2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【不正】MagicalGO 完全終了へ【チート】

1 :ピカチュウ:2018/04/05(木) 10:51:30.34 ID:NwZswf4Z0.net
4月10日にマジゴは閉鎖します。
ほんの短い間でしたがあなたのお傍にいられたことを嬉しく思います。

201 :ピカチュウ:2018/05/05(土) 21:12:57.28 ID:0I++e1YkM0505.net
一番参加者多いと思われる横浜イベで200万人
その人達が全員サーチ使っていたとしても
多数派かどうかは分からないだろw

202 :ピカチュウ:2018/05/05(土) 21:13:45.19 ID:IrGW9Vgjp0505.net
地域にも寄るよね

203 :ピカチュウ:2018/05/05(土) 21:16:58.49 ID:0I++e1YkM0505.net
しかも期間中の延べ人数で200万人
正味は80万人程度じゃねーかなあ

204 :ピカチュウ:2018/05/05(土) 21:23:33.37 ID:YNwSZpyZ00505.net
俺の家の周辺だと位置偽装のクソ野郎がいまだに残ってるから
それも一掃してくれよ
報告しまくっても無い案動いてくれねえけどさ

205 :ピカチュウ:2018/05/05(土) 21:35:52.65 ID:ZhfYjP+e00505.net
>>204
報告してそれが本当に位置偽装なら動いてくれるよ
報告しても動かないってことは位置偽装じゃないってことでは?

206 :ピカチュウ:2018/05/05(土) 22:10:00.94 ID:6eK+PFe10.net
>>203
日経新聞には延べ300万人と出てた。

207 :ピカチュウ:2018/05/06(日) 16:24:11.20 ID:KLQVKnbu0.net
>>200
くくさまは関わってないと思う。
色の使い方が違うし、ポケマップはユーモアのかけらもない。

208 :ピカチュウ:2018/05/06(日) 17:16:21.25 ID:4s4ybKtX0.net
>>155
サーチなくてもニアバイがちゃんと機能してるんだよな。ポケgoも見習ってほしいわ

209 :ピカチュウ:2018/05/06(日) 20:06:19.45 ID:eDv1O3Wk0.net
>>208
ポケストのバッタもん以外のスポットもニアバイに入るんだよな。
欠点は情報が少なすぎてシャベルやら宝探しのやり方がわからない。

210 :ピカチュウ:2018/05/07(月) 01:35:38.68 ID:/CSC3Gqg0.net
マジGOが関係ないゲームに意識的にもっていってる感。
だけど長い間楽しませてくれたので感謝してるわ、チートだなんだいってるやつもいるけどね

211 :ピカチュウ:2018/05/07(月) 07:57:15.98 ID:O+my2Lx7d.net
チート売る側から取り締まらなければいつまでも解決しない。
チート売って優雅な生活してる犯罪者を通報しよう
この度ヤフオクではチートの販売は禁止され報告があり次第、削除となります。
それにも関わらずIDを変えて続けている出品者がいます。
どんどん通報して下さい。

ゲームデータを改造し(LV99やアイテムコンプ)違法販売で月50万以上。
商材がデータで、コピーするだけだから在庫は無限、コストはほぼ0円。
知識不要、ツールで改造するだけ。
当然違法だが、メーカーにバレてないからやった者勝ち。
こんなの許されていいの?

http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/unlockedthedoor935
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/de_lamer18
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/clovre819
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/harukatolove2
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/donaldyuuyuu
全て同一人物。通報対策でIDを使い分けてる。出品が無い時は他のIDで売ってるので「もう辞めてる」と騙されず通報して下さい。
数年間、数千回にわたり継続しているので辞める気なし。


違法だからヤフーは削除するとしているが
多数の通報がないと怠慢だから動かない。
↓へどんどん通報して下さい
https://www.yahoo-help.jp/app/ask/p/2443/form/auctions-inquiry
各メーカーにも通報お願いします。

