2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO 大阪府 Lv198

1 :ピカチュウ :2018/04/09(月) 10:48:45.06 ID:F2c6Ohq+0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑スレ建て時に↑
をコピペして三行になるようにしてください。
次スレは>>950が立てること。反応無ければ>>970
※大阪府内のポケモン出現情報等を語るスレです。
※実況される方は冒頭に地名を書くようにしてください。
※固定湧きの多い公園を見つけたら報告しましょう。(特に生息地の異なるポケモンが湧く場合。)
※報告時は何時間で何匹とれたかも明記してください。
※ポケソースの方は非常に詳細な地点と分単位での報告をお願いします。
※数名の検証で確定したら載せましょう。
※夜間は十分に注意してください。禁止区域(団地内等)には立ち入らないように。 道交法やマナーは守りましょう。
※他の方の特徴を書き込んだりするのはやめましょう。

※関連スレ
【天保山・南港】ポケモンGO 大阪実況スレ Lv156
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1520248262/

※前スレ
ポケモンGO 大阪府 Lv197
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1522988876/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

53 :ピカチュウ :2018/04/09(月) 13:31:08.75 ID:l0fVbkuN0.net
>>50
GPS安定しない時は上の階に行くべし
レストラン街の窓際ならたぶん大丈夫やで

54 :ピカチュウ :2018/04/09(月) 13:36:43.52 ID:2Rt3mB0Dd.net
>>50
ホワイティから阪急への大通り(?)は例えロビーには入れてもバトルやゲッチャレで弾き出される可能性が高いから要注意な
自分は過去に3回弾き出されてから祝祭広場はノータッチだ

55 :ピカチュウ :2018/04/09(月) 13:38:05.85 ID:8FjxWuZxa.net
ポートタウンのマック ゲンガー 残30分

56 :ピカチュウ :2018/04/09(月) 13:39:04.55 ID:P5vwwyrCM.net
花の文化園も閉園日やけどコイ取りにきてる人チラホラおるわ
外からだと3匹くらい取って終わりやけど

57 :ピカチュウ :2018/04/09(月) 13:39:07.56 ID:l0fVbkuN0.net
そこじゃないけど、排他的なライングループが支配してる地域は有るね
5玉でもEXでもメンバーだけで鍵かけて、部外者は徹底的に排除したがるような
リーダーがクズなんやろうけど、それに同調してるような連中とは関わりたくないわ

58 :ピカチュウ :2018/04/09(月) 13:39:29.84 ID:8FjxWuZxa.net
パークスマック 14:20- 三玉

59 :ピカチュウ :2018/04/09(月) 13:40:01.47 ID:3CE9Z5hbp.net
40です

私は仕事だったのでついて行ってあげられませんでしたが、非プレイヤーの母親がついて行ってました
20数人いてあぶれた可能性も考えましたが、住宅地の中の小さい公園ですし母親も見える範囲には6、7人のグループと他に数人で全部で10人くらいと言っていたので排他的グループで間違い無いと思います

春休み中一緒にマーキング周りしてあげたおかげで幸い来週も当選しているので、今度は母親にも色分けのことを教えて入れてもらえるように言いました
次回は住之江公園で子供には次こそ取れて欲しいので、もしここを見てるプレイヤーさんで母親と来ている女の子見かけたら気にしてあげてください
よろしくお願いします

60 :ピカチュウ :2018/04/09(月) 13:40:09.56 ID:wEMzFTTpa.net
ワシも祝祭で痛い目みてるからスルーや。
同様に京橋イオンもジムに近づけなくてアカンかった…

61 :ピカチュウ :2018/04/09(月) 13:42:52.41 ID:tlYzu0eya.net
周防町マック
1439
5玉

62 :ピカチュウ :2018/04/09(月) 13:43:42.58 ID:8FjxWuZxa.net
大日イオン ムウマ 残25分

63 :ピカチュウ :2018/04/09(月) 13:45:54.95 ID:u2A1pgQq0.net
某所でええ年したオッサンが仕切ってて嫌気差してそこに行くの止めたわ

64 :ピカチュウ :2018/04/09(月) 13:46:13.73 ID:AVJNyFzAd.net
自分はリーダー的なことしたことないけど、今までの経験だとキョロキョロしてる子供いたらだいたい色分けリーダーが「僕ポケモン?何色?」って聞いて該当チームに誘導してるけどな。
うまくできない子のためにいったん出て待ちましょう、ってのもあった。

