2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【4/3〜】ラティアス、ラティオス 3個体目

1 :ピカチュウ:2018/04/06(金) 18:50:36.12 ID:8QERv7hl0.net
https://pokemongolive.com/post/legendary-latioslatias/

抜粋

4月3日(火)から、ラティアスはヨーロッパ・アジア地域に、ラティオスは北米・南米・アフリカ地域に登場します。

5月9日(水)からは2匹それぞれ移動し、ラティアスは北米・南米・アフリカ地域で、ラティオスはヨーロッパ・アジア地域で登場します。

6月5日(火)には、2匹は連れ立ってレイドバトルから姿を消すようです。

前スレ
【4/3〜】ラティアス、ラティオス 2個体目
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1522751088/

270 :ピカチュウ:2018/04/07(土) 21:59:34.91 ID:JTay7rdJM.net
根拠はないけど自分ははじめの2日と最終3日間くらいがなぜか良個体がでるイメージ

271 :ピカチュウ:2018/04/07(土) 22:00:33.94 ID:VhXeXiu0a.net
>>269
いつもながらゲンガーさんってギャグみたいにペラペラだよな

272 :ピカチュウ:2018/04/07(土) 22:01:22.73 ID:0+Vkmtjh0.net
>>269
ミュウツーの技って何の想定なの?

273 :ピカチュウ:2018/04/07(土) 22:01:48.49 ID:hrZ2tZhGd.net
>>269
そうやぞ
基本いらない、クソとかいいまくる奴は実際使ってみたりもしないでcpだけみて脳死でバカにするからな

274 :ピカチュウ:2018/04/07(土) 22:02:25.17 ID:+3pEdVeqa.net
>>272
EPS重視でカッター、
2はもちろんシャドーボール。

275 :ピカチュウ:2018/04/07(土) 22:06:20.92 ID:0+Vkmtjh0.net
>>274
サンクス

276 :ピカチュウ:2018/04/07(土) 22:10:27.97 ID:8Jd2m1dd0.net
強風ブーストラティオスを海外Youtuberがブーストレックウザとブーストカイリュー(レックウザ多い)ユニットで
2人で倒した動画うpしてた
ならラティアスもレックウザとカイリューユニットがいればブーストかかってるとき2人で倒せるんだな

277 :ピカチュウ:2018/04/07(土) 22:15:47.13 ID:oXsFVLnr0.net
2人で倒せても見知ってる中か複アカとかじゃないと無理でしょ
自分が2人でも倒せる構築にしてたからといって相手がそうと判断できないでしょ

278 :ピカチュウ:2018/04/07(土) 22:16:23.16 ID:hrZ2tZhGd.net
>>276
はいはいレックウザカイリュー艦隊な
レックウザも散々ゴミゴミ言うてたくせに調子いいなw

279 :ピカチュウ:2018/04/07(土) 22:18:28.04 ID:Cb2l0ke40.net
>>276
レイドはレベルによってHP固定だから防御が高いラティアスの方がラティオスよりも難関だろうし別ものじゃないの

280 :ピカチュウ:2018/04/07(土) 22:20:36.47 ID:oXsFVLnr0.net
>>279
ラティオスの攻撃力がどの程度かわからんからな
ラティアスのブースト逆鱗避けそこなうとかなりもってかれるしラティオスで確1ならラティアスで1発技2撃てる分緩いって判断になるだろう

281 :ピカチュウ:2018/04/07(土) 22:21:04.20 ID:+3pEdVeqa.net
ラティアスはバンギやギャラドスのような半攻め半受けポケモンの位置だろう

カイリューとバンギラスの資産が予想以上に長く使えるからぬるいよなこのゲーム

282 :ピカチュウ:2018/04/07(土) 22:22:21.32 ID:oXsFVLnr0.net
ラティアスに対してバンギはかなり緩いわ
カンストバンギで技2を5回避けたらかなり保ったわ

283 :ピカチュウ:2018/04/07(土) 22:22:23.53 ID:UUDmy78w0.net
>>171
最近見たけど、あのコンビ声優じゃなかったんだ
上手いしハマってるね

284 :ピカチュウ:2018/04/07(土) 22:23:10.16 ID:0ikKYX/ra.net
ラティアスも先が長いし、後半過疎になるような地域なら
サイキネ・かみなりを耐えて少人数でも勝つのに役立ちそう

285 :ピカチュウ:2018/04/07(土) 22:23:19.47 ID:wjTUu8Naa.net
>>180
そんなにたくさん捕まえるの!?

