2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】ポケモンGO課金してまでやるゲームではなくなる

1 :ピカチュウ:2018/04/06(金) 19:56:33.07 ID:mC35vO710.net
スペシャルリサーチでファイヤーが1ヶ月登場

6月までフリーザーとサンダーが復刻するか?
6月5日ラティの後はレジ系3種類が5玉で1ヶ月後登場するか?

6,7月セレビィリサーチと1ヶ月毎に3犬が1ヶ月毎に登場復刻するか?

6〜10月の間に色違いホウオウの実装で復刻するか?
EXはデオキシス予定するか?
10月ハロウィンに四世代ゴーストポケモン登場するか?


こんな感じで課金して伝説を捕まえても新規救済のためにリサーチで配るから課金してまで追う必要性がないんじゃないか?

2 :ピカチュウ:2018/04/06(金) 19:58:37.85 ID:vVa3VIt9d.net
必要性とか何いってんの?
他人の金でしょ?
好きなように使えばいいじゃん
馬鹿じゃないの、こいつ

3 :ピカチュウ:2018/04/06(金) 19:59:34.92 ID:mC35vO710.net
ファイヤーは1週間限定ではないと思われる
ライト層からしてみれば明らかに短いしレイドと同じく1ヶ月くらいはあるだろう
つまり4体は最大で手に入る

ファイヤーフラグはクエストで炎ポケモンを捕まえるだとか、進化させるとかがあった
カントーメダルも銀、金達成クエストがあり、ミュウも配った
つまりカントー地方の図鑑を救済しにかかっている
三鳥配布と続くのだろう

4 :ピカチュウ:2018/04/06(金) 20:00:14.90 ID:phgHvdYt0.net
このゲームはとことんイージーモードになってるからちょっと嫌になるな

5 :ピカチュウ:2018/04/06(金) 20:01:10.45 ID:vVa3VIt9d.net
何が【悲報】だよ
バーカ

6 :ピカチュウ:2018/04/06(金) 20:01:40.56 ID:85WcUglD0.net
フルでやればあと3匹ぐらいとれて
計4匹か
複アカのレジアイス対策の晴れブースト枠に有難い

7 :ピカチュウ:2018/04/06(金) 20:04:39.91 ID:mC35vO710.net
去年はハロウィンに三世代のゴーストポケモンが登場しました。
今年のハロウィンに四世代と考えるのは妥当でしょう
つまり10月に四世代と仮定します。
ルギアが色違いで復刻しましたがホウオウが未実装なのでいつかは可能性あります。

ミュウが配布されましたがこのリサーチはおそらく単位的には3ヶ月か6ヶ月(三鳥を1ヶ月づつ、または三犬も含む)といった期間になるでしょう

今は三世代ですが幻ポケモンはミュウ、セレビィ、ジラーチが存在しミュウしか存在しません。
四世代には幻ポケモンが多く登場し最強種族値のアルセウスは18タイプまでありえるので10月までにセレビィジラーチの消化と考えるなら三カ月が妥当でしょう

8 :ピカチュウ:2018/04/06(金) 20:05:47.28 ID:Ck4BaEZP0.net
まぁ、みんなにやってもらいたいからあるよね。
でもこれくらいじゃ甘い気もする。
だって根幹になる部分がないしねー。
でもやりたい人だけやりゃいいんじゃない。

9 :ピカチュウ:2018/04/06(金) 20:06:55.23 ID:mC35vO710.net
そうなるとスペシャルリサーチの三鳥は二週間単位、一カ月、二カ月のいづれかが妥当と仮定できます。

 何か反論、他要素等あればどうぞ

10 :ピカチュウ:2018/04/06(金) 20:16:55.27 ID:gXwH+SG/d.net
夏に3鳥秋に3犬 EXはミュウツー継続
合間をぬって伝説かね。
ま、急ぎすぎないのはゲーム継続だろうね。
個体値みれなくてもよいからサーチはほしいわなーそれ以外になんも求めないのでw

11 :ピカチュウ:2018/04/06(金) 20:18:28.46 ID:dpJBiIx60.net
なんでデオキシスEXなんだよ
一応幻だしリサーチで4種回すぞ