65 :ピカチュウ :2018/04/09(月) 13:46:39.70 ID:8FjxWuZxa.net
野田阪神イオン 五玉 残40分

66 :ピカチュウ :2018/04/09(月) 13:46:58.28 ID:wEMzFTTpa.net
>>59

早めに行くと、ジムの近くで、特に何をするわけでもなくスマホ弄ってワイワイやってたり、

お疲れ様ですー。ライン見て慌てて来ました今日でしたねー笑。なんて、後からオッサンが来てその輪に加わったりするから、

そういう集団に、娘の付き添いで〜中略〜グループに混ぜて頂けませんか?なんて、声かけるとええで。

67 :ピカチュウ :2018/04/09(月) 13:48:33.21 ID:TQM3dbn90.net
>>52
どこの方言やねん

68 :ピカチュウ :2018/04/09(月) 13:58:10.89 ID:Oq+6iol3p.net
>>35
今週末(15日)のはもう配布済みだから、来週末21日か22日ちゃいますやろか?

69 :ピカチュウ :2018/04/09(月) 14:03:38.13 ID:u4sGSAvla.net
>>59
今回はどこの公園やったんや?
住之江公園の近く?

70 :ピカチュウ :2018/04/09(月) 14:05:21.27 ID:3CE9Z5hbp.net
>>69
昨日は住之江公園から住吉方面に少し行った御崎北公園で、来週は住之江公園の特攻隊像だったと思います

71 :ピカチュウ :2018/04/09(月) 14:06:00.92 ID:7CU5a/Zn0.net
堺筋本町のほうが近いかな
サマリターナ1440
5玉 現在青

72 :ピカチュウ :2018/04/09(月) 14:06:17.78 ID:4JAgKtOir.net
>>1おつ

昨日のEXレイドは公園だった
5分前についたら人だかりがたくさんいた
その周りにチラチラ単独プレーヤーがいたよ
自分も単独だったからあぶれるかな?って思ったけどあぶれずクリアした
ミュウツーは逃げられたけどさ…
協力的な人がいたらみんな集まってくださいーって声掛けしてくれるけどグループができてたらどうしても難しいよね…
もっとみんなとわいわいできたらいいのになぁ

73 :ピカチュウ :2018/04/09(月) 14:07:05.87 ID:CraYwAuS0.net
>>59
混ぜてほしいって交渉したのに断られたなら排他的と言えるかもしれないけど交渉もないなら排他的とは言えないなぁ

それと仮に子供だけなら声をかけるかもしれないけど親が横にいたら子供に声はかけないなぁ

親の保護下にあるんだから親がしっかりしないとね
非プレイヤーでよくわからないなら尚更 人に聞いて動く必要があったでしょ

74 :ピカチュウ :2018/04/09(月) 14:07:13.55 ID:tl0OhFrL0.net
淀屋橋ジム
5玉
1435から
現在青

なにわ橋獅子像
5玉
1440から
現在青

75 :ピカチュウ :2018/04/09(月) 14:07:59.74 ID:yrUBZ09V0.net
>>40子供と一緒にやりたないねん子供入ったらたいがい高個体値持ってくるからな小四はポケモンあかんやろ13歳よりやで

76 :ピカチュウ :2018/04/09(月) 14:11:49.13 ID:+GNVDQllM.net
ワイの近所は20人制限や野良も考えてグループ分けするけとなー
遅れてくる奴だけはどうしようもない

77 :ピカチュウ :2018/04/09(月) 14:13:46.67 ID:P5vwwyrCM.net
>>75
スマンが全く理解できないw

78 :ピカチュウ :2018/04/09(月) 14:17:54.91 ID:NQFK2xkj0.net
非プレイヤーなら人数やらプライベートモードやら絡んで
周りに人間に聞かなきゃならないことすらわからんだろうが

目視人数10でも、複垢組偽装組隣のマンション組とかで
あぶれた可能性があるけどね。

ちなみに今グーグルビューみたら、そのグループの連中がポケモンしてるところ見られるぜ

79 :ピカチュウ :2018/04/09(月) 14:19:06.21 ID:o2u+scSYd.net
>>76
車でGoで降りて来もしない声かけもないのはもうどうしようもないと思ってる

