2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Ingressも始めたポケモンGOトレーナー5

1 :ピカチュウ:2018/04/05(木) 06:45:41.01 ID:OEhWq85qM.net
9/26にポータル申請が再開されたものの、
10/12に突如ポケストが削除され止まった新規ポータルのポケスト化ですが、
12/8頃からまた新規ポータルがポケストになり始め、
12/22には10/12以降にできたポータル(の一部)が多数ポケストになりました
ただし、消えたポケストは元に戻っていない模様

・Ingressでポータル申請ができるA10に到達するための注意点
・ポータル申請の準備としてのストリートビュー撮影
・ポータル申請のお作法(Ingress側の世界観、ルールがあります)
・どのようなポータルがポケストになるのか

などなど、IngressをプレイすることでポケモンGOをより楽しめるような情報交換ができればと思います


過去スレ(dat落ち)
Ingressも始めたポケモンGOトレーナー2
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1513983898/
Ingressも始めたポケモンGOトレーナー3
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1514893200/
Ingressも始めたポケモンGOトレーナー4
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1518091019/

参考(スマホアプリ板)
【申請】Ingress ポータルリコン (OPR) Part.8【審査】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1520764598/

【質問】Ingress初心者支援スレ LV89【活動報告OK】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1520471915/

118 :ピカチュウ:2018/04/13(金) 07:17:19.78 ID:oNi/DWxar.net
Ingressというゲームの戦略としてはありだが、やっぱりIngressとポケGOが連動してるのはおかしいな
もしくは審査など熱心にやるトレーナーがそれを上回るくらいIngressに増えればいいんだけど

119 :ピカチュウ:2018/04/13(金) 14:01:02.30 ID:1pAwaCo2p.net
>>117
運営が対策を検討してるというファクションバイアス問題が垣間見えるな。こういう連中はまとめて権限剥奪されればいいのに。

120 :ピカチュウ:2018/04/13(金) 14:31:22.92 ID:pWWu3FyPa.net
ポケGOの人は自宅や職場周辺にポータルできたらもうそれ以上は申請しなくなるんじゃない?

121 :ピカチュウ:2018/04/13(金) 18:06:18.40 ID:RLfnTPUYa.net
自宅にポータルあると家バレするんでしょ?
自宅ポータル作ったらIngress削除するわ

122 :ピカチュウ:2018/04/13(金) 19:12:59.14 ID:tRD4aGn3M.net
ログに出る行動しなきゃ家バレも糞もねーだろ
一度キャプチャしたら数日間は取り返されないような場所だとまず安泰
あと敵にキャプチャされても脊髄反射で(家から)攻撃しないこと
それよりもポケゴのジムの方がヤバいと思うわ

123 :ピカチュウ:2018/04/13(金) 19:15:47.44 ID:5LbbS/bQ0.net
>>122
ポータル周りのXMの欠け具合でばれるらしい

124 :ピカチュウ:2018/04/13(金) 19:28:55.82 ID:c+8iVvDWM.net
>>123
XMが欠けてても誰かの家ポータルなんだろうなってだけだよ

よっぽどストーカー気質の人に目をつけられて、じっくり見張られて
動きを逐一チェックされたらエージェント名バレるけど
そんな奴相手ならポータルなくても家バレする

125 :ピカチュウ:2018/04/13(金) 19:44:38.47 ID:qbBgs1aiM.net
lpcでも使ってればよろし
>>123

126 :ピカチュウ:2018/04/13(金) 20:28:39.86 ID:A+axOk79a.net
最近やんなかなったけど、新人青の宅P見つけたら毎晩ENLビーコン立てる遊びが一時流行ってた。

127 :ピカチュウ:2018/04/13(金) 21:02:31.19 ID:8v7jEuqh0.net
>>126
それは遊びでなく脅迫に近い嫌がらせだな

128 :ピカチュウ:2018/04/13(金) 21:11:32.27 ID:zIBg5RdHM.net
>>127
俺もそう思う
おまえの場所は知ってるぞと教えてるんだもんな

