2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Ingressも始めたポケモンGOトレーナー5

1 :ピカチュウ:2018/04/05(木) 06:45:41.01 ID:OEhWq85qM.net
9/26にポータル申請が再開されたものの、
10/12に突如ポケストが削除され止まった新規ポータルのポケスト化ですが、
12/8頃からまた新規ポータルがポケストになり始め、
12/22には10/12以降にできたポータル(の一部)が多数ポケストになりました
ただし、消えたポケストは元に戻っていない模様

・Ingressでポータル申請ができるA10に到達するための注意点
・ポータル申請の準備としてのストリートビュー撮影
・ポータル申請のお作法(Ingress側の世界観、ルールがあります)
・どのようなポータルがポケストになるのか

などなど、IngressをプレイすることでポケモンGOをより楽しめるような情報交換ができればと思います


過去スレ(dat落ち)
Ingressも始めたポケモンGOトレーナー2
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1513983898/
Ingressも始めたポケモンGOトレーナー3
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1514893200/
Ingressも始めたポケモンGOトレーナー4
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1518091019/

参考(スマホアプリ板)
【申請】Ingress ポータルリコン (OPR) Part.8【審査】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1520764598/

【質問】Ingress初心者支援スレ LV89【活動報告OK】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1520471915/

793 :ピカチュウ:2018/05/08(火) 19:33:22.43 ID:f6MXttX+d.net
野球の試合見に来たんだけど、仙台駅から歩いてこんなにポータルあるとは…

794 :ピカチュウ:2018/05/08(火) 20:25:08.80 ID:EmHoNBC40.net
ポータル=ジム・ポケストップを自分の家の近くに確実に作る方法は、伊藤園の災害対応自動販売機を設置することです。

795 :ピカチュウ:2018/05/08(火) 20:34:37.23 ID:2CF9zk0s0.net
家ポを作ると特定されてビーコンさされるぞ

796 :ピカチュウ:2018/05/08(火) 22:15:00.82 ID:4L0USPDB0.net
8まではサクサクあがるけど10までは割と時間かかるよ

797 :ピカチュウ:2018/05/09(水) 00:30:06.18 ID:La097QoY0.net
>>796
これだわ、ほんと9でさえ遠い…

798 :ピカチュウ:2018/05/09(水) 00:45:41.07 ID:aXKSk3VN0.net
目標がポータル申請権だとだんだん苦行になってくるんだよな
CF作るの考えたりするの楽しいしうまくいけばいい脳汁出るけど時間バカみたいに取られるしね

799 :ピカチュウ:2018/05/09(水) 00:47:20.18 ID:La097QoY0.net
>>798
俺だわwリチャージャーが金になったから
白ポータルになるのをまってCF作りに勤しむかな

800 :ピカチュウ:2018/05/09(水) 01:01:39.29 ID:UpAZmo050.net
ビーコン挿されても「汚え花火だなあ」くらいに考えられるくらいの根性ないと宅ポなんてやってられないぞ

801 :ピカチュウ:2018/05/09(水) 04:25:02.76 ID:OWP3t8qna.net
ビーコンが嫌がらせに使われてるとなるとそのうち廃止されるかもな。

802 :ピカチュウ:2018/05/09(水) 05:30:07.62 ID:uDOxS5700.net
レベル5から9あたりはレベルアップに必要なAPが倍倍で増えていくから心折れそうになる

803 :ピカチュウ:2018/05/09(水) 06:07:41.29 ID:kgnh+vF40.net
自宅の敷地内にポータルがあってビーコン炊かれてウザいのならポータル削除申請すれば?
単に自宅から届く位置にポータルがあるだけでウザいというのならIngressそのものを止めれば?
宅ポのメリットは享受したいけど、他人には知られたくないなんて虫が良すぎw