286 :ピカチュウ:2018/04/07(土) 22:25:36.75 ID:+WPzpFx70.net
レイド前に捕まえた高CPのエアームドが自動選択で出たからそのまま使ったけどすごい良いね。げきりん耐えるしゴッドバードぼこすかうてた。動きがキレキレでこんな爽快な奴とは知らなかった。

287 :ピカチュウ:2018/04/07(土) 22:27:50.71 ID:0f5/NJHw0.net
接続しなおしたのでID変わってしまったが276

>>278
ごみなんか言ったことないよー
1匹MAX強化してるしw

>>279
この動画だけど、広告付いてないから観て判断して
https://www.youtube.com/watch?v=izrv4-8hu5o&t=0s

288 :ピカチュウ:2018/04/07(土) 22:28:02.59 ID:VhXeXiu0a.net
>>286
攻撃種族値148はちょっと論外

289 :ピカチュウ:2018/04/07(土) 22:28:24.67 ID:qya45FzH0.net
2401げとできたので満足

290 :ピカチュウ:2018/04/07(土) 22:31:31.42 ID:G+9/UcmC0.net
複垢にまで課金する奴何なんだろうな金余って仕方ないのか?そんな金持ってそうにも見えないし謎。

291 :ピカチュウ:2018/04/07(土) 22:34:53.53 ID:UgpD+/8na.net
ラティアスがたまにやるブーンかわええよね

292 :ピカチュウ:2018/04/07(土) 22:43:29.80 ID:c1uIrywb0.net
>>290
どんな貧乏か知らんけど
このゲームの課金なんて普通のソシャゲに比べりゃ屁みたいなもんだぞ
1日中レイドで遊んでも10連2回もいかんだろ
ガチ勢はそれに加えてモバイルwifiと複数端末持ってるだろうし
それでも1月当たりの課金額やら足しても知れたもん

293 :ピカチュウ:2018/04/07(土) 22:56:31.06 ID:ql/Vpc9Z0.net
天候ブーストが取れたがやはり安定しない、取れるときは割と早いんだけどな
http://imgur.com/3KlbtyJ.png

294 :ピカチュウ:2018/04/07(土) 22:58:04.59 ID:EkrZLhC40.net
>>291
分かるw
あれはいいものだ

295 :ピカチュウ:2018/04/07(土) 23:07:01.26 ID:rOZdhh4X0.net
二番評価ってどういう意味?(´・ω・`)

296 :ピカチュウ:2018/04/07(土) 23:17:25.30 ID:EkrZLhC40.net
最高じゃないってこと

297 :ピカチュウ:2018/04/07(土) 23:19:15.24 ID:JCW090K3p.net
いうことなしねじゃないということだろ

298 :ピカチュウ:2018/04/07(土) 23:20:31.58 ID:6bm2XKZv0.net
全体的にとっても強いぜ!かな?

299 :ピカチュウ:2018/04/07(土) 23:40:20.73 ID:QMyDiExTa.net
>>295
色によって博士の分析結果の表現が違うから

300 :ピカチュウ:2018/04/07(土) 23:51:41.04 ID:QMyDiExTa.net
>>258
お目

301 :ピカチュウ:2018/04/08(日) 01:20:47.40 ID:bGcjfg5x0.net
週末になったからようやくレイドやれたけどカスみたいな個体しか出てこない

302 :ピカチュウ:2018/04/08(日) 01:45:25.30 ID:Ub2NQXFxM.net
>>184
図鑑埋められれば今のところ満足だからw

>>185
レスありがとう。
レックウザ使ってる人一人二人くらいしか見たことないけど使えるのかー
ルギアは自分もお世話になった
ラティアスくんははしゃぎまわるから暇な時しかもうやらない

303 :ピカチュウ:2018/04/08(日) 01:56:13.68 ID:5p+0SKAUM.net
折角だから先鋒ジュペッタ40出してたけど普通にミュウツーカイリューの方が強いんだな
少ない機会に活躍させてあげたいけどダメージボーナス稼げそうな時はやめとくか…

304 :ピカチュウ:2018/04/08(日) 04:32:04.50 ID:b8GytB2d0.net
>>291
それそれ!
あれかわいいよなあ
ブーンやるまで待ってたりしてるw

305 :ピカチュウ:2018/04/08(日) 05:46:45.43 ID:MAIiHYlO0.net
>>299
まるで博士が分析してるかのようだな ウィロー乙

306 :ピカチュウ:2018/04/08(日) 05:50:05.93 ID:Eyh2G8lBa.net
長野篠ノ井上庭区道祖神
6 41
伝説
集まらないかもしれないが報告

307 :ピカチュウ:2018/04/08(日) 08:28:58.37 ID:XSernbaAF.net
江戸時代とか明治改元近くのいらないから日露戦争以降のCPのやつくれ

