2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Ingressも始めたポケモンGOトレーナー5

1 :ピカチュウ:2018/04/05(木) 06:45:41.01 ID:OEhWq85qM.net
9/26にポータル申請が再開されたものの、
10/12に突如ポケストが削除され止まった新規ポータルのポケスト化ですが、
12/8頃からまた新規ポータルがポケストになり始め、
12/22には10/12以降にできたポータル(の一部)が多数ポケストになりました
ただし、消えたポケストは元に戻っていない模様

・Ingressでポータル申請ができるA10に到達するための注意点
・ポータル申請の準備としてのストリートビュー撮影
・ポータル申請のお作法(Ingress側の世界観、ルールがあります)
・どのようなポータルがポケストになるのか

などなど、IngressをプレイすることでポケモンGOをより楽しめるような情報交換ができればと思います


過去スレ(dat落ち)
Ingressも始めたポケモンGOトレーナー2
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1513983898/
Ingressも始めたポケモンGOトレーナー3
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1514893200/
Ingressも始めたポケモンGOトレーナー4
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1518091019/

参考(スマホアプリ板)
【申請】Ingress ポータルリコン (OPR) Part.8【審査】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1520764598/

【質問】Ingress初心者支援スレ LV89【活動報告OK】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1520471915/

852 :ピカチュウ:2018/05/10(木) 01:09:33.15 ID:Is/nAv380.net
自宅からポケスト届く勝ち組

853 :ピカチュウ:2018/05/10(木) 01:12:17.95 ID:oJu+oVaH0.net
マジゴの設定いじれ
スレ遡ればわかりそうなもんだけどな

854 :ピカチュウ:2018/05/10(木) 01:13:01.26 ID:sYZrRLzK0.net
>>851
17回とは言えど、承認基準が満たされている訳だから生えない方がおかしいんだけどね
さすがにウォールアートとかは自重して2回ほどで諦めますが。

セルの見方は、手っ取り早く言うと
まずマジゴ開いて設定ボタン→プロトレーナー向け設定で見られるようになります。
止まっていますがサーチに抵抗あったとしてもこれ以上にセルを見やすいツールは他にないです。
それでレベル13セルがEXレイドの抽選とか、17セルにポケストが一個(SP除く)とか参照できますよ

855 :ピカチュウ:2018/05/10(木) 01:35:27.60 ID:GS6PoHEN0.net
17回は満たされてないだろ
なんでもいいから通してくれる奴に当たっただけだ

856 :ピカチュウ:2018/05/10(木) 01:40:30.97 ID:oJu+oVaH0.net
高架下みたいにz軸上にあると生えにくいよね
ストビューが位置の高いほうに設定されるから

857 :ピカチュウ:2018/05/10(木) 01:53:32.99 ID:sYZrRLzK0.net
>>855
突き詰めるとそうなるんだけどw
けど公園も11回程申請したやつがあるし、例の東屋にいたっては
セル18違いの40m離れた地蔵に「too close」判定の写真統合悲劇を4回食らったから
同じ奴に当たった可能性すらあるからなぁ。
申請する地域でも偏りがあるとか言う都市伝説も信じたくなってくるレベルだった。
あと銭湯は普通に(風土・地域の文化性・人の集う所で)承認基準満たしてるはず

858 :ピカチュウ:2018/05/10(木) 02:30:24.05 ID:uuc8jHDj0.net
>>854
その横のレベル設定ってのはなんですか?
みんな灰色のひし形しかでません…

859 :ピカチュウ:2018/05/10(木) 04:38:55.57 ID:l7hCahqj0.net
触れば分かるけど菱形のサイズだよ

860 :ピカチュウ:2018/05/10(木) 06:04:28.72 ID:NJoKYC9Na.net
都会は審査員も多いからいいけれど、地方は審査員が少ないから、
何度も申請出しても、何度も同じ審査員に当たるケースは時々あるよ
それに、ポータル基準やガイドライン無視で、主観や個人的事情でリジェクトする審査員もいるからね

861 :ピカチュウ:2018/05/10(木) 08:18:19.24 ID:AVeaqAC7M.net
>>840
実際20mでLiveした?
自分では21mが最短なんだけど

862 :ピカチュウ:2018/05/10(木) 08:35:32.22 ID:laedPEim0.net
>>861
すまん
1mくらいは誤差があるかもしれない