804 :ピカチュウ:2018/05/09(水) 07:18:16.26 ID:a1Lo1iMer.net
宅ストップはメリット多いけど宅ポはそこまででもってかんじだよな
まぁでも宅ストップにルアーとか刺してればトレーナーの家だってわかる訳だしそのへんは仕方ないでしょうね
現実世界でトレーナーやAGの家だからって何かの嫌がらせしてくるやつがいるならしっかり証拠とって警察行くとかしかないね

805 :ピカチュウ:2018/05/09(水) 07:50:48.93 ID:6Vu81I9m0.net
宅ポできたらIngressやめてサブ垢でルアー炊くんだ

806 :ピカチュウ:2018/05/09(水) 10:18:29.18 ID:xXyA5qIqM.net
>>796-797
俺もそう思ってたけど、CF作りまくれるようになったから
案外楽に上がったわ
宅ストップもできたしとりあえず満足だけど、A12でリコン参加すれば
さらにメリットあるかと思って細々と続けてる
後は…宅ジムもあったらいいなw

807 :ピカチュウ:2018/05/09(水) 11:42:24.41 ID:5ryXVBCo0.net
ジムは古い順という説もあるがIngressで頻繁に色が変わるところほどジムになりやすいので頑張れ

808 :ピカチュウ:2018/05/09(水) 11:57:43.74 ID:La097QoY0.net
>>806
やっぱり10になって申請出来るようになっても、その上を目指しちゃうの?
>>807
ほんとぉ〜?

809 :ピカチュウ:2018/05/09(水) 12:02:52.45 ID:B5djHoD8a.net
10はAPもそうだけど金メダル作るのもポケモンと並行してやるとしんどいよな
これだけならまだ楽なんだろうけど

810 :ピカチュウ:2018/05/09(水) 12:10:03.72 ID:La097QoY0.net
>>809
グリフハック無くなったのほんと辛いは…
10までなんとか行きたい

811 :ピカチュウ:2018/05/09(水) 12:28:23.26 ID:A0vUcP2Zp.net
>>810
え、グリフハックのメダル廃止なったの?

812 :ピカチュウ:2018/05/09(水) 12:33:53.15 ID:La097QoY0.net
>>811
あのダンベル?みたいなの持ってるやつ
あれ?間違えた?ごめんなさい

813 :ピカチュウ:2018/05/09(水) 12:34:51.73 ID:6V1gDFB6d.net
ガーディアンの間違いでしょ

814 :ピカチュウ:2018/05/09(水) 12:48:31.66 ID:La097QoY0.net
>>811
>>813
すみませんでした

815 :ピカチュウ:2018/05/09(水) 12:57:02.33 ID:5ryXVBCo0.net
>>808
リリース直後にジムになった所の多くはIngress AGの宅ポ(少なくとも10個確認)

敵陣営から厳しく狙われる

人が長時間集まってもあまり問題なさそう
という構図だと推測

816 :ピカチュウ:2018/05/09(水) 13:06:43.12 ID:tzfSR7bq0.net
しばらくingressやめててポケモンに励んでた口
もうすぐレベル10
家ポにビーコン刺されるの?
コワー
家ポ作らずにレベル12になってポータルリコンを目指す

817 :ピカチュウ:2018/05/09(水) 13:27:08.19 ID:/AkMKNpga.net
だいたい最初は宅バレの心配するけど、すぐに家から Nova やるくらい図々しくなるからそう気にするな。

818 :ピカチュウ:2018/05/09(水) 15:07:55.27 ID:La097QoY0.net
>>815
なるほど副垢作って毎日のように攻撃するってのもありなのか

819 :ピカチュウ:2018/05/09(水) 15:17:38.08 ID:VfgAbh6f0.net
近くのストップあと3mくらいでぎりぎり届かないのがつらい

820 :ピカチュウ:2018/05/09(水) 15:52:07.72 ID:aBeSCmVod.net
皆さんはポータル申請して、最速でいつ申請が通りましたか?