12 :ピカチュウ:2018/04/06(金) 20:22:17.14 ID:mC35vO710.net
デオキシスは六世代のORASリメイクで通常入手が可能になりました
つまり原作でいえば格下げです
グラカイレックが伝説レイドで登場してしまったので消去法でデオキシスしかありえません

13 :ピカチュウ:2018/04/06(金) 20:22:35.94 ID:NJFDkwG10.net
つーか技とか色とかマイナーチェンジ出来るしな
渋る理由もないね

14 :ピカチュウ:2018/04/06(金) 20:25:14.61 ID:+PGMaRHNd.net
>>12
格下げ=伝説とは言わんだろ
少なくとも公式は何も言ってない

15 :ピカチュウ:2018/04/06(金) 20:25:22.41 ID:onI+rk930.net
後発組の支援的なものでなくて?
期間限定以外でGETされると困ることでもあるのかな

16 :ピカチュウ:2018/04/06(金) 20:25:32.93 ID:mC35vO710.net
課金パス者のモチベを下げないためにもスペシャルリサーチでの伝説ゲットは1体までとするべきです
最低でも1年に1体とするべきです
大体新規層の図鑑救済としても欲してる人は今熱中してやっているのですから1週間限定でも構わないと思います
ガチ勢がパスを購入して伝説レイドをやめるくらいモチベを下げる必要性はないでしょう

17 :ピカチュウ:2018/04/06(金) 20:26:29.04 ID:VL/Kj+FCr.net
一ヶ月ファイヤー確定なの?
最初のスタンプ7つ大発見でファイヤー
二週目は◯◯三週目は◯◯かと思ってた。初心者救済で真面目にやれば一体づつ配るよ的な

18 :ピカチュウ:2018/04/06(金) 20:27:20.38 ID:mC35vO710.net
>>14
それではグラカイレックが登場した今、EXの後継ポケモンをあなたなりに述べてください
それともEXは今後も永続的にミュウツーとあなたは判断しますか?
人にかみつくのならあなたもそれなりに考えを述べてください

19 :ピカチュウ:2018/04/06(金) 20:29:13.57 ID:mC35vO710.net
>>17
幻リサーチと世代はリンクしているのが妥当だと考えます
つまり最低でも3ヶ月はあるのが妥当だと言えます

20 :ピカチュウ:2018/04/06(金) 20:30:35.74 ID:mC35vO710.net
>>17
今日みた限り、フラグにあります炎ポケモンを5体だか進化というクエストがまだ存在していました
これが氷タイプや電気タイプならあれですがファイヤーは最低でももう1週間は継続と考えます

21 :ピカチュウ:2018/04/06(金) 20:31:11.50 ID:+PGMaRHNd.net
>>18
グラカイレックが通常伝説レイドだぞ?お前の言う格下げされたデオキシスがEXになるわけない、普通の5卵ならありえるけど
EXはミュウツーから変わるなんてナイアンは言ってないから俺は変わらないと思っている
そもそもミュウツーからの招待状だしな

22 :ピカチュウ:2018/04/06(金) 20:35:11.14 ID:mC35vO710.net
>>14
最近というか傾向として幻ポケモンは本家ゲームでは通常プレイでは手に入らない
映画等のゲスト的ポジションなので位置的には特殊です
そのポケモンがストーリーとして通常で親名がプレイヤー名で手に入るわけですから
種族値等はおいておいて伝説ポケモンと大差ありません

本家のゲームでは
ミュウはポケモン牧場
セレビィはポケモンコロシアム
ジラーチはポケモンコロシアム海外とポケモンチャンネル欧州版で無限に手に入ります
それ以降の幻ポケモンはマギアナのQRを除き限定でしか手に入りません

デオキシスはリメイクのORASで手に入るようになってしまったのは明らかに格下げでしょう

23 :ピカチュウ:2018/04/06(金) 20:36:58.77 ID:mC35vO710.net
>>21
ポケセンで配布されていたEXミュウツーのちらしには○月現在の情報で変わる可能性の表記がありました
絶対に変わらないのならそういう表記はありえませんよね?その点についてお願いします

24 :ピカチュウ:2018/04/06(金) 20:37:57.14 ID:+PGMaRHNd.net
>>23
調べたら今後増えてくとは書いてあったわ、すまん
ただデオキシスは無いと思うだけ

