2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【4/3〜】ラティアス、ラティオス 3個体目

1 :ピカチュウ:2018/04/06(金) 18:50:36.12 ID:8QERv7hl0.net
https://pokemongolive.com/post/legendary-latioslatias/

抜粋

4月3日(火)から、ラティアスはヨーロッパ・アジア地域に、ラティオスは北米・南米・アフリカ地域に登場します。

5月9日(水)からは2匹それぞれ移動し、ラティアスは北米・南米・アフリカ地域で、ラティオスはヨーロッパ・アジア地域で登場します。

6月5日(火)には、2匹は連れ立ってレイドバトルから姿を消すようです。

前スレ
【4/3〜】ラティアス、ラティオス 2個体目
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1522751088/

668 :ピカチュウ:2018/04/09(月) 23:04:04.65 ID:bRkR13690.net
ラティアスはグレートを出すだけなら今ならほぼミスなく出せる
なおサークルの大きさ

669 :ピカチュウ:2018/04/09(月) 23:34:37.40 ID:8JU7yTRt0.net
>>636
ジム戦では出来んよ
レイド戦だけ

670 :ピカチュウ:2018/04/09(月) 23:57:06.49 ID:s8Js3CxC0.net
やっとExcellent連発できるようになってきたわ

671 :ピカチュウ:2018/04/10(火) 00:13:29.21 ID:LJDhq5k00.net
やっとラティアス捕獲できた、、、強風ブーストだったのでとても嬉しい限り(CP2375)

672 :ピカチュウ:2018/04/10(火) 00:37:09.96 ID:Yzj+v0HX0.net
>>663
それあるかも。
黄色で7個しかない時1発目で2回捕れた。

673 :ピカチュウ:2018/04/10(火) 00:54:58.37 ID:0jj+WYah0.net
>>640
あ、これな
スペシャルリサーチのレイド10回の裏ワザやったときのスクショな

674 :ピカチュウ:2018/04/10(火) 00:56:53.58 ID:0jj+WYah0.net
>>637
そうなんだ!
ありがとう

675 :ピカチュウ:2018/04/10(火) 01:07:45.86 ID:GytH9KRF0.net
>>667
人気ポケモンだから
いらないならカイリューでしこしこしとけば?

676 :ピカチュウ:2018/04/10(火) 01:11:11.26 ID:T7O1zMbV0.net
忙しくて全然できてないし
もう図鑑埋めと割り切った

677 :ピカチュウ:2018/04/10(火) 01:34:19.64 ID:SMZ96Qm/0.net
ラティ兄弟気づいた。当てるタイミングを早くすると連続威嚇されにくい。ようやく気づいた。これまでの伝説との違いに一週間かかったわ。

678 :ピカチュウ:2018/04/10(火) 01:51:49.84 ID:ulnfMw8W0.net
全然捕まってくれない
田舎で人集まりづらいし挫けそうだ

679 :ピカチュウ:2018/04/10(火) 02:00:17.01 ID:CqKzD8hDa.net
やっと1体確保した、引退回避じゃ
近場じゃ卵見つけても集まらないとかザラでサーチの恩恵はでかかったと実感する

680 :ピカチュウ:2018/04/10(火) 02:40:03.12 ID:hts+7B8O0.net
土日じゃないと回数できなくなっちゃった
それも同じ時間掛けても半分くらいの回数しかできない
サーチ時代が異常だったんだろうが
あれに慣れてるとホントにストレス過多だ

681 :ピカチュウ:2018/04/10(火) 03:05:35.44 ID:Yzj+v0HX0.net
>>668
上に移動しているときに届かないのはしょうがないとして、
下に移動しているときも外れてしまいます。
これってもっと遠くに投げるべきか、
ポッポ並みに近くに投げたらいいのかわかりません。

682 :ピカチュウ:2018/04/10(火) 05:59:48.66 ID:WSkwF61Y0.net
未だに一体も倒せない
今すぐレイド改善しろナイカス
バトル制限時間無くすくらいならクソ無能でもできるだろ

683 :ピカチュウ:2018/04/10(火) 06:17:05.55 ID:CRU1afq00.net
>>677

684 :ピカチュウ:2018/04/10(火) 07:30:32.87 ID:Fi3HLDe40.net
>>682
捕獲できないんじゃなくて倒せないの?