821 :ピカチュウ:2018/05/09(水) 16:01:55.24 ID:BwJ27iUOa.net
>>820
NIAが審査してた昔はごく稀に申請したら即生えるラッシュがあっての。
うちのセルでそれが起こった時は申請して10分で生えたわ。

Recon始まってからだと最短で翌日かな。

822 :ピカチュウ:2018/05/09(水) 16:18:43.29 ID:jyLl/4hz0.net
一日中ingressだけやっていいなら20万APくらい普通に稼げるだろうけどポケモンもやるとなると話大分変わってくるよな

823 :ピカチュウ:2018/05/09(水) 16:31:41.22 ID:AWC2u7sdM.net
>>808
まぁソジャーナもあるし、ある程度は水遣りもし続けようかと…
移動中はスキャナ画面開いてるし、過疎地にポータル候補見つけたら
すぐ申請したりしてる
でも当初の目的は達したし、レベル上げの熱意は大分薄れてるかも

824 :ピカチュウ:2018/05/09(水) 16:34:56.96 ID:viZDgKYda.net
>>822
1日中やっていいなら砂場で多重組みまくると1日でA8からA9になるくらいのAPは稼げるぞ

825 :ピカチュウ:2018/05/09(水) 17:08:37.06 ID:CkfX7j2MM.net
>>821
最近はどれくらいの速さなんですかね?
1週間くらい?

826 :ピカチュウ:2018/05/09(水) 17:23:06.64 ID:La097QoY0.net
>>823
ありがとう〜何度も申請して通った事例はありますか?

827 :ピカチュウ:2018/05/09(水) 17:25:47.60 ID:aBeSCmVod.net
>>821
ありがとうございます、翌日でも生えたりするのはやりがいがありますね
>>826
自分もそれ皆さんに聞きたいです

828 :ピカチュウ:2018/05/09(水) 17:33:35.35 ID:8CUvYjBVr.net
>>826
あるね
3,4回目で通ったとか全然あるし、諦めない心が大事
でもいい審査人にあたるかは運だし同じ審査何回も見ると絶対通さないってなりそうだから個人的に3回リジェクトされたらしばらくあけるようにはしてる

829 :ピカチュウ:2018/05/09(水) 17:40:11.95 ID:BwJ27iUOa.net
>>828
一度リジェクトされてもストリートビューに360°写真を追加して再申請したらライブした事は何度かある。

830 :ピカチュウ:2018/05/09(水) 18:05:10.19 ID:gva/iK4G0.net
やっとリコン通った。なんとか三浪せずにすんだわ。
ハングル文字の審査多すぎて萎える。海外の審査あるのは知らんかった。

831 :ピカチュウ:2018/05/09(水) 18:15:52.25 ID:La097QoY0.net
>>828
おお、それは勉強になりますねφ(..)メモメモ

832 :ピカチュウ:2018/05/09(水) 19:01:16.80 ID:X9/3oMFWM.net
>>817
俺は自宅から放射多重反転オカワリこさえたくて申請しまくったのに生えやしねえ

833 :ピカチュウ:2018/05/09(水) 19:22:52.28 ID:cguEOEJW0.net
>>826
基本的に1,2回で通ってるんだけど中には
12回目(東屋、街道の道標)、17回目(銭湯、高架下の地蔵尊)もある。
問題が無くても実際は審査員ガチャなのでアタリが出るまで引くことですねw

なお結果が返ってくるのが最近ちょっと遅い感じですね
おそらくlimboとか言う忘れられ(た、というか評価の揺らぎで電子の海落ち)たとされる
物件達の処理に手間取ってるらしいので、3週間ほど返って来てないところがあります。
3月の中頃までは1週間ほどで返って来てたんですがね

834 :ピカチュウ:2018/05/09(水) 19:29:50.71 ID:OyiVr3j80.net
>>833
そこまでしつこく申請してるのは初めて聞いたなw
それで生やした執念がすごいな

835 :ピカチュウ:2018/05/09(水) 19:32:04.44 ID:aEtO8G2KM.net
休日に市内観光がてら爆撃してAP稼ぐのが楽しみ
遠征1回で300,000AP稼ぐのが精一杯だからマイペースで上げてるわ
A10まであと600,000APだから先が見えてくると頑張れるね
ポータルリコンをするにはテストを受けてパスしないと駄目なんだっけ?

