2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

カントーイベント

1 :ピカチュウ:2018/04/09(月) 15:35:05.29 ID:cRiNzh7ar.net
開始は4/13(水)。ソースは公式メール。詳細は公式サイト及びSNSで発表予定。

233 :ピカチュウ:2018/04/10(火) 23:41:37.26 ID:zYuxoX2c0.net
カメックス埋めれてねーや
なにげに

234 :ピカチュウ:2018/04/10(火) 23:42:45.15 ID:vfZD9yS9a.net
天気ブーストで同じポケモンばっか出てるし新規はキツいんじゃないの

235 :ピカチュウ:2018/04/10(火) 23:43:09.13 ID:UHZmhLTua.net
>>233
進化一回まではとてもかわいいのに、もう一度進化するとキモデブになるからなあ
俺も野良で捕獲しただけで進化させた事はない

236 :ピカチュウ:2018/04/10(火) 23:43:56.90 ID:2G26KEIx0.net
>>232
海外にも行ったのか
がんばってるな

237 :ピカチュウ:2018/04/10(火) 23:44:59.11 ID:omNxGDaNa.net
>>227
ポリゴン、プテラ、パルシェン、レアコイル等
新規は図鑑埋めにくい10卵レアやレアの進化系のレイドボスが復活
ダグトリオやピクシーなんかも新規で来るかもしれん

238 :ピカチュウ:2018/04/10(火) 23:45:16.93 ID:GPbMYDyU0.net
ケンタウロスとか草とかねーべとか、
年寄りは実に不愉快だ。

239 :ピカチュウ:2018/04/10(火) 23:46:31.31 ID:k72pUC+/0.net
>>228
そういうライト勢って大体やってるかやってないか分からんくらいしかログインしてないしそいつらに合わせる必要ないよな

初代世代だし初代で色違い出たら嬉しいけどね

240 :ピカチュウ:2018/04/10(火) 23:47:27.89 ID:vfZD9yS9a.net
>>238
まあ覚える気もないからね
あの人たち

241 :ピカチュウ:2018/04/10(火) 23:48:10.23 ID:ksmEpyoI0.net
コミュニティデイ用にカメール、リザード復活してくれ
デイリーパス消化にもちょうど良かった

242 :ピカチュウ:2018/04/10(火) 23:48:58.87 ID:oor0iS4s0.net
運営からすれば文句ばっか言ってるような奴にも合わせたくないだろw

243 :ピカチュウ:2018/04/10(火) 23:50:33.44 ID:OsmJFb1U0.net
ポケモンGO関係のネットコミュニティってやたら年寄り多いよな
5chだけじゃなくて他のサイトのコメント欄とかもやばすぎる

244 :ピカチュウ:2018/04/10(火) 23:53:49.58 ID:soNdvt5C0.net
>>243
廃爺の巣窟らしい

245 :ピカチュウ:2018/04/10(火) 23:53:56.88 ID:YzobBI2L0.net
>>239
ヘビーユーザーに合わせていけば
シューティングとか格ゲーみたいに廃れてくよ
新規やライトにも配慮しないと先細る一方

246 :ピカチュウ:2018/04/10(火) 23:55:49.39 ID:kcus9sZz0.net
わーい、飴2倍だー
いっぱい育てちゃうぞー

247 :ピカチュウ:2018/04/10(火) 23:56:05.37 ID:MAIStl/r0.net
うるさい奴らには飴を与え新規には図鑑埋めるために飴を与える
WinWinだろ?