80 :ピカチュウ :2018/04/09(月) 14:23:00.35 ID:u4sGSAvla.net
>>79
まぁその人たちはコミュニケーションやボール数より大事なことがあるんだろうからね
公園なんかではグループ分けしてるのは車中から見てもわかるだろうし、離れたところにいる人には何人かで一応声掛けて回ったりして門戸は開くけど、無理強いはしないわ

81 :ピカチュウ :2018/04/09(月) 14:23:43.06 ID:7A+ggBBod.net
関西テレビ 5玉 14:34

82 :ピカチュウ :2018/04/09(月) 14:25:12.93 ID:7A+ggBBod.net
関西テレビとほぼ同じ時間に近所のうさぎで5玉あり

83 :ピカチュウ :2018/04/09(月) 14:30:31.31 ID:/ZgwO/VuM.net
コナモンミュージアム 5玉

15:17から

84 :ピカチュウ :2018/04/09(月) 14:33:58.26 ID:Y594JeYya.net
>>40
鍵なんかいらんわな
鍵かけ入室は1人までにルール変えて欲しいわ
後、色毎参加者人数によるボール数もいらんわ、ルール変えて欲しいわ
先に言っとくが俺は黄色じゃないから

85 :ピカチュウ :2018/04/09(月) 14:38:59.33 ID:/0QdbnFtp.net
>>63
もしかしてグリーンアスレチック?

86 :ピカチュウ :2018/04/09(月) 14:39:39.37 ID:7CU5a/Zn0.net
アメ村マクド1439
5玉 現在青、変わりそう

堺筋本町 噴水1534
5玉 現在青 ここも変わりそう

サマリターナは黄色に変わった

87 :ピカチュウ :2018/04/09(月) 14:42:25.79 ID:kkYy38dVa.net
どうせならNPC参戦アイテムあってもいいのよ
一人30ポケな

88 :ピカチュウ :2018/04/09(月) 14:51:38.61 ID:HQcjpysVM.net
>>82
人待ち中です
あと30分ほど

89 :ピカチュウ :2018/04/09(月) 14:57:00.42 ID:pAOWoFFNp.net
スカイビル1527〜

90 :ピカチュウ :2018/04/09(月) 14:57:59.43 ID:pAOWoFFNp.net
5玉

91 :ピカチュウ :2018/04/09(月) 15:02:30.44 ID:3CE9Z5hbp.net
>>78
複垢、位置偽装などの見えないプレイヤーの可能性もありましたね
それだったら仕方のないことだったかと思います

親がついてるなら親が声かけしろとか、小4はやるなとかここでもそんな排他的な言葉が出ることが悲しいですが78さんの冒頭の理解いただけてる一文で救われました

次は子供がちゃんと楽しめるようについて行く非プレイヤーの母親にも簡単に色分けとかのことを教えておきます

92 :ピカチュウ :2018/04/09(月) 15:07:45.49 ID:HvoDEo0W0.net
3人の幼女達が走るの一番遅い子に往復ビンタする遊びをやっとるんだが
これ半分いじめじゃね?w

93 :ピカチュウ :2018/04/09(月) 15:10:00.96 ID:DVEiru7AM.net
大阪駅近辺
スカイビル15:27〜5玉
うめきた広場16:02〜5玉
ヒルトン西口15:38〜5玉

94 :ピカチュウ :2018/04/09(月) 15:10:57.14 ID:FKD7gDNfp.net
>>91
親、大人がいれば
今週は子供に声かけさしてみてわ。
ポケGO通して大人と接するて成長にも繋がりますよ
きっといい思い出にもなるし〜
昭和なら小学生でも1人で声かけてましたが…笑

今週、無事ゲット出来る事を願ってます
(^ ^)

95 :ピカチュウ :2018/04/09(月) 15:11:12.22 ID:u4sGSAvla.net
>>91
>親がついてるなら親が声かけしろとか
これが排他的とは思わんが

96 :ピカチュウ :2018/04/09(月) 15:11:14.18 ID:uogetSiap.net
大阪ビューティーアート専門学校
1602から 5玉 現在青
西中島南方駅から東方向。JR在来線高架横

97 :ピカチュウ :2018/04/09(月) 15:13:17.76 ID:EgC4LJu+0.net
そもそも他のプレイヤーを排他的と決めつけてる時点でただのモンペやん

98 :ピカチュウ :2018/04/09(月) 15:17:25.87 ID:wygG1VHq0.net
大人でもいろんな理由でミュウツー取れないことあるんだから
そりゃ子供と非プレイヤーの親だとどうしたらいいかわからんよ
露骨にハブられたってわけじゃないみたいだから
今回は初めてで勝手がわからなくて人数足りず勝てなかったけど
次は勝てるようにって励ましてあげればいいんじゃない?