212 :ピカチュウ:2018/05/07(月) 11:31:27.47 ID:ZukaTtse0.net
>>197
千葉、茨城のヒトカゲの巣に行ったけど、サーチ使用者は殆ど見なかった。
多くの人がニアバイ見ながら右往左往してたけどな。
ウィンディの巣も二箇所行ったけど、散歩しながら見つけたら捕まえる感じで、
出現に合わせて動く人の動きは滅多に見なかったぞ。
田舎じゃサーチ使う奴が少数なのは手動捲り時代のピゴサで未開封ソースが
放置される状況で判明してる。

213 :ピカチュウ:2018/05/07(月) 12:32:57.51 ID:/oOhvTJBa.net
その巣情報すら集めるの難しくなってるぞ。
第4世代投入された時にハッキリするよ、サーチツールあってのポケモンGOだったって。

214 :ピカチュウ:2018/05/07(月) 13:52:39.63 ID:cMy2MrA7a.net
そもそも探すのめんどうだから巣に行くわけで
巣に着いたら乱獲なんだからニアバイしかみないだろ

逆に田舎だとたまり場が離れているところ多すぎるので大人ばかりの車でGO状態
さらにサーチ無い田舎だとポケモン自体がたまり場にしかいないしニアバイもたいして機能しない
ここまで田舎になるとやってる人間はサーチ使ってサーチのある町に車でGO

たぶん田舎ほどポケモンいないのでサーチないと遊べない仕様

>>212はポケモンGOやったことあるのか?

215 :ピカチュウ:2018/05/07(月) 14:10:20.51 ID:m2nQdZpT0.net
ポケモンGOやったことある奴が「ウィンディの巣に行った」なんて書くわけないだろw

216 :ピカチュウ:2018/05/07(月) 16:35:09.85 ID:vcgO5peT0.net
そうだよな
カイオーガの巣並みに違和感があった

217 :ピカチュウ:2018/05/07(月) 16:53:11.27 ID:ge6o2/dB0.net
みんなのポケマップがあるからレイドは、なんとかできてる。だけど新しいポケモンが実装されたらサーチがないと大変だと思う。

218 :ピカチュウ:2018/05/07(月) 17:03:19.56 ID:ZukaTtse0.net
>>214
ウィンディ作る目的でガーディの巣って言うべきだった。
で、田舎の巣はそもそもソースが少ないから乱獲は難しい。
取りこぼしも多かったはずだけど、離れた溜まり場をサーチしたって、
そこまで車でも30分以上掛かる距離だったら意味ない。
逆に30分で溜まり場に着くなら田舎じゃないし。

219 :ピカチュウ:2018/05/08(火) 01:13:56.18 ID:yS2xjnOn0.net
>>212
巣に行ってる、行けてる時点でピゴサに頼ってたんだよ

220 :ピカチュウ:2018/05/08(火) 07:07:49.98 ID:nGDQ1Mm7M.net
サーチが無いと巣の情報すらわからない、とかマジゴ信者の妄想でしかない罠w
逆に今判明していない場所(巣)の情報があったら指摘してみろよ

221 :ピカチュウ:2018/05/08(火) 12:29:18.21 ID:iyWJqh50M.net
現地民が情報書き込むってことを
想像できないんじゃない?
中毒になりすぎて

222 :ピカチュウ:2018/05/08(火) 12:31:48.06 ID:dHD40sWLa.net
なにこれ。マジゴやってない俺サイキョーみたいなレスwwきもい

223 :ピカチュウ:2018/05/08(火) 12:37:43.38 ID:IHsdjr2UM.net
どこを読んだんですかねぇ

224 :ピカチュウ:2018/05/08(火) 12:37:43.90 ID:XslivNQ0a.net
>>220
地方の公園ならいくらでもあるわw

225 :ピカチュウ:2018/05/08(火) 12:54:12.01 ID:6G+Yma22M.net
>>224
需要が無いだけだけどな

226 :ピカチュウ:2018/05/08(火) 13:13:31.44 ID:AebncCVOM.net
もはや意味不明
何の巣か分からないのに需要が出るわけねーだろ

227 :ピカチュウ:2018/05/08(火) 13:16:43.11 ID:RZ4rdpYOa.net
>>226
馬鹿だなwそんなド田舎の公園が需要無いんだわ

228 :ピカチュウ:2018/05/08(火) 13:25:36.40 ID:cXUC+cCYa.net
>>214
巣では乱獲しながら高個体通知が来たらその場所に向かうのが基本だったな

229 :ピカチュウ:2018/05/08(火) 13:27:27.51 ID:hXg//HNda.net
>>168
勝手に終わってなよ、永久にね。

230 :ピカチュウ:2018/05/08(火) 13:37:00.90 ID:AebncCVOM.net
>>227
何の巣か分かれば需要出るだろ
アホすぎ

231 :ピカチュウ:2018/05/08(火) 13:38:27.72 ID:gWkFmYMIM.net
ソース数や時給をご存知ない?

