2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

対人戦のイメージ概略 検討してみよう。

1 :ピカチュウ:2018/04/05(木) 12:19:45.54 ID:6mkRIlOH0.net
対人戦の概略をイメージ検討してみよう。

 1.05:00〜22:00まで
 2.対人戦に挑めるのは3回/日まで。
 3.対人戦に勝利すると無条件で三時間はその色。(3時間x3ジム=9時間防衛保証)対人戦の最低の間隔。
 4.対人戦に挑んで負けたら、3時間は元の色のジムのまま。対人戦の間隔。
 4.6体フルジムにしか挑めない。
 5.フルジムに対人戦を申し込むと、全員へ通知が行き、早い者勝ちで対応する。(TLが高い順でも良い)
 6.ジム側の誰も30分間応答しないと、ジム側の負け。
 7.リアルバトル回避の為、操作は遠隔。距離は1000m弱。(見えるジムまで)
 8.初期選抜6体同士で対戦。ポケモンの交代は三回まで。
 9.伝説ポケモン幻ポケモン選抜可。
 10.一つ一つの対戦は今と同じ。
 11.対人戦勝利数のメダルを導入。
 12.そのジムで対人戦に強いトレーナーのランキングが見られるようにする。
 13.同色とは戦えない。

どんなもんだろうか?
ジム戦好きの高火力高TLトレーナーは対人戦を極め、興味のないトレーナーやて低TLトレーナーは
勝利の恩恵にあずかり3時間はジムへ置けるようになる。
対人戦ばかりだとジム側も忙しいので3時間空けた。保証3時間でとして、対人戦の間隔は5時間でも良いかも。
ジムでのリアルバトルだけは避けなくてはならないので遠隔操作は必要だな。
対人戦間隔の3時間とか5時間以外ならば通常のジム戦も問題なく可能とする。

2 :ピカチュウ:2018/04/05(木) 12:20:24.75 ID:hhy2ctoP0.net
どんな奴が相手だろうとおれのカイロスでボコボコにしてやんよ

3 :ピカチュウ:2018/04/05(木) 12:21:28.26 ID:faimFRJPM.net
以上、>>1の妄想でした
各スレにお帰りください

4 :ピカチュウ:2018/04/05(木) 12:21:32.11 ID:6mkRIlOH0.net
これだと、複垢で負けを決め込んで長時間ジム占拠が出来てしまうな。

5 :ピカチュウ:2018/04/05(木) 12:24:44.76 ID:tzq8DAudM.net
と言うわけで、このスレ落としてください

6 :ピカチュウ:2018/04/05(木) 12:43:58.59 ID:54pEMEzTd.net
>>1君よ
こんな下らない妄想するくらいなら早くハロワに行くことだ

7 :ピカチュウ:2018/04/05(木) 12:47:23.87 ID:kRo5AdAdx.net
以前レイドの時に対人戦の画面が出るバグあったよな
あれ何だったんだろ?

8 :ピカチュウ:2018/04/05(木) 12:49:05.95 ID:y2ysAjcuM.net
対人戦来たらジムとか廃止して欲しいくらいなのにジム占拠報酬とかいらね

9 :ピカチュウ:2018/04/05(木) 13:03:27.94 ID:kRo5AdAdx.net
対人戦は遠隔でid隠してやりたいね
リアルで顔合わせてやるなんて恐ろし過ぎる
絶対リアルファイトに発展するよ
今のジム崩しだって喧嘩寸前まで行く

10 :ピカチュウ:2018/04/05(木) 13:18:46.36 ID:+DcUkt7ad.net
>>1
レイド中に色が変わった時はどうなる?
現在はレイド中のジムはポケスト以外の機能はストップするのに色が変わるのは無理だろう。
ジムなら別室を作るしか無いと思う。

11 :ピカチュウ:2018/04/05(木) 13:23:51.19 ID:6mkRIlOH0.net
遠隔は必須だよね。
ジム側は勤務先からとか家からとかになるね。
挑む側はまぁどこでも良いだろうけど、家からが楽だね。

今のジム戦でもちょっとしたリアルファイトは多いよね。
それは即潰しとか潰し返し潰し返し・・・・が主な原因だろうから、ルールを決めて
一定時間占拠保証出来るようにしたら逆に減ると思う。

独占の排除、高火力に活躍場所の提供、低火力にもジム置きが出来るように配慮しなくてはいけない。

12 :ピカチュウ:2018/04/05(木) 13:33:24.41 ID:6mkRIlOH0.net
>>10
もちろんレイド中は今と同じでジムに触れないの良いのではないかな。

一対一の対戦にすれば複垢対策にもなる。
管理人の居る独占ジムを日に何度か落とせるかもしれない。

13 :ピカチュウ:2018/04/05(木) 13:52:03.76 ID:6H1UFXrpp.net
↓糞スレ立てんなボケガッ

14 :ピカチュウ:2018/04/05(木) 14:46:04.67 ID:6JJVszAQ0.net
ターン制・特性・変化技の三本柱が無い今のシステムのままでは、対人戦は無理
強いものが勝つだけのつまらない機能になってしまう

15 :ピカチュウ:2018/04/05(木) 14:50:42.79 ID:vYDA6YzB0.net
その三本柱を入れた時
ジジババは頭が狂って卒業!