129 :ピカチュウ:2018/04/14(土) 02:38:35.55 ID:jVbietFp0.net
ビーコンは廃止してもいいかもな。

130 :ピカチュウ:2018/04/14(土) 06:03:02.69 ID:dcLWe7z+M.net
XMって他の人と共通なんだ?
ポータルの周りになにもXM無いことがあっておかしいとはおもっていたけど

131 :ピカチュウ:2018/04/14(土) 08:01:46.57 ID:jVbietFp0.net
>>130
ポータル周りのXMは共通、部分的に欠けてれば立ち位置まで推測できる事もある。

132 :ピカチュウ:2018/04/14(土) 08:45:33.33 ID:1B/f/5Di0.net
>>130
だからリチャ受けて一旦別のポータル焼いて時間稼ぎするときは
LPC食ったりしてXM吸い込まないようにして気配を消さないといけない
リチャする側は周囲のXM欠け見ながら居場所を特定し防衛しやすくなる

133 :ピカチュウ:2018/04/14(土) 15:39:16.14 ID:PJgkfP2W0.net
>>127-128
青カス乙。別に付け回して調べたわけじゃなくて、あくまでゲーム上の痕跡のみからの「想像」だから、それが「偶然」本当の自宅かなんて知ったこっちゃないし。
レベルで差がほとんどないゲームなら新人のうちに潰すのが一番効果的なわけだし、ビーコン立てるのもルールがあるわけでもないでしょ?

134 :ピカチュウ:2018/04/14(土) 15:47:08.54 ID:CSPGfsOJ0.net
そういう目的を持って立てるのはルール違反

135 :ピカチュウ:2018/04/14(土) 15:48:53.31 ID:eShoheIDM.net
>>133
はー
こりゃ理解に苦しむわ
Ingressが陰湿ゲームだと言われる要因だな

136 :ピカチュウ:2018/04/14(土) 16:23:09.80 ID:n+pjy7QDd.net
>>13陣営は敵でも同じゲームを楽しむ同志は多ければ多いほど良い。ライバルがいないingressはつまらんよ?君は地元のingressの未来を潰している。

137 :ピカチュウ:2018/04/14(土) 16:24:11.55 ID:n+pjy7QDd.net

>>133

138 :ピカチュウ:2018/04/14(土) 17:04:47.82 ID:FFNa1juka.net
静かな神社がポケモンGOのジムに昇格したからお詣りしたら
孤独なIngress老人が仲間だと思ってしがみついて来て引いた

話によるとポータルの内容が気に食わないらしい
Ingress始めたがよくよく見ると教会の画像が神社の石碑だったり酷い有様なんだがどうしたものか

139 :ピカチュウ:2018/04/14(土) 17:20:26.52 ID:rTPcT4YP0.net
>>138
新しく写真を申請しな

140 :ピカチュウ:2018/04/14(土) 18:35:42.09 ID:FFNa1juka.net
>>139
住宅街にある教会なのに草原の石碑に6いいねがついている

141 :ピカチュウ:2018/04/14(土) 18:39:48.67 ID:FFNa1juka.net
ごめん見ていて付き合い切れないからやめる

142 :ピカチュウ:2018/04/15(日) 01:55:41.57 ID:5BMrlMbza.net
今の写真よりも他の写真の「いいね」の数が上回るとポータルの写真が入れ替わる
誰が「いいね」を押したのかは非公開だから、写真の入れ替わりを防ぐために、
今の写真を撮ったAGが複垢投入して「いいね」連発した可能性はありそう

143 :ピカチュウ:2018/04/15(日) 02:58:18.09 ID:VFSL/oHC0.net
青優勢地のポータル削除申請と一緒に緑AGが撮影した写真への投票もコミュで鍵回してやってるよ。
ENLはそういうところもきちんと組織立ってる。

144 :ピカチュウ:2018/04/15(日) 03:11:21.98 ID:dQivO7/v0.net
ポータルの写真の変更ってポケストップにも反映されるのかな?

