_level_17_s2_cells_on/
s2cellsがAndroidのiitcで確認できるプラグイン
https://gist.github.com/MzHub/83851fbbce2e56bfbd121c32fa5299ae
マジゴで簡単にs2cellが見れるようになったのでそちらがおすすめです

Ingress絡みでは
・ポータル間の距離が近くても、s2cells-Lv17で同一セルでなければLiveする(ポケストになる)
ポケゴ絡みでは
・s2cells-Lv14のセル内でのポケスト、ジムの数は以下の通りとなる
  ジム1 / ポケスト2〜5
  ジム2 / ポケスト6〜19
  ジム3 / ポケスト20〜(未検証)
・どのポケストからジムになるかは現状不明
以下ソース元: https://pokemongo.gamepress.gg/s2-cells-foundation-pokemon-go-design

総レス数 1001
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200