16 :ピカチュウ:2018/04/05(木) 15:13:53.55 ID:6mkRIlOH0.net
>>14
強い者がだけが勝つのは未だ良いと思うよ。
徐々にその三本柱を個体固有値として活かせていけば。

以前はCP順、今は誰でも、その今でも、複数人と複垢の金ズリと攻撃で、ジムは崩壊していると思う。
強ければ挑める、勝てば同色誰でも置ける、3時間は不毛は潰し合いがない、強固な管理人ジムへも挑める。
見通し遠隔でやればジム下での喧嘩も無いだろう。
今よりマシになると思うけどなぁ。
問題は他色複垢の雑魚ポケで負けを挑むとジムの独占が進んでしまう。

17 :ピカチュウ:2018/04/05(木) 18:14:13.46 ID:xTOhKiUp0.net
通信ラグがある限り今のシステムで対人は不可能だよ

18 :ピカチュウ:2018/04/05(木) 19:42:09.02 ID:dMwRApx9M.net
通信ラグなんてどんなゲームでもあるから可能だよ

19 :ピカチュウ:2018/04/05(木) 20:27:07.53 ID:7ahZnpob0.net
今のシステムのままじゃ戦術も読みも何もないから対人戦やっても面白くなさそう。
見せ合いの時点で勝負付いてるようなもんだし。

20 :ピカチュウ:2018/04/05(木) 21:00:10.48 ID:5a3zf38l0.net
ハピナスで連打されて勝てるポケモンいるん?

21 :ピカチュウ:2018/04/05(木) 22:26:38.06 ID:tNVK5yix0.net
>>19
避けるか技撃つか交代するかくらいの読み合いは生まれるやん
それだけでジムよりは大分マシになる

22 :ピカチュウ:2018/04/05(木) 22:49:28.11 ID:6mkRIlOH0.net
一番は技2の出し所の読み合いだろうね。
硬直が長い技2を待って技2を出して畳み掛けるとか。
タイムアウトがあるから何時までも互いに逃げ続ける事は無いと思うが、
この点では防衛ジム側が有利だろうな。
軽い技1と技2が人気になりそう。

23 :ピカチュウ:2018/04/05(木) 23:29:13.89 ID:ebKT9hDM0.net
糞スレ立てんなボケガッ
氏ね

             |    丶 _    .,!     ヽ
               >     ``‐.`ヽ、  .|、     |
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``

24 :ピカチュウ:2018/04/06(金) 14:57:30.46 ID:GZsi5oEgd.net
>>23
いつもいつもワンパターンで面白くないからさっさとやめろ

25 :ピカチュウ:2018/04/06(金) 22:34:23.22 ID:Wkb3jQT80.net
一見弱そうなポケモンが勝つのが本来の醍醐味なんだけどね
例えば1Lvポケモンが、フラット戦で50Lvポケモンを倒すってのに、
しびれるわけで(これももう古いけど)、

グーに対してパーを出し、それに対してチョキを出す
ループ程度のバトルは本当につまらん

26 :ピカチュウ:2018/04/07(土) 01:18:49.58 ID:7ZFocbwD0.net
>>25
こっちで馬鹿にされているポケモンも本家じゃ普通に活躍させられるからね。
ポケゴーはバトルの仕様が単純だからこそ中高年を始めとした新規層を取り込めたのかもしれないけど、そのせいで割りを食ってるポケモンが多すぎる。

27 :ピカチュウ:2018/04/07(土) 01:39:48.70 ID:4cYiM3nV0.net
避け動作が入るとテクニックの差がモロに出てジジババのラプラスをガチのゲーマーがそれより低いCPのカイリューで倒しちゃったりもありえるぞ(笑)

28 :ピカチュウ:2018/04/07(土) 19:05:56.25 ID:UvA3wnUe0.net
1レベポケモンといえば、
無い案がドーブルを出し渋っている?のが気になる。
スケッチどうするつもりなんだろ?
バトルが終わったらスケッチに戻るのか、スケッチしたままなのか。

本家に避け動作が導入されたのは、もしやGoとの連携なのかな
アニメでは昔からあるけど。

29 :ピカチュウ:2018/04/07(土) 21:45:07.43 ID:LEZoqtJT0.net
数や複垢で即潰し、潰し返し、潰し返し、潰し返し、をなくして、上手い奴は上手い。
ライトも恩恵受けられる。ジム下でリアルバトルにならない、が重要だよ。

30 :ピカチュウ:2018/04/08(日) 09:44:22.33 ID:YMmRLy/L0.net
操作は面倒くさいから三体選んで自動で殴り合いで良いよ。

総レス数 45
14 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200