308 :ピカチュウ:2018/04/08(日) 08:30:23.13 ID:hkm5SQv60.net
CP1860台卒業
もうこれがゴールでいいな
https://i.imgur.com/mmgt744.jpg

309 :ピカチュウ:2018/04/08(日) 08:51:53.14 ID:UHANeCK8a.net
>>308
1921がおるやんけ

310 :ピカチュウ:2018/04/08(日) 08:56:31.42 ID:7A9QQ1Llp.net
行く肉
匂いに

311 :ピカチュウ:2018/04/08(日) 09:00:20.81 ID:lTXaMCQPK.net
>>303
俺もミュウとか使いたいんだけど、ラティは最適ポケモンを間違えてる人が多くてボーナス+2(下手すりゃ+3)に届くことがあるからドラゴン艦隊を使わざるを得ないんだよなあ

312 :ピカチュウ:2018/04/08(日) 09:39:49.81 ID:b5NE49AVp.net
>>307
ヴェルサイユ超えが1つのラインかね

313 :ピカチュウ:2018/04/08(日) 09:48:26.65 ID:5Lrr8H4Ha.net
全球当てても、すげー逃げるよ。
やる気無くす。

無料パスしか使わない。

314 :ピカチュウ:2018/04/08(日) 09:52:41.75 ID:jWYddFF0p.net
0/3

早く1匹欲しい

315 :ピカチュウ:2018/04/08(日) 10:04:11.88 ID:aCytwnIR0.net
一匹だけ捕獲出来たけどまず逃げられる
https://i.imgur.com/ehu6U3N.jpg

316 :ピカチュウ:2018/04/08(日) 10:24:01.68 ID:9HxTlwuE0.net
俺も逃走率高いなーとおもってここ来たけど
みんな一緒なんだな
まぁこいつは一体いればいいから被害は少ないが

317 :ピカチュウ:2018/04/08(日) 10:43:55.74 ID:8fqmnAqo0.net
>>269
コミュニティなんたらでミニリュウばら撒かれたし、初期からやってる人はそもそもカイリュー沢山あるから、ドラゴンタイプそのものにあんまり魅力ないんだよね
よっぽど強いか思い入れが無いとやる気おきん

318 :ピカチュウ:2018/04/08(日) 10:55:16.93 ID:hcrv0lVU0.net
いつもの
ttps://i.imgur.com/ObiAq8z.png

319 :ピカチュウ:2018/04/08(日) 10:55:22.05 ID:73l+bBeAa.net
ラティはルギアみたいに年表管理してる奴いないの

320 :ピカチュウ:2018/04/08(日) 10:59:26.34 ID:bGcjfg5x0.net
江戸時代ばっかりですよ

321 :ピカチュウ:2018/04/08(日) 11:06:21.72 ID:2qfyHSQs0.net
ラティアスとは相性がいい
入れ食いhttps://i.imgur.com/VxjpGFi.jpg

322 :ピカチュウ:2018/04/08(日) 11:08:07.53 ID:MAIiHYlO0.net
4人で負けてそのまま時間切れになっちまったぜ
一人レベル22がいたから申し訳ない

323 :ピカチュウ:2018/04/08(日) 11:23:09.03 ID:maYdY+4sp.net
今朝93EEEゲットしたタイミングでTL40になったわ辞めるかな

324 :ピカチュウ:2018/04/08(日) 11:23:56.79 ID:hcrv0lVU0.net
>>323
おう!また夕方な!

325 :ピカチュウ:2018/04/08(日) 11:24:30.37 ID:D98yQmFv0.net
捕獲率3/4
今の所調子いいけど、正直ラティアスなんて1匹でいいから
その分ルギア色違い出してほしかったわ

326 :ピカチュウ:2018/04/08(日) 11:27:12.21 ID:dhUDl7a+0.net
>>325
同じく色違い難民

327 :ピカチュウ:2018/04/08(日) 11:32:51.38 ID:TkOMAJQpa.net
>>324
カラスかよ

328 :ピカチュウ:2018/04/08(日) 11:44:23.16 ID:NWYttA7g0.net
なんか、こじんまりしてて

329 :ピカチュウ:2018/04/08(日) 11:54:31.06 ID:Ddd0JDtna.net
初手にWシャドーは間違い?シャドボ1回しか打てず退場するんで。テルりんがいい?
それとも順番変える?
https://i.imgur.com/6hEC6GV.jpg

330 :ピカチュウ:2018/04/08(日) 11:58:34.92 ID:73l+bBeAa.net
レガシー技もっててそれを採用してる奴がそんな悲しいこときくなよ