あとポケストップの写真には名前が表示されんのがちょっと不満。
うちの町内のポケストップもジムもほとんど俺が申請して生やしたポータルなのに、誰からも礼を言われない。

145 :ピカチュウ:2018/04/15(日) 04:34:38.71 ID:GNkORvm30.net
>>144
前は反映されてたが、今は反映されなくなってるな

146 :ピカチュウ:2018/04/15(日) 08:44:48.46 ID:hD/nNSB1M.net
劣化版やふさわしくない写真の削除申請もできたらいいのにねー

147 :ピカチュウ:2018/04/15(日) 14:46:52.50 ID:H+YBR6770.net
>>144
未だにポケストがユーザー申請と知らん情弱もいるからな

148 :ピカチュウ:2018/04/15(日) 23:57:58.52 ID:Xko5s+SU0.net
優勢地のポータル削除したら逆効果じゃね?
管理ポータル減った分は別のポータルに当てられて陣地が増える
難所を削除ならわかるけど

149 :ピカチュウ:2018/04/16(月) 07:53:22.21 ID:TL7RvpJsr.net
確かにどうせ塗り替えられるんだろうけど、バースター沢山持ってってCF破壊しても経験値沢山貰えるし削除なんてする必要なくないか
ゲームなんだから遊べる場所が沢山あったほうがいいと思うんだけど

まぁポケモンから始めたエンジョイ勢だしガチでここはうちのポータルだ!ってやってるような人とは考え方が違うのかもしれないね

150 :ピカチュウ:2018/04/16(月) 08:15:19.50 ID:YTJgX1cYa.net
やっとポータル申請通った

151 :ピカチュウ:2018/04/16(月) 08:23:08.24 ID:pov3C4py0.net
2か月音沙汰なかったけどやっと申請結果帰ってきた

152 :ピカチュウ:2018/04/16(月) 08:29:25.24 ID:J+NWrMZra.net
いいな
放置四ヶ月目に突したわ

153 :ピカチュウ:2018/04/16(月) 08:34:19.38 ID:KQhowCtva.net
ポータルとしてふさわしくないから削除申請は理解できるが、敵の優勢な地域だから削除とかアホかい。

154 :ピカチュウ:2018/04/16(月) 10:32:37.56 ID:aSHcgB4AM.net
>>149
マップ開いたときに敵色になってるのが悔しくてしょうがない人もいるそうだ
完全に病気

155 :ピカチュウ:2018/04/16(月) 11:24:03.35 ID:ci3EfZyJ0.net
まぁ敵色に沈んでるとなんとなく息苦しい気がするが…

156 :ピカチュウ:2018/04/16(月) 12:30:17.07 ID:Zife1J1Rd.net
陰険なAGがいるもんだなぁ
トレーナーとしては増えることに越したことはないから、そんな考えにならないよな

157 :ピカチュウ:2018/04/16(月) 12:38:27.93 ID:oaVc9hHMM.net
陰湿なトレーナーも居るだろう
スポンサードジムでない限り一般的なポータルなわけだから、ジムを消したいためにIngressやりだす奴もいるかも
たぶん削除申請にレベル下限はない

158 :ピカチュウ:2018/04/16(月) 13:19:12.97 ID:+CWCfirha.net
そう簡単には消えないけどね
実物が撤去されても、ストリートビューに写ってる間は、削除申請も拒否されるくらいだから

159 :ピカチュウ:2018/04/16(月) 13:33:39.88 ID:g/PuIRzc0.net
存在しないポータルを消したら味方AGから利敵行為と断罪された
それでポケモン一本に絞ってポケストップ申請をしたい人のためにただの案内役をやっている

160 :ピカチュウ:2018/04/16(月) 13:57:24.74 ID:U3xBH1J+0.net
嘘松

161 :ピカチュウ:2018/04/16(月) 21:33:20.94 ID:z0LcbIyWa.net
申請通ったのにポケストにならねー

162 :ピカチュウ:2018/04/16(月) 22:18:44.53 ID:UgNSwbqVa.net
1日ぐらい経過するとポケストップが現れるからそれまで待つんだ

163 :ピカチュウ:2018/04/16(月) 23:30:40.61 ID:wgca+53QM.net
あとポケストになってもすぐにはポケモン湧いてこないからな
しばらく待つべし!