232 :ピカチュウ:2018/05/08(火) 14:07:11.35 ID:R2c1no/A0.net
サーチ利用者は、偽装や複垢叩きに忙しい。そいつらもサーチ利用者。
まともなプレイヤーは、淘汰して消えてくれ。

233 :ピカチュウ:2018/05/08(火) 15:35:54.59 ID:o69QXlLS0.net
ポケモン名 サーチート(やめるやめる詐欺ポケモン)
タイプ エスパー/あく
技1 とっしん/むしのていこう
技2 イカサマ/わるあがき

234 :ピカチュウ:2018/05/08(火) 16:23:05.47 ID:v1yb5Usgp.net
地方住みだけどここ最近目に見えてアクティブが減ってるんだけどどうしたらいい?

235 :ピカチュウ:2018/05/08(火) 17:28:45.42 ID:gOdArbA/0.net
>>234
毎日50円もらえていいじゃん
複垢5〜6個作れば、伝説レイドも勝てるし

236 :ピカチュウ:2018/05/08(火) 17:49:37.02 ID:r73SCU0+0.net
>>235

237 :ピカチュウ:2018/05/08(火) 17:51:38.12 ID:WtExYWhH0.net
誰もいないなら小室状態でもいいかもなw

238 :ピカチュウ:2018/05/08(火) 22:07:30.23 ID:9Hs+gp9ta.net
>>234
こないだ自転車の荷台にバインダー置いてスマホ6台並べて両手でエレクトーンでも弾いてるみたいにラティアスと戦ってる人が居た。

勝てたかどうかは知らないが地方は末期だなと思った。

239 :ピカチュウ:2018/05/09(水) 10:47:41.95 ID:S4+Sk2As0.net
>>234
田舎だけど、人気のジムは10分持たずに帰ってくるか、
郊外ジムでも4〜5時間で帰ってくるくらいに盛況だけどな。
新参が副アカなのか、だとしたら延べユーザー数は増えてるくらい。

240 :ピカチュウ:2018/05/09(水) 12:12:52.30 ID:nHrDjNCGa.net
アカウント数は増えてもプレイ人口は目に見えて減ってるよ。
1個のジムを固定の6アカウントで占拠してる有名人もいるからな。
ちなみに茨城。

241 :ピカチュウ:2018/05/09(水) 13:54:18.70 ID:zrdg2Cj0a.net
マジゴでレイド情報入らないのと不人気のラティで確実にパス購入減ってるよね
フィールドもついでにこなす感じのものだし
前回の砂3倍はがんばってる人も多かったけど
今回のバトルはレイド(課金)のみ恩恵だからね
色違いじゃ色々無理がある

さらに追い討ちがミュウツーが平日で行かない人が増えてること

242 :ピカチュウ:2018/05/09(水) 15:48:47.38 ID:71Z6BMZVa.net
にゃんテックに対抗出来るのにビビってやらないの?
くく様は。

243 :ピカチュウ:2018/05/10(木) 21:40:05.57 ID:oKJrX0xfa.net
サマータイムなんて言ってるけど課金のためのテコ入れかな?
レイド時間延長だけど遅くまでやりすぎだろw

244 :ピカチュウ:2018/05/11(金) 00:30:52.85 ID:ooHv8LwO0.net
今更レイド時間延長ってw

マジゴ無くなってよっぽど過疎ってるんだなw

245 :ピカチュウ:2018/05/11(金) 09:32:29.09 ID:yRC5cdLr0.net
ナイアンティックの開発リーダーの偽物日本人で無能で手抜きが得意な人も
さすがに直近で売上激減してきて焦って、レイド時間を日本社会に迎合させることをしたのかもね

