2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Ingressも始めたポケモンGOトレーナー5

488 :ピカチュウ:2018/04/28(土) 22:35:04.83 ID:jKsMhK+X0.net
>>487
リンクが切れたときにリンク先のキーが落ちるのは仕様です(確率は低い

489 :ピカチュウ:2018/04/28(土) 22:42:10.58 ID:qNY1Xi96a.net
あんまり派手に活動すると、敵の基地外に目をつけられるから気をつけろよ
こっちが会う気なくても、向こうが出向いてきて威圧してきたケースは何度も経験してるし、
家から離れたポータルをキャプチャしても、そこから自宅まで尾行されて住所特定まであるからな

>>487
もしかすると店員がAGかもしれん

490 :ピカチュウ:2018/04/28(土) 22:44:04.92 ID:fjFTuqVK0.net
>>488
確かにリンク先のキーだった
安心して近所の敵陣を焼いて回って良いんだな?!

491 :ピカチュウ:2018/04/28(土) 23:38:21.45 ID:3pc2Fi8Pd.net
ミッション作ってみたのだが反映されてない…どゆこと?すぐには出来ないの?

492 :ピカチュウ:2018/04/28(土) 23:39:03.11 ID:zV7vuy4X0.net
ヤバイエリアとは言っても焼く度に脅迫されるだの自宅に嫌がらせだのじゃないならヘーキヘーキ

493 :ピカチュウ:2018/04/28(土) 23:49:07.84 ID:A85zOq420.net
>>491
Ingress Mission Approvedというメールが来るまではまだできない

494 :ピカチュウ:2018/04/29(日) 00:13:17.73 ID:DiZs7KE/d.net
俺もミッション作りたいけど写真必要なんでしょ?

495 :ピカチュウ:2018/04/29(日) 00:15:50.19 ID:kb8xwuFu0.net
ローソン巡りとか郵便局巡りとか作ったら面白そう

496 :ピカチュウ:2018/04/29(日) 00:30:32.91 ID:TKkbIhll0.net
>>494
絵でもいいぞ
自作絵が多いが著作権フリーな絵を使っている人もいる

>>495
何かテーマがあったほうがミッションとして通りやすいしクリアしたAGの評価も高くなるね

497 :ピカチュウ:2018/04/29(日) 00:59:20.37 ID:zTfVKhXaM.net
ポケゴのジム巡りとかどうだろう
超人気ジム巡り…は面白くないから、滅多に人が行かない過疎ってるジムの旅
後はドキドキいっぱいの宅ポ巡りツアー
各ポータルをキャプチャしてビーコン付けてねw

498 :ピカチュウ:2018/04/29(日) 01:45:49.80 ID:w/JVD6Ktd.net
>>496
何もなしで2つ送っちゃったけどそういう時ってどうなるの?

499 :ピカチュウ:2018/04/29(日) 02:26:29.67 ID:AjmviXhxa.net
>>497
宅ポ巡りは無理
個人情報やプライバシーに関わるミッションはリジェクトされる

500 :ピカチュウ:2018/04/29(日) 03:00:15.48 ID:q9rdpb2v0.net
>>495
ローソン巡るミッションとかはある。

501 :ピカチュウ:2018/04/29(日) 03:10:45.64 ID:kb8xwuFu0.net
>>499
宅ポ?ってなに?

502 :ピカチュウ:2018/04/29(日) 03:11:11.57 ID:kb8xwuFu0.net
>>500
あるんだw
作ってみようかなー

503 :ピカチュウ:2018/04/29(日) 04:55:52.23 ID:P89L5QZb0.net
>>501
自宅郵便ポスト

504 :ピカチュウ:2018/04/29(日) 08:07:44.95 ID:7TNcsQE10.net
>>501
自宅ポータル
ツブツブが消えるからAG間でアイツあそこ住んでるぜとか共有されちゃう奴。
ちょうどリアルタイムな話がアップされてるから
1年Ingressでググッてみ。

505 :ピカチュウ:2018/04/29(日) 08:34:55.26 ID:TKkbIhll0.net
>>498
うまくいけば先に送ったものがApproveで返ってきて後からのものが既存のルートと同じということとでRejectされるだろう

506 :ピカチュウ:2018/04/29(日) 08:48:51.61 ID:PX4MC8PQ0.net
自宅近くにポケストを作るべく、頑張って現在A8。昨日A16の古参にリアキャプされて色々雑談したんだけど自分が住んでる地域(地方都市の市内)はもう申請が通らないって言われたけど、そういうもんなの?
郊外に住んでいて、まだ公園、お寺、神社、石碑等未登録の場所が色々あるけど先輩AGたちが目立つところは大体申請したよとか言ってたから気になった。ちょっと外れて市外だと申請通るって言われたけど、それじゃ意味がない。
何人も申請したら通りやすくなるとかある?中々通らないならa10が遠いから辞めようかと思う。

507 :ピカチュウ:2018/04/29(日) 08:57:08.46 ID:7ZUjFj7EM.net
>>495
鳥取市にある

508 :ピカチュウ:2018/04/29(日) 09:00:04.69 ID:7ZUjFj7EM.net
>>506
近いと通らないから、そのことを言ってるのか

古参が全部申請してしまったのかもね
それで無理だと言ったのかも
とりあえず死んだりするだけはしてみることだ

509 :ピカチュウ:2018/04/29(日) 09:08:10.63 ID:TKkbIhll0.net
>>506
古参でもL17セルのことまでわかっている人は少ないはずだか諦めるのはまだ早い

510 :ピカチュウ:2018/04/29(日) 09:13:08.82 ID:PX4MC8PQ0.net
>>508
話的には古参達が全部通したみたい。繁華街なら申請が通らないのはわかる。しかし自分が住んでる地域はポケストがあまり無いしまだまだできる余地があるのに通らないのは納得いかん。
〇〇1号〜9号公園まであるのにそのうち3つしか登録されてなかったり、結構大きいお寺があるのになぁ。

511 :ピカチュウ:2018/04/29(日) 09:37:35.05 ID:S1aFprB+0.net
(Ingress基準で俺たちにとって有用な位置のものは)全部通した、とか
申請基準をちゃんと見てなくて近すぎたり基準に満たないものだったりを申請してた、とか色々考えられるが
なんにせよ一個人がもう通らないとかは言えないし諦めず申請すればいいんじゃない?

512 :ピカチュウ:2018/04/29(日) 09:57:56.57 ID:pYF4fW1qa.net
>>498
写真なしのミッションだとデフォルトのアイコンになる
アイコンでどのミッションやるか選ぶ人が多いから、ある程度のクオリティがある方が評価高くなるよ

自分で作ったミッションを自分でできれば満足、他人の評価は全く気にならないって人ならいいけど

513 :ピカチュウ:2018/04/29(日) 10:21:12.59 ID:AjmviXhxa.net
>(Ingress基準で俺たちにとって有用な位置のものは)全部通した、とか
たぶんこれが有力だな
その古参はおそらくポータル増えるのが嫌なんだろう
Ingress的にはポータル多すぎると管理が面倒だし敵に狙われやすくなるから

514 :ピカチュウ:2018/04/29(日) 10:43:09.59 ID:WuZTaX4k0.net
みんな1日で平均どれくらいAP稼げる?
キーの下準備の有る無しでかなり左右されるだろうけど

515 :ピカチュウ:2018/04/29(日) 11:17:40.32 ID:kb8xwuFu0.net
>>503
>>504
ありがとう、てっきり宅配=郵便局だと思ってましたw

516 :ピカチュウ:2018/04/29(日) 11:19:40.17 ID:Kkg1LlW8d.net
>>505
>>512
自動的になるんですね、正直自分しかやらないと思うので(近くのミッションも4人程度しか居ない)
フリー素材で良いの合ったら使う程度でやってみます

517 :ピカチュウ:2018/04/29(日) 11:21:29.93 ID:Kkg1LlW8d.net
>>510
や…辞めてくれよ…俺も昨日やっとLv8になったってのに…

518 :ピカチュウ:2018/04/29(日) 11:33:57.38 ID:kb8xwuFu0.net
>>504
なんかTwitterが先頭に出たけど…これ?

519 :ピカチュウ:2018/04/29(日) 12:44:20.98 ID:WuZTaX4k0NIKU.net
田舎でCF作るとMUめっちゃ稼げるんだなぁ
人口密度と関係あるって聞いてたから面積広くてもそこまで稼げないと思ってたわ
AG8でトータルのMU5000くらいしかなかったのが一撃で20000くらい入ってびっくりしたわ
突発的にやってこれだから真面目に計画練って多重作ったらIlluminator金数時間で出来そう

520 :ピカチュウ:2018/04/29(日) 13:01:20.06 ID:FUnQr/WNaNIKU.net
>>519
場合によっちゃ反転おかわりで1日でイルミ黒行けるぞ

521 :ピカチュウ:2018/04/29(日) 14:22:28.84 ID:YHQdg0z1dNIKU.net
>>518
漫画家がIngressやっててTwitterで連載してる奴だね。
携帯からだとアプリに飛んじゃうから、リンクを別のタグで開くで開くとエクスプローラーで閲覧出来ると思うよ。

522 :ピカチュウ:2018/04/29(日) 14:29:39.45 ID:kb8xwuFu0NIKU.net
>>521
ありがとう!

523 :ピカチュウ:2018/04/29(日) 16:43:26.69 ID:Kx/UZntrMNIKU.net
久々にログインしてみたけど
何していいかさっぱり分からんw

524 :ピカチュウ:2018/04/29(日) 17:04:34.91 ID:QaZAg1OLaNIKU.net
玉の石碑集めてドラゴンボール巡りとか?

525 :ピカチュウ:2018/04/29(日) 17:04:37.01 ID:r36FkonZaNIKU.net
玉の石碑集めてドラゴンボール巡りとか?

526 :ピカチュウ:2018/04/29(日) 17:05:01.34 ID:r36FkonZaNIKU.net
ごめん二回書きこんでしまった

527 :ピカチュウ:2018/04/29(日) 18:15:56.54 ID:BV8vNf/XaNIKU.net
マック板橋駅前店 18:22 ラティアス

528 :ピカチュウ:2018/04/29(日) 18:16:41.61 ID:ikriEF7+0NIKU.net
今からポケストップ狙いでIngress始めるか待つべきか悩ましい記事

https://pokemongohub.net/post/news/john-hanke-confirms-gen-iv-pvp-pokestop-submissions-and-level-cap-increase-are-coming/amp/?__twitter_impression=true

529 :ピカチュウ:2018/04/29(日) 18:23:25.33 ID:P89L5QZb0NIKU.net
田舎ならA10まで数ヶ月かかるから待ったほうがいいぞ

530 :ピカチュウ:2018/04/29(日) 18:47:01.25 ID:dFhJU9VYaNIKU.net
ポケストップの審査もIngressのAGたちがやるのか?
最近やる人が減っているのに

531 :ピカチュウ:2018/04/29(日) 18:51:02.12 ID:IImz8iyS0NIKU.net
うっかりはじめると
いつのまにかingressがメインになってしまうんだなこれが

532 :ピカチュウ:2018/04/29(日) 21:32:41.96 ID:bSGg1hA0dNIKU.net
>>528
おいおいどういう事?ついにポケモンGOからでもやるという事?
>>531
おいおい最近やり始めた俺かよw

533 :ピカチュウ:2018/04/29(日) 21:36:22.90 ID:N146YZJq0NIKU.net
ゲームとしてはまだイングレスの方がゲームしてるからな

534 :ピカチュウ:2018/04/29(日) 23:40:39.83 ID:hTyshqmY0NIKU.net
ポケGOの予習で始めたingressが気付けばマイコンオニキス取れるくらいにはなったぞ
逆にポケGOはまったくやってないけど。

535 :ピカチュウ:2018/04/30(月) 00:30:28.26 ID:7nP164uN0.net
>>496
そもそも評価の低いような、ってか興味のないミッションはやらないからなぁ
必然的に100%で好評価を押してる、なんかそれが義務っぽくなってる気もするが気にしない

536 :ピカチュウ:2018/04/30(月) 00:34:20.83 ID:gldqSZjra.net
賽の河原のように積んでは崩され積んでは崩されゲームというより修行にしか思えない(´・ω・`)

537 :ピカチュウ:2018/04/30(月) 00:54:52.79 ID:ZwOOn0m/M.net
>>536
崩してくれないので1週間枯れるの待ってる俺みたいな可愛そうな人もいるのよ

538 :ピカチュウ:2018/04/30(月) 06:40:24.40 ID:0ZK4HoZEa.net
>>536
砂絵曼荼羅系の苦行です。

539 :ピカチュウ:2018/04/30(月) 07:03:35.26 ID:YvZiZ7LdM.net
ポケGOメインだけど
ポケGOも図鑑埋まってやる事無くなって
最近Ingressもちょっと始めてみたけど
ビジュアルがSF的で
音楽も雰囲気あってカッコいい
ただゲーム自体何していいかよくわからないw

540 :ピカチュウ:2018/04/30(月) 07:14:07.49 ID:POkq2JX00.net
Ingress は自分でゴールを設定するゲームなんだよ。
コンビニ行くついでに町内染めてくるか〜とか
まだUPV取ってないあそこの駅で降りてみるか〜とか

その自分ルールが行き過ぎるとMOD構成ガーメッシュガークソリンクガーと言い始める廃人に、さらにそれを他人に押し付けるようになると老害・エリアボス()と昇格する。

541 :ピカチュウ:2018/04/30(月) 07:16:38.69 ID:rTEVZK880.net
Ingressは取っ付き難いけど、やることは単純だから憶えれば楽。とりあえずポータル=ポケスト・ジム申請が出来るレベル、審査できるレベルまで頑張れ!

542 :ピカチュウ:2018/04/30(月) 08:45:57.44 ID:G2TrcMKTp.net
昨日からingress始めてレベル3
調べた感じレベル5になるまでジム破壊はなしで、ハックとディプロイすればいいんだよね

543 :ピカチュウ:2018/04/30(月) 08:52:24.42 ID:2TL5i9a4p.net
ゴールなんてないし、とにかく目に見える範囲自分色に染めないと嫌って人もいれば
とにかくメダルを揃えたい人、連作ミッション綺麗に並べてニヤニヤしたい人、CFで文字作る人
元が単純なだけにそれぞれ楽しみ方があって面白い
ポケgoもそういう方面に行ってくれればな

544 :ピカチュウ:2018/04/30(月) 09:29:36.31 ID:VKOJjzojM.net
>>542
破壊試してもいいけど、ほぼダメージ与えられないから無駄なだけ
ハックはボタン長押しででるグリフ(図形なぞりミニゲーム)すればいい。
デプロイの他にmod(シールドとか)入れたり
キーを取得して自色の他のポータルとリンクしたり三角形(CF)作ればレベルアップ早い

545 :ピカチュウ:2018/04/30(月) 10:18:54.58 ID:45YdiUw90.net
昨日最近急にポケストとジムが増えた公園でポケGOやってたら、360度クルクル回って写真撮ってた人いたから怖々Ingressのストビュー登録ですか?って話しかけてみたらビンゴだった。
その人もポケGOから始めたらしくて、色々話を聞けたよ。
公園のストビュー登録は、人が多くなる前の朝方に写真登録するんだとか。
ストビュー登録とgooglemapの編集を前準備としてやっとけば、ほぼ通るって言ってたね。
前準備が意外に時間かかるらしくて、二、三時間ストビュー登録のためだけに公園歩きまわることもざらだとか。
俺も始めたいけど前準備とかそういうの苦手だからと言ったら、commで話しかけてくれればcommから拾ってストビュー登録やるAGもいるから気軽に話しかけてーと言ってくれた。
長文駄文日記でゴメンだけど、俺もIngress始めようと思った。
皆様よろしく。

546 :ピカチュウ:2018/04/30(月) 10:19:32.82 ID:nzbWzjrHr.net
ようこそ沼へ

547 :ピカチュウ:2018/04/30(月) 10:45:56.41 ID:Ssr+7awD0.net
まぁイングレスももうすぐ新しくなるからな
今から始めるのは悪くない

548 :ピカチュウ:2018/04/30(月) 12:17:14.31 ID:pYCjnAkpa.net
そうなん?
グラがSkyrimみたいになるとか?