164 :ピカチュウ:2018/04/16(月) 23:55:15.19 ID:DQhiGOlw0.net
17セル内かもしれんぞ

165 :ピカチュウ:2018/04/17(火) 00:27:27.81 ID:zuo+LhEGM.net
>>164
それでギリ増えなくてジム増設失敗した

166 :ピカチュウ:2018/04/17(火) 10:42:03.87 ID:ZlzxEPOBa.net
待ってたら無事ポータルなった
ありがと

167 :ピカチュウ:2018/04/17(火) 10:42:50.74 ID:ZlzxEPOBa.net
>>166
間違えたポケストw

168 :ピカチュウ:2018/04/17(火) 12:29:08.71 ID:PGvQ1bCV0.net
>>167
今回ポケストになるのに何故か2日かかったから申請が立て込んでたのかも
申請数14に増やした影響かもね

169 :ピカチュウ:2018/04/17(火) 12:29:35.19 ID:HsVFC1b2d.net
17セルで被ってもソースは増えるらしいから無駄ではないよ

170 :ピカチュウ:2018/04/17(火) 12:48:55.18 ID:TiSIjzzPp.net
>>168
2週間前の申請が昨日からようやくぽつぽつ返ってきてるからそれはあるかもね
それまでは最速で翌々日とかわりとあったのに

171 :ピカチュウ:2018/04/17(火) 13:18:05.99 ID:vlPHvyYhM.net
>>169
スポンサードでない限り、被ってたらポケストは増えないのでは?

172 :ピカチュウ:2018/04/17(火) 13:18:48.25 ID:vlPHvyYhM.net
あ、ポケストにはならなくてもソースにはなるってことか
早合点したわすまん

173 :ピカチュウ:2018/04/17(火) 17:38:54.31 ID:hOKDUOY1r.net
ポケストップにならなくてもソース増えるなら、申請枠余っているので遠慮なく申請するか

174 :ピカチュウ:2018/04/17(火) 19:30:49.36 ID:sbNjGTs/M.net
ポケストなしにソース増えるとボールが全然足りねー

175 :ピカチュウ:2018/04/17(火) 19:31:10.52 ID:RSwH2FgBa.net
一番下はポケモンにも通じるw
https://plus.google.com/+miyabi1101/posts/c4q55UWjxww

176 :ピカチュウ:2018/04/17(火) 20:06:22.60 ID:XV4ZpxEca.net
Ingressってレベルあがるとポータル増えるのですか?
ポケモンソースそれぞれに目印があるのですか?

177 :ピカチュウ:2018/04/17(火) 20:14:03.72 ID:tkAOxZQK0.net
primeでリサーチみたいなのは入れるんだろうね

178 :ピカチュウ:2018/04/17(火) 21:28:29.59 ID:a82qQ2q20.net
>>176
・AgentLv10以上は全員14申請(それぞれ14日の間隔)
・ポケスト/ジムになっていないポータル(ポータルが密集しているなどの理由による)でも、それに由来するポケソースになる

179 :ピカチュウ:2018/04/17(火) 22:31:40.47 ID:A+F08DBG0.net
削除申請ってすぐに通る?
ど田舎の実家にポータル申請しまくって半径100mにジムが2つになりストップ4つ(宅ぽ含む)増やして念願のファーム化に成功。
しかし喜んでたのも束の間、最近不審者や路駐が増えて地元の子供が怖がってたり、ポイ捨てが目立つなど地域の人が困ってるって実家の両親兄弟にどうにかしろと怒られた。

180 :ピカチュウ:2018/04/17(火) 22:33:48.34 ID:qn23xgin0.net
嘘松

181 :ピカチュウ:2018/04/17(火) 22:36:04.07 ID:A+F08DBG0.net
嘘ならいいが、本当なんだよな。
まさかこうなるとは思わんかった。みんなもっとマナーよくプレイしてほしい。

182 :ピカチュウ:2018/04/17(火) 22:38:27.62 ID:x/UTV2qvr.net
嘘松

183 :ピカチュウ:2018/04/17(火) 22:52:44.53 ID:afOXMOP60.net
一番マナーが悪いのはお前だな

184 :ピカチュウ:2018/04/17(火) 22:57:50.85 ID:qASaeMHb0.net
>>179
Ingressの削除申請は数ヶ月に一度気が向いた分だけ処理されるので
基本的には放置だと思った方がいい
ポケストの削除申請は法人なら一発だけど個人だとなかなか通らない
その近くに住んでて実際に苦情がきていることを伝えたら削除された、程度の噂