685 :ピカチュウ:2018/04/10(火) 07:42:32.88 ID:iKEDVamh0.net
>>682
週末都会においで

686 :ピカチュウ:2018/04/10(火) 08:01:37.01 ID:0ZQnZb8x0.net
>>685
卵探して無駄に時間使うくらいならこれだな
やっと見つけても人来るかわかんないし
マジゴの参加宣言は本当に偉大だった
あれで人が集まるんだから

687 :ピカチュウ:2018/04/10(火) 08:06:26.02 ID:28Aij2e9d.net
お台場、秋葉原、新宿、渋谷あたりならまず人は集まるよ

688 :ピカチュウ:2018/04/10(火) 08:20:29.41 ID:eRVmPwTVa.net
本日の無料パス1888のゴミ

689 :ピカチュウ:2018/04/10(火) 08:33:06.94 ID:uT189+bLM.net
初心者ですまない・・・
ラティアスってスイクンと同等と考えていいポケモン?
それともカイリューと同等?

690 :ピカチュウ:2018/04/10(火) 08:44:26.78 ID:kBj+v5Yj0.net
どんな意味で同等と考えてるかわからん

691 :ピカチュウ:2018/04/10(火) 08:45:41.25 ID:3fOObNOPd.net
>>689
防御型とはいえcpも3300後半行くし他のドラゴン達はドラゴン、飛行に対してラティアスはドラゴン、エスパー
虫とかに抜群取られやすい反面、雷やエスパーを等倍で受けれる

dpsも低いわけじゃないがトップ軍団には負けてしまうので飴が余ってる、好きとかなら十分戦力にはなる

ただ思い入れなし、ドラゴン軍団今のままでいい とかなら無理に育てなくてもいい

そんなポジション

692 :ピカチュウ:2018/04/10(火) 08:46:24.45 ID:3fOObNOPd.net
>>691
ごめん 今ひとつで受けられるね

693 :ピカチュウ:2018/04/10(火) 08:50:34.19 ID:3fOObNOPd.net
>>691
しまうので→しまうがw


電車でうったから不備多くてすまんw

694 :ピカチュウ:2018/04/10(火) 08:52:45.16 ID:W+2yBMyKd.net
カイリューも電気はいまひとつじゃなかったっけ?

695 :ピカチュウ:2018/04/10(火) 08:55:49.99 ID:kBj+v5Yj0.net
カイリューはひこうが付いてるので等倍です

696 :ピカチュウ:2018/04/10(火) 08:58:36.16 ID:r2mox4KV0.net
>>689
スイクンは一般ポケ以下で水単なのでそれはない
ルギア、ホウオウよりは上

ライコウに対するサンダーぐらいのポジション
カイリューとはタイプ、耐久の差
ラティオスとは耐久、サブウエポンの差がある
例えばカンストカイリューはサイキネを1耐えしかしないが、ラティアスはある程度上げれば2耐3耐も可能
DPSも同じ竜技使いの中だとてるりんギャラドスやブースト込みグラードンより上でそんなに悪くない

697 :ピカチュウ:2018/04/10(火) 08:58:41.02 ID:hts+7B8O0.net
明日から3鳥の色違い来たら
もうラティアス集まらないと思うわ

698 :ピカチュウ:2018/04/10(火) 09:17:52.50 ID:eeDOTB2Q0.net
ラティアス無駄に捕獲率いいわ

699 :ピカチュウ:2018/04/10(火) 09:32:08.96 ID:d3R2efzJd.net
>>698
オレさっきの捕って10/12だ

700 :ピカチュウ:2018/04/10(火) 09:41:23.16 ID:HuTCaBk7d.net
カイリューレックウザとラティアスは種族値の差があり
サンダーとライコウは技の差がある

なおスイクンとその他水タイプは種族値と技どちらもの差がある模様

701 :ピカチュウ:2018/04/10(火) 09:45:51.58 ID:yyld5J0d0.net
>>667
現状は使えないかも知れないが、
今後追加されるレイド、技の変更、仕様変更等で使えるヤツになる可能性はゼロではない。
なので高個体は一応確保しておきたい。
仕様変更があった後に取ってなかったとか泣くのだけは嫌だ。