248 :ピカチュウ:2018/04/10(火) 23:56:24.52 ID:bIKQi52b0.net
レイド中もじじいが5chやらアフィの内容を大声でくっちゃべってるのよく聞くからな
どうでもいいけど一回鏡みてくれ
ゲームが過疎るわ

249 :ピカチュウ:2018/04/10(火) 23:57:48.43 ID:MAIStl/r0.net
歯抜けじじいとくそデブババアと主婦が5人以上集まると周りの30人でも対抗出来ない
あると思います

250 :ピカチュウ:2018/04/10(火) 23:57:59.17 ID:oor0iS4s0.net
じじいとばばあが居なくなったらそれこそ過疎るぞ

251 :ピカチュウ:2018/04/10(火) 23:58:28.35 ID:WlRXdwwrd.net
始めたばっかりの人にとっては楽しいだろうな

252 :ピカチュウ:2018/04/11(水) 00:00:14.11 ID:MLBX7NRZ0.net
ちょっと酷いな。
どこのゲームも大概は主観でライト向けシステムウゼーと感じてもある程度譲歩してると思うが。
ポケモンはやはり特異だな

253 :ピカチュウ:2018/04/11(水) 00:05:20.58 ID:TDHZUYfN0.net
5chという極一部を見て特異とか感じてるお前の頭がヤバイ
どのコンテンツも5chじゃこんな感じだろ

254 :ピカチュウ:2018/04/11(水) 00:09:58.59 ID:MLBX7NRZ0.net
一応5chの他のゲームと比較してそう言ってるつもりだがな・・・
サーチに対する感覚に関してもそうだ。
まあ抽象的になるからこれ以上どうこうは言えないな。

255 :ピカチュウ:2018/04/11(水) 00:11:11.10 ID:EQpNCSVj0.net
>>220
だから初代は白黒だしスーパーゲームボーイとかでやったとしても色違いは出ない
別だからなんだよ、色違いがきたら狂ったようにやる理由がわからん
そんなに色違いが欲しいなら原作のポケモンやれよw

256 :ピカチュウ:2018/04/11(水) 00:12:45.37 ID:uvBj9bDEM.net
ラプラス、ラッキー、カイリュー
レイド楽しみ

257 :ピカチュウ:2018/04/11(水) 00:13:29.88 ID:rX2Aiy5v0.net
イベントに対して「色違い楽しみ!」と言ったら「原作のポケモンやれよ」と返された
全く理解出来ない

258 :ピカチュウ:2018/04/11(水) 00:13:34.57 ID:NNZEOl2j0.net
そもそもゲームのユーザ層もシステムも特異なんだから他と雰囲気が違うのは当たり前じゃない?
方向性が違うだけで酷いのはどこも同じだと思うけど。

259 :ピカチュウ:2018/04/11(水) 00:13:39.85 ID:HlZncc7eM.net
>>223
うるせーよ
何でも答え分かったら位置ゲーの意味ねーだろ爺

260 :ピカチュウ:2018/04/11(水) 00:14:09.51 ID:uvBj9bDEM.net
>>121
ハワイの卵からケンタロス産まれない

261 :ピカチュウ:2018/04/11(水) 00:14:39.98 ID:qlEGcBB90.net
飴2倍はオイシイ
溜まってたタツバルラッキー伝説をようやく博士へ送れる

262 :ピカチュウ:2018/04/11(水) 00:17:13.18 ID:7YdZmz2m0.net
初代の思い入れのあるポケモンの色違いが来るから欲しい!って事だろ上のレスは
初代に色違いが居たかどうかは関係ない
思い入れのある初代ポケモンの別バージョンを欲しがってるだけ

そんな事も理解できずにネチネチ言って頭わるいんか?w

263 :ピカチュウ:2018/04/11(水) 00:18:02.76 ID:PECbhDP90.net
初代に色違いいないっても金銀に送った時に色違いになったりしたよな
俺はリザードンが黒くなって驚いた記憶あるわ

264 :ピカチュウ:2018/04/11(水) 00:18:15.98 ID:EQpNCSVj0.net
だから原作ポケモンやれよw
なんでポケGOで色違いとか苦行やってんだよw

265 :ピカチュウ:2018/04/11(水) 00:18:20.10 ID:r58AFC++0.net
まあポケゴは民度低いよ
第一ゲームじゃないし
ゲーマーを外に出しちゃいかんし
ジムの範囲狭いせいで問題ばっか起きるし
ナイアンと任天堂が見切り発進したのが悪い
この後に及んでゲーム性重視して社会問題起こし続けるし