246 :ピカチュウ:2018/05/11(金) 12:14:38.26 ID:JhyRz+LYa.net
ハンケ「ユーザーオコラセスギタ。レイドジカンノバシタケドアフターフェスティバル!」

247 :ピカチュウ:2018/05/11(金) 13:01:57.91 ID:ODfT0MGd0.net
レイド開催時間延長したって、22時過ぎまで残業が当たり前の社畜共には
微塵の恩恵すら無いのであった。

248 :ピカチュウ:2018/05/11(金) 23:13:05.02 ID:ooHv8LwO0.net
くくさまはナイアン社内のハンケの席の後ろにある牢屋に閉じ込められている。
誰か髭生やして赤いオーバーオール来て帽子かぶって大きくなるキノコ食べて助けに行け。

249 :ピカチュウ:2018/05/11(金) 23:21:59.34 ID:Sjahu4JNa.net
マジゴあった時はお昼に70人くらい集まってた県営公園のEXジムで同じ時間帯で今日は13人しか集まらなかった。
ポケマビなんかにはミュウツー抽選のライバルを増やすだけだから皆教えないからな。

250 :ピカチュウ:2018/05/12(土) 01:03:32.17 ID:DPyA2+rs0.net
>>249
それそのままアクティブユーザー数が表れてるよ。
そのくらい減ってるって事。

251 :ピカチュウ:2018/05/12(土) 13:52:33.35 ID:xP5D8yu20.net
うちのまわりだけかもしれないけど、黒いたまごばっかりでてる。
今日だけで、黒3、赤1。ジムは見える範囲で5個ある。
まぁ、赤や黄のたまごが出ても誰も来ないのだけど。

252 :ピカチュウ:2018/05/12(土) 14:19:04.14 ID:HNfpWEsJa.net
>>249
あれ?サーチ無くなっても盛り上がってるって話あったけど嘘なの?サーチ無しなら徘徊呆け老人みたいにさ迷う糞ゲー馬鹿はよくやるなと感心してたんだけど

253 :ピカチュウ:2018/05/12(土) 14:46:39.70 ID:u/gh/4aVM.net
>>252
盛り上がってるどころかナイアンが倒産してサービス自体が廃止されたよ
だからさっさとポケゴはアンスコして忘れてね

254 :ピカチュウ:2018/05/12(土) 16:13:19.74 ID:anH1n0HjM.net
なんかマジゴが復活した夢を見たぞ!
そろそろ復活かな?

255 :ピカチュウ:2018/05/12(土) 16:23:41.15 ID:5rMk7yhP0.net
>>253
いやサーチ停止した瞬間から止めたよ
お前みたいな馬鹿の呆け老人を笑いにきてるんだなんだがwww

256 :ピカチュウ:2018/05/12(土) 17:53:43.55 ID:AQWlapQ8M.net
規約違反者は辞めてくれって運営からのメッセージはいつお前らの心に届くのよ
マジゴ閉鎖で売り上げ減ってざまーみろってとんちんかんなことまで言い出すし

257 :ピカチュウ:2018/05/12(土) 18:06:16.18 ID:fWWhsEbpF.net
などとハンケの犬が申しております

258 :ピカチュウ:2018/05/12(土) 20:08:36.18 ID:vjTTmbuB0.net
>>255
ひと月以上前に止めたゲームに粘着とはw
粘着力の変わらない、ただひとつの引きこもりてかwww

259 :ピカチュウ:2018/05/12(土) 20:12:30.99 ID:I0/4PK4ap.net
滑ったな

260 :ピカチュウ:2018/05/12(土) 22:20:05.17 ID:vLYFzIEsM.net
いつまで辞めたゲームに文句言ってんだよw

261 :ピカチュウ:2018/05/13(日) 10:15:23.43 ID:UkoShD5y0.net
やめたくてもやめられないから
文句を言っている模様

262 :ピカチュウ:2018/05/13(日) 10:34:07.35 ID:bX0c3077a.net
かと言って位置偽装する知識もない
正規ユーザーから見ても不正ユーザーからみても総じてゴミというのがこいつら

263 :ピカチュウ:2018/05/13(日) 11:18:08.22 ID:mzAzH3DYd.net
無くても楽しめるならない方がいい

264 :ピカチュウ:2018/05/13(日) 12:23:42.43 ID:2sb8cuYh0.net
日本海側の田舎とか伝説レイドはどうなってるんだろう?
EXもどうでもいい風潮だしマジゴ無いから見えないお助けマンも来なくなったでしょ?