863 :ピカチュウ:2018/05/10(木) 08:39:57.30 ID:BOVJpcWt0.net
はよポケゴーでスポット登録できるようにしてほしい
そうすりゃこんな三角形作業ゲーをすっぱりやめられるのに

864 :ピカチュウ:2018/05/10(木) 09:09:39.00 ID:uuc8jHDj0.net
てっきり1回申請通らなかったら、そのポータルは申請無理だと思ってたわ
諦めずにやることが大事なんだな〜

865 :ピカチュウ:2018/05/10(木) 09:44:19.14 ID:uuc8jHDj0.net
すみません!
マジゴいじってたらここだけ、赤くなったのですがどういうことですか!?

https://i.imgur.com/Gdh845m.jpg

866 :ピカチュウ:2018/05/10(木) 10:28:32.24 ID:zEkoSmaHd.net
>>865
その赤マスの中のジムかポケストをタップしてない?
セル内のポケストとかジムが境界線にある時とかにタップするとどのマス内に立ってるか?赤く表示してくれる。と俺は思ってるけど違ってたらゴメン

867 :ピカチュウ:2018/05/10(木) 11:31:11.02 ID:ue4D6ijRM.net
2日前に編集したosmが今日マップに反映されたんだけど、3ヶ月かかるんじゃなかったの?

868 :ピカチュウ:2018/05/10(木) 11:53:02.05 ID:GS6PoHEN0.net
ポケモンはやってる人数多いし申請の足切りは相当高いだろうな

869 :ピカチュウ:2018/05/10(木) 14:17:14.21 ID:cQacBr9q0.net
最低TL40としか思えない

870 :ピカチュウ:2018/05/10(木) 14:24:02.35 ID:g7cxWBKAa.net
ライト以外はみんなレイドで40なってるから
XP5000万〜でいいんじゃない
1億から審査

871 :ピカチュウ:2018/05/10(木) 14:55:32.21 ID:9Qxnb/add.net
メダルの色とかは?イングレスみたいに5段階にしてさ40+ブラック2白金4とか

872 :ピカチュウ:2018/05/10(木) 15:04:24.96 ID:qj4lZv060.net
申請審査資格は緩くするんじゃないかな
その分申請可能回数を2週間で1回とかにしておけば問題ない

873 :ピカチュウ:2018/05/10(木) 15:46:38.83 ID:cQacBr9q0.net
人口の差を考えたら1週間に3個までが妥当かな
地方はもっと必要?

874 :ピカチュウ:2018/05/10(木) 15:50:45.59 ID:GS6PoHEN0.net
むしろAGレベルじゃなくて地域で申請の可不可決めた方がいいと思うんだよな
都会はもうとうぶんいらんでしょ

875 :ピカチュウ:2018/05/10(木) 16:01:51.88 ID:cQacBr9q0.net
>>874
銀座周辺だけを見たらあれは減らさないとダメだが、住宅街に行くと公園すら通っていない所もあるのでテキトーなことは言わないように

876 :ピカチュウ:2018/05/10(木) 19:48:04.96 ID:+cEbsgIIM.net
>>875
住宅街の公園に大量のキモいおっさんが集まるなんて迷惑なので増えなくてよろしい

877 :ピカチュウ:2018/05/10(木) 19:55:43.11 ID:lARnjRlj0.net
公園は子供だけの物では無い、差別主義者め恥を知れ!

878 :ピカチュウ:2018/05/10(木) 20:25:02.71 ID:8CeA+Ycfa.net
>>877
全くだ!ジジババにもゲートボールの権利を!

879 :ピカチュウ:2018/05/10(木) 21:15:47.35 ID:qj4lZv060.net
俺はキモくないから大丈夫だわ

880 :ピカチュウ:2018/05/10(木) 22:32:17.43 ID:pwqz71H0M.net
大きな公園の中にポータルを申請する場合は対象のオブジェクトの周囲360度もストリートビューで見られるようにしないと駄目でしょうか?
ポータルが生えてる場所はストリートビューで見ることが出来るので気になってます
必要なら自分もそうやろうかな…と

881 :ピカチュウ:2018/05/10(木) 22:53:21.77 ID:aHcR7U1/M.net
>>880
外の道路からでも見えるなら恥ずかしい真似をする必要はない
ただ遊具はよほど珍しいものでないとかなり厳しく判断される