99 :ピカチュウ :2018/04/09(月) 15:18:14.07 ID:GweE7vGc0.net
ワイ今まで7回ミュウツーレイド行ってるけど全部色分け参加してないぞw
色分けしてるの2回遭遇したけどw
位置偽装民が入って来るからな漏れた事無いw

100 :ピカチュウ :2018/04/09(月) 15:18:54.97 ID:EgC4LJu+0.net
確証バイアスって怖いなぁ

101 :ピカチュウ :2018/04/09(月) 15:21:31.24 ID:LHactFcZa.net
万領中央公園噴水 5卵 約22分後
EX履歴ジム 住吉区 府立病院の前

102 :ピカチュウ :2018/04/09(月) 15:24:27.04 ID:GweE7vGc0.net
そもそもマクドとか色分けせんしできひんやろw
俺が7回のうち2回色分けしてた場所は小路公園と上汐公園だけやわw

103 :ピカチュウ :2018/04/09(月) 15:26:33.00 ID:tl0OhFrL0.net
淀屋橋南東
thoughtジム
5玉
1544から
現在青

大阪市役所向かい
globe in handsジム
5玉
1606から
現在赤

104 :ピカチュウ :2018/04/09(月) 15:30:05.40 ID:cGYxaLUy0.net
>>40
放し飼いキッズは事案爆弾だから大人からわざわざ近づかんだろ

105 :ピカチュウ :2018/04/09(月) 15:30:37.57 ID:FKD7gDNfp.net
位置偽装民減ってたら
EXも声かけせな
グループ分けしてたらヤバイ事もあるかもね
5回EX行ったが、公園に10人位集まってた2回は声かけしましたよ。
無事、全確保〜

106 :ピカチュウ :2018/04/09(月) 15:31:53.78 ID:oJ1Cd7qE0.net
公園でも地域によるんじゃね?
東三国の十八条東公園は色分けなかった
グループで会話してる連中はいたから声掛けせずにやってた可能性はあるが
新大阪の日之出公園は色分けしてたけど周囲に声掛けちゃんとやってた
強制じゃなくて「よろしかったらどうぞ」的な感じで排他的な要素は一切なし

107 :ピカチュウ :2018/04/09(月) 15:32:09.31 ID:NY9H9Xke0.net
>>102
前回の野田阪神マクド色分けしてたぞ
まぁ色分けに無反応な人も結構いたから野良でも問題なさそうやったけどw

108 :ピカチュウ :2018/04/09(月) 15:33:11.39 ID:GweE7vGc0.net
それとあべのキューズモールのマクド
外から届くとか言うてる人おったけどワイのスマホやと届かんわw
せやから10時オープンしてエスカレーターで上の階行って日曜ミュウツーレイドしたわw
他の人も外から届かん人が半分以上オープンと同時に店の中入ってやってたわw
せわしないからあそこ10時開始はやらん方がええわミュウツーレイドw

109 :ピカチュウ :2018/04/09(月) 15:34:45.18 ID:S0nNt6+Da.net
>>100今のマスコミや野党が代表格w

110 :ピカチュウ :2018/04/09(月) 15:35:40.31 ID:GFVWYuljd.net
>>40
ここ最近、毎週レイド当選してて、天王寺公園みたいなデカイとこから、府内のへんぴな小さな公園まで行ってるけど、市内の公園で10人ほどって、聞いたことないです
その人数で鍵をかけるとか、なんのメリットもないですからありえない
時間遅めに行ってしまったとか?
それならありえるかな