702 :ピカチュウ:2018/04/10(火) 10:05:23.01 ID:ck41yZWH0.net
一体は強化するだろ、アメも砂も増える一方だし
やる事ないし、最初は強化する気はなかったが色違いルギア強化したし
初日にラティオスのいいのが出るだろうからそこで取れたら
初日にカンストかだな

703 :ピカチュウ:2018/04/10(火) 10:26:38.37 ID:0KcVBbdj0.net
え? 砂を投入していない伝説級なんていくらでもいるよw
スイクン、ルギア、ホウオウ、ラティアス

逆に砂を複数体に投入したのはミュウツーx3、ライコウx5、レックウザx4

使わないものに砂投入しても無駄だよな

>>667
基本はふしきなアメのためだよ

704 :ピカチュウ:2018/04/10(火) 10:35:42.44 ID:ck41yZWH0.net
レックウザは2体カンストさせて使ってるが飽きたしな
それ出さなきゃ負けるとかって状況もないからな
ボスゴドラ出したって勝てんだし
そんなシビアなゲームでもないし、ホウオウやら強化すればボックスの上位来たり
色違いルギアがボックスにいたら楽しいしって感じだな
実際にそれでも勝ち負けに影響ないからな

705 :ピカチュウ:2018/04/10(火) 10:39:07.86 ID:3gST1MRP0.net
伝説ってボックスに何体残してる?
俺は6体だけ

706 :ピカチュウ:2018/04/10(火) 10:41:43.66 ID:S+Ga6nHJa.net
ライコウ5体とか将来産廃確定なのにアメ1000近く使うとかアホ、ここに極まれりだな

707 :ピカチュウ:2018/04/10(火) 10:42:48.59 ID:lEvFIZjb0.net
>>705
同じく。個体値に納得いかないものはそれ以下、3鳥とか。

708 :ピカチュウ:2018/04/10(火) 10:43:12.25 ID:0KcVBbdj0.net
>>704
強風逆鱗ラティアスの時にレックウザ4体いるとその価値がわかるよ
もちろん他にボーマンダやカイリュー出すわけだがwwwww

まぁなぜ伝説を強化する必要があるかだな

709 :ピカチュウ:2018/04/10(火) 10:45:12.97 ID:0KcVBbdj0.net
>>706
まぁ君みたいに図鑑埋め目的なら砂いらないよねw
レイドも寄生してればいいからなw

ジムの最期に割り込んで共闘でしょ?w

710 :ピカチュウ:2018/04/10(火) 10:51:00.65 ID:S+Ga6nHJa.net
1体ずつしか育てないしそれでも貢献2ぐらいなら普通に取れるけどな
37レベで捕獲も2万位のライトだけど君とボール0〜1球しか変わらないの面白いよね
1体制限受けたら引退考えそうな脳死連打オジサンが泣く日が早くこないかなぁ

711 :ピカチュウ:2018/04/10(火) 10:56:23.54 ID:hUqno7UGd.net
ふしぎあめが貯まりすぎてボックス圧迫で仕方なく振り分けてる

712 :ピカチュウ:2018/04/10(火) 10:56:48.98 ID:0KcVBbdj0.net
>1体制限受けたら

妄想君か? 馬鹿にレスつけたら負けだなw

713 :ピカチュウ:2018/04/10(火) 11:00:20.13 ID:S+Ga6nHJa.net
本家のゲームでは1種1体しか使えないんだし
その可能性も想定するのは別におかしくはないだろ
そうならなくても構わないけど、なったらここで阿鼻叫喚が見れそうだからちょっと面白いなーってだけだww

714 :ピカチュウ:2018/04/10(火) 11:03:52.05 ID:3fOObNOPd.net
>>713
みたいなあ
艦隊〜とか言っておんなじポケモン大量に育ててる奴らが大暴れしそうで面白そうw

715 :ピカチュウ:2018/04/10(火) 11:04:00.94 ID:KiOmMyVwa.net
そもそもカンストライコウ5体(笑)はこれから先何のレイドで使うつもりだったんだろう…
毎日雨が降ってるのかな?(笑)