25 :ピカチュウ:2018/04/06(金) 20:40:32.99 ID:mC35vO710.net
>>24
だろ?
増えていくにしても相応の伝説ポケモンが必要になります
四世代の伝説ポケモンを見る限り5玉でしょう
デオキシスでないなら何だとあなたは思いますか?
10月に四世代実装なら最低でも今年中にデオキシスが5玉レイドに登場しないとスペシャルリサーチ以外機会を失うと思いますが

26 :ピカチュウ:2018/04/06(金) 20:45:52.80 ID:mC35vO710.net
つまりナイアンの手法的に課金してまでパスを買って伝説レイドする必要性はないと言えます
>>1

27 :ピカチュウ:2018/04/06(金) 20:48:05.46 ID:+PGMaRHNd.net
>>25
ミュウツーに並ぶポケモンが居ないと思うから分からん
デオキシスは5卵でもリサーチでもどっちでもいいがEXは場違いな上形態違いがあるし厳しそう

28 :ピカチュウ:2018/04/06(金) 20:48:12.37 ID:i+hLDkP9a.net
>>22
格下げてそんな概念ねーよ
ルギア鳳凰が幻だった時代を知らんのか

後の作品でどういう立ち位置かなんて関係なく、初出でどういう扱いだったかが全て
これは新たなベイビィポケモンが現れた時にたねポケモンを分類する際にも当てはまる

29 :ピカチュウ:2018/04/06(金) 20:49:57.21 ID:mC35vO710.net
>>28
二世代で通常伝説ですよ
三世代はGCで手に入りますが?
ダークルギアはプレミアボールで捕獲しましたしホウオウは日本と欧州版で手に入れましたが?

30 :ピカチュウ:2018/04/06(金) 20:51:14.12 ID:faHl7mshd.net
幻のポケモンX「おっそうだな」

31 :ピカチュウ:2018/04/06(金) 20:59:17.47 ID:wfWXsXEE0.net
課金する、高個体手に入る、非常に楽しい、
このただなぜか楽しい流れがわからないのか?
もし高個体集め楽しくないなら、あらら残念。
私と意見が合わないな。
ただそれだけよ

32 :ピカチュウ:2018/04/06(金) 21:00:57.39 ID:i+hLDkP9a.net
>>29
お前自己矛盾してるだろ
GCとか本編の話じゃねーのかよ

33 :ピカチュウ:2018/04/06(金) 21:02:00.74 ID:mC35vO710.net
>>31
課金パス使っても出るかわからない、捕まるかわからない、そもそもレイドに人が集まるかわからない
その状況で期間限定だから頑張るのが伝説レイドなわけよ
スペシャルリサーチで配るんだったら時間と金かけてまでレイドに行く気が失せる奴増えるぞ

34 :ピカチュウ:2018/04/06(金) 21:02:50.48 ID:mC35vO710.net
>>32
二世代で通常伝説だけど?
お前は二世代と三世代のダブスタなのか?

35 :ピカチュウ:2018/04/06(金) 21:04:59.11 ID:l5wEPnfN0.net
報酬で伝説ポケ出してほしくないよな

ふつうに復刻レイドで登場させろ

36 :ピカチュウ:2018/04/06(金) 21:05:03.22 ID:onI+rk930.net
レアリティの保護を訴えているのか
ガチ廃人は100個体を何匹も持っているのだろ

だいたいポケGoはお散歩ゲームだぜ?

37 :ピカチュウ:2018/04/06(金) 21:10:53.78 ID:i+hLDkP9a.net
>>34
だから、デオキシスも初出の第3世代で幻なんだから後作でどんな扱いだろうと幻のポケモンなんだよってこと。
ルギアホウオウも第3世代で幻みたいな扱いだったけど伝説のポケモンであることには変わりないだろ?