331 :ピカチュウ:2018/04/08(日) 11:58:50.92 ID:sj8MzO/K0.net
さっき1917FDE捕れた。5/8だからまだいい方かな。

その際、出遅れたせいで最初5人でやってタイムアップして6人で再戦してやっと勝ったのだが(ダメ3もらった)、
俺は1917で連れは1924とかだった。1924は逃げられたけど。
少人数の方が割が良いとか?言われてみればこれまで開始即入20人で低個体値ばかりだったし。

332 :ピカチュウ:2018/04/08(日) 12:22:13.44 ID:V338328j0.net
初戦20人で1926出たよ
初見で全然当てられなかったし高個体値だとも気づかずに逃げられたけどw
ちなみに昨日6人でやった奴はCCDだったよ捕れたけどね

333 :ピカチュウ:2018/04/08(日) 12:26:52.03 ID:lGhjI6970.net
ラティアスって、ヤンヤンマが練習台になるね

334 :ピカチュウ:2018/04/08(日) 12:42:43.65 ID:P3SIw4iV0.net
>>329
その面子なら逆鱗想定だと
ゲンガーカイリューレックウザカイリューボーマンダカイリュー
がいいと思う
逆鱗で戦闘不能になる奴を定期的に作ってやらないと
効率よくこちらがゲージ技を撃てなかったりするので
柔らかいやつと硬いやつを交互にしてあげた方が良い
まあ必ずそうなるとも限らないのでその並びを基本にして
色々試してみるのがいいと思う
微妙に7体目とか使わなきゃならなくなると
再突入でのロス時間が増えたりするから
一体サーナイトとか硬いやつを入れるのもあり
そんな風に色々試してみるのが面白いと思うよw

335 :ピカチュウ:2018/04/08(日) 12:53:49.26 ID:OEviObAUd.net
3鳥復刻くるから、ラティアスは今のうちに。

336 :ピカチュウ:2018/04/08(日) 12:56:42.78 ID:bAqm+uS6a.net
>>312
目標高いっすね
三毛別あたりが妥協ライン

337 :ピカチュウ:2018/04/08(日) 13:03:58.31 ID:2EXnG9e+a.net
三鳥来るならパス温存だな
色違いもきそうだし

338 :ピカチュウ:2018/04/08(日) 13:06:46.38 ID:itCPXM880.net
あ〜あ、伝説初100だったのに逃げられた

339 :ピカチュウ:2018/04/08(日) 13:22:42.64 ID:j91oiEu9d.net
ジム
名前: オブジェ 波
座標: 36.696902, 137.189601
13:26より5玉

340 :ピカチュウ:2018/04/08(日) 13:23:10.26 ID:yy1d+BQ6d.net
>>337
俺も。

341 :ピカチュウ:2018/04/08(日) 13:31:18.90 ID:Mr6Uwvmxa.net
>>334
さんくす、いろいろ試してみる
https://i.imgur.com/5fu0szZ.jpg
https://i.imgur.com/45cYj19.jpg
https://i.imgur.com/JebZf9l.jpg
https://i.imgur.com/2jED3ze.jpg

342 :ピカチュウ:2018/04/08(日) 13:31:38.11 ID:9jnCRHmd0.net
2〜3球で獲れれば問題ないが
右にズレてくるとエクセレントが激ムズになるな

343 :ピカチュウ:2018/04/08(日) 13:35:46.91 ID:j91oiEu9d.net
ジム
名前: 富山五福郵便局
座標: 36.701445, 137.190419
14:30から5玉

344 :ピカチュウ:2018/04/08(日) 13:36:17.11 ID:finFfH5Yd.net
やっぱり捕まえにくいな
カーブグレート以上きっちり当ててもかなり抜けてくる

345 :ピカチュウ:2018/04/08(日) 13:36:56.74 ID:E7+zl7s/0.net
たった今FFEに逃げられた。
緊張しすぎて7球の内2球も外した。
多分、これから先これ以上は出ない。
吐きそう。

346 :ピカチュウ:2018/04/08(日) 13:37:12.91 ID:d3AlPcdud.net
サークル固定が解除されるのが早くなってない?気のせいか

347 :ピカチュウ:2018/04/08(日) 13:38:19.57 ID:j70WZ8Gn0.net
レックウザは右にずれてもエクセ余裕だったけど
こいつの右ズレははなあ

348 :ピカチュウ:2018/04/08(日) 13:46:48.17 ID:pgJtdzJs0.net
エクセレントまで小さくすると左右に揺れてるからほんとにど真ん中に行かないと外れる事あるね