549 :ピカチュウ:2018/04/30(月) 12:51:15.29 ID:2Rf9TawF0.net
これを見るのが早い
https://ingressprime.com

550 :ピカチュウ:2018/04/30(月) 15:02:23.30 ID:4NAMY90k0.net
ずっとポケゴーはゴプラに任せっきりでイン活メインでしてたらいつの間にかにTL40になった。
でもTL40よりA10のほうがめちゃくちゃ達成感あって嬉しかったな。

551 :ピカチュウ:2018/04/30(月) 15:10:13.07 ID:FHf9tzQTd.net
>>547
どゆこと?

552 :ピカチュウ:2018/04/30(月) 15:11:17.36 ID:FHf9tzQTd.net
>>549
これはなに?

553 :ピカチュウ:2018/04/30(月) 15:14:07.20 ID:rTEVZK880.net
今年中にIngress Primeという新バージョンが出る予定。今のIngressが5年前のゲームなので位置偽装ツールが出回っていて、それ使うインチキ野郎が横行しているのが現状。新バージョンで解決できるのかは分からないが…

554 :ピカチュウ:2018/04/30(月) 15:16:02.75 ID:FHf9tzQTd.net
>>553
ええ!ちょっと待ってくれよ!そしたら今使ってるイングレスは?また最初からやらにゃダメなのか!?そんなの嫌だぞ!やっとLv8になったのによー!

555 :ピカチュウ:2018/04/30(月) 15:26:55.68 ID:9wBfXLk/a.net
>>554
レベルやメダルなどの実績は引き継がれる…
らしい

556 :ピカチュウ:2018/04/30(月) 15:47:56.78 ID:d/qHt3JwM.net
引き継ぎに関してはオレも動く
抗議デモだよ

557 :ピカチュウ:2018/04/30(月) 15:59:11.39 ID:HVlFAjcR0.net
>>554
最初からだよ
また頑張ってね

558 :ピカチュウ:2018/04/30(月) 16:06:56.17 ID:V8BQFMOZ0.net
実績は引き継がれるし、しばらくは旧バージョン(現行のアプリ)も併用できるという話だよ
ただしアプリの基本がポケゴと同じになるから古い機種だと厳しくなりそう

559 :ピカチュウ:2018/04/30(月) 16:22:40.72 ID:+of9edtJM.net
nia「引き継ぐ予定です(キリッ)」

当日
「あれ?引き継がれてないんだけど?」

nia「(ヤバイ、データ消えて復旧できなくなった)やっぱり引き継がに事にしたよ。仕様だよ。」

560 :ピカチュウ:2018/04/30(月) 16:27:41.93 ID:V8BQFMOZ0.net
10月からミッションデーの仕様が変わるのとアニメが始まるから
ローンチはその前の9月頃じゃないかと言われてる
あと6月にエージェントオリンピアード(AO)っていう公式イベントが国内で行われるんだけど
そこでPrime使わせるんじゃないかって予想も出てる
AOはニコ生で中継されるから見てみるといいよ

561 :ピカチュウ:2018/04/30(月) 16:42:41.86 ID:ZqGdei3v0.net
ニコ生での中継はすぐに蹴り出されるから見る気がしない。

562 :ピカチュウ:2018/04/30(月) 19:01:08.47 ID:FHf9tzQTd.net
>>555
>>557
どどどどどどっち?

>>560
つまり、6月までにはポータル申請しないとあかんってこと?

563 :ピカチュウ:2018/04/30(月) 21:37:23.59 ID:w3c3ArPG0.net
同じくらいにポケゴからポケスト申請できるようにしてIngressと切り離すんだろうね
ていうか引き継ぎいらんだろ、ゼロからやろうぜ

564 :ピカチュウ:2018/04/30(月) 21:40:14.89 ID:tuw26Ryi0.net
ポケゴから申請したのはポケストしかならないなら有意義はある

565 :ピカチュウ:2018/04/30(月) 21:44:46.98 ID:j3pdtsv9a.net
IngressPrimeっていう新仕様のアプリを新しくつくるよ! ってだけの話だよ
今動いている元々のIngressアプリがすぐに廃止になるわけじゃない

新アプリはイチから作ってるから、最初はバグだらけでまともに動かない可能性もある
だから6月のAOイベント内に限定して、一部の人間に試しに使わせるかもしれないってこと

566 :ピカチュウ:2018/04/30(月) 22:09:05.94 ID:Ssr+7awD0.net
>>563
鯖はポケモンと一緒って言ってたよ

ノーマルイングレスは少しの間並行するかもしれないけど
いずれは全部移行するって言ってるよ

567 :ピカチュウ:2018/04/30(月) 22:17:53.87 ID:xHAYgGW30.net
>>565
わかりやすい、ありがとう

568 :ピカチュウ:2018/05/01(火) 01:55:00.52 ID:fktJP45W0.net
>>566
サーバーが共有なら、プライムが出たらポケGO側で間引いてるポータルをポケGOにも出現させないとポケスト申請で重複が増えそう

569 :ピカチュウ:2018/05/01(火) 04:37:03.39 ID:VH5l2vly0.net
むしろIngress Prime側のポータルが間引かれるのでは?
現状、都市部ではポータル過剰なので歓迎だけど…

570 :ピカチュウ:2018/05/01(火) 05:29:31.10 ID:f3W1f4aL0.net
都会は多少間引いた方がいいかもな。
特にNIAが審査してた頃のポータルには正直ポータルに相応しいか疑問な物が多々ある。

削除申請された分はReconの再審査で決めればいいんじゃないかな。

宅ポの潰し合い合戦になるかもしれんが…それはそれで面白そうだ。

571 :ピカチュウ:2018/05/01(火) 08:49:49.24 ID:sYHn8XCUa.net
都心だと白ポ目立つよな
わざわざレゾ挿すのすら面倒くさい

572 :ピカチュウ:2018/05/01(火) 09:00:56.42 ID:0QNxovs1r.net
新人が稼ぐのには都会の白ポは便利
あれないと何このゲーム新参お断りじゃんってなりそうだからある種必要だと思うけど

573 :ピカチュウ:2018/05/01(火) 09:32:29.88 ID:lTh4RLnjM.net
クソポの削除申請が通れば都会はスッキリするんだがなあ

574 :ピカチュウ:2018/05/01(火) 09:33:03.28 ID:p2wr0V7y0.net
ポータル減らしてもゲームとしてはつまんなくなるだけだけどな

575 :ピカチュウ:2018/05/01(火) 11:58:32.16 ID:zqPlTdv30.net
都会のポータル減らしたら田舎から遠征に行って稼ぐとかできなくなるだろ。
なんで、地域格差とか意味のわからない事言うんだろうね。
個性無くす義務教育とかと一緒の発想だよな。
田舎は田舎の都会は都会の遊び方で遊べば良いのに。

576 :ピカチュウ:2018/05/01(火) 12:24:03.20 ID:N+/MDnRn0.net
都会のポータルは多すぎるから削除しないかとAMAで聞いたよ
見事に無視されたがな

577 :ピカチュウ:2018/05/01(火) 13:32:00.28 ID:cVUorxlRa.net
都会のポータル減らすよりも、田舎のポータルを増やす方向に持っていってくれ>NIA
隣のポータルまで300〜500m程度の密度だから、スマホ運転野郎が最強になってしまってる
Ingressの地域ボスにも「車ないなら戦力にならん」とか言われるし

578 :ピカチュウ:2018/05/01(火) 15:00:13.37 ID:+bhGwUBF0.net
すげえ硬いとおもったらイージス3枚入りだった
削り切れなかった
反転すればよかった

579 :ピカチュウ:2018/05/01(火) 15:07:44.52 ID:4LJa/8csa.net
都内がゲームバランス崩壊してるレベルでクソポ多すぎるからああいうのは別に間引いても

580 :ピカチュウ:2018/05/01(火) 15:08:47.38 ID:f4eUDKnV6.net
ポータルの直下(レゾネータではなく)でUltra Strike連発すればすぐ剥がれるよ

581 :ピカチュウ:2018/05/01(火) 15:15:09.39 ID:ykNk/aI2d.net
なんでウルトラストライクってvery commonなのにあんなに出ないんだろ

582 :ピカチュウ:2018/05/01(火) 15:20:53.57 ID:+bhGwUBF0.net
ウルトラストライクってそうやって使うのか
全部リサイクルしてたわ…

583 :ピカチュウ:2018/05/01(火) 15:30:09.76 ID:e4iVyLtE0.net
都内だと破壊しまくってるレジスタンスいるから気をつけろよ

584 :ピカチュウ:2018/05/01(火) 15:35:43.41 ID:ooSqFBuO0.net
US欲しかったら伊藤園(-)入れるといいぞ。

585 :ピカチュウ:2018/05/01(火) 15:38:32.11 ID:cVUorxlRa.net
さすがにイージス剥がすとなると1枚あたりレベル8のUSが20発くらい要るけどな
コモンシールドなら1枚剥がすのに5発も要らん、レベル1のUSでも20発あればだいたい1枚は飛ぶ

シールド以外のMOD、特に攻撃系のフォースアンプとかターレットとかも剥がせるから、
「ポータル直上でUS」は焼き屋をやるなら必須の技術よ

586 :ピカチュウ:2018/05/01(火) 15:41:28.67 ID:cVUorxlRa.net
あ、言い忘れてたけど、「直上でUS」は溜め撃ちしないと効果薄いから、気をつけてな

587 :ピカチュウ:2018/05/01(火) 15:41:57.44 ID:eczdPcOLa.net
その伊藤園(-)が出ないとう…

588 :ピカチュウ:2018/05/01(火) 16:25:47.00 ID:if75Udlxd.net
車がないと戦力にならないとか、そんなアホな事言われてグループにしがみついてるの楽しいのかい?
抜けちゃえよ。ソロは楽だよ。遊び方なんて千差万別なんだから。
最近リーコン田舎の方のがよく出てくるけど☆1つ上乗せしてるわ。
田舎民頑張ってとしか言えないけど。

589 :ピカチュウ:2018/05/01(火) 17:19:35.46 ID:MDBsKKvca.net
>>587
出ないなら持ってる人に譲ってもらえばいい。
commで呼びかけてみれば?

590 :ピカチュウ:2018/05/01(火) 17:47:20.24 ID:e4iVyLtE0.net
ベリーレアだしなかなか出ないよ
P8かP7に入れるといいね

591 :ピカチュウ:2018/05/01(火) 18:23:02.37 ID:ee0oFRFOM.net
US8はコモンだから赤カプセルで利率高いので増やしてた
まあ最近は自宅の周囲が味方色だらけになったのでUS8不要になったけど

592 :ピカチュウ:2018/05/01(火) 18:35:53.54 ID:TeZ6dl7JM.net
別にUS8である必要は無いよ
直上がとれるなら、Lv5-6程度のポータルであればUS6を50くらい叩き込めば2,3枚は割れるし、リンクが無ければ削りきれる

593 :ピカチュウ:2018/05/01(火) 18:50:23.39 ID:cVUorxlRa.net
>>588
人間関係にうるさい田舎じゃ、ソロ民は村八分扱いなんだよ…
ソロになると、味方にCF壊されたり、キャプチャしたポータル反転されたり、同色までも敵になる
嫌でもグループに所属してないとやっていけない

594 :ピカチュウ:2018/05/01(火) 19:08:51.51 ID:3vU9Ny1o0.net
そこまで陰湿ではないけど地元でこり固まって他の地域に一切出てこない奴らはいるな
(地域のボス名)王国って呼んで一斉リチャとかアプグレ義務があるらしい

595 :ピカチュウ:2018/05/01(火) 20:04:17.15 ID:N+/MDnRn0.net
車でGOによる死亡事故がよく問題となるがIngressも陣営間のトラブルが刑事事件に発展することがよくある
https://plus.google.com/+%E8%83%83%E5%A4%A7%E3%81%AA%E3%82%8B%E7%8E%8B%E3%83%90%E3%83%8D/posts/Y1vQoPEkRLZ

596 :ピカチュウ:2018/05/01(火) 20:09:40.01 ID:huE4jni4M.net
>>593
レゾ破壊専門のクソリンカーになればいいよ。
ガーディアンも廃止されたし、自分がキャプチャしたポータルなんてどうしてくれようが知ったこっちゃない。

味方は自分一人の方が楽しい遊び方

597 :ピカチュウ:2018/05/01(火) 20:41:40.47 ID:yN3UB8tEM.net
>>595
警察に相談して最初に言われるのが、「そんなゲーム辞めろ」www

598 :ピカチュウ:2018/05/01(火) 22:29:52.12 ID:p2wr0V7y0.net
警察は実際に殴られたりなんか被害でてからでないと何もしてくれないよ

599 :ピカチュウ:2018/05/01(火) 22:36:19.48 ID:oCcF3JNOa.net
水ぶっかけは立派な暴行罪なので対応せずに上に持って行かれたら現場の警官の責任問題だよ。被害者がどこのお偉いさんと繋がってるかも知れないのに。

600 :ピカチュウ:2018/05/01(火) 23:24:38.84 ID:cYEWbUaaM.net
>>585
US8ってちょっと範囲広すぎるよな
modだけ削りたいのにレゾに当たっちゃうから、俺はUS5が好き
つーか、X8も範囲広すぎなんだよ
敵ポ密集地だと一発撃っただけで反撃受けまくって死ぬわw

601 :ピカチュウ:2018/05/02(水) 01:04:53.92 ID:XKSI+37D0.net
Ingressは殺伐としているので最近はPokémon GOがメインになっている。
レイドバトルで人が集まってくるとホッとする。

602 :ピカチュウ:2018/05/02(水) 03:13:18.33 ID:wI8S9F3QM.net
画板に6台スマホ並べてくるの見ると不正に寛容なポケゴの心の広さというものが伝わってくるね
イングレスははいちいち複垢複垢うるさいからね

603 :ピカチュウ:2018/05/02(水) 04:53:00.55 ID:XKSI+37D0.net
Ingress用とPokémon GO用で2台持ちだと……レイドバトルでは勘違いで歓迎されてしまうw

604 :ピカチュウ:2018/05/02(水) 05:02:20.26 ID:RyGYwYQ20.net
残念だな、俺が連打するのはバースターだ

605 :ピカチュウ:2018/05/02(水) 05:33:56.85 ID:nvEjGWOFa.net
>>600
US8の射程は30m、きちんと40m離して刺したレゾでポータル中央が取れればレゾに影響なくMODだけ飛ばせるけど、
現実にはお団子気味だったりGPSがブレたりしてレゾに当たってしまいがちだな。

敵の密集地でX8をぶっ放すならLPC必須だな。

606 :ピカチュウ:2018/05/02(水) 06:22:12.46 ID:XKSI+37D0.net
直下って言うけど、実質5m以内だと「直下」扱いしてくれる印象。

607 :ピカチュウ:2018/05/02(水) 06:47:45.18 ID:3v5rBXiq0.net
ファーム化、鍵堀、アイテム堀、倉庫等々、ingress の複垢は片方の陣営に極端に有利になるから厳しくなって当然かな。
ポケGOは個人活動に有利かも知れないが陣営にはそんなほどでもないし。
ラティアス戦2-3人しかいないところこんな露骨なワンちゃんファミリーが乱入してきて不覚にも心強い!w と思ってしまったし。
https://i.imgur.com/eXNpMM7.jpg

608 :ピカチュウ:2018/05/02(水) 06:56:56.02 ID:u0RWMGxxp.net
持ち上げ風複垢晒しワロタ

609 :ピカチュウ:2018/05/02(水) 07:46:11.64 ID:XKSI+37D0.net
1人6垢でジム占拠できたりするから公平性の観点から禁止してほしいけど…
NIAは、現在、何の対策も打ってないよな?