38 :ピカチュウ:2018/04/06(金) 21:11:25.29 ID:6pwZgDwB0.net
急激につまらなくなった

39 :ピカチュウ:2018/04/06(金) 21:12:25.91 ID:mC35vO710.net
>>37
ポケモンGOで登場したルギアホウオウは二世代ですよ
原作でも二世代では通常登場の伝説ですよ
ルギアホウオウが幻だったことなんてないです

40 :ピカチュウ:2018/04/06(金) 21:12:41.46 ID:tFUKHfNMM.net
伝説がログボのオマケ扱いじゃん
こんなんでいいのかハンケ…

41 :ピカチュウ:2018/04/06(金) 21:14:30.73 ID:hNAN2t+Yd.net
幻のポケモンって明記されてるのルギアだけじゃね?

42 :ピカチュウ:2018/04/06(金) 21:15:34.93 ID:mC35vO710.net
>>35
>>38
苦労して赴いてパス使って捕獲した伝説が1週間クエストこなせば逃げずにボール投げたい放題ですからね
もう無理してレイドしに行くのが馬鹿らしくなりますよね
そう少しでも思った瞬間にレイドの集まりが悪くなっていくんですよ

そうなるとレイド前のジム戦もつまらなくなりジムのバッジも意味がなくなり、ポケモンの強さも意味がなくなっていきお散歩ゲームになり下がります

43 :ピカチュウ:2018/04/06(金) 21:17:22.69 ID:q5HNKk3xd.net
ナイアン「お散歩ゲーでしょ。」

44 :ピカチュウ:2018/04/06(金) 21:18:23.66 ID:j/Ao11010.net
>>40
レイドでぽちぽちやってりゃ10分もせずに取れるよりはいいんじゃね
七日間はやる必要があるし

45 :ピカチュウ:2018/04/06(金) 21:19:13.47 ID:Ck4BaEZP0.net
ま、新たなポケモンでてきたら過去のポケモンは劣化処分。
野生で叩き出しでも良い。
ケチくさく一体だけとかやらず、野生出ししてほしい。
後サーチはほしいなー

46 :ピカチュウ:2018/04/06(金) 21:22:51.74 ID:BkHEJVSMM.net
新規の図鑑埋め狙いならPL5とかでよくね

47 :ピカチュウ:2018/04/06(金) 21:24:05.73 ID:mC35vO710.net
ファイヤー配布でポケGOは終わったんですよ
課金しない口だけは達者の田舎者やケチくさいライト層が課金していた層を引退に追い込んだんですよ
誰だって手間と金かけずに手に入るならそっちの方がいいんです

伝説レイドだって鬼畜難易度の捕獲からライト向けにサイレント修正していきます
その間に頑張って課金して挑んだ人や逃した人には何もなしにです

だんだんと伝説レイドの集まりも悪くなっていくんでしょうね
こんなゲームにお金を使ってはダメです、今後は無課金でやっていくのがいいでしょう

48 :ピカチュウ:2018/04/06(金) 21:25:54.61 ID:IbFwvQBPa.net
サーチ廃止、巣廃止、4卵廃止、進化系や10卵ポケの野生廃止

代わりに低卵レイド充実(ホウエン御三家等)、孵化に地域限定追加で課金ゲーになる

49 :ピカチュウ:2018/04/06(金) 21:26:29.05 ID:/K3AZl25d.net
伝説レイド→寄生で簡単
リサーチ報酬→最低7日かけなければいけない

もう伝説レイド廃止でいいよな

50 :ピカチュウ:2018/04/06(金) 21:28:03.47 ID:BkHEJVSMM.net
レイドは半々で逃げるじゃん
無料でかつ確定捕獲なんか
伝説でやることではない

51 :ピカチュウ:2018/04/06(金) 21:28:26.28 ID:3tu6XNm7a.net
伝説伝説って元々無課金ライトでもたまたま行ったイオンで集団ボッコに便乗してサクッと獲得できるバーゲンセール状態なんですがそれは

52 :ピカチュウ:2018/04/06(金) 21:29:19.77 ID:q/d3p/Mvd.net
サンダーとかファイヤーはレイドでまた復活して欲しかったな

53 :ピカチュウ:2018/04/06(金) 21:29:51.39 ID:l5wEPnfN0.net
ライトはサクッと捕獲はできないだろ

54 :ピカチュウ:2018/04/06(金) 21:30:07.48 ID:Ck4BaEZP0.net
そもそもレイドが廃れるのは想定済みだったんじゃない?新たな戦略があるはず。
それは何かわからないけど。
サーチつぶすくらいだからないかー笑

55 :ピカチュウ:2018/04/06(金) 21:32:18.51 ID:mC35vO710.net
そもそも通常ジムを頑張っていたのはレイド前のジム戦略のためでしょう?EXレイドのためでしょう?