349 :ピカチュウ:2018/04/08(日) 13:47:43.94 ID:CQ90SJ0sa.net
まだ2回しか挑戦できてないけど、逃げられた。

350 :ピカチュウ:2018/04/08(日) 13:52:39.35 ID:TdPIEgyB0.net
4戦全敗。全く取れる気がしない

351 :ピカチュウ:2018/04/08(日) 14:06:31.21 ID:9HxTlwuE0.net
今までの伝説より捕獲率下げてんのかなぁ

352 :ピカチュウ:2018/04/08(日) 14:15:31.10 ID:RAL9g1m70.net
昨日5連敗で今日2連勝単式
今回は上段に居るときに投げた
まあ偶然だと思うけど

353 :ピカチュウ:2018/04/08(日) 14:16:21.25 ID:tJ/JDzpla.net
土日は特に絞ってるからな

354 :ピカチュウ:2018/04/08(日) 14:16:42.54 ID:RAL9g1m70.net
単式は気にするな

355 :ピカチュウ:2018/04/08(日) 14:17:51.80 ID:nbAeJF+20.net
1926出たのに逃した、、、

356 :ピカチュウ:2018/04/08(日) 14:20:21.39 ID:RAL9g1m70.net
やっぱりみんな捕まりにくいんだな
昨日の5連敗で心が中折れするところだったよ

357 :ピカチュウ:2018/04/08(日) 14:23:47.19 ID:RAL9g1m70.net
まあ2匹もいれば十分なのでラティオスでるまでまで、めんどくさいレイドとはおさらば
皆様の幸運こを祈ります!

358 :ピカチュウ:2018/04/08(日) 14:24:58.49 ID:LksWXURf0.net
俺は13戦中10捕獲と戦績はいいんだが最高が1902で他は1800代の低個体しかこない

359 :ピカチュウ:2018/04/08(日) 14:28:40.18 ID:pgJtdzJs0.net
レイドしまくってる人らはラティアスに限らず10連敗とかも体験してる人も居るから連敗とか気にしない方が良いよ
100に逃げられて軽く落ち込むぐらい

360 :ピカチュウ:2018/04/08(日) 14:34:55.47 ID:AVE0IdYd0.net
二戦二敗
下段の威嚇直後カーブグレート当ててるけど20球以上抜けられた
平日出来ないから早く図鑑埋めたい

361 :ピカチュウ:2018/04/08(日) 14:36:31.91 ID:jYmktybOp.net
>>356
的が小さいから当てにくい
5の1
ゴミクズナイアンのことだからわざと小さくしてんだろ
小さくする必要が全くないからな

362 :ピカチュウ:2018/04/08(日) 14:39:06.14 ID:n/uUoEXMd.net
エクセレント枠狭すぎてグレイトで取ってるけど
青で7割くらいに落ち着きそうだ
黄で貢献取れてない人だと5割切るだろうな

363 :ピカチュウ:2018/04/08(日) 14:41:00.53 ID:x05jmPTY0.net
ルギア捕獲率4割行かないオレがラティ今んとこ8/10だ
投球テクニックは関係ないぞ
全球とにかく当てるだけ

364 :ピカチュウ:2018/04/08(日) 14:44:12.76 ID:gyuTtkGwa.net
グオオ。。。昨日のFEFに続きFFEに逃げられた。。。でもEEEがつかまった。。。

365 :ピカチュウ:2018/04/08(日) 14:53:43.96 ID:N0C8y5JQ0.net
的小さい、移動しまくり、脱出率高い、期間長い、性能低い、ナイアンおかしい

366 :ピカチュウ:2018/04/08(日) 15:02:27.90 ID:s+dZQS0LF.net
>>364
俺はEFFとFFDに逃げられたぜ
こいつ高個体値だとすぐにボールから出てくるから腹立つ

367 :ピカチュウ:2018/04/08(日) 15:07:08.02 ID:YdP7JCCKp.net
適当に投げる時はサークル固定を初期値のままでやる
初期のサークルの大きさがグレイト幅だから
低個体値はこれでいい
連続エクセレント続けるには上段から下段かどちらかに絞ったほうがいい
個人的には下段
グレイト幅どこだろうが関係ないかな

368 :ピカチュウ:2018/04/08(日) 15:08:03.25 ID:YdP7JCCKp.net
>>346
球投げが遅い
球の速度を遅くする
ふんわりカーブ

369 :ピカチュウ:2018/04/08(日) 15:15:06.69 ID:FIICJzPoa.net
>>345
おれも2日目にブーストFEFに逃げられた
切り替えていくしかない
ガンガレ

総レス数 959
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200