185 :ピカチュウ:2018/04/17(火) 23:08:30.07 ID:A+F08DBG0.net
>>184
レスありがとう。
すぐに対応は期待できないのか。とりあえずやってみます。

申請の為にIngressを始めたのに削除する羽目になるとは・・・

186 :ピカチュウ:2018/04/17(火) 23:25:57.28 ID:afOXMOP60.net
家ポは持つな
Ingressの基本だぞ
命があるうちに気づけて良かったな

187 :ピカチュウ:2018/04/17(火) 23:36:01.50 ID:PGvQ1bCV0.net
>>186
でもポケモン的には宅ジム最高だよねゴプラ3時間に伸びたし寝る前に付けとけばど田舎でも道具に困らないし

188 :ピカチュウ:2018/04/18(水) 01:00:23.91 ID:pnKkbz70r.net
田舎なら普通に声掛けたらいいんじゃないか?どうせ近所の人でしょ

189 :ピカチュウ:2018/04/18(水) 01:04:06.17 ID:pnKkbz70r.net
でもゲームやってるだけで不審者ってなるの厳しいな
ポイ捨てなどは言語道断だけど、ただゲームをやってるだけで怪しい者ではないんですなんなら不審者見つけたら通報だってしますよとうまいことアピールするにはどうしたらいいもんかね

190 :ピカチュウ:2018/04/18(水) 01:07:49.32 ID:9fCYtCLN0.net
不審者に見えない顔に整形する

191 :ピカチュウ:2018/04/18(水) 06:02:57.95 ID:MvGs4fR40.net
>>179
ポケモン側で申請した方が早いかも
https://support.pokemongo.nianticlabs.com/hc/ja/articles/115002830287

192 :ピカチュウ:2018/04/18(水) 08:08:38.10 ID:T2Z/cHD4d.net
25m以内に立ってるポータルはポケストにならないって聞いたけど100m以内なそれだけ立つ?

193 :ピカチュウ:2018/04/18(水) 08:10:43.48 ID:FyorjlU00.net
田舎じゃ見ない顔がいるだけで不審者だからね

194 :ピカチュウ:2018/04/18(水) 09:07:23.96 ID:9fCYtCLN0.net
まぁ自分の家の前でスマホ持った奴が立ってたらそれはもう不審者としか言いようがないだろ

195 :ピカチュウ:2018/04/18(水) 09:45:45.67 ID:euwdf1630.net
うちの周り全然ポータルもポケストも増えないな
誰も申請しないってよりランドマーク的なものがない住宅街だからだろうけど

196 :ピカチュウ:2018/04/18(水) 10:25:19.67 ID:diWAKuwdp.net
ポケモンGOのぼうけんノートを見ながら運転していた43歳女性、おばあちゃんを轢き殺す
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO29416790V10C18A4CN8000


・愛知県西尾市で85歳の女性が乗用車にはねられて死亡する事故があり、自動車運転処罰法違反(過失致死)の疑いで同市中畑1の無職、榊原あかね容疑者(43)が逮捕された

・容疑者は当時、スマホ向けゲーム「ポケモンGO」を使用していたと供述。ゲームの履歴が分かる「ぼうけんノート」を見ながら運転していたという

・事故は14日午前10時15分ごろ、西尾市平坂町の県道で発生。同市の無職、永田よしさんが道路を横断中に車にはねられた。永田さんは病院に搬送されたが、全身を強く打ち約1時間半後に死亡した。

197 :ピカチュウ:2018/04/18(水) 12:14:13.54 ID:uLxil7zwa.net
>>196
前に死亡事故あったけど、スマホ運転で事故起こすなんて誰も思ってないもん愛知は
ほとんどの人が、外から見えないように助手席の座面にスマホ置いて運転してるからね
ポケGoに限らず、スマホ運転多すぎて警察も取り締まらないレベル
(全部検挙してたら警察側の処理が追いつかずに警察署がパンクする)

198 :ピカチュウ:2018/04/18(水) 13:16:26.48 ID:yskVQ9HEa.net
レベル17セル内田んぼしかないのになにを申請すればいいのだー