伝説レイドをやらずに伝説ポケモンが手に入るならポケモンなんて無理して強化する必要性がないんです
無理にジムやることもないんです
パスに課金する必要もないんです

皆伝説ポケモンが欲しいから課金して機会を得て、ポケモンを強化してジム2個のボールや個人貢献やチーム貢献を稼ぐために頑張っていたんですよ

それを1週間クエストで手に入るようになったらそれまでの苦労はする必要がなくなります
この勢いだとEXポケモンですら配るでしょうね

バトルはする必要がないです、つまり個体値も関係ないです
歩いて捕獲するだけのゲームになるのでお金をかける必要はないです

56 :ピカチュウ:2018/04/06(金) 21:34:03.76 ID:mC35vO710.net
>>50
それ
レイドに集まりが悪い田舎者救済だとか、投げるのが下手とか金かけたくないとかいった企業に金をかけない奴らが
金をかけてゲームを支えてた連中を一層してしまった

これは規模縮小でサービス終了まであるよ

57 :ピカチュウ:2018/04/06(金) 21:38:35.02 ID:Ck4BaEZP0.net
やっちまったね。

58 :ピカチュウ:2018/04/06(金) 21:40:24.52 ID:Ck4BaEZP0.net
ミュウツー商法の時からみんなEXに選ばれるために無理してるなって、
どーせばらまくしね。
やらなんだ。

59 :ピカチュウ:2018/04/06(金) 21:41:09.16 ID:GaaqUl+Cp.net
課金してパス買ったこと無いけど、1日1枚の無料パス、普通に仕事してると使いきれない。
それでも休日に買い物ついでに新宿とか池袋で、たまたま近くのレイドやれば伝説取れるので、そんなゲームと思ってた。もちろん図鑑埋めで値にはこだわらずね。

60 :ピカチュウ:2018/04/06(金) 21:42:00.31 ID:Uc70VR6j0.net
どこでレイドやってるか分からないから有休だけど家から1歩も出ずパスも使わなかった

61 :ピカチュウ:2018/04/06(金) 21:42:12.59 ID:Ck4BaEZP0.net
ほとんどがパス買わないとできんよ。
捕獲すら無理じゃね。
けど最初的にはばらまく。

62 :ピカチュウ:2018/04/06(金) 21:43:11.04 ID:TB/4KFsOM.net
>>60
それは元々引きこもりだからだろ…w

63 :ピカチュウ:2018/04/06(金) 21:44:30.65 ID:Ck4BaEZP0.net
ミュウばらまいた時点でEXの価値は大暴落よ。
exジム行かないそうが100パーもってたりするんよ。

64 :ピカチュウ:2018/04/06(金) 21:47:19.96 ID:mC35vO710.net
ナイアン的には伝説レイドを行っていた者への救済が必要だろう
限定技だとか、報酬だとか

サイレント修正で捕獲を簡単にしてそれを告知しなかったのも人を馬鹿にしている
とくにグラカイレック同時出現時のグラカイ
レックウザを近くしてボールを当てやすくした代わりに捕獲率をいじって捕まえにくくしただろ
あれも頑張ってボールを当てるようにしたのに馬鹿にしている

カイオーガがもだよ

その上で1週間クエストで伝説配布?人を馬鹿にしすぎでしょ
もう課金してまでやるゲームではない

65 :ピカチュウ:2018/04/06(金) 21:47:56.47 ID:uShlY9h8M.net
レイドで取るかリサーチで取るか選択の幅が広がっていいんじゃない?
映画でみるかレンタルして見るかみたいな

66 :ピカチュウ:2018/04/06(金) 21:50:05.74 ID:Ck4BaEZP0.net
>>64
本当そう

67 :ピカチュウ:2018/04/06(金) 21:52:25.87 ID:mC35vO710.net
>>65
グラカイレックみたいに作中でも強ポケ伝説ならまだ映画でいいね
伝説ポケモンより種族値のひくい準伝だったらレンタルでいいになる
とくにレジ系なんて見た目的にも人気ない 