266 :ピカチュウ:2018/04/11(水) 00:20:58.65 ID:D7AGnTin0.net
>>264
原作とポケモンGOは別ゲー
別ゲー遊んでる奴に「原作でやれよ!」って変な事言ってるよ

267 :ピカチュウ:2018/04/11(水) 00:22:07.36 ID:Dzvx+WDTa.net
原作ってつまらなそう

268 :ピカチュウ:2018/04/11(水) 00:22:36.05 ID:r58AFC++0.net
>>266
最近5玉会場で原作ポケモンやってる奴見るんだけどなんなのあれ?怖いんだけど

269 :ピカチュウ:2018/04/11(水) 00:22:53.57 ID:5Gu9rL9K0.net
イベントを楽しみにしてる人も当然いるし、
第1世代の図鑑埋まってないライトもいる。
そういう人が喜ぶイベント、ってだけ。
自分好みの内容じゃないならスルーで良いじゃん。

270 :ピカチュウ:2018/04/11(水) 00:23:51.07 ID:D7AGnTin0.net
>>268
知らねぇよw
気になるなら聞いてみろよ

271 :ピカチュウ:2018/04/11(水) 00:24:21.16 ID:n8Xaim5s0.net
どうせ自分の範囲だけだし何から何まで見えるサーチはいいから
かくれているポケモンの機能を若干アップしてニアバイと併設しつつ復活してほしい
あと地形条件と天候にもう少し条件プラスして今まで出ないようなのも何かしらで出るようにしてほしいね
レイドやジムに関しては見える範囲や通知範囲を数q広げて対応
アプリ内で重すぎるとかできないならマップアプリとして前述程度の機能のアプリを補助で欲しい

272 :ピカチュウ:2018/04/11(水) 00:25:08.58 ID:rX2Aiy5v0.net
お前こそポケモンGOなんてやってねーで原作でもやってろや
色違いだけじゃなくてポケモン集めるのなんて原作でできんだろ?w

273 :ピカチュウ:2018/04/11(水) 00:26:39.85 ID:0gsRPOiq0.net
つーか本家やったことない人とかいんのか
今の30代前半までならほぼ100%やったことあるだろ
どんだけ年齢層高いゲームだよw

274 :ピカチュウ:2018/04/11(水) 00:26:51.84 ID:oUIj/iEs0.net
ここにいる自己中心的な人がコンテンツを衰退させるんだよね
悲しいよ

275 :ピカチュウ:2018/04/11(水) 00:27:05.62 ID:r58AFC++0.net
ここでじじばばの流れである

276 :ピカチュウ:2018/04/11(水) 00:28:23.61 ID:Dzvx+WDTa.net
>>273
30後半だから微妙に世代から外れてるんです
初代が出たのが高校生の時でポケモンは小学生のゲームと馬鹿にしていた

277 :ピカチュウ:2018/04/11(水) 00:29:23.35 ID:npaz7Zoip.net
ハイパーボールを黄色玉って言う奴はジジババ

278 :ピカチュウ:2018/04/11(水) 00:29:51.44 ID:LfMR7yhl0.net
呼んだ?

279 :ピカチュウ:2018/04/11(水) 00:30:13.40 ID:MLBX7NRZ0.net
しゃあないしゃあない

280 :ピカチュウ:2018/04/11(水) 00:32:16.56 ID:vT0lF9Ps0.net
何時から?