EXレイドは普通のレイドと違って、たとえば12時から12時45分まで、と設定されてたら、12時に現地で参加しないと絶望的です
ラティアスとかなら12時10分とかでも十分だけど、EXレイドは、5分遅れたらもう皆さんバトル終わって捕獲してるんで
初めてだったら、そのパターンじゃないかなと

111 :ピカチュウ :2018/04/09(月) 15:35:52.17 ID:kkYy38dVa.net
関西弁の人とエセ関西弁がおる
ワイは後者

112 :ピカチュウ :2018/04/09(月) 15:36:25.23 ID:7JzRUf2Ud.net
江坂ちんさくん
15:40〜
5玉

113 :ピカチュウ :2018/04/09(月) 15:39:02.47 ID:F2c6Ohq+0.net
ワイなんてなんJ語やからなw
岸和田でも今どき聞かん

114 :ピカチュウ :2018/04/09(月) 15:39:55.82 ID:z/4cI41X0.net
西中島南方 駅から西すぐの「三裕の館ボール」
5玉 16:12〜 今は青

115 :ピカチュウ :2018/04/09(月) 15:40:27.00 ID:GFVWYuljd.net
>>57
高殿のマダム軍団w

116 :ピカチュウ :2018/04/09(月) 15:45:10.31 ID:FKD7gDNfp.net
>>115
排他的。。。

117 :ピカチュウ :2018/04/09(月) 15:47:09.48 ID:GFVWYuljd.net
>>116
セレブなご婦人方でないと入れてもらわれへんねんな

118 :ピカチュウ :2018/04/09(月) 15:50:29.44 ID:FPnYOwh7a.net
>>106
西九条西公園も、最初どーでもえーわって感じやったけど、
よかったらって声かけて行って分けた
結構ですって断る人もいてはったけど、人数M.Cしてこぼることないようにしたで

119 :ピカチュウ :2018/04/09(月) 15:51:20.27 ID:GFVWYuljd.net
あと、今のご時世、ここのスレにいるようなオッサンらが、小さい女の子に声をかけるのはタブーってのはあるよね

120 :ピカチュウ :2018/04/09(月) 15:51:30.08 ID:FPnYOwh7a.net
ごめん入力間違えた
人数把握して、って言いたかった

121 :ピカチュウ :2018/04/09(月) 15:52:30.24 ID:CFA8HC9EM.net
ミューツーだけでもTLと人数でCP変動させてくれたら一人でも出来て
遅刻に焦ることないんだけどなぁ。

122 :ピカチュウ :2018/04/09(月) 15:54:31.15 ID:r24jQN/UM.net
>>108
車持ってると駐車場から余裕なので極楽

123 :ピカチュウ :2018/04/09(月) 15:54:35.65 ID:DVEiru7AM.net
大阪駅近辺
Grandid1-Grandid2、16:15〜5玉

124 :ピカチュウ :2018/04/09(月) 15:54:52.75 ID:8qVngw9ya.net
グランフロント南館16:02から 5球
シップか広場かは忘れましたが。

125 :ピカチュウ :2018/04/09(月) 15:55:45.10 ID:7wyjpkvo0.net
「ヘッヘッヘッ… お嬢ちゃん、ポケモンかい?」

126 :ピカチュウ :2018/04/09(月) 15:56:47.79 ID:mtOxOtvf0.net
昨日、子連れの母親に声かけられて部屋の入り方教えてあげたんだけど、その子実は別色だったんだよ
終わってから気付いたんで気の毒なことした

デッキも組めないし、サークル固定やカーブも適当なTLも低いちびっ子で結局ミュウツーに逃げられたんだけど
もう一枚パス持ってたから、次の時はうまくやってほしい

親が非プレイヤーで子供も小さいとなんもわかってないから、聞いてあげる方も色々気を回してあげないといけないね

別に義務はないんだけどさ

127 :ピカチュウ :2018/04/09(月) 15:58:39.37 ID:GFVWYuljd.net
夜にジムやってると、職務質問されるようなワイらがこちらから小さい子に声をかけるなんざ、とんでもないハードルやで

128 :ピカチュウ :2018/04/09(月) 15:59:29.12 ID:FKD7gDNfp.net
>>117
今のご時世自分の為だけに
目先の得だけ努力するのが稼げるしな…
マダム位小金持ち気分で
セレブでわない…わら