836 :ピカチュウ:2018/05/09(水) 19:40:12.25 ID:5ryXVBCo0.net
>>835
申請と違って審査は試験に合格しないとできないぞ
必ずパソコンで受けるように

837 :ピカチュウ:2018/05/09(水) 20:12:24.50 ID:gva/iK4G0.net
>>835
申請はA10で、審査はA12になったら試験を受けられるようになる。試験をパスすれば無事審査できる。
A10から12は効率よくAP稼ぎつつ自分のプレイスタイルにあったメダルを伸ばせば割と早めに到達するよ。

838 :ピカチュウ:2018/05/09(水) 20:30:34.25 ID:6xoJJD9A0.net
ちょっと質問したいんだけど
レベル17のセルが別でも25m離れていないとliveしない?
公園ポータルが既にあって集会所が別のセルになりそうだけど距離が25m離れてなさそう
申請するだけ無駄かな?

839 :ピカチュウ:2018/05/09(水) 20:34:56.05 ID:6xoJJD9A0.net
あ、>>5に書いてあるな
要するにIngressでポータルになるのは18でポケストップになるのが17ってことなのかな?

840 :ピカチュウ:2018/05/09(水) 21:06:23.22 ID:moAIFuoU0.net
イングレスのポータルはセル関係なく距離だけ
実感としては20m離れてればいける

841 :ピカチュウ:2018/05/09(水) 21:10:35.40 ID:5ryXVBCo0.net
いずれポケストップ申請もできるようになってIngressと対応するようになるとLv18の範囲に新たにポータルが出てくる可能性はあるが、今の段階では上記の通りだ

842 :ピカチュウ:2018/05/09(水) 21:11:07.79 ID:5ryXVBCo0.net
× ポータル
◯ ポケストップ

843 :ピカチュウ:2018/05/09(水) 21:15:45.37 ID:6xoJJD9A0.net
>>840
あ、じゃあ離れてないし駄目か…
ジム1個増やしたいけど厳しいなぁ…

844 :ピカチュウ:2018/05/09(水) 21:24:10.93 ID:jk2N9RFH0.net
>>843
ただ、ポータルがポケストやジムにならなくても、本来ポケストになってた周辺に
ポケストと同じようにポケソースが出来るのでまったくの無駄ではない
俺は特に公園だとポケストやジムのことを考えずに申請しまくってる
田舎だとポケストやジムもそうだがポケソースもマジ大事だからな

845 :ピカチュウ:2018/05/09(水) 22:01:06.88 ID:OyiVr3j80.net
セルは見たほうがいいよ
あと数メートルズレてたらポケストップになるとかあるからね
特に公園とか範囲が広いのでセルが重なってポケストップになってないのは勿体なさすぎる

846 :ピカチュウ:2018/05/09(水) 22:10:08.68 ID:jk2N9RFH0.net
>>845
なんかそういうの嫌なんだよな、正確に建てたい

847 :ピカチュウ:2018/05/09(水) 22:11:33.99 ID:6xoJJD9A0.net
>>844
ん?
いやそもそもポータルにならなければ意味ないのでは?
数メートルしか離れてないからIngressでもLiveしないのかと思ったんだけど違うの?