199 :ピカチュウ:2018/04/18(水) 13:18:58.88 ID:9UZybg910.net
案山子

200 :ピカチュウ:2018/04/18(水) 13:53:23.96 ID:yskVQ9HEa.net
今の時代案山子もいない

201 :ピカチュウ:2018/04/18(水) 14:00:40.75 ID:Bs5Xz54V0.net
>>195
ランドマーク的なもの無くても公園とか公民館とか石碑、寺とか田んぼが工業地帯じゃない限りなんかあるんじゃない?住宅街なら一定数公園つくられるからあると思うけど

202 :ピカチュウ:2018/04/18(水) 14:34:43.41 ID:9fCYtCLN0.net
いないならなってみよう案山子ちゃん

203 :ピカチュウ:2018/04/18(水) 15:00:29.13 ID:Bs5Xz54V0.net
東屋が申請してもrejectされるんだけどみんなどうしてる?石碑と公園と寺しかまともに通らないんだけど50メートル以上あっても100メートル以上は離れてないと通らないみたい

204 :ピカチュウ:2018/04/18(水) 15:01:54.49 ID:aituVWgJ0.net
東屋申請してリジェクトされたことはないなあ
返信かえってこないはよくあるけども

205 :ピカチュウ:2018/04/18(水) 15:18:03.16 ID:MT4DO8Fb0.net
>>243
公園内?学校の中とかだと絶対通らないよ?

206 :ピカチュウ:2018/04/18(水) 15:19:19.76 ID:AqDtO5Rmd.net
>>203
名前をただの東屋にしていない?
「どこそこ公園の東屋」みたいにして
写真は背景も映るように見栄えよくする
ストビューで確認できればほぼ通るかと

207 :ピカチュウ:2018/04/18(水) 15:23:00.64 ID:Bs5Xz54V0.net
>>205
公園の中

208 :ピカチュウ:2018/04/18(水) 15:24:32.71 ID:joIfT6KVp.net
>>206
東屋がストビューから見えるのは稀かと
ただ衛星写真でも見えるくらい大きいから毎回☆5で審査してるなあ

209 :ピカチュウ:2018/04/18(水) 15:34:23.42 ID:KFeISwty0.net
公園が先に通ってると落とされるなぁ

210 :ピカチュウ:2018/04/18(水) 15:34:50.25 ID:Bs5Xz54V0.net
>>206
公園のか、一応〇〇の東屋みたいな感じで近くの特徴池の近くだったから池の側の東屋とかしたんだけどダメだったんだよね

211 :ピカチュウ:2018/04/18(水) 15:37:16.79 ID:Bs5Xz54V0.net
>>209
それだよね

212 :ピカチュウ:2018/04/18(水) 15:43:49.30 ID:Bs5Xz54V0.net
そもそもどこからどこまでが東屋で通る?
公園によくベンチの上に木の屋根みたいに鉄に木が絡まってるやつは違う?やっぱり茶色い木でできてて壁がついてるメジャーなやつが東屋?地図に東屋って書いてあっても小さめのウッドデッキみたいなやつじゃダメなのかな?

213 :ピカチュウ:2018/04/18(水) 15:45:49.34 ID:9fCYtCLN0.net
公園のサイズによるんじゃね
結局近過ぎたらダメってなるだろ

214 :ピカチュウ:2018/04/18(水) 15:49:40.36 ID:Bs5Xz54V0.net
>>213
どのくらい近いとダメかな?50mくらいあってもダメ?

215 :ピカチュウ:2018/04/18(水) 15:52:41.49 ID:aituVWgJ0.net
50ありゃ問題ないとおもうけど

216 :ピカチュウ:2018/04/18(水) 15:54:08.22 ID:AqDtO5Rmd.net
>>212
定義で言うと壁はなくて良いと思う。
日陰に入って座って休めるなら東屋で通してる。
距離は約20m離れてないとto closeになる感じだっけ?

217 :ピカチュウ:2018/04/18(水) 16:00:09.14 ID:Bs5Xz54V0.net
>>215
それ以下だとどれくらい妥協する?25m以上は確実に離れてるんだけど40mくらいになっちゃうと怪しいのかな?そのものによるのかな?近くに一気に申請したのがいけなかったのかな?

総レス数 1001
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200