129 :ピカチュウ :2018/04/09(月) 16:01:57.44 ID:qqDcTgfld.net
>>106
地域じゃないと思う
色分けを率先してやる人は
どこのEXレイドでもやってると思う
用は、そんな人が
EXレイドバトルに居るかどうか

130 :ピカチュウ :2018/04/09(月) 16:06:16.94 ID:GFVWYuljd.net
>>129
どこかのマクドとか上本町の公園では、旗を持って色分けしてて引いた、みたいな書き込み見たけど、市内の別の公園でも旗を持って色分けしてるとこあったよ
ぜんぜん引かなかった
それより、すごく旗がよく出来てたから、あれ自作なら、素直に凄いなーと思ったよ
そっちのクオリティに驚いた

131 :ピカチュウ :2018/04/09(月) 16:06:51.46 ID:I76/Uigxd.net
EX10回行ってるけど、全部色分けでやってるわ
率先してやった事ないけど、誰かが分けてはるわいつも

132 :ピカチュウ :2018/04/09(月) 16:08:12.92 ID:aSIs93Bo0.net
>>129
せやね
まぁ、SPジムやとどこにTLがおるんかわからんやろうからムズいかも
自分は公園ばっかやから、分けてもらうことも、手伝うことにも抵抗ないわ

それにしても大阪スレは温かいな

133 :ピカチュウ :2018/04/09(月) 16:11:55.31 ID:3CE9Z5hbp.net
色々意見いただいてますし、私の言い方にも問題があるかとは思いますが要はもっと周りを見てプレイして欲しいってことが言いたいだけです

特にEXレイドは抽選でなかなかできない人もいる中で、常々やっている大人はその場にいる誰がプレイヤーで誰が非プレイヤーかなんかすぐ分かるはず

ポケモンGOは普段は1人でするゲームやけれども、レイドバトルはみんなでやるゲーム
それを周り見ずに知ってる人だけ固まってそのほかの人のことは考えない、これを排他的と言っても差し支えないと思います

大人が小さい子供に声をかけるのは事件を疑われる嫌なご時世ですが、EX開催地でスマホ覗いてる子供にポケモンしてるの?って聞くことはそんなに怖いことでしょうか?
私は親がついていてもお子さんは何色ですか?とかちゃんとグループ入れましたかとか気にしています
子供の方から、また非プレイヤーの親から固まってワイワイやってる大人達に声をかければいいじゃないかという考えは相手の立場に立ったらできないと思います

心無い人には理解してもらえないかもしれませんが、みんなが優しく楽しくゲームだし子供にもこれからも楽しんでもらいたかったので長々と書かせてもらいました
スレ汚し申し訳ありませんでした

134 :ピカチュウ :2018/04/09(月) 16:12:33.20 ID:FKD7gDNfp.net
>>130
セレブの仕業だな

135 :ピカチュウ :2018/04/09(月) 16:13:52.64 ID:AYMJ4XJpd.net
>>130
旗のクオリティが高いとかすごいな
上本町は全く行く用事がないけど何回か行ってみようかな

136 :ピカチュウ :2018/04/09(月) 16:16:20.13 ID:5UiRpXs8M.net
ポケモンセンターオーサカ
5玉 17:11〜

137 :ピカチュウ :2018/04/09(月) 16:17:10.04 ID:FKD7gDNfp.net
>>133
大丈夫ですよ
色々な人がいての社会ですから〜
それをポケGOを通して
社会に触れさせてあげてる
子は育ちますよ〜(^ ^)

138 :ピカチュウ :2018/04/09(月) 16:17:28.06 ID:GweE7vGc0.net
上汐公園行けw

139 :ピカチュウ :2018/04/09(月) 16:17:39.86 ID:iF0+MlPp0.net
レイドの仕組み上、どうやっても悲劇は起きる
我が子が可愛いのはわかるが
バカ親の戯言を長々と書かないでくれ

140 :ピカチュウ :2018/04/09(月) 16:18:51.97 ID:EhJMAumB0.net
>>133
自分で行ってみるといいよ
思ってるほどそんな感じじゃないからw
というかEXの時そういうグループいたら漏れた人いないか確認しながらやってくれたりしてるのがほとんどやで