848 :ピカチュウ:2018/05/09(水) 22:25:24.09 ID:7kGxBoNF0.net
>>830
地域どこに設定してるか知らんけど、こっちは外国語の申請なんて見たことすらないけどなぁ

849 :ピカチュウ:2018/05/09(水) 23:14:52.56 ID:cguEOEJW0.net
>>6のテンプレの補足
補足ポータルが生える範囲は距離ではなくlv18セルが濃厚です。

あと前半のDuplicatedもtoo closeは自動って書いてあるけどこれはAG審査の違反だったはず。
重複していないポータルを勝手に近いからと重複判定にした結果。
セル18以内で申請して通ってしまった場合、ナイアンから届く文は確かもっと異なる。

後半のセルについては私が書いたものだけど、前半はどうだったかわからない。
ただ、もうちょっと過去ログを探れば研究された理論があったと思われる。
暇ならまたまとめておきます

850 :ピカチュウ:2018/05/09(水) 23:24:52.04 ID:IPSIuLVnr.net
申請がA9でもできたら今からやろうって人もだいぶ楽なのにね
海外ってA9でできるって聞いたことあるんだけど本当なのかな?

851 :ピカチュウ:2018/05/10(木) 00:55:47.79 ID:uuc8jHDj0.net
>>833
17回!?そんなにやったらストップされそうだけど、そういうの無いんだ
ブラックリストに乗るみたいな

未だにセルの見方がわからないLv17区内とかなんのLvなのか…

852 :ピカチュウ:2018/05/10(木) 01:09:33.15 ID:Is/nAv380.net
自宅からポケスト届く勝ち組

853 :ピカチュウ:2018/05/10(木) 01:12:17.95 ID:oJu+oVaH0.net
マジゴの設定いじれ
スレ遡ればわかりそうなもんだけどな

854 :ピカチュウ:2018/05/10(木) 01:13:01.26 ID:sYZrRLzK0.net
>>851
17回とは言えど、承認基準が満たされている訳だから生えない方がおかしいんだけどね
さすがにウォールアートとかは自重して2回ほどで諦めますが。

セルの見方は、手っ取り早く言うと
まずマジゴ開いて設定ボタン→プロトレーナー向け設定で見られるようになります。
止まっていますがサーチに抵抗あったとしてもこれ以上にセルを見やすいツールは他にないです。
それでレベル13セルがEXレイドの抽選とか、17セルにポケストが一個(SP除く)とか参照できますよ

855 :ピカチュウ:2018/05/10(木) 01:35:27.60 ID:GS6PoHEN0.net
17回は満たされてないだろ
なんでもいいから通してくれる奴に当たっただけだ

856 :ピカチュウ:2018/05/10(木) 01:40:30.97 ID:oJu+oVaH0.net
高架下みたいにz軸上にあると生えにくいよね
ストビューが位置の高いほうに設定されるから

857 :ピカチュウ:2018/05/10(木) 01:53:32.99 ID:sYZrRLzK0.net
>>855
突き詰めるとそうなるんだけどw
けど公園も11回程申請したやつがあるし、例の東屋にいたっては
セル18違いの40m離れた地蔵に「too close」判定の写真統合悲劇を4回食らったから
同じ奴に当たった可能性すらあるからなぁ。
申請する地域でも偏りがあるとか言う都市伝説も信じたくなってくるレベルだった。
あと銭湯は普通に(風土・地域の文化性・人の集う所で)承認基準満たしてるはず

858 :ピカチュウ:2018/05/10(木) 02:30:24.05 ID:uuc8jHDj0.net
>>854
その横のレベル設定ってのはなんですか?
みんな灰色のひし形しかでません…

859 :ピカチュウ:2018/05/10(木) 04:38:55.57 ID:l7hCahqj0.net
触れば分かるけど菱形のサイズだよ

860 :ピカチュウ:2018/05/10(木) 06:04:28.72 ID:NJoKYC9Na.net
都会は審査員も多いからいいけれど、地方は審査員が少ないから、
何度も申請出しても、何度も同じ審査員に当たるケースは時々あるよ
それに、ポータル基準やガイドライン無視で、主観や個人的事情でリジェクトする審査員もいるからね

861 :ピカチュウ:2018/05/10(木) 08:18:19.24 ID:AVeaqAC7M.net
>>840
実際20mでLiveした?
自分では21mが最短なんだけど

862 :ピカチュウ:2018/05/10(木) 08:35:32.22 ID:laedPEim0.net
>>861
すまん
1mくらいは誤差があるかもしれない