265 :ピカチュウ:2018/05/13(日) 13:25:55.57 ID:XOO3EnhWp.net
>>264
県庁所在地の駅前とかなら第一陣は成立する
それ以外は絶望的

266 :ピカチュウ:2018/05/13(日) 13:32:16.63 ID:9kkYVI120.net
無くて楽しめるって最初から使ってないやつだろw
どう楽しめんだよw
無理やりすぎ
不便になったほうが楽しめるってそれただのドMだろ

267 :ピカチュウ:2018/05/13(日) 14:07:10.42 ID:vDPr4X5K0.net
>>266
楽しめないなら辞めればいい
楽しめないのに続けてる奴のがマゾだろw
辞めたのにこの板にいるならキモい粘着野郎な

268 :ピカチュウ:2018/05/13(日) 14:33:12.25 ID:x+kKy7Hzp.net
>>266
7
楽しめないなら辞めればいい
楽しめないのに続けてる奴のがマゾだろw
辞めたのにこの板にいるならキモい粘着野郎な

269 :ピカチュウ:2018/05/13(日) 15:15:23.50 ID:F1pwtnwTM.net
最近50〜70くらいの気持ち悪いジジババたちばかりが残って
駐車場の通路を梅尽くすように円陣作って10人や20人で群れてるのを見かけるようになってきた

270 :ピカチュウ:2018/05/13(日) 16:00:51.98 ID:qwOSJFA20.net
>>269
アクティブユーザーが増えてるってことだね

271 :ピカチュウ:2018/05/13(日) 16:24:26.47 ID:oHXgc+RJ0.net
今、次の名前を考えてるんだろうなw

272 :ピカチュウ:2018/05/13(日) 20:14:07.06 ID:QibFE/PIM.net
ポケマップにレイド情報登録したら車でGOが大挙してやってきた
やっぱ害悪でしかない

273 :ピカチュウ:2018/05/14(月) 10:56:47.00 ID:uo87s5l+0.net
>>272
レイドが成立してよかったじゃん

274 :ピカチュウ:2018/05/14(月) 11:14:20.04 ID:t4a5aUm90.net
ポケマップはプレイヤー同士の助け合いマップ
Botでもないしね
それで現実に問題出るなら糞ナイアンが百パー悪いわ
てかハンケしね

275 :ピカチュウ:2018/05/14(月) 11:22:56.11 ID:AJ7EYR8VM.net
NIAはポケストや湧きを可視化・マップ化すること自体を嫌ってる
規約にはポケスト抽出してインデックス化することを禁ずる文言がある
そこに該当してるっちゃしてる

たぶんまだ小規模だから放置してるだけで
盛んに投稿されるようになれば規制入るかもな

276 :ピカチュウ:2018/05/14(月) 13:23:19.16 ID:fA38jX+Y0.net
便利だけど無くていいよ
そもそもゲームで便利ってのが矛盾してる

277 :ピカチュウ:2018/05/14(月) 14:04:07.53 ID:1rrk0Gi2a.net
>>275
それならみんポケのほうはポケストではなくボーリングのピンとかにしちゃえばいいね
「街中に置いてあるボーリングのピンをチェックするゲームです」とか言ってしまおう^^

278 :ピカチュウ:2018/05/14(月) 14:10:14.26 ID:OGNEElUBa.net
ポケマピ見たけどナイアン的にマジゴがチートならこれもチートだな。
結局非公式アプリ見てから動く事になるじゃん。
どうせこういうの次から次に出てくるんだからマジゴも見て見ぬふりすればよかったんだよ、複垢と同じようにな。

279 :ピカチュウ:2018/05/14(月) 17:01:38.86 ID:kqDKA3Q3d.net
>>275
どうやって規制するんだ?
そもそも規制なんてできるのか?