610 :ピカチュウ:2018/05/02(水) 09:22:07.65 ID:BWic9dsXa.net
まあ対策が思い浮かばないけどな
複垢っぽい動きをしてても夫婦親子垢の可能性を明確に否定できる方法ないし

SMS認証やりゃ少しはマシだろうけど、実機持ちの複垢には効果ないし
SMSの費用もバカにならないからingressでは廃止したんだろうなあ

611 :ピカチュウ:2018/05/02(水) 09:23:11.24 ID:qn0wrGCNa.net
複数端末で複数ID取ればシステム的には何もできんのじゃないかな?

612 :ピカチュウ:2018/05/02(水) 09:50:26.64 ID:euVPjPAc0.net
1台で複垢ならばIMEIでなんとかなるが複数台となると思いつかない

613 :ピカチュウ:2018/05/02(水) 13:46:35.59 ID:eIes8pzza.net
>>605
近所の古参の敵AGなんかは、わざとレゾ1本だけポータルにくっつけて生やして、
シールド剥がしを検知してくるからうっとうしい

あっちこっち焼いてると、だいたい弾より先にXM(PC)が枯渇して、攻撃継続できなくなるのよな
密集地は反撃が大量に来るから当たり前なんだけど、
過疎地は過疎地でつぶつぶ落ちてないしポータル少なくて補給もできないし

614 :ピカチュウ:2018/05/02(水) 15:22:13.87 ID:3iUaYtv1p.net
>>613
在庫200個超えたLPCを全部押し付けたいわ
あまり焼かずに穴埋め構築ばかりしてるとグリフで出てくるPCだけで事足りる

615 :ピカチュウ:2018/05/02(水) 15:52:23.50 ID:zpPFMTvf0.net
そんなにあるのは羨ましい
補給をサボりながら水やりしてるとすぐなくなりますわ

616 :ピカチュウ:2018/05/02(水) 17:44:49.89 ID:WZx4uUW7r.net
シータ使ったらストビュー撮影相当捗るわ
今後もポータル申請するためにストビューとること考えると2万ちょいでこれだけストレス軽減されるのは素晴らしい

617 :ピカチュウ:2018/05/02(水) 17:50:31.45 ID:3v5rBXiq0.net
THETA って全天写真撮って Google Map かどこかにアップロードするんか?
昔は Panoramio ってサイトに写真上げると Google Map に表示されてたが今はGに吸収されてる。

618 :ピカチュウ:2018/05/02(水) 20:30:32.94 ID:VUPAUEIO0.net
>>617
Googleストリートビューアプリをインストールすればわかるさ

619 :ピカチュウ:2018/05/02(水) 22:28:07.29 ID:/E/WWEhL0.net
グーグルのためにタダ働きしてやってるんだから2万程度のカメラ配れやっていう
グーグル様なら余裕だろ

620 :ピカチュウ:2018/05/02(水) 22:31:01.83 ID:++qr8u2b0.net
貸出プログラムやってるよ

621 :ピカチュウ:2018/05/03(木) 03:37:43.33 ID:6XGHvnnS0.net
もしかしてポータル申請もイングレスが新しくなるって頃に申請しても無視される?
このペースだと6月頃に10レベに、なりそうなんだけど…

622 :ピカチュウ:2018/05/03(木) 17:11:10.05 ID:F2IU3QU1a.net
プラチナあたりで THETA もらえるとモチベーション上がるな。

623 :ピカチュウ:2018/05/03(木) 17:30:25.98 ID:udyfTqur0.net
>>621
トップ100でTシャツ一枚なのに…

624 :ピカチュウ:2018/05/03(木) 17:43:57.54 ID:gFcWDSqH0.net
ストビューで確認できなくて、ちょっと引いてみたらそれっぽいものを見つけたけどすぐ横に既存のポータルがあった時って
人間のスケベ心を感じるよな。

625 :ピカチュウ:2018/05/03(木) 17:49:53.92 ID:UAJxpcfz0.net
もう観光アプリとしては体をなしてないんだから
厳密な審査とかいらんと思うけどな
海の中にあるポータルとかそんなんだけ省けばええやろ

626 :ピカチュウ:2018/05/03(木) 20:04:45.96 ID:VACd50vNd.net
>>623
?どゆこと?

627 :ピカチュウ:2018/05/03(木) 21:24:16.40 ID:BbyCpwuNa.net
安価ミスじゃね?

628 :ピカチュウ:2018/05/04(金) 02:13:20.37 ID:zUF0yzUy0.net
仙台駅周辺のポータルって何個ぐらいあるんだろうか…

629 :ピカチュウ:2018/05/04(金) 02:26:42.35 ID:EdRFq5je0.net
>>628
ミッション作成ツールを使うとポータル数の概算が簡単に分かるよ。

630 :ピカチュウ:2018/05/04(金) 03:38:43.07 ID:zUF0yzUy0.net
>>629
ありがとう、メダル金を何にしようか迷ってるんだけど
ポータル2000?なら行けそうかもしれなくてさ

631 :ピカチュウ:2018/05/04(金) 04:20:25.69 ID:+lij4zJgd.net
俺ん家の近くの神社あるけど
ストリートビューで行けないとこなんだよね…
そういうとこでも申請通るのかな?

632 :ピカチュウ:2018/05/04(金) 06:32:29.47 ID:LN4HI+kHa.net
寺社は地図に載ってればストビューなくても通ることが多い
自分でストビュー画像上げた方が確率は上がる

633 :ピカチュウ:2018/05/04(金) 10:41:22.84 ID:DGnGfMjo0.net
>>631
Google Mapに載ってりゃまず大丈夫。

634 :ピカチュウ:2018/05/04(金) 13:02:54.76 ID:zUF0yzUy0.net
ストリートビュー見たけど林にすっぽり隠れてるわ…
それといつも行く公園の案内板が全く無い所に公園の案内板のポータルがど真ん中にドンとあったけど
多少のズレ(結構ずれてるけど…)でも行けるのかな?

635 :ピカチュウ:2018/05/04(金) 16:27:08.80 ID:RX+kfGGia.net
ストビューのない場所の申請が通る確率は高くない
航空写真で分かるサイズの公園や寺社でも、ストビューで見えないとlimboになりやすい

636 :ピカチュウ:2018/05/04(金) 16:33:18.01 ID:pOIM7CkNM.net
limbo になってるかどうかってどこでわかるの?

637 :ピカチュウ:2018/05/04(金) 16:37:12.39 ID:WwHF90DJ0.net
勃たなければImpo

638 :ピカチュウ:2018/05/04(金) 17:22:15.00 ID:2BeFBSvVd.net
うーんやっぱり難しいかなー
俺ん家寄りに建てて寝ながらでもポケモンGOが出来るように出来ないものなのか…

639 :ピカチュウ:2018/05/04(金) 17:38:25.43 ID:HczTL5U60.net
家の横に稲荷神社でも勧請すればすぐに生えるよ。後が面倒だけど。

640 :ピカチュウ:2018/05/04(金) 18:32:25.75 ID:tWKxT3JSa.net
家特定されるよ?

641 :ピカチュウ:2018/05/04(金) 18:57:53.19 ID:qsXbteLQd.net
家に丈夫な祠設置でOK

642 :ピカチュウ:2018/05/04(金) 19:11:41.35 ID:2BeFBSvVd.net
>>640
それよく聞くけどさ
神社あるからって特定、ってことにはならなくね?
頭悪くてすまん

643 :ピカチュウ:2018/05/04(金) 19:16:33.23 ID:2BeFBSvVd.net
それか家の後ろにホントちっこい祠?みたいなのは2つほどあるんだよめちゃくちゃちっちゃいけど

644 :ピカチュウ:2018/05/04(金) 19:40:31.43 ID:tWKxT3JSa.net
>>642
都会で周りにたくさんポケストあったりマンションが立ち並んでるんならいいけど、ちょっとした住宅街で無理やり作ったであろうなってポケストにルアー使ってたりすればああこの人このストップに家から入るんだろうなと推測はする

645 :ピカチュウ:2018/05/04(金) 20:12:32.62 ID:2BeFBSvVd.net
>>644
なるほど…ありがとう
こんなクソ田舎に来なくね?って思ったが確かに絶対は無いからな…
やっぱり家の裏にある祠かなー
でもほんとちっさいんだよね

646 :ピカチュウ:2018/05/04(金) 20:15:05.93 ID:2Mt+n7VGr.net
通りから見えないならほぼ確実に落ちると思う

647 :ピカチュウ:2018/05/04(金) 20:30:38.99 ID:aeBuSwJxa.net
ストビューから見えなくてもストビューから見える特徴のある壁や建物や木なんかが写真に入ってれば星4で通してるかな。位置に関する俺基準はこんな感じ

★5 → そこにあることを確認済み
★4 → はっきりしないが多分そこにある
★3 → 不明、判断保留
★2 → はっきりしないが多分その周辺にはない
★1 → その位置周辺ではないことは確か

位置で★1は総合で★1と似てるがまぁ申請ポータルそのものが存在するかどうか。

648 :ピカチュウ:2018/05/04(金) 22:04:21.84 ID:VUaG3lnUd.net
林に隠れちゃってるからなー
1回申請したら終わりなんでしょ?

649 :ピカチュウ:2018/05/04(金) 22:05:13.50 ID:zUF0yzUy0.net
俺ん家の祠っぽいものも小さくて
今確認してみたけどズームしてもぼやけるし、通らんのかなーせっかく頑張ってるのに萎えるな〜

650 :ピカチュウ:2018/05/04(金) 22:15:43.18 ID:MAAcavIi0.net
自分の位置判断基準はこんな感じかな
★5 → 確認済みまたはストビューはないが地図に書いてある
★4 → ストビューでは裏表が逆で自信を持って断言できない
★3 → たぶんそこにあるだろうと推測できるが正確にはわからない
★2 → はっきりしないが多分その周辺にはない
★1 → その位置周辺ではないことは確か

総合★1はたとえ位置を確認できたとしてもポータル・ポケストップとして認めるわけにはいかないもの
よって総合★5、位置★1という付け方をすることもよくある

651 :ピカチュウ:2018/05/04(金) 22:39:41.93 ID:yjPDg14j0.net
自宅庭の祠や稲荷神社なんてリジェクトだわ
道路に向かって設置してるなら多少は可能性あるけど

652 :ピカチュウ:2018/05/04(金) 22:58:57.73 ID:Ott9IQpzM.net
>>642
IngressではLPCでも使って常時XM満タンにしてなきゃ
ツブツブの欠け具合でAGの存在と詳細位置が特定される

宅ストップ欲しけりゃ、伊藤園の自販機設置するのが最速と聞いた

653 :ピカチュウ:2018/05/04(金) 23:00:42.40 ID:vGCFr3yL0.net
自販機かたしかにそれがいいな

654 :ピカチュウ:2018/05/04(金) 23:13:17.27 ID:8q/OsM8M0.net
>>648
申請枠は最大14個だけど、申請ごとに2週間で復活する
たまに勘違いしてる人がいるけど使い切りじゃないよ

655 :ピカチュウ:2018/05/04(金) 23:16:05.65 ID:fXLb6ze10.net
>>652
ジムになったのはいいけど家の前に人集まりすぎて大迷惑っていう後悔だっけ

656 :ピカチュウ:2018/05/04(金) 23:25:22.56 ID:zUF0yzUy0.net
>>654
あ、違う違う1回申請して通らなかったら
また申請しても駄目だってこと

657 :ピカチュウ:2018/05/04(金) 23:49:38.95 ID:b7QgtFGI0.net
実家が田舎でポケストップ申請できそうなところ未開拓すぎたからとりあえず始めて5まできたけど10まで結構しんどいのなこれ

658 :ピカチュウ:2018/05/05(土) 00:11:26.11 ID:B+LMPdT30.net
グリフハックのモアでポータルキーをたくさん持つことと、多重CFの作り方を理解するだけでめちゃめちゃ楽になる
やる気があって良い砂場があれば実働1時間ちょいで一日20万APくらいは手に入る

659 :ピカチュウ:2018/05/05(土) 00:42:08.59 ID:RWjfe+AG0.net
近所トラブルでポケGOやめたやつが自分より先にIngress始めてて近所で無双してた
餌やりしないし白ポ放置、なのに自分が置いたレゾ10km先までそいつに全部潰される
他の多色は無視なのに自分だけやられたりするから恐らく粘着されてるんだろうけど、ポータルキー以外で10km先のレゾのオーナーまで見れるツールってある?
ちなみにウェポンは市街地で使うから攻撃しないし近所は白ポ以外置いて回ってないです

660 :ピカチュウ:2018/05/05(土) 00:47:59.88 ID:g4JDLhm60.net
マップからポータル見れば誰のレゾか全部わかるし、ログ出してたらiitcで位置も把握されてるし
田舎の10kmなんて全部チェックできるからね

661 :ピカチュウ:2018/05/05(土) 01:39:53.12 ID:gD9DRwtA0.net
>>658
そのモアとか多重フィールドの作り方が未だにできんわ
なんなのあれ…

662 :ピカチュウ:2018/05/05(土) 02:34:37.86 ID:d3P9Ry7Q0.net
>>661
moreはグリフの受信前に「へ」の様なグリフを入れるとキーを持っていてもハックでキーが出るようになるというもの。
運がいいと一度に複数のキーが手に入るから多重を作るにはもってこいなの。

多重の作り方はタケノコ型、キール型、サーキュラー型など複数あるから調べてみればいい。

一番簡単なタケノコ型だと、底辺の両側のキーをたくさん集めておいて、下から上に移動しながら底辺の両方にリンクしてから一つ前の頂点にリンクすればいいだけ。

663 :ピカチュウ:2018/05/05(土) 02:51:27.46 ID:M4hkUfp/0.net
過疎地は申請のレベル下げてくれないかなあ
今の仕様じゃ過疎地でプレイヤー立ち上がらんだろ

664 :ピカチュウ:2018/05/05(土) 05:29:42.18 ID:9OecVWim00505.net
>>649
>俺ん家の祠っぽいものも小さくて

自宅にあるのに「祠っぽい」とは何だ?
家族親類に聞きまくって正確なタイトルと説明を書いて申請する気概を持て!
公道に開放されている祠ならポータルに成るのも決して不可能ではないぞ。

665 :ピカチュウ:2018/05/05(土) 06:38:52.24 ID:5j3sZSoDa0505.net
>>656
審査する人は毎回違うから、祠とかならリジェクトされても何度も申請すれば
通る可能性はあると思うよ

私有地のオブジェクトはトラブルになりそうだから俺は通したくないけど

666 :ピカチュウ:2018/05/05(土) 07:10:12.72 ID:CXOmG9RRa0505.net
バカだから未だに三角形の作り方すらよくわからん
あるポータルから2点のポータルをリンクしてCFできないんだけどどっちかのキーを2つ持ってなアカンの?

667 :ピカチュウ:2018/05/05(土) 07:25:53.50 ID:8Zi3OJpw00505.net
自宅にある稲荷は申請通るの?
こっちはどこの家にもあるけど。

668 :ピカチュウ:2018/05/05(土) 07:59:26.48 ID:9OecVWim00505.net
壁などで阻まれて外から見えないような祠ならポータルになるのは難しいと思う。ただ公道に面して開かれた場所にあるなら通る可能性は高い。

669 :ピカチュウ:2018/05/05(土) 08:06:13.87 ID:d3P9Ry7Q00505.net
>>666
CF作るには3本のリンクが必要で、リンク1本につき1個のキーを消費する。

670 :ピカチュウ:2018/05/05(土) 08:32:36.60 ID:LI8whtPPM0505.net
>>666
ポータルa,b,cがあるならa↔︎b、a↔︎cだけでなくb↔︎cもリンクしないといけない
a,b,cの鍵を一つずつ持ってたらaからbに引いてbに行ってからcに引いて
cに行ってからaへ引けばいい

cの鍵2本あればaからb,cに引いて、bに行ってからc引けばいいので早い

671 :ピカチュウ:2018/05/05(土) 08:43:08.64 ID:Vzt7oBq5M0505.net
>>667
民家敷地内は通らない

672 :ピカチュウ:2018/05/05(土) 11:27:56.62 ID:suimy/OK00505.net
>中央オーストラリアには従業員のみ立ち入ることのできる鉱山や軍事基地にもポータルが存在していますが?
>回答14
>私有地は承認されないという規則はあるが、企業用地はその範疇に含まれない。一世帯が占有する個人資産のみが対象だ。
https://plus.google.com/+NL1331Fukuoka/posts/deqRQ3H8G69
どんなに基準をゆるく判断しても集合住宅にある公園と違って自宅にある祠や鳥居は論外
それでもたまに通ってしまったものがあるが削除申請しても通らないので苦々しい

673 :ピカチュウ:2018/05/05(土) 12:06:49.56 ID:cSnYRRsSd0505.net
https://youtu.be/fwmd_s0lstg
これがわかり易いんじゃない?