863 :ピカチュウ:2018/05/10(木) 08:39:57.30 ID:BOVJpcWt0.net
はよポケゴーでスポット登録できるようにしてほしい
そうすりゃこんな三角形作業ゲーをすっぱりやめられるのに

864 :ピカチュウ:2018/05/10(木) 09:09:39.00 ID:uuc8jHDj0.net
てっきり1回申請通らなかったら、そのポータルは申請無理だと思ってたわ
諦めずにやることが大事なんだな〜

865 :ピカチュウ:2018/05/10(木) 09:44:19.14 ID:uuc8jHDj0.net
すみません!
マジゴいじってたらここだけ、赤くなったのですがどういうことですか!?

https://i.imgur.com/Gdh845m.jpg

866 :ピカチュウ:2018/05/10(木) 10:28:32.24 ID:zEkoSmaHd.net
>>865
その赤マスの中のジムかポケストをタップしてない?
セル内のポケストとかジムが境界線にある時とかにタップするとどのマス内に立ってるか?赤く表示してくれる。と俺は思ってるけど違ってたらゴメン

867 :ピカチュウ:2018/05/10(木) 11:31:11.02 ID:ue4D6ijRM.net
2日前に編集したosmが今日マップに反映されたんだけど、3ヶ月かかるんじゃなかったの?

868 :ピカチュウ:2018/05/10(木) 11:53:02.05 ID:GS6PoHEN0.net
ポケモンはやってる人数多いし申請の足切りは相当高いだろうな

869 :ピカチュウ:2018/05/10(木) 14:17:14.21 ID:cQacBr9q0.net
最低TL40としか思えない

870 :ピカチュウ:2018/05/10(木) 14:24:02.35 ID:g7cxWBKAa.net
ライト以外はみんなレイドで40なってるから
XP5000万〜でいいんじゃない
1億から審査

871 :ピカチュウ:2018/05/10(木) 14:55:32.21 ID:9Qxnb/add.net
メダルの色とかは?イングレスみたいに5段階にしてさ40+ブラック2白金4とか

872 :ピカチュウ:2018/05/10(木) 15:04:24.96 ID:qj4lZv060.net
申請審査資格は緩くするんじゃないかな
その分申請可能回数を2週間で1回とかにしておけば問題ない

873 :ピカチュウ:2018/05/10(木) 15:46:38.83 ID:cQacBr9q0.net
人口の差を考えたら1週間に3個までが妥当かな
地方はもっと必要?

874 :ピカチュウ:2018/05/10(木) 15:50:45.59 ID:GS6PoHEN0.net
むしろAGレベルじゃなくて地域で申請の可不可決めた方がいいと思うんだよな
都会はもうとうぶんいらんでしょ

875 :ピカチュウ:2018/05/10(木) 16:01:51.88 ID:cQacBr9q0.net
>>874
銀座周辺だけを見たらあれは減らさないとダメだが、住宅街に行くと公園すら通っていない所もあるのでテキトーなことは言わないように

876 :ピカチュウ:2018/05/10(木) 19:48:04.96 ID:+cEbsgIIM.net
>>875
住宅街の公園に大量のキモいおっさんが集まるなんて迷惑なので増えなくてよろしい

877 :ピカチュウ:2018/05/10(木) 19:55:43.11 ID:lARnjRlj0.net
公園は子供だけの物では無い、差別主義者め恥を知れ!

878 :ピカチュウ:2018/05/10(木) 20:25:02.71 ID:8CeA+Ycfa.net
>>877
全くだ!ジジババにもゲートボールの権利を!