882 :ピカチュウ:2018/05/10(木) 23:10:11.66 ID:pwqz71H0M.net
>>881

ポータルとして審査してほしいものは地理的な都合もあり道路からは見えません
審査してほしいのは珍しい形をしたコンビネーション遊具、東屋、藤棚、橋名板の4点
コンビネーション遊具は名前が公園の案内板(ポータル化してます)に書いてます
多少恥ずかしいですが他の公園でもポータルになっているものがあるのでのでやってみようかと

883 :ピカチュウ:2018/05/10(木) 23:17:33.73 ID:aHcR7U1/M.net
>>882
衛星写真で判断できるならばプラス評価するけどそれでもポータルの前でストリートビューがあると評価がもっと高く安定する
ただ橋名板だけでは即リジェクトされるのでせめて橋の形に大きな特徴がある、歴史的に重要、橋の上にオブジェがある、のどれかを満たさないときつい

884 :ピカチュウ:2018/05/10(木) 23:19:06.44 ID:uuc8jHDj0.net
橋って確かにジム少ないよなーやっぱり申請通らない方が高いのか

885 :ピカチュウ:2018/05/10(木) 23:19:25.05 ID:uuc8jHDj0.net
橋って確かにジム少ないよなーやっぱり申請通らない方が高いのか

886 :ピカチュウ:2018/05/10(木) 23:20:48.21 ID:DTDBoHzxd.net
そうだそうだ、ポケストップのポケモンの出現数って基準とかあるんですか?

887 :ピカチュウ:2018/05/10(木) 23:53:28.78 ID:aHcR7U1/M.net
Silph Loadにあった気がするが忘れたw

888 :ピカチュウ:2018/05/11(金) 03:51:35.86 ID:QN7CE4eAa.net
>>884
単なるインフラとしての橋は通らないけど、
橋でも歴史的価値が高くて安全に接近できるなら可能性はある
錦帯橋とか猿橋とか高山の中橋とかはポータルになってる
京都の渡月橋がポータルじゃないのは、たぶんポータル写真の問題(人が写ってたら駄目)

889 :ピカチュウ:2018/05/11(金) 07:09:03.44 ID:lQUy5fUTa.net
>>888
普通に撮ると人が写ることが避けられないポータルを、
ここのサイトの写真みたいにNDフィルタ付けて長時間露光して写真を撮り、
GalleryCamera使って申請しても通らないかな?
http://aska-sg.net/filter_tech/filter-tech-07.htm

890 :ピカチュウ:2018/05/11(金) 07:24:31.16 ID:MJg2hllna.net
歴史あるのに登録できないって本末転倒だな

891 :ピカチュウ:2018/05/11(金) 08:48:42.71 ID:bh/7OxptM.net
>>889
Gallery Camera使う前提ならLightroomやPhotoshopでサクッと人消すのでもいいと思うよ
無加工に拘るならその方法が良いんだろうけどね
最近はスマホでもマニュアル撮影できる機種増えてきたしGallery Camera通さなくてもいけるかもね

892 :ピカチュウ:2018/05/11(金) 10:04:19.00 ID:4aWdNj7h0.net
>>878
公園の注意書きには大抵
「ボール遊び禁止」と書いてある
だからポケモンも禁止

893 :ピカチュウ:2018/05/11(金) 10:50:00.41 ID:qPmwZ31S0.net
>>892
地元の公園だと地面を汚す行為(焚き火や杭を打つなど)が禁止されているから、
ポータルを焼いたりレゾ刺しができないw

894 :ピカチュウ:2018/05/11(金) 11:24:25.68 ID:G6L+tnp+0.net
>>892
モンスターボールを投げなければいいのだろう?
ジム戦ならいいんだな。

895 :ピカチュウ:2018/05/11(金) 12:19:20.82 ID:waH+fhmRp.net
>>894
タマタマ使用禁止

896 :ピカチュウ:2018/05/11(金) 12:21:48.19 ID:q1OpEwxd0.net
タマザラシも禁止か

897 :ピカチュウ:2018/05/11(金) 12:23:57.61 ID:jVTWgPmAd.net
初申請から8日目なんだが大体どれくらいで審査終わるの?