674 :ピカチュウ:2018/05/05(土) 12:19:31.23 ID:gD9DRwtA00505.net
>>662
それって正解しなくても貰えるの?
多重CFは調べてちょっとは分かったから…
>>664
俺ん家の後ろは坂になってるんだけど
そこの中間付近に祠なのかなんなのかよく分からないのが2つほど立ってるんだよ
すぐ上は坂になってるから通らないかな〜
とりま家族に聞いてみようかな
実はその祠家の前の桜の木の下にも1個あるんだよ
そこは流石に家の前だし通らなそう
>>665
リジェクトは通らなかったことを意味するのかな?何回でも申請出来るってのは心強いな

675 :ピカチュウ:2018/05/05(土) 12:21:01.72 ID:UH2mKE1/d0505.net
>>673
この忍者が切るシーンがイマイチ理解できないんだよね、なんなの?

676 :ピカチュウ:2018/05/05(土) 13:26:40.88 ID:F/2JxO1a00505.net
>>663
俺の住んでる糞田舎でもポータル少なくてもA10まで5ヶ月程で達したから、
個人的には過疎地で申請する時限定で枠増加してほしい。

677 :ピカチュウ:2018/05/05(土) 13:33:50.84 ID:9rvakuTjd0505.net
リチャージ金になったし、今後はCF作りのためにリチャージは辞めとくかな

あとポータルって近くに何個かあると通らない?数の規制?みたいなのあるの?うちの近くは候補は10個くらいあるけどそれが全部通るのか心配だわー

678 :ピカチュウ:2018/05/05(土) 13:35:03.68 ID:WOD3ewXqa0505.net
>>677
>>6

679 :ピカチュウ:2018/05/05(土) 13:40:07.20 ID:9rvakuTjd0505.net
>>6
やっぱり基準があるのか…セルってなんだ?

680 :ピカチュウ:2018/05/05(土) 13:42:24.49 ID:gD9DRwtA00505.net
Lv17とかなんの事なんだ?やっぱりある程度離れてないとポータルも立たないってことなのか
ポータルの位置が全てポケストにならないのはこの事なのか…

681 :ピカチュウ:2018/05/05(土) 13:55:09.74 ID:suimy/OK00505.net
>>680
>>5-6

682 :ピカチュウ:2018/05/05(土) 13:57:49.63 ID:gD9DRwtA00505.net
>>681
なんかどんどん分からなくなってきた…
Lv10では駄目なのか?

683 :ピカチュウ:2018/05/05(土) 14:04:00.36 ID:WOD3ewXqa0505.net
>>682
ポケモンGOのマップをひし形で区切った区画がセル
セルが大きくなるほどレベルが高くなる
セルの大きさによって様々な設定がされている
それを解説したのが>>5-6
マジゴにもセルで区切る機能が搭載されていた

684 :ピカチュウ:2018/05/05(土) 14:06:24.56 ID:Xiv7p2fc00505.net
位置が結構ずれてるポケストップがあるんだけどこういうのは申請者がわざとしてるの?
地蔵だったと思うけど実際の位置だとストップが回せないくらい離れてる民家の奥ぐらいに設定されてて回しづらいんだけどこういうのは他の人が連絡しても位置調整してもらえないのかな?

685 :ピカチュウ:2018/05/05(土) 14:08:34.38 ID:gD9DRwtA00505.net
>>683
ありがとう、良かった自分のレベルが17にならないと…かと思った
俺んとこはどうなんだろう…

686 :ピカチュウ:2018/05/05(土) 14:40:03.08 ID:UB/BmhoQ00505.net
>>684
申請者がズラして審査員が見逃したのか、申請者は正しい位置を示したのに審査者がズラしたのか判断のしようがない。

687 :ピカチュウ:2018/05/05(土) 15:30:26.51 ID:qDdWGwUE00505.net
家裏祠ニキはさっさとレベルあげに勤しんで

688 :ピカチュウ:2018/05/05(土) 15:53:50.74 ID:gCIGSfpM00505.net
>>675
一度のリンクで多重ができるような CF になるとき、一番外側の 1 枚しか作られないって説明だと思う。
なお重なっていなければOKなので一度のリンクで作れるCFは最大2枚まで。

689 :ピカチュウ:2018/05/05(土) 19:48:44.61 ID:o5HGNIX8d0505.net
家裏祠ニキだけどばあちゃんに聞いてきた
内上様?の祠なんだってさ

690 :ピカチュウ:2018/05/05(土) 20:04:05.78 ID:mlHSzqgV00505.net
ばぁちゃんに頼んでなんとか表通りに移してもらえ

691 :ピカチュウ:2018/05/05(土) 20:07:45.26 ID:bbKzNXtxd0505.net
>>689
氏神様じゃないかな
うちの近所にもいっぱいある

692 :ピカチュウ:2018/05/05(土) 20:16:44.97 ID:gCIGSfpM00505.net
内神は多分家神で家を守る神様。屋祈禱の時とかに祀られる。氏神は一族を守る神様 (ご先祖様と同一視されることもある)。
地域によって認識様々だけどまぁ似たようなもん

693 :ピカチュウ:2018/05/05(土) 20:23:51.91 ID:gD9DRwtA00505.net
>>690
すぐ後ろが道になってるからなんとかポータルになるんじゃね?
>>691
>>692
うん、なんかそれっぽいこと言ってた
家を守ってる?みたいな事

694 :691:2018/05/05(土) 20:26:24.20 ID:e3FJmdq000505.net
>>692
そうか地域での違いもあるのか
ありがとう勉強になるわ

695 :ピカチュウ:2018/05/05(土) 20:57:05.82 ID:TazxUC+X00505.net
それが申請通るならこっちはポケストだらけになりそうだな。
申請枠が戻ったら試しに申請してみるよ。

696 :ピカチュウ:2018/05/05(土) 22:42:16.76 ID:3x6FzUCWa.net
>>675
忍者はリンクを張ることを表してるっぽいな
無視して構わん

697 :ピカチュウ:2018/05/05(土) 22:47:04.76 ID:gD9DRwtA0.net
>>695
是非結果も聞かせてくれ

698 :ピカチュウ:2018/05/05(土) 23:12:45.15 ID:M4hkUfp/0.net
自分の家の周りは止めといた方がいいけどね
自分だけが使うと思わない方がいい

699 :ピカチュウ:2018/05/06(日) 02:28:33.89 ID:ZTzTovMva.net
>>684
一応、Ingress側で、そのポータルまで行くかポータルキーを入手して、
そのポータルのデータ画面を開く→写真左下の[i]をタップ
→写真拡大画面で左下[編集]をタップ→[位置情報を編集]をタップ
→地図上で正しい位置を指定→[編集]をタップして送信
で正確な位置の報告は可能ではある

ただ、実際には、そう簡単には位置修正はされないと思っていい
今まで10回くらい位置の報告を送っているけれど、直ったのは1回だけ
間違って川の中に出来てしまっているポータルですら、修正拒否になったことがある

700 :ピカチュウ:2018/05/06(日) 04:24:56.11 ID:492vcQnQ0.net
>>683
セルの見方がわかんねーよー

701 :ピカチュウ:2018/05/06(日) 05:49:03.14 ID:ie0uFGLB0.net
すでに一部の国ではポータルの位置修正もReconでできるようになってるから、そのうち日本でも位置修正が通りやすくなるでしょう。

今はNIAが審査してるらしく、2年もたってから位置修正のリジェクトが返ってきた事があるわ。

702 :ピカチュウ:2018/05/06(日) 07:17:06.25 ID:5F9SK9h50.net
隣の村に名前の分からない神社らしき建物があるんですが、調べても情報一切無し。
くまなく建物を見ても神社の名前らしきものは見当たらず。
同じ敷地内に馬頭観世音とや書かれた大きな石碑があったのでそっちを申請してみたものの木の影で道路からは確認できずリジェクト。
神社は道路からも確認できるのでやはりそちらを申請したいのですがなんて名前付ければいいんでしょうか?

703 :ピカチュウ:2018/05/06(日) 07:41:48.28 ID:woFsYU4o0.net
とりあえず「神社 (〇〇町1丁目)」とか「〇〇1丁目 神社」とかで申請してみろ。
どこぞの暇人が調べてタイトルを修正してくれるかもしれんw

704 :ピカチュウ:2018/05/06(日) 07:57:06.35 ID:p5mqkMlEa.net
>>702
公立図書館にその辺のことをまとめた地域史の本が
置いてあるかも知れないから探してみろ

705 :ピカチュウ:2018/05/06(日) 08:04:11.58 ID:5F9SK9h50.net
>>703
>>704
ありがとうございます。
普通に考えて神社に観音も変ですよね。
馬頭観世音堂とかにしてみます。

706 :ピカチュウ:2018/05/06(日) 08:14:48.10 ID:oMkSKruFM.net
馬頭観音塔を映るようストビューに360度写真をあげれば通ると思う
神社の位置によるけど、うまくいけば2つポータルができる

707 :ピカチュウ:2018/05/06(日) 08:30:13.77 ID:DbpxSSk+0.net
>>706
ストビューは未着手でした。
話は逸れますがストビューで公園内の写真を撮れば奥の方にある道路からは見えない対象物も通ったりしますか?

708 :ピカチュウ:2018/05/06(日) 08:35:55.06 ID:oMkSKruFM.net
絶対とは言わないけど、実感としては通るし、通ってる

709 :ピカチュウ:2018/05/06(日) 09:18:42.66 ID:2pJcsFYN0.net
ストビューアプリで360°写真を撮るのはジャイロの性能が悪い端末だと使えんらしいから要注意。

360°写真をつけて申請してくれてる人は、位置の修正もほとんど要らない場合が多くて好感が持てるね。

710 :ピカチュウ:2018/05/06(日) 11:59:27.42 ID:492vcQnQ0.net
俺の所の候補の神社もストビューには写らないしその場所にも行けないから、こういう話は勉強になる
360°ってそんなに有利なのか

711 :ピカチュウ:2018/05/06(日) 13:47:01.30 ID:JkfWsY0Ur.net
>>700
左下の設定から1番したの「プロトレーナー向け設定」
右側でセルのレベルもコントロールできる。ジム設立は14内のストップ数、ストップになるかどうかは17内に他にストップがあるかどうかによる

712 :ピカチュウ:2018/05/06(日) 14:08:32.24 ID:ZTzTovMva.net
>>709
Androidの場合、ジャイロセンサーがない機種だと、ストビューアプリは起動できても、
「この端末では360°撮影できません」的な表示が出て、撮影ができない
ポケGoでARが使えない機種はジャイロセンサーがないので全て不可

713 :ピカチュウ:2018/05/06(日) 14:36:22.74 ID:LkM789Jtd.net
毎日ハックしてんのに皆勤賞メダルが昨日の16日から更新されてない…なんなの?

714 :ピカチュウ:2018/05/06(日) 15:26:20.75 ID:QEPCC+hfp.net
橋の端はアウトなんだっけ

715 :ピカチュウ:2018/05/06(日) 15:30:11.95 ID:+FYCFjFKa.net
>>714
デザインによる
単なる銘板だと通らないが、モニュメント的なものだと案外通る

716 :ピカチュウ:2018/05/06(日) 15:39:06.50 ID:/VVS3IbLa.net
質問です。
東京駅の均衡というポータルの真上に六角形が表示されているのですが
これは何ですか?

717 :ピカチュウ:2018/05/06(日) 15:56:06.25 ID:GQiyZ3pU0.net
>>716
ビーコンという有料アイテム
目印用に使うもので、有効時間は4時間だったかな

718 :ピカチュウ:2018/05/06(日) 16:45:52.67 ID:ALDVCgcL0.net
>>713
一日二回やらないと途切れる場合がある

719 :ピカチュウ:2018/05/06(日) 17:43:49.33 ID:woFsYU4o0.net
>>705
>普通に考えて神社に観音も変ですよね。
>馬頭観世音堂とかにしてみます。

全く「変」ではないぞ!
道路工事や区画整理で撤去された石碑や石仏が、寺院や神社の境内に移設されることは、よくあることだからだ。その馬頭観世音の石碑は、後から神社の境内に移された物で神社と関係ない可能性が高い。

720 :ピカチュウ:2018/05/06(日) 17:47:53.73 ID:/Nrn2qe8a.net
どこにも行けなかったから拾ったポータルキー眺めてるわ
今日は福岡と石狩ののキーを拾った
北海道はMU稼ぎやすそうだなあ

721 :ピカチュウ:2018/05/06(日) 18:29:33.00 ID:LkM789Jtd.net
>>718
なんか急に17日に更新されてました…
ほんと良かった(涙)もうダメかと思ってたから
金になるのはこれしか無かったから
死にそうになった、

722 :ピカチュウ:2018/05/06(日) 18:46:31.25 ID:Z7qD+8GJ0.net
ソジャーナは36時間くらいでも途切れなかった
48時間はさすがに無理だった

723 :ピカチュウ:2018/05/06(日) 20:13:47.61 ID:p5mqkMlEa.net
>>705
そもそも神仏習合ってことで江戸時代まで仏教も神道も一緒くたにされてたから

724 :ピカチュウ:2018/05/06(日) 20:33:08.56 ID:/XFx85qMa.net
グリフハックが楽しくなってきた
1ヶ月で6000pt取ってトランスレーターが金メダル1番乗りだった
L8の5文字はちょっと正解率低いから4文字のL6、L7ポータルが多いと稼ぎやすかった

725 :ピカチュウ:2018/05/06(日) 22:28:46.35 ID:492vcQnQ0.net
イングレスってさ最初の頃ってどうしてたの?
郵便局とかにもさオーナーの名前あるんだけどどういうことなの?