141 :ピカチュウ :2018/04/09(月) 16:19:25.39 ID:Gp/D6NX00.net
昨日の某公園のレイドリーダーは、青(自色15人)と赤(7人)は人数揃ってて鍵かけるから、いま黄色ジムで球多いし、黄色は野良で入れって言うてきたで。
黄色4人しかおらんくて焦ったけど、結局黄色7、日和った赤7、野良の青5の19人で一瞬で終了。黄色が貢献度1位やったけど、モヤモヤしたわ。

142 :ピカチュウ :2018/04/09(月) 16:21:10.94 ID:bJ7ibqrT0.net
昨日の天王寺公園のEXの色分けはチーム訳は、ポケセンで売ってるマフラータオルでしたね。
目印があって集まり易そうでしたよ。まっ休日の公園やったしね。

143 :ピカチュウ :2018/04/09(月) 16:22:44.69 ID:CraYwAuS0.net
>>133
てか他人のせいにするなよ
お前がしっかり付き添いの保護者に何をしたらいいか言っとかないのが悪かったんだよ

144 :ピカチュウ :2018/04/09(月) 16:22:45.89 ID:FKD7gDNfp.net
>>141
そうときは
赤と入って下さい!
だな

145 :ピカチュウ :2018/04/09(月) 16:22:50.88 ID:6AUNGde8p.net
ソフトバンク梅田中央
青 5玉 1712から

146 :ピカチュウ :2018/04/09(月) 16:23:38.72 ID:GweE7vGc0.net
>>141
位置偽装民参加してるの知らんのかリーダーww

147 :ピカチュウ :2018/04/09(月) 16:24:25.83 ID:zW3Sxhava.net
刮目せよ!高殿マダム

高殿西公園 非EX 5玉 1703〜
梅田方面からやと、都島通りから城北筋を北上すれば見えてくる

148 :ピカチュウ :2018/04/09(月) 16:25:52.01 ID:wygG1VHq0.net
俺は色分けいらない派なんだけどなんで子供に気使わないと排他的だなんて言われないといけないんだよ
ちゃんと子供も嫁に予備知識付けておかなかったのが1番悪くない?
俺は自分からは絶対に子供には声かけないよ
どんなに自分が正しい状況だと思ってても問答無用で犯罪者にされる世の中だし

149 :ピカチュウ :2018/04/09(月) 16:27:39.11 ID:FKD7gDNfp.net
>>148
さびしい時代だね
そら人は育たない
格差に向かってる
島国、日本ですら…

150 :ピカチュウ :2018/04/09(月) 16:34:03.33 ID:3CE9Z5hbp.net
世の中の大半は優しい人で、一部心無い人がいるだけだとおもってたけどここはその世の中じゃなかったな
そうだった、ここは世間と逆で大半は自己中で自分のことしか考えられず周りのことなんか気にしないクズの集まりで優しい人の方が少数派だったな
俺が間違ってたよ、お前ら全員いい死に方しねえからな

151 :ピカチュウ :2018/04/09(月) 16:39:39.04 ID:I76/Uigxd.net
>>150
そんなんでキレてたらあかんよ
急変怖いわ
口調や一人称まで変わってもうて一体どうしたんや?

152 :ピカチュウ :2018/04/09(月) 16:40:12.47 ID:GFVWYuljd.net
>>133
自分はその状況をじかに体験してないんで、なんとも言えないけど、お子さんはかわいそうやな、と思います
せっかく当選したのに倒せんかったんかぁ、と
その一方で、本当にその場の大人たちが排他的であるかどうかもわからない
地元の顔見知りたちが集まって、レイドついでに輪になって談笑していて、小さな子に気づいてない、という状況は、まったく非難されるようなもんじゃない
鍵かけてやってた、という証拠もない
それなのに、排他的だとかその状況に関わる人らを非難しているから、一部の人から反感のレスきてるわけで

あと、案外、この人、ポケgo民かな?と思っても、案外そうでない場合も多いよ
常々、ポケモンgoやってればわかるはず、という決め付けは、非難と同じでどうかと思う

他者に迷惑をかけないことは大事なこと
このときの場合、レイドに参加してた大人たちは、迷惑なんてかけていない
けれど、あなたはその場にいる人たちに、自分の子が不利益を被ったことを責めているのがお門違い
本当にそうならないようにするならば、あなたがもっと詳細に細やかにお子さんに配慮しなきゃ

総レス数 865
164 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200