 そこら辺の区別がつかないんだよナイアンは

三鳥は色違いを含めて復刻レイドにするべきだった
初代なんて思い入れが深い奴が多数なんだから1週間クエストで手に入ったら離れる奴多いだろうな
ハリポタに力いれたいからポケGOは終焉に向かってるのかもしれないな

68 :ピカチュウ:2018/04/06(金) 21:52:26.73 ID:Ck4BaEZP0.net
実際のとこ、サーチないから集まる数もまばらだし。
大衆層は通常時絶対課金しないし。
レイドも最初の一週間が勝負でしょ。
ナイアンが適当すぎた。
後絞って土日もレア出さない上に
捕獲率下げて時間たったらばらまく。
それしかないもんね。

69 :ピカチュウ:2018/04/06(金) 21:56:02.78 ID:Ck4BaEZP0.net
公式サーチを早く搭載して個体値ゲーにしなきゃよかった。
そもそも駅だけでもたくさんあるし。
交通費かけていくのに、居場所わからんとか無理でしょ。
後ゲームしてないから人気あるポケモンとか
過疎ってるレイドとかわかってない。
卵のラインナップも金額に値しない。
だから課金はもうユーザーがするレベルでない。どーせ腰掛け程度のクソ運営だから。
グーグルもどればいいのよ。
中途半端にやられて迷惑。

70 :ピカチュウ:2018/04/06(金) 21:59:32.10 ID:mC35vO710.net
>>68
土日の捕獲率低いのは実感してたわ
仕事終わって夕方伝説レイドすると逃げることの方が少なかった
しかし土日は明らかにひどいと感じた
でもある時を境に急に捕獲しやすくなる
エクセレント出してもグレート以下の捕獲感だし即出ばっかり
位置偽装対策にGPS泳いでばっかりだしその時のレアポケは絶対に捕まらないし即出
まともにやってるのが馬鹿としかいいようがない連続

71 :ピカチュウ:2018/04/06(金) 22:02:08.96 ID:mC35vO710.net
>>1
できればこのスレはサービス終了か、ナイアンが謝罪または対応するまで存続していってくれるとありがたい
最初から課金しないケチな者と違って課金してたのに裏切られた感が半端ないから

72 :ピカチュウ:2018/04/06(金) 22:04:00.81 ID:7M9SG8ARa.net
さすがにダンバルコミュデイはないよな

73 :ピカチュウ:2018/04/06(金) 22:05:06.32 ID:mC35vO710.net
>>72
メタグロスがメガ進化残してるから人気と難易度的にはわからない
クレームいれれば対応するナイアンだからライト層がダンバル手に入らないっていえばミニリュウみたいになる可能性も

74 :ピカチュウ:2018/04/06(金) 22:05:06.41 ID:Ck4BaEZP0.net
確かに。
昔から酷かったよー
聖地とよばれる場所に人は集まったがサーチ潰されて出ない。
しかも日曜日。
なんで一回も出さないかなーってルアーまで炊いて嘘の情報で100人くらい走って。
そのころとまったくかわらないわ。

75 :ピカチュウ:2018/04/06(金) 22:06:54.31 ID:Ck4BaEZP0.net
そもそもクレームいれてもかわらなかったよ。
入れる場所すらない。
使い方相談はここは使い方で運営についてはお答えできません。
意見フォームはなし。
つまり意見言うなってことだよね。

76 :ピカチュウ:2018/04/06(金) 22:09:04.16 ID:mC35vO710.net
>>1
俺が書いた内容は誰もが思っていることだし想定できる内容だ
敢えて書いた理由はナイアンにいい意味で裏切るか対応してもらいたいからだ

77 :ピカチュウ:2018/04/06(金) 22:11:42.17 ID:Ck4BaEZP0.net
イベントゲームに落ちたのに無理してサーチつぶすから崩壊すんだよ。
だいたいゴーストやらメタモンなんてどこにいるかわからんし。
掲示板のみってナイアン不親切すぎ。

78 :ピカチュウ:2018/04/06(金) 22:17:31.83 ID:Ck4BaEZP0.net
ポケモンGOデータ集めしかやることないし、
もういいわー盛り上がる空気の時に決めないからダメ!