898 :ピカチュウ:2018/05/11(金) 12:26:57.97 ID:bt0bdC7Q0.net
経験上
最短2日
最長204日

899 :ピカチュウ:2018/05/11(金) 12:39:04.08 ID:GlSMBU0h0.net
>>894
モンスターボールを使わずにポケモンは出せないだろ
エアプだな

900 :ピカチュウ:2018/05/11(金) 12:56:31.84 ID:RmJZKPkra.net
ボールに入らず肩に乗ってるアイツならいいのかな

901 :ピカチュウ:2018/05/11(金) 13:33:41.00 ID:N3qYokxLa.net
ファーム焼きまくって、今月中にはレベル10になれそうだ
ファームの主には恨まれてるだろうなぁ〜

902 :ピカチュウ:2018/05/11(金) 13:37:08.46 ID:IoRb9dvk6.net
>>899
ポケGoではボールで捕まえた後はポケモンボックスに入ってるらしいからOK

903 :ピカチュウ:2018/05/11(金) 13:42:53.84 ID:i+Vepw9G0.net
やっちゃったな
恨まれてるとリジェクトされて通りません

904 :ピカチュウ:2018/05/11(金) 13:51:34.20 ID:cYMZ7Mw50.net
>>898
え…(´;ω;`)

905 :ピカチュウ:2018/05/11(金) 13:51:54.84 ID:cYMZ7Mw50.net
>>897
もしかして家の祠を申請すると言ってた方?

906 :ピカチュウ:2018/05/11(金) 14:01:52.04 ID:N3qYokxLa.net
>>903
え〜マジで?(´・ω・`)
でもやっちゃったもんは仕方がないか、今後もガンガン焼くわ

907 :ピカチュウ:2018/05/11(金) 14:28:08.21 ID:Sh02/rcL0.net
ファーム焼きLA反転ビーコンALL煽りアイテムドロップくらいまでやらなきゃヘイト買わんしヘーキヘーキ

908 :ピカチュウ:2018/05/11(金) 14:35:50.18 ID:G6L+tnp+0.net
>>906
安心せい、誰の申請かなんてライブするまで分からない。

909 :ピカチュウ:2018/05/11(金) 16:08:45.15 ID:qr9sbjK90.net
田舎だと地域とかで大体わかることがある

910 :ピカチュウ:2018/05/11(金) 17:56:52.25 ID:GlSMBU0h0.net
ポケモン久しぶりにやると見たことないのいっぱいでわけわからんな

911 :ピカチュウ:2018/05/11(金) 18:26:04.12 ID:Yhr6l1Tha.net
>>907
それは相手による
敵の古参で、ポータル1個焼いただけでキレて、近隣のポータル全部調べて、
週末になると俺がMOD入れただけのポータルまで全部焼き尽くしに来るような奴もいる

912 :ピカチュウ:2018/05/11(金) 19:37:29.13 ID:Wveyb4En0.net
>>908
ストビュー投稿をIngressのぐぐたすで使ってるアカウントですると誰が申請したかわかる。

913 :ピカチュウ:2018/05/11(金) 20:21:59.54 ID:ObCkUcbH0.net
むしろレベル上げってファーム焼きに行くものだと思ってた
CF考えてちまちま作るより
武器補給して多重壊すほうが圧倒的に簡単だわ

914 :ピカチュウ:2018/05/11(金) 20:28:28.82 ID:LyJbHUY+d.net
>>912
うちの地元ストリートビューあげまくってるストビュー廃人奴いるから誰が申請してるかなんてわからんよ。
お陰で公園内の元々ストビューに写ってないところもだいたい通るから感謝はしてる。

915 :ピカチュウ:2018/05/11(金) 22:02:03.77 ID:relreNOk0.net
パワーキューブ足りなさ過ぎなんだがお前ら足りてんの?

916 :ピカチュウ:2018/05/11(金) 22:14:29.95 ID:zkh4I/SJ0.net
>>915
ゴールドなった途端に使わなくなるからゴミ化する

917 :ピカチュウ:2018/05/11(金) 23:04:29.87 ID:cYMZ7Mw50.net
うおおおおおおお
ミッション4つ通ったー!