716 :ピカチュウ:2018/04/10(火) 11:04:48.28 ID:TipkhU3o0.net
レジ系リサーチで出すかレイドで出すか気になるわ
レイドで出ても人気ないわ硬くて人数いるわでめんどくさそう

717 :ピカチュウ:2018/04/10(火) 11:05:47.03 ID:0KcVBbdj0.net
>そうならなくても構わないけど

でもならないわけよ
くやしいのうwwww

718 :ピカチュウ:2018/04/10(火) 11:07:01.16 ID:hUqno7UGd.net
伝説は1種強化2体までだなあ
グラードン、カイオーガは2体した

719 :ピカチュウ:2018/04/10(火) 11:08:29.97 ID:0KcVBbdj0.net
まぁ過去に
カイリュー、バンギラス、ゴローニャ、サイドン、ライコウ
その時に必要なポケモン数体に砂を投入してきて遊んだわけよ

楽しかったぜ

え? 一体だけだったの? つまらないポケモン人生だったねw

720 :ピカチュウ:2018/04/10(火) 11:08:42.59 ID:YrWdNLE50.net
10戦10勝はいいんだが個体値1901が最高、ブーストも糞ばっか
アメは出まくってるからいいか。ラティアス強化する予定ないし

721 :ピカチュウ:2018/04/10(火) 11:08:44.65 ID:Cic4zn8n0.net
フィールドにでんきポケモン三匹捕まえろってあるけどこいつのこと?嫌過ぎるんだが

722 :ピカチュウ:2018/04/10(火) 11:20:00.58 ID:KiOmMyVwa.net
ポケモン人生(笑)
たくさんあるゲームの1つですが
あっアメ2000も集めてる人にとっては人生かもしれませんね(笑)

723 :ピカチュウ:2018/04/10(火) 11:25:34.55 ID:0KcVBbdj0.net
人に寄生するだけの人生だと僻みっぽくなるのかな?
俺が貧乏なのは世の中が悪い! ってか?

まぁ強いポケモンを揃えているひとがいるから少人数のレイドでもボスを倒せたりするわけよ
それと課金するひとがいるから無課金プレイヤーも遊べるんじゃねえの?

724 :ピカチュウ:2018/04/10(火) 11:34:32.97 ID:1G0hMIDH0.net
出勤中に割れた直後の5卵発見→入る→19人目で残り待ち時間13秒→250秒以上残して撃破→1球目金ズリカーブグレートでFEFゲット

俺史上最短で最高パフォーマンスのレイドだった
今後もずっとこんな感じで頼む

725 :ピカチュウ:2018/04/10(火) 11:34:42.28 ID:KiOmMyVwa.net
ポケモンGOはポケモンを通じて散歩するのがメインのゲーム
その証拠に運営の方向性もサーチ排除、伝説バラマキ。レアバラマキ
バトル要素はおまけ程度のチンケなもの
連打するだけでおばあちゃんでも出来る単純作業にやりがい??
車レイド(笑)電車レイド(笑)
貴重な休日はひたすらふしぎなアメ集め(笑)
お菓子のオマケに価値を見出してるようなものだろ

726 :ピカチュウ:2018/04/10(火) 11:41:22.19 ID:z4LNEWzfd.net
妬みか。

727 :ピカチュウ:2018/04/10(火) 11:42:08.30 ID:J64eP8Rlp.net
どっちもNGだなこりゃ

728 :ピカチュウ:2018/04/10(火) 11:50:53.22 ID:BV/7ewMNa.net
100戦以上してる人の捕獲率気になる
54戦してるけど、5割だわ
こいつ捕まらないんだよな

729 :ピカチュウ:2018/04/10(火) 11:56:07.76 ID:VPYeUFVwa.net
>>721
マイナンプラスル

730 :ピカチュウ:2018/04/10(火) 11:59:20.13 ID:OseX7vWCd.net
47戦30捕獲 64%
下がってきている(*´-`)

731 :ピカチュウ:2018/04/10(火) 12:12:40.82 ID:BV/7ewMNa.net
>>730
回数積むと下がってくるよな
俺も70%あったのに今は50%

732 :ピカチュウ:2018/04/10(火) 12:23:10.83 ID:rjrs/iaY0.net
ポケモン人生とかいう壮大な単語へのレスが少ないのは、
このスレ住人の人生とはポケモンだからか