281 :ピカチュウ:2018/04/11(水) 00:32:27.27 ID:V7fosrLI0.net
>>255
初代には色違いないけど
初代からクリスタルにファイヤー送ったら色違いだったことあったw

282 :ピカチュウ:2018/04/11(水) 00:33:50.32 ID:IsQL6Roh0.net
ポケモンは虫取りをモチーフにしたゲームだからな
確かに高校生から見たら子供の遊びだわ

でも今は子供とオタクは本編でお年寄りはポケモンGOと幅広い年齢層がポケモンを遊んでる

283 :ピカチュウ:2018/04/11(水) 00:33:50.89 ID:MW8fTlCyd.net
コイキング沢山出せよ、ギャラドスに進化させたばっかで飴ないんだw

284 :ピカチュウ:2018/04/11(水) 00:34:15.53 ID:5Gu9rL9K0.net
実際、若者は離れて久しいよね。
夕方にマック行くと、荒野行動を何人かでワイワイやってる学生をよく見かけた。

そういう年代を復帰させるには、今の本家で最新の世代を今実装するくらいしか策はないし、ナイアンはそんなことはしないだろうね。

285 :ピカチュウ:2018/04/11(水) 00:35:01.89 ID:vJ4/boqR0.net
てか一週間くらいしか期間無いのかよ
短いなぁ

286 :ピカチュウ:2018/04/11(水) 00:35:11.83 ID:I06AGhA+0.net
>>264
原作も苦行なんだけどね
原作やったことある?
もしかして原作知らないくそじじいかな?

287 :ピカチュウ:2018/04/11(水) 00:36:30.49 ID:IsQL6Roh0.net
色違い欲しいに対する返事が原作やれよって
ガイジかな?

288 :ピカチュウ:2018/04/11(水) 00:37:42.52 ID:iZBFWKrq0.net
むしろ今のポケモンGOで色違い求めなくて何すんだよ

289 :ピカチュウ:2018/04/11(水) 00:39:15.47 ID:Ie1XbD8p0.net
原作じじい

290 :ピカチュウ:2018/04/11(水) 00:41:00.22 ID:I06AGhA+0.net
原作色違い1/8192
ポケモンGO色違い1/400
どう考えても苦行なの原作なんですけどね
ちょっと色違い縛りで原作プレイしてみてよ
簡単でしょ?
御三家から色違い厳選して色違いのみで殿堂入り位できるでしょ?

291 :ピカチュウ:2018/04/11(水) 00:42:51.95 ID:luWbYYqgd.net
原作は伝説の色リセットが苦行だったな
マジで数ヶ月リセット続けて出すとかアホな話になってたからな
乱数できねえ馬鹿だけど色違い欲しいって奴にはきびしい世界だったよ

292 :ピカチュウ:2018/04/11(水) 00:43:31.52 ID:r58AFC++0.net
>>284
CMバンバン打てばいいだけ
みんなやってる感が足りない
つかCMがセンスないうんこ

293 :ピカチュウ:2018/04/11(水) 00:44:25.56 ID:IsQL6Roh0.net
色々条件を揃えたら原作色違い集めも多少楽になるな
まぁ巣やらイベント時の発生率やらレイドでの出現率を考えたら断然ポケモンGOの方が楽だな

294 :ピカチュウ:2018/04/11(水) 00:44:30.89 ID:dWtBGK0+a.net
>>290
原作の確率こんなに低いか?

295 :ピカチュウ:2018/04/11(水) 00:45:02.39 ID:I06AGhA+0.net
>>284
荒野行動はそろそろ終わるんじゃ?

296 :ピカチュウ:2018/04/11(水) 00:47:42.91 ID:vJ4/boqR0.net
荒野行動は訴えられたけどうちは完全オリジナルだからサービス続投しますって宣言出してたよ
ついでに訴え返すかもしれないからよろしくね!って脅し文句も投げかけてた

297 :ピカチュウ:2018/04/11(水) 00:47:59.28 ID:UA/VQASZ0.net
原作の色違いなんて乱数でだせるからじっさいはポケGoのが難しいけどな

298 :ピカチュウ:2018/04/11(水) 00:48:25.25 ID:I06AGhA+0.net
>>294
第二世代は1/8192
第六世代だと1/4096
国際孵化でも1/683が最高だから確率としてはポケモンGOが一番甘い

299 :ピカチュウ:2018/04/11(水) 00:49:19.15 ID:7wVbgMer0.net
>>284
若者は学校行ってバイト終わった後じゃないとゲーム出来んから正直もう戻ってこないだろな
残ってるのは毎日レイドパス捨てても平気な顔でコツコツやれるやつか無職よ

300 :ピカチュウ:2018/04/11(水) 00:50:48.29 ID:dWtBGK0+a.net
>>298
そうなんだぁ
サンムーンしか知らんけど、
もっと高いイメージだったな

301 :ピカチュウ:2018/04/11(水) 00:54:54.31 ID:WyshyE6R0.net
イベ何時から?