918 :ピカチュウ:2018/05/12(土) 00:23:28.23 ID:qyPbUT/Ba.net
>>915
ポータル破壊をメインにすると、すぐなくなる
リチャージもポータル100箇所以上抱えてると30個くらいは1日で消費する

919 :ピカチュウ:2018/05/12(土) 00:45:09.94 ID:PftA9G/kM.net
俺の場合ポータル120個程度までが無理なく行けるラインだな
150個くらいの時はちょっときつかった

今は100個くらいなのでPC余ってしょうがない

920 :ピカチュウ:2018/05/12(土) 00:56:41.68 ID:iIaNCl0p0.net
それだけリチャージするのってどれくらい時間かかるの?
毎日やるのか数日あけるのかとかも気になる

921 :ピカチュウ:2018/05/12(土) 01:21:20.49 ID:ZyerQJid0.net
>>915
FF行った時にもらったりして凌いでるけど
通勤中もスキャナ立ち上げっぱなしにして線路上のツブツブ拾ってから
駅についてちょっと待って移動ペナ解除されたらリチャージして、を朝晩やらないと
普段出るPCだけではポータルの維持は難しい
焼きに出るときは仕方なくPC食べながら動くけど
割と溜まりやすいLPCを使うことが多いかも
いずれにしろ焼いて保守してとオールマイティに動く人は
普段から節約しつつ行動してると思う

922 :ピカチュウ:2018/05/12(土) 01:25:45.83 ID:m546HugD0.net
GW期間中に申請された方、どれくらいで審査返って来ていますか?

923 :ピカチュウ:2018/05/12(土) 01:51:16.81 ID:qyPbUT/Ba.net
ポータルキーを持ってればリチャは家でできるから、だいたい家に帰ってからやってる
約100箇所で20〜30分くらいかかるかな
2日リチャ忘れると放置と思われて攻撃される地域だから、ほぼ毎日リチャしてから寝てるよ

924 :ピカチュウ:2018/05/12(土) 01:54:05.98 ID:ZGuSATvG0.net
取られてから取り返したほうが楽しいじゃん
毎日そんなつまんない作業して楽しいか

925 :ピカチュウ:2018/05/12(土) 01:57:50.11 ID:qyPbUT/Ba.net
>>922
東海地区だけど、やっと4月に申請したポータルの結果がぽつぽつ返ってきてる程度
GW分は6月に入らないと結果が出ないと思う

審査員が多い首都圏ならもっと早いかもしれないし、
審査員の少ない田舎のほうだともっと遅いかもしれない、気長に待つのが吉

926 :ピカチュウ:2018/05/12(土) 02:02:50.43 ID:qyPbUT/Ba.net
>>924
敵優勢地域で、焼かれるとイージスで固められる&24時間リチャ防衛待機されるから、焼くの大変なんだよ…

927 :ピカチュウ:2018/05/12(土) 02:05:38.75 ID:qHHHCNuJ0.net
セルの17だとひし形表示無くなるし
未だに使い方、見方がわからない…

928 :ピカチュウ:2018/05/12(土) 03:47:11.30 ID:G/HpFSir0.net
>>927
※ 細かい区分(レベル18以下)では、セル数が大量となるため、かなりズームしないとセルを表示しません。

ズームしてみた?

929 :ピカチュウ:2018/05/12(土) 10:12:13.98 ID:qHHHCNuJ0.net
>>928
してみた、けどこれでどう見ろって言うの?
Lv12でもLv18でもなんも色変わらないよ

930 :ピカチュウ:2018/05/12(土) 10:12:54.07 ID:qHHHCNuJ0.net
>>928
試しにやってみたけど、これでどうすればいいのか分からない

https://i.imgur.com/yFzWDe1.jpg

931 :ピカチュウ:2018/05/12(土) 11:19:19.16 ID:IvUG0s6Hp.net
もうほっとけw

932 :ピカチュウ:2018/05/12(土) 11:21:13.52 ID:r4CcDSYpd.net
IITCにプラグイン入れりゃいいやん。
なんで間引かれてるツールで見ようとしてんだ?

933 :ピカチュウ:2018/05/12(土) 11:31:37.24 ID:Ktrb42SKd.net
うちの近くに石碑が2つ並んでるのだが
2つとも申請通るかな…

934 :ピカチュウ:2018/05/12(土) 11:32:52.48 ID:iIaNCl0p0.net
そりゃジム意識するなら間引かれてないと困るからな

935 :ピカチュウ:2018/05/12(土) 11:35:38.40 ID:Ktrb42SKd.net
>>934
あえて縦に並ばせてみようかな
そしたら通るか?