79 :ピカチュウ:2018/04/06(金) 22:19:29.28 ID:mC35vO710.net
早く本家原作にポケモン送れるようになってほしいな
1500はパンパンだし本家原作のポケモンのために検索してもポケモンGOの方がひっかかる
それくらい普及したからしょうがなく始めたのにナイアン馬鹿にしすぎでしょ
サンムーンでポケモン

80 :ピカチュウ:2018/04/06(金) 22:21:19.20 ID:mC35vO710.net
サンムーンでポケモンから送った解析がでてるんだからスイッチでは対応すんだろ
今の3DSだと改造コピーが蔓延してるしスイッチだとデータは本体依存だから万全なんだろ?
だったらポケGOのポケモンは大丈夫だよな
くそみたいなナイアンだけど改造コピーに対してはまだ信用できるからやってるんだからな
そこんところ頼むよ

81 :ピカチュウ:2018/04/06(金) 22:23:55.76 ID:mC35vO710.net
>>75
じゃーなんでグラカイレックの時は修正したの?
おかしいでしょ
個別回答は問題になるから答えないだけでしょ

82 :ピカチュウ:2018/04/06(金) 22:26:21.44 ID:xpjRy8lMd.net
>>3
ミュウツーは?

83 :ピカチュウ:2018/04/06(金) 22:29:15.59 ID:mC35vO710.net
>>82
ミュウツーは実装から1年までじゃないかなと思う
つまり9月か10月くらいまで
3月にポケセン配布のちらしがあったしそこから半年なら裏切らない範囲だろうしね

84 :ピカチュウ:2018/04/06(金) 22:34:53.64 ID:xpjRy8lMd.net
いずれ無料配布してくれるなら良いけど
どんだけ休日に市街地のジムやスポンサージムでレイドバトルしてもEXレイドパス貰えんから

85 :ピカチュウ:2018/04/06(金) 22:36:54.96 ID:Ck4BaEZP0.net
>>81よかったらクレームの入れ方教えてください。使い方相談?
あそこは、なんか死にそうな店員さんでてきて話にくい。

86 :ピカチュウ:2018/04/06(金) 22:37:30.45 ID:eh7xezUI0.net
逆で新参者に課金させる為のファイヤーばら蒔きじゃないの?
強化するには不思議な飴を使うしかないわけだけど、レベル15からだし、捕獲時の飴が無くて不思議な飴のみだから去年の夏にファイヤーレイドをやってた人の倍ぐらいラティアスや4卵レイドをやらないと必要な飴が貯まらないはず。
昔はレイド報酬にゴミが混ざってなかったからもっとかな。
最近始めてリワードで100ファイヤーなんて貰ったら大変だよ。
元々強化するつもりのない人には関係ないけど。

87 :ピカチュウ:2018/04/06(金) 22:39:29.51 ID:Ck4BaEZP0.net
>>83自分は文句言ったら、
レア枠高個体近場にだされた。
それくらいしかも好きなポケモンで
ナイアンの情報分析力に震え上がった。
たぶん課金したらそれなりにはなるはず。

88 :ピカチュウ:2018/04/06(金) 22:44:36.93 ID:Ck4BaEZP0.net
大好きなゲームではあったけど、
最近は短時間イベントやら告知も1ヶ月まえとかでもないし。
やる気ないよね。
搭載サーチ消したのもそれでもやるって
不親切にしてても文句言わないでやるって甘く考えてる。
でもレイド人いないしユーザーにはやりづらい環境。
今までできたのはサーチあって親切におしえてくれてたからそれが、潰れてもフォローなし
伝説は配布するわ。
やりすぎだわ。
確かにー

89 :ピカチュウ:2018/04/06(金) 22:46:51.15 ID:UFeNR+e1d.net
>>1
課金するかどうかなんて個人の勝手だろ
お前がどう思うかなんて知ったことじゃないし、この不快なスレタイどーにかしろ

90 :ピカチュウ:2018/04/06(金) 22:46:52.12 ID:mC35vO710.net
>>85
設定からヘルプセンターとか重要な問題を報告から個別で行えるよ
ユキワラシレイドやってゲッチャレいかずに終了した時に冒険ノートのキャプ添付と一緒に伝えたのがきっかけ