302 :ピカチュウ:2018/04/11(水) 00:55:04.66 ID:I06AGhA+0.net
>>300
因みに俺はポケモンGOも原作も色違いほぼ皆無だけどね
コミュニティの色違いしかないし第六世代まで欠かさずやってポケモン図鑑も完成させてきたけど各世代1匹取れればいい方だった
乱数とか使わず純粋に図鑑埋めてたから捕獲数も結構多かったと思うけど

303 :ピカチュウ:2018/04/11(水) 00:56:33.50 ID:7wVbgMer0.net
>>301
5時とかじゃないかな

304 :ピカチュウ:2018/04/11(水) 00:56:55.49 ID:5Gu9rL9K0.net
>>292
告知は下手だよねぇ、致命的に。
スマホもった人が集まって黙々とタップしてる姿がキモいからイメージも悪いし。

>>295
終わったとしてポケGOに戻るより他の新しい何かにいく率のが高そうじゃない?
いまポケGOに実装されてる世代より最近の世代が実装されて、それをちゃんと若い世代に告知出来て初めてワンチャンあるか?って感じな気がするw

ごめん、スレちなうえにネガティブだわ。

305 :ピカチュウ:2018/04/11(水) 00:58:56.36 ID:JQghkN/H0.net
>>202
ライト向けに金メダル救済だろ
それぐらい分かれよ

306 :ピカチュウ:2018/04/11(水) 00:59:35.65 ID:I06AGhA+0.net
>>304
多分各々好きなポケモンいたりしたらまた少しはやるかも?
俺はシャンデラ好きだからシャンデラまではやりたいと思ってる

307 :ピカチュウ:2018/04/11(水) 01:00:43.19 ID:5Gu9rL9K0.net
>>299
レイドが夕方で終わっちゃうのも難だよねぇ

308 :ピカチュウ:2018/04/11(水) 01:03:33.32 ID:NNZEOl2j0.net
ユーザーが運営目線であーすべきだこーすべきだって言ってるのって割と滑稽だよね

309 :ピカチュウ:2018/04/11(水) 01:04:22.64 ID:XJNib2Ez0.net
レイド休止、タワージム復活、トレーニング復活、ニアバイ休止。ついでにイベント期間中は博士に一括送信不可。
メインはゴプラが電車にも対応

310 :ピカチュウ:2018/04/11(水) 01:12:49.07 ID:pswqg+at0.net
飴2倍つっても、不思議飴ある今じゃそんなに価値無いんだよなぁ。
いつ来るかわからんイベントの為にボックスのやりくりで四苦八苦するのもアホらしいので、普段から整理してるし。
TLカンストしたら進化マラソンやる必要も無いから尚更。

311 :ピカチュウ:2018/04/11(水) 01:23:56.99 ID:x5FBvnshM.net
サーチ無しでイベントなかなか大変だなあ

312 :ピカチュウ:2018/04/11(水) 01:57:38.50 ID:HTtVGhSzd.net
>>309
ケッキングタワーになりそう。
一括送信不可はきつい。

313 :ピカチュウ:2018/04/11(水) 02:04:44.70 ID:AQV/XDxC0.net
飴2倍ってミュウの飴20個も2倍になるの?