936 :ピカチュウ:2018/05/12(土) 12:07:14.62 ID:cQXG/+Sn0.net
>>933
二つが同時に生えるなら近距離でもありうるかもな。
うちの町内に2〜3mも離れてないポータルがあるわ。

937 :ピカチュウ:2018/05/12(土) 12:19:24.61 ID:IvUG0s6Hp.net
>>936
ほとんど重なってるようなやつは大昔に生やしたもんじゃないのかな

938 :ピカチュウ:2018/05/12(土) 12:20:32.61 ID:IvUG0s6Hp.net
そういえば位置修正したらポータル位置が近くなった場合はどうなるんだろ

939 :ピカチュウ:2018/05/12(土) 12:22:26.03 ID:xiTEOY/sM.net
間隔が20m未満のポータル群は、去年8月までに生えたか、移動されたもので間違いない
今おなじのを期待しても枠の無駄

940 :ピカチュウ:2018/05/12(土) 13:01:53.60 ID:pMca0RTEd.net
>>939
>>936
今はダメそうなのか…もったいねーなー

941 :ピカチュウ:2018/05/12(土) 13:42:10.09 ID:ntqSpdan0.net
>>938
半年前に同じこと思って実践したわ
少し位置調整すればポケストになるポータルを片っ端から調整申請してみたけど、一個も返信が来てない
niaが慎重になってるのかもしれん

942 :ピカチュウ:2018/05/12(土) 13:48:11.22 ID:OakGR4FsM.net
100m離れた神社ポータルを元に戻そうと位置調整をやってみたが1度目はリジェクト
2度目に境内でストリードビューを撮ったら通ったので360度撮影がカギだと思う

943 :ピカチュウ:2018/05/12(土) 14:59:47.32 ID:Jq7sCjpTd.net
ポータル通ってポケストも一緒に立つってあります?後から立つんだけど…

944 :ピカチュウ:2018/05/12(土) 15:16:14.33 ID:0xxAVluqd.net
普段田舎だから、今日は都会に出て頑張ろうって朝から固まってるとこ焼きまくってたら、さっき話しかけられた
自己紹介されたから、仲間チームかと思って攻撃してたら、シールド破壊しても、破壊しても、まだあるからなんでだろうって思って名前見たら話しかけてきた人だった
お茶行こうとか、稼げる場所教えるとか言われたけど、怖くなってたま切れたって言って逃げてきた。
敵チームにでも話しかけてくるものなの?

945 :ピカチュウ:2018/05/12(土) 15:50:44.61 ID:iIaNCl0p0.net
あなたと相手の性別によっていろいろ考えられる
まぁ話しかけて攻撃止めさせるのは常套手段だよ

946 :ピカチュウ:2018/05/12(土) 15:55:13.84 ID:ZGuSATvG0.net
リアル防衛に出てくる奴は総じてやばいから近づくな

947 :ピカチュウ:2018/05/12(土) 18:27:23.63 ID:0GhMFQvka.net
話しかけられるの怖いから
ファームを焼く時は歩きながらか、身を隠せるような場所でやるようにしてる

948 :ピカチュウ:2018/05/12(土) 19:40:09.08 ID:Q6dMcy4h0.net
話しかけられるが怖いならIngressとかPokémon GOに向いていません…止めることを勧めます。

949 :ピカチュウ:2018/05/12(土) 20:05:59.79 ID:w1BmzddF0.net
なるほど。相手も自分も男です。
お茶行こうとか、いい場所教えてあげるって言ってたのは、そこを攻撃して欲しくなかったからなんですね。
ポケモンGOで話しかけられるのは全然大丈夫なんですけどね

950 :ピカチュウ:2018/05/12(土) 20:54:22.54 ID:rwc2RgZw0.net
気まぐれで住宅街の半固定されてたポータルいくつか焼いてきたばっかりなのに怖いこと言うなよ
5分後に復旧されてイージス2枚入れられてたからこっちが悪いことした気分だわ
奥歯ガタガタしてるやん…

951 :ピカチュウ:2018/05/12(土) 21:10:44.82 ID:BkcxZgVJa.net
ポケGOログイン出来ないんでやってます

総レス数 1001
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200