733 :ピカチュウ:2018/04/10(火) 12:30:36.62 ID:26zL6c7qd.net
毎日やっているけれど全然取れない日と連続して取れる日があるね
取れない日はgreatでも一揺れもしないで飛び出してサヨナラだよ
逃げられるヤツは初球からわかるようになった

734 :ピカチュウ:2018/04/10(火) 12:34:00.87 ID:ZdX7LXjPa.net
回数やればやるほど捕獲率下げてくるクソゲー いいかげんにしろ

735 :ピカチュウ:2018/04/10(火) 12:39:03.48 ID:2dO9E/j+0.net
8球もらってカーブGREAT5つ入れてそのたびに抜け出されて最後の一球が微妙に逸れて当たって
カーブだけだけどゲットというのが一日で二回あった
結果は最初から決まってるという与太を信じたくなる出来事

736 :ピカチュウ:2018/04/10(火) 12:42:37.10 ID:1byK3j2Ad.net
3連続で金ズリ&カーブだけで取れた事もあるからなぁ
確率だし、運?が良ければ取れるって感じやな

737 :ピカチュウ:2018/04/10(火) 12:47:11.39 ID:sX1VnrQc0.net
100個体捕獲したから既に消化試合モードで何とか大らかな気持ちで出来てるが
捕獲率酷過ぎるな
金ズリカーブグレート9割超えて捕獲率4割以下ってどうなってんだよ

738 :ピカチュウ:2018/04/10(火) 13:07:23.61 ID:ERCRuPpHr.net
66戦して未だ1918が最高、95越えはこれのみ。
なんじゃこりゃ…。

739 :ピカチュウ:2018/04/10(火) 13:09:39.61 ID:sqcyt6xJ0.net
もうお兄ちゃんと交代でいいよ

740 :ピカチュウ:2018/04/10(火) 13:12:57.23 ID:5JYcEfu90.net
カーブうまくうてない家族が諦めて当てるの優先で普通に投げてるけど 2/7
カーブ決めてるぼく 0/7

・・・

741 :ピカチュウ:2018/04/10(火) 13:13:22.22 ID:BV/7ewMNa.net
>>738
54戦して1912が最高の俺よりマシ
89%とかしょぼすぎ

742 :ピカチュウ:2018/04/10(火) 13:15:14.67 ID:jWWZ74xLp.net
自演してるやつバレバレなんで恥ずかしいからやめてね
わからないと思ってんの?草生えるは

743 :ピカチュウ:2018/04/10(火) 13:17:06.93 ID:K5Fu8jKZ0.net
20戦終わって1回も1900台を見てないんだが

744 :ピカチュウ:2018/04/10(火) 13:23:58.68 ID:eeDOTB2Q0.net
無料パスで十分

745 :ピカチュウ:2018/04/10(火) 13:33:22.13 ID:ck41yZWH0.net
>>743
カイオーガがそれだったわ、基本最初に高個体出るでしょ?
最初に出ないとずっとでないからな、300回とかやる人は知らんが
バカバカしくなってスポンサージム行ったりで
しばらく休んだら、いきなりそこそこの奴が出た
復刻でいいのが取れたんでよかったが、復刻も最初にいいのが出たしな

746 :ピカチュウ:2018/04/10(火) 13:38:18.39 ID:S6bIHlD5p.net
>>733
確かに
さっき7球連続1抜けされて悟ってあとは全パイルでテキトーに流したわ
クソ個体だったし
あと、こいつは10球以上あるとほぼ逃げられる
他色で8,9球だと初球で収まってくれること多い印象

747 :ピカチュウ:2018/04/10(火) 13:43:02.49 ID:S6bIHlD5p.net
>>743
最終日付近は調整で高個体値出やすくなってると思うから、焦らずに最後2日頑張ればいいと思う
グラードンもカイオーガも最後2日で高個体値出会えた
ルギアの色違いも最終日だった
それまでは無料パスで十分

748 :ピカチュウ:2018/04/10(火) 13:43:55.31 ID:rEtoolmE0.net
活躍してアイテムがっぽりなのに現れたのは1857のゴミ