280 :ピカチュウ:2018/05/14(月) 19:09:57.08 ID:5Y0uYtkI0.net
ポケモンの固有名詞や画像の使用を警告する程度か。
ポケGoサーバに不正アクセスしてたマジゴよりはマシだけど。

281 :ピカチュウ:2018/05/14(月) 20:06:57.18 ID:mQwcl49K0.net
>>279
マジゴみたいに訴訟ちらつかせて
サーバー公開停止させりゃいいだけじゃね

282 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 00:55:15.31 ID:r1nS5ZvGa.net
>>280
固有名詞は「らっきーっ」とか「よーぎらすっ」で解決
画像は当然ビリヤードの玉に差替え

283 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 13:38:10.80 ID:gKY0q6YFa.net
>>281
それピゴサだろ
マジゴが機能してないのは仕様変更でbotが入れなくなったせいだろ

284 :ピカチュウ:2018/05/15(火) 22:43:17.45 ID:3MuvHUagM.net
>>275
そもそもポケストップの元になっているポータルの情報がIngressの公式のIntel Mapで座標まで公開されてるし
Ingress側でスポンサーじゃないマクドナルドやイオンら辺のデータだけユーザーに提供してもらえればポケゴのAPI通さずマップに落とし込めるし抽出には当たらない

285 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 02:12:32.24 ID:iOuWjK9Ra.net
くくさま!!くくさま!!復活きぼんぬ!!!!

286 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 11:13:36.16 ID:5vDXIMI60.net
きぼんぬ、とか、昭和かよ

287 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 11:20:24.40 ID:jqU5l/toM.net
イングレスで公開されてるからって
あっちはあっちだし規約も別々
同一データだという表明もない
ポケゴで位置抽出するのは明確にアウト

288 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 11:25:01.95 ID:+7mmMagt0.net
>>284
不正アクセスでポケGoのサーバから得たデータを抽出する事が問題であって、
ポケストとジムは実在のランドマークだから、ユーザ情報によるマップ化は無問題。

289 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 11:49:25.14 ID:DSbpvHA60.net
>>286
来年の今頃は平成かよ、って言われそうだな

290 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 12:18:16.62 ID:kiGITUxPa.net
ナイアンの言い分だとサードパーティのソフト使った時点で規約違反じゃなかったっけ?

291 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 12:37:16.80 ID:0ODPxoIZM.net
で、この手のツールを使って高い個体値を手に入れてきたユーザーはみんなバンされたの?

292 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 12:39:04.33 ID:uKRtTkH0p.net
偽装ユーザーすら90日間規制した後解除するような運営だぞ
サーチ如きでBANするわけが無い

293 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 12:41:17.29 ID:kiGITUxPa.net
>>291
99.9%のユーザーがBANになるから出来ない(笑)

294 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 12:41:28.40 ID:huN9FwOq0.net
限りなく真っ黒けなサーチユーザーは
ボックス調べれば丸わかりだろうけど
BANまではされないだろうな

295 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 12:44:02.74 ID:Mb5rPMlJp.net
いくら無能運営と言えどサーチーターの判別くらいついてるだろ
なのにBANしないってことはもはや運営自らが不正に加担してるようなもの

296 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 13:54:10.70 ID:XEYCVgyPa.net
>>290
web上での情報共有だから無問題

297 :ピカチュウ:2018/05/16(水) 14:02:00.67 ID:tv0o7pinp.net
ユーザーが情報を投稿していると思われていたそのマップは、実はbotの巡回によって情報を得ていたのであった……!

298 :ピカチュウ:2018/05/17(木) 17:04:05.58 ID:WAiRqQcbM.net
個体値の高いのが出ないと進化させる気すらしない。
TLが高ければ暇つぶしのジムバトルもありなんだろうけどね。

299 :ピカチュウ:2018/05/17(木) 23:22:29.19 ID:fsSLjIRa0.net
病気だな
サーチとか偽装で誤ったゲーム感覚になってしまった
かわいそうだが辞めるしかないね

300 :ピカチュウ:2018/05/17(木) 23:27:30.45 ID:+XSyO3dq0.net
そんな事言いながらサーチ復活したらどうせ使うんだろ

総レス数 437
87 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200