726 :ピカチュウ:2018/05/06(日) 22:29:31.38 ID:492vcQnQ0.net
途中で送信してしまった

ポータルになってる鳥居となってない鳥居があるんだけど
申請が通ってないの?と不安になる…

727 :ピカチュウ:2018/05/06(日) 22:47:12.61 ID:FnWScK8ia.net
>>717
ありがとう

728 :ピカチュウ:2018/05/06(日) 23:35:31.36 ID:I4fcSNG+0.net
>>726
AGが市に1人か2人いるかいないかの黎明期に先人が一つずつメールで申請して
それをNIAが一つずつ手作業で審査して生やしていった
なので昔からある鳥居ポータルは本殿と距離があるから別で申請されていただけかと
今は鳥居だけ追加で承認されることはあまりないと思う

729 :ピカチュウ:2018/05/07(月) 00:04:06.14 ID:DG1TbbcX0.net
>>728
え!?鳥居申請しても可能性ないの?
近くにまだポータルになってないやつあるんだけど…

730 :ピカチュウ:2018/05/07(月) 00:05:38.57 ID:U+2uVBuy0.net
>>729
すぐ近くなら重複か近すぎで落とされるんじゃないかね

731 :ピカチュウ:2018/05/07(月) 00:21:11.25 ID:8Cd7cQeEa.net
逆パターンもある
車やバイクでのプレイが当たり前の田舎では、ポータルが道路沿いにあるほうが楽だから、
道路に面してる鳥居を「○○神社」で申請してポータル生やした例がすごく多い
そういう所は、後から本殿を「○○神社本殿」で申請しても通らない

ポータル基準「公共の礼拝施設」に合致するのは本殿なんだから、
まずは鳥居より本殿を先にポータル申請すべきなんだが、先に鳥居を申請する奴が多すぎる

732 :ピカチュウ:2018/05/07(月) 00:25:40.43 ID:LUOuu/Zg0.net
まぁでも変な奴が中までうろうろするのもどうかと思うし鳥居でいいと思うぞ
一応場所は問題ないんだし

733 :ピカチュウ:2018/05/07(月) 01:35:34.06 ID:KPAnUgF10.net
鳥居の前でお辞儀して過ぎ去る人もいるから気にするな

734 :ピカチュウ:2018/05/07(月) 01:43:48.17 ID:QOwMV78Za.net
てか、神社とか寺とか祠とか、お参りしろとまでは言わんがせめて一礼しろ
そこで遊ばせてもらってるんだから

735 :ピカチュウ:2018/05/07(月) 02:58:23.11 ID:DG1TbbcX0.net
>>731
そうなのか、本殿は後回しにしようとしてた、危なかったー
じゃあポータルにしていいか頼んでみないとなー
俺が立てたいお寺はさ鳥居潜って中に公民館もあるんだよ
やっぱり本殿、鳥居と来て公民館の方が良さげ?いっぺんにした方が良いのかな?
>>730
すぐってほどではないけど、あるにはあるんだけどなー

736 :ピカチュウ:2018/05/07(月) 03:44:23.56 ID:nCODBsmq0.net
パス来たよ。

737 :ピカチュウ:2018/05/07(月) 07:56:09.81 ID:og6YUQW00.net
ポータルとして認めるか否かは、鳥居と拝殿の距離次第だな…

738 :ピカチュウ:2018/05/07(月) 08:03:11.53 ID:Hxditghg0.net
何度も言われてるけど距離を判断するのはniaだぞ

739 :ピカチュウ:2018/05/07(月) 08:24:34.85 ID:3r05dhmRp.net
>>735
まとめて申請すりゃどれか一つライブするから
あとは欲張らないように我慢しなされ

740 :ピカチュウ:2018/05/07(月) 08:27:33.14 ID:og6YUQW00.net
>>738
☆1つにはしないよ…

741 :ピカチュウ:2018/05/07(月) 08:29:05.35 ID:ABott7U4r.net
相応しいなら寺社仏閣でも公園でも幾つポータルがあっても構わないのでガンガン申請していいんだよ
リジェクトされても基準にあってるなら再申請すればいい
まぁ3回くらいリジェクトされるとしばらく間あけてまた申請するようにはしてるけど

742 :ピカチュウ:2018/05/07(月) 10:06:32.18 ID:ZYySwKi0a.net
石材所の入り口の地蔵様やらとかはやっぱ申請しちゃダメかな
「仏作って魂入れず」の状態の商品かも知れないけど
10年以上ずっとあるんだよね…

743 :ピカチュウ:2018/05/07(月) 10:09:27.23 ID:DG1TbbcX0.net
>>739
ありがとう、頑張ってみるよ
>>741
基準って何?

744 :ピカチュウ:2018/05/07(月) 13:39:01.15 ID:TEQD9WTR0.net
A12にならないと正式版が読めないので古い基準とガイドを参照
できればテンプレに追加してくれるとありがたい
ポータル申請基準
https://support.ingress.com/hc/ja/articles/207343987
・教育的な情報が掲載された標識や案内板
・公共の公園
・交通機関の駅(地下鉄の入り口やバス停などは除く)
もポータル・ポケストップとして認められる

ガイド
https://plus.google.com/114284643521684433094/posts/gJtsxxUd87t
なお、ケルンは正式な邦訳では 石碑 (石を積み重ねた石塚など)となっている

745 :ピカチュウ:2018/05/07(月) 13:40:00.08 ID:8Cd7cQeEa.net
ポータル候補の基準(Ingress公式ヘルプ)
https://support.ingress.com/hc/ja/articles/207343987-%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%AB%E5%80%99%E8%A3%9C%E3%81%AE%E5%9F%BA%E6%BA%96
ポータル評価基準(個人による日本語訳)
https://plus.google.com/114284643521684433094/posts/gJtsxxUd87t

この2つは何度でも読んでおいた方がいい

746 :ピカチュウ:2018/05/07(月) 13:41:03.27 ID:8Cd7cQeEa.net
完全に被ったorz
レス投下前に確認すりゃよかった…

747 :ピカチュウ:2018/05/07(月) 13:46:36.38 ID:TEQD9WTR0.net
ドンマイ
ポケストップ申請ができるようになったら正式版が誰でも見られるはずなのにね
申請できるA10の人が正式版のURLを開けないのはさすがのNIAクオリティ

748 :ピカチュウ:2018/05/07(月) 14:06:43.25 ID:po7Yxzp50.net
Pokemon GOから申請ってポケストだけなるなら賛成だな
ポータルは無しで

749 :ピカチュウ:2018/05/07(月) 14:37:42.07 ID:EGAen9SZ0.net
ポータル情報は位置ゲーのプラットフォームにすると言ってたからバラバラにすることはないだろうね

750 :ピカチュウ:2018/05/07(月) 16:31:09.03 ID:og6YUQW00.net
>>742
>石材所の入り口の地蔵様やらとかはやっぱ申請しちゃダメかな
>「仏作って魂入れず」の状態の商品かも知れないけど
>10年以上ずっとあるんだよね…

お前が申請したいと思うのなら迷わず申請しろ!
少なくとも俺からリジェクトはしない…☆5にもしないがなw

751 :ピカチュウ:2018/05/07(月) 16:40:56.02 ID:LUOuu/Zg0.net
変わった看板はおkなんだし大丈夫じゃね?

752 :ピカチュウ:2018/05/07(月) 17:48:12.06 ID:DG1TbbcX0.net
ポータルリコンって何?

753 :ピカチュウ:2018/05/07(月) 18:26:15.01 ID:T5oM3/Dip.net
そういえばショッピングモールなど、建物内のモニュメントってポータル化は可能なんだろうか

754 :ピカチュウ:2018/05/07(月) 18:42:51.30 ID:5fRIAIpy0.net
>>752
レベル12以上で試験にパスしたエージェントがポータル候補を審査する仕組みのこと。

755 :ピカチュウ:2018/05/07(月) 19:13:00.29 ID:ZQKuBCin0.net
>>753
ストリートビューさえ取れば審査できるから可能

専用のカメラか対応スマホを使って、ストビューアプリで投稿してみ

756 :ピカチュウ:2018/05/07(月) 19:20:11.10 ID:yRUJ+laW0.net
商用施設や店舗は全リジェクトはしないにせよ2段くらいハードル上げてるがな。
そもそもハンケ「店舗やしょうもない看板とか削除すっからよ」と言ってたし。

757 :ピカチュウ:2018/05/07(月) 20:07:53.79 ID:Z6rDvYOYM.net
セル内にポケスト5(そのうちスポンサー1)、ジム1っていう場所があるんだけど、どうしてジム2個になってないんだろうか

758 :ピカチュウ:2018/05/07(月) 20:20:51.49 ID:EGAen9SZ0.net
>>757
そこまでわかってたらわかるだろ…

759 :ピカチュウ:2018/05/07(月) 20:32:49.40 ID:j4Dc9i7L0.net
>>720
道民だが、大きいCFは作れるがMUはそんな稼げないぞ

760 :ピカチュウ:2018/05/07(月) 21:33:35.68 ID:MDJXv3JPM.net
MUの基準の人口密度ってどういうデータ使ってるんだろう?
範囲はレベルいくつかのS2 Cellsを使ってるんだろうけど密度はどっからデータ引っ張ってきてるのか気になる

761 :ピカチュウ:2018/05/07(月) 21:46:21.42 ID:LUOuu/Zg0.net
たしかアンドロイドのスマホの密度だったはず
元々グーグルだからね
今はどうしてるのか分からん
その辺は昔のデータずっと使いまわしかもな

762 :ピカチュウ:2018/05/07(月) 21:46:27.68 ID:ujLP0PlT0.net
>>760
海や湖、空港はMUs少ないけど川や競技場は陸地と変わらないとか
ちょっと謎なデータなんだよね…日本沈めても1億とか全体的に少な目ではある

763 :ピカチュウ:2018/05/07(月) 22:15:48.50 ID:8eLVMp2s0.net
GWにポータル化した場所がポケストップになってないなー
密集してるわけでもないし、遅れているだけなんだろうか

764 :ピカチュウ:2018/05/07(月) 22:28:08.19 ID:DG1TbbcX0.net
>>754
ありがとうございます、新作=ポータルリコンという事ですね

765 :ピカチュウ:2018/05/07(月) 22:29:38.58 ID:yRwOJuL/d.net
セルの見方がわからねぇ…俺の家の周りはどれくらい行けるんだろうか

766 :ピカチュウ:2018/05/07(月) 22:32:52.58 ID:adc74hWKM.net
それぐらいググれば一発だろうに…

767 :ピカチュウ:2018/05/07(月) 23:20:01.64 ID:/6UbRSjLr.net
>>765
>>711に詳しいよ、マジゴインストールしてるならすぐ見られる

768 :ピカチュウ:2018/05/07(月) 23:56:27.25 ID:DG1TbbcX0.net
え…なにもならないのだが…
https://i.imgur.com/SUjcfcb.png

769 :ピカチュウ:2018/05/07(月) 23:58:23.80 ID:XyxAD35Dd.net
>>767
俺もこんな感じなのだが…>>768

770 :ピカチュウ:2018/05/08(火) 00:03:57.94 ID:twyp7u4Q0.net
>>768
ポケストとジムを表示させれば、その四角の中で
あといくつ生やすとジムが増えるかとかがわかるはず

771 :ピカチュウ:2018/05/08(火) 00:07:12.92 ID:tb4jHamT0.net
クレクレ君おるな

772 :ピカチュウ:2018/05/08(火) 00:13:23.44 ID:bp1MKY0j0.net
>>770
ずっとこのまま…なんどもすみません
https://i.imgur.com/Qrq0sNR.png

773 :ピカチュウ:2018/05/08(火) 00:56:51.75 ID:rPFZeghNM.net
>>772
ど田舎はマジゴ非対応のところが多い

774 :ピカチュウ:2018/05/08(火) 01:10:41.15 ID:bp1MKY0j0.net
>>773
やっぱりかーググってイングレスから調べてみたけど
なんかオレンジ?のひし形だったよ

775 :ピカチュウ:2018/05/08(火) 01:43:49.01 ID:clL9oKKbM.net
IITCでS2 Cells表示させるプラグインあるんじゃない?
それかこっちなら誰か近所の人が使ってたらポケストップ登録されてるかもよ?
https://www.pokemongomap.info

776 :ピカチュウ:2018/05/08(火) 02:25:03.26 ID:uJUpDIjid.net
そもそもセルってなんの略なの?
イングレスのLv10までで申請しても駄目なの?

777 :ピカチュウ:2018/05/08(火) 02:35:24.66 ID:rPFZeghNM.net
https://k-tai.watch.impress.co.jp/cda/article/keyword/6556.html

778 :ピカチュウ:2018/05/08(火) 02:36:18.00 ID:rPFZeghNM.net
意味が同じだけで携帯は関係ないけど

779 :ピカチュウ:2018/05/08(火) 04:21:18.84 ID:iJL+qsPs0.net
S2 セルは地球表面の区分けアルゴリズムだよ。携帯の基地局がカバーしてる意味のセルじゃない。
https://hazm.at/mox/geo/s2/index.html

780 :ピカチュウ:2018/05/08(火) 04:25:10.90 ID:0mGEo4Fh0.net
https://pokemongo-get.com/pokego01454/

781 :ピカチュウ:2018/05/08(火) 05:36:22.99 ID:AcO4F0p70.net
>>776
お前、セルも知らんのか?ドクターゲロが作ったんだぞ

782 :ピカチュウ:2018/05/08(火) 06:04:34.11 ID:omH4Xc0mx.net
近所の伊藤園の自販機をポケストップ申請出来ないかなぁ

783 :ピカチュウ:2018/05/08(火) 06:20:37.20 ID:6E29N/3y0.net
>>782
伊藤園はIngressでしかスポンサーになってないのでポケストにはならない。
それよりも自宅の敷地の公道に面した場所に公道に向けて地蔵を設置して、
ストビュー投稿後にポータル申請したらポケスト化できる。

784 :ピカチュウ:2018/05/08(火) 06:59:35.16 ID:Yy/5HYw60.net
>>783
ローソンと勘違いしとらんかね?

手っ取り早くポケストップ欲しければ伊藤園の災害対応自販機を設置することだ。

785 :ピカチュウ:2018/05/08(火) 07:00:49.60 ID:Yy/5HYw60.net
貼るの忘れてた。

https://www.itoen.co.jp/company/vender/

786 :ピカチュウ:2018/05/08(火) 07:03:48.69 ID:Gez027NIa.net
>>783
伊藤園はポケGoでもスポンサーだよ
災害対応自販機はポケスト・ジムになってる
https://pokemongo.itoen.co.jp

普通の自販機は数が多すぎのでストップにはなってない

787 :ピカチュウ:2018/05/08(火) 08:49:36.58 ID:p/2hj7L60.net
RECON やってると伊藤園自販機やローソン (100円やナチュラル含む) の申請はちょいちょいあるな。
スポンサー終わった後に残ってしまうので全部リジェクトだけど。

788 :ピカチュウ:2018/05/08(火) 09:38:27.51 ID:pBz1rOvNM.net
>>763
GWでも1日遅れくらいでポケストになったから、数日経ってもできてないならS2cells-Lv17内の両端とかだったんじゃないかな
ポケスト狙いで申請するなら、周囲60mは気をつけたほうがいいぞ

789 :ピカチュウ:2018/05/08(火) 14:35:18.26 ID:EmHoNBC40.net
横須賀か…
正直、Ingressで飽きたなぁ…

790 :ピカチュウ:2018/05/08(火) 17:52:44.50 ID:gkoq+8dad.net
このスレの皆さんのアドバイスもあり、近所にポケストとジムが1つずつ増やせました。
田んぼと畑と墓地ばかりの田舎にとってこれ程嬉しいことはありません。
ありがとうございました。
まだまだ増やせるよう精進していきます。

791 :ピカチュウ:2018/05/08(火) 18:44:22.03 ID:0ybXwg1+0.net
やっと五レベ、早く上げたい

792 :ピカチュウ:2018/05/08(火) 19:03:35.21 ID:p9JNfIJG0.net
自分も家の前にもう1つジムかポケスト欲しいからイングレスやってみようかな
さすがに無理か

793 :ピカチュウ:2018/05/08(火) 19:33:22.43 ID:f6MXttX+d.net
野球の試合見に来たんだけど、仙台駅から歩いてこんなにポータルあるとは…

794 :ピカチュウ:2018/05/08(火) 20:25:08.80 ID:EmHoNBC40.net
ポータル=ジム・ポケストップを自分の家の近くに確実に作る方法は、伊藤園の災害対応自動販売機を設置することです。

795 :ピカチュウ:2018/05/08(火) 20:34:37.23 ID:2CF9zk0s0.net
家ポを作ると特定されてビーコンさされるぞ

796 :ピカチュウ:2018/05/08(火) 22:15:00.82 ID:4L0USPDB0.net
8まではサクサクあがるけど10までは割と時間かかるよ

797 :ピカチュウ:2018/05/09(水) 00:30:06.18 ID:La097QoY0.net
>>796
これだわ、ほんと9でさえ遠い…

798 :ピカチュウ:2018/05/09(水) 00:45:41.07 ID:aXKSk3VN0.net
目標がポータル申請権だとだんだん苦行になってくるんだよな
CF作るの考えたりするの楽しいしうまくいけばいい脳汁出るけど時間バカみたいに取られるしね

799 :ピカチュウ:2018/05/09(水) 00:47:20.18 ID:La097QoY0.net
>>798
俺だわwリチャージャーが金になったから
白ポータルになるのをまってCF作りに勤しむかな

800 :ピカチュウ:2018/05/09(水) 01:01:39.29 ID:UpAZmo050.net
ビーコン挿されても「汚え花火だなあ」くらいに考えられるくらいの根性ないと宅ポなんてやってられないぞ

801 :ピカチュウ:2018/05/09(水) 04:25:02.76 ID:OWP3t8qna.net
ビーコンが嫌がらせに使われてるとなるとそのうち廃止されるかもな。

802 :ピカチュウ:2018/05/09(水) 05:30:07.62 ID:uDOxS5700.net
レベル5から9あたりはレベルアップに必要なAPが倍倍で増えていくから心折れそうになる

803 :ピカチュウ:2018/05/09(水) 06:07:41.29 ID:kgnh+vF40.net
自宅の敷地内にポータルがあってビーコン炊かれてウザいのならポータル削除申請すれば?
単に自宅から届く位置にポータルがあるだけでウザいというのならIngressそのものを止めれば?
宅ポのメリットは享受したいけど、他人には知られたくないなんて虫が良すぎw

804 :ピカチュウ:2018/05/09(水) 07:18:16.26 ID:a1Lo1iMer.net
宅ストップはメリット多いけど宅ポはそこまででもってかんじだよな
まぁでも宅ストップにルアーとか刺してればトレーナーの家だってわかる訳だしそのへんは仕方ないでしょうね
現実世界でトレーナーやAGの家だからって何かの嫌がらせしてくるやつがいるならしっかり証拠とって警察行くとかしかないね

805 :ピカチュウ:2018/05/09(水) 07:50:48.93 ID:6Vu81I9m0.net
宅ポできたらIngressやめてサブ垢でルアー炊くんだ

806 :ピカチュウ:2018/05/09(水) 10:18:29.18 ID:xXyA5qIqM.net
>>796-797
俺もそう思ってたけど、CF作りまくれるようになったから
案外楽に上がったわ
宅ストップもできたしとりあえず満足だけど、A12でリコン参加すれば
さらにメリットあるかと思って細々と続けてる
後は…宅ジムもあったらいいなw

807 :ピカチュウ:2018/05/09(水) 11:42:24.41 ID:5ryXVBCo0.net
ジムは古い順という説もあるがIngressで頻繁に色が変わるところほどジムになりやすいので頑張れ

808 :ピカチュウ:2018/05/09(水) 11:57:43.74 ID:La097QoY0.net
>>806
やっぱり10になって申請出来るようになっても、その上を目指しちゃうの?
>>807
ほんとぉ〜?