879 :ピカチュウ:2018/05/10(木) 21:15:47.35 ID:qj4lZv060.net
俺はキモくないから大丈夫だわ

880 :ピカチュウ:2018/05/10(木) 22:32:17.43 ID:pwqz71H0M.net
大きな公園の中にポータルを申請する場合は対象のオブジェクトの周囲360度もストリートビューで見られるようにしないと駄目でしょうか?
ポータルが生えてる場所はストリートビューで見ることが出来るので気になってます
必要なら自分もそうやろうかな…と

881 :ピカチュウ:2018/05/10(木) 22:53:21.77 ID:aHcR7U1/M.net
>>880
外の道路からでも見えるなら恥ずかしい真似をする必要はない
ただ遊具はよほど珍しいものでないとかなり厳しく判断される

882 :ピカチュウ:2018/05/10(木) 23:10:11.66 ID:pwqz71H0M.net
>>881

ポータルとして審査してほしいものは地理的な都合もあり道路からは見えません
審査してほしいのは珍しい形をしたコンビネーション遊具、東屋、藤棚、橋名板の4点
コンビネーション遊具は名前が公園の案内板(ポータル化してます)に書いてます
多少恥ずかしいですが他の公園でもポータルになっているものがあるのでのでやってみようかと

883 :ピカチュウ:2018/05/10(木) 23:17:33.73 ID:aHcR7U1/M.net
>>882
衛星写真で判断できるならばプラス評価するけどそれでもポータルの前でストリートビューがあると評価がもっと高く安定する
ただ橋名板だけでは即リジェクトされるのでせめて橋の形に大きな特徴がある、歴史的に重要、橋の上にオブジェがある、のどれかを満たさないときつい

884 :ピカチュウ:2018/05/10(木) 23:19:06.44 ID:uuc8jHDj0.net
橋って確かにジム少ないよなーやっぱり申請通らない方が高いのか

885 :ピカチュウ:2018/05/10(木) 23:19:25.05 ID:uuc8jHDj0.net
橋って確かにジム少ないよなーやっぱり申請通らない方が高いのか

886 :ピカチュウ:2018/05/10(木) 23:20:48.21 ID:DTDBoHzxd.net
そうだそうだ、ポケストップのポケモンの出現数って基準とかあるんですか?

887 :ピカチュウ:2018/05/10(木) 23:53:28.78 ID:aHcR7U1/M.net
Silph Loadにあった気がするが忘れたw

888 :ピカチュウ:2018/05/11(金) 03:51:35.86 ID:QN7CE4eAa.net
>>884
単なるインフラとしての橋は通らないけど、
橋でも歴史的価値が高くて安全に接近できるなら可能性はある
錦帯橋とか猿橋とか高山の中橋とかはポータルになってる
京都の渡月橋がポータルじゃないのは、たぶんポータル写真の問題(人が写ってたら駄目)

889 :ピカチュウ:2018/05/11(金) 07:09:03.44 ID:lQUy5fUTa.net
>>888
普通に撮ると人が写ることが避けられないポータルを、
ここのサイトの写真みたいにNDフィルタ付けて長時間露光して写真を撮り、
GalleryCamera使って申請しても通らないかな?
http://aska-sg.net/filter_tech/filter-tech-07.htm

890 :ピカチュウ:2018/05/11(金) 07:24:31.16 ID:MJg2hllna.net
歴史あるのに登録できないって本末転倒だな

891 :ピカチュウ:2018/05/11(金) 08:48:42.71 ID:bh/7OxptM.net
>>889
Gallery Camera使う前提ならLightroomやPhotoshopでサクッと人消すのでもいいと思うよ
無加工に拘るならその方法が良いんだろうけどね
最近はスマホでもマニュアル撮影できる機種増えてきたしGallery Camera通さなくてもいけるかもね

892 :ピカチュウ:2018/05/11(金) 10:04:19.00 ID:4aWdNj7h0.net
>>878
公園の注意書きには大抵
「ボール遊び禁止」と書いてある
だからポケモンも禁止

893 :ピカチュウ:2018/05/11(金) 10:50:00.41 ID:qPmwZ31S0.net
>>892
地元の公園だと地面を汚す行為(焚き火や杭を打つなど)が禁止されているから、
ポータルを焼いたりレゾ刺しができないw

総レス数 1001
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200