91 :ピカチュウ:2018/04/06(金) 22:47:00.99 ID:Ck4BaEZP0.net
>>87差は着くけどそれは色違いとか捕獲力で、
図鑑は埋まるし金かけてるやつは無駄金払ってる。
訴えられなきゃ返金しないってなめてるわなー。ルギアとかしか配らないとか。

92 :ピカチュウ:2018/04/06(金) 22:50:22.32 ID:Ck4BaEZP0.net
>>90
前にだしたら不具合の報告しかなくて、
それかな?
意見をいうにはフォームからなのかな。
本来はナイアンしっかりはしすぎてて、
なんもいえんわってのが理想なんだけどね。
公式搭載マップもアジア全域にみえるとか
中露は除く。
グーグルバックについてんのにマップしょぼい。
あとはレベルジムボスの編成
アブソルは人こないし下げて欲しいし。
レベル4は、海外ポケモンでもいい。

93 :ピカチュウ:2018/04/06(金) 22:52:21.68 ID:mC35vO710.net
>>89
個人の勝手だよ
でも今回の件で皆冷めはじめたよ、デイリーパスだけならともかく課金パスでやる意味なくなったもん
伝説を簡単に配ったら伝説レイドいらないわけ
伝説レイドいらないならそのまえのジム戦攻防もいらないしバッジも意味なくなるしバトルの意味がなくなれば個体値も意味なくなる
それがどんなに恐ろしいかわかっているのか
ただ配っただけじゃないぞ、ひとが集まらないだとか課金したくないけど伝説は欲しいって奴のクレームが
今まで課金してて伝説ポケモンを手に入れるために頑張っていた奴らを一掃してしまった
これは皆課金しなくなってサービス縮小ゲーム終了まであってもおかしくない

94 :ピカチュウ:2018/04/06(金) 22:52:28.95 ID:Ck4BaEZP0.net
一番は2016年のポケモンの時代の頃、あの頃も図鑑埋めしたユーザーが、孵化装置で課金してたのに宮城やら熊本でレア爆出し。
みんな怒ってガチ勢が偽装民になったねー。

95 :ピカチュウ:2018/04/06(金) 22:53:26.43 ID:Ck4BaEZP0.net
>>93
そっかー。
もうやばいと思います!?

96 :ピカチュウ:2018/04/06(金) 22:55:40.58 ID:mC35vO710.net
もしかしたらナイアンの掌かもな
サービス終わる前にクレームに対応した結果ユーザー離れがおきましたとかな
端から継続する気はないけど自社判断にしたくないし思われたくないから今回のように配布して削ぐ気かもしれん
気持ちはすでにハリポタGOかもしれん

97 :ピカチュウ:2018/04/06(金) 22:56:02.83 ID:Ck4BaEZP0.net
自分もこのゲームの制作に操られていた。
だからアカウントを消すかやめるかしないとダメかなって。
どっかで諦めなきゃって。
アメリカがどうだかとかかんけいないんだよね。
化け物になってしまった自分はいる。
どっかでかわらなきゃ。

98 :ピカチュウ:2018/04/06(金) 22:56:36.58 ID:Zo4Wv9mk0.net
1か月に1回伝説変えてたら早く次の世代導入しないと
そのうちやる伝説無くなってしまうんじゃね?
で次の世代入れると容量大きくなってこれまたマシンスペック要求される
悪循環

99 :ピカチュウ:2018/04/06(金) 22:58:16.64 ID:Ck4BaEZP0.net
>>96 SONYがジェラシック ゴーストバスターズ
アメリカで大人気のゾンビドラマ ウォーキングデッドの追っ手せまってますからね。
そっちにサーチ搭載 サポート充実 バグなしとかならナイアンの制作ズタズタなんだって比べますもんね。

100 :ピカチュウ:2018/04/06(金) 23:01:04.18 ID:mC35vO710.net
まー終焉なら終焉でそれっぽい前兆はあったよ
一部の機種でできなくなるしレベル解放もないとかね
三世代伝説でいきなりグラカイレックとか後大丈夫か?って思ったし

総レス数 235
59 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200