749 :ピカチュウ:2018/04/10(火) 13:46:16.70 ID:K5Fu8jKZ0.net
>>747
たまたまでしょ
カイオーガも最終3日でチケット30枚買ったけどその30回で2300以上1回も出なかった

750 :ピカチュウ:2018/04/10(火) 13:46:46.56 ID:YrFLnEUex.net
>>748
おまおれ
昼休みのレイドで活躍してわざマシンやたら降ってきたが、1857で吹いた
しかも逃げたw

751 :ピカチュウ:2018/04/10(火) 13:47:05.27 ID:K5Fu8jKZ0.net
みんなアホみたいなオカルト信じ込んでるんやな

752 :ピカチュウ:2018/04/10(火) 13:49:45.52 ID:g+1KRjx6d.net
じじばばが多いのがわかる

753 :ピカチュウ:2018/04/10(火) 14:02:40.29 ID:Nz1DTy5M0.net
オカルトってのは信じる奴はデメリットしか無いんだから信じてない奴は放置しときゃ良いんだよ

オカルトってのは基本的に努力や確率論の否定だからな

754 :ピカチュウ:2018/04/10(火) 14:03:02.69 ID:LqzeQMCJ0.net
このレイドに100戦以上で1万円払ってる奴とかある意味凄いわ

755 :ピカチュウ:2018/04/10(火) 14:03:44.90 ID:ZdX7LXjPa.net
アホみたいなオカルト信じてるやつは変な宗教入らないように気をつけろよ

756 :ピカチュウ:2018/04/10(火) 14:19:46.62 ID:GNbZhTjhd.net
報酬金ズリ×13という絶望
お願いですからふしぎなアメ下さい

757 :ピカチュウ:2018/04/10(火) 14:34:08.13 ID:lEvFIZjb0.net
桜ルギアの捕獲率みると、運営の自由自在。何やられても事実を受け入れるのみ。

758 :ピカチュウ:2018/04/10(火) 14:40:14.47 ID:/4vGXsWa0.net
サークルの大きさ変わるかなと思ったけど結局今のままかなぁ

759 :ピカチュウ:2018/04/10(火) 14:48:19.26 ID:rSSs8LbLp.net
オカルトといえば去年捕獲後のカーブボールやらでるリザルト?画面でのOKボタン押さないでってのが流行ったわw
中学生ぐらいの子3人に強要されたわ
つい癖でOK押してボックスの整理してたら画面覗かれて「あぁ〜あ」ってため息つかれたw
ネットで見たオカルトをすぐ信じちゃうんだよなぁ

760 :ピカチュウ:2018/04/10(火) 14:53:05.88 ID:LnX8DQbC0.net
完全にパチキチの世界

761 :ピカチュウ:2018/04/10(火) 14:59:00.14 ID:f35EXeMGa.net
ババアが魚群出て来い!ってサーッっと画面横に撫でるみたいに
ポケモンが入って揺れてるボールを必死に抑えてたりする奴いたりなw

762 :ピカチュウ:2018/04/10(火) 14:59:30.64 ID:ERCRuPpHr.net
>>741
1918には逃げられてるから同じ1912が最高、今までで一番高個体出ない。

763 :ピカチュウ:2018/04/10(火) 15:02:29.86 ID:J8qCb09y0.net
>>758
別にカイオーガみたいに届かない人多数って訳じゃないからな

764 :ピカチュウ:2018/04/10(火) 15:14:19.06 ID:hSsNx8And.net
1926逃げられた、excellentを8回でも逃げられた。
取れる日、取れない日があると考えてる。
20戦6体捕獲。

765 :ピカチュウ:2018/04/10(火) 15:16:34.85 ID:26zL6c7qd.net
5回連続で逃げられた
当たっても即抜け
こりゃしばらくやらない方がいいかな

766 :ピカチュウ:2018/04/10(火) 15:25:23.86 ID:FqnDD9m+0.net
ゲットは確率の問題だと思うけど、結局偏りがあるから少なくとも216回の倍くらい
こなしてはじめて確率に近い結果になるんじゃないの。
だから5〜60回なんて運の範囲だからオカルト信じても仕方ないね。

767 :ピカチュウ:2018/04/10(火) 15:26:45.01 ID:FqnDD9m+0.net
あ捕獲率じゃなくて100%を取ろうとした場合ね。

総レス数 959
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200