314 :ピカチュウ:2018/04/11(水) 02:04:46.40 ID:UuEFn6l9d.net
>>308
もう何を言っても無駄。
準備不足ではじめてなんとかなったけど
だんだんみんなやめだしたから好きにすれば良いw

315 :ピカチュウ:2018/04/11(水) 02:06:21.91 ID:foZmaUlSp.net
カイロスレイドがそこら中で発生するのは間違い無いんだよな

316 :ピカチュウ:2018/04/11(水) 02:06:39.61 ID:UuEFn6l9d.net
>>304そもそも根本的に必要な機能がないからね。
無理だった。
あと冬寒いし夏は暑いし
家じゃなんもできないし。
運営ゲームしてないしー

317 :ピカチュウ:2018/04/11(水) 02:18:51.32 ID:NnWSg4Yq0.net
>>315
おいいいい
へんなこというな

318 :ピカチュウ:2018/04/11(水) 02:20:59.32 ID:UuEFn6l9d.net
サーチ潰して過疎ってる中でイベントやるって意味がわからんw

319 :ピカチュウ:2018/04/11(水) 02:23:40.21 ID:AQV/XDxC0.net
一部のチーターがいなくなっただけでアクティブユーザー数はほとんど変わってない

320 :ピカチュウ:2018/04/11(水) 02:26:33.32 ID:EQpNCSVj0.net
>>266
ポケGOやってるのに初代に思い入れある奴w

321 :ピカチュウ:2018/04/11(水) 02:38:58.90 ID:W0qdkxpW0.net
>>313
それは多分20個のまま、リワード報酬だから
捕獲した時の飴が3個じゃなくて6個になるだけかと

322 :ピカチュウ:2018/04/11(水) 02:43:12.70 ID:1BRELIkP0.net
なんかいい加減にナイアンはいつまで初代回帰さすのだろう

323 :ピカチュウ:2018/04/11(水) 02:46:34.62 ID:bNyMMGag0.net
ポッポ、ビードル、コンパン、ナゾノクサ、マダツボミ、パラス
海や水辺に行ってもトサキント、コダック、メノクラゲ、ニョロモ、ヤドンしかいないんだろ?

324 :ピカチュウ:2018/04/11(水) 02:49:43.36 ID:L0phZPXn0.net
マンキーの飴が足りなくてオコリザル埋められてないからよろしく

325 :ピカチュウ:2018/04/11(水) 02:51:31.13 ID:Bp2ZjMy60.net
イベントは何時からなんだ?

326 :ピカチュウ:2018/04/11(水) 02:54:25.77 ID:/FBmz3qF0.net
5時からじゃない?
そろそろミュウツーを博士送りにするか。

327 :ピカチュウ:2018/04/11(水) 04:16:17.51 ID:7gVkiqiu0.net
カビゴンとか絶対色違いあるんだろうな。
カビゴン欲しがる人達だけでレイド勝てると思えないから。

328 :ピカチュウ:2018/04/11(水) 04:25:24.80 ID:uQJ7p3t80.net
カビゴンに色違いが来たとしても
ノーマルカビゴンの方が可愛く思えるからカビゴンレイドに大して魅力を感じないよ
今までにカビゴン捕りまくったからさして特別欲しいとも思わないし
やれば必ず色違いが来るってんなら図鑑埋めに一回はやるけど

329 :ピカチュウ:2018/04/11(水) 04:34:30.17 ID:kv+yC8Xd0.net
まあ何がなんでも色違い欲しいって人もいるし人それぞれ
俺はジムやレイドなど実戦で使えない個体には興味ない派だけど

330 :ピカチュウ:2018/04/11(水) 04:41:13.33 ID:MfiWzTE80.net
メタモンの色違いは化けてるやつか捕獲してからかどっちで分かるかはっきりしてくれ!

331 :ピカチュウ:2018/04/11(水) 04:44:14.76 ID:fBFY+3qgM.net
金のカイロス欲しい

332 :ピカチュウ:2018/04/11(水) 04:51:48.06 ID:ItLaYfo/0.net
>>229 ケンタウロスは初期のゴルゴ13に登場する盲導犬

総レス数 946
174 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200