809 :ピカチュウ:2018/05/09(水) 12:02:52.45 ID:B5djHoD8a.net
10はAPもそうだけど金メダル作るのもポケモンと並行してやるとしんどいよな
これだけならまだ楽なんだろうけど

810 :ピカチュウ:2018/05/09(水) 12:10:03.72 ID:La097QoY0.net
>>809
グリフハック無くなったのほんと辛いは…
10までなんとか行きたい

811 :ピカチュウ:2018/05/09(水) 12:28:23.26 ID:A0vUcP2Zp.net
>>810
え、グリフハックのメダル廃止なったの?

812 :ピカチュウ:2018/05/09(水) 12:33:53.15 ID:La097QoY0.net
>>811
あのダンベル?みたいなの持ってるやつ
あれ?間違えた?ごめんなさい

813 :ピカチュウ:2018/05/09(水) 12:34:51.73 ID:6V1gDFB6d.net
ガーディアンの間違いでしょ

814 :ピカチュウ:2018/05/09(水) 12:48:31.66 ID:La097QoY0.net
>>811
>>813
すみませんでした

815 :ピカチュウ:2018/05/09(水) 12:57:02.33 ID:5ryXVBCo0.net
>>808
リリース直後にジムになった所の多くはIngress AGの宅ポ(少なくとも10個確認)

敵陣営から厳しく狙われる

人が長時間集まってもあまり問題なさそう
という構図だと推測

816 :ピカチュウ:2018/05/09(水) 13:06:43.12 ID:tzfSR7bq0.net
しばらくingressやめててポケモンに励んでた口
もうすぐレベル10
家ポにビーコン刺されるの?
コワー
家ポ作らずにレベル12になってポータルリコンを目指す

817 :ピカチュウ:2018/05/09(水) 13:27:08.19 ID:/AkMKNpga.net
だいたい最初は宅バレの心配するけど、すぐに家から Nova やるくらい図々しくなるからそう気にするな。

818 :ピカチュウ:2018/05/09(水) 15:07:55.27 ID:La097QoY0.net
>>815
なるほど副垢作って毎日のように攻撃するってのもありなのか

819 :ピカチュウ:2018/05/09(水) 15:17:38.08 ID:VfgAbh6f0.net
近くのストップあと3mくらいでぎりぎり届かないのがつらい

820 :ピカチュウ:2018/05/09(水) 15:52:07.72 ID:aBeSCmVod.net
皆さんはポータル申請して、最速でいつ申請が通りましたか?

821 :ピカチュウ:2018/05/09(水) 16:01:55.24 ID:BwJ27iUOa.net
>>820
NIAが審査してた昔はごく稀に申請したら即生えるラッシュがあっての。
うちのセルでそれが起こった時は申請して10分で生えたわ。

Recon始まってからだと最短で翌日かな。

822 :ピカチュウ:2018/05/09(水) 16:18:43.29 ID:jyLl/4hz0.net
一日中ingressだけやっていいなら20万APくらい普通に稼げるだろうけどポケモンもやるとなると話大分変わってくるよな

823 :ピカチュウ:2018/05/09(水) 16:31:41.22 ID:AWC2u7sdM.net
>>808
まぁソジャーナもあるし、ある程度は水遣りもし続けようかと…
移動中はスキャナ画面開いてるし、過疎地にポータル候補見つけたら
すぐ申請したりしてる
でも当初の目的は達したし、レベル上げの熱意は大分薄れてるかも

824 :ピカチュウ:2018/05/09(水) 16:34:56.96 ID:viZDgKYda.net
>>822
1日中やっていいなら砂場で多重組みまくると1日でA8からA9になるくらいのAPは稼げるぞ

825 :ピカチュウ:2018/05/09(水) 17:08:37.06 ID:CkfX7j2MM.net
>>821
最近はどれくらいの速さなんですかね?
1週間くらい?

826 :ピカチュウ:2018/05/09(水) 17:23:06.64 ID:La097QoY0.net
>>823
ありがとう〜何度も申請して通った事例はありますか?

827 :ピカチュウ:2018/05/09(水) 17:25:47.60 ID:aBeSCmVod.net
>>821
ありがとうございます、翌日でも生えたりするのはやりがいがありますね
>>826
自分もそれ皆さんに聞きたいです

828 :ピカチュウ:2018/05/09(水) 17:33:35.35 ID:8CUvYjBVr.net
>>826
あるね
3,4回目で通ったとか全然あるし、諦めない心が大事
でもいい審査人にあたるかは運だし同じ審査何回も見ると絶対通さないってなりそうだから個人的に3回リジェクトされたらしばらくあけるようにはしてる

829 :ピカチュウ:2018/05/09(水) 17:40:11.95 ID:BwJ27iUOa.net
>>828
一度リジェクトされてもストリートビューに360°写真を追加して再申請したらライブした事は何度かある。

830 :ピカチュウ:2018/05/09(水) 18:05:10.19 ID:gva/iK4G0.net
やっとリコン通った。なんとか三浪せずにすんだわ。
ハングル文字の審査多すぎて萎える。海外の審査あるのは知らんかった。

831 :ピカチュウ:2018/05/09(水) 18:15:52.25 ID:La097QoY0.net
>>828
おお、それは勉強になりますねφ(..)メモメモ

832 :ピカチュウ:2018/05/09(水) 19:01:16.80 ID:X9/3oMFWM.net
>>817
俺は自宅から放射多重反転オカワリこさえたくて申請しまくったのに生えやしねえ

833 :ピカチュウ:2018/05/09(水) 19:22:52.28 ID:cguEOEJW0.net
>>826
基本的に1,2回で通ってるんだけど中には
12回目(東屋、街道の道標)、17回目(銭湯、高架下の地蔵尊)もある。
問題が無くても実際は審査員ガチャなのでアタリが出るまで引くことですねw

なお結果が返ってくるのが最近ちょっと遅い感じですね
おそらくlimboとか言う忘れられ(た、というか評価の揺らぎで電子の海落ち)たとされる
物件達の処理に手間取ってるらしいので、3週間ほど返って来てないところがあります。
3月の中頃までは1週間ほどで返って来てたんですがね

834 :ピカチュウ:2018/05/09(水) 19:29:50.71 ID:OyiVr3j80.net
>>833
そこまでしつこく申請してるのは初めて聞いたなw
それで生やした執念がすごいな

835 :ピカチュウ:2018/05/09(水) 19:32:04.44 ID:aEtO8G2KM.net
休日に市内観光がてら爆撃してAP稼ぐのが楽しみ
遠征1回で300,000AP稼ぐのが精一杯だからマイペースで上げてるわ
A10まであと600,000APだから先が見えてくると頑張れるね
ポータルリコンをするにはテストを受けてパスしないと駄目なんだっけ?

836 :ピカチュウ:2018/05/09(水) 19:40:12.25 ID:5ryXVBCo0.net
>>835
申請と違って審査は試験に合格しないとできないぞ
必ずパソコンで受けるように

837 :ピカチュウ:2018/05/09(水) 20:12:24.50 ID:gva/iK4G0.net
>>835
申請はA10で、審査はA12になったら試験を受けられるようになる。試験をパスすれば無事審査できる。
A10から12は効率よくAP稼ぎつつ自分のプレイスタイルにあったメダルを伸ばせば割と早めに到達するよ。

838 :ピカチュウ:2018/05/09(水) 20:30:34.25 ID:6xoJJD9A0.net
ちょっと質問したいんだけど
レベル17のセルが別でも25m離れていないとliveしない?
公園ポータルが既にあって集会所が別のセルになりそうだけど距離が25m離れてなさそう
申請するだけ無駄かな?

839 :ピカチュウ:2018/05/09(水) 20:34:56.05 ID:6xoJJD9A0.net
あ、>>5に書いてあるな
要するにIngressでポータルになるのは18でポケストップになるのが17ってことなのかな?

840 :ピカチュウ:2018/05/09(水) 21:06:23.22 ID:moAIFuoU0.net
イングレスのポータルはセル関係なく距離だけ
実感としては20m離れてればいける

841 :ピカチュウ:2018/05/09(水) 21:10:35.40 ID:5ryXVBCo0.net
いずれポケストップ申請もできるようになってIngressと対応するようになるとLv18の範囲に新たにポータルが出てくる可能性はあるが、今の段階では上記の通りだ

842 :ピカチュウ:2018/05/09(水) 21:11:07.79 ID:5ryXVBCo0.net
× ポータル
◯ ポケストップ

843 :ピカチュウ:2018/05/09(水) 21:15:45.37 ID:6xoJJD9A0.net
>>840
あ、じゃあ離れてないし駄目か…
ジム1個増やしたいけど厳しいなぁ…

844 :ピカチュウ:2018/05/09(水) 21:24:10.93 ID:jk2N9RFH0.net
>>843
ただ、ポータルがポケストやジムにならなくても、本来ポケストになってた周辺に
ポケストと同じようにポケソースが出来るのでまったくの無駄ではない
俺は特に公園だとポケストやジムのことを考えずに申請しまくってる
田舎だとポケストやジムもそうだがポケソースもマジ大事だからな

845 :ピカチュウ:2018/05/09(水) 22:01:06.88 ID:OyiVr3j80.net
セルは見たほうがいいよ
あと数メートルズレてたらポケストップになるとかあるからね
特に公園とか範囲が広いのでセルが重なってポケストップになってないのは勿体なさすぎる

846 :ピカチュウ:2018/05/09(水) 22:10:08.68 ID:jk2N9RFH0.net
>>845
なんかそういうの嫌なんだよな、正確に建てたい

847 :ピカチュウ:2018/05/09(水) 22:11:33.99 ID:6xoJJD9A0.net
>>844
ん?
いやそもそもポータルにならなければ意味ないのでは?
数メートルしか離れてないからIngressでもLiveしないのかと思ったんだけど違うの?

848 :ピカチュウ:2018/05/09(水) 22:25:24.09 ID:7kGxBoNF0.net
>>830
地域どこに設定してるか知らんけど、こっちは外国語の申請なんて見たことすらないけどなぁ

849 :ピカチュウ:2018/05/09(水) 23:14:52.56 ID:cguEOEJW0.net
>>6のテンプレの補足
補足ポータルが生える範囲は距離ではなくlv18セルが濃厚です。

あと前半のDuplicatedもtoo closeは自動って書いてあるけどこれはAG審査の違反だったはず。
重複していないポータルを勝手に近いからと重複判定にした結果。
セル18以内で申請して通ってしまった場合、ナイアンから届く文は確かもっと異なる。

後半のセルについては私が書いたものだけど、前半はどうだったかわからない。
ただ、もうちょっと過去ログを探れば研究された理論があったと思われる。
暇ならまたまとめておきます

850 :ピカチュウ:2018/05/09(水) 23:24:52.04 ID:IPSIuLVnr.net
申請がA9でもできたら今からやろうって人もだいぶ楽なのにね
海外ってA9でできるって聞いたことあるんだけど本当なのかな?

851 :ピカチュウ:2018/05/10(木) 00:55:47.79 ID:uuc8jHDj0.net
>>833
17回!?そんなにやったらストップされそうだけど、そういうの無いんだ
ブラックリストに乗るみたいな

未だにセルの見方がわからないLv17区内とかなんのLvなのか…

852 :ピカチュウ:2018/05/10(木) 01:09:33.15 ID:Is/nAv380.net
自宅からポケスト届く勝ち組

853 :ピカチュウ:2018/05/10(木) 01:12:17.95 ID:oJu+oVaH0.net
マジゴの設定いじれ
スレ遡ればわかりそうなもんだけどな

854 :ピカチュウ:2018/05/10(木) 01:13:01.26 ID:sYZrRLzK0.net
>>851
17回とは言えど、承認基準が満たされている訳だから生えない方がおかしいんだけどね
さすがにウォールアートとかは自重して2回ほどで諦めますが。

セルの見方は、手っ取り早く言うと
まずマジゴ開いて設定ボタン→プロトレーナー向け設定で見られるようになります。
止まっていますがサーチに抵抗あったとしてもこれ以上にセルを見やすいツールは他にないです。
それでレベル13セルがEXレイドの抽選とか、17セルにポケストが一個(SP除く)とか参照できますよ

855 :ピカチュウ:2018/05/10(木) 01:35:27.60 ID:GS6PoHEN0.net
17回は満たされてないだろ
なんでもいいから通してくれる奴に当たっただけだ

856 :ピカチュウ:2018/05/10(木) 01:40:30.97 ID:oJu+oVaH0.net
高架下みたいにz軸上にあると生えにくいよね
ストビューが位置の高いほうに設定されるから

857 :ピカチュウ:2018/05/10(木) 01:53:32.99 ID:sYZrRLzK0.net
>>855
突き詰めるとそうなるんだけどw
けど公園も11回程申請したやつがあるし、例の東屋にいたっては
セル18違いの40m離れた地蔵に「too close」判定の写真統合悲劇を4回食らったから
同じ奴に当たった可能性すらあるからなぁ。
申請する地域でも偏りがあるとか言う都市伝説も信じたくなってくるレベルだった。
あと銭湯は普通に(風土・地域の文化性・人の集う所で)承認基準満たしてるはず

858 :ピカチュウ:2018/05/10(木) 02:30:24.05 ID:uuc8jHDj0.net
>>854
その横のレベル設定ってのはなんですか?
みんな灰色のひし形しかでません…

859 :ピカチュウ:2018/05/10(木) 04:38:55.57 ID:l7hCahqj0.net
触れば分かるけど菱形のサイズだよ

860 :ピカチュウ:2018/05/10(木) 06:04:28.72 ID:NJoKYC9Na.net
都会は審査員も多いからいいけれど、地方は審査員が少ないから、
何度も申請出しても、何度も同じ審査員に当たるケースは時々あるよ
それに、ポータル基準やガイドライン無視で、主観や個人的事情でリジェクトする審査員もいるからね

861 :ピカチュウ:2018/05/10(木) 08:18:19.24 ID:AVeaqAC7M.net
>>840
実際20mでLiveした?
自分では21mが最短なんだけど

862 :ピカチュウ:2018/05/10(木) 08:35:32.22 ID:laedPEim0.net
>>861
すまん
1mくらいは誤差があるかもしれない

863 :ピカチュウ:2018/05/10(木) 08:39:57.30 ID:BOVJpcWt0.net
はよポケゴーでスポット登録できるようにしてほしい
そうすりゃこんな三角形作業ゲーをすっぱりやめられるのに

864 :ピカチュウ:2018/05/10(木) 09:09:39.00 ID:uuc8jHDj0.net
てっきり1回申請通らなかったら、そのポータルは申請無理だと思ってたわ
諦めずにやることが大事なんだな〜

865 :ピカチュウ:2018/05/10(木) 09:44:19.14 ID:uuc8jHDj0.net
すみません!
マジゴいじってたらここだけ、赤くなったのですがどういうことですか!?

https://i.imgur.com/Gdh845m.jpg

866 :ピカチュウ:2018/05/10(木) 10:28:32.24 ID:zEkoSmaHd.net
>>865
その赤マスの中のジムかポケストをタップしてない?
セル内のポケストとかジムが境界線にある時とかにタップするとどのマス内に立ってるか?赤く表示してくれる。と俺は思ってるけど違ってたらゴメン

867 :ピカチュウ:2018/05/10(木) 11:31:11.02 ID:ue4D6ijRM.net
2日前に編集したosmが今日マップに反映されたんだけど、3ヶ月かかるんじゃなかったの?

868 :ピカチュウ:2018/05/10(木) 11:53:02.05 ID:GS6PoHEN0.net
ポケモンはやってる人数多いし申請の足切りは相当高いだろうな

869 :ピカチュウ:2018/05/10(木) 14:17:14.21 ID:cQacBr9q0.net
最低TL40としか思えない

870 :ピカチュウ:2018/05/10(木) 14:24:02.35 ID:g7cxWBKAa.net
ライト以外はみんなレイドで40なってるから
XP5000万〜でいいんじゃない
1億から審査

871 :ピカチュウ:2018/05/10(木) 14:55:32.21 ID:9Qxnb/add.net
メダルの色とかは?イングレスみたいに5段階にしてさ40+ブラック2白金4とか

872 :ピカチュウ:2018/05/10(木) 15:04:24.96 ID:qj4lZv060.net
申請審査資格は緩くするんじゃないかな
その分申請可能回数を2週間で1回とかにしておけば問題ない

873 :ピカチュウ:2018/05/10(木) 15:46:38.83 ID:cQacBr9q0.net
人口の差を考えたら1週間に3個までが妥当かな
地方はもっと必要?

874 :ピカチュウ:2018/05/10(木) 15:50:45.59 ID:GS6PoHEN0.net
むしろAGレベルじゃなくて地域で申請の可不可決めた方がいいと思うんだよな
都会はもうとうぶんいらんでしょ

875 :ピカチュウ:2018/05/10(木) 16:01:51.88 ID:cQacBr9q0.net
>>874
銀座周辺だけを見たらあれは減らさないとダメだが、住宅街に行くと公園すら通っていない所もあるのでテキトーなことは言わないように

876 :ピカチュウ:2018/05/10(木) 19:48:04.96 ID:+cEbsgIIM.net
>>875
住宅街の公園に大量のキモいおっさんが集まるなんて迷惑なので増えなくてよろしい

877 :ピカチュウ:2018/05/10(木) 19:55:43.11 ID:lARnjRlj0.net
公園は子供だけの物では無い、差別主義者め恥を知れ!

878 :ピカチュウ:2018/05/10(木) 20:25:02.71 ID:8CeA+Ycfa.net
>>877
全くだ!ジジババにもゲートボールの権利を!

879 :ピカチュウ:2018/05/10(木) 21:15:47.35 ID:qj4lZv060.net
俺はキモくないから大丈夫だわ

880 :ピカチュウ:2018/05/10(木) 22:32:17.43 ID:pwqz71H0M.net
大きな公園の中にポータルを申請する場合は対象のオブジェクトの周囲360度もストリートビューで見られるようにしないと駄目でしょうか?
ポータルが生えてる場所はストリートビューで見ることが出来るので気になってます
必要なら自分もそうやろうかな…と

881 :ピカチュウ:2018/05/10(木) 22:53:21.77 ID:aHcR7U1/M.net
>>880
外の道路からでも見えるなら恥ずかしい真似をする必要はない
ただ遊具はよほど珍しいものでないとかなり厳しく判断される

882 :ピカチュウ:2018/05/10(木) 23:10:11.66 ID:pwqz71H0M.net
>>881

ポータルとして審査してほしいものは地理的な都合もあり道路からは見えません
審査してほしいのは珍しい形をしたコンビネーション遊具、東屋、藤棚、橋名板の4点
コンビネーション遊具は名前が公園の案内板(ポータル化してます)に書いてます
多少恥ずかしいですが他の公園でもポータルになっているものがあるのでのでやってみようかと

883 :ピカチュウ:2018/05/10(木) 23:17:33.73 ID:aHcR7U1/M.net
>>882
衛星写真で判断できるならばプラス評価するけどそれでもポータルの前でストリートビューがあると評価がもっと高く安定する
ただ橋名板だけでは即リジェクトされるのでせめて橋の形に大きな特徴がある、歴史的に重要、橋の上にオブジェがある、のどれかを満たさないときつい

884 :ピカチュウ:2018/05/10(木) 23:19:06.44 ID:uuc8jHDj0.net
橋って確かにジム少ないよなーやっぱり申請通らない方が高いのか

885 :ピカチュウ:2018/05/10(木) 23:19:25.05 ID:uuc8jHDj0.net
橋って確かにジム少ないよなーやっぱり申請通らない方が高いのか

886 :ピカチュウ:2018/05/10(木) 23:20:48.21 ID:DTDBoHzxd.net
そうだそうだ、ポケストップのポケモンの出現数って基準とかあるんですか?

887 :ピカチュウ:2018/05/10(木) 23:53:28.78 ID:aHcR7U1/M.net
Silph Loadにあった気がするが忘れたw

888 :ピカチュウ:2018/05/11(金) 03:51:35.86 ID:QN7CE4eAa.net
>>884
単なるインフラとしての橋は通らないけど、
橋でも歴史的価値が高くて安全に接近できるなら可能性はある
錦帯橋とか猿橋とか高山の中橋とかはポータルになってる
京都の渡月橋がポータルじゃないのは、たぶんポータル写真の問題(人が写ってたら駄目)

889 :ピカチュウ:2018/05/11(金) 07:09:03.44 ID:lQUy5fUTa.net
>>888
普通に撮ると人が写ることが避けられないポータルを、
ここのサイトの写真みたいにNDフィルタ付けて長時間露光して写真を撮り、
GalleryCamera使って申請しても通らないかな?
http://aska-sg.net/filter_tech/filter-tech-07.htm

890 :ピカチュウ:2018/05/11(金) 07:24:31.16 ID:MJg2hllna.net
歴史あるのに登録できないって本末転倒だな

891 :ピカチュウ:2018/05/11(金) 08:48:42.71 ID:bh/7OxptM.net
>>889
Gallery Camera使う前提ならLightroomやPhotoshopでサクッと人消すのでもいいと思うよ
無加工に拘るならその方法が良いんだろうけどね
最近はスマホでもマニュアル撮影できる機種増えてきたしGallery Camera通さなくてもいけるかもね

892 :ピカチュウ:2018/05/11(金) 10:04:19.00 ID:4aWdNj7h0.net
>>878
公園の注意書きには大抵
「ボール遊び禁止」と書いてある
だからポケモンも禁止

893 :ピカチュウ:2018/05/11(金) 10:50:00.41 ID:qPmwZ31S0.net
>>892
地元の公園だと地面を汚す行為(焚き火や杭を打つなど)が禁止されているから、
ポータルを焼いたりレゾ刺しができないw

894 :ピカチュウ:2018/05/11(金) 11:24:25.68 ID:G6L+tnp+0.net
>>892
モンスターボールを投げなければいいのだろう?
ジム戦ならいいんだな。

895 :ピカチュウ:2018/05/11(金) 12:19:20.82 ID:waH+fhmRp.net
>>894
タマタマ使用禁止

896 :ピカチュウ:2018/05/11(金) 12:21:48.19 ID:q1OpEwxd0.net
タマザラシも禁止か

897 :ピカチュウ:2018/05/11(金) 12:23:57.61 ID:jVTWgPmAd.net
初申請から8日目なんだが大体どれくらいで審査終わるの?

898 :ピカチュウ:2018/05/11(金) 12:26:57.97 ID:bt0bdC7Q0.net
経験上
最短2日
最長204日

899 :ピカチュウ:2018/05/11(金) 12:39:04.08 ID:GlSMBU0h0.net
>>894
モンスターボールを使わずにポケモンは出せないだろ
エアプだな

900 :ピカチュウ:2018/05/11(金) 12:56:31.84 ID:RmJZKPkra.net
ボールに入らず肩に乗ってるアイツならいいのかな

901 :ピカチュウ:2018/05/11(金) 13:33:41.00 ID:N3qYokxLa.net
ファーム焼きまくって、今月中にはレベル10になれそうだ
ファームの主には恨まれてるだろうなぁ〜

902 :ピカチュウ:2018/05/11(金) 13:37:08.46 ID:IoRb9dvk6.net
>>899
ポケGoではボールで捕まえた後はポケモンボックスに入ってるらしいからOK

903 :ピカチュウ:2018/05/11(金) 13:42:53.84 ID:i+Vepw9G0.net
やっちゃったな
恨まれてるとリジェクトされて通りません

904 :ピカチュウ:2018/05/11(金) 13:51:34.20 ID:cYMZ7Mw50.net
>>898
え…(´;ω;`)

905 :ピカチュウ:2018/05/11(金) 13:51:54.84 ID:cYMZ7Mw50.net
>>897
もしかして家の祠を申請すると言ってた方?

906 :ピカチュウ:2018/05/11(金) 14:01:52.04 ID:N3qYokxLa.net
>>903
え〜マジで?(´・ω・`)
でもやっちゃったもんは仕方がないか、今後もガンガン焼くわ

907 :ピカチュウ:2018/05/11(金) 14:28:08.21 ID:Sh02/rcL0.net
ファーム焼きLA反転ビーコンALL煽りアイテムドロップくらいまでやらなきゃヘイト買わんしヘーキヘーキ

908 :ピカチュウ:2018/05/11(金) 14:35:50.18 ID:G6L+tnp+0.net
>>906
安心せい、誰の申請かなんてライブするまで分からない。

909 :ピカチュウ:2018/05/11(金) 16:08:45.15 ID:qr9sbjK90.net
田舎だと地域とかで大体わかることがある

910 :ピカチュウ:2018/05/11(金) 17:56:52.25 ID:GlSMBU0h0.net
ポケモン久しぶりにやると見たことないのいっぱいでわけわからんな

911 :ピカチュウ:2018/05/11(金) 18:26:04.12 ID:Yhr6l1Tha.net
>>907
それは相手による
敵の古参で、ポータル1個焼いただけでキレて、近隣のポータル全部調べて、
週末になると俺がMOD入れただけのポータルまで全部焼き尽くしに来るような奴もいる

912 :ピカチュウ:2018/05/11(金) 19:37:29.13 ID:Wveyb4En0.net
>>908
ストビュー投稿をIngressのぐぐたすで使ってるアカウントですると誰が申請したかわかる。

913 :ピカチュウ:2018/05/11(金) 20:21:59.54 ID:ObCkUcbH0.net
むしろレベル上げってファーム焼きに行くものだと思ってた
CF考えてちまちま作るより
武器補給して多重壊すほうが圧倒的に簡単だわ

914 :ピカチュウ:2018/05/11(金) 20:28:28.82 ID:LyJbHUY+d.net
>>912
うちの地元ストリートビューあげまくってるストビュー廃人奴いるから誰が申請してるかなんてわからんよ。
お陰で公園内の元々ストビューに写ってないところもだいたい通るから感謝はしてる。

915 :ピカチュウ:2018/05/11(金) 22:02:03.77 ID:relreNOk0.net
パワーキューブ足りなさ過ぎなんだがお前ら足りてんの?

916 :ピカチュウ:2018/05/11(金) 22:14:29.95 ID:zkh4I/SJ0.net
>>915
ゴールドなった途端に使わなくなるからゴミ化する

917 :ピカチュウ:2018/05/11(金) 23:04:29.87 ID:cYMZ7Mw50.net
うおおおおおおお
ミッション4つ通ったー!

918 :ピカチュウ:2018/05/12(土) 00:23:28.23 ID:qyPbUT/Ba.net
>>915
ポータル破壊をメインにすると、すぐなくなる
リチャージもポータル100箇所以上抱えてると30個くらいは1日で消費する

919 :ピカチュウ:2018/05/12(土) 00:45:09.94 ID:PftA9G/kM.net
俺の場合ポータル120個程度までが無理なく行けるラインだな
150個くらいの時はちょっときつかった

今は100個くらいなのでPC余ってしょうがない

920 :ピカチュウ:2018/05/12(土) 00:56:41.68 ID:iIaNCl0p0.net
それだけリチャージするのってどれくらい時間かかるの?
毎日やるのか数日あけるのかとかも気になる

921 :ピカチュウ:2018/05/12(土) 01:21:20.49 ID:ZyerQJid0.net
>>915
FF行った時にもらったりして凌いでるけど
通勤中もスキャナ立ち上げっぱなしにして線路上のツブツブ拾ってから
駅についてちょっと待って移動ペナ解除されたらリチャージして、を朝晩やらないと
普段出るPCだけではポータルの維持は難しい
焼きに出るときは仕方なくPC食べながら動くけど
割と溜まりやすいLPCを使うことが多いかも
いずれにしろ焼いて保守してとオールマイティに動く人は
普段から節約しつつ行動してると思う

922 :ピカチュウ:2018/05/12(土) 01:25:45.83 ID:m546HugD0.net
GW期間中に申請された方、どれくらいで審査返って来ていますか?

923 :ピカチュウ:2018/05/12(土) 01:51:16.81 ID:qyPbUT/Ba.net
ポータルキーを持ってればリチャは家でできるから、だいたい家に帰ってからやってる
約100箇所で20〜30分くらいかかるかな
2日リチャ忘れると放置と思われて攻撃される地域だから、ほぼ毎日リチャしてから寝てるよ

924 :ピカチュウ:2018/05/12(土) 01:54:05.98 ID:ZGuSATvG0.net
取られてから取り返したほうが楽しいじゃん
毎日そんなつまんない作業して楽しいか

925 :ピカチュウ:2018/05/12(土) 01:57:50.11 ID:qyPbUT/Ba.net
>>922
東海地区だけど、やっと4月に申請したポータルの結果がぽつぽつ返ってきてる程度
GW分は6月に入らないと結果が出ないと思う

審査員が多い首都圏ならもっと早いかもしれないし、
審査員の少ない田舎のほうだともっと遅いかもしれない、気長に待つのが吉

926 :ピカチュウ:2018/05/12(土) 02:02:50.43 ID:qyPbUT/Ba.net
>>924
敵優勢地域で、焼かれるとイージスで固められる&24時間リチャ防衛待機されるから、焼くの大変なんだよ…

927 :ピカチュウ:2018/05/12(土) 02:05:38.75 ID:qHHHCNuJ0.net
セルの17だとひし形表示無くなるし
未だに使い方、見方がわからない…

928 :ピカチュウ:2018/05/12(土) 03:47:11.30 ID:G/HpFSir0.net
>>927
※ 細かい区分(レベル18以下)では、セル数が大量となるため、かなりズームしないとセルを表示しません。

ズームしてみた?

929 :ピカチュウ:2018/05/12(土) 10:12:13.98 ID:qHHHCNuJ0.net
>>928
してみた、けどこれでどう見ろって言うの?
Lv12でもLv18でもなんも色変わらないよ

930 :ピカチュウ:2018/05/12(土) 10:12:54.07 ID:qHHHCNuJ0.net
>>928
試しにやってみたけど、これでどうすればいいのか分からない

https://i.imgur.com/yFzWDe1.jpg

931 :ピカチュウ:2018/05/12(土) 11:19:19.16 ID:IvUG0s6Hp.net
もうほっとけw

932 :ピカチュウ:2018/05/12(土) 11:21:13.52 ID:r4CcDSYpd.net
IITCにプラグイン入れりゃいいやん。
なんで間引かれてるツールで見ようとしてんだ?

933 :ピカチュウ:2018/05/12(土) 11:31:37.24 ID:Ktrb42SKd.net
うちの近くに石碑が2つ並んでるのだが
2つとも申請通るかな…

934 :ピカチュウ:2018/05/12(土) 11:32:52.48 ID:iIaNCl0p0.net
そりゃジム意識するなら間引かれてないと困るからな

935 :ピカチュウ:2018/05/12(土) 11:35:38.40 ID:Ktrb42SKd.net
>>934
あえて縦に並ばせてみようかな
そしたら通るか?

936 :ピカチュウ:2018/05/12(土) 12:07:14.62 ID:cQXG/+Sn0.net
>>933
二つが同時に生えるなら近距離でもありうるかもな。
うちの町内に2〜3mも離れてないポータルがあるわ。

937 :ピカチュウ:2018/05/12(土) 12:19:24.61 ID:IvUG0s6Hp.net
>>936
ほとんど重なってるようなやつは大昔に生やしたもんじゃないのかな

938 :ピカチュウ:2018/05/12(土) 12:20:32.61 ID:IvUG0s6Hp.net
そういえば位置修正したらポータル位置が近くなった場合はどうなるんだろ

939 :ピカチュウ:2018/05/12(土) 12:22:26.03 ID:xiTEOY/sM.net
間隔が20m未満のポータル群は、去年8月までに生えたか、移動されたもので間違いない
今おなじのを期待しても枠の無駄

940 :ピカチュウ:2018/05/12(土) 13:01:53.60 ID:pMca0RTEd.net
>>939
>>936
今はダメそうなのか…もったいねーなー

941 :ピカチュウ:2018/05/12(土) 13:42:10.09 ID:ntqSpdan0.net
>>938
半年前に同じこと思って実践したわ
少し位置調整すればポケストになるポータルを片っ端から調整申請してみたけど、一個も返信が来てない
niaが慎重になってるのかもしれん

942 :ピカチュウ:2018/05/12(土) 13:48:11.22 ID:OakGR4FsM.net
100m離れた神社ポータルを元に戻そうと位置調整をやってみたが1度目はリジェクト
2度目に境内でストリードビューを撮ったら通ったので360度撮影がカギだと思う

943 :ピカチュウ:2018/05/12(土) 14:59:47.32 ID:Jq7sCjpTd.net
ポータル通ってポケストも一緒に立つってあります?後から立つんだけど…

944 :ピカチュウ:2018/05/12(土) 15:16:14.33 ID:0xxAVluqd.net
普段田舎だから、今日は都会に出て頑張ろうって朝から固まってるとこ焼きまくってたら、さっき話しかけられた
自己紹介されたから、仲間チームかと思って攻撃してたら、シールド破壊しても、破壊しても、まだあるからなんでだろうって思って名前見たら話しかけてきた人だった
お茶行こうとか、稼げる場所教えるとか言われたけど、怖くなってたま切れたって言って逃げてきた。
敵チームにでも話しかけてくるものなの?

945 :ピカチュウ:2018/05/12(土) 15:50:44.61 ID:iIaNCl0p0.net
あなたと相手の性別によっていろいろ考えられる
まぁ話しかけて攻撃止めさせるのは常套手段だよ

946 :ピカチュウ:2018/05/12(土) 15:55:13.84 ID:ZGuSATvG0.net
リアル防衛に出てくる奴は総じてやばいから近づくな

947 :ピカチュウ:2018/05/12(土) 18:27:23.63 ID:0GhMFQvka.net
話しかけられるの怖いから
ファームを焼く時は歩きながらか、身を隠せるような場所でやるようにしてる

948 :ピカチュウ:2018/05/12(土) 19:40:09.08 ID:Q6dMcy4h0.net
話しかけられるが怖いならIngressとかPokémon GOに向いていません…止めることを勧めます。

949 :ピカチュウ:2018/05/12(土) 20:05:59.79 ID:w1BmzddF0.net
なるほど。相手も自分も男です。
お茶行こうとか、いい場所教えてあげるって言ってたのは、そこを攻撃して欲しくなかったからなんですね。
ポケモンGOで話しかけられるのは全然大丈夫なんですけどね

950 :ピカチュウ:2018/05/12(土) 20:54:22.54 ID:rwc2RgZw0.net
気まぐれで住宅街の半固定されてたポータルいくつか焼いてきたばっかりなのに怖いこと言うなよ
5分後に復旧されてイージス2枚入れられてたからこっちが悪いことした気分だわ
奥歯ガタガタしてるやん…

951 :ピカチュウ:2018/05/12(土) 21:10:44.82 ID:BkcxZgVJa.net
ポケGOログイン出来ないんでやってます

952 :ピカチュウ:2018/05/12(土) 21:17:47.55 ID:JhDPHDEG0.net
http://downdetector.jp/shougai/pokemon-go
ふむ

953 :ピカチュウ:2018/05/12(土) 22:01:31.22 ID:o50QzepU0.net
ingressの方が燃費が良くて、段々こっちにシフトしてきてるな…

954 :ピカチュウ:2018/05/12(土) 22:02:48.34 ID:5WNumI7oa.net
敵が積極的に話しかけてきたら必ず逃げろ
お茶に誘われたからと言って下手についていくと、行き先で敵グループ連中に取り囲まれて、
その場でアカウント消去やファクションチェンジ(色変更)を迫られることもある

そもそも、味方でも、会う前にCOMMで確認してこない奴は、基本的に危険だと思っていい
通勤や子供の送り迎えのついでにプレイしている奴もいるんだから、
相手の事情も考えずいきなり会いに来るのは論外

955 :ピカチュウ:2018/05/12(土) 22:03:16.53 ID:gSBGrsIfa.net
ingress初めてばかりで
ポケモンGO金バッジの公園ポータル
ずっと攻撃してたら
声かけられた。

朝6時に
今もその公園には行かない。

956 :ピカチュウ:2018/05/12(土) 22:06:49.12 ID:gSBGrsIfa.net
自宅そばは怖い
最寄駅とターミナル駅で勤しんでます。
ポータル申請まで道長い

957 :ピカチュウ:2018/05/12(土) 22:15:53.00 ID:rwc2RgZw0.net
ちょっと人の往来激しいところが色も目まぐるしく変わっていいね
破壊にしても構築にしても
人の少ない場所はつまらん

958 :ピカチュウ:2018/05/12(土) 22:20:01.19 ID:b2pbkaVP0.net
俺も夜の公園で突然話しかけられてびっくりした事ある。
仲間だったから良かったけど。
L8バースター200個くれたしFF今度良かったら来てくださいって誘ってくれたし色々教えて貰った。

959 :ピカチュウ:2018/05/12(土) 22:45:38.63 ID:iIaNCl0p0.net
>>954
これはある
いきなり会いに来るやつはヤバイ
距離感わからないメンヘラである可能性が大

960 :ピカチュウ:2018/05/12(土) 22:55:22.51 ID:5XbkJ6igM.net
>>958
敵色でもまともな人ならアドバイスくれるよ
おかしいやつは色関係なく厄介

961 :ピカチュウ:2018/05/12(土) 23:04:51.25 ID:OzmboDod0.net
普通に挨拶したいだけなのに逃げられたら、それはそれで悲しいんだけどなあ

962 :ピカチュウ:2018/05/12(土) 23:07:29.68 ID:910MfNB10.net
Twitterでingress面倒くせえなぁって呟いていたらingress以上に面倒なのに絡まれるとかもあるな

963 :ピカチュウ:2018/05/13(日) 00:08:09.46 ID:bkQEmh0m0.net
現実世界とリンクしてるのにいいところとわるいところどっちもあるけど、リアキャプは基本わるいところだよなぁ

964 :ピカチュウ:2018/05/13(日) 03:24:27.79 ID:/3xQTx6n0.net
敵でも味方でもいきなり話しかけるのはなぁ。
初めての相手なら一応COMMで了解とってからにしないと。

965 :ピカチュウ:2018/05/13(日) 04:44:19.45 ID:Ld/HPXDC0.net
常時オフ会

966 :ピカチュウ:2018/05/13(日) 04:56:44.86 ID:UYrP8MDk0.net
わざわざCOMMじゃなくても大体の人は、はじめまして○色の〇〇と申します、お話しよろしいですか?って感じで近づくから最低限のマナーさえありゃいいと思うがな。
リアキャプ込みでゲームを楽しむもんだとは思うが頭がおかしい奴一定数いるのも事実。

967 :ピカチュウ:2018/05/13(日) 06:45:49.75 ID:6UsLh73Y0.net
話しかけられたくなければ、この手のゲームをやらなきゃ良いんだよ…

968 :ピカチュウ:2018/05/13(日) 07:53:40.98 ID:aNdH95vTM.net
Ingress民もポケゴ民並かそれ以上の基地外がいるのは見ないでやらなければいい、ですかw

969 :ピカチュウ:2018/05/13(日) 09:07:13.50 ID:bN/SIZn1d.net
今回の場合、ポケモンGOで言うとジム攻撃してる所に話しかけてきて、攻撃してる横で話しながら金ズリしてるような感じ。

970 :ピカチュウ:2018/05/13(日) 09:08:42.19 .net
港区行ったら、外国のキーがたまに落ちてるな

971 :ピカチュウ:2018/05/13(日) 09:17:23.36 ID:s3tdkPGqM.net
普通の感覚を持ってる人はみんな辞めていくんだから当然だよ
やらなきゃいいんだよ

972 :ピカチュウ:2018/05/13(日) 11:02:04.40 ID:lrRxMgnmp.net
>>969
そう考えたら若干サイコホラー入ってんな

973 :880:2018/05/13(日) 11:02:59.55 ID:siOKDVzIM.net
先日質問した者です
登録しようとした公園の名前がgoogle mapに登録されてないようです
25年前からある公園なのに…
公園名の登録は個人で可能でしょうか?

974 :ピカチュウ:2018/05/13(日) 11:45:49.24 ID:37E6Hl2eM.net
>>973
できます。この辺を参考にしてください。
https://support.google.com/maps/answer/6320846?co=GENIE.Platform%3DDesktop&hl=ja

975 :ピカチュウ:2018/05/13(日) 11:47:49.28 ID:AeFMTwSZa.net
>>973
パソコン持ってるなら、以下の手順でok
1.該当箇所を右クリックして「地図に載っていない場所を追加」
2.「名前*」欄に公園名、「カテゴリ*」欄に「公園」と書いて送信(「住所*」欄は変更しない)

iPhoneならgoogleマップのアプリで該当場所を長押しか何かだったと思う

976 :ピカチュウ:2018/05/13(日) 11:53:35.16 ID:ZQKMhabwd.net
俺んとこにも公園なんだけど
Googleマップには〇〇グランドって表記されてる公園があるけどポータル申請通るのかな、遊具とかあるし見るからに公園何だけどなー

977 :ピカチュウ:2018/05/13(日) 12:05:22.97 ID:siOKDVzIM.net
ありがとう
申請できたのであとは審査待ちですね

978 :ピカチュウ:2018/05/13(日) 16:59:52.63 ID:6UsLh73Y0.net
申請できるようになったくらいで満足するのか?
審査に加わらなければ不満が残るぞ…
レベルを上げ、試験に受かり審査に加わるのだ!

979 :ピカチュウ:2018/05/13(日) 17:27:28.12 ID:7NSdfIKv0.net
>>976
Googleマップに登録された場所を正式名称に変更するやり方もあるが、説明文に公園の旨を書いたほうが手っ取り早い

980 :ピカチュウ:2018/05/13(日) 17:55:32.45 ID:fWNYX1b30.net
>>979
む…むね?すまん低学歴だから意味がわからんかった

981 :ピカチュウ:2018/05/13(日) 18:08:22.67 ID:7NSdfIKv0.net
>>980
つまり、タイトルはGoogleマップにある名前の通りにして説明文は○○地域の広いグラウンドのある公園のように書けばいい

982 :ピカチュウ:2018/05/13(日) 18:09:44.44 ID:EvGwvUMm0.net
延々と家の裏の祠の話をするやつ、何回説明されてもcell理解できないガイジ、旨を読めないアホ
恐らく同一人物だな

983 :ピカチュウ:2018/05/13(日) 22:43:27.23 ID:OZCJQRDQd.net
祠ニキじゃないが未だに俺もセルは理解出来てねーぞ

984 :ピカチュウ:2018/05/13(日) 22:52:20.95 ID:BoNQ0Pqur.net
誰か俺んちの近くのいとうえ伊藤園の自販機をジムに申請しておくれよ

985 :ピカチュウ:2018/05/13(日) 22:54:40.36 ID:4pgq8n2Nr.net
スポンサーポータルはプレイヤーが申請しても通らない
気長に待て

986 :ピカチュウ:2018/05/13(日) 23:05:48.02 ID:PCPbU7H20.net
伊藤園の自販機でもポータルになるのは最新式だけだろ

987 :ピカチュウ:2018/05/13(日) 23:13:27.10 ID:6UsLh73Y0.net
最新式というか「災害対応自動販売機」だけがポータル=ポケストップ・ジムに成る。続きは…

https://www.itoen.co.jp/news/detail/id=24969

988 :ピカチュウ:2018/05/14(月) 00:05:45.58 ID:/RulxKShr.net
ストビュー投稿沢山してるせいかどこか行く度に、〇〇は人気のスポットです!写真を投稿しましょう!みたいな通知が沢山きて笑う
いつも人気のないとこの写真ばかり投稿してごめんな

989 :ピカチュウ:2018/05/14(月) 05:45:11.13 ID:O5QP8EoOa.net
そういや3月に駅ビルに入ったタリーズからはジムもポケストも生えないな
駅ジムが隣りにあるからかな

990 :ピカチュウ:2018/05/14(月) 09:33:11.14 ID:/oTG8BNO0.net
7/11とかは運営が勝手にするのかな?
ingressでは申請できないよね?

991 :ピカチュウ:2018/05/14(月) 09:44:19.40 ID:t0Uc/4JQ0.net
スポンサーは数ヶ月に1度、店舗情報の更新がなされることで自動的に生えたり消えたりする
よってこっちから申請しても即刻リジェクト

992 :ピカチュウ:2018/05/14(月) 10:08:43.57 ID:l6IYXnxK0.net
スポンサー終わったら消さんとあかんからな

993 :ピカチュウ:2018/05/14(月) 10:46:33.86 ID:41jdoMyDM.net
写真追加はできるんじゃなかったっけ?

994 :ピカチュウ:2018/05/14(月) 11:15:04.08 ID:lspGd/aJM.net
スポンサーの写真追加できる?
なんか最近いくつか写真追加してるんだけどソフトバンクYmobileローソン全部却下された
他の追加は大体通ってるんだけどなぁ

995 :ピカチュウ:2018/05/14(月) 11:22:12.51 ID:t0Uc/4JQ0.net
スポンサーは以前と比べてかなり通りにくい

996 :ピカチュウ:2018/05/14(月) 12:24:03.86 ID:0lSR2AmXa.net
ポータル申請がちゃんと送られていないことがあるんだが何か対策ないかな?申請のズレもあるしiPhone不具合多いわ

997 :ピカチュウ:2018/05/14(月) 13:34:45.00 ID:rVBAkN7fd.net
農作業しててゲートボール場見つけたけど
ポータル申請通るかな?

998 :ピカチュウ:2018/05/14(月) 13:37:00.38 ID:bKH7jl6H0.net
>>997
「運動公園」で通るんじゃね?

999 :ピカチュウ:2018/05/14(月) 13:44:47.97 ID:AXNB2AcTa.net
質問いいですか?

1000 :ピカチュウ:2018/05/14(月) 13:47:46.96 ID:t0Uc/4JQ0.net
